2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Infected Mushroom

1 :TR-774:2007/04/14(土) 06:59:40 ID:???.net
プログレッシブゴアトランスの雄、Infected Mushroomの本スレでございます。
ないので立ててみました。
正直需要があるとは思えませんが、かっこいいので大目にみてください。

オフィシャル
ttp://www.infected.co.il/

217 :TR-774:2009/04/30(木) 17:04:34 ID:M6P9A/EE.net
>>216
韓国の後が日本公演。
全部計算の上。
韓国と日本は近いというか
隣の国だからね。

218 :TR-774:2009/05/02(土) 18:10:02 ID:tnl+gz++.net
いよいよ今日だね。
行った人のレポよろしく。

219 :TR-774:2009/05/03(日) 08:14:50 ID:XOeW+A/f.net
一日目のマッシュが終わった。

新宿フェイス。客満員。客層素晴らしい。
ギャル男、オラオラはゼロ。マナーの
悪い行為ゼロ。

マッシュの音。
昔の曲?昔を知らないから何とも。
ただただアゲアゲで殺されるかと。
恐らく今日のプレイはあさっての壮絶な予告編にすぎないのだろう。
あさっては死者が出るのでは?と思うほどの
音響システム。新宿フェイス、ソルスはやばいね。過去最高峰の
サウンドシステム。...

220 :TR-774:2009/05/03(日) 17:18:52 ID:???.net
>>219
お前絶対行ってないだろw
客層に関していえば最低レベルだったぞ、、

221 :TR-774:2009/05/03(日) 20:07:29 ID:???.net
1日目のマッシュお疲れ様。
俺も新宿フェイス行きました。
客層が素晴らしいね。ヴィジョンクエストの
ミーハーな感じが一切なく、ナンパも見受けられなかった。
最高だったね。客層が本当に良かった。オラオラみたいなのがいなかったね。
他人に干渉することなくスマートに楽しんでる人でいっぱいだったね。

オールドスクールというが、これが完全なハメの縦ノリの音だった。かっこよかった。
確かに4日への予告編に感じたね。客も混んでて、良かった。ソルスのスピーカーシステムは
凄まじいね。ゼップ東京のヴィジョンなんか目じゃないね。凄まじい重低音とクオリティーの高い
音質。ナイフがつきささるようなサウンドだね。ロックになる前のマッシュってあんな感じだったんだね。

222 :TR-774:2009/05/03(日) 20:25:01 ID:???.net
オラオラ、ギャル男は全くといっていいほどいなかったね。
いたとしても1割に満たない。ナンパもないに等しい。
ナンパやオラオラがいたと証言してる奴は、多分自分の隣りにたまたまいただけで
全体を把握してない、又は行ってない奴の妄想、もしくは久々のイベントで違和感がある、
もしくはヴィジョンのスタッフ等の嫌がらせ。まあ真実は平和的なパーティーだった。
もし4日も行くならちゃんと全体見た肩がいいね。

逆に言えばナンパがゼロでオラオラゼロのイベントはもう存在しないよ。そういうのをゼロを求めるってのはゆとりというか
ありえない理想郷だね。ダッドマフィアとかに行くしかないね。SMAPのコンサートですらナンパや喧嘩や場違いな客はいるのにね。
完全ゼロじゃないから不満がある奴ってあまり外に出たことがないのかな?

そういう意味においてやはり最高の客層と音響だったね。
文句言う人は久々にイベントに行くようだが、あれでも今現在のサイケシーンにおいては
一番平和だった。綺麗なものや完璧なものを求めすぎ、理想が高すぎ。喫煙所以外でタバコ吸う人も
見受けられなかった。

223 :TR-774:2009/05/03(日) 20:31:24 ID:???.net
>>220
そうかな?最高の客層だったように思える。昔の客層には勝てないのかも知れないが、
今現在のシーンにおいては最高峰だった。場数こなせばわかりますよ。

224 :TR-774:2009/05/03(日) 20:40:02 ID:???.net
逆にオラオラゼロでナンパゼロってのは寒気がする。
イベントってのはある意味縮図だからあらゆる層が来ることを歓迎する。
オラオラ、喧嘩、ナンパ、ドラッグしかないパーティーは最低だけどね。
ヒッピーの平和な客しかいないパーティーも寒い。外国人もいて、ブスも美人も
イケメンもごついのもいた方が好きかな。

歌舞伎町、六本木、ニューヨークって街は外国人、本国人、犯罪、低所得層、エリート層、
やくざ、ガキ、ジジイ、売春、セレブ、映画館、ボーリング、学生コンパとなんでも呑みこむ縮図なのと
同じように、ああいうのが好きだから新宿や六本木が人気ある。あおれが嫌で平和な理想郷を望むなら
田舎に住めばいい。家で引きこもり、ローカルな沿線にいればいい。大きいイベントに行かなければいい。
犠牲がない田舎もんの平和なパーティーに行けばいい。昔を求めるのもいいが、あれが現状。そしてあれが大規模パーティーでは
今現在の最高の客層。フジロックやサマソニ、メタモ、巨人VS阪神戦の東京ドーム、ジャニーズのコンサートですらマナーの悪い人は存在します。


