2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK】 ○○発 地域ドラマをひっそりと語るスレ

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/02/06(土) 15:25:53.69 ID:8+xFfd2W.net
ゆるゆるの内容で面白いかと言われると微妙なんだけど一話完結なんでつい見ちゃうんだよね
過去作品の話しや放送情報などNHK地域ドラマに関することは何でもOK

NHK
http://www.nhk.or.jp/

26 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/02/28(日) 13:22:15.72 ID:eEHL3ZHl.net
>>25
町田きゅん目当てで見たけど、岐阜のは面白くなかったよ〜(´・ω・`)

27 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/02/28(日) 14:15:37.68 ID:Y+y4QpQo.net
こちらは谷村目当てだった。

28 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/02/28(日) 14:28:46.18 ID:GSwLionH.net
>>25
町田といえば花子とアンだお(・∀・)

29 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/02/28(日) 16:50:18.02 ID:eEHL3ZHl.net
>>28
美女と男子も〜(´・ω・`)

30 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/08(火) 21:12:29.40 ID:rB/7+FaZ.net
新作
今度は愛媛発
あまちゃんの前髪クネ男が主演
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=04179

31 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/09(水) 13:55:39.09 ID:55xxQtfZ.net
>>30
クネ男目当てで見る〜(´・ω・`)

32 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/09(水) 15:54:32.41 ID:bvZZ56XB.net
>>31
俺はあかり目当て

33 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/11(金) 19:07:09.41 ID:4CuDrjv5.net
勝地が主役かぁ
脇で使ってこそ光る俳優なんだけどなぁ

34 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/20(日) 06:20:50.67 ID:58DSSSL+.net
>>25
岐阜のは桐谷健太主演(名古屋局と共同制作)のがあったけど、どうにも暗くてダメだった
あと、岐阜弁が下手くそだった
貫地谷しほりのキムチドラマは見ていない

三重の倉科カナのも見逃してるので、貫地谷しほりのやつと共に地上波集中放送で是非お願いしたい一作
>>23
インディゴBSで再放送か。どんだけプッシュされてんだよ、恐ろしいな!因みにつまらなかった

35 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/30(水) 20:42:18.88 ID:4XYtv1BG.net
川獺ええやん 民放でこんなんGO出るかなぁ

36 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/30(水) 21:57:11.60 ID:iQ/mdnrz.net
>>35
川獺はテレビドラマ大賞という脚本家の登竜門(ヤングシナリオ大賞みたいなヤツ)だから地域発ドラマじゃないぞ

かく言う俺も三浦貴大と佐津川愛美の「最終特快」を山梨の地域発ドラマだと思い込んでいた時期があったがw

37 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/31(木) 13:43:22.83 ID:B4+2ngqm.net
>>35
黒くない高岡早紀がなんか新鮮だったw

38 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/12(火) 20:28:21.44 ID:ZcIEkjwQ.net
八王子発ドラマ 「東京ウエストサイド物語」
2016年4月18日(月) 午後0:00〜午後1:00 BSプレミアム

39 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/12(火) 21:12:25.76 ID:/hM4NkL6.net
>>38
趣里と山崎銀之丞の役がみどころである

「わたしのウチには、なんにもない」で趣里ファンになった人、「あさが来た」で山崎銀之丞のファンになった人は必見

40 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/12(火) 21:43:31.88 ID:hS/JVDrk.net
ひっそりしすぎだろ!

