2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

テクノは黒人音楽

1 :TR-774:2010/12/23(木) 11:50:47 ID:UoEQR9bs.net
541 名前: TR-774  Mail: sage 投稿日: 2010/12/22(水) 21:39:20 ID: ???
>>540
ハウスやテクノが黒人音楽じゃないとしたらなんなんだ
お前はバカか
542 名前: TR-774  Mail: sage 投稿日: 2010/12/22(水) 23:46:23 ID: ???
テクノって黒人音楽だったのかw
腹痛いwww
543 名前: TR-774  Mail: sage 投稿日: 2010/12/23(木) 00:14:31 ID: ???
>>542
間違いなく黒人音楽だ
ジャズと同じだ
今のプレーヤーは白人やアジア人もいるだろうが、
おもいっきり黒人音楽だ

48 :TR-774:2016/10/04(火) 18:45:44.32 ID:???.net
リズムボックスを使うようになったのってshuggie otisとかスライが最初だっけ?

49 :TR-774:2016/10/12(水) 02:49:36.24 ID:JOY/4PeB.net
デトロイトテクノはエレクトロニックミュージックの系譜とブラックミュージックの交点なんだよな
結局ハウスなんだけどね

50 :TR-774:2016/10/12(水) 18:12:03.31 ID:???.net
Carl Craigの登場でハウスとは微妙に違った音楽になったよ

69 - Desire

https://www.youtube.com/watch?v=tGDOyKPjK1s

51 :TR-774:2016/10/13(木) 01:36:08.13 ID:RjugumxT.net
その辺りからいまのテクノっぽくなるね

52 :TR-774:2016/10/13(木) 02:14:54.47 ID:RjugumxT.net
でもカールクレイグは後々はハウス寄りの方向に行っちゃうのか
テクノの初期ってハウス以外に何に影響受けてたんだっけ?

53 :TR-774:2016/10/13(木) 03:29:18.25 ID:17otPxv3.net
デトロイトは最初はシカゴハウスと同時にイタロディスコ、ニューウェーブ、インダストリアルなんかを
聞いてたからデトロイトの音になったんでしょ
その辺はデトロイトも含めて大きく見ればエレクトロニックミュージックっていう家族っていう解釈でいいんじゃない?w

54 :TR-774:2016/10/13(木) 03:35:41.60 ID:RjugumxT.net
デトロイトテクノとデトロイトハウスの人っていうのは
棲み分けってしてるの?

55 :TR-774:2016/10/13(木) 09:07:45.57 ID:???.net
デトロイトはもともと黒人音楽の聖地だからな

その伝統は大きいよ

56 :TR-774:2016/10/13(木) 13:29:51.93 ID:YgOT3ulK.net
Carl CraigとかKenny Larkinあたりって今聞くと
わりと折衷的な感じ
根本に黒さを感じるのが黒人音楽の聖地らしさって
感じがする

57 :TR-774:2016/11/07(月) 18:52:52.23 ID:???.net
patrick adamsってDISCO界の細野さんみたいな感じ

58 :TR-774:2016/12/03(土) 22:49:18.96 ID:???.net
 
杜玖椀テクノロジーによって初めて杜玖椀構造そのものが、
いや、さらに、人間椀椀オランウータンビーツが、
いやそもそも杜玖椀テクノロジーによって初めて杜玖椀構造そのものが、
いや、さらに、人間椀椀オランウータンビーツが、
いやそもそもオマイッチョオマンジャ外部問題が、
いや、さらに、宇宙創生意味論運知が、
テクノロジーによって初めて規定されているということに
まだ気がつかないのかな?