225 :TR-774:2009/05/03(日) 21:13:57 ID:???.net
さすがに最高ってのは無理があるけど、まあこんなもんじゃないの?
サイケのイベント自体チャラチャラしてるのがデフォみたいになってるし
それに慣れちゃったのかな。もうなんとも思わんw

226 :TR-774:2009/05/03(日) 22:46:51 ID:???.net
>>225
ヴィジョンでやったらオラオラと普通の客の割合が逆転します。オラオラ、喧嘩9割で普通が1割。
これは最悪ですね。

俺も本来ならば最高とは言えないのかも知れませんが、最近のシーンにしては最高という意味です。

でもオラオラしかいないヴィジョンも嫌いではないんだ。無学とジャンキーと悪の巣窟の感じがして非現実社会を味わえる。
低脳とは普段は絡まないので、なんか社会科見学に来ている感じがして楽しい。いちいち客を気にするような悪い日本人にはなりたくないし。
人間楽しむのに雰囲気ってのもあるが、雰囲気が悪いだけでイベントを楽しめないのって、いちいちムードやロマンティックだけを求める馬鹿女みたいだ。
高級リゾートのスイートルームであろうと、江ノ島の汚い海岸であろうと、楽しむ心を持てる感性があれば人生もっと楽しいはず。
まあ俺はオラオラに喧嘩売られたりトラブルに巻き込まれた経験がないから言えるんだろうけど。隣りの奴がチンピラだろうと一目惚れするような美女だろうと、
マッシュを楽しみに来てるわけだから。むしろピースぶって馴れ馴れしくしてくる平和的な客の方がうざい。

227 :TR-774:2009/05/03(日) 23:04:44 ID:???.net

おまえが1番ウザい
KYというか周りに嫌われてるのに気付いてないタイプだなw

228 :TR-774:2009/05/03(日) 23:56:10 ID:???.net
>>227
そういう事をネットで書きなさんな。やめとけ。嫌ならスルーで。

229 :TR-774:2009/05/04(月) 04:57:20 ID:???.net
昨日のマッシュは結局2時間以上まわしてた。
マッシュはサービス精神があるんだなと関心した。
アンコール後が以上に長くて満足。後のDJも文句言えないでしょうね。
イベントは定刻通り時間内で終了した(と思う)
後のDJのプレイ時間が短くなったんだろう。4日のマッシュも恐らく時間延長するでしょう。
ソルさんはそういうのを予想してたのでは?

230 :TR-774:2009/05/04(月) 18:30:14 ID:???.net
馬鹿シャツの書き込みは分かりやすい

231 :TR-774:2009/05/07(木) 09:23:29 ID:???.net
4日のマッシュも行ってきました。

客層は2日の方が断然良かった。2日はオラオラが1割未満だったが、4日は結構な数だった。
でもヴィジョンクエストのオラオラよりは遥かにマシだった。ホールでタバコ吸う奴や喧嘩も見受けられなかった
(いたとしても1割未満)基本は喫煙所付近でタバコ吸ってた。ナンパがあったかは知らんが、
普通はイベントではある行為なので別にかまわん。断りきれない女も悪いし、臆病な彼氏にも問題がある。。。 
トイレが汚くなってたのは最近のクラブシーンに多い傾向。2日は綺麗だったような。

客の数は2日と同じくらいかな。もうちょっと多かったかな。よく覚えてない。マッシュの最近の
ロックスタイルのバンド編成のライヴセットは圧巻だった。最高だった。有名曲がほとんどで、
ずーっとマッシュはマイク持って歌いっぱなしだった。もうサイケの枠を超えてる。
打ち込みなしのロック、リンプビスキッズ、リンキンパークにでもなるのかと。。。音の幅が広いね。
一流なんだな。途中ハゲが英語でニューアルバムの曲をいくつかやります(俺のつたない英語力ではそう感じた)
みたいな感じになってそれを披露してた。全てがカッコいい。ビコミングインセンやアイウィッシュなんかは
みんなで合唱してた。そりゃするわな。ファンの集いのようなもんなんだから。

232 :TR-774:2009/05/07(木) 09:25:07 ID:???.net
ただ感じた事は、サイケにおいての音の攻撃度というか、脳内めちゃくちゃ度は2日の方が凄まじかった。
2日はマッシュが客をKOする日だったね。オールドファンが4日のような音を嫌い、去った理由もわからないでもない。
ロックテイストを入れてからミーハー路線になり、ポップさが入ったのが残念と思うのも無理はない。でも新しい事に
挑戦して、成功したマッシュは凄いな。アメリカで受け入れられたし、メジャーになったんだから。インディーズから
メジャーになってオールドファンの反感を買う事って世の中いくらでもあるわな。
でも4日にやったようなライヴもよく聞くと単なるロックではなく、サイケデリックと茸の要素はたっぷり入ってるね。
薬やって逝っちゃってた客もいただろうけど、あれは酒だけで健全に狂えるよ。
茸食わなくても茸体験できるんじゃないのかな?

