2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆一人でクラブいく人◆ techno,house #37

1 :TR-774:2023/10/16(月) 22:58:34.18 ID:???.net
#36
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/techno/1687684580/

759 :TR-774:2024/01/02(火) 21:58:21.81 ID:eE9j0SNb.net
フミヤのプレイからは結構集まってきましたよ
全然ギュウギュウではなかったですけど

760 :TR-774:2024/01/02(火) 23:28:58.15 ID:???.net
元日営業しなかったZEROは腰抜けだな
しかも今週休業とか精神が雑魚過ぎ

761 :TR-774:2024/01/03(水) 01:09:52.84 ID:???.net
Dub鳴りまくってる箱ある?

762 :TR-774:2024/01/03(水) 01:31:04.68 ID:???.net
テクノゥのイベントでナンパできるマインドが素敵やん
ワイは純粋に音を楽しみに来とるさかい
多様性の世の中なんやなと思うだけっす

763 :TR-774:2024/01/03(水) 03:06:04.66 ID:???.net
おっさんがおばさんナンパしてるの?

764 :TR-774:2024/01/03(水) 03:53:56.38 ID:0TUsjwwt.net
ついにU23が使えない年になってしまって悲しい
結構ギリギリまで最安で買えるから恩恵でかかったんだけどなー

765 :TR-774:2024/01/03(水) 03:54:33.63 ID:???.net
前のノリが後ろにつながるからDJからしたら嫌だろうな
後ろか端っこでひっそりと好きにやってるのはどうでもいい
wombも若めの美人たまにいるけどVIPでもないおっさんなんか相手にされないぞ

766 :TR-774:2024/01/03(水) 08:06:14.95 ID:???.net
イケメン高身長、痩せマッチョ、金持ちの20代
が最高だとして、30代40代の金無しオッサンなんてリスクしか無い訳で
酒奢って会話出来るだけで有り難く思わないとね

767 :TR-774:2024/01/03(水) 18:28:27.57 ID:???.net
そのステレオタイプがいかにも酒すら奢ったことがなさそうな感じで

768 :TR-774:2024/01/03(水) 19:15:58.66 ID:???.net
奢らなくてよくね

769 :TR-774:2024/01/03(水) 19:34:33.05 ID:???.net
酒奢って会話とかキャバクラ行けよ

770 :TR-774:2024/01/03(水) 23:44:51.72 ID:???.net
テクイベでナンパはどうでもええけど
クラブでツレと踊りながらベロチューかましてるのはカッケーと思うべ

771 :TR-774:2024/01/03(水) 23:59:04.18 ID:???.net
何歳?

772 :TR-774:2024/01/04(木) 00:26:40.68 ID:???.net
金がない奴は出会い求める前に働いて金を稼げよな

773 :TR-774:2024/01/04(木) 00:53:55.58 ID:???.net
酔って肩よせたりもたれかかってくる女は基本酒奢ってもらったら消えるからなwww
マッチングアプリのほうが効率いいよ!ヤリ目だらけのアプリもあるからね

774 :TR-774:2024/01/04(木) 00:54:24.75 ID:???.net
まあ酔ってとはいったけど酔ったフリなんだけどねそういう女は

775 :TR-774:2024/01/04(木) 01:04:23.30 ID:???.net
「クラブでツレと踊りながらベロチューかましてる」
↑ フロアで踊りながら男同士でやってるって事?

