2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【KEN ISHII】ケンイシイの最高の1曲を決めようぜ

1 :TR-774:2015/07/11(土) 22:21:58.23 ID:9jZRjWO+.net
Cocoa Mousse

509 :TR-774:2020/10/11(日) 08:29:11.50 ID:4syYQ4+U.net
https://www.youtube.com/watch?v=p--cUZXsprE
これは?

510 :TR-774:2020/10/31(土) 21:14:18.83 ID:???.net
IA Podcast | 100: Ken Ishii
https://soundcloud.com/illegal-alien-records/ia-podcast-100-ken-ishii

511 :TR-774:2020/10/31(土) 21:17:51.04 ID:???.net
KEN ISHII & CO-FUSION - RAW LOOK [HARTHOUSE]
https://www.beatport.com/release/raw-look/3162329

512 :TR-774:2020/10/31(土) 21:19:39.55 ID:???.net
今日のDOMMUNEは何番手?最後?

513 :TR-774:2020/10/31(土) 23:26:51.25 ID:TV+IkxK4.net
>>510
なんでこんなにアクセス数

514 :TR-774:2020/11/03(火) 08:37:46.98 ID:???.net
昔みたいに
ソニーがお金かけてバンバン宣伝してメディアジャックしてくれないと
だれも興味持たないですよ

515 :TR-774:2020/11/03(火) 09:05:55.53 ID:???.net
まだソニーとか言ってんの?ww
おじさんでも情報のアップデートはしないとww

516 :TR-774:2020/11/03(火) 10:08:23.94 ID:+BOVeeHG.net
お金かけて宣伝して安心感を与えないと
ファンが納得しないから

517 :TR-774:2020/11/03(火) 11:13:52.21 ID:???.net
いつの時代の話?ww
メジャーのアーティストでもSNSに頼った宣伝してんのに

518 :TR-774:2020/11/03(火) 16:28:57.76 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=jYyD-KtI-bU

519 :TR-774:2020/12/15(火) 21:44:13.45 ID:???.net
Thu 17 December
San Diego, US : Comic-Con Museum Character Hall of Fame
PAC-MAN INDUCTION 2020 @ Comic-Con Museum
(*Stream only - https://youtu.be/hxLoTg_9CXM )

Fri 15 January
TECHNO INVADERS @vision,shibuya

520 :TR-774:2020/12/16(水) 00:29:20.57 ID:???.net
あるわけねえわ
実際好きだったCD売り払ったもん
ちなみに\10にもなんなかったな

521 :TR-774:2020/12/16(水) 08:54:08.98 ID:???.net
作られたカリスマ

522 :TR-774:2020/12/18(金) 20:49:32.85 ID:???.net
Cycling roundだろ

523 :TR-774:2021/01/09(土) 00:35:20.38 ID:???.net
innerelementsの輸入盤CD、プネウマが2回入ってるミスは結局修正されたの?

524 :TR-774:2021/01/20(水) 15:05:20.32 ID:???.net
ケンイシイって元電通社員なんだ
いきなりブレイクしたのも完全に電通案件だろうな

525 :TR-774:2021/01/20(水) 20:19:44.16 ID:???.net
>>524
ソニーがテクノ始めるとき解りやすいスターが必要だったからっていう説がある

526 :TR-774:2021/01/20(水) 20:40:48.59 ID:???.net
>>525
電気じゃスタイリッシュ感が足りなかったんだね

527 :TR-774:2021/01/21(木) 08:15:19.84 ID:???.net
電通とかソニーとかいつも同じこと言ってるな
もうテクノとか興味ないでしょ?

