2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【KEN ISHII】ケンイシイの最高の1曲を決めようぜ

1 :TR-774:2015/07/11(土) 22:21:58.23 ID:9jZRjWO+.net
Cocoa Mousse

114 :108:2016/10/11(火) 23:40:30.02 ID:???.net
>>109
2009年8月号に3曲分のパラデータが入っててケンイシイと仮想コラボしようって企画

引っ張り出してつくってみた
http://tfpr.org/up/src/up4765.mp3

115 :TR-774:2016/10/12(水) 12:50:57.64 ID:???.net
>>113
Dommune出てた時Flare作ってくれーって書きまくったらじゃそれなら!って作ってくれたけど…
売れて数千枚だろうなあ…

116 :TR-774:2016/10/13(木) 01:40:18.88 ID:???.net
テクノは昔も売れて3000枚で大ヒットのジャンルだから
インディーズなんだからそれで良いじゃん
本業はDJなんだろうし

117 :TR-774:2016/10/22(土) 16:08:53.41 ID:???.net
過労死テクノ

118 :TR-774:2016/12/06(火) 18:17:05.91 ID:???.net
KEN ISHIIの「METAL BLUE AMERICA」聞いた時の衝撃度はハンパなかったよな。レピッシュ1st「アニマルビート」を初めて聞いた時と同じくらい衝撃を受けた。

119 :TR-774:2016/12/07(水) 00:01:28.25 ID:???.net
>>118
確かにKEN ISHII「METAL BLUE AMERICA」は、レピッシュの1st『アニマルビート』の雰囲気、作風を増幅させたような感じの作品だよな。

120 :TR-774:2016/12/13(火) 18:31:19.37 ID:???.net
自演乙

121 :TR-774:2016/12/16(金) 15:28:04.64 ID:???.net
1997年末のある日、私はKEN ISHII「METAL BLUE AMERICA」初回限定両面デジパック盤、初回限定クリアレコードと、
レピッシュ「アニマルビート」のCDと、初回限定クリアブルーレコード盤を同時購入していた。

122 :TR-774:2016/12/17(土) 18:50:25.32 ID:???.net
>METAL BLUE AMERICA
アダルトショップの雑貨コーナーに50円で置いてあったな
回収しときゃよかったかな

123 :TR-774:2017/02/21(火) 18:11:06.14 ID:???.net
extraって、オリジナルよりも短いvideo versionの方が引き締まってて良い気がする

124 :TR-774:2017/02/28(火) 18:24:32.31 ID:???.net
ドラゴンボール主題歌ってCDよりもテレビ放映版の方が音が良い気がする

125 :TR-774:2017/03/05(日) 11:59:09.29 ID:???.net
>>124
氷川きよしスレ池

126 :TR-774:2017/04/01(土) 03:41:19.99 ID:???.net
やっぱりガーデンオンザパーム良いなぁ

127 :TR-774:2017/07/01(土) 23:21:58.83 ID:kl/15edo.net
UTUは良すぎる

128 :TR-774:2017/07/02(日) 11:57:20.02 ID:???.net
UTU EPも最高だけど
一番好きな曲はNIL

129 :TR-774:2017/07/22(土) 23:05:46.22 ID:???.net
やっぱりこれ
N.O. (Ken Ishii Reproduction)
この曲だけは初めから終わりまで完璧
原曲を解体しているようでいて実はそんなこともなく、それでいてKen Ishiiらしさを全面的に出しているというとんでもない神曲

130 :TR-774:2017/07/23(日) 13:12:08.24 ID:???.net
フレアのdeep freeze

131 :TR-774:2017/08/14(月) 14:22:00.03 ID:???.net
>>118
クソ耳だなw
金属青米聴いて終わったなと思った
次の睡眠筋肉質でああやっぱり終わってるなと再確認した

ビッグビートw志向するようになって上物がせわしなくうるさいだけでローはスカスカのブレイクビーツテクノ

132 :TR-774:2017/09/17(日) 21:09:07.43 ID:???.net
>>129
同意、本当に神がかってる
卓球の声無しバージョン無いのかなぁ

133 :TR-774:2017/09/17(日) 21:35:06.06 ID:???.net
Sweet Katharsisもいいぞぉ

134 :TR-774:2017/09/28(木) 07:09:55.30 ID:???.net
ソーラーマンなんという浮遊感。素晴らしい。

135 :TR-774:2018/01/06(土) 22:44:11.42 ID:???.net
エクストラのルークスレーターのリミックスって2種類あるんだね
最近知りました
アンビエント系でとても良い

136 :TR-774:2018/01/16(火) 18:03:31.26 ID:???.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

137 :TR-774:2018/01/21(日) 21:05:07.35 ID:???.net
DJじゃなくて、LIVEやってくれ!