       ○  ○  ○
       ‖__‖__‖
      /       \
     │-=・=-∴-=・=-│
     ∧ ヽ.  ヽニニソ   l     そろそろ杜玖椀構造に
   /∵\ヽ        /    気づいてもいい頃でつよ?
 /∵∴∵\ `ー--一'ノ/ヽ    ノ7_,,, 、  いいでつか、人間椀椀構造でつよ?
/∴ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ_( 〒 )ノ- 、`、 ( ィ⌒ -'"",う
∵∴ ~''(_)(_)(_)(_)ソ  __   ヽノー-,イ^
∴∵ ヽ/`、_, ィ/ ┌|| 壱 ._|__ヽ∴/
∵∴/ ∴∵∴/  || || 万// 壱 / )/
∴∵∴∵∴∵/  || || // 万 /  i
\∴∵∴∵ ノ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  \__ /   \___ ノ  /

59 :TR-774:2017/01/13(金) 08:21:32.24 ID:tySWG/oR.net
パトリックアダムスの曲とかただのディスコではないよね
天才っぽい

60 :TR-774:2017/01/14(土) 03:44:13.81 ID:4dAVTVRA.net
やっぱり純一が元祖だろ

61 :TR-774:2017/01/15(日) 07:57:30.94 ID:rqhfmVE9.net
Jeff MillsがTony Allenとやったやつあんまり面白くなかったわ
Jamal MossがSun Raの人とやったやつはけっこう良かったね

62 :TR-774:2017/01/26(木) 13:00:14.93 ID:???.net
デトロイトなイメージもあるから、それほど違和感はないかな。

63 :TR-774:2017/01/27(金) 19:07:35.35 ID:TU8i2MQ+.net
Jamal MossとJeff Millsが一緒にやったら面白いかもねw

64 :TR-774:2017/01/27(金) 19:09:24.59 ID:???.net
ユニット名はJM2とかでw

65 :TR-774:2017/02/11(土) 23:04:04.16 ID:M77+KwvU.net
             \ "ー=ⓞ=-.'`./    はうっ!!
             / ̄ヽ -  `ー、  
             / :        ヽ.
             i ノ   :    i  i
             |. ゚、 _ ノ ヽ_゚ ノ,、  |
             |. |      | |  |
             |  !        ! |  |
             | /   ;   V  /
             \ "ー=ⓞ=-.'`./    はうっ!!
             / ̄ヽ -  `ー、  
             / :        ヽ.
             i ノ   :    i  i
             |. ゚、 _ ノ ヽ_゚ ノ,、  |
             |. |      | |  |
             |  !        ! |  |
             | /   ;   V  /
             |/       `、/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


66 :TR-774:2017/04/01(土) 09:08:41.32 ID:fY5SeomJ.net
Ron Hardyって早死にだったからJamal Mossが出てくるまで全然知らなかったけど
いま考えると好きなアーティストってみんなRon Hardyフォロワーだった

67 :TR-774:2017/04/05(水) 16:36:58.29 ID:nSauJbR+.net
10年以上前になると思うけどJeff Millsのレーベルから出したやつ
あれがJamal Moss聴いた最初だったな
Jeff Millsの後のリスニングっぽいやつとか実はJamal Mossに影響受けてそう

68 :TR-774:2017/04/05(水) 17:10:14.56 ID:???.net
最近になってバレアリック界隈の堀り師が色々見つけてくるアフリカの80年代の電子ファンクとか聴くとちょっと歴史観が揺らぐねw

69 :TR-774:2017/04/09(日) 15:28:27.50 ID:SBS0S8OY.net
Ron Hardy直系のJamie326
金曜日すごかったらしいよ

70 :TR-774:2017/04/11(火) 17:57:37.49 ID:???.net
>>67
>Jeff Millsの後のリスニングっぽいやつとか実はJamal Mossに影響受けてそう
いや、ジェフは90年台からこういうのもやってたよ。AXISのバックカタログ聴けばわかる

71 :TR-774:2017/04/11(火) 18:51:05.47 ID:???.net
だからJeff Millsは後のJamal Mossが展開するアブストラクトな方向と違和感がない
ハード化が袋小路になる一方でそっちに活路があってそちらの流れが今のテクノに繋がるんだよね

72 :TR-774:2017/04/11(火) 20:24:33.18 ID:???.net
今のテクノに繋がってんの?ジェフはその辺とは切り離さて孤高のイメージだわ
昔は山ほどフォロワーいたけど、今は誰も思い浮かばない

73 :TR-774:2017/04/11(火) 20:50:33.32 ID:???.net
ともかくジェフミルズの昔のフォロワーが懐メロテクノスタイルに固定されて来てるけど
懐メロテクノに固定しないで違う事やってはいるね