528 :TR-774:2021/01/21(木) 08:38:54.52 ID:???.net
コルグM1のメモリが飛んだのも電通のしわざ

529 :TR-774:2021/01/21(木) 08:52:38.33 ID:???.net
海外レーベルからデビューさせたとか電通案件て聞くと嫌だけど、初期作品はやっぱり好き

530 :TR-774:2021/01/22(金) 14:25:19.38 ID:???.net
100ワニのパイオニアなんやなw

531 :TR-774:2021/01/22(金) 14:30:41.68 ID:???.net
既に学生の時にデビューしてるっての

532 :TR-774:2021/01/23(土) 14:12:17.00 ID:???.net
よく知らないくせに電通案件とかよく言うよな

533 :TR-774:2021/01/25(月) 14:31:44.38 ID:???.net
東洋のテクノゴッド

534 :TR-774:2021/01/26(火) 14:44:31.20 ID:???.net
Bandcampでソニー3部作を売ってるってことは
この原盤権持ってるってことなんだよな

535 :TR-774:2021/01/26(火) 17:26:34.07 ID:???.net
ソニー3部作が何を指してるのか知らないけど、90年代のケンイシイ名義は大体R&Sが原盤権持ってると思うよ
本人が買い戻しても旨味ないかな

536 :TR-774:2021/01/26(火) 19:55:12.31 ID:???.net
discogsで調べたらMetal Blue Americaって欧米ではリリースされなかったのか…

537 :TR-774:2021/01/27(水) 07:46:35.40 ID:???.net
>欧米ではリリースされ
されってるわけねーじゃんwww
国内限定のなんちゃってテクノアーだったんだから

538 :TR-774:2021/01/27(水) 22:39:20.48 ID:???.net
当時はそんなことなかったよ
特にイギリスじゃNMEやFat Catのテクノチャートで1位だったし
LFOのMark BellやPLUS8から実験的な作品をリリースしていたJamie Hodgeも
Ken Ishiiは凄いと言っていたよ

でもジェリートーンズに始まってメタルブルーアメリカに極まった大衆テクノ路線が
初期の熱心なファンの失望を招いたのは間違いないと思う

539 :TR-774:2021/01/28(木) 00:35:33.78 ID:???.net
スリーピングマッドネス聴いたときのガッカリ感といったらなかった
タイトルトラックとか本当に下を向いてしまった

540 :TR-774:2021/01/28(木) 02:27:43.35 ID:???.net
まずタイトルがダサい
初期は曲名のセンスも良かった
ジェリートーンズから突然すべてが陳腐化したというか、派手になったね

541 :TR-774:2021/01/28(木) 06:27:15.84 ID:???.net
まあここでしか語られてないからな
この人は

542 :TR-774:2021/02/04(木) 10:39:05.60 ID:Mc/49dit.net
CDも売れてないし生活どうしてんだろ?
副業とかしてんのかな?

543 :TR-774:2021/02/05(金) 08:36:45.37 ID:???.net
>>525
アンダーワールドの2番目のタフガキもソニーから出てたねー

544 :TR-774:2021/02/05(金) 09:28:32.59 ID:???.net
ソニー「純利益1兆円!純利益で過去最高!(ドヤァ」
一般人「鬼滅とPS5 売れただけやん」「ぐぬぬ」

545 :TR-774:2021/02/05(金) 21:38:07.48 ID:???.net
>>542
EYヨちゃんとかも謎

546 :TR-774:2021/02/06(土) 14:13:46.55 ID:???.net
ホームレスにハゲはいないって広告で

547 :TR-774:2021/02/09(火) 00:25:17.55 ID:???.net
Jelly Tones以降は好きになれなかったけど、
Garden On the PalmとInnerelementsの2枚はずっと聴き続けるよ

548 :TR-774:2021/02/11(木) 08:49:50.02 ID:???.net
エクストラにオーバーラップ、
エコーエグジットとかサーキュラーモーションがすき

549 :TR-774:2021/02/12(金) 23:12:58.20 ID:???.net
ガーデンオンザパーム初めて聞いたときの衝撃は忘れられない
N.O.のリミックスもとい、リプロダクションの方を先に聞いたが、アレはピンとこなかった
そういやテレビにケン・イシイ出たことあったな どっちの料理ショーの前身番組で 関口さん、インターネットでお会いしましょうとか言ってた
インターネットってなんぞやと思った思い出 

