2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

朝鮮人が嫌いな人はいますか? Part 2

1 :美麗島の名無桑:2023/12/16(土) 20:07:57.86 .net
いっぱいいますよね。

過去スレ
朝鮮人が嫌いな人はいますか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/taiwan/1693783623/

38 :美麗島の名無桑:2023/12/26(火) 19:30:16.10 .net
「10万ウォンもらって景福宮に落書き」…少年少女二人に誰が依頼したのか                                                                                                                                                                                      
                                                                                                                                                                                      
12/21(木) 14:05                                                                                                                                                                                      
                                                                                                                                                                                      

 今月16日にソウル景福宮の塀に10代の少年少女がスプレーで落書きする事件が発生したが、二人はテレグラムを通じて落書きを持ちかけられていたことが20日までに分かった。二人は10万ウォン(約1万1000円)で落書きに応じたという。

 ソウル鍾路警察署によると、文化財保護法違反などの疑いで拘束されている少年(17)と少女(16)は見ず知らずの人間からテレグラムを通じ「落書きすれば金をやる」と持ちかけられ、景福宮の塀に指示された言葉を書いた。二人は犯行に当たり銀行口座に5万ウォン(約5500円)ずつ2回、合計10万ウォンを受け取ったという。二人は交際しており、金はいずれも少年が受け取っていた。二人は犯行に使用するスプレーを自ら購入し、落書きを終えた後に数百万ウォン(数十万円)を受け取ることになっていたようだ。

 二人は今月16日深夜に景福宮迎秋門と国立古宮博物館近くの塀にスプレーで「映画タダ」などの文字、さらに不法動画共有サイトのアドレスなどを宣伝する落書きを行った。景福宮以外にもソウル警察庁の塀にも同じような落書きを描いていた。

 二人は今月19日に京畿道水原市の自宅で逮捕された。警察の関係者によると、二人に犯行を持ちかけた人物に対しても今後捜査が行われる予定だという。警察は二人に対する拘束令状の申請も検討中だ。

 二人の犯行を模倣し17日に景福宮迎秋門近くの塀に2回目の落書きを行った20代の男は20日朝、自らのブログに「芸術活動を行っただけ」とした上で「(犯行について)申し訳ないとは思っていない」という趣旨の書き込みを行った。男は犯行直後に撮影した写真もブログに掲載したが、その中には犯行現場周辺のコンビニで缶ビールを手に撮影した写真もあった。警察は自首した男を文化財保護法違反容疑で立件し、現在取り調べを行っている。

39 :美麗島の名無桑:2023/12/26(火) 19:32:36.15 .net
北朝鮮、帰国者6000人以上に思想調査・検閲…韓国ドラマ視聴で銃殺刑も
                                                                                                                                                                                                
12/23(土) 5:00                                                                                                                                                                                                
                                                                                                                                                                                                
 北朝鮮が新型コロナウイルス対策で約3年7か月間封鎖していた中国との国境を8月に開放して以降、帰国した外国派遣労働者や留学生、在外公館員など6000人以上に対し、金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記の指示で厳しい思想調査や検閲を実施したことがわかった。韓国映画・ドラマを日常的にみていたことがわかり、銃殺刑に処されたケースもあったという。

 北朝鮮の内部事情に詳しい消息筋が本紙に明らかにした。正恩氏は、外国に長期滞在した自国民から外部世界の情報や自由思想が流入し、独裁体制が揺らぐ事態を警戒しているとみられる。

(写真:読売新聞)

 朝鮮中央通信によると、北朝鮮の「国家非常防疫司令部」は8月26日、外国に滞在していた北朝鮮住民の帰国を認めると発表した。消息筋によると、帰国後に調査を受けたのは、10月までに主に中国とロシアから戻った留学生や労働者で、アフリカなどの在外公館で勤務していた外交官も含まれる。

 帰国者はまず隔離され、スパイや政治犯を摘発する国家保衛省の海外担当部門が作成する「海外生活評定書」に沿って、生活実態や事件事故への関与、敵国への協力や情報流出など「体制離脱行為」がなかったかどうかを調べられた。正恩氏が8月、帰国者への「密着監視」を指示して始まった。

 容疑なしと判定されなければ家族に再会できず、日常生活への復帰が許されなかった。わずかな問題でも発覚すれば国家保衛省に移管され、事件処理された。「外国から戻っただけで犯罪人扱いを受けるのか」と不満が渦巻いたという。
                                                                                                                                                                                                
 銃殺されたのは貿易会社所属の労働者で、使っていた電子機器の調査で韓国映像の視聴が露見した。上司にあたる幹部たちも管理責任を問われ、長期の懲役刑に処されたという。

40 :美麗島の名無桑:2023/12/26(火) 19:34:30.90 .net
北朝鮮の人権決議案19年連続国連総会で採択…強制送還禁止要求                                                                                                                                                                                                                  
                                                                                                                                                                                                                  
12/21(木) 17:38                                                                                                                                                                                                                  
                                                                                                                                                                                                                  
国連総会で北朝鮮の組織的で広範囲な人権侵害を糾弾する内容の北朝鮮の人権決議案が19年連続で採択された。

国連本部によると、国連総会は19日午後にニューヨークの国連本部で本会議を開き、北朝鮮の人権決議案を採決なく議場の総意(コンセンサス方式)で採択した。

これに先立ち人権問題を担当する国連総会第3委員会は先月15日に北朝鮮の人権決議案を採決なく通過した後本会議に上程していた。

国連本部は2005年から19年連続で北朝鮮人権決議案を採択してきている。

コンセンサス通過は採決を取らず議長の提案に対し反対の意志を表明する加盟国がない場合に合意したものと見なす意志決定方法をいう。

欧州連合(EU)加盟国が主導した今年の決議案は既存の枠組みを維持するものの、最近の中国内脱北者強制送還事件を反映した表現を追加した。また、決議案には脱北者と関連して国連拷問防止条約順守の要求も含まれた。

国連拷問防止条約は難民の地位と関係なく送還時に拷問の脅威がある場合、個人を追放したり引き渡してはならないと規定している。

これとともに決議案は北朝鮮が強制労働など人権侵害行為で核兵器などの開発資金を作っているという文案とともに韓国軍捕虜と拉致・抑留者問題も追加された。

合わせて決議案には国連安全保障理事会に北朝鮮の人権状況の国際刑事裁判所(ICC)回付を勧告する内容が盛り込まれた。

北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長を狙ったとみられるこの文章は2014年から10年連続で決議案に盛り込まれた。

また、政治犯収容所と女性、児童、障害者の人権侵害などを数え上げ北朝鮮の「組織的で広範囲な人権侵害を最も強力な言葉で糾弾する」という文言も入れられた。

毎年北朝鮮の人権決議案作成を主導するEUは強制送還文案などを韓国など核心諸国と協議してきた。

昨年に続き決議案に共同提案国として参加した韓国は、文案協議過程を通じ立場を決議案に反映した。

41 :美麗島の名無桑:2023/12/26(火) 19:37:27.74 .net
韓国国民、4人に1人がパワハラ経験…「職場内上下関係」パワハラ36%                                                                                                                                                                                                                                         
                                                                                                                                                                                                                                         
12/23(土) 17:03                                                                                                                                                                                                                                         

韓国国民の4人に1人がパワハラを経験し、その3分の1は職場の上司の部下の間で発生したと、国務調整室が20日、アンケートの結果として発表した。                                                                                                                                                                                                                                         

アンケートは国務調整室の依頼を受けた調査会社ザ・ファーストワンが11月22〜28日に実施。19〜69歳の男女2000人にパワハラへの認識などを尋ねた。

回答者の79.4%は「私たちの社会のパワハラが深刻だ」と回答。25.7%がパワハラを経験したと答えた。

「過去にはパワハラだと思わなかったことを最近パワハラだと思うようになったか」という質問には56.4%が「そうだ」と答えた。

パワハラがどんな関係で発生したのかについては「職場の上司と部下」が36.1%で最も多く、本社と協力業者(19.7%)、サービス業の利用者と従業員(14.7%)、公共機関と請願人(14.5%)――などが続いた。

パワハラの形態は▽不当な業務指示(43.4%)▽暴行・暴言など非人格的行為(32.7%)▽不利な契約条件の強要(27.6%)▽私的用務指示(21.3%)――の順で多かった。

42 :美麗島の名無桑:2023/12/26(火) 19:38:56.09 .net
会社員の44.7% 今年辛かったことは「低賃金・長時間労働」=韓国                                                                                                                                                                                                                                        
                                                                                                                                                                                                                                        
12/24(日) 16:50                                                                                                                                                                                                                                        
                                                                                                                                                                                                                                        
 韓国の会社員10人中4人は職場で今年最も辛かったこととして劣悪な労働条件を挙げたことが24日、市民団体の調査で分かった。                                                                                                                                                                                                                                        

 市民団体「職場カプチル(パワハラ)119」が4〜11日に満19歳以上の会社員1000人を対象に実施した調査の結果によると、「職場で今年最も辛かったこと」として、回答者の44.7%が「低賃金・長時間労働など劣悪な労働条件」を挙げた。公企業より民間企業に勤めている場合や職場の規模が小さいほど、劣悪な労働条件を挙げた回答者が多かった。

 また、22.3%は「職場内のいじめ・人間関係の問題」、16.0%は「解雇、退職勧奨、雇用不安」と答えた。

43 :美麗島の名無桑:2023/12/26(火) 19:40:30.10 .net
俳優イ・ソンギュン 薬物使用疑いで3回目の取り調べ=韓国                                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                                      
12/24(日) 10:23                                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                                     
 違法薬物使用の疑いが持たれている韓国の俳優イ・ソンギュンさん(48)が警察で3回目の取り調べを受けたことが24日、警察関係者の話で分かった。取り調べは23日午前10時から24日午前5時まで19時間に及んだ。

 イさんは薬物使用疑惑に絡み恐喝されたとしてソウル・江南にある遊興施設の従業員の女(麻薬類管理法違反の罪で起訴済み)ら2人を告訴している。警察は今回の調べで違法薬物事件の容疑者としてイさんを取り調べた後、恐喝事件の被害者としてイさんから事情を聞いた。

 取り調べを終えたイさんは報道陣に「きょう(恐喝事件の)被害者としての聴取まで終えた。警察は私と恐喝犯のどちらの供述に信ぴょう性があるかしっかり判断してほしい」と述べた。ただ、薬物使用容疑を認めるかとの質問には「警察の取り調べで全て誠実にお話しした」と述べるにとどめた。

 イさんは今年、この女の自宅で大麻やケタミンを複数回使用した疑いが持たれているが、これまでの警察の取り調べで「だまされた」「麻薬だとは知らなかった」などと主張した。簡易試薬での薬物検査や国立科学捜査研究院の精密鑑定では陰性と判定されている。

 仁川警察庁は違法薬物使用容疑でイさんを含む10人を調べてきた。このうち音楽グループ・BIGBANG(ビッグバン)のG−DRAGON(ジードラゴン)さん(35)については嫌疑がないと判断して送検しなかった。

 イさんはこの事件で脅迫され3億5000万ウォン(約3800万円)を脅し取られたとして女ら2人を恐喝容疑で告訴した。

44 :美麗島の名無桑:2023/12/26(火) 19:42:13.39 .net
恋人を目隠しして性関係を盗撮…韓国ボーイズグループの元メンバー起訴される                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
12/22(金) 15:42                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
韓国ボーイズグループの元メンバーが交際中だった女性の目を隠して性関係の場面と身体の特定部位を盗撮した容疑で起訴された。

22日、韓国法曹界によると、ソウル西部地検女性児童犯罪調査部(部長チョン・ヒョンスン)は元アイドルグループのメンバー、チェ被告(27)を性暴行処罰法上カメラなど利用撮影および頒布などの容疑で8日、不拘束起訴した。