74 :TR-774:2017/04/12(水) 18:32:20.34 ID:Pvr2eH+R.net
それにしてもこれ何回も見てるけどJamal Mossってもはや圧倒的につきぬけてるよね
Hieroglyphic Being Boiler Room London Live Set

https://www.youtube.com/watch?v=_vGXgY428jU

75 :TR-774:2017/06/05(月) 17:17:59.89 ID:zPkbAL+O.net
>>68
いま聴くとテクノなやつでしょ?
Ben Ufoのトラックリストで最近の曲だと思ったら80年代前半の再発でビックリするっていうのがよくあるw

76 :TR-774:2017/06/06(火) 21:39:54.67 ID:p/luu769.net
つい先月くらいかな?
patrick adamsの記事がRAにあったよね
英語だけど

77 :TR-774:2017/06/06(火) 22:47:58.38 ID:???.net
いまディスコかけて最強なのはsadar baharかhunee?

78 :TR-774:2017/06/07(水) 13:32:18.99 ID:EA7hBMG3.net
好みの問題だと思うが俺は黒人djさんで当たりだったイベント記憶にないや、とくに途中で裸になる人とか。

79 :TR-774:2017/06/07(水) 14:10:28.20 ID:9s4xssx2.net
だからクラブでやる黒人音楽としてはsadar baharみたいなdiscoばっかりかける人のほうが面白いかもね

80 :TR-774:2017/06/30(金) 20:59:51.20 ID:f5kPs66u.net
テクノ好きもsadar baharのDJ聴くと世界が拡がって面白いかもね

81 :TR-774:2017/07/03(月) 17:26:11.14 ID:r9i03RSR.net
ブギーの世界って深いよな
ディスコというジャンルじゃなくてもブギー感がある音ってあるわけだから

82 :TR-774:2017/07/10(月) 11:21:40.08 ID:wxridrj6.net
>>81
こういうラリーレヴァンな選曲のやつが基本だとすると
DJ Muro & DJ Nori Boiler Room Tokyo 5th Birthday DJ Set

https://www.youtube.com/watch?v=MECW1PAnrdg

Antalのこういうのが超応用編っていう感じだよね
Antal Boiler Room x Dekmantel Festival DJ Set

https://www.youtube.com/watch?v=ypyUfeZlQ9k

83 :TR-774:2017/07/11(火) 12:29:09.16 ID:a+naoiH2.net
>>82
antalのプレイを見るとクラブミュージックを全てブギー感でとらえた上でテクノも違和感なくディスコに繋げちゃうみたいな感じだね

84 :TR-774:2017/07/15(土) 12:27:20.84 ID:8sMV+0pP.net
larry heardのふところの深さ

85 :TR-774:2017/07/16(日) 19:53:38.97 ID:UAgQ7yTg.net
「ブギー」と「メロウ」だな
これがクラブミュージック二大曖昧用語w

86 :TR-774:2017/07/26(水) 14:30:46.07 ID:jU+SvNRu.net
>>83
Antalすごいよね
これ聴いたら少女隊とpeverlistとAFXとEd Mottaが
ブギー感できちんと繋がってるw

Brazil/House: Antal Boiler Room x Budweiser Rio
https://www.youtube.com/watch?v=JKGxNA3cK-8

87 :TR-774:2017/07/28(金) 22:38:43.60 ID:???.net
ここで言われてるブギー感っていまいちわからんな。どういう感覚で言ってるのかが
単に三連中抜きってことじゃないんでしょうけど

自分は、こういうのが分かりやすいブギー解釈なんだけども
https://www.youtube.com/watch?v=tMSUOUDysOU

88 :TR-774:2017/07/28(金) 23:53:27.46 ID:gfKTQ8TE.net
>>87
ディスコブギーとかフレンチブギーっていう意味のブギーなんだけど
こういう曲とディスコブギーをビートをキープして繋げるのは面白いねって思っただけだよw
そもそもDJ Harveyとかがそういうスタイルだと思うけど

