2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハードミニマル再考

1 :TR-774:2017/03/11(土) 19:49:54.77 ID:s4IBlKZn.net
今更ながらこのジャンルにハマってしまった
この時の速いシンプルなものはもう戻ってこないんだろうか
https://youtu.be/l7XnSWnb3hU

952 :TR-774:2017/10/05(木) 21:49:56.92 ID:???.net
ルークは4 Cornered Roomのジャケのモジャ頭でテクノ界の石立鉄男とか呼ばれてたのにFreak Funkあたりでスキンヘッドにして印象変わったな

953 :TR-774:2017/10/05(木) 23:20:15.80 ID:???.net
それぞれの変名もかっこいいねルーク
最近初めて彼のお母さんがイギリスと韓国のハーフっていうことを知ったわ

954 :TR-774:2017/10/06(金) 00:57:55.82 ID:???.net
マドンナのリミックスとかあったなw

955 :TR-774:2017/10/06(金) 08:11:18.72 ID:2LREk40q.net
>>951
ルークってハードミニマルだっけ?

956 :TR-774:2017/10/06(金) 08:23:36.94 ID:???.net
そもそもハードミニマルだけしか作らないやつなんてほとんど居ない
テクノアーティストなんて複数のスタイルの曲を並行して作るなんて当たり前だし
ルークに関して言うと初期のClementine,PAS,X-trontとかハードミニマルをメインにリリースしてるんだからそういう扱いされても別に問題はない

957 :TR-774:2017/10/06(金) 11:08:18.52 ID:2LREk40q.net
>>956
ざっくりジェフやリッチー、なんかミニマル扱いされてるやん

958 :TR-774:2017/10/06(金) 13:53:44.32 ID:HliqV2iQ.net
Luke Slaterって色々やってるよね
Freek Funkで知ったけどその後Big Beat的な感じになってたしAmbientぽい名義もあったような
Planetary Assault Systemsがハードミニマルになるのかな

959 :TR-774:2017/10/06(金) 14:29:04.20 ID:???.net
みんな大好きだったMorganistic

960 :TR-774:2017/10/06(金) 16:22:26.48 ID:???.net
こういうクサイ曲作らせても超イケてた
https://www.youtube.com/watch?v=BhpyResn_d8

961 :TR-774:2017/10/06(金) 18:03:54.58 ID:???.net
ルークスレーターってどの辺から微妙になった?
Alright On Top辺り?

962 :TR-774:2017/10/06(金) 19:32:27.58 ID:???.net
すでにFreak Funk辺りからどうでもよくなってた

963 :TR-774:2017/10/07(土) 02:15:02.96 ID:???.net
Freak FunkはギリOKだった
シングルのFreak Funkに入ってるBark Remixとかいうのもかっこよかったし
でもこのアルバム以降に一般大衆をターゲットにし始めたのは事実

964 :TR-774:2017/10/07(土) 09:12:41.99 ID:???.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=MnRduyop464

これは死ぬほど聴いた。パーティーの最後によくかけてた。これ流しながら段々照明を明るくしてた

965 :TR-774:2017/10/07(土) 14:44:21.08 ID:???.net
これ、ルークの曲だったんだ。コールドカットのミックスCDに入ってた覚えがある。

966 :TR-774:2017/10/07(土) 22:37:45.43 ID:???.net
しかし最近のルークのプレイ
シーンのご多分に漏れず暗いな

967 :TR-774:2017/10/13(金) 21:32:16.26 ID:???.net
ルーク今の方が好きなんだが

968 :TR-774:2017/10/13(金) 22:52:27.63 ID:???.net
ルークは今でもテクノゴッドだ
ジェフはもう芸術家になっちまった

969 :TR-774:2017/10/14(土) 16:05:22.60 ID:???.net
昔はコカイン大好きだったルークが、年取ってLSDしかとらないようになった
そんな背景を曲から感じる

970 :TR-774:2017/10/16(月) 10:47:45.43 ID:???.net
Luke SlaterとSteve Bicknell、Functionが、LSD名義のデビューEPをOstgut Tonから発表
https://jp.residentadvisor.net/news.aspx?id=40214

971 :TR-774:2017/10/16(月) 19:43:01.23 ID:???.net
奇跡かこれw

972 :TR-774:2017/10/23(月) 13:28:59.78 ID:qwACDVsx.net
回り回って、X-DreamのIrritantがカッコイイ
当時はサイケとか言われたけども全然ダークテクノ路線でも流用出来るだろ
https://www.youtube.com/watch?v=pVdATxRqgyY