4日はステージのセットも相当凝ってた。めちゃくちゃデカイマッシュルームが大きくなったり
小さくなったりしてたね。あれは空気で膨らますのかな?あの茸のデコレーションは面白かった。

ハゲは相変わらずガタイが良い。カッコいい。マッシュはメジャーになった為、ギャラ高騰なのと
年間スケジュールが凄まじいので次日本にいつ来るかわからないので今回両日行けた事をラッキーに思う。
次はフジロックとかサマソニなんだろうな。

233 :TR-774:2009/05/07(木) 18:58:09 ID:xVrkkIu5.net
あのライヴセットは最高のロックだった。
トランスとロックの融合最高に盛り上がった。

234 :TR-774:2009/05/07(木) 21:50:09 ID:???.net
..新宿フェイスは終わると地獄の階段はつらい。後楽園ホールを思い出す。後楽園ホールは落書きが懐かしい。。

235 :TR-774:2009/05/07(木) 23:33:56 ID:???.net
マッシュおつかれー!
素晴らしいパーティーだったね。客層もよくて気持ちよかったね。

236 :TR-774:2009/05/07(木) 23:36:29 ID:???.net
個人的にはニューアルバムを期待する。何の曲が好き?

237 :TR-774:2009/05/08(金) 02:17:54 ID:???.net
マイスペースのマッシュのブログ。レコーディング風景や
今回日本に来日した時の映像。
http://blogs.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendId=152280855&blogId=487183051
http://blogs.myspace.com/index.cfm?fuseaction=blog.view&friendId=152280855&blogId=477742543
http://www.myspace.com/infectedmushroomcentral


238 :TR-774:2009/05/09(土) 05:14:47 ID:D22z1o5F.net
今回の5月2日の新宿フェイス
インフェクテッド・マッシュルーム
オールドスクール

YOUTUBEの動画

http://www.youtube.com/watch?v=zaRmdV4LwAg
http://www.youtube.com/watch?v=pwyYR_f_l00

239 :TR-774:2009/05/11(月) 02:57:28 ID:???.net
2日と4日のマッシュ行ってきた。インフェクテッド・マッシュルーム。
サイケ最高峰のライヴセットは圧巻。2日は昔の曲がメイン。客層は最高。
オラオラ1割未満であとはちゃんとした客。音は突き刺さる曲げと縦系の殺人サウンド。
殺されるサウンド。昔のマッシュってこんなだったっけ?的な。ハルシノゲンの逆。

そして4日は最新の曲がメイン。完全なロック。ドラム、ギター、歌。SKAZIをはるかに超えた
ステージ。有名な曲のオンパレード。世界で認められた理由がわかる。

もう二度と日本に来てくれないのかな?

240 :TR-774:2009/05/12(火) 04:04:26 ID:2miCQgw7.net
伝説のライヴだったね。

241 :TR-774:2009/05/12(火) 10:02:58 ID:ryZu4qc2.net
胸に刻むよ。

242 :TR-774:2009/05/12(火) 15:45:06 ID:???.net
新宿フェイスの音響ってリキッド時代と違うの?

243 :TR-774:2009/05/12(火) 20:37:53 ID:2miCQgw7.net
>>242
違うよ。防音や反響が良くなってる。
ただ機材は別。スピーカー機材ってのは店に置いてるものではない。
各イベント主が自前で持ってくる。ソルスの場合、ソルスが自前でどこかから
レンタルするんだよ。それはゼップやディファのヴィジョンもマザーのレイヴも同じ。
だから同じハコでもヴィジョンやソルスなどオーガナイザーによって音響機材は違う。
東京ドームや武道館でジャニーズや長渕のコンサートも同じで機材は自前。
だから厳密に言うと、フェイスの音が良いというよりはソルスが良い機材を持ってくると言った方が
正確。でも良い機材でもハコが悪いと音は悪くなる。フェイスは優れてるハコだから機材が生きる。

244 :TR-774:2009/05/13(水) 06:17:37 ID:???.net
今でも新宿リキッドみたいにラウンジにバーカウンターあるの?

245 :TR-774:2009/05/13(水) 14:59:02 ID:NA0+SkEV.net
Infected Mushroomの着うたフルが豊富なサイトってどこだか分かりますか?どこ見ても数曲しかなくて・・

246 :TR-774:2009/05/13(水) 16:38:43 ID:???.net

教えるなよー
絶対教えるなよー
これ以上ミーハーなファンを増やすなよー

247 :TR-774:2009/05/14(木) 05:16:20 ID:uPfWcFBs.net
>>246
教えろ。ミーハーが増えるとマッシュもオーガナイザーも宣伝効果で儲かる。
イベントが増える。それがビジネス。減るより増えた方がいいわな。

248 :TR-774:2009/05/14(木) 21:08:33 ID:???.net

そして全てが薄っぺらくなる
音も客層も…

249 :TR-774:2009/05/15(金) 02:49:56 ID:XflIkije.net
そして>>248のような2ちゃんが大好きで友達、恋人がない人間が増え、
日本が駄目になる。

