2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK連続テレビ小説「あさが来た」part178

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/23(水) 00:12:58.49 ID:tXvYbtpv.net
【放送】 平成27年9月28日 〜 平成28年4月2日 (全156回)
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【原案】 古川智映子 「小説 土佐堀川」
【脚本】 大森美香
【主演】 波瑠
【音楽】 林ゆうき
【主題歌】 AKB48 「365日の紙飛行機」
【語り】 杉浦圭子アナウンサー
【タイトル制作】 副田高行
【タイトル画】 藤枝リュウジ
【演出】 西谷真一 新田真三 佐々木善春
【プロデューサー】 福岡利武 熊野律時
【制作統括】 佐野元彦

◆公式サイト
http://www.nhk.or.jp/asagakita/

◆前スレ
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part177
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1458481424/

363 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:27:47.16 ID:ScFYHOVB.net
ご懐妊シーンまで大急ぎだったな。
あさが啓介の手をとって、千代が「お母ちゃん、私でさえまだ手も握ってないのに」の顔したのは
つい一昨日のことだったような。今朝ようやく二人が手をつないだばっかりだのに!

嫁ぐ娘千代の感謝の挨拶もおかしなとこにインサート、終盤の大混乱がありあり。

それもこれも、よぼよぼ惣べえに時間とりすぎやし、
パチパチはんの練習が大学の課外講習とか陳腐なことやるからだ。

364 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 09:30:04.76 ID:dExCNAfh.net
千代「『東柳』という名前の響きが素敵だったので本当は嫁ぎたかったんです。
『松任谷』に匹敵するいいお名前ですわ」

365 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:30:19.67 ID:ho30yQO8.net
ここ最近見ていると浅子50代以降もかなりエピソードがあることがストーリー展開にも
かなり影響している気がする
内容的にはあと1週くらいはほしいくらいなだけに

366 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:30:34.48 ID:MdS+VtGr.net
ここんとこ、ちょっとだけエッチな妄想した。新婚の家の扉に耳当てて、聞き耳立てるあさ

あさ「無駄遣いしてへんか見に行きますさかいな」
新次郎「新婚の家に行くなんてどこまで無粋ですのや」
あさ「うん?」
新次郎「大丈夫や。わてがちゃーんと見張っておきますさかい」
千代「へえ。よろしうお願い申します」

367 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:34:39.82 ID:rxR/OJ8o.net
>>363
あさの課外講習はいるでしょ
晩年の御殿場勉強会に繋げるんじゃない?

368 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:34:57.55 ID:ho30yQO8.net
御殿場の勉強会ってドラマで描く必要性あるのだろうか・・・
さすがにここまでやると死んでしまう登場人物かなりいると思うだけに

369 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:36:42.27 ID:l8TtZZJ3.net
算盤に簿記とか実践的なことなんかあさじゃなくてもいいだろ

370 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:36:43.63 ID:dAXN842u.net
それは製作者次第

371 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:37:12.78 ID:Y9HeGkwY.net
>>318
土ドラで神様の女房ってのはあったのぉ
藍子さんと外道ボクサーがやってた
ジョレンアッバーじゃない方

372 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:37:55.15 ID:ScFYHOVB.net
昨日衝撃の登場したヴォーリズは、どこかで回収しないと皆んな忘れてまうで。

めでたい話の日を汚したのは、藍之助じゃなく、やっぱり本家和歌山だった。
明日は、あさ夫婦を和歌山まで呼びつけるようだし。
どこまでご立派な姉やねん!
「お願いやから、もう来んといて!」はここで言わなあかんやろ。

373 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:38:16.15 ID:MdS+VtGr.net
成瀬「君は千代さんのどこに惚れたのかね」
啓介「全部です。でも一番のきっかけは、よのさん…」

成瀬「へ。千代さんのお婆様の?」
啓介「はい。よのさんに拝むように千代さんを頼まれまして」

成瀬「よのさんはもうお亡くなりになられた」
啓介「千代さんも歳を取ったらよのさんみたいになるかなと期待しています」

成瀬「おまえは婆専か」

374 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:39:25.45 ID:ho30yQO8.net
藍之助独身のまま最終回迎えたりして

375 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:42:41.83 ID:Tk31uoLk.net
>>336
食生活はあさも同じ、新次郎だけと考えると酒と深夜の飲食それに睡眠不足
お父さんの心臓病から考えて家系から高血糖ぎみだとすると心梗塞、脳梗塞、あと神経障害の可能性が