550 :TR-774:2021/02/13(土) 18:55:31.42 ID:???.net
サベージガーデンオンザパームジャム

551 :TR-774:2021/02/25(木) 20:37:15.13 ID:???.net
この人も出たてのころは
元電通ってもてはやされてたけど
あれから早、何年、、、
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614251360/
ここまで嫌われる企業になろうとは。。。ww

552 :TR-774:2021/02/26(金) 07:25:34.07 ID:???.net
ケンさんはテクノ界の100ワニみたいな

553 :TR-774:2021/02/27(土) 06:46:40.17 ID:???.net
50ニューノーマルの名無しさん2021/02/25(木) 20:37:36.06ID:KZRwk4im0
電通の関わってる案件は押し付けがましくて品がないから
少し弱ってくれたほうが嬉しい

51ニューノーマルの名無しさん2021/02/25(木) 20:37:53.53ID:LlpA/zfs0
結局は虚業だったという事でしょ

554 :TR-774:2021/02/27(土) 07:36:05.55 ID:???.net
90年代にテクノ聴いてたような連中もジジイになって陰謀論信じるバカも出てきたってことだなw

555 :TR-774:2021/02/27(土) 09:20:16.92 ID:???.net
砂原良徳のことか

556 :TR-774:2021/02/27(土) 11:27:08.08 ID:???.net
その人もあと何年かしたら
テクノ陰謀論の中心人物じゃんってことになるから

557 :TR-774:2021/02/28(日) 22:20:23.64 ID:???.net
あの頃、ソニーじゃないところからバクチクのリミックス版とか出てたな ハードフロアとかエイフェックス・ツインが参加してたな
漫画家やコラムリストもやたらとテクノのこと書いてた

まあ電通案件じゃないだろうと思いたい マクロスシリーズの音響監督がエイフェックス・ツインを起用したいとかテレビで言ってるの見たし…

558 :TR-774:2021/02/28(日) 23:03:50.10 ID:???.net
コンセプトはあれだろ
情弱向けのテクノ

559 :TR-774:2021/03/01(月) 06:19:45.42 ID:???.net
テクノって本当に終わっちゃったね
25年前はロックに取って代わるかという勢いだったのに

560 :TR-774:2021/03/01(月) 06:59:59.83 ID:???.net
>>559
お前が年とってシーンを追えなくなっただけだよ

561 :TR-774:2021/03/02(火) 01:35:20.60 ID:???.net
テクノって本当に終わっちゃったね 
25年前はロックに取って代わるかという勢いだったのに 

562 :TR-774:2021/03/02(火) 06:04:06.85 ID:???.net
日本に限って言えば
始まってもない

563 :TR-774:2021/03/03(水) 19:33:24.32 ID:???.net
日本は同じ島国のイギリスよりずっと人口も多いのに
音楽に限るとイギリスの足下にも及ばないのはなぜなのかしら

564 :TR-774:2021/03/03(水) 20:38:03.90 ID:???.net
>>563
放送局が音楽出版社持ってるからじゃね?

565 :TR-774:2021/03/04(木) 05:47:20.81 ID:???.net
電通が金融油田屋の下請け国策会社としてのさばっているからじゃね

566 :TR-774:2021/03/04(木) 14:14:55.95 ID:???.net
>>563
でも食いもんは日本の圧勝よ

音楽はイギリスの圧勝、日本は酷い
食いもんは日本の圧勝、イギリスは酷い

567 :TR-774:2021/03/05(金) 14:07:48.79 ID:???.net
ベルギーは?
ドイツは??

568 :TR-774:2021/03/07(日) 04:29:30.81 ID:???.net
ドイツもベルギーもきっと色々あるだろうけど俺は全然詳しくない、すまん