250 :TR-774:2009/05/16(土) 00:16:56 ID:???.net
そして>>249のような誰にも相手にされないクズが自殺する

251 :TR-774:2009/05/17(日) 14:36:20 ID:???.net
ライブ中にハゲ〜最高〜!!って言ったら
ハゲが切れてこっち向かってきて頭突きされる夢みたw
めっちゃ痛かった・・

252 :TR-774:2009/05/19(火) 04:16:07 ID:O8920t24.net
笑える。

253 :TR-774:2009/05/19(火) 14:37:44 ID:???.net
よく洋画で悪党ハゲが頭突きブチかますけど迫力あってかっこいいよなw

254 :TR-774:2009/05/24(日) 07:16:13 ID:???.net
B.P.EMPIREが780円で買えて驚いた。
というかCOSMOSISのAKASHICが300円だったのにも驚いたけど。
田舎の中古CDショップはやっぱり面白い

255 :TR-774:2009/05/24(日) 16:17:45 ID:???.net
いいなー

256 :TR-774:2009/05/25(月) 05:42:09 ID:5qsjqLMQ.net
今まで100〜300円でGETしたゴア/サイケのアルバム
ほとんど新宿ALTAの裏辺りにある中古ショップの100円モノだけどw

Hallucinogen/Twisted
Hallucinogen/Lone Deranger
Infected Mushroom/The Gathering
Infected Mushroom/Classical Mushroom
Shpongle/Are You Shpongled?
Shpongle/tales of the inexpressible
Shpongle/Nothing Lasts...But Nothing Is Lost
Juno Reactor/Transmissions
Juno reactor/Beyond The Infinite
Juno Reactor/Bible of dreams
Astral Projection/Trust in Trance
Astral Projection/Dancing Galaxy
Astral Projection/Astral files


257 :TR-774:2009/05/25(月) 05:43:04 ID:5qsjqLMQ.net
Green Nuns Of The Revolution/Rock Bitch Mafia
Koxbox/The Great Unknown
koxbox/DragonTales
Indoor/Progressive Trance
Man With No Name/Moment of Truth
Dimension 5/Second Phaze
cosmosis/synergy
SaafiBrothers/MysticCigarettes
Ubar Tmar/True
UbarTmar/永劫回帰
X-Dream/Radio
The Delta/Send in... Send Back
GMS/No Rules
Beat Hackers/System Error
Parasense/Parasense
Human blue/Electric Roundabout/
Hux Flux/Cryptic Crunch
VA/GOA HEAD Vol.5
VA/YellowCompilation
VA/Blue Compilation
VA/RETRO 10 Years of Israeli Trance
VA/RAJA RAM'S STASH BAG

258 :TR-774:2009/05/25(月) 05:51:38 ID:5qsjqLMQ.net
てかB.P.EMPIREが780円って高っ!って思ってしまった俺は重症なんかな
CONVERTING VEGETARIANS、IM THE SUPERVISOR、VICIOUS DELICIOUSは
500円ぐらいしたけどそれ以前のアルバムは全部100円だったからなー

259 :TR-774:2009/05/29(金) 17:39:07 ID:???.net
前スレが1000になったので
サイケの新スレ作りました。

サイケ雑談Part2(新感覚サイケ隔離スレッド)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1243582061/
ここはサイケスレでありながら何でもアリです。ギャル男、オラオラについてや、昔と今のサイケシーンの
比較や政治学、精神学、歴史学や薬物学。マナー論、赤シャツなど歓迎。レイヴや逮捕や海外レイヴの
思想哲学など。このスレにスレ違いはありません。他スレで批判されてる人やスレ違いを語りたい人歓迎。
オラオラと昔からのファンなコラボ。自作自演も歓迎。今のシーンは何が間違いで昔は何が正しいかを語ろう。
他スレで面白意見のコピペも歓迎。他スレが荒れてたら、このスレを貼り誘導しましょう。貧乏人の平和な
ヒッピーも落ちこぼれのオラオラもみんな来い。タブーのない新しいコンセプトのスレッド。完璧なスレです。

他スレで行き過ぎた盛り上がりの続きはこちらで。ゴア、サイケ等の話題を総合的に行う雑談スレです。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1243582061/


260 :TR-774:2009/06/05(金) 04:41:01 ID:???.net
『Classical Mushroom』(クラシカル マッシュルーム)とは、イスラエル出身の音楽ユニット、
Infected Mushroomによるセカンド・アルバム。 前作『The Gathering』とは打って変わって、
キャッチーでクラシカルなメロディーをふんだんに使い、「プログレッシブ・サイケデリック・トランス」
というジャンルを確立したアルバムである。予想不可能なメロディー展開が話題を呼び、

特に、トラック1「Bust a Move」の後半3分は「神展開」 とまで評され、多くのファンから
高い評価を受けた。その一方で、前作『The Gathering』からのあまりの変貌ぶりから
一部のファンが離れたり、Shpongleなどと同じく当時のサイケデリック・トランスとしては
あまりに前衛的なスタイルから「もはやサイケデリック・トランスとは言えないのではないか」
という指摘があった。しかし、良くも悪くもこのアルバムの知名度は上がっていき、
Infected Mushroomはアンダーグラウンド・ミュージック界における地位を 確立することに成功した。