89 :TR-774:2017/07/30(日) 20:19:30.15 ID:u/KSR0hT.net
けっこう売れてるpoomもフレンチブギーだよね
フランスのthundercatみたいな感じ

90 :TR-774:2017/08/02(水) 10:51:53.60 ID:???.net
よくなくなくない?
その頃の僕らと言ったら
いつもこんな漢字だった ♪

91 :TR-774:2017/08/04(金) 01:31:18.24 ID:/Kgszoba.net
sadar baharがcloneから出してるオランダのben spaanderとコラボしたりしてるのは気になるね
オランダのアングラと相性良さそうな感じはあるよね
あとmark grusaneに続いてsadar baharも新しいミックスCD-Rが出る
で今月はさらにrussel dixonとmarc davisも出るというとんでもない勢いだねw

92 :TR-774:2017/08/08(火) 00:30:39.95 ID:5Y8i7hVv.net
mark grusaneってtheo parrishもベストなDJの1人って言ってるね
サンクラにもMixがとにかくいっぱいあって聴ききれないんだけどw

93 :TR-774:2017/08/11(金) 16:53:15.87 ID:bCgSzlOs.net
>>77
huneeはsadar bahar方面の正統派とオブスキュアディスコ方面の変態的なやつ両方対応できるよねw

94 :TR-774:2018/04/27(金) 16:58:32.79 ID:hSThNaR1.net
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

LK8S7

95 :TR-774:2018/06/27(水) 07:21:00.93 ID:K/l1stPe.net
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

FIL

96 :TR-774:2024/01/11(木) 11:02:27.54 ID:XRmzw8GVI
ク゛テ―レス國連事務総長か゛世界最悪殺人テロ組織公明党国土破壊省齋藤鉄夫や岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊軍国主義文雄の行為を
氣候変動による殺戮と明言したな.税金で地球破壞支援して世界最悪の脱炭素拒否テロ國家に送られる化石賞4連続受賞して世界中から
非難されながら力による‐方的な現状変更によってクソ航空機倍増、都心まて゛数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛ス
まき散らして気候変動.海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて土砂崩れ、洪水.暴風、熱中症.森林火災にと
住民の生命と財産を徹底的に破壞してるテ囗政府をいまた゛に打ち倒さないとか北朝鮮人民までト゛ン引きた゛そ゛、カンコ‐というテ囗行為が
經済にプラスとかいうプ口パガンタ゛信し゛てるハ゛カが多いのかな.騒音にコ□ナに温室効果ガスにとまき散らしてシステ厶障害に情報漏洩連發
□ケットは爆發,知的産業壊滅の現実はネッ├上に日本語の技術情報か゛消滅したことからも技術者は実感してるだろ
大量破壞兵器クソ航空機を使わない程度のカンコ一なら地球も怒り狂うことはないた゛ろうに國連はテロ國家日本に制裁をかけろよ
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

97 :TR-774:2024/01/31(水) 23:07:07.00 ID:yZQJiH2lJ
日銀か゛株買って資本家階級に金配ってる影響で物価暴騰して収入が増えない中小零細個人をよそに給料爆上け゛税金泥棒クソ公務員た゛か゛
能登半島やらの被災者は国會議員を含めた任意のクソ公務員自宅への無料ホ―ムステイを義務化する制度を実現すへ゛きだよな
マッチポンプ丸出しで利権のためにJALた゛のANAだのクソアイヌドゥだのテ囗リス├と天下り賄賂癒着してIPCCガン無視でテ口国家認定の
化石賞4連続受賞して世界中から非難されながらいまた゛に滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まて゛数珠つなぎて゛クソ航空機飛は゛して
海に囲まれた曰本で迂回してでもわざわざ私有地侵犯して騒音に莫大な温室効果ガスにとまき散らして気侯変動させて海水温上昇させて
かつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて地球挑発して日本中で土砂崩れに洪水,暴風,熱中症,森林火災、大雪.地震,津波と
災害連発させて住民の生命と財産を破壊しまくってる人類に湧いたカ゛ン,諸悪の根源クソ公務員が負うへ゛き最低限の責任だわな
ttps://i.imgur.com/1JhhyLG.jpeg
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200