イギリスの20世紀後半から続く創造力は凄いなぁと思う

ロック、プログレ、パンク、ニューウェーブ、ネオアコ、シューゲイザー、アンビエント、ダブ、テクノ、トリップホップ、ドラムンベースとか色々ありすぎ

569 :TR-774:2021/03/07(日) 08:58:53.67 ID:???.net
ドイツは焼き菓子が旨い
ベルギーはわっふるわっふる

570 :TR-774:2021/03/07(日) 19:17:22.76 ID:???.net
ドイツとベルギーは白ビールやろ

571 :TR-774:2021/03/08(月) 11:38:28.78 ID:???.net
ベルギーいろいろ
https://www.eupedia.com/berugi-/omoshiroi_hanashi.shtml
日本に比べてベルギーは日本と同じように人口密度が高い国です。
ベルギーの面積は日本の13分の1である。九州と四国の中間ぐらいの大きさの国です。
人口は1千万人、日本の1億2800万に比べて、ほとんど1/13少ない。
1人当たりのGDPは日本よりちょっと高いです。

572 :TR-774:2021/03/08(月) 23:01:53.39 ID:???.net
当時はステマとかわかんなかったし純粋に格好良いなーと思って聴いてたわ
今でも良い思い出

573 :TR-774:2021/03/09(火) 08:39:22.14 ID:???.net
>>572
日本がオランダやベルギーのようになっては困るから
情弱層を呼び込むために必要なパーツだった説

574 :TR-774:2021/03/11(木) 07:54:37.45 ID:???.net
>>572
ジョン・ロビンソンは

575 :TR-774:2021/03/11(木) 10:30:58.11 ID:???.net
>>574
ジョンロビンソンは聞いてなかった

576 :TR-774:2021/03/11(木) 12:15:21.80 ID:???.net
トキオー!

577 :TR-774:2021/03/12(金) 09:40:21.53 ID:???.net
ステマがないとどうしてもマイノリティなジャンルになるね日本のテクノは

578 :TR-774:2021/03/12(金) 19:04:54.97 ID:s5+S9JLw.net
ステマだらけだったからマイノリティなんじゃね

579 :TR-774:2021/03/17(水) 13:40:55.39 ID:???.net
ケン・イシイじゃないけどウォーターフォールがテレビで多用されてたこともあったなあ

580 :TR-774:2021/03/17(水) 16:18:07.09 ID:???.net
テクノ、テクノつーけど
ガルドデップは早すぎたのかな

581 :TR-774:2021/03/18(木) 09:15:04.31 ID:oZ02r859.net
ガルトデップ(GULT DEP)じゃなくて?

582 :ケン・イシイ:2021/04/10(土) 00:07:42.09 ID:2KrlpzUy.net
>>542
これが一番言われると嫌だな

583 :TR-774:2021/04/10(土) 06:06:09.91 ID:???.net
マンション投資とかしてないの?

584 :TR-774:2021/04/12(月) 17:02:18.50 ID:???.net
プロダクションがマネジメントしてるのって
テクノでは卓球とこの人くらいか

585 :TR-774:2021/04/12(月) 17:21:43.24 ID:???.net
この人は?
https://www.youtube.com/results?search_query=dj+nobu

586 :TR-774:2021/04/13(火) 23:29:55.54 ID:???.net
TRONICから出たGLOWとDIVEどっちもかっこいい

587 :TR-774:2021/04/19(月) 19:30:40.91 ID:???.net
>>1
この顔見たら要注意!誹謗中傷投稿をやってて、東京をうろつく集団ストーカーのume-rockです! (別名:なんちゃらロック 本名: 木村正敏 実家は東京都杉並区下井草) @RecordsSdmd @ume-rock
DJ業の裏でヤクザのような闇仕事をやってて人を自殺泣き寝入りに追い込む創価の工作員です
写真は少し前のものですが、今は白髪混じりで髪を短くして、マスクをしているそうです

https://i.imgur.com/sJ0Jemz.jpg
https://i.imgur.com/kflTM9n.jpg
https://i.imgur.com/JaaIXDf.jpg
https://i.imgur.com/xn66ya0.jpg

https://i.imgur.com/dcWY21O.jpg

https://i.imgur.com/1uP7LTB.jpg

髪を短くした最近のウメロック↓
https://i.imgur.com/w2fgDNQ.jpg

https://i.imgur.com/xTehaaJ.jpg


https://i.imgur.com/nlZFJHC.jpeg

詳細はこのスレ↓
ume-rock は悪質な集団ストーカー!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/-100