776 :TR-774:2024/01/04(木) 14:01:34.87 ID:???.net
ZERO出来てしばらく経つがagehaやcontactにあった特別感が感じられん

777 :TR-774:2024/01/04(木) 16:52:10.13 ID:???.net
VIP客中心だしハロウィンパーティーとかそういうイベント向けに特殊な装飾とかしてるわけじゃないしね
まあ音いいし良い外タレ呼んでくれれば文句ないよ
hiphopのイベントばっかだけどな

778 :TR-774:2024/01/04(木) 20:27:47.07 ID:???.net
プロモーターが未熟だろうから、これからに期待だね

779 :TR-774:2024/01/04(木) 21:04:33.14 ID:???.net
新宿や歌舞伎界隈でクラブイベントなんて10年前ほとんどやってなかったしな
盛り上がってんのもWarp出来てからじゃん
客が求めてるもん分かってない人間の方が多いよ

780 :TR-774:2024/01/04(木) 21:36:37.72 ID:???.net
えw

781 :TR-774:2024/01/04(木) 21:46:23.95 ID:???.net
WARPっておっさん1人でも行きやすいとこですか?
チャラ箱って印象でした

782 :TR-774:2024/01/04(木) 22:08:26.48 ID:???.net
ただの音がいい四角いハコなZERO 普通に四角ってとこが超絶つまらん
LEDもnicoファーレ?みたいな完全全面じゃないとことかがマジでショボい

783 :TR-774:2024/01/04(木) 23:15:25.68 ID:???.net
新宿にクラブがいくつもあった時代を知らない人なんだろうな
逆に知ってるのはおっさんだけなんだけどw
俺はリキッドのChaosでフラッシュだけのシンプルなライティングでディープな感じが好きだった

784 :TR-774:2024/01/04(木) 23:40:15.10 ID:???.net
がらむとカサブランカは昔からありましたか?

785 :TR-774:2024/01/05(金) 09:55:22.82 ID:???.net
ツバキハウスのロンドンナイトとかよく行ってたな

786 :TR-774:2024/01/05(金) 10:59:55.45 ID:???.net
新宿といえば東亜会館が有名だね

https://toyokeizai.net/articles/-/283255?page=7

787 :TR-774:2024/01/05(金) 11:04:56.29 ID:???.net
>>785
相当なジジイだな

788 :TR-774:2024/01/05(金) 11:57:57.09 ID:???.net
無知晒して恥かくのも若さの特権じゃよ

789 :TR-774:2024/01/05(金) 13:40:27.24 ID:???.net
新宿ゆうたらcodeのサンモニやろ

790 :TR-774:2024/01/05(金) 16:12:21.05 ID:???.net
ここの住人マジで平均50代だろ

791 :TR-774:2024/01/05(金) 16:53:03.48 ID:???.net
40代だけどオールで踊るのがキツくなってきた

792 :TR-774:2024/01/05(金) 18:47:46.11 ID:???.net
年取るとクラブで遊ぶのが無理になってくるんよね
野外でちんたら酒飲みながらたまに重い腰上げて踊りに行くってのが性に合ってる

793 :TR-774:2024/01/05(金) 19:29:16.56 ID:???.net
冬は18時から0時までにしてほしい。寒い。

794 :TR-774:2024/01/05(金) 21:14:52.04 ID:ynY6PvFV.net
you tubeで睡眠学者が語っていたが子供は早寝、朝型で
思春期、若者は遅寝、中年になると忘れたが朝型?まあ夜型ではない。で老人は完全な朝型らしい。
自分も当てはまる。もうさ若者はオールで
中年すぎたら普通に夜のDJライブ(メインゲスト19時から21時の2hセット)、60過ぎたらで早朝DJで生物のリズムに合わせた運用が求められる

795 :TR-774:2024/01/05(金) 21:23:11.46 ID:???.net
中年は仕事や育児、家族サービスで色々忙しいのにオールとか無理があるわ
まともな人間は結婚・育児するものと誰かが反動的に
語っていたがまあそうなら土日は子供をどこかに連れて行くとかしないといけないのに
家族をほっぽり出して土曜の夜オールでなんでも場合によっては
昼過ぎまでやる心意気が求められるというが配偶者と子供からそっぽを向かれてしまう

796 :TR-774:2024/01/05(金) 21:37:08.16 ID:???.net
もしかして毎週末遊びに行ってると思ってる?

