2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

THE PRODIGY(プロディジー)part11

1 :LIAM:2010/10/14(木) 22:39:58 ID:???.net
■過去スレ
【爺】プロディジーについて説明しなさい。(part1)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1060614667/l50
プロディジーのスレ(part2)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1119282419/l50
THE PRODIGY(プロディジー)part3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/techno/1134003004/l50
THE PRODIGY(プロディジー)part4
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/techno/1141386542/l50
THE PRODIGY(プロディジー)part5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/techno/1172451724/l50
THE PRODIGY(プロディジー)part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1211443879/l50
THE PRODIGY(プロディジー)part7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1222215172/l50
THE PRODIGY(プロディジー)part8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1234398892/l50
THE PRODIGY(プロディジー)part9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1242217015/l50
THE PRODIGY(プロディジー)part10
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/techno/1253420331/


take me to the hospital!!!!


658 :TR-774:2015/04/05(日) 23:12:11.46 ID:???.net
>>657
そこまで酷いか?確かに初期3作が素晴らしすぎるからそれを超えるのは難しいと思うけど…

659 :TR-774:2015/04/05(日) 23:30:23.16 ID:???.net
まあまあだと思うがな

660 :TR-774:2015/04/06(月) 00:01:21.04 ID:???.net
昔のProdigyが凄すぎたのはあるな

661 :TR-774:2015/04/06(月) 00:07:58.03 ID:???.net
ナスティナスティ!

662 :TR-774:2015/04/06(月) 00:12:20.34 ID:???.net
批判する奴は何枚目が好きなんだ

663 :TR-774:2015/04/06(月) 00:13:44.26 ID:???.net
シングルは良いけど、前作に比べると微妙な曲多いな〜って印象だけど
よく考えたら2nd 3rdにも好きじゃない曲いくつか有ったわ
個人的に今回のアルバムは70点ってとこだな

664 :TR-774:2015/04/06(月) 02:21:16.02 ID:???.net
まぁおっさん批判してるだけだろ

665 :sage:2015/04/06(月) 03:08:52.90 ID:knUlZEjWB
ビタービタービター

666 :TR-774:2015/04/06(月) 03:00:36.91 ID:???.net
プロディジーのファンって何歳位が多いのかな
おっさんもいるけど若い奴も多いんだろ?

667 :TR-774:2015/04/06(月) 06:36:23.55 ID:???.net
ライブで盛り上がりそうだけど、今回スタジオ版の音質微妙じゃない?

668 :TR-774:2015/04/06(月) 12:27:05.03 ID:???.net
フェスで2008年の神ステージ見た辺りを入れたら
20代入った層〜アラサーが多いんじゃないかな
後はリアルタイムで見てたアラフォーががっちり
文句垂れてんのアラフォーだろ卒業しろw

669 :TR-774:2015/04/06(月) 13:45:28.28 ID:???.net
むしろ文句垂れてるのはEDMも聴いてて耳が肥えてる若者だろ
おっさんどもは適応力が低下してそういう音楽を聴いてないから
今回のは盛り上がるだのハードだの割と好感触

670 :TR-774:2015/04/06(月) 13:48:23.07 ID:???.net
あいかわらず無駄な言い争いしてんなぁw

671 :TR-774:2015/04/06(月) 14:22:25.35 ID:???.net
若いのはEDMとか聴いて耳が感性が麻痺してるって言い方もできるけどな

672 :sage:2015/04/06(月) 14:45:56.80 ID:gfsWxFB6O
じゃあ病院つれてって〜

673 :TR-774:2015/04/06(月) 16:42:27.45 ID:???.net
パラパラで育った30〜40代死亡か…

674 :TR-774:2015/04/06(月) 17:58:20.96 ID:???.net
年寄りが演歌を聴くように
30代もプロディジーを聴き続けるのさ
だからあまり時代に合わせずに
昔からのスタイルを続けて欲しい

675 :TR-774:2015/04/06(月) 19:30:06.28 ID:???.net
プロディジーに卒業あんのw

676 :TR-774:2015/04/06(月) 20:07:36.44 ID:???.net
卒業は何でもある

677 :TR-774:2015/04/06(月) 20:53:38.15 ID:???.net
音楽に卒業などない

678 :TR-774:2015/04/06(月) 21:27:52.01 ID:???.net
留年

679 :TR-774:2015/04/06(月) 21:32:34.63 ID:???.net
卒業は、、、ありまぁす!