今では、「プログレッシブ・サイケデリック・トランス」というジャンルが一般的に定着し、
発売から9年が経った今でも 同ジャンルにおける傑作のひとつと名高い。

ソース

http://ja.wikipedia.org/wiki/Classical_Mushroom
http://ja.wikipedia.org/wiki/Infected_Mushroom

261 :TR-774:2009/06/10(水) 17:59:02 ID:???.net
マッシュのニューアルバム発売。

インフェクテッド・マッシュルームのニューアルバムLegend Of The Black Shawarma
が先週発売された。マッシュはカッコいい。マッシュ色はあるんだが、トランス色がなくなった。
完全なカッコいいロック。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3593902
http://ja.wikipedia.org/wiki/Infected_Mushroom

先月発売されたハルシノゲンのニューアルバムはダブになってトランスをやめた。
ダブと生演奏で高級なジャズやクラシックのようだ。車内や家で聞く音楽。相当オシャレ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3582855
http://d.hatena.ne.jp/hagipon/searchdiary?word=hallucinogen+In+Dub&.submit=%B8%A1%BA%F7&type=detail
http://ja.wikipedia.org/wiki/Hallucinogen
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%96

今年発売されたジュノリアクターのニューアルバムはジャズ、クラシック、レゲエなどが収録
最高峰のクオリティー。さすが映画マトリックスやリングやレジェンドオブメキシコや
ブレイブストーリーの作曲者だ。今年もアンダーワールドと一緒にフジロック参戦か。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2581036
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC

262 :TR-774:2009/06/10(水) 18:12:45 ID:???.net
マッシュのニューアルバムかっこいいね、
買いました。

263 :TR-774:2009/06/10(水) 19:38:53 ID:ZgECTng6.net
さっすがマッシュ。

264 :TR-774:2009/06/11(木) 15:21:37 ID:???.net
なんかもうテクノ板じゃ無い気もするけどなw

265 :TR-774:2009/06/12(金) 15:31:54 ID:???.net
新盤売ってないんだけど。。。

266 :TR-774:2009/06/13(土) 01:00:35 ID:???.net
日本発売は少し遅れてるね。
タワレコでもまだ入荷されてないそうだ。
俺はアメリカのネットHPから買った。

267 :TR-774:2009/06/13(土) 14:24:58 ID:???.net
プラシーボっぽいらしいな今回の

268 :TR-774:2009/06/22(月) 11:49:04 ID:???.net
あは
お父さん、こんなスレ発見しました。DJ板だとサイケの素人が来て荒れるから
エレクトロニック板で発見しました。シュポングルのスレです。ラジャラムとハルシノゲン
のサイケデリックアンビエントオーケストラのユニットです。

【サイケ】Shpongleについて語れ【シュポングル】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nika/1173634523/

269 :TR-774:2009/06/23(火) 07:30:10 ID:???.net
3?位コーヒーくれ

270 :TR-774:2009/06/26(金) 18:54:20 ID:9pW+imDC.net

意味がわからん。変な2ちゃん用語使うな。

271 :TR-774:2009/06/26(金) 19:17:25 ID:???.net
★2009年最新在宅ワーク!★☆13






http://doudu.youkoso.sa-suke.com/


272 :TR-774:2009/06/28(日) 19:41:16 ID:???.net
新盤9月発売なのにどうやって買ったんだよw

273 :TR-774:2009/07/05(日) 03:55:26 ID:???.net
9月8日とからしいな
上のは釣りだろ

274 :TR-774:2009/07/05(日) 17:33:53 ID:???.net
Smashing The Opponent買って喜んでただけじゃないの?

275 :TR-774:2009/07/16(木) 14:41:06 ID:???.net
サイケ雑談スレ、サイケ総合スレが1000GETで終了しました。
他のスレで何年もあまりレスが消費されてないのが
たくさんあります。みなさんここに引っ越してください。
移動しましょう。
↓ ↓ ↓

「サイケ好き来てくれ」

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1155850370/

社長、赤シャツ、ハッピーマン、プロデューサー、日サロ店長、みんな来い。。

276 :TR-774:2009/07/25(土) 08:20:14 ID:???.net


277 :TR-774:2009/07/25(土) 08:30:59 ID:ZR2/P02Z.net
ヴィジョンクエスト倒産。
あんな客層だったらマイケルジャクソンの
コンサートすら行かないよ。
ヴィジョンが潰れたのは悲しい。

278 :TR-774:2009/07/26(日) 21:44:48 ID:???.net
p

279 :TR-774:2009/09/03(木) 01:36:15 ID:P1iQw0c8.net
ヴィジョンクエストは倒産してないね。
一時的に資金を探していたようだね。
HPも復活したね。

ヴィジョンのイベント早くやらないかな。

マッシュのニューアルバムがついに発売されたね。
Legend of the black Shawarma明日タワーレコードで
買う予定。YUTUBEで視聴したけどまじやばいね。
サイケじゃなくなってる。めちゃかっこいいロックだね。
こりゃアメリカでメジャーで売れるわけだ。
ビデオクリップもかっこいいね。
http://www.youtube.com/watch?v=qwVxXknAumg
http://www.youtube.com/watch?v=ErnksxcRRRU



280 :TR-774:2009/09/03(木) 02:51:38 ID:???.net
↑なんで
おまえ言葉の最後いつも「ね」で
終わるの?