41 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/12(火) 21:53:34.83 ID:etC4tiff.net
今のところ、最高評価は木曽オリオンかな?
ラストショットも面白かった。松田イケメン

42 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/16(土) 13:25:37.50 ID:wCn5pDHL.net
民放、しかも福岡限定なんだが地域ドラマということで

ガチ星 テレビ西日本<第1話>2016年4月21日(木)深夜24時40分〜25時10分 放送
舞台は小倉。崖っぷちの男達の物語です。

予告
https://www.youtube.com/watch?v=3CYw1zHjLfA

43 :2ch運営者、電通の長身洗脳に騙されるな!!:2016/04/16(土) 15:17:26.73 ID:MViQ3+3G.net
小柄俳優のドラマを必死こいて叩こうとしている2ch運営者の工作員に気をつけろ!!
運営者の権限を悪用し、IDをコロコロ変え、多数を演じ、
「さもその意見が多数派である」かのような演出に騙されるな!!
一人がID変えて多数を演じてるだけ。
騙されるな!長身は欠陥体型で、小柄男性こそ有能です!!
日本を滅ぼしたい、欧米崇拝させたい反日の在日工作員、大食体型で食産業でぼろ儲けしたい多国籍企業、
不健康な体型でぼろ儲けしたい製薬会社がスポンサーの反日電通の長身洗脳に騙されるな!!
美的センスを狂わせ、欠陥体型のごり押し洗脳に騙されるな!!
小柄=イケメンだ!小柄こそがイケメンなのだ!


http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1460638669/326
大野智主演のドラマのネガキャンを必死にする在日2ch運営者の工作員に気をつけろ!!!!

44 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/16(土) 19:29:04.01 ID:zhw+OX+1.net
>>42
明太子ドラマがヒットしたんで
またドラマ作るのね

45 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/16(土) 20:59:03.14 ID:6ogyiK+X.net
>>42
めんたいと比べるとキャストが地味だな

46 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/16(土) 21:28:50.70 ID:PPffLHVC.net
>>34
桐谷健太の、長良川の幇間よかったよ。色っぽくて。

47 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/05/03(火) 23:30:21.23 ID:Iud+eCwN.net
NHK宮崎放送局では"もう一度、ハネムーン"を題材に、宮崎発地域ドラマ「宮崎のふたり」の制作を5月から開始します。

あらすじ
定年退職した男・幸彦(柄本明)は、ひとり宮崎にやって来た。悪態ばかりつく、かなり嫌なオヤジである。
幸彦はかつて新婚旅行で 訪れて以来、40年ぶりの宮崎のようだ。
妻の京子(原田美枝子)から送られてきた謎のハガキを手に旅する幸彦は、宮崎生まれのタクシー運転手・詠介(森山未來)とその彼女・咲耶(池脇千鶴)に出会う。
そして詠介・咲耶のふたりと共に、新婚旅行の際に訪ねた宮崎の思い出の地をたどる中で、これまで犠牲にしてきた妻との時間を取り戻そうとするが…。

スタッフ
【脚 本】 安達奈緒子(神奈川県出身。フジテレビ「リッチマン、プアウーマン」「大切なことはすべて君が教えてくれた」など)

【音 楽】 吉俣 良

鹿児島県出身。大河ドラマ「篤姫」、プレミアムドラマ「命のあしあと」でも音楽を担当

【劇 中 歌】 デューク・エイセス 「フェニックス・ハネムーン」(宮崎の新婚旅行ブーム時に流行)

デューク・エイセス 谷道夫さん(宮崎市出身)

【演 出】 北野 拓 (NHK宮崎放送局)

【制作統括】 城 光一 (NHK宮崎放送局) 櫻井 賢(NHK大阪放送局)

【制 作】NHK宮崎放送局

【収録予定】5月上旬〜下旬 オールロケ(宮崎県宮崎市・日南市ほか)

※ NHK宮崎放送局が地域ドラマを制作するのは、2013年1月放送のプレミアムドラマ「命のあしあと」以来です。

48 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/05/03(火) 23:33:03.74 ID:Iud+eCwN.net
宮崎発地域ドラマ「宮崎のふたり」
放送予定 2016年10月19日(水)午後10:00〜10:59
http://www.nhk.or.jp/miyazaki/futari/