「  ume_rock 5ちゃんねる 」で検索

588 :TR-774:2021/05/08(土) 08:22:35.31 ID:6sB/7BB1l
ケン・イシイが天ぷら食ってるなんて知らなかったよ。(笑)

589 :TR-774:2021/05/10(月) 08:23:09.33 ID:???.net
>>422
すっすげー
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620596535/

590 :TR-774:2021/06/10(木) 23:36:24.65 ID:BXzWU/gk/
ケンイシイって有名校出て商社に行ったのか、そのまま行っていれば今頃・・・。
とかここで書かれていたけど・・・。誰の事だったのかな・・・。

ケンイシイはデトロイトテクノから影響を受けていたらしいが。ケンイシイの
ライブは見たことがない。今後も見る事はない。

591 :TR-774:2021/06/11(金) 19:18:39.14 ID:It/rqOXfu
当時デトロイトテクノのアナログなんて時代遅れだったので見た事が無い。
CDで手に入るのはありがたい事だった。

592 :TR-774:2021/06/11(金) 19:39:29.86 ID:It/rqOXfu
Garden On The Parmは発売から3年後に聴いたが、初めさっぱり分からなかった。
何回も聴いたがその後、Extraを聴いていた。今では逸話の方が有名。

Rising Sun名義のものはオランダから発売されていたCDに入っていたのをはじめ聴いた。

当時はテクノってこういう感じなんだなと思った。その後Warpの方へ。

593 :TR-774:2021/06/20(日) 02:21:04.22 ID:???.net
お悔みツイートが一時期多かったけど
猪木が逝ったらダメージ相当だろうなあ

594 :TR-774:2021/07/15(木) 07:41:14.73 ID:???.net
blood moonがCDで出ねーじゃんと思ってたら
ototoyでハイレゾ版売ってたな
アルバムで買った
ファイル販売あちこちあってよくわからない

595 :TR-774:2021/07/18(日) 22:00:36.03 ID:???.net
>>508
これの31:00あたりから流れる曲名誰か教えて下さい

596 :TR-774:2021/07/18(日) 22:02:32.99 ID:???.net
コーネリアスの強制食糞バックドロップ

597 :TR-774:2021/07/21(水) 00:42:27.09 ID:???.net
>>595
ていくみいあうえいですあんとにいでゅぽん
空撮のロケーションに良く似合ってますよね

598 :TR-774:2021/07/21(水) 23:17:38.18 ID:???.net
>>597
ありがとうございました!

599 :TR-774:2021/09/13(月) 02:52:42.14 ID:???.net
X-MIXとか未だに聴く

600 :TR-774:2021/09/19(日) 12:15:43.12 ID:???.net
Kidsにもすでにオバサンにすら響かない
育ちも性格も頭も容姿も悪いのに本人がまったく気がつかずここまで来てる
反省のない醜いものは人生先細りで哀れ

もう少しダメージがくるといいね

601 :TR-774:2021/09/19(日) 18:38:16.98 ID:???.net
研石井

602 :TR-774:2021/09/19(日) 22:53:56.30 ID:???.net
>>600
まりんスレの誤爆

603 :TR-774:2021/09/20(月) 13:02:33.66 ID:???.net
???

604 :TR-774:2021/10/11(月) 06:29:27.43 ID:???.net
ガーデンオンザパームってM1とサンプラーだけで作ったの?

605 :TR-774:2021/10/25(月) 14:41:02.63 ID:???.net
木曜のツベの生配信観れねーわ
アーカイブあるよな

606 :TR-774:2021/10/25(月) 21:15:35.56 ID:???.net
>>604
YES

607 :TR-774:2021/10/29(金) 20:20:49.05 ID:???.net
KEN ISHIII|ART OF OPERATION SATELLITE Free Live Stream on YouTube [FULL]
https://youtu.be/226CmP3VxmQ

608 :TR-774:2021/11/14(日) 21:29:13.09 ID:???.net
中古のメタルブルーアメリカ買ったわ

109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200