知障なの?

281 :TR-774:2009/09/03(木) 13:17:47 ID:???.net
自演ばっかしてるし気持ち悪いよな
頭おかしいんじゃね

282 :TR-774:2009/09/04(金) 01:15:29 ID:1/nK5kDQ.net
>>281
自演の意味を知ってるの?自演とは一人二役をやって、
あたかも複数が同じ事を抱いていると第三者に思わせる事である。
なのでお前が主張する「自演」はここでは適応されない。
国語を知らなさすぎだな。マルチポストをしたりすることを
自演だと勘違いしてしまったようだな。可愛そうに。小学生かな?
2ちゃんで自演という言葉を覚えたのだろうけど、社会に出たら
使い方を間違えると馬鹿にされるから気をつけろよ。

283 :TR-774:2009/09/04(金) 01:17:44 ID:???.net
>>282
わかりました。親方。

284 :TR-774:2009/09/04(金) 02:09:38 ID:???.net
>>283
素直www

285 :TR-774:2009/09/07(月) 09:32:45 ID:/0S4G4Qj.net
コメント

まさかhello nicoさんのところでINFECTED MUSHROOMの名前が出てくるとはちょっと意外でした(謝x100)。
サイケデリック・トランスは片桐的にも得意ではありませんが、このユニットは仰るとおりテクノ・ポップに近い感じですよね。
リズムの使い方とかキャバレー・ヴォルテールに似ているような気もしますし、エフェクトかけまくりのヴォーカルはやはりDaft Punkの影響でしょうか??

投稿: Mao.K | 2007.06.10 23:48



和露他

286 :TR-774:2009/09/14(月) 17:26:00 ID:???.net
YOUTUBEでキノコのページに行けば、Daft Punk好きだと言う事が解る。

287 :TR-774:2009/09/19(土) 20:40:29 ID:XnCdRHGm.net
マッシュのニューアルバムLEGEND OF THE BLACK SHAWARMAはいいね。
Smashing...はアメリカの有名なロックバンドのKoRnのジョナサンとの合作。
2曲目のRings on the stormは伝説のロックバンド「ドアーズ」の曲をマッシュが
カバーしたものです。Killing timeはジェーンズアディクションが歌ってます。
それと今までのマッシュの音源がふんだんに使われてますよ。

昔の音源やフレーズを使うことにセンスを感じる。作曲家や映画監督や画家ってのは
新しい作品を作ってもちゃんと過去の色を残してくれるから嬉しい。

来月はディファでラジャラムのイベントがあるね


288 :TR-774:2009/09/22(火) 20:25:33 ID:???.net
この前初めて聴いたんですけど、Stretchedって曲、有名なんですか?
前にどっかで聴いたような気が…テクノ詰め合わせの中に入ってて、知らずに聴いてたのかな?

289 :TR-774:2009/09/26(土) 00:21:42 ID:???.net
マルチ野郎の口調がキモイ

290 :TR-774:2009/09/26(土) 18:12:40 ID:VkXwIl19.net
>>288
まあね。

291 :TR-774:2009/10/01(木) 23:54:48 ID:zBrrgtD2.net
今月は3日(土)ディファのラジャラムと
11日(日)に恵比寿にジュノリアクターが来る。

伝説のジュノを知らない人はサイケもゴアも語る資格なし。

http://www.clubms.jp/
http://fmvs.jp/news/music/archive/live/eid2809.html

292 :TR-774:2009/10/01(木) 23:55:46 ID:zBrrgtD2.net
マッシュの曲は変わらない。だからいいんだよ。このどっかで聴いたような音色とリズムパターンがたまらなくいい。
マッシュならではの音源が「あれ、このこの曲の音源は○○と同じだ。」という感動がある。
だからマッシュファンにはたまらないのだろう。逆に俺は進歩してほしくない。
何回も聞いてみたら良さがわかるよ。音楽を理解する作業って、ある意味修行だからね。
修行に打ち勝ったらてっぺんには良さしかない。その良さとは完全に悟りを開いた状態。
こういう修行は俺は常にやってる。しかも俺のような馬鹿でも達成できた修行なんだから、他の誰がやっても
達成できるだろう。

マッシュの曲って、毎回思うんだけど、最初は気に入らないんだな。でも何回も聞いていくうちに
はまっていく。ビコミングインセンだって最初はみんな馬鹿にしてたくせに1年くらい経ったら六本木のクラブで
これがかかるとみんな大盛り上がりになる。それがマッシュの不思議なところ

確かに、最初は何じゃこりゃ?だけど何回も聞いてるとはまったりするね
不思議だ

293 :TR-774:2009/10/02(金) 12:25:18 ID:???.net
三行で頼む

294 :TR-774:2009/10/04(日) 04:22:06 ID:4+QYTTGS.net
今、ディファ有明にいます。スペースキャット、ラジャラムは最高でした。
ディファは人が入りきれないくらいギュウギュウに混んでます。
サイケシーンは復活なの?全盛期より今日の方が混んでます。ラジャラムはサイケの
ヒットパレードで懐かしかった。今日のディファ有明は今年一番の盛り上がりです。

みなさん、12月26日はディファにGMSが来ます。

まず来週の恵比寿のジュノリアクターだね。絶対行きます。..