680 :TR-774:2015/04/06(月) 22:53:01.13 ID:???.net
卒業したのはリロイだけ

681 :TR-774:2015/04/06(月) 23:23:25.48 ID:???.net
>>680
バレルは当時凄かったよな

682 :TR-774:2015/04/06(月) 23:46:34.99 ID:???.net
>>681
あのステップマネしたぜw

683 :TR-774:2015/04/06(月) 23:54:16.14 ID:???.net
ダッサw

684 :TR-774:2015/04/06(月) 23:55:44.66 ID:???.net
なんかおかしいと思ったら
ソーンヒルじゃん
速い奴やバレルw

685 :TR-774:2015/04/07(火) 00:01:05.27 ID:???.net
バレルwww
陸上に興味ないやつは知らんだろwww

686 :TR-774:2015/04/07(火) 00:13:26.74 ID:???.net
1,2,6,10,11,12,13 は良かった
しかしIMDでさえ捨て曲はなかったのでやはり今回のアルバムは残念な感じが否めない
せめて2012年辺りに出してほしかったな

687 :TR-774:2015/04/07(火) 00:16:45.93 ID:???.net
7曲もよければいいやんけ

688 :TR-774:2015/04/07(火) 00:30:37.08 ID:???.net
>せめて2012年辺りに
マジでこれな。6年も待たせといてこれはちょっとな
ファンへの裏切りにも等しい

689 :TR-774:2015/04/07(火) 00:34:28.52 ID:???.net
プロディジーはその名の通り天才以外の何者でもないんだよ
やつらに求められてるのは常に完璧な音楽、妥協など許されないのだよ

690 :TR-774:2015/04/07(火) 00:36:56.04 ID:???.net
はい次の患者さんどうぞ

691 :TR-774:2015/04/07(火) 01:52:39.16 ID:???.net
ダフパンのラムちゃんよりは全然よかった

692 :TR-774:2015/04/07(火) 04:54:54.59 ID:???.net
リークしたiTunesクソサイトでなく
文句言いつつCD買うお前らが好き

693 :TR-774:2015/04/07(火) 13:22:19.57 ID:???.net
>>688
もう6年もたってたんか…

694 :TR-774:2015/04/07(火) 17:36:03.31 ID:???.net
なぁに、蟹ジャケからの唇に比べたら大したことじゃない

695 :TR-774:2015/04/07(火) 17:55:30.61 ID:???.net
92→94→97→2004→2009→2015
せめてオリンピックくらいにリリースして

696 :TR-774:2015/04/07(火) 18:24:42.14 ID:???.net
唇は今聴いても次世代感あって良いと思うけどな

697 :TR-774:2015/04/07(火) 19:30:03.96 ID:???.net
巷ではプロディジーの唇とダフトパンクの人間と言われてるからな
どちらも時期尚早で当時のリスナーからは非難轟々だったが後から評価され始めた

698 :TR-774:2015/04/07(火) 19:53:35.73 ID:???.net
そうだな、最初聞いた時ガッカリした
今聞くといい感じするもんな

699 :TR-774:2015/04/07(火) 19:57:27.88 ID:???.net
唇をくっそ久しぶりに聴いてみたが、ベスト盤に収録された曲以外は(ry
medusas path と You'll Be Under My Wheels は良いと思うようん

700 :TR-774:2015/04/07(火) 21:04:10.39 ID:???.net
ロンハーでenemy

701 :TR-774:2015/04/07(火) 21:04:50.52 ID:???.net
つづいてナスティ

702 :TR-774:2015/04/07(火) 21:05:40.82 ID:???.net
リアムって結構天然でクオリティ管理的なこと苦手なのかな
それか蟹が出来すぎだったのか

703 :TR-774:2015/04/07(火) 22:04:12.98 ID:???.net
相変わらずプロディジーはメディアへの手回しが早いな
出来れば糞バラエティには使って欲しくないが

704 :TR-774:2015/04/07(火) 22:31:53.21 ID:???.net
ロンハーにプロディジー好きがいるのかな、敦もプロディジーファンだったよね