138 :TR-774:2018/01/21(日) 21:10:12.16 ID:???.net
ケンイシイはDJよりLIVEの方がカッコ良かったりする

139 :TR-774:2018/01/22(月) 05:10:59.92 ID:???.net
まずは、KEN ISHII名義のアルバムをお願いしますっ

140 :TR-774:2018/01/24(水) 01:41:59.86 ID:???.net
ここ数年のKEN ISHII名義のシングルはわざとケンイシイらしさを消してるのか知らんがブラインドテストしたら誰の曲かわからないくらいケンイシイらしさが全くないのが悲しい

141 :TR-774:2018/01/24(水) 08:17:18.03 ID:???.net
僕らのケンイシイはもういないんだよ

142 :TR-774:2018/01/25(木) 21:46:06.74 ID:???.net
DJ Funk - Titties & Beer (Ken Ishii Remix)
リミックスになるけどKen Ishiiの曲でかっこよかったのはこれが最後かな

143 :TR-774:2018/01/28(日) 13:08:05.51 ID:???.net
今年ケンイシイ名義のアルバム作るってよ

144 :TR-774:2018/01/28(日) 14:50:59.21 ID:???.net
12年ぶりだね。
最近のシングルで出てる曲とかみんな同じに聞こえるので不安はあるが・・・

145 :TR-774:2018/01/28(日) 15:19:31.36 ID:???.net
石井さんここ見てるよね
頑張ってください!

146 :TR-774:2018/01/29(月) 22:18:58.58 ID:???.net
超久々のニューアルバム期待!
リリースしたらライブやってください!!

147 :TR-774:2018/01/29(月) 22:41:22.94 ID:???.net
今の音を聴く限り最先端の環境で作っているな
だがそれでは駄目だ。JD800でないと駄目なのだよ!!
ケンよ、今こそ原点に戻るのだッ!!!!

148 :TR-774:2018/01/30(火) 07:06:18.64 ID:???.net
M1まで戻って欲しい

149 :TR-774:2018/01/30(火) 21:59:33.68 ID:???.net
アルバム作ったらそれ引っさげてライブツアーやってよ

150 :TR-774:2018/01/30(火) 23:34:24.44 ID:???.net
ファン歴長い人は40代くらいでしょうか(自分もだが・・・)
年齢的にもクラブはなかなか行けないので、少し早めの時間でライブ形式でやってもらいたいわ。

151 :TR-774:2018/01/31(水) 01:49:53.34 ID:???.net
タコジャケ出した後にアゲハでやったライブがえげつないくらいかっこよかったのは覚えてる、ライブをやるべき

152 :TR-774:2018/01/31(水) 02:11:35.34 ID:???.net
クラブのオールはキツいので、電車で帰れる時間帯に単独ライブをやってほしい。

153 :TR-774:2018/02/03(土) 19:44:25.92 ID:???.net
Ken Ishiiの新曲「Malfunction Manipulation」が試聴可 - amass amass.jp/100538/ via @amass_jp

新作気合い入ってるね、かっこいいw

154 :TR-774:2018/02/04(日) 14:46:14.96 ID:NQgVgnkM.net
頭頂部が空白化してますので
恥ずかしくて間違ってもクラブには行けません。。
一般会場でのライブをお願いします。。

155 :TR-774:2018/03/15(木) 22:17:48.50 ID:???.net
Nil

156 :TR-774:2018/03/17(土) 12:30:20.61 ID:???.net
USBのやつどうなん?

157 :TR-774:2018/03/17(土) 22:37:53.78 ID:???.net
Ken Ishii - Low

https://m.youtube.com/watch?v=7GxANByAE5Y

この曲が一番好き
Innerelementsに入れてCD化してほしかったな…

158 :TR-774:2018/06/27(水) 08:25:20.18 ID:K/l1stPe.net
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

03I

159 :TR-774:2018/06/29(金) 21:26:28.71 ID:???.net
Fading Sky
久しぶりに聴いたけど強烈にいいわ

160 :TR-774:2018/09/09(日) 15:34:46.81 ID:Y3p0XRLq.net
ケンさんの実家、地震、大丈夫でした?

161 :TR-774:2018/09/09(日) 17:45:57.03 ID:???.net
韓国で地震なんかあった?