49 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/05/04(水) 10:21:08.23 ID:KnVL1Mmz.net
>>47
ほほう
命のあしあとは口蹄疫のだったな
宮崎(日南)が舞台だったわかばの原田夏希が出たけど
口蹄疫で大変な時は何も行動しなかったのに・・・って叩かれてたな
むしろヒロイン伯母役で地元出身だった斎藤慶子が
東京で募金活動やってたのになあと・・・

50 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/05/06(金) 10:27:58.75 ID:3T0mUsVl.net
主演・吉田栄作のハートフルコメディー制作開始!
「進め!青函連絡船」
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=05376

NHK青森放送局が制作する地域発ドラマ「進め!青函連絡船」は、青函連絡船と海峡ラーメンを巡って人々の思いが交錯するハートフルコメディー!! 2016年秋、BSプレミアムで放送予定!


-------
地域ドラマも着々と全県制覇を狙っているな??

51 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/05/06(金) 10:31:14.71 ID:3T0mUsVl.net
吉田栄作の地域ドラマは2012年の北海道発プレミアムドラマ「神様の赤ん坊」以来かな?
舞台が函館だから、青森とえらく近いなと思ったw

渡辺大知・南沢奈央がまだフレッシュな頃だったなあ

52 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で@\(^o^)/:taiwan@taF0gAHp75wpc2016年,2016/05/13(金) 14:45:38.33 ID:dYtYM4GL.net
広島発地域ドラマ「舞え!KAGURA姫」

広島県北部に伝わる神楽をテーマにした青春エンターテインメント・ドラマ

【出演】
咲子 [転校生]/葵わかな(あおい わかな)
珠希 [地元の高校生]/中村ゆりか(なかむら ゆりか)
道郎 [神楽部の先輩]/中村梅丸(なかむら うめまる)
司 [神楽部の同級生]/加藤諒(かとう りょう)
美土里 [咲子の母]/大塚寧々(おおつか ねね)
マチ子 [咲子の祖母]/角替和枝(つのがえ かずえ) 
ほか
【放送予定】
2016年 秋 BSプレミアム(59分)
【脚本】
櫻井剛
「マルモのおきて」「限界集落株式会社」「表参道高校合唱部」
【演出】
押田友太(NHK広島放送局)

-------
広島局はハイペースだね、大和のカレイライス以来か。
わかな・ゆりな・加藤諒
この辺はネクスト"NHKの御用達俳優"陣だね

53 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/05/14(土) 23:45:10.94 ID:s1dP2AfD.net
>>52
ゆりなじゃなくて、ゆりかだったな

54 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/05/15(日) 20:46:33.58 ID:N/b1G6wE.net
>>53
ゆりなはマッサンのポスターの人かw

55 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/05/17(火) 06:35:03.69 ID:Bb/qtWpP.net
>>52
何か「とめはねっ!」みたいな感じのドラマな気がする

56 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/05/17(火) 20:55:13.21 ID:VXFUMZui.net
葵わかな、NHKのポイント稼いで朝ドラ狙いって感じかな

57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/05/17(火) 21:56:24.34 ID:0tzzy5XI.net
火の魚は地方発ドラマの主旨的にはおそらくあんま合致してないんだろうけど
いい作品だった。
帽子は狸な家族も結構良かった。
木曽オリオンは録画したまま見てないけど評判にいいな。
町おこし的な部分をいい加減にすると、ドラマもなんかアレになるケースがある気がするので
案外難しいドラマなのかもしれない。

58 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/05/18(水) 06:30:22.54 ID:rUJV/cjF.net
ちとスレチになるが書かせてくれ。
今99.9が放送されてる日曜9時枠、昔は東芝一社提供の東芝日曜劇場でTBS傘下の地方局が毎週一話完結のドラマを作っていた。
今でも無性に見たくなるものがある、今では地方局にドラマを作る余裕なんてないんだろうな。
スポンサーの東芝もアレだし。