チェ被告は昨年7月から今年5月まで被害者Aさんとの性関係の場面や身体部位などを合計18回にわたって写真や動画で撮影した容疑が持たれている。チェ被告はAさんを目隠しした後、無音カメラアプリを使ってこのような犯罪を行ったことが分かった。

Aさんは5月、チェ被告が持っている不法撮影物を見つけた後、同月ソウル龍山(ヨンサン)警察署に告訴した。チェ被告は警察調査の過程でAさん以外の別の女性の写真も不法的に撮影した事実が明るみになった。ただし撮影物を配布した容疑は確認されなかった。

チェ被告は被害者に犯行に対する謝罪がなかったという。これに対してAさんは大きな衝撃を受けた状態だという。
           
チェ被告が所属したグループはメンバーの離脱などの理由で今は活動していない。これに先立ち、グループの別のメンバー、イ被告(25)は未成年者に対して強制わいせつを行った容疑(青少年性保護法違反)で2018年1審で懲役1年6月執行猶予3年を宣告された。

45 :美麗島の名無桑:2023/12/26(火) 19:43:56.41 .net
韓国・知らない女性の家に侵入・7時間監禁・性的暴行未遂…30代男性摘発                                                                                                                                                                                                                                          
                                                                                                                                                                                                                                          
12/25(月) 18:03                                                                                                                                                                                                                                          
                                                                                                                                                                                                                                          
韓国の仁川(インチョン)地裁はこのほど、性暴力犯罪の処罰などに関する特例法の特殊強盗、強姦未遂の疑いで警察に身柄を拘束された30代男性について「逃走する恐れがある」として拘束令状を発行した。
      
男性は今月9日午前2時ごろ、仁川市内のアパートで20代女性を7時間半にわたって監禁し、性的暴行を加えようとした疑いが持たれている。

すきを見て玄関から逃げ出した女性が隣人に112番通報を要請。男性はアパート2階から飛び降りて逃走したが、警察が近くのアパートに隠れていた男性を捕まえた。

男性と被害者に面識はなく、男性は女性の部屋に忍び込んでトイレに隠れ、帰宅を待っていたという。

男性は11日、拘束前の令状審査を受けるため姿を現し、報道陣に「申し訳ない」と述べた。逃走途中に足首を傷めたといい、車椅子姿だった。

46 :美麗島の名無桑:2023/12/30(土) 12:29:12.10 .net
たった一つのミスで72人が死亡…韓国人親子が乗ったネパール旅客機の墜落原因とは

12/30(土) 9:31

 今年初め、韓国人親子2人を含む72人の命を奪ったネパールの旅客機墜落事故の原因がパイロットの単純なミスだったことが分かった。ロイター通信などの外信が28日(現地時間)に報道した。

 報道によると、ネパール調査委員会は前日27日に最終報告書を発表し、パイロットが誤って動力を遮断して事故機が墜落したと結論付けた。調査委員で航空技術者のディパク・プラサド・バストラ氏は「パイロットは本来操作すべきだったフラップレバーの代わりに動力を制御するコンディションレバーを操作した。これによりエンジンがアイドリングし推進力が発生しなかった」と説明した。

 事故が起きたイエティ航空所属のATR72-500旅客機は当時、首都カトマンズを出発してネパールを代表する観光地ポカラに着陸する直前に墜落した。外国人10人と乗務員4人を含む計72人が搭乗しており、全員死亡した。この中には韓国人の親子2人もいた。

 死亡した親子は全羅南道長城郡で韓国陸軍の現役幹部をしていた40代の父親とその10代の息子だった。2人は休暇でヒマラヤ登山旅行に出発したという。父親は普段から地域住民を支える活動をしていたということで模範郡民賞を授与された人物で、多くの人々の悲しみを誘った。

 エベレストなど世界の高山14座のうち8座があるネパールは、険しい地形や突然変わる気象状況のため航空機の墜落事故が頻繁に発生することで知られている。2000年以降で飛行機やヘリコプターの墜落事故により死亡した人数は350人に上る。同国で過去最多の犠牲者が出たのは1992年のカトマンズ行きパキスタン国際航空268便墜落事故で、167人が死亡した。今回の事故の死亡者数はこの事故に次いで2番目に多い。

47 :美麗島の名無桑:2023/12/30(土) 12:31:40.49 .net
「旅行に行けないと『皆勤乞食』と言われる」「無理して外車購入」…韓国人が子どもを産まない理由とは
                                                                                                                                                                             
12/24(日) 17:05                                                                                                                                                                                                            

 今年に入って第3四半期(7−9月期)までに生まれた新生児の数は17万人台と、過去最低水準となった。このままでは、今年第4四半期の合計出生率が史上初めて0.6人を下回りかねないと懸念する声まで上がっている。これに対し、夫婦が子どもを持とうとしない理由を正確に把握し、少子化解決のための実質的な対策を講じていかなければならないと叫ぶ声が上がっている。

 だとすれば、青年世代の「無子女夫婦」たちは、どういった理由で子どもの出産を敬遠するのか。

 保健福祉部(日本の省庁に当たる)は12月7日夕、「AZITORY」(ソウル市瑞草区)で少子化現場の話に耳を傾け、政策課題を発掘するため、最初の「ファミリー・ストーミング」の場を設けた。同日のイベントには今後子どもを産む計画がなかったり、子どもを産まないと決めたりした青年世代夫婦が参加し、出産について自由に意見を交換した。

 彼らが語った子どもを産まない最も大きな理由は「競争の激しい韓国社会の雰囲気」だった。

 連合ニュースによると、ある参加者は「皆勤する子どもたちを旅行に行けないと見下す『皆勤乞食』という言葉までが登場した」と言う。皆勤乞食とは、2019年末からママカフェなどで拡散した単語で、学校を欠かさず皆勤する生徒は学校外体験学習などで海外旅行に行けないという、家計の厳しい子どもの象徴といった意味合いで使われている。新型コロナのパンデミックが終わり、今年初めに海外旅行が再開されたことで再び登場したという。

 このように、子ども同士で家庭の財力までも比較し始めたことから、一部の保護者は無理してでも外車を購入しているという。その他の参加者は「車に乗せて学校に行ったとき、子どもが引け目を感じるのではないかと思い、無理してでも外車に変えるという両親がいると聞いて心配」と語った。

 長い勤労時間など劣悪な保育環境を出産しない理由として挙げた人もいた。「子どもの面倒を見てやれないと思うが、子どもが私を恨むのではないかと心配」などだ。この過程で委託保育の難しさを訴える意見もあった。共働きの場合、子どもを預けられる適当な場所がないというのだ。ある参加者は「夜間勤務や交代勤務でもしようものなら、子どもをどこにも預けることができない」と肩を落とす。

 福祉部は関連省庁と協議し、こうした子どものいない夫婦の悩みを解決するための方策をまとめる構えだ。福祉部のイ・ギイル第1次官は「こうした選択をすることになった社会的背景は何か、どういった経験と悩みを通過したことでこうした選択をするようになったのかに耳を傾けることが、人口問題解決の糸口」とし「専門家、および青年たちと引き続き対話し、改善が必要な項目は関係部署と共に政策化することで迅速に対応していく」と話した。

 一方、統計庁の国家統計ポータル(KOSIS)によると、今年第1−3四半期(1−9月期)の累積出生児数は17万7000人で、1981年の統計作成以来最も低い数値となった。第1−3四半期基準の出生児数は1981年に65万7000人をマークしたが、それ以降は急減し、2002年に30万人台へと突入。2017年には27万8000人にまで減った。昨年は19万3000人と、ついに20万人を割り込み、今年はこれより1万6000人減っている。

 このため、可妊期の女性1人が一生の間に産むと予想される出生児数を意味する合計出生率も、さらに低下する見通しだ。今年第3四半期の合計出生率は0.7人で、すでに最低水準を記録しているが、第4四半期には史上初めて0.6人にまで低下する恐れがあるというのだ。これに対し、米国ニューヨーク・タイムズ(NYT)など大手外信は「ペストの勃発以降、人口が急減した14世紀の中世欧州よりも速い速度で韓国の人口が減少する恐れがある」と懸念する様相だ。

48 :美麗島の名無桑:2023/12/30(土) 12:34:40.85 .net
韓国国会になぜ「金日成肖像画」…太永浩議員の「不適切」指摘で削除
                                                                                                                                                                                                                              
12/28(木) 15:33                                                                                                                                                                                                                              
                                                                                                                                                                                                                              
韓国国会事務局が「金日成(キム・イルソン)主席肖像額縁」が見える南北議会交流写真を国会の地下通路に展示したが、論議を呼んだため、肖像画の部分を削除して展示し直すことにした。

この写真は1991年4月に開催された第85回国際議員連盟(IPU)平壌(ピョンヤン)総会当時の「万寿台議事堂南北代表団懇談会」の場面。写真の中央の上側には額縁に入った故金日成主席の顔が見える。

北朝鮮の外交官だった脱北者の太永浩(テ・ヨンホ)国民の力議員は28日、フェイスブックで問題を提起した。「国会の地下通路には憲政史の重要な場面が入った写真が展示されているが、ここに展示された写真の一つを見て驚いた」としながらだ。

太議員は「写真の構図は典型的な北の偶像化戦略であり、会談場にいかなる表示もしないという1990年の南北合意違反」とし「あたかも2018年に文在寅(ムン・ジェイン)前大統領が平壌を訪問し、朝鮮労働党庁舎で韓半島(朝鮮半島)赤化統一を象徴する象徴物の前で写真を撮ったように、金日成の統治下で南北代表団が会談する場面を演出したものだ」と主張した。続いて「大韓民国の国会に金日成の肖像画が入った写真が展示されたのは不適切」とし「国会事務局は今後こうした失敗が繰り返されないよう、より一層厳格に写真を選定することを望む」と述べた。

これに対し事務局は太議員の指摘を受け入れ、従来の写真から金日成肖像画の部分を削除して展示することにした。事務局の関係者は聯合ニュースに「国会の誕生から現在までの歴史的な場面を展示したもので、3種以上の国定教科書と専門家諮問を通して選定した」とし「南北代表団の懇談会の写真は編集して展示し直す計画」と伝えた。

49 :美麗島の名無桑:2023/12/30(土) 12:35:59.92 .net
北朝鮮の会議場に最高級ベンツ4台登場…金正恩含む最高位級幹部用
                                                                                                                                                                                                           
12/28(木) 11:16                                                                                                                                                                                                           
                                                                                                                                                                                                           
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長体制の3人組、首相の金徳訓(キム・ドクフン)、党組織担当書記の趙甬元(チョ・ヨンウォン)、最高人民会議常任委員長の崔竜海(チェ・ヨンヘ)が最高級ベンツ車から出てくる姿が公開された。

朝鮮中央テレビの27日の報道では、労働党中央委員会第8期第9回全員会議場に金徳訓、趙甬元、崔竜海など北朝鮮最高位級の幹部がベンツSクラスに乗って到着する姿が見られた。

金徳訓は8代目Sクラスリムジンの右側後席の貴賓席から、車のドアを開けた軍人にエスコートされながら姿を現した。

続いて9代目Sクラス一般セダンと推定される車から趙甬元が、8代目Sクラス一般セダンから崔竜海が出てきた。趙甬元と崔竜海は運転席から降りたが、北朝鮮の最高位層が自らハンドルを握った姿が目を引いた。

特に崔竜海は車から降りた後、振り返りながらリモコンキーのボタンを押す姿も見られた。労働党庁舎で「国会議長」格の崔竜海の車に触れる人はいないという点でドアロックをするのはやや妙な感じだ。