162 :TR-774:2018/11/12(月) 05:28:16.47 ID:???.net
東京でライブやってよー

163 :TR-774:2018/11/13(火) 09:18:08.50 ID:???.net
かーぶどさんばーすと

164 :TR-774:2018/11/18(日) 22:58:35.25 ID:???.net
haze
リミックス版も好き

165 :TR-774:2018/12/28(金) 04:09:59.24 ID:x+4MpQwI.net
Dir.R

166 :TR-774:2018/12/31(月) 13:53:13.80 ID:???.net
NIL

167 :TR-774:2018/12/31(月) 22:12:02.46 ID:???.net
Bounder

168 :TR-774:2019/02/10(日) 01:13:47.09 ID:???.net
メタルブルーアメリカ

169 :TR-774:2019/02/13(水) 05:55:08.59 ID:???.net
筑駒→一橋大て
自分からしたら異次元の話
本人が優秀なんは当然やけど
育った環境も良かったんやろうな

170 :TR-774:2019/02/13(水) 12:48:47.49 ID:???.net
ジェリービーンズ

171 :TR-774:2019/02/13(水) 15:25:47.64 ID:???.net
初めて、ケン・イシイとエイフェックスツインのCD買ったときは死ぬほど衝撃受けたわ
電気のテクノ専門学校しか知らなかったから
だから、ケン・イシイならガーデンオンザパームが一番好き

172 :TR-774:2019/02/13(水) 21:38:33.91 ID:???.net
>>169
筑駒って現役の東大合格率が5割だから一橋でも落ちこぼれって話。。
筑駒OBでは異端だろうね

173 :TR-774:2019/02/13(水) 22:43:20.34 ID:???.net
しかし、いい歳のとり方してるよね、ケンさん
今見ても実にかっこいい

174 :TR-774:2019/02/18(月) 00:07:29.04 ID:???.net
優秀だから食いっぱぐれないよな、常に現役
ケンイシイなら何やっても成功してそう
そんな私が推す一曲はN.O. (Ken Ishii Reproduction)

175 :TR-774:2019/02/21(木) 21:21:00.17 ID:???.net
>>174
リミックスではない、リプロダクションだ

当時、意味はわからんがとにかくすごい自信を感じた

176 :TR-774:2019/05/07(火) 09:40:38.18 ID:???.net
本人名義のアルバム出すなら
前回前々回みたいな
キャッチーなやつになるような気がする
ケンさん頼んます

177 :TR-774:2019/05/07(火) 14:54:52.42 ID:???.net
デビューした頃の昔は凄いと思ってたけど
リズムが細いから踊れない

178 :TR-774:2019/05/07(火) 17:29:23.40 ID:???.net
エクストラとかサーキュラーモーションみたいな曲ぐらいしかいいと思えない

179 :TR-774:2019/05/08(水) 08:49:58.14 ID:???.net
iceblinkだと思ってたけどicebinkなの?なんかやたら検索に引っかかるんだけど

180 :TR-774:2019/05/19(日) 16:43:06.05 ID:???.net
Nilのチキチキ、カシャカシャした感じは衝撃だったな

181 :TR-774:2019/06/24(月) 22:25:25.17 ID:???.net
遂にケンイシイ名義のニューアルバムが出るんだな

182 :TR-774:2019/06/24(月) 22:34:35.82 ID:???.net
ドミューンの電気縛りセットをもう一度観たい

183 :TR-774:2019/06/27(木) 21:14:59.23 ID:???.net
18分位だったけどあるぞ
ディノザウルス

184 :TR-774:2019/06/27(木) 21:16:08.38 ID:???.net
森道のケンさんかっこよかったぞ
20年ぶりに聞いた

185 :TR-774:2019/07/10(水) 04:25:50.75 ID:???.net
20年前雑誌の表紙を飾るケンさんは
別人のように男前だった

186 :TR-774:2019/07/10(水) 08:45:21.62 ID:???.net
元電通て聞いただけで反吐がでるのって
俺だけ??

187 :TR-774:2019/07/10(水) 08:46:25.68 ID:???.net
雑誌Loud (1996 No018 APRIL)の表紙のケンイシイはカッコ良かったなぁ

188 :TR-774:2019/07/10(水) 08:59:53.92 ID:???.net
>>186
テクノを表紙で釣るようにしちまったってこと?