59 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/05/18(水) 08:11:12.50 ID:s01Dyrgd.net
>>58
今は、ドラマ制作会社と共同で作り上げていくパターンが多いから、局内でドラマ制作技術が伝承されなくても地方局も作りやすいはずだけどねえ
ニーズが無いだけなのかも知れない

60 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/05/18(水) 09:02:04.22 ID:rUJV/cjF.net
>>59
なるほど、レスありがとう。
>ニーズが無い
そうなのかも。

61 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/05/18(水) 13:04:51.06 ID:yI6Q7v4J.net
>>58
懐かしい
メインはTBSなんだけど時々TBS系準キー局・地方基幹局の持ち回り枠あったな
HBC制作の「カラス課長」好きだった
ちょっと前にはTNCの明太子ドラマが好評で
各地で放送されてたわ

62 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/05/18(水) 23:17:38.13 ID:rUJV/cjF.net
>>7>>8>>9
この中に「基町アパート」(2013年、広島)は入らないのかな?
http://www.nhk.or.jp/hiroshima/motomachi/
このHPでは「ドキュメンタリードラマ」になってるけどね。
地域発ドラマそのものだった。
中村梅雀さんや石橋蓮司さんの演技良かったよ。

63 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/05/19(木) 07:38:39.51 ID:Niq2OmJe.net
>>1
関連スレ
NHK地域発ドラマ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1393128878/ (DAT落ち)

>>62
制作局が地方なら、含めてもいいよね…

64 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/05/22(日) 12:52:54.14 ID:oAA+Qlrd.net
>>9
age兼ねて書き込み。
そんじょそこら商店街  (大分2014年)って豊後高田の「昭和の町」を作った実話が元になってるんだね。
脚本は羽原大介。
見てみたいな。
我が家はBS見られないし、オンデマンドでNHKに受信料以外のお金落とすのも業腹だし。
地上波で放送しないだろうか。

65 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/05/22(日) 12:59:12.50 ID:oAA+Qlrd.net
自己レス。
去年の12月に放送されたみたいだね、残念。

66 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/05/22(日) 17:54:49.72 ID:EdepJaVK.net
見逃したので確か長野のヤツが評判良かったので気になってる

67 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/05/22(日) 18:18:20.57 ID:5NFdTq6f.net
三重のやつ地上波放送キボンヌ

68 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/05/28(土) 19:03:20.28 ID:gXsDAcAf.net
エキストラ募集(三重発地域ドラマ)のお知らせ
http://www.igafilm.jp/?p=2661

69 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/05/28(土) 19:20:27.69 ID:JJVj2lbO.net
>>68
【役どころ】
・三重県伊賀市在住の、10才前後の小学生男子数名。

【募集】
・8歳〜12歳(小学生)の男子。
・身長150cm以下。
・三重県伊賀市在住の方。
・8月上旬のロケに参加できる方。(詳細日時は未定。出演シーンの撮影は1〜2日間ほどの予定。)


応募出来ない…

70 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/05/28(土) 21:04:34.74 ID:gXsDAcAf.net
69 ちょっと年上だったな 住まいも違うか

71 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/05/29(日) 11:36:51.86 ID:Vr4vQMx9.net
「狸な家族」って大歩危で撮影したあれだね。
見始めた記憶はあるのに、結末覚えてない、酔っていたんだろうか。
「帽子」って役者が豪華で見てみたい。
古い記事だが(2013年)こういうの見つけた。
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2963?page=1
TBSの「日曜劇場」についても触れている。
よくできた短編ドラマは短編小説の佳品を読んだような後味があるよね。
私は福岡で福岡放送局が地方発ドラマの先駆けとなったことは評価するんだが、上でどなたか言っているように、粗製乱造になっている感は否めない。

72 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/05/30(月) 15:21:44.19 ID:wdL5MIZW.net
>>71
読んでみたけど、ストーリーほとんど覚えてないなぁ