幹部のSクラスが並んだ駐車エリアにはSクラスの高級化モデル「マイバッハSクラス」最新型(2代目)1台もあった。金委員長の車と推定される。

10分間の報道映像で生産時期がそれぞれ異なるSクラスが少なくとも4台登場したことで、北朝鮮首脳部の「ベンツ愛」がそのまま露出した。

金委員長がベンツに乗る姿はこれまで何度か公開された。金委員長は大陸間弾道ミサイル(ICBM)火星18型発射訓練をする軍人を激励する20日の記念行事にマイバッハSクラス1代目と推定されるリムジンに乗って登場した。

8日の全国オモニ(母)大会参加者と記念写真を撮影する時はマイバッハSクラス1代目に乗ったが、この時はリムジンでなく一般セダンだった。

金委員長は今年初めまで現地視察をしながらマイバッハがSクラスの高級化モデルになる前に生産された旧型マイバッハリムジンモデルに乗っていた。

こうしたぜいたく品に該当する高級価はもちろん運送手段の北朝鮮搬入自体が国連安全保障理事会の北朝鮮制裁決議違反だ。

50 :美麗島の名無桑:2023/12/30(土) 12:37:48.78 .net
平壌の主席宮を焦土化…韓国軍、「怪物ミサイル」玄武5の試験発射に成功
                                                                                                                                                                                                                             
12/30(土) 10:35                                                                                                                                                                                                                             
                                                                                                                                                                                                                             
 韓国軍は28日、韓国型3軸体系で大量反撃報復(KMPR)の中心的な手段となる高威力ミサイル「玄武4」と「玄武5」の試験発射に成功したことを明らかにした。韓国国防部(省に相当)の申源G(シン・ウォンシク)長官は同日、担当記者団との懇談会で「軍は超精密(玄武4)・高威力(玄武5)ミサイルの試験発射に成功した」「戦力化の時期は極秘だが、計画されたスケジュールに従って実戦配備が進められるだろう」と明らかにした。ただし試験発射が行われた正確な日時は公開されなかった。玄武4と玄武5はいずれも開発が最終段階にあり、近く実戦配備が行われそうだ。

 玄武4は弾頭の重量が2トンで、今年9月に行われた韓国軍創設75周年となる「国軍の日」記念行事で初めて公開された。また現時点で一度も公開されていない玄武5は弾頭の重量が8−9トンと世界で最も重い「怪物ミサイル」と呼ばれている。玄武5は1発で平壌の主席宮、錦繍山太陽宮殿、地下100メートルよりも深いとされる「金正恩(キム・ジョンウン)バンカー」を破壊できるという。

 申長官は先日、核兵器用プルトニウム生産の懸念が指摘されている北朝鮮の寧辺核施設にある軽水炉について「来年夏頃に正常稼働するだろう」との見方を示した。韓国軍は今年夏に冷却水の存在を確認し、寧辺軽水炉が試験稼働している事実を把握したという。また国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長も今月21日「寧辺軽水炉から蒸気の排出を観測した」と明らかにした。北朝鮮は2010年から寧辺に軽水炉を建設してきたが、完成目標とされた2012年には完成できず、最近になって稼働を開始したようだ。申長官は寧辺軽水炉の稼働段階について「一部でごく少量の核物質を装填し、原子炉の試験稼働を行った」「試験的に稼働しながら装備や施設を補完する段階だ」との見方を示した。

51 :美麗島の名無桑:2023/12/31(日) 18:08:17.85 .net
金正恩氏 南北は「敵対関係」「統一できない」
                                                                                                                                                                                                                     
12/31(日) 10:35                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                     
 北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長(朝鮮労働党総書記)が韓国との関係について、「敵対関係」と言及し、南北統一は実現できないとの見解を示した。北朝鮮の朝鮮中央通信が31日、報じた。

 報道によると、金正恩氏は党中央委員会総会最終日の30日、「北南(南北)関係はこれ以上、同族関係ではなく敵対的な国家関係、戦争中にある交戦国関係に完全にこう着した」と発言した。

 同氏は、北朝鮮側は半世紀にわたり正当かつ合理的な統一路線と方針を提示し、民族から絶対的な支持を得たほか、世界から共感を呼んだと説明。これに対し、韓国の歴代政権は「北朝鮮の政権崩壊」「吸収統一」を推進しており、これまで10回以上政権が交代したが、何も変わらなかったと指摘した。

 金正恩氏はいつになっても統一は実現できないと結論を下したと強調した上で、韓国を和解と統一の相手とみなすことは「これ以上してはならない錯誤」と説明した。

 朝鮮中央通信は「北南(南北)関係を冷静に分析し、対南部門での根本的な方向転換に向けた路線が提示された」と評価した。

52 :美麗島の名無桑:2023/12/31(日) 18:10:04.61 .net
偵察衛星、24年に3基打ち上げ 韓国と統一「成し遂げられず」 北朝鮮                                                                                                                                                                                                                
                                                                                                                                                                                                                
12/31(日) 8:06                                                                                                                                                                                                                
                                                                                                                                                                                                                
 北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記は、平壌で30日まで開かれていた党中央委員会総会で、2024年に軍事偵察衛星を追加で3基打ち上げると表明した。

 また、北朝鮮は今後、韓国との「統一は成し遂げられない」として、対韓政策の転換を宣言した。朝鮮中央通信が31日、報じた。

 北朝鮮は、2度の失敗を経て、23年11月に軍事偵察衛星「万里鏡1号」の打ち上げに成功。正恩氏は、打ち上げ成功は北朝鮮の「戦略的な力を高い段階に引き上げた」と強調。追加打ち上げに向け、宇宙科学技術発展のための「国家レベルでの対策」が取られたとも語った。

 正恩氏は、韓国との関係に関し「同族関係ではなく、敵対的な国家関係、戦争中の交戦国の関係」だと指摘。「これが北と南の関係を示す現在地」との認識を示し、党統一戦線部といった対韓政策を担う組織の整理、改編を行う考えを明らかにした。一国家二制度の連邦制を唱えた故金日成主席以来の統一政策を改める意向を表明した。

 北朝鮮は23年に入り、韓国に関して従来の「南朝鮮」などに加えて「大韓民国」の呼称を使用するようになった。これを受け、統一政策が転換されたとの見方が出ていたが、これを党の「路線」として公式に表明した形だ。

 正恩氏は、日米韓が連携を強め、「朝鮮半島情勢を予測不可能な危険な状況に追い込んでいる」と批判。24年に「核兵器生産を持続的に増やす土台を構築する」として、核兵器の増産態勢を整備する考えも示した。

 党総会は26〜30日に開かれ、23年の総括や24年の国家予算案などが承認された。北朝鮮はここ数年、年末の党総会の内容を翌年1月1日に国営メディアの報道を通じて発表することで新年の方針を示していたが、今年は1日早く報じられた。

53 :美麗島の名無桑:2023/12/31(日) 18:11:34.52 .net
「金正恩、来年初め韓国に大きな波紋起こす方策を指示」                                                                                                                                                                                                   
                                                                                                                                                                                                   
12/29(金) 9:05                                                                                                                                                                                                   
                                                                                                                                                                                                   
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が来年初め「韓国に大きな波紋を起こす方策」を用意するよう指示したと、韓国国家情報院が28日明らかにした。

国家情報院はこの日、報道資料を通じて金委員長が側近にこのように指示したと伝え、「北朝鮮が韓国総選挙(4月)と米国大統領選挙(11月)がある2024年の情勢流動期を迎え、不意に軍事・サイバー挑発をする可能性が高い」と明らかにした。

国家情報院が明らかにした金委員長の発言は北朝鮮メディアの報道で公開されていない内容であり、国家情報院が独自に把握した諜報をメディアに報道資料形式で公開したのは極めて異例だ。こうした発言は18日の固体燃料大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星18型」試験発射後に出てきたという。当時、金委員長は「より進化して脅威となる形で強く対応する」と明らかにし、このように指示したと伝えられた。

金委員長が指示した「大きな波紋を起こす方策」とは、弾道ミサイル発射のような軍事挑発、最前方境界地域などでの低強度局地挑発、フェイクニュース流布などの心理戦を通じた世論操作、公共インフラシステムへのサイバー攻撃、無人機の侵犯などが予想される。

北朝鮮は第20代総選挙を控えた2016年1−3月に核実験、無人機侵犯、テポドンミサイル試験発射などの挑発をし、第21代総選挙直前の2020年3月の1カ月間に短距離弾道ミサイル(SRBM)を4回発射した。

また国家情報院は、金委員長と金与正(キム・ヨジョン)労働党副部長の対南威嚇レベルが最近高まっている点も対南挑発の兆候に挙げた。金副部長は21日の談話で韓米を非難しながら「私たちがどう対応するかを悩むのがよい」と警告した。

54 :美麗島の名無桑:2023/12/31(日) 18:12:52.83 .net
最大野党代表、「独島領土紛争…回収すべきは対日屈従外交」                                                                                                                                                                                                                  
                                                                                                                                                                                                                  
12/29(金) 9:25                                                                                                                                                                                                                  
                                                                                                                                                                                                                  
韓国国防部が最近発刊・配布した将兵精神戦力教育基本教材に独島(ドクト、日本名・竹島)を「領土紛争地域」と記述したことが28日、確認された。

これについて共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)代表は29日午前7時33分、自身のフェイスブックに「回収すべきなのは政権の対日屈従外交」という題名で政府に断固とした後続措置を求めた。

李代表はこの日「独島が領土紛争中だという内容が大韓民国将兵精神教育資料に記述された。明白な韓国領土である独島について、日本の極右勢力の専売特許の主張を認めるとは容認できない」とし、「独島が消された韓半島(朝鮮半島)の地図が教材に多数含まれていることが明らかになり、衝撃を与えている」と述べた。

続けて「強制徴用賠償に続き、福島の汚染水問題まで『日本のスポークスマン』を自任する尹錫悦(ユン・ソクヨル)政権の屈従外交の断面を如実に示した」とし、「国防部は該当教材を全量回収すると発表したが、そんなやり方でごまかせることではない」と述べた。

李代表は「領土と歴史を守るべき責務を破った政府の無能と無責任を反省し、即刻真相調査と責任者の処罰を履行しなければならない」とし「尹政府は安保を重視するという保守政権らしく断固かつ迅速に後続措置を断行せよ」と要求した。

この日の投稿文は「『今や独島まで売ろうとしたのか』という国民の沸き立つ民心を受け入れる唯一の方法」と締めくくられた。

一方、尹錫悦大統領は教材の独島関連表現について強く叱責した。キム・スギョン大統領室報道官は28日、書面ブリーフィングで「尹大統領は国防部が最近発刊した将兵精神教育資料に、大韓民国の領土である独島を領土紛争地域であるかのように記述したことについて報告を受け、決してあってはならないことだと強く叱責し、直ちに是正など厳重な措置を取るよう指示した」と述べた。

該当教材の197〜198ページには「韓半島周辺は複数の強国が激しく対立している」という説明と共に「独島問題など領土紛争も進行中で、いつでも軍事的衝突が発生する恐れがある」という内容が含まれた。

55 :美麗島の名無桑:2023/12/31(日) 18:14:26.51 .net
強制徴用被害者の一部「日本企業の供託金から賠償受ける」                                                                                                                                                                                                   
                                                                                                                                                                                                   
12/30(土) 9:43                                                                                                                                                                                                   
                                                                                                                                                                                                   
「2次強制動員訴訟」で最終勝訴した被害者の一部が日本企業側が裁判所に預けた供託金で自身の賠償金を受けるという意向を29日に明らかにした。日本企業が預けた資金が強制徴用被害者に対する事実上の賠償金として使用される道が開かれた。