295 :TR-774:2009/10/05(月) 00:19:59 ID:7lI0GdRR.net
今日のディファは凄まじい。熱気と汗でTシャツを何回もしぼった。
山手線や竹下通りより混んでる。
でも客層は最悪。女はハイヒールばっかり。踊る気あんのか?スニーカーにしろ。
ナンパ待ちみたいなヤリマン多数。可愛い女はいました。男というと、俺のグループ以外
全員オラオラのチンピラ。カッコイイ奴ゼロ。喧嘩も多数。薬物?で倒れる奴多数。
トランス一家の団長さんもDJしてました。昔のように清潔で品のある客はどこに行ったのやら。

俺はラジャが終わってからディファの外にいたけど、女一人や女二人で帰ってる奴がたくさんいた。
一人で行く奴いるんだな。あか

296 :TR-774:2009/10/05(月) 04:39:56 ID:???.net


297 :TR-774:2009/10/05(月) 21:24:23 ID:???.net
2007年に来日を果たし、Fuji Rock'07〉にて衝撃のステージを見せつけたテクノ
・バンドのパイオニア、JUNO REACTOR(ジュノリアクター)。10月11日(日)に
緊急来日公演を東京・恵比寿のEBIS303にて開催することが決定!

テクノ界の鬼才
ベン・ワトキンスを中心とした結成されたJUNOREACTOR。これまで“音楽/文化/
人種”の融合をテーマに数々のアルバムをリリースしてきた彼らは、近年、ダン
ス・アクトという分野に留まらず、代表曲の「Pistolero」がジョニー・デップ出
演の映画『レジェンド・オブ・メキシコ』に採用されたのをはじめ、『マトリッ
クス・リローデッド』『マトリックス・レボリューションズ』『アニマトリック
ス』と、一連のマトリックス・シリーズのサントラを手掛けるなど、映画音楽の
分野でも積極的な活動を行っていることでも知られています。また邦画では『リ
ング』『らせん』、アニメでは『ブレイブストーリー』などの音楽を担当し、日
本でもお馴染み。さらに各種ゲーム・ソフトの音楽も手掛けるなど、
その活動フィールドは広く深いものに。日本では2年ぶりのステージとなる本公演
は、フル・メンバーでの来日が実現。また、ギタリストとして、2006年からワー
ルド・ツアーに参加しているSUGIZOの出演も決定しています。チケット争奪戦が
予想されるこのプレミアム・ステージ。必見です!
LoopUS ENTERTAINMENT Presents
JUNO REACTOR LIVE SHOW@EBISU
OCTOBER-11(SUN)DAY PARTY@EBIS303
OPEN】12:00 –DAY TIME-【CHARGE】ADV 7500 / DOOR9000

10月12日
恵比寿
当日8000円
昼12時〜22時
@EBIS303はキャパ1000人のライヴハウス。

298 :TR-774:2009/10/05(月) 22:55:17 ID:???.net
CDどこにも置いてねーよ

299 :TR-774:2009/10/07(水) 19:07:29 ID:???.net
Cant Stopが一番よかったかなぁ新譜

300 :TR-774:2009/10/08(木) 02:12:38 ID:???.net
killing timeのライブ版は格好良い。

301 :TR-774:2009/10/08(木) 04:07:07 ID:k1i8deM+.net
>>298
あるよ。タワレコやHMVとかにあるよ。
もしなかったら店員に注文をすれば1週間にくらいで
入荷する。それはローカルのCD屋も同じ。地方、田舎の
CD屋も同じ。

それかネットで買えばいいじゃん。HMVのHPやアマゾンのHPから
ネット注文できる。ふつうにinfected mushroom the legend ofでググれば
たくさん出てくるでしょう。

302 :TR-774:2009/10/08(木) 04:07:58 ID:k1i8deM+.net
>>299-300
どっちも良い!!
個人的には全ての曲が良い!!