>>8のダラズに、主演の黒川智花の名前が抜けてる

73 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/05/30(月) 21:03:09.64 ID:ZiASbZ/a.net
海底の君へも 地域じゃないか
でも良かった

74 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/06/02(木) 21:13:06.84 ID:s1mZx41w.net
ディーン・フジオカ主演「喧騒の街、静かな海」

BK制作の単発ドラマだけど、海底の君へと同じく地上波だから 地域発には含まれぬ

75 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/06/13(月) 22:32:54.17 ID:L3F8SHfg.net
くたばれ坊ちゃんメイキングビデオ放送中
(何シリーズかあるらしい)
インタビュアは情報まるごとでおなじみの小澤アナ(松山局)


瀧本美織と遠藤要はてっぱん以来の再会だとか

76 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/06/17(金) 13:19:04.34 ID:oF1P9XEu.net
今日のびぃコンは、勝地涼をゲストに迎えてドラマ撮影秘話など語っていたが、実況民の間では、勝地涼が主役級じゃないという認識でつらい

77 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/06/22(水) 18:54:31.50 ID:1pDICS9F.net
『"くたばれ"坊っちゃん』

2016年6月22日(水)22:00~
勝地涼、山崎努、瀧本美織、遠藤要、左とん平、大川裕明、西尾塁、弥尋
http://www.nhk.or.jp/matsuyama/drama/

78 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/06/22(水) 19:02:04.59 ID:1pDICS9F.net
地域ドラマ枠なのかどうかよくわからんが大阪局制作

特集ドラマ「喧騒の街、静かな海」

【放送】
2016年7月18日(月・祝)
総合 よる10時から11時13分
ディーン・フジオカ
和田正人 市川由衣 久保田紗友 中村ゆり 水橋研二 三倉茉奈 キムラ緑子 寺尾聰  ほか
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/8000/241184.html

79 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/06/22(水) 22:00:42.11 ID:RXk9gfHh.net
坊っちゃんはじまた

80 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/06/22(水) 23:03:17.59 ID:X/yaAavm.net
坊ちゃんつまんなかった 廃油は良いのに
木曽オリオンが一番好きだったわ

81 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/06/22(水) 23:03:51.74 ID:X/yaAavm.net
>>80
廃油ってw   俳優ですわ

82 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/06/22(水) 23:08:06.32 ID:jLr4L1L3.net
>>78
総合だから地域発枠じゃないな
BK御用達俳優さん大集合じゃな


坊ちゃん評
65点くらいかなあ
合格点は70として

俳優は良かった
演技もオーケー
エキストラも頑張った
ストーリーがやや陳腐
ディレクターさん初監督作品
竜頭蛇尾だったかもしれない

83 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/06/23(木) 00:06:54.18 ID:KD4Vp96T.net
くたばれ坊っちゃんはてっぱん以来の瀧本・遠藤要の共演だけが見どころ

84 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/06/23(木) 00:53:51.45 ID:Mrv2rIkU.net
>>80
>>82
演出や演技指導がホント糞だったなあ
役者さんもロケも良いのに

監督や演出は一体どういう勉強してきたんだよと
レベル低すぎで酷すぎた

山崎努やクネオの無駄使い


あと地元出身者じゃないと方言はやっぱり限界があるね
この回に限らずできてないときはホント方言ちゃんとできてない

85 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/06/23(木) 07:54:41.96 ID:+XNd19YJ.net
>>83
今回はタメ口やったな

86 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/06/23(木) 09:13:31.60 ID:/8tyizF1.net
>>84
ジモティー枠っていつも1人〜3人くらい
(たまに美術・音楽担当がジモティー枠で俳優枠は0の時も)

もっとメーンの配役で地元出身俳優を使って欲しいと思うんだが…

メイキング映像に美織ちゃんが方言指導をされてるシーンがあったけど、付け焼き刃っぽかったな
昔はカセットテープに吹き込んでもらって聞き倒すイメージだったが、今そんなことやってる俳優は居ないのかなあw

87 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/06/23(木) 10:03:31.29 ID:KVAaqdYq.net
この枠で面白かったのは木曽、秋田バスケ、田上かな?