強制動員被害者のイさんはこの日、日立造船が2019年1月にソウル高裁に出した供託金6000万ウォン(約654万円)から賠償金を受ける手続きを踏む計画だと明らかにした。

大法院(最高裁)は前日、イさん側が日立造船を相手に提起した損害賠償請求訴訟で5000万ウォンと遅延利子の賠償を命じる最終判決を出した。この訴訟は強制動員被害者の賠償請求権が初めて認められた2012年の大法院判決以降、他の被害者らも提起した一連の訴訟の一つであり「2次強制動員訴訟」と呼ばれる。

日立造船は2019年1月、同じ内容の原審判決が出ると、イさん側の仮執行(未確定の判決による強制執行)を念頭に置いて強制執行停止を申請し、その担保の性格で6000万ウォンを裁判所に供託した。

早ければ来週中にも、大法院の最終勝訴判決文に基づき裁判所に供託金から賠償金を受けることを請求するというのがイさん側の立場だ。裁判所の供託官の審査で請求が受け入れられれば、この6000万ウォンを受けることができる。イさん側が受ける賠償金と遅延利子は6000万ウォンを超える規模であり、残りの金額受領に対しては行政安全部傘下の日帝強制動員被害者支援財団の「第三者弁済」に基づいて検討することにした。

日本企業が自発的に出した供託金が被害者に対する事実上の賠償金として渡る場合、今回が初めてとなる。ただ、日本強制徴用被告企業のうち裁判所に供託金を預けた事例は日立造船のほかにはなく、事実上唯一の事例となる可能性がある。

法曹界の内外では「日立造船側が供託金回収請求権を行使して不服を申し立てる可能性も排除できない」という見方も出ている。強制執行を防ぐために裁判所に担保金を預けたのであって、被害者への弁済のために出したのではないからだ。日立造船は前日、大法院の判決に対し「1965年の韓日請求権協定とこれに対する日本政府の見解、当社の主張に反するものであり、極めて遺憾」という立場を明らかにした。

イさん側のイ・ミン弁護士(法律事務所ヘアリム)は「日立造船の回収請求権が認められるには原告の同意があるか、担保取消決定がなければならないため、こうした不服手続きは容易でない」と話した。

56 :美麗島の名無桑:2024/01/03(水) 11:50:22.89 .net
バター使っていないのに「使っている」と虚偽・誇張…摘発されたのは韓流メンバーとその企業だった                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                     
1/3(水) 8:02                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                     
韓国のeコマース企業「Virtual Company」が手掛けるビールの広告に虚偽・誇張があった疑いが浮上し、ソウル東部地検はこのほど、同社代表で、R&Bシンガーソングライターグループ「Urban Zakapa(アーバン・ジャカパ)」のパク・ヨンイン氏を表示・広告に関する法律違反の罪で起訴した。地検が2日明らかにした。

Virtual Companyは「バタービール」と呼ばれるブールビールのライセンス企業。検察によると、同社などは2022年5月から昨年1月まで、「バタービール」が原材料としてバターを使用していないにもかかわらず、使用しているかのように広告し、コンビニなどで販売したとされる。

同社はSNSと広報ポスターなどで「バタービール」「BUTTER BEER」「バターベース」として宣伝していたという。

57 :美麗島の名無桑:2024/01/03(水) 11:54:16.28 .net
ベトナムで韓国人対象の性売買組織を摘発…カラオケを構えてホステス180人を雇用                                                                                                                                                                                                                                 
                                                                                                                                                                                                                                 
1/3(水) 10:23                                                                                                                                                                                                                                 
                                                                                                                                                                                                                                 
ベトナムのホーチミンで韓国人を主な顧客として売春を斡旋してきた韓国人男性2人が現地警察に緊急逮捕された。2日、ベトナムテレビジョン(VTN.vn)によると、韓国人のファン氏(42、男)はホーチミン市に飲食店をオープンした後、韓国人をはじめとする外国人のための売春組織を運営していたところ、現地警察に摘発された。

ファン容疑者は昨年7月から飲食店を運営し、売春斡旋行為を直接管理したという。該当飲食店には30カ所の許可を得ていないカラオケを構え、ホステス180人、サービス職員20人などの職員を雇用した後、韓国人を中心とした外国人客だけを受けてきた。美貌の女性乗務員をホステスに引き入れ、売春1回当たり380万ドン(約1万7500円)を提供した。韓国人総支配人のチョン氏と現地管理人が顧客の呼び出しがあれば、女性乗務員との日程を直接調整して提供した。

�H堂の出入口には3〜5人の警備員が厳重な警備を展開し、先端警報システムを利用して監視網を避けてきた。飲食店を訪れた顧客に高級車の提供や魅力的な女性の紹介などを広告し、警察の検閲なしにサービスを提供するという点を強調した。

�オかし先月30日、ホーチミン市刑事警察局は該当飲食店を検閲する過程で多量の性売買文書と性売買動画を摘発した。また、ホーチミン市1区のあるホテルと7区のマンションでホステス3人が売春している現場を急襲した。

�幕ニ場が警察の調査を受けているという事実を知ったファン氏らは、ホーチミン市の近くの城に逃走した。しかし、警察の大々的な捜査作戦でファン氏やチョン氏を含む現地人5人が先月30日、緊急逮捕された。

�x察の調査で、彼らは売春斡旋の容疑を認めた。飲食店で売春斡旋行為で稼いだ収益は200億ドンに達するという。警察は確保した証拠物をもとに捜査を拡大している。

58 :美麗島の名無桑:2024/01/03(水) 11:57:17.39 .net
紅白視聴率、過去最低 関東31.9%、関西32.5%                                                                                                                                                                                                                                 
                                                                                                                                                                                                                                 
1/2(火) 15:13                                                                                                                                                                                                                                 
                                                                                                                                                                                                                                 
 昨年大みそかに生放送された第74回NHK紅白歌合戦の後半(午後9時から)の平均世帯視聴率は、関東地区が31.9%(前年比3.4ポイント減)、関西地区が32.5%(同4.2ポイント減)で、2部制に移行した1989年以降で最低となった。
                                                                                                                                                                                                                                 
 ビデオリサーチが2日、発表した。2021年のワースト記録(関東34.3%、関西35.0%)を更新した。                                                                                                                                                                                                                                 

 前半(午後7時20分から)も、関東29.0%(前年比2.2ポイント減)、関西27.5%(同2.7ポイント減)となり、過去最低だった06年などの関東30.6%、関西28.5%を下回った。

 今回は、人気グループを抱える旧ジャニーズ事務所所属タレントの出演が44年ぶりにゼロとなったこともあり、視聴率の行方が注目されていた。

59 :美麗島の名無桑:2024/01/03(水) 12:07:12.52 .net
警察50人いたが野党代表襲撃を防げず…「主要人物警護チーム構成」へ=韓国                                                                                                                                                                                                                        
                                                                                                                                                                                                                        
1/3(水) 11:55                                                                                                                                                                                                                        
                                                                                                                                                                                                                        
韓国最大野党・共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)代表が2日に刃物を持った男に襲われた釜山(プサン)加徳島(カドクド)新空港建設予定地現場には、約50人の警察が配置されていたことが明らかになった。野党の党代表を含む政治家の近接警護のための「担当保護チーム」は公式選挙運動期間に限り稼働するからだ。

警察庁はこの日、市・道警察庁別に主要人物に対する担当保護チームを構成し、選挙運動の開始前にも運営することにした。政党代表に対する担当保護チームは公式選挙運動期間(選挙日前14日)に限り稼働してきた。今回の李代表襲撃事件を受け、直ちに投入する担当警護人員を構築する必要があると判断して取った措置だ。

各市・道の専門保護チームは1−3個中隊(約60−180人)規模で構成される。党代表など主要人物が管内を訪問する場合、党と協議して安全対策とホットラインを構築し、管轄署長などが現場で指揮の責任を負うことにした。

警察によると、李代表の加徳島訪問現場にも釜山江西(カンソ)警察署所属の機動隊1個梯隊23人と刑事26人を含む計50人ほどが現場に配置された。党代表級の政治家の公開日程がある場合に動員される通常の規模だ。しかし担当保護チームのように李代表を至近距離で密着警護する人員ではなかった。事件当時、警察は現場で支持者・取材陣の衝突に対応して周辺の交通状況を管理していた。特に今回の襲撃は容疑者が「私が李在明城だ」と書かれた青い鉢巻きをしながら支持者を装っていたため防ぐのがさらに難しかったという。

60 :美麗島の名無桑:2024/01/03(水) 12:09:15.07 .net
正恩氏、思いっきり愛情表現…娘のジュエ氏と腕を組んで「頬キス」
                                                                                                                                                                                                                                
1/2(火) 7:54                                                                                                                                                                                                                                
                                                                                                                                                                                                                                
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)委員長が新年慶祝大公演を観覧する席で、娘のジュエ氏の頬に口づけするなど、娘への愛情を思いっきり誇示した。金委員長がこれまで娘を様々な場所に連れて行き外部に露出したが、このように直接的な愛情表現は初めてだ。

1日、朝鮮中央通信は、「金委員長が昨年12月31日、朝鮮人民軍大連合部隊長など主要指揮官と党中央委員会本部庁舎で面会し、2023年の闘争功勲を高く評価して励ました」と伝えた。

また金委員長は党中央指導機関の構成員を激励する晩餐会を労働党総書記の資格で同日用意し、平壌(ピョンヤン)5月1日競技場で新年慶祝大公演も直接観覧したと、同通信は明らかにした。

この日の公演では金委員長が娘ジュエ氏の頬にキスする姿が捉えられ目を引いた。

朝鮮中央テレビが公開した映像で、金委員長は娘の腕を組んで公演会場に入場した。李雪主(リ・ソルジュ)夫人は夫ではなく娘のそばで少し離れて入場した。3人の座席配置も金委員長、娘のジュエ氏、李雪主夫人の順だった。

金委員長は公演観覧の途中で娘の左頬にキスをする姿を演出した。周りの人たちはこの場面を嬉しそうな表情で眺めながら拍手した

公演会場には、内閣総理の金徳訓(キム・ドクフン)氏、党書記の趙甬元(チョ・ヨンウォン)氏、最高人民会議常任委員長の崔竜海(チェ・リョンヘ)氏ら最高幹部はもちろん、李炳哲(リ・ビョンチョル)氏、朴泰成(パクテソン)氏、金才龍(キム・ジェリョン)氏、李日煥(リ・イルファン)氏、朴正天(パク・チョンチョン)氏、趙春龍(チョ・チュンリュン)氏、金与正(キム・ジョン)氏、玄松月(ヒョン・ソンウォル)氏など金委員長の側近が総出動した。

一方、朝鮮中央テレビは、金委員長が昨年12月26日から30日まで行われた党中央委員会第8期第9回全員会議で演説する姿を肉声で報じた。

金委員長は演説で「わが共和国に対する敵対視政策を実現するうえで最も忠実な手下、忠犬の役割を果たしている南朝鮮の奴らと日本の奴ら」と発言し、韓国と日本を非難した。

金委員長がこのように発言する場面で、朝鮮中央テレビの映像では韓日米の兵器が登場した。続いてキャンプデービッドで会談した尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領、バイデン米大統領、岸田文雄日相の動画と写真10枚が公開された。

金委員長はこの場面について「(彼らを)より執拗に引き入れて二国間、三国間協力の拡大を図り、反共和国協力体制を構築するための米国の策動だ」と述べ、米国も同時に批判した。

61 :美麗島の名無桑:2024/01/03(水) 14:17:44.45 .net
「韓国の出生率?回復しなければいい」…進化生物学者の発言が波紋
                                                                                                                                                                                                         
2023/12/30(土) 8:03                                                                                                                                                                                                         
                                                                                                                                                                                                         
韓国で少子化が深刻な社会問題になっているなか、進化生物学者である梨花(イファ)女子大学のチェ・ジェチョン教授が「少ない人口の国民としてどのように人間らしく生きることができるかを模索しなければならない時代が来たのではないか」と話し話題になっている。