多分今後もっとたくさん聞きまくれば
1位が出てくるでしょう。

303 :TR-774:2009/10/12(月) 08:44:54 ID:0NeTJk9k.net
ジュノリアクター行きました。オラオラ、ギャル、下品な喧嘩な田舎もんは一人もいない。
テレビカメラ多数、芸能人多数、そしてオシャレな年配者、上品な女性多数。

最高峰で最高級。
タバコ吸う人もいないしトイレはきれい。セキュリティーがかなり多い。

スピーカーは良くなかったね。
音響悪い。天井も低い。
元々音楽イベントの箱ではないから仕方ない。

304 :TR-774:2009/10/12(月) 20:17:27 ID:???.net
ジュノすげー
それなら行きたい

305 :TR-774:2009/10/13(火) 00:56:51 ID:???.net
昨日恵比寿でジュノリアクターのライヴ行ってきた。

恵比寿に1000人以上のキャパのライヴハウスがあったとは始めて知りました。

ジュノはマトリックスやVフォーベンデッタをはじめ、
ハリウッドの色んな映画の作曲をしています。
もうトランスアーティストではない。アンダーワールド、
ファットボーイスリム、ダフトパンクを人気、クオリティーを
含め超えましたね。ジュノはトランス、アフリカン、ジャズ、ブルース、
ロックと何でもこなすアーティストですね。

昨日の恵比寿のライヴは最高だったね。客層も最高。オラオラ系やギャルはいなかったし、
客はみんな音楽に詳しくて海外経験も豊富な感じだった。マナーも品も良い。年齢層も高く、
ナンパもなくてハッピーマンのような知ったか君もいなかった。よかったーミーハーがいなくて。

ひょっとしてオラオラ、ギャル、ミーハーといった下品なクズ人間も1人か2人くらいはいたのかも
しれないけど、ジュノの天才の音楽性が理解できなくて途中で帰ったのかもね。ジュノはフルオンでアゲアゲではないからな。

昨日は岐阜でレイヴがあったそうだね。ラジャラムが来たそうだね。ブリスダムのスターダンスは
毎年恒例になったようだね。

来月11月はディファでマザーのイベントが行われるね。GMS、タラマスカが来るんだな。大混雑が
予想されるわな。ハッピーマンが来ない事を祈る。あと12月26日もディファにGMSが来るね。

今年の後半もサイケのイベントが目白押し

306 :TR-774:2009/10/13(火) 01:13:41 ID:???.net
ジュノの全盛期ってマトリックス時代じゃないか?
何気に日本映画のリングでもサントラに入ってたりするんだよな。

307 :TR-774:2009/10/19(月) 23:54:49 ID:???.net
>>297
これ最初に見つけたの俺なんだけどな・・・まあいいけどさ。。
ネットの掲示板と言えども仁義は忘れちゃいかんよね。。

308 :TR-774:2009/10/20(火) 00:40:17 ID:???.net
>>307
今2ちゃんで流行ってる仁義ネタがこのスレでも見れるとは。
色んな板で流行ってるね。

309 :TR-774:2009/10/20(火) 01:12:58 ID:???.net

今年の11月にシュポングルのニューアルバムが発売されます。

ついにSHPONGLEのニューアルバムかあ。

みんなでまったりして気持ちよくなろう。

多分近いうちにシュポングルのライヴセットが聞ける。

ハルシノゲンとラジャラム来るね。

今回のアルバムはライヴ収録もあるそうです。MIXIのシュポングルコミュにも
載ってる。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=142763


310 :TR-774:2009/10/20(火) 04:40:31 ID:???.net
Shpongleって解散したんじゃないのか

311 :TR-774:2009/10/21(水) 01:02:51 ID:???.net
>>310
解散はしてない。
レイヴでライヴセットでやらないだけ。
CDは楽しみ。

312 :TR-774:2009/10/21(水) 01:20:53 ID:hXT1FV1s.net
仁義を欠いちゃ人の世は渡ってけんよ。

313 :TR-774:2009/10/21(水) 03:33:48 ID:hXT1FV1s.net
>>311
それ調べたの俺なんだけどな・・・まあいいけどさ。。
ネットの掲示板と言えども仁義は忘れちゃいかんよね。。

314 :TR-774:2009/10/22(木) 00:46:44 ID:gbBsUjUo.net
>>277
それ知ったの俺なんだけどな・・・まあいいけどさ。。
ネットの掲示板と言えども仁義は忘れちゃいかんよね。。

315 :TR-774:2009/10/28(水) 18:22:17 ID:???.net
、サイケの終了。
日本最大のトランスレーベルのヴィジョンクエストが倒産しましたが、
ソルスティスも今年のカウントダウンパーティーを最後にするそうです。

ソルスは年内で倒産します。

12月31日のカウントダウンパーティーがソルス最後のイベントです。

70年代のLSD文化のジミヘンのロックのヒッピームーブメントのウッドストックは10年続き、
90年代から始まったサイケムーブメント、アンダーグラウンドは10年続きました。
これでサイケは終了。あと20年くらいしたらまた何かしらのアンダーグラウンドヒッピームーブメントが起こるでしょう。
そしてミーハーが来るようになって終了する。時代は繰り返す。

ソルスのカウントダウンは行くしかないな。、

316 :TR-774:2009/10/28(水) 18:42:10 ID:IAITUpfL.net
やはりな、世の中は仁義なんですよ。

317 :TR-774:2009/11/07(土) 22:30:52 ID:AC4LQ0Md.net
>>315
それ最初に知ったの俺なんだけどな・・・まあいいけどさ。。
ネットの掲示板と言えども仁義は忘れちゃいかんよね。。

総レス数 446
126 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200