88 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/06/23(木) 10:38:05.56 ID:RcbZ5Jno.net
確かに木曽がおもしろかった

地味に話が進んでいくのを期待してる

火事とか逮捕とか衝撃的なシーンはいらん

89 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/06/23(木) 10:48:49.31 ID:/8tyizF1.net
>>87-88
観る人によって評価が異なる地域発ドラマ

地元が舞台だと点数に色つけたくなるし、逆もまた然り
木曽なんかは(岡田脚本だけど)まあまあ面白い
また、退屈だという評価も頷ける

同じ岡田脚本でも福岡発の宮本信子と松田翔太主演のは好きじゃない
同じ福岡発なら、奥田瑛二と永山絢斗主演のやつの方が好き(興味家は知らない)

地域発で言えるのは、ストーリーは全くベクトルが違うから面白い面白くないで語れない

好きか、嫌いか、興味無いか、どれか。

90 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/06/23(木) 10:51:07.82 ID:6R5wyJno.net
和久井映見の木曽と福岡の、宮本信子、松田翔太のが自分的にはベスト2
どちらも脚本が岡田恵和なんだけど、地域ドラマではやはり脚本家がパッとしない中、やっぱり違うなと思った
どちらも短編として登場人物を絞っていること。無理に地域のネタ、祭やら地場産業とか入れてない
そしてその地域に普通に生きてる人、和久井、宮本がとても魅力的な人物、本当に住んでいそう

木曽の展望台も津屋崎も押し付けがましく、行ってみたくなった

他のはなんだか制作者がやたら地元上げしてていったい誰に向けてつくってるんだろうかと思うのが多いんだよね。地域発とか言ってるわりには

でも地球発ドラマ好きだな、なんだか見てしまう

91 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/06/23(木) 12:40:52.18 ID:/8tyizF1.net
>>89
興味家ってなんだろうと思ったが、脚本家だわなぁ
どんな誤字だwまったくw

92 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/06/23(木) 12:47:02.76 ID:KVAaqdYq.net
今までに放映した地域ドラマの全てのHPを簡単に見れるように
NHKで管理して欲しいな。
「どれがあったっけ?」てググってもウィキは有名な奴しか載ってないし。

93 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/06/23(木) 14:42:37.75 ID:rRfNkx4c.net
ウィキペディアいじれる有志の奴がいればいいんだがなあ

94 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/06/23(木) 14:47:01.96 ID:pmI8kqop.net
くたばれ坊っちゃんがあまりに酷すぎた。
坊ちゃんは1906年の小説なのに主人公が赤シャツの孫ってw
野だいこも生きてるが、あの爺さんは130歳くらいなんだろうか。

それに赤シャツの孫だからと地元に住めないくらい迫害され、孫が地元に戻ってきたら「松山の恥さらしが」と赤の他人から罵倒される。
愛媛発ドラマなのに愛媛が陰湿って印象を残した。

それらを全て無視しても脚本、演出ともに酷すぎた

95 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/06/23(木) 17:19:43.44 ID:rRfNkx4c.net
>>94
言われてみると、設定は少女マンガの世界っぽい感じがするかも?
ドキュメンタリータッチなストーリーというよりは完全にファンタシーの世界

リアリティを求める人達(地域ドラマにはそれを求める人が多い)には受け入れられないだろうなあと思った…

96 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/06/23(木) 19:49:06.22 ID:XnTZEEgA.net
勝地涼が、奇跡の人ババちゃんと同じ人とは思えなかった
今回の脚本、言いたいことを一息こらえる演技(脚本?)にイラっと来た