最近、チェ教授が運営するユーチューブチャンネルには「国家消滅?私が大変なのに、それが重要ですか」というタイトルの映像がアップされた。

映像ではソウル大学心理学科のチェ・インチョル教授、コメディアンのイム・ララ氏、ペット犬訓練士のカン・ヒョンウク氏らが出演し、少子化問題に対する意見を交わした。

イム・ララ氏は「『利己的遺伝子』などの本によると、人は自分が結局、利益になるように生きるのではないか。農耕社会の時は子どもをたくさん産むと子どもたちが稲も収穫してくれて自分に役立ったが、最近は自分の体一つ健康にすることも難しく、30代までも親のもとで小遣いを受け取る若い友人も多い。悲しいが子どもが必要なくなるので、もっと出産率が減るだろう」と話した。

カン・ヒョンウク氏は「地球が収容できる人口が25億だと聞いたが、人口減少は自然発生的な現象ではないか。100年、200年後には人口が大幅に減るのではないか」と予測した。

これに対し、チェ教授は「ある意味では韓国の人々は、進化的な観点から見て驚くほど適応が上手な民族だ。子どもを産んで育てることができない状況で子どもを産む動物は、絶対に有利な環境を作り出すことはできない。状況が良くなった時に子どもを産まなければならない。私たちが一生懸命努力すれば、いつかは出産率1.8人、もっと一生懸命努力すれば2.1人という、人口の減らないレベルに出産率を回復する日が来る」としながらも「そんな日は、来ないでほしい」と話し、皆を驚かせた。

チェ教授は「全地球的に見れば、我々は今、無理に、技術によって地球が人口を収容できる能力を高めてしまった。ただ、いつまで維持できるだろうか。すべての環境問題は、究極的には多人口の問題だ。人が多すぎて起きる問題であり、実は我々は人口を減らさなければならない」と説明した。

そのうえで「韓国は世界で最も速く産児制限に成功し、アフリカや他の国に一生懸命、それを伝えた。なのに、突然、自国民の数が減ったからといって、また出生率を上げるようなことをしている。全地球的にはこれは災いだ」と指摘した。

62 :美麗島の名無桑:2024/01/03(水) 14:19:06.00 .net
日章旗のような太極旗…「侮辱的」という怒りを招いた仏ニュース                                                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                                                     
1/2(火) 11:22                                                                                                                                                                                                                                                     
                                                                                                                                                                                                                                                     
フランスのあるニュースチャンネルが南北間の緊張関係を報道しながら、韓国の太極旗を日章旗と似たように描いたグラフィックを出した。

フランスチャンネルLCIは12月31日午後2時37分ごろ(現地時間)、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の労働党全員会議5日目の会議での発言を集中的に紹介し、朝鮮半島問題を扱った。この過程でLCI側は背景の画面に韓国・北朝鮮の国旗をグラフィックで描いて入れたが、太極旗の中央の太極模様を赤い円にしていた。一見、日章旗と混同しかねないグラフィックだ。LCIのユーチューブチャンネルにも登場したこの映像は現在まで12万人が視聴した。

韓国ネットユーザーはこの映像に「本当に不快だ。韓国の歴史を知っているのならこれほど侮辱的なミスはない」「仏メディアのレベルがよく分かった」「フランスの国旗をナチ模様と合成した感じ」などの批判コメントを出した。

韓国ネットユーザーだけでなく海外ネットユーザーも「韓国の国旗は赤と青が入らなければいけない」とし「映像の国旗は間違っていて外交的に無礼だ」と批判した。

63 :美麗島の名無桑:2024/01/03(水) 14:20:51.48 .net
韓国軍が北朝鮮近くで大規模訓練 反発に警戒                                                                                                                                                                                                                    
                                                                                                                                                                                                                    
1/2(火) 23:58                                                                                                                                                                                                                    
                                                                                                                                                                                                                    
韓国軍が北朝鮮近くの地域で大規模訓練を実施したと発表しました。北朝鮮の反発が予想されます。
                                                                                                                                                                                                                    
 発表によりますと、訓練は2日、北朝鮮に近い韓国北部の地域で実施されました。

 戦車やヘリを投入し、韓国領土への砲撃などを想定した対応射撃や報復の訓練が行われたということです。

 挑発を続ける北朝鮮を牽制(けんせい)する狙いとみられます。

 一方、北朝鮮は金正恩総書記が年末の重要会議で「戦争準備へ拍車をかける」と発言するなど韓国とアメリカへの敵対姿勢をさらに強めています。

 北朝鮮の偵察衛星打ち上げをきっかけに南北の緊張が高まるなか、局地的な衝突なども懸念されています。

64 :美麗島の名無桑:2024/01/03(水) 14:22:16.66 .net
韓国国防相 独島の領有権巡る投稿「日本の主張に同意したことはない」                                                                                                                                                                                                                               
                                                                                                                                                                                                                               
1/3(水) 13:32                                                                                                                                                                                                                               
                                                                                                                                                                                                                               
 韓国国防部の申源G(シン・ウォンシク)長官は3日、韓国と日本の間には独島の領有権紛争が存在するとした自身の国会議員時代のSNS(交流サイト)への投稿について、「日本が領土紛争を試みている」という意味で記したものだとして、独島の領有権を巡る日本の不当な主張に同意したものではないとの立場を表明した。

 申氏は昨年3月、革新系最大野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表に対する公開質問と題したフェイスブックへの投稿で「現在韓日間に過去の歴史、独島の領有権紛争があるのは事実」と主張した。

 これについて申氏は、投稿では過去の歴史問題や独島の領有権などに常に関心を持ち、警戒するのは当然だと言及したと説明。「日本の根拠のない主張に同意したことはない」と強調した。

 また、昨年9月に開かれた長官候補者に対する国会の人事聴聞会でも「日本の独島領有権の主張に対しては強く抗議すべきで、断固として排撃しなければならない」との立場を示したと説明した。

 独島の領有権を巡る紛争があるという主張は、独島は韓国固有の領土であり、領土紛争は存在しないという韓国政府の立場に反するものだ。

 一方、国防部は同日、日本気象庁が1日に石川県能登半島で発生した地震で独島に対し自国の領土であるかのように津波注意報を出したことについて日本側に強く抗議し、是正措置を求めたと発表した。

65 :美麗島の名無桑:2024/01/03(水) 14:23:38.58 .net
韓流歌手の“盗作疑惑”告発人を歌手側が提訴「イメージダウンのためのでっち上げ」                                                                                                                                                                                                                           
                                                                                                                                                                                                                           
1/2(火) 13:03                                                                                                                                                                                                                           
                                                                                                                                                                                                                           
韓国の歌手IU(イ・ジウン)を著作権侵害容疑で警察に告発した人物が特定された。IU側は告発内容がIUを傷つけるためのでっち上げだとして、氏名不詳のまま損害賠償請求訴訟を起こしていた。

ソウル江南(カンナム)警察署が12月初め、告発人と推定される人物の情報を民事訴訟が係争中のソウル中央地裁に提出した。

同署は昨年5月、IUが作曲した曲が著作権を侵害しているという趣旨の告発状を受け付けた。告発対象は「ピッピ」や「セレブリティ」など計6曲。しかし、IUはこのうち「セレブリティ」しか作曲しておらず、この曲についても著作権侵害の指摘部分がIUのパートとは異なることなどから同署は告発を却下した。

これを受けてIU側は同9月、氏名不詳の告発人に約3000万ウォン(約330万円)の損害賠償を求めて提訴。地裁を通じて捜査機関に告発人の人的事項を照会していた。

告発人が判明したことで損害賠償請求訴訟の進行は加速するとみられる。また、IU側は同10月、告発人を名誉毀損容疑などで告訴することも視野に入れていると予告しており、追加で法的対応を取る可能性もある。

66 :美麗島の名無桑:2024/01/03(水) 14:25:11.96 .net
韓国国連大使「北朝鮮挑発時、安保理会議の招集を直接要請」                                                                                                                                                                                                                      
                                                                                                                                                                                                                      
1/3(水) 13:38                                                                                                                                                                                                                      
                                                                                                                                                                                                                      
韓国の黄浚局(ファン・ジュングク)駐国連大使は2日(現地時間)、韓国が国連安全保障理事会(安保理)非常任(選出職)理事国になることにより、今後北朝鮮の挑発に関連して必要に応じて安保理会議の招集を直接要請すると明らかにした。

この日、黄大使は米国ニューヨーク国連本部で開かれた安保理新任理事国国旗掲揚行事後に記者団と会い、このように述べた。

黄大使は、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長が先月末の労働党全員会議で南北関係を同族関係ではない敵対的な二国家関係と規定をしたことに言及して「これはそのままやり過ごしてはいけない局面展開」と述べた。

あわせて「1月の安保理議題日程には北朝鮮関連のイシューはないが、必要に応じて韓国が安保理会議の招集を要請する権限を持つ」とし「議長国をはじめとする他の理事国も協力してほしいと今日の朝食ミーティングで話をした」と述べた。

続いて1月の議長国であるフランスと理事国である米国、日本が支持の立場を表明したと黄大使は伝えた。

韓国は今月からアルジェリア、ギアナ、シエラレオネ、スロベニアとともに2024〜2025年安保理選出職非常任理事国として任期を開始した。

安保理理事国として初めての公式日程は1月の安保理議長国であるフランスが主宰した安保理理事国大使の朝食会だった。黄大使はこの席で安保理内での北朝鮮関連の議題を今後韓国が主導的に提起していく方針であることを明らかにした。

黄大使は新任理事国国旗掲揚行事でも「われわれは今日世界が直面した深刻な挑戦を認識しながら安保理の役割に対する期待が今までになく大きいことを知っている」とし「実際に今日相互連結しているグローバルイシューの複雑性により、安保理を通した集団的かつ断固たる対応が必要な状況」と強調した。

この日新年から2年任期で安保理理事国として新たに活動する5カ国の国旗(儀仗旗)を安保理会議場の前の略式記者会見場所に掲揚した。

安保理は全世界の平和・安全維持に一次的責任を負い、国連加盟国に対して国連内で唯一国際法的拘束力を持つ決定を下すことができる。

安保理は常任理事国5カ国(米・中・露・英・仏)と非常任理事国10カ国(E10)で構成される。E10は任期2年で毎年5カ国ずつ総会で選出される。韓国は昨年6月、2024〜2025年理事国に当選した。

67 :美麗島の名無桑:2024/01/05(金) 20:43:25.02 .net
このたび、貴社のバナー広告が、「支那人皆殺し不可避」「そろそろ中国人にガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいよ」「国内の中国人を皆殺しにしようぜ 」「中国人を文明国から駆除してほしい」「もう在日中国人は殺せよ」「37564」(皆殺し)などといった文言で人種差別と民族浄化(ジェノサイド)を煽動している悪質なまとめサイト「にゅーすアルー!」( http://blog.livedoor.jp/news_aru/ ) に掲載されているのを確認いたしました。
当該サイトは以下の事例のように犯罪者とエスニシティを結びつけることで差別を煽動・助長しています。