797 :TR-774:2024/01/05(金) 21:51:37.67 ID:???.net
Goa Gilなんて70歳近くになっても夜中のクラブでDJプレイやってたんだよな
体力ありすぎだろ

798 :TR-774:2024/01/05(金) 22:51:34.96 ID:???.net
新宿リキッドの時代は毎週クラブでオールナイトだった
イエロー、コード、マニアック、野外、毎週よりどりみどり
ヴィーナスとかミルクとか中箱小箱も勢いあったよね
40代のおっさんで今は年に数回狙い撃ちだよ

799 :TR-774:2024/01/05(金) 23:18:09.03 ID:???.net
昔の方がクラブとかイベント多かったの??
今と昔どっちが盛り上がってる?

800 :TR-774:2024/01/05(金) 23:27:19.45 ID:???.net
リキッド、イエロー、マニアックラヴはわかるがコードはその枠じゃないだろw

801 :TR-774:2024/01/05(金) 23:39:42.94 ID:???.net
コードってドラムン箱じゃなかったっけ

802 :TR-774:2024/01/05(金) 23:44:53.76 ID:???.net
コードはトランスとかチャラ箱のイメージ

803 :TR-774:2024/01/05(金) 23:55:14.57 ID:???.net
コードもたまにテクノやってたよ
サイバートランスが多かったけど
広くて楽しかったよね

804 :TR-774:2024/01/06(土) 00:38:40.80 ID:???.net
まさか阪急東宝のコマ劇なくなって向かいの東急の新ビルにゼロができるとはおもわなんだ

805 :TR-774:2024/01/06(土) 02:50:30.15 ID:???.net
>>799
昔はのぉ~
横浜とかさいたまスーパーアリーナが埋まるほど盛り上がっとったんじゃ~
それよりも昔はのぉ~
マスコミにしょっちゅう取り上げられて一般人でもジュリアナとか知っておったもんじゃ~

806 :TR-774:2024/01/06(土) 04:52:58.83 ID:???.net
ワイ体鍛えてまくってるし
昔からからオールなんて無茶せず盛り上がる時間帯だけおじゃまするシャレ乙な楽しみ方してるし
今も楽しいお

807 :TR-774:2024/01/06(土) 06:37:47.36 ID:???.net
ゴールドも行ってたなぁ
ゲーマーズナイトが意外と楽しかった

808 :TR-774:2024/01/06(土) 15:00:35.54 ID:???.net
>>792
フロアでヘリノックスの椅子広げて座ってるだけのやつらね

809 :TR-774:2024/01/06(土) 20:19:13.28 ID:???.net
フロアの後ろや端なら良いでしょ
真ん中とか邪魔になる場所なら蹴っ飛ばしても良いと思うよ

810 :TR-774:2024/01/07(日) 06:28:58.90 ID:???.net
>>803
クラブデビューはcodeからのウーム、ミックス、マニアックラブ、
イエロー、新宿リキッド、エアー、アゲハなど
選び放題で毎週末楽しかった
最初からヒトクラだからコードでデビューしたときの入場は海外ヒトクラより緊張した懐かしい

ゼロはブッキング頑張って欲しい

811 :TR-774:2024/01/07(日) 15:52:09.38 ID:kcXfonOE.net
あの内装じゃ派手な音かネームバリューあるDJでVIP埋めれるコンテンツしかやれないやろな

812 :TR-774:2024/01/07(日) 19:54:08.48 ID:???.net
リッチーもやれるだろうし、暗めにすればpvhもやれるだろうし、何でもやれるやろ

813 :TR-774:2024/01/07(日) 19:57:14.91 ID:???.net
VIP埋められないノブとか日本のアングラ系は集客的に無理だろうな
外タレと複合で何とか成り立つだろうね

814 :TR-774:2024/01/07(日) 21:13:44.86 ID:???.net
おまいらオタやからアニソンすきやろ?
アニクラなるものはどこにいけばええんかおしえんかい?