97 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/06/24(金) 16:40:37.07 ID:wiG9ULst.net
メイキングの山崎さんの熱心な演技指導見ちゃったから悪くは言えないなぁ
山崎さんが出てもいいと認めた脚本だったんじゃないの?
赤シャツが黒岩ほどクズじゃなくてよかった
ただ周りは悪く思ってないのに主人公が卑屈になってただけにしたほうが
良かったか

98 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/06/24(金) 18:10:04.17 ID:0aMDi1Kz.net
>>97
見えない部分の「設定」が多すぎたんだよね

ドラマ観る人って別に予めガイドや番宣見てる人だけじゃないものね
ちょっと不親切かなあと思った

99 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/06/25(土) 10:19:45.94 ID:obDm7fXn.net
朝ドラに「帽子」の緒形拳の青年時代の役の人が出ている

100 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/06/30(木) 15:45:32.65 ID:ewZQdW6i.net
クールとクールの合間のドラマ空白期に過去作品を再放送してくれたらいいのに

101 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/06/30(木) 17:33:00.08 ID:6tAFLYRB.net
ふろたき大将 故郷に帰る
7月1日(金) 総合テレビ 午後8:00〜8:43 [中国地方向け]
石橋漣司、葉山奨之、池田エライザ
http://www.nhk.or.jp/hiroshima/furotaki/index.html

102 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/07/01(金) 00:18:19.79 ID:69/c3yYu.net


103 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/07/02(土) 07:26:01.71 ID:ICzYIT+k.net
>>101
これは面白そう
ヒロインが可愛い

104 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/07/02(土) 10:16:54.96 ID:WuZr7J8z.net


105 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/07/06(水) 09:30:34.89 ID:ELrRaW0k.net
>>101
8/4(火)午後2:05スタジオパークからこんにちは後半戦NHK54で全国放送

106 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/07/07(木) 14:39:23.22 ID:wgA4CnVc.net
>>38
東京ウエストサイド物語の地上波放送のお知らせ

7/29(金)19:30〜関東甲信越ローカル

107 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/07/08(金) 22:35:53.11 ID:x8qxAxbA.net
坊っちゃん途中で脱落してしまった。
山田太一の若書きみたいな発端は面白かったんだけど
赤シャツの子孫でいじめられる以降は知らない。どんな世界観なのか。
この坊っちゃん的世界観なら、既に坊っちゃんの方が温泉より観光資源だろうとは思った。
期待してたんだがなあ。

108 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/07/12(火) 22:21:52.95 ID:x1+DFytp.net
>>7
君の知らないところで世界は動く(愛媛2005) 鶴見辰吾、前田亜季、細田よしひこ、浅利陽介


今日のスタジオパークからこんにちはで地域発特集ドラマとして紹介されていた
ttp://i.imgur.com/Fgcog3t.jpg

109 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/07/17(日) 18:30:11.82 ID:uOFDEKfw.net
>>78
キーワードで引っかからないのでおかしいなと思って番組表を見たら
番組表は『 喧(けん)騒の街、静かな海 』になってた

110 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/07/17(日) 22:24:13.26 ID:6Eqe3BJo.net
>>109
いよいよ明日か。
BKドラマ常連さんがいっぱい出るぞ〜

111 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/07/20(水) 16:33:28.12 ID:4MGqA3uB.net
足立区発ドラマ(タイトル未定)
【放送予定】
BSプレミアム 2017年2月(59分)

【作】
高羽彩

【演出】
板橋俊輔 (首都圏放送センター)

【制作統括】
勝田夏子 (制作局ドラマ番組部)

【収録予定】
2016年11月
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/249345.html

112 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/07/20(水) 18:53:13.03 ID:PB5QuTu9.net
>>111
劇団出身の脚本家かー
ファンがいたりしないかなー?
面白いのかなー?