【問題のあるページの例】

SBI不正出金 中国籍少年ら逮捕 組織的犯行か(毎日)
http://blog.livedoor.jp/news_aru/archives/57393286.html
【アルヨ】「中国人とバレないように会話を少なく」詐欺グループのマニュアル発見…中国籍の男を逮捕
http://blog.livedoor.jp/news_aru/archives/56866371.html
「詐欺の電話やで!」隣人が漏れ聞こえてきた声で詐欺と見破る 病院職員装った大阪在住、中国籍の34歳男を逮捕
http://blog.livedoor.jp/news_aru/archives/56864732.html
【東京】江戸川区の水産物加工会社で男性刺される 中国籍とみられる20代の女を緊急逮捕
http://blog.livedoor.jp/news_aru/archives/56695588.html
中国人の男ら5人逮捕 5億円相当の金密輸容疑 大阪
http://blog.livedoor.jp/news_aru/archives/57273879.html

貴社では、i-mobile等のASPやSSPを通じて広告配信をされていらっしゃいませんでしょうか。これらの業者によるチェック漏れのために、本来ならば広告が配信されてはならないような差別的・反社会的なウェブサイトに広告が表示されてしまっている可能性があるようです。

報道などによりますと、これまでにエプソン販売様などが、ユーザーから「差別サイトに広告が掲載されている」と指摘を受け、その種のサイトへの広告配信を停止する手続きを取っているとのことです。

参考:「保守速報」への広告停止 エプソン販売「社内規定に反する」と即日対応
https://www.j-cast.com/2018/06/08330931.html

貴社におかれましても、このようなサイトに広告が表示されてしまっていることは、さぞ不本意でいらっしゃるのではと思い、ご連絡させていただきました。

どうぞよろしくご対応のほどお願いいたします。

68 :美麗島の名無桑:2024/01/07(日) 18:55:09.65 .net
北朝鮮が延坪島北方で再び砲撃と韓国報道                                                                                                                                                                                                                                                                                   
                                                                                                                                                                                                                                                               
1/7(日) 17:57                                                                                                                                                                                                                                                                              
                                                                                                                                                                                                                                                                                
 聯合ニュースは7日、北朝鮮が同日午後4時(日本時間同)ごろから黄海上にある韓国領、延坪島の北方で砲撃を行っていると報じた。韓国軍関係者の話として伝えた。北朝鮮による砲撃は3日連続。                                                                                                                                                                                                                                                               

69 :美麗島の名無桑:2024/01/07(日) 18:57:06.20 .net
ウクライナ当局、「ロシアが北朝鮮のミサイル使用」 破片公開                                                                                                                                                                                                                    
                                                                                                                                                                                                                    
1/7(日) 13:21                                                                                                                                                                                                                    
                                                                                                                                                                                                                    
ウクライナ東部ハリコフの地方検察庁は6日、ロシアが北朝鮮から提供されたミサイルでウクライナを攻撃した証拠として、ミサイルの破片を公開した。

ゼレンスキー大統領の上級顧問は5日、北朝鮮提供のミサイルを1月2日にロシアが使用したと主張。ウクライナ侵攻開始以来初めてだと述べていた。

検察庁のチュベンコ報道官は、ハリコフを攻撃した数発のミサイルのうち1発は、見た目も技術的にもロシアのものとは異なっていたと説明した。さらに、報道陣へ破片を示しながら「あまり近代的な製造方法ではない。以前ハリコフが攻撃された際に見た、ロシアの標準的な(短距離弾道ミサイル)イスカンデルとは異なっており、北朝鮮のミサイルに似ている」と述べた。

イスカンデルよりも直径がわずかに大きく、部品も違っているという。同報道官は、ミサイルの具体的な名称については明言しなかった。

北朝鮮は2006年に初めて核実験を行って以来、国連から武器禁輸措置を受けている。

70 :美麗島の名無桑:2024/01/07(日) 18:59:36.73 .net
大谷翔平選手のグラブ寄贈、外国人学校は対象外 「大谷選手の思いが台無し」批判と落胆、一転寄贈を検討                                                                                                                    
                                                                                                                    
1/6(土) 17:41                                                                                                                    
                                                                                                                    
 米大リーグで活躍する大谷翔平選手による小学生へのグラブ寄贈について、朝鮮学校や中華学校などの外国人学校が対象から外れていたことが関係者への取材で分かった。寄贈を支援するニューバランスジャパン(東京都)から協力を依頼されたスポーツ庁が寄贈を希望する学校数を調査する過程で、学校教育法上の「学校」に位置付けられていない施設が漏れた形。専門家は「外国人教育への意識が乏しく、配慮が足りない」と指摘する。

 寄贈されるのは、小学校低学年用グラブ約6万個。国公私立小学校と義務教育学校、特別支援学校小学部計約2万校に、それぞれグラブ3個が3月までに順次配送されるという。

 大谷選手は、同社を通じて「このグローブが、私たちの次の世代に夢を与え、勇気づけるためのシンボルとなることを望んでいます]とコメントしている。

 寄贈に向けては同社がスポーツ庁と連携して作業を進めているが、スポーツ庁が希望する学校数を調査した段階で外国人学校が対象から外れていた。昨年11月に各都道府県教育委員会などに通知を出した際、学校教育法第1条に「学校」として示されている、いわゆる「一条校」を対象とし、「各種学校」に位置付けられる外国人学校は想定されていなかったためだ。同社は、この調査結果を基に配送を開始した。

 スポーツ庁の担当者は、意図的な排除は否定した上で「『全国の小学校に寄贈したい』という相談を受け、法に定める『学校』を対象とした」としている。

 これに対し、「外国人教育への意識が乏しい」と指摘するのは、一橋大学の田中宏名誉教授。各種学校を巡っては、これまでにも幼児教育・保育の無償化や新型コロナウイルス対策事業などについて対象から外れることがあった。田中名誉教授は「国による機械的な線引きが、結果的に差別を生んでいるということを知るべき。もっと配慮が必要だ。すべての子どもに夢を与えようとしている大谷選手の思いを台無しにしてしまう」と話す。

 県内の外国人学校関係者は「学校には大谷選手の活躍を知っている子どもも多い。とても良い取り組みで、楽しみにしていたけれど、寄贈の対象でないのであれば寂しい」と残念そうに話した。

 こうした関係者らの声を受け、同社は現在、外国人学校などへの寄贈についても検討を始めたという。神奈川新聞社の取材に、広報担当者は「まだ対象となっていないが、進展があり次第、ご案内したい」としている。

71 :美麗島の名無桑:2024/01/07(日) 19:19:25.58 .net
米国、北朝鮮を22年連続で宗教の自由「特別懸念国」に指定…ベトナムなどは特別監視国                                                                                                                                                                                                                         
                                                                                                                                                                                                                         
1/5(金) 15:59                                                                                                                                                                                                                                                
                                                                                                                                                                                                                         
米国政府が北朝鮮を宗教の自由「特別懸念国」に22年連続で指定した。

4日(現地時間)、ブリンケン国務長官は声明を通じて「宗教と信仰の自由を増進するのは米国外交政策の核心の一つ」とし、北朝鮮を含む12カ国を「特別懸念国」に指定すると明らかにした。

該当の国家は北朝鮮をはじめとして中国・ロシア・ミャンマー・キューバ・エリトリア・イラン・ニカラグア・パキスタン・サウジアラビア・タジキスタン・トルクメニスタンなど、2022年と同じだ。

これで北朝鮮は22年連続で特別懸念国リストに含まれた。

米国は1998年国際信教の自由法制定以降、毎年世界各国の宗教の自由を評価し、宗教の自由が保障されない国は特別懸念国や特別監視国などに指定している。

特別懸念国の指定は通常年末に行われるが今回は2023年末ではなく年を越してこの日に発表された。

この日ブリンケン長官は深刻な宗教の自由侵害に関与あるいは容認した特別監視国にアルジェリア・アゼルバイジャン・中央アフリカ共和国・コモロ・ベトナムを挙げた。

アル・シャバブやボコ・ハラム、フーシ派、イスラム国(IS)、アルカイダなどは特別懸念団体に指定した。ブリンケン長官は「深刻な宗教の自由の侵害は、リストに含まれなかった国々でも起きている」とし「各国政府は宗教的少数集団に対する攻撃を止めなければならない」と求めた。

これに先立ち、米連邦機関である国際宗教自由委員会(USCIRF)は昨年5月に北朝鮮を含む17カ国を宗教の自由特別懸念国に指名するように勧告したことがある。

国務省は同月15日「2022国際信教の自由報告書」で「北朝鮮が思想、良心、宗教の自由に対する権利をほぼ完全に否定していて反人道的犯罪に該当する人権侵害を犯したという2014年北朝鮮人権調査委員会(COI)の報告書が発表されてからも状況が根本的に変わっていない」とし、北朝鮮の宗教の自由に深刻な懸念を提起した。

72 :美麗島の名無桑:2024/01/07(日) 19:21:55.70 .net
独島を「紛争地域」にしてしまった韓国軍の教材

1/5(金) 13:57                                                                                                                                       

韓国国防部が最近5年ぶりに改正発刊した軍将兵用精神戦力教育基本教材を作る過程で呆れるようなミスを犯した。まるで独島(トクド、日本名・竹島)が領土紛争地域であるかのように誤解してしまう表現で記述したのは大きな問題だ。
「独島は歴史的・地理的・国際法的にも明白な大韓民国固有の領土であり、独島に対する領土紛争そのものが存在しない」というのが政府の公式立場だ。ついに尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が申源?G(シン・ウォンシク)国防部長官を叱責し、教材をすべて回収した。

そのうえ教材に韓半島(朝鮮半島)の地図が数回登場するというのに、国防部が独島を表示しなかった点も非常に驚く。公職者は歴史葛藤を含む領土と歴史教科書問題は常に緊張感を持って業務に臨むべきだが、なぜこのような現象が起きたのだろうか。

まず、関連部門の専門性と政策対応能力が不足しているためだ。教材制作作業は非常に難しい過程だ。教材を作る過程、検討・検収する過程で十分な時間を設けて歴史と独島関連専門家の協力をあおぐ必要がある。ところが今回は問題を予防できるシステムが十分に整っていなかった。

教材の発刊は執筆−監修−諮問の過程を経る。今回の教材は執筆陣10人全員が現役軍人と国防部の公務員および軍務員だった。反面、2019年教材執筆陣は国防大学の教授1人と民間人の教授2人だった。2019年教材監修時は民間大学の教授5人およびジャーナリスト2人で構成し、軍ではなく民間の見解が反映されたが今回は半分が軍関連者だった。

外部専門家の諮問が充分ではなかったことになる。

過去のように国防部北東アジア担当官や関連専門家が協業して政策的ミスを事前にチェックするシステムを稼動していたなら今回の問題は十分に予防できたはずだ。しかし、いつからかこのようなシステムがなくなり穴ができた。文在寅(ムン・ジェイン)政府時期を含めて過去6年間このような問題はないがしろにされ、政府のすべての部署で同じようなミスが生じやすい構造になっている。

李明博(イ・ミョンバク)政府時期はおおむねしっかりと対応していた。どのようにして可能だったのだろうか。当時、総理室に「領土対策団会議」が設置されていて、そこで関連の問題を扱い、東北アジア歴史財団がコントロールタワーの役割を果たしていた。
当時は関連機関の業務協力と交流が円滑だったおかげで歴史問題や独島問題、中国の「東北工程」歴史挑発問題を体系的に研究して適正な時期に対応することができた。ところである瞬間から独島や歴史問題に対する政策的準備と研究が粗雑になった。
今はコントロールタワーがほぼ有名無実化して緊張感のない状況が続いていた中で、今回のような予告された惨事が発生した。今回だけが例外ではなく、今後類似の事例が起きそうで心配だ。
独島や歴史のような敏感な問題を扱うためには経験と実力のある専門家が必要だ。歴史と領土関連の問題は東北アジア歴史財団が存在する目的であり理由だ。したがってこの機関を通じて徹底した政策対応が行われなければならない。しかしある時期から財団は研究サービスだけを行う歴史関連機関に転落したと指摘されている。機関の正常化が急務だ。そのようにするには財団の運営と研究をよく知る専門家を重用しなければならない。