815 :TR-774:2024/01/07(日) 22:21:14.33 ID:???.net
なんやこいつ。民度低すぎやろ。

816 :TR-774:2024/01/08(月) 02:34:31.07 ID:???.net
DJ社長が国内動員最強のトップDJだし

817 :TR-774:2024/01/08(月) 09:24:53.66 ID:???.net
エンタメ枠ならそうだね

818 :TR-774:2024/01/08(月) 15:47:10.94 ID:???.net
結局ペギーに勝てる日本人DJはいないの?

819 :TR-774:2024/01/08(月) 18:04:57.30 ID:???.net
動員数でもフォロワー数でもDJ社長の方が上じゃん、同じエンタメ枠で

820 :TR-774:2024/01/08(月) 18:47:22.39 ID:???.net
インスタのフォロワーDJ社長は150万人でペギー400万人だけどね

821 :TR-774:2024/01/09(火) 02:25:56.95 ID:???.net
>>814
秋葉原のモグラ。
行ったことないけど。
Rラウンジやウームでもたまにやってる。

822 :TR-774:2024/01/09(火) 03:29:52.90 ID:BxTn8lh7.net
アジア人で一番のDJはペギーだろ

823 :TR-774:2024/01/09(火) 10:25:17.02 ID:???.net
オタクってアニメだけじゃないだろ
音楽オタクだからってアニメオタじゃないし
俺はアニメも好きだけど、くだらないアニソンは嫌いだ

824 :TR-774:2024/01/09(火) 12:17:10.45 ID:???.net
>>820
DJ SODAのほうが遥かに上じゃん

825 :TR-774:2024/01/09(火) 12:18:25.90 ID:???.net
韓国:Peggy、DJ SODA
日本:DJ社長(笑)、NOBU(笑)

826 :TR-774:2024/01/09(火) 17:32:47.71 ID:???.net
>>825
ヒロコ・ヤマムラを忘れるな

827 :TR-774:2024/01/09(火) 18:25:58.08 ID:cFwKAtQK.net
YouTubeの再生回数でもペギーの圧勝だね🤗

828 :TR-774:2024/01/09(火) 22:43:30.24 ID:???.net
https://djmag.com/top100djs

2023年のランキングでペギー9位
トップ100で日本人DJは1人もいない
こんな状況で国内のクラブシーンが盛り上がるわけないわな

829 :TR-774:2024/01/09(火) 23:55:54.12 ID:???.net
Peggyの上にはAokiがいるじゃないか

830 :TR-774:2024/01/10(水) 00:38:44.91 ID:???.net
青木のフォロワー1165万人いんのかよ

831 :TR-774:2024/01/10(水) 09:13:14.13 ID:???.net
フォロワとかもうつまんねえからやめろアホ

832 :TR-774:2024/01/10(水) 19:49:18.84 ID:???.net
DJ社長のyoutubeは400万だね

833 :TR-774:2024/01/10(水) 20:20:24.77 ID:???.net
そもそもDJ社長ってミュージシャンなの?DJするの?
テキーラ吹き出すのが得意なエンタメYouTuberが、
プロモーションの一環で音楽もやっているだけかと思った
ヒカルとかラファエルとかも音楽やるからそのレベルなんじゃないの?

834 :TR-774:2024/01/10(水) 20:46:40.27 ID:???.net
DJ社長がベルリンやロンドンのパーティに呼ばれる事なんてない
ペギーと比べられる様な存在じゃない

835 :TR-774:2024/01/10(水) 21:06:40.43 ID:???.net
ペギーだってBerghainやBassianiには呼ばれないだろ
所詮商業DJ

836 :TR-774:2024/01/10(水) 21:12:13.26 ID:???.net
もうやめろって言ったろころすぞゴミ

837 :TR-774:2024/01/10(水) 23:20:45.68 ID:???.net
俺のコードのイメージはヨージビヨミハニカがいつも回してるって感じだったな

838 :TR-774:2024/01/11(木) 21:17:59.74 ID:???.net
フォロワーって結構買えるよね

839 :TR-774:2024/01/11(木) 22:11:49.82 ID:???.net
なんか情報ないですかね?
1月2月で行きたいのがあんまりない
ベンクロックは行くけどそれ以外で
大晦日と正月はばあちゃんちに行くんでいけなかったし

840 :TR-774:2024/01/12(金) 03:43:06.49 ID:???.net
そんな元気あるなら能登半島行って被災老人の介護してこい

841 :TR-774:2024/01/12(金) 10:37:32.90 ID:???.net
>>839
1月16日火曜日青山0のモリモトは?