北千住に2年間住んでました
家賃は2万4000円だった

113 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/07/21(木) 22:57:53.09 ID:d4MDwoeJ.net
>>19
福岡は毎年制作して九州沖縄ブロックで先行放送している
毎年見ているわけじゃないけど「母さんへ」(前田亜季)と
「スイーツ! 嗚呼、甘き青春よ」(桜庭ななみ、橋本愛)は良かった
未見だが「見知らぬわが町」はギャラクシー賞月間賞

>>24
あと2002年のドラマ「彼女たちの獣医学入門」も地域発ドラマの走りといえる
酒井美紀と遠藤久美子が出ていた

114 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/07/21(木) 23:11:41.77 ID:d4MDwoeJ.net
「母(かか)さんへ」は脚本・羽原大介
音楽は朝ドラ「ファイト」の榊原大(この作品もギャラクシー賞月間賞受賞)

スイーツ!は脚本・大森美香で飯塚高校の実話を基にしている

彼女たち〜は札幌局が制作しドラマDモード枠で放送
ロケ地は酪農学園大学

115 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/07/21(木) 23:16:47.98 ID:d4MDwoeJ.net
書き忘れた
彼女たち〜は「てっぱん」の今井雅子脚本

116 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/07/22(金) 11:50:31.69 ID:7BicWIKq.net
ディーンが出てたのは地域のではないのかな?

117 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/07/22(金) 14:07:53.45 ID:4aI5QeMA.net
>>116
違いますね。
単にBKが作った特集ドラマっていうだけで。

118 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/07/25(月) 22:03:53.21 ID:uz1Rn6dl.net
>>113
福岡にはそういう土壌があるんだろうかね
民放も福岡恋愛白書シリーズや明太ピリリみたいなドラマ作ってるし

見知らぬわが町、忽那の上手さは評価できるがストーリーが暗かった

119 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/07/29(金) 19:03:26.09 ID:aWV/0BSU.net
>>106
放送日が来たのでage
八王子発ドラマスペシャル「東京ウエストサイド物語」★1
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1469781315/

↑1スレで終わると予想

120 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/08/05(金) 12:36:48.77 ID:FbyckQjw.net
>>101
広島局の特集ドラマは気合い入っていていいね
葉山奨之は、身勝手で嫌な奴の役が多いけど、リアリティがあって上手だなw

ストーリーも無理がなくて非常に良かった

121 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/08/05(金) 18:44:05.55 ID:FbyckQjw.net
>>78
今日、ビデオでやっと見たけど、ちょっと冗長だなあ
もう20分くらい短い方が良かった
ふろたき大将見た後だから尚更かな?

テーマはまあ理解できなくもないが、セリフが陳腐だった
あと「ここで感動しろ」っていう押し付けのBGMが耳障りだった

122 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/08/28(日) 11:41:55.53 ID:ZpB3ctaq.net
くたばれ坊ちゃん再放送やってるじゃねーかw

123 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/09/01(木) 07:56:07.38 ID:SM4uHmeN.net
そうだね。

124 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/09/11(日) 14:01:27.59 ID:X+fKb9yD.net
さっき「44歳のチアリーダー」の再放送やってたけど、たまたま仙台が舞台のドラマだったから地域発ドラマと勘違いしていた人がいたな

テレパック制作の単発ドキュメンタリードラマな

125 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/09/16(金) 06:05:37.89 ID:WKCf/En2.net
>>50
青森発 地域ドラマ "進め!青函連絡船"

吉田栄作と田畑智子がBSコンシェルジュに出演します。
きょう昼0:20〜0:45 総合、4:00〜4:25 BSP

126 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/09/16(金) 11:16:20.86 ID:WKCf/En2.net
"進め!青函連絡船"放送の前に、

9月21日(水)NHKBSプレミアム 16:00〜17:00
「神様の赤ん坊」

【出演】吉田栄作、南沢奈央、渡辺大知、奥貫薫、藤村志保


これは割と出来の良い作品だったな。70点くらい

総レス数 795
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200