ミスを予防するには2つのことが必要だ。まず、東北アジア歴史財団がもともと持つ機能を回復しなければならない。これまで東北アジア歴史財団は国家政策のいい加減な遂行で機関長の意志と好みを反映した機関運営に重点を置くと批判されてきた。研究陣を適材適所に配置して研究の品質を向上する努力をないがしろにしてきた。新しい研究者を補充する過程で特定分野中心の研究者を選んだせいで、財団が国家の政策を遂行するにあたり不均衡を招いたという不満もあった。特定の懸案に集中したところ領土関連の研究が縮小されて水準の高い研究や国際的ネットワークの構築が難しくなった。

歴史・領土関連の対策会議や関連機関の合同会議を復活させて今回のような問題を予防しなければならない。その過程で東北アジア歴史財団はコントロールタワー役を担い、関連機関が相互協力して政策の遂行ができるようにしなければならない。このようにすれば各部署が生産する歴史・領土関連資料はミスを減らすことができ、政府政策は一貫性を持って推進することができるはずだ。

73 :美麗島の名無桑:2024/01/08(月) 06:51:56.13 .net
金与正氏 6日は「欺瞞作戦を行った」 韓国軍は「北が3日連続で砲撃」発表                                                                                                                                                                                                                                          
                                                                                                                                                                                                                                          
1/8(月) 5:57                                                                                                                                                                                                                                          
                                                                                                                                                                                                                                          
 北朝鮮が5日、6日に続き、7日にも砲撃を行ったと韓国軍が発表しました。一方、北朝鮮の金与正(ヨジョン)氏は6日のものは「砲撃ではなく爆薬」で韓国側の探知能力を試す「欺瞞(ぎまん)作戦」を行ったと主張しました。

 韓国軍の発表によりますと、北朝鮮は5日、6日に続き、7日午後4時から午後5時すぎにかけ、黄海上の南北の境界線に近い韓国の延坪(ヨンピョン)島の北側で90発以上の砲撃を行ったということです。

 北朝鮮は「海上射撃訓練を行った」と発表しています。

 一方、6日の砲撃について北朝鮮の金正恩総書記の妹・与正氏は談話で「韓国軍の探知能力を試し、恥をかかせるため欺瞞作戦を行った」として砲撃ではなく砲声を模した爆薬だったと主張しました。

 主張の真偽は不明ですが、韓国軍は「レベルの低い心理戦に過ぎない」としています。

74 :美麗島の名無桑:2024/01/14(日) 16:48:45.42 .net
北朝鮮弾道ミサイルは1発 EEZ外に落下 政府関係者                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
1/14(日) 16:27                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
 防衛省は14日午後、北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射されたと発表しました。                                                                                                                                                                                                                       

 政府関係者によりますと、発射されたのは1発とみられ、日本のEEZ(=排他的経済水域)の外にすでに落下したとみられるとのことです。岸田総理大臣は能登半島地震の被災地を視察中でしたが、「不測の事態に備え万全の態勢をとる」ことなどを林官房長官に電話で指示しました。

 日本とアメリカ、韓国の3カ国は2023年12月から、北朝鮮から衛星を含む弾道ミサイルが発射されたときに3カ国のレーダー情報を共有するシステムの運用を始めていて、日本政府はこうした情報なども利用しながら、発射の詳細について情報収集を進めています。

 北朝鮮による弾道ミサイルの発射は2024年初めてです。

75 :美麗島の名無桑:2024/01/14(日) 16:54:57.53 .net
北朝鮮 3日連続で黄海に砲撃 金与正氏「わが軍は1発の砲弾も発射しなかった」と主張                                                                                                                                                                                                                                           
                                                                                                                                                                                                                                           
1/7(日) 18:37                                                                                                                                                                                                                                           
                                                                                                                                                                                                                                           
韓国メディアは、北朝鮮が7日、海上における南北の境界近くで3日連続となる砲撃を行ったと報じた。                                                                                                                                                                                                                                           

韓国メディアによると、韓国軍の関係者は7日、北朝鮮が朝鮮半島西側にある韓国・延坪(ヨンピョン)島の北側で砲撃を実施していると明らかにした。

この周辺海域での北朝鮮による砲撃はこれで3日連続となり、韓国軍は、「2度と挑発する考えができなよう圧倒的に対応する」と連日警告している。

一方、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記の妹・与正(ヨジョン)氏は、実際は砲撃の音に似せた爆薬をさく裂させただけで、「わが軍は1発の砲弾も発射しなかった」と主張した。

これについて韓国軍は、軍の探知能力に疑念を生じさせるための「レベルの低い心理戦にすぎない」としている。

76 :美麗島の名無桑:2024/01/14(日) 16:56:47.80 .net
金正恩氏「韓国を我々の主敵に断定」…武力攻撃試みれば「完全に焦土化させる」                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
1/10(水) 20:06                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                       
 北朝鮮の朝鮮中央通信によると、金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党総書記は8〜9日に軍需工場を視察した際、「大韓民国を我々の主敵として断定する」と述べ、核戦力を強化する方針を示した。                                                                                                                                                                                                                       

 「主敵」は最も敵対的な国家といった意味。正恩氏は、朝鮮半島で一方的に有事を引き起こさないものの、「戦争を避ける考えもまた全くない」と語った。韓国が北朝鮮に対する武力攻撃を試みようとすれば「ためらいなく全ての手段と力を総動員し、大韓民国を完全に焦土化する」と主張した。

 北朝鮮は5〜7日に韓国の離島近くの黄海に向けて砲撃しており、昨年末の党の重要会議以降、韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)政権への威嚇を段階的に強めている。

77 :美麗島の名無桑:2024/01/14(日) 16:58:14.54 .net
震災見舞い電、日韓分断目的か 金正恩氏の狙い、専門家分析
                                                                                                                                                                                                                                                            
1/10(水) 14:41                                                                                                                                                                                                                                                            
                                                                                                                                                                                                                                                            
 北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が岸田文雄首相に送った能登半島地震に関する異例の見舞い電の狙いに、関心が集まっている。10日までの日韓両国の専門家による分析では、日本にだけ対話をちらつかせることで日韓の分断を図る目的だとの見方で一致している。                                                                                                                                                                                                                                                            
                                                                                                                                                                                                                                                            
 韓国政府のシンクタンク「統一研究院」の徐輔赫研究委員は、北朝鮮にとって安全保障上の最大の脅威は「発展を続ける韓米日の連帯だ」と指摘。韓国には砲撃訓練を繰り返す一方、日本には震災への「同情」の気持ちを寄せることで日韓関係を揺さぶり、日米韓の協力枠組みの弱体化を図る狙いだとみている。

78 :美麗島の名無桑:2024/01/14(日) 16:59:46.49 .net
北朝鮮、対韓国の組織再編へ 敵対政策、決起大会で表明                                                                                                                                                                                                                                          
                                                                                                                                                                                                                                          
1/13(土) 9:36                                                                                                                                                                                                                                          
                                                                                                                                                                                                                                          
 北朝鮮の朝鮮中央通信は13日、対韓国政策の担当部門が12日に決起大会を開いたと報じた。金正恩朝鮮労働党総書記が昨年12月の党重要会議で韓国を「敵対国」と位置付けた政策転換を受け、2000年の史上初の南北首脳会談後に発足した「南北共同宣言実践北側委員会」などの組織を再編すると表明した。
                                                                                                                                                                                                                                          
 再編対象は、ほかに北朝鮮の対韓国窓口団体「民族和解協議会」や、「祖国統一汎民族連合」など。決起大会には「対敵部門」の幹部らが参加した。韓国政府が北朝鮮の「政権崩壊」と「吸収統一」を求めてきたとし、今後は「軍事行動に歩調を合わせる」と主張した。

79 :美麗島の名無桑:2024/01/14(日) 17:01:16.68 .net
与野党の元代表が会合 総選挙控え「二党の既得権打破に共感」=韓国                                                                                                                                                                                                                                        
                                                                                                                                                                                                                                        
1/14(日) 14:23                                                                                                                                                                                                                                        
                                                                                                                                                                                                                                        
 韓国で4月に実施される総選挙に向け、最大野党「共に民主党」を離党した李洛淵(イ・ナギョン)元代表と与党「国民の力」を離党した李俊錫(イ・ジュンソク)元代表が14日、ソウル市内で会合を開き、二大政党による既得権益の政治を打破することで一致し、「第三極」の連携の必要性で原則合意した。

 会合には共に民主党の李在明(イ・ジェミョン)代表体制に反発し、同党を離党した金鍾民(キム・ジョンミン)議員も出席した。                                                                                                                                                                                                                                        

 3人はそれぞれ新党の結成を進めている。総選挙を控え、第三極の連携などについて意見交換したとみられる。

 金氏は会合後、記者団に「新党結成の準備はそれぞれが行っても二党の既得権益の打破という民心に必ず応えなければならないということで共感した」として、「それぞれの新党結成準備委員会が発足すれば本格的に対話と協議を行うことにした」と明らかにした。

80 :美麗島の名無桑:2024/01/14(日) 17:03:10.17 .net
コロナ禍後初の北朝鮮ツアーか、ロシア旅行代理店が宣伝                                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                                       
1/13(土) 16:15                                                                                                                                                                                                                                       
                                                                                                                                                                                                                                       
ロシアの旅行代理店が北朝鮮首都・平壌郊外の高級リゾートを訪れる「家族向け」スキー旅行を宣伝している。北朝鮮へのツアー旅行は新型コロナウイルス禍で国境が閉鎖されて以降、初めてとみられる。

他の多くの国と同じく、北朝鮮は2020年初めのパンデミック(世界的大流行)開始時に厳格な疫病対策を導入し、もともと厳しく管理していた国境を封鎖した。

ロシアの旅行代理店のウェブサイトに掲載された広告によると、旅行客は米ドル換算750ドル(約10万8000円)で馬息嶺スキー場への4日間の旅に申し込むことができる。

コロナ禍に襲われる前、北朝鮮は世界で最も孤立した国を一目見ようという人たちに対し、謎めいた雰囲気だが入念に演出されたツアーを提供していた。

北朝鮮旅行を手掛ける高麗ツアーズのゼネラルマネジャー、サイモン・コッカレル氏によると、20年1月に国境が閉ざされて以降、北朝鮮へのツアーは初となる。

コッカレル氏は「前向きな兆候」だと歓迎しつつも、コロナ前の北朝鮮に存在した小規模な旅行産業が広範に復活するとは考えないよう注意を促した。コッカレル氏の会社は国境閉鎖後に大きな打撃を受けた。

北朝鮮はこれまでのところ観光再開を発表していないが、国営朝鮮中央通信(KCNA)によると、北朝鮮のユン・ジョンホ対外経済相は昨年12月、北朝鮮を訪問したロシアのオレグ・コジェミャコ沿海地方知事と会談したという。