705 :TR-774:2015/04/08(水) 01:15:29.23 ID:???.net
やっぱり何だかんだ言ってもプロヂィジーは最高やな

706 :TR-774:2015/04/08(水) 04:02:01.84 ID:???.net
>>699
ちょwその2曲ってリアム公式の捨て曲だろw

707 :TR-774:2015/04/08(水) 08:25:17.19 ID:???.net
>>702
リアムは完璧主義だと思うけどな。
ただIMDか今作でクオリティ落ちた気がする。

708 :TR-774:2015/04/08(水) 16:15:04.86 ID:???.net
完璧主義者はキューブリックやジョブズみたいに作品の質が落ちる前に亡くなるしか治す方法はない

709 :TR-774:2015/04/08(水) 16:16:52.75 ID:???.net
YouTube公式に全曲あがってるけど見れない国があるのか低評価がやばいな

710 :TR-774:2015/04/08(水) 16:51:25.49 ID:???.net
たぶん純粋に低評価なんだろう

711 :TR-774:2015/04/08(水) 22:49:57.43 ID:???.net
IMD>その他

712 :TR-774:2015/04/09(木) 00:23:27.08 ID:???.net
90年代なら高評価だったよ
ただ今は10年代
時代遅れな音にもほどがある

713 :TR-774:2015/04/09(木) 00:53:13.28 ID:???.net
唇>白>蟹>狐>顔>IMD

714 :TR-774:2015/04/09(木) 01:32:37.44 ID:???.net
顔>白>唇>IMD>狐>蟹
順位は常に入れ替わる

715 :TR-774:2015/04/09(木) 07:54:55.47 ID:???.net
おじいちゃんに期待するなよ

716 :TR-774:2015/04/09(木) 13:36:21.81 ID:???.net
IMDは船でいいだろ

717 :TR-774:2015/04/09(木) 15:08:22.75 ID:???.net
新作、賛否両論ですね?

自分は人気あって盛り上げるのがうまいMCとボーカルがグループにいて
バンド形式でライブが出来るってのはEDMのDJ連中に比べたときに
大きな強みだから、それをビルドアップするアルバムの方向性は間違ってないと思います

リアムはマキシムとキース用のトラックかくより
もっといろんなジャンルの人間とコラボしたほうが音楽性は広がるってのもよく言われてて
唇好きの自分もそれはまさしくその通りだと思ってますが
ライブこそプロディジーってのがリアムの今の結論なので、納得してます

718 :TR-774:2015/04/09(木) 15:22:36.50 ID:???.net
唇派は割と好評で蟹派は糞味噌
少数の船派はどっちもどっちって感じか

719 :TR-774:2015/04/09(木) 15:25:02.73 ID:???.net
RoadbloxとかもろEDMだからなぁ

720 :TR-774:2015/04/09(木) 20:52:21.05 ID:???.net
このままゼア・ローを墓に持っていくことになりそうだ
感動をありがとうプロディジー

721 :TR-774:2015/04/09(木) 21:01:03.79 ID:???.net
ベスト盤のこと?
あれはイイ。良くまとまってる

722 :TR-774:2015/04/09(木) 21:06:11.18 ID:???.net
蟹がヒットしてから痛いリスナーが増えたから
狐でそいつらが去ってくれると嬉しい

723 :TR-774:2015/04/09(木) 22:58:10.21 ID:???.net
プロディジーの話じゃないけど、90年代の最初の頃のテクノが一番いいわ
youtubeでみると新鮮、今の音はあの頃より劣化してる

724 :TR-774:2015/04/09(木) 23:37:29.21 ID:???.net
プロディジーも90年代の頃の曲はほんま最高やなぁ
聴いてるだけで涙が込み上げてくるわ

725 :TR-774:2015/04/09(木) 23:39:17.90 ID:???.net
無理やり

726 :TR-774:2015/04/09(木) 23:43:59.84 ID:???.net
90年代のプロディジーは神掛かってた

727 :TR-774:2015/04/10(金) 00:03:54.99 ID:???.net
3 4 5 7 がいい曲

728 :TR-774:2015/04/10(金) 00:50:30.63 ID:???.net
90s→神ディジー
00s→凡ディジー
10s→終ディジー

729 :TR-774:2015/04/10(金) 03:14:49.25 ID:???.net
フェス楽しみだよ

730 :TR-774:2015/04/10(金) 04:08:34.89 ID:???.net
おっさん共が老害化しててワロタ

731 :TR-774:2015/04/10(金) 14:15:52.91 ID:???.net
蟹に比べて唇のジャケってなんか下品
音楽も全体的にアメリカ被れって感じ