189 :TR-774:2019/07/10(水) 17:36:41.73 ID:???.net
デンツウガー

190 :TR-774:2019/07/13(土) 03:13:26.68 ID:???.net
808stateも新曲出したし
おっちゃんたち頑張っているな

191 :TR-774:2019/07/13(土) 10:11:50.76 ID:3Zi3SYXr.net
【米海軍】 パイロット達が「UFO、UFO」と煩い…
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1562212389/l50

192 :TR-774:2019/07/13(土) 10:38:46.54 ID:???.net
テクノ界隈はおっさんアーティストしか有名な人がいないんだからおっさん達頑張れ

193 :TR-774:2019/07/13(土) 18:03:46.98 ID:???.net
あれだけ流行ったのにテクノキッズ世代の人たちは波に乗れない人ばかりだったな

194 :TR-774:2019/07/13(土) 21:27:16.48 ID:???.net
そもそも流行るとか流行らないとかwww
ティラミスやタピオカドリンクみたいな基準で持ち込んだこと自体がアレだったからな

195 :TR-774:2019/07/14(日) 20:46:54.43 ID:???.net
まあ自分もその一人なんだけど
思春期に染み付いたモノはなかなか抜けられないんだな

196 :TR-774:2019/07/14(日) 21:22:45.78 ID:???.net
NETTIN PURE 1と2はどうしてCD化も配信もされないんだろう
もっと世に知られた方が良い名盤なのに

197 :TR-774:2019/07/14(日) 23:39:52.00 ID:???.net
クラブカルチャーとかとは無縁の
ビジネス的に特化した人だよね

198 :TR-774:2019/07/15(月) 12:55:28.02 ID:???.net
テクノ少年がシンセ童貞捨てた頃にはテクノブーム終わってたしな
90年代後半頃にはバカの一つ覚えみたいにどこもかしこもミニマル、ミニマル、ミニマルGTで
どいつもこいつもオランダも同じような量産型ミニマルでシーンが停滞して
テクノオワコンになったところに
ネット社会になって誰もCD買わなくなったのがとどめの一撃
もう音楽自体がオワコン

199 :TR-774:2019/07/15(月) 17:18:17.08 ID:???.net
ヘイDJ

200 :TR-774:2019/07/15(月) 21:06:04.19 ID:???.net
>>198
一昔前にテクノ卒業しちゃったクチでしょ?
もう興味もないのに何でイキろうとするのか。。

201 :TR-774:2019/07/15(月) 21:26:26.69 ID:???.net
捨てきれないからここに来てるんだよ
放火魔と同じ事

202 :TR-774:2019/07/15(月) 21:26:54.52 ID:???.net
ケンイシイ好きな層からみたらミニマル→DJカルチャーとしてのテクノは敵なのかね

203 :TR-774:2019/07/15(月) 21:35:49.90 ID:???.net
つかケンイシイ自体がDJカルチャーどっぷりでしょ
アーティストぶって見えたのは初期の数年だけでDJが本業になったしね

204 :TR-774:2019/07/15(月) 22:41:18.10 ID:???.net
久しぶりにdj聞いたけどextraにあぐらをかかないスタイルが好き
ダレンとは大違い

205 :TR-774:2019/07/16(火) 00:57:17.15 ID:???.net
>>200
信仰上、テクノ黄金期の80年代松から90年代前半のしか聴かない事にしてる
それ以降のテクノはオワ昆布

206 :TR-774:2019/07/16(火) 04:26:05.03 ID:???.net
スレが活発化しててなにより
新曲のヴィジュアルこの人らしくて良いな
普段着のケンさんが朝陽の中で
ラムちゃんみたいに空飛んでる後姿

207 :TR-774:2019/07/16(火) 06:02:44.84 ID:???.net
>>205
やっぱ聴いてないじゃんww完全に老害
感性が鈍ってるの自覚して

「好奇心の窓」によって音楽の好みは20代のうちに固定されてしまう
https://gigazine.net/news/20140212-favorite-music-personality/

208 :TR-774:2019/07/16(火) 07:40:25.92 ID:???.net
俺ピチピチの16歳だぞ、まだ童貞で生まん見た事ないし

209 :TR-774:2019/07/16(火) 08:38:17.00 ID:???.net
Green Flashかなり良い
石井さん気合入ってる
Ken Ishiの曲だとはっきり分かる作りにしてるな

210 :TR-774:2019/07/16(火) 08:38:25.15 ID:WpMkAYg6.net
>>197
マーケティングの神やね

211 :TR-774:2019/07/16(火) 14:00:37.15 ID:???.net
電通さん

212 :TR-774:2019/07/16(火) 16:06:08.67 ID:???.net
日本からテクノアーティスト登場!!

213 :TR-774:2019/07/16(火) 16:43:02.11 ID:???.net
東洋のテクノゴッド

109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200