973 :TR-774:2017/10/23(月) 14:17:19.39 ID:???.net
>>969
年とったらむしろLSDの方が負担かかると思うが

974 :TR-774:2017/10/24(火) 00:21:30.29 ID:???.net
今年の梅さん
https://www.youtube.com/watch?v=OCu2dXBT8Ko

975 :TR-774:2017/11/02(木) 04:36:55.27 ID:???.net
>>972
まあ、そもそもtechnoから影響受けまくった音だしなそれ・・・

976 :TR-774:2017/11/03(金) 21:35:11.30 ID:???.net
めちゃくちゃいたトライバルな奴らはどこへ消えたんだ…

977 :TR-774:2017/11/04(土) 01:40:55.85 ID:???.net
caveとかいたねぇ

978 :TR-774:2017/11/04(土) 05:01:40.04 ID:???.net
jeffのwire02のフル尺のやつがほしい…

979 :TR-774:2017/11/04(土) 12:40:20.71 ID:???.net
I HATE MODELSとかいかしてると思うんだけど
なー
キックだけハードスタイルみたいなゴンゴンいってる音のミニマルとか斬新と思う
昔のハードハウス的なキック

980 :TR-774:2017/11/05(日) 17:08:11.50 ID:???.net
I HATE MODELSは一聴すると良いって思えるんだけど
繰り返し聞くと曲の作りがトランスみたいで飽きるわ

981 :TR-774:2017/11/09(木) 20:05:30.00 ID:???.net
ジェフが映画「光」のサントラで久々に何曲かハードな作風を見せてる。プレビューだけどX-103の時っぽい

982 :TR-774:2017/11/16(木) 15:32:29.38 ID:nHFoPZ1O.net
光のサントラめっちゃかっこいい

983 :TR-774:2017/11/16(木) 16:31:11.56 ID:???.net
HyponistってJeffの曲にしては珍しく展開こってるよね

984 :TR-774:2017/11/16(木) 21:02:23.00 ID:???.net
多分UR時代の曲だからじゃないかな

985 :TR-774:2017/11/19(日) 01:25:44.26 ID:???.net
ほんとJeffのHypnotist好きは相変わらずだな

986 :TR-774:2017/11/19(日) 01:46:40.44 ID:hmKqZuMH.net
DJ Hellのハードミニマル時代の曲を聴きたいんだけどオススメありますか?

987 :TR-774:2017/11/19(日) 10:42:10.35 ID:???.net
90年代のDISCO Bとか色々あった気がする

988 :TR-774:2017/11/20(月) 23:25:32.52 ID:???.net
Hellのハードミニマルってあんまパッとしないな
初期曲はミニマルというよりハードテクノって感じのが多いしむしろHell曲をJeffとかDave ClarkeとかRegisがリミックスしたバージョンをよくDJ使用してた
日本盤のMunich Machine CDのボーナストラックにハードミニマル曲が入ってたなってくらい

989 :TR-774:2017/11/28(火) 23:29:15.46 ID:a7CCEBiS.net
次スレどうしようか

990 :TR-774:2017/11/29(水) 00:07:14.51 ID:???.net
★★ハードミニマル/ハードテクノ 14★★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/techno/1396785089/

991 :TR-774:2017/12/11(月) 09:02:02.02 ID:4UdKGedN.net
>>990
ごめん、ミニマルに絞ってほしい。。

992 :TR-774:2017/12/11(月) 19:28:55.99 ID:???.net
何で?過疎スレで変なこだわり出すともっと人が減るよ?

993 :TR-774:2017/12/15(金) 21:43:57.88 ID:???.net
roland the bustard

994 :TR-774:2017/12/16(土) 07:20:49.93 ID:???.net
DVS1のFABRIC良かったよ

995 :TR-774:2018/01/04(木) 19:07:10.36 ID:KD65qndD.net
https://youtu.be/w_oMUerd8EA

996 :TR-774:2018/01/07(日) 06:07:30.49 ID:???.net
サブヘッドのコンピ出たの知らなかったわ
日本のレコ屋って入荷してないの?

997 :TR-774:2018/01/11(木) 16:13:38.38 ID:HRNe/hXt.net
>>992
展開あるテクノはあまり好きでなくて。。

998 :TR-774:2018/01/12(金) 03:59:48.73 ID:???.net
じゃあ>>990のスレで好きになろう!これで解決

999 :TR-774:2018/01/12(金) 07:46:30.46 ID:???.net
次スレ↓

1000 :TR-774:2018/01/12(金) 07:47:05.02 ID:???.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/techno/1396785089/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200