732 :TR-774:2015/04/10(金) 15:05:59.83 ID:???.net
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    あの頃のプロディジーは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |

733 :TR-774:2015/04/10(金) 15:49:23.44 ID:???.net
唇がインパクトありすぎてIMDや狐が印象薄いんだよなー
ケミカルも2002がインパクトありすぎてその後が微妙
アンダワも2002以降は凡作揃いな気がする
ダフトも2005、FBSも2004で息絶えてる感があるしね

734 :TR-774:2015/04/10(金) 17:33:56.81 ID:???.net
リアムはお互い三部作以降パっとしないマンソンとデュエットしろよ

735 :TR-774:2015/04/10(金) 23:58:07.89 ID:???.net
げっちょふぁーろん!
げっちょふぁーろん!

736 :TR-774:2015/04/11(土) 08:30:16.43 ID:???.net
唇は前半のテンションが最後まで維持できてたら名盤だったけど
後半があんまり良くないんだよねえ・・・
駄目とは言わんけどアルバムに入れるようなもんかこれ?ってトラックばっか

737 :TR-774:2015/04/11(土) 09:17:43.49 ID:???.net
タワレコでCD買ったら狐ステッカー付いてたラッキー♪
どこに貼るべか(`・ω・´)

738 :TR-774:2015/04/11(土) 14:59:53.88 ID:???.net
狐より蟹のステッカーがいい

739 :TR-774:2015/04/11(土) 17:50:39.19 ID:???.net
やっぱり蟹だな

740 :TR-774:2015/04/11(土) 22:27:28.34 ID:???.net
Orbitalが2012年に出したアルバムは中々良かった
ケミカルの02年のアルバムはstar guitar以外微妙だった

741 :TR-774:2015/04/11(土) 23:27:18.31 ID:???.net
ケミカルはサレンダーが一番好き

742 :TR-774:2015/04/12(日) 00:11:52.78 ID:???.net
知らんがな

743 :TR-774:2015/04/12(日) 05:00:15.34 ID:???.net
NastyのPVって結構今のイギリスに対して皮肉きかせてるな。
これ、今の日本にも当てはまる。

744 :TR-774:2015/04/12(日) 14:05:28.06 ID:???.net
ニーチェ的なやつか

745 :TR-774:2015/04/12(日) 20:41:33.96 ID:???.net
>>733
それは個人的な感想だろ
ケミカルとダフトは両方最新作の評価高い

746 :TR-774:2015/04/12(日) 21:27:42.28 ID:???.net
まあプロディジーファンには物足りないと感じるのも無理はない

747 :TR-774:2015/04/12(日) 21:44:07.56 ID:???.net
>>471
BASEMENT JAXXの新譜の評価はどうだった?
ちょっときになってるんだが

748 :TR-774:2015/04/12(日) 21:56:01.35 ID:???.net
>>746
一部の痛いプロディジーファンな

749 :TR-774:2015/04/12(日) 22:12:53.87 ID:???.net
ダンスミュージックとしては蟹で終わってる
エレクトロロックとしては新譜もまずまずなんじゃないの

750 :TR-774:2015/04/12(日) 22:46:34.44 ID:???.net
デジロックでいいじゃねーか
なにがエレクトロロックなんだかw

751 :TR-774:2015/04/13(月) 00:08:28.01 ID:???.net
蟹以前が神過ぎた

752 :TR-774:2015/04/13(月) 01:14:23.66 ID:???.net
>>750
デジロックて何?

753 :TR-774:2015/04/13(月) 05:24:48.62 ID:???.net
ケミカルがサイケならプロディジーは何かね?

754 :TR-774:2015/04/13(月) 14:30:54.24 ID:???.net
エロクトロニックダンスミュージック

755 :TR-774:2015/04/13(月) 15:18:53.12 ID:???.net
>>753
電子パンクやね

756 :TR-774:2015/04/13(月) 20:05:52.08 ID:???.net
電子ドラッグだよ

757 :TR-774:2015/04/13(月) 22:20:13.86 ID:???.net
骨骨ロック

総レス数 1006
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200