KCNAによれば、2人は「両国の経済協力をより高い次元に引き上げる」点について議論したとされる。

81 :美麗島の名無桑:2024/01/18(木) 22:26:18.46 .net
偉大なる東アジア最強国家・大韓民国の主な文化一覧
強姦文化、セクハラ文化、セカンドレイプ文化、輪姦文化、性的暴行文化、盗撮文化、痴漢文化、わいせつ文化、リベンジポルノ文化
寄生文化、日本人に嫌われ文化、中国人に嫌われ文化、アメリカ人に嫌われ文化、世界中に笑われ文化、世界中に嫌われ文化、オナニー文化、失禁文化、脱糞文化
慰安婦捏造文化、強制徴用捏造文化、731部隊の人体実験を捏造文化、韓流ブーム便乗文化、ドタキャン文化
拷問文化、いじめ文化、粘着質文化、集団暴行文化、リンチ文化、大量虐殺文化、ヘイトクライム文化
脱税文化、麻薬密売文化、痴漢冤罪文化、強請り・たかり文化
近親相姦文化、児童虐待文化、兵役逃れ文化、国民総気違い文化、パワハラ文化、整形文化
色んな所に徘徊文化、日本企業に擦り寄り文化、ナマポ暮らし文化、泥棒文化、強盗文化、盗作文化、パクリ文化、デマ流布文化
日韓友好のチャンスを潰し文化、日本の地震をお祝い文化、各種スポーツでのラフプレー文化、日本の政治家に擦り寄り文化、仏像窃盗文化、竹島侵略文化、日本人漁師虐殺文化、ベトナム人レイプ文化、日本の漫画に因縁つけ文化
放火文化、犬食文化、火病文化、売春文化、汚物投擲文化、銃乱射文化、領海侵犯文化
異物混入文化、食糞文化、糞尿愛好文化、毒入れ文化、爆弾製造文化、不潔愛好文化、スシローの醤油差しをペロペロ文化、ロリコン文化、病身舞文化、旭日旗を見て発狂文化、政治家や著名人の靖国神社参拝に発狂文化
偉人や有名人を在日認定文化、ネットで発狂文化、ハングル板で「韓日友好」と喚き散らし文化、既婚女性板でスレ違いの韓国系のスレ乱立文化、キムチ等に風評被害を及ぼし文化
背乗り文化、不法占拠文化、北朝鮮に軍事物資を横流し文化、核ミサイル製造費用を北朝鮮に送金文化、TBS乗っ取り文化、日本人になりすまし文化、暴力と脅迫で日本の政治家を従わせ文化、日本人信者から金巻き上げ文化、日本乗っ取り文化

82 :美麗島の名無桑:2024/02/01(木) 23:34:55.47 .net
でんぷん爪楊枝を食べる韓国青少年…韓国政府が注意喚起「食品でなく衛生用品」

1/29(月) 15:03

韓国で最近、生ごみとして処理できて環境にやさしい「でんぷん爪楊枝(つまようじ)」を揚げて食べる映像がSNSで青少年に広がっており、食品医薬品安全処が「楊枝は衛生用品であり、食べるのは望ましくない」と注意を呼びかける事態となっている。

食品医薬品安全処はこのほど出した報道資料で「衛生用品の成分・製造方法・使用用途などに対する基準・規格を設定して安全性を管理しているが、でんぷん爪楊枝の安全性は検証されていない」と明らかにした。

続いて「今後も衛生用品を正しく使えるよう広報を強化し、安全に消費できる環境作りに最善を尽くす」とした。

でんぷん爪楊枝はとうもろこしなど穀物から作ったもので、木製より歯にやさしいとされ、残飯と一緒に処理できる。日本でも販売されている。

83 :美麗島の名無桑:2024/02/01(木) 23:35:55.85 .net
カニの殻?チキンに「怪しい異物」…韓国・クレームに不可解な対応、店に不信感

1/30(火) 4:02

韓国の大学生コミュニティ「エブリタイム」にこのほど、有名なチェーン店のチキンから異物が出てきたのに店主がまともな対応をしなかったという話がアップされた。

投稿者によると、昨年12月4日、配達注文アプリで注文したチキンを半分ほど食べたところ、衣に異物が混入していたのですぐソウル市広津区(クァンジング)の店に電話した。添付された写真にはカニの殻のような硬い異物が写っている。

店主は「本当に申し訳ない。決済を取り消す。チキンは全部食べてもらって構わないので、異物の部分だけ回収させてほしい。本社で分析する」と言い、回収していった。その時、投稿者は「異物が何だったのかだけ教えてほしい」と依頼した。

しかし、それから3週間たっても連絡はない。そこで投稿者は通りすがりに店に立ち寄り、結果を尋ねた。だが、店側は面倒くさそうに「まだ出ていない。厨房の様子を見てもらえばわかると思うが、異物が出るような環境ではない」と答えるばかりだった。

それからまた3週間後、店主に携帯メールを送ったが、今度は既読無視された。そこで、ついに本社に連絡したという。

これを読んだ人たちは「私もその店でよく食べたが、すっきりしないな」「店主がきちんと対応していたら大きな問題にはならなかっただろう」といった反応を示した。

84 :美麗島の名無桑:2024/02/01(木) 23:37:13.37 .net
韓国与党議員襲撃の中学生、犯行の理由を聞いたら…「政治のやり方がおかしいじゃないですか」

1/31(水) 10:11

国民の力の「賢鎮(ぺ・ヒョンジン)議員を石で暴行した中学生A君が襲撃の理由について「政治のやり方がおかしいじゃないですか」と答えたという主張が出た。

25日に事件が起きた当時、「議員に随行していた秘書は30日「事件直後、現場でA君を捕まえて『なぜやったのか」と尋ねたところ、A君が『政治のやり方がおかしいじゃないですか』と答えた」と聯合ニュースに伝えた。

この随行秘書によると、A君は「議員に暴行を加える前に「国会議員の「賢鎮さんですか」と尋ねて身元を確認した。その後、「議員が挨拶をしに近づくと、手に持っていた石で「議員の頭を殴った。

A君はこの秘書が年齢を尋ねると、「15歳だ。触法(少年)だ」と答えた。A君はその後、現場に出動した警察に引き渡された。

同秘書官は事件当日、参考人として取り調べを受ける際、警察署に到着したA君の両親が「子どもが政治に関心が高い」「李在明(イ・ジェミョン)代表の襲撃(事件を)見て真似したようだ」と語ることを聞いたと話した。

A君はこれに先立って1回目の取り調べで事件発生2時間前に芸能人が頻繁に訪ねる美容室にサインをもらうために出かけたが、「議員に会って偶発的に犯行を犯したと主張した。

警察は、現在まで確保された現場の防犯カメラの映像や被疑者の1回目の供述、被害者の供述だけでは、犯行の動機などについて結論を下すのは早いという。

これに先立って、「議員は25日午後5時20分ごろ、江南区新沙洞(カンナムグ・シンサドン)のある建物入口でA君から石で頭を10回余り攻撃された。

近くの病院に運ばれた「議員は、救急縫合処置後、3日間入院治療を受けて27日退院した。

85 :美麗島の名無桑:2024/02/01(木) 23:39:14.31 .net
「心理評価を操作してIQ53」…元プロゲーマー、兵役忌避で有罪=韓国

1/29(月) 16:07

韓国サッカー青少年国家代表出身で、昨年までプロゲーマーとして活動していたウォン・チャンヨンさん(32)が兵役忌避で有罪を宣告された。

仁川(インチョン)地方裁判所刑事15単独のオ・ハンスン判事は兵役法違反容疑で起訴されたウォンさんに懲役1年・執行猶予2年を宣告し、社会奉仕120時間を命じたと29日、明らかにした。

ウォンさんは2020年5月と12月精神科医師をだまして発行を受けた虚偽診断書を仁川兵務支庁に提出し、兵役義務を忌避あるいは減免を受けようとした容疑で起訴された。

ウォンさんは2011年1回目の兵役判定検査と5年後の再検査で皮膚疾患で現役入所対象である身体等級2〜3級判定を受けた。兵役処分変更を申請した2018年には過剰体重で社会服務要員招集対象の4級判定を受けた。

しかしウォンさんは過剰体重ではない精神疾患で4級判定を受けた場合、社会服務要員として服務しても軍事招集教育と予備軍編入が免除される事実を狙い、精神科虚偽診断書の発行を受けたことが分かった。

ウォンさんは精神科医師に「感情のコントロールが難しくて不安なうえに睡眠もきちんと取れない」と訴えた。心理評価の時も虚偽の内容を応えて「全体知能が53で、社会年齢も満13歳であることが確認された」という診断結果を受けた。また、医者に「人の多い所には行くことができず、家の外には出て行かず、一人で暮らしている」と嘘をついて知的障害と人格障害診断を受けることもした。

調査の結果、ウォンさんは社会服務軍事教育が遅延している地域で3年間招集されなければ戦時勤労役に編入される事実を知り、住所を仁川から京畿道富川市(キョンギド・プチョンシ)に移した事実も明らかになった。当時富川は仁川よりも相対的に軍事教育が遅延していた。

オ判事は「被告人は身体等級4級判定を受けても兵役義務を追加で減免されるために住所を移転し、精神疾患を用いてトリックを使った」とし「罪質が全く軽くない」と判断した。ただし「過去に刑事処罰を受けた前歴がない初犯」としながら「誤りを認めて反省した点などを考慮した」と量刑理由を明らかにした。

ウォンさんは判決に関連し、この日自身のYouTubeコミュニティに「現在記事化された内容に関して説明内容を整理している」とし「説明文を通じて説明する。心配をおかけして申し訳ない」と話した。

一方、サッカー青少年国家代表出身であるウォンさんは「FIFA Online4」のプロゲーマーとして活動した。昨年8月兵役法違反で起訴されると2カ月後に引退したという。最近までサッカーゲームに関するインターネット個人放送をしていた。

86 :美麗島の名無桑:2024/02/01(木) 23:40:52.55 .net
南アフリカ訪問の韓国人観光客、野生のサソリ違法採集で300万円の罰金刑

1/29(月) 9:41

南アフリカを旅行し野生のサソリを違法に採集した20代の韓国人男性が現地裁判所で罰金刑を宣告された。

在南アフリカ韓国大使館が27日に明らかにしたところによると、南アフリカ西ケープ州パール地裁は前日に野生動物違法所持容疑で起訴された26歳の韓国人男性に罰金38万1676ランド(約300万円)または懲役2年の刑を宣告した。

罰金のうち34万1676ランドは課徴金の性格で、2年間刑務所で服役しても納付しなければならないと裁判所は説明した。

大使館によると男性は昨年12月26日にケープタウンから東に60キロメートルほど離れた有名ワイン産地パールを訪問しサソリ10匹ほどを採集した帰路に検問で摘発された。

その後パールの拘置所で1カ月以上収監され裁判を受けた。男性は弁護士と話し合った上で控訴するかを決める方針だという。

大使館関係者は「南アフリカは無許可での野生動植物の違法採集を厳格に処罰する。格別に留意してほしい」と呼び掛けている。

87 :美麗島の名無桑:2024/03/17(日) 17:56:58.86 ID:17eql65zY
ひと昔、前までヤクザになるかポリ公になるか迷う連中が少なくなかったそうた゛か゛Winny事件を彷彿とさせる工ンジニアの敵、技術発展の敵
知能に嫉妬する体育会系税金泥棒腐敗集団に因縁つけられて被害にあった大川原化エ機をみんなで応援してクソポリ公予算を半減させよう!
海外では四六時中住民はクソポリ公と戦ってるし「Dеfund the Police』掲げて大勢でデモやってるしそういう当然の民主主義を放棄
してるから毎日グルグル何台ものクソヘリ飛ばして望遠カメラで女風呂やらのぞき見して遊び倒して莫大な温室効果ガスまき散らして
気候変動させて災害連発させて住民の生命と財産を破壊して騒音まき散らして威力業務妨害して孑の学習環境まで破壊しながら暇すぎるし
お前らとっとと犯罪おかせやと住民イライラ犯罪惹起して挙句の果てに捏造逮捕までするデタラメ腐敗集団になるんだろ
ヤクザも親父やられて怖気づいてシマまて゛半グレに奪われてる場合し゛ゃねえた゛ろ
お前らも頑張ってくれないと暇なクソポリ公の腐敗か゛止まらねえんだよ
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
tTps://haneda-projeСТ.jimdofree.сom/ , ttps://flight-route.com/
tTps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/

244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200