842 :TR-774:2024/01/14(日) 04:49:17.05 ID:???.net
別に日本人がわざわざテクノやる必要性ないしね
欧米からもめっさ遠いし

843 :TR-774:2024/01/14(日) 23:59:23.45 ID:???.net
テクノに必要なリズムマシンやシンセDJ機器作ったのは日本人だけどな

844 :TR-774:2024/01/15(月) 00:45:09.77 ID:???.net
みんなDAWで作ってますよ

845 :TR-774:2024/01/15(月) 00:59:20.95 ID:???.net
知ったかしてもバレてるよ

846 :TR-774:2024/01/15(月) 16:03:54.50 ID:???.net
未だにドラムマシンで楽曲作ってる人いるんかな

847 :TR-774:2024/01/15(月) 18:46:24.06 ID:???.net
DAWだけで完結する人の方が稀ですよ

848 :TR-774:2024/01/16(火) 00:51:03.94 ID:???.net
実際こんだけPCとソフトの値段が下がってんだからDAWだけで完結してる人の方が多いだろ。20年前なら逆だったが。

849 :TR-774:2024/01/16(火) 04:45:57.02 ID:???.net
てかDAW上で制作するのに実機でわざわざやる意味あるの?
PC上のプラグインの方が遥かに優秀だと思うんだけどな

850 :TR-774:2024/01/16(火) 08:36:21.36 ID:???.net
>>849
そりゃあ利便性やコスパで言ったら圧倒的にそりゃプラグインの方が優秀よ。でもモデリングしているプラグインが実機を完全に再現出来ているかと言われるとそんなこと無いし、ハード機材が曲のそのものの良し悪しを左右するかは別として、ハードを使ったことない人には良さはわからんと思う。実機をDAWに録音する人はDAWをレコーダーとして使えてんだから意味はあるよ。実機使ってもゴミしか作れない奴だって五万といるし、DAWで完結する人でバズる曲を作れる人もいるわけだ。だから君が意味がないと思えば意味無いし、そのやり方に意味を見出してる人もいるからどっちが正しいって答えは出せないよ。

851 :TR-774:2024/01/17(水) 02:50:38.52 ID:???.net
プラグインとかどうでもいいから
ここテクノ板だから
外タレの大物キタコレ情報カキコしてくれたらいいから

852 :TR-774:2024/01/17(水) 05:07:23.57 ID:???.net
>>851
曲作ったことない人には関係ない話だったね。悪かったよ。

853 :TR-774:2024/01/17(水) 08:45:57.88 ID:5S4xoVdz.net
タローとエリミヤ結婚したね
おめでとう

854 :TR-774:2024/01/17(水) 10:45:00.89 ID:???.net
お前らもとにかく誰でもいーから結婚しろよマジで
テクノ聴いてる高齢独身とかマジキモいから
毎年1人でフェスとかマジキモいから

855 :TR-774:2024/01/17(水) 11:46:30.95 ID:???.net
zeroのベンクロックの他のDJ期待外れ

856 :TR-774:2024/01/17(水) 23:35:39.06 ID:???.net
結婚できたとして
維持継続させるのは結婚するより難しいんだけどね

857 :TR-774:2024/01/18(木) 10:36:25.37 ID:hWZRdJH8.net
鼻大好き

858 :TR-774:2024/01/18(木) 19:33:47.19 ID:???.net
多様性の時代にまだ結婚とか言ってるやついるのか

総レス数 1001
165 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200