376 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:43:40.00 ID:rxR/OJ8o.net
>>372
またしても風吹ジュン(回想)トメを妨害するはつ様
お願いだから帰って!を今生の別れに、妹と世の中恨みながら若死にでも良かった

377 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:44:03.57 ID:csV/AUSR.net
>>372
あの電報はあくまでも息子である藍之助に向けた知らせだから
別に夫婦を呼びつけようとしてるわけではない
たとえ来んといてと言われてもそれを聞くようなあさではないし

378 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:44:48.43 ID:l8TtZZJ3.net
電話があるのに電報とか

379 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:47:46.24 ID:ho30yQO8.net
ドラマ的には病気があるかどうかよりも元気に動けるかどうかが重要だと思う
>>378
まだ当時電話あまり普及していないと思う

380 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:47:51.39 ID:rxR/OJ8o.net
今週最大のサプライズは宮根でも松平でも大島優子でもなくヴォーリズだった
誰?って外人さんだったが
結婚エピソードまでやってられないからたまたま会った外人で押し通すのだろうか

381 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:48:05.02 ID:foZGiyke.net
>>378
はつの家にも電話があるのか?

382 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:50:01.71 ID:xxpmJfmK.net
千代の中の人は4月から先生役かよ

383 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:50:47.77 ID:ho30yQO8.net
あさが来たで出てきた女子大とと姉ちゃんでも出て来るのだろうか

384 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:51:57.66 ID:ho30yQO8.net
>>382
これって小芝の年齢に合った役があまりないことも影響していたりして

385 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:52:48.23 ID:l8TtZZJ3.net
>>381
公衆電話

386 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 09:52:48.39 ID:dExCNAfh.net
>>380
https://www.facebook.com/matthew1518/photos/a.134207519941379.19807.125232177505580/1247831425245644/?type=3&theater

https://www.facebook.com/matthew1518/photos/pcb.1248875025141284/1248867588475361/?type=3&theater

387 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:54:12.59 ID:Y9HeGkwY.net
>>336
ドクターGでやれw

388 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:56:08.28 ID:ZRSX6X9t.net
加野屋レベルの金持ちでも電話室に電話1台があるのみの時代
和歌山のみかん山に公衆電話ww

389 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:57:07.52 ID:xDyuu71n.net
>>378
>1890年に東京・横浜で電話が初めて開通したときに
>「電話加入者人名表」(日本最初の電話帳)が発行されたが
>東京で155名、横浜で42名であった。

390 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:57:26.82 ID:bD1l/5Z0.net
しかし明治の大阪豪商の暮らしや着物いうのはあないに華やかで美しかったんかのぉ

明治のドラマと言えば和歌山パート系の苦しい庶民とか、軍人とか、政治家とかが多くて、こういう金持ちのってあんまり見たことなかったけど、見てて楽しいわ
あさも千代も中の人がスタイルいいから洋装も綺麗
レトロな洋館の内装も雰囲気ある

391 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:57:53.56 ID:ScFYHOVB.net
ヴォーリズは、落成祝いからたまたま一緒に流れてきた設定だったのか?
あさも新次郎もそれほど驚いてなかったしな。
なんたってこのドラマ大集会はすべて省略だから。

392 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:59:10.03 ID:l8TtZZJ3.net
>>388
庄屋か農協に行けばあるだろ

393 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:59:38.57 ID:bD1l/5Z0.net
>>389
電話が日本全国に行き渡ったのは第二次大戦後
それが60年後には携帯に取って代わられるわけだが

394 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:01:13.98 ID:ScFYHOVB.net
>たとえ来んといてと言われてもそれを聞くようなあさではないし
そうなんだけど、だとしたら、昨日新次郎がふらりと訪れたシーンが余計かなと思た。

395 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2016/03/24(木) 10:03:36.89 ID:mOLQCXKu.net
おめえ、551の蓬莱は電話番号が由来なんだぜ、ええっ。

396 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 10:06:32.92 ID:dExCNAfh.net
JEFFI、マッシュー
ニッチなところを突いてくるな

397 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:06:38.61 ID:mSq7f/Eo.net
ここに至り毎回毎回、死亡フラグと死人のオンパレード

もうちょっとッペース配分考えて死なせなさいw

398 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:07:07.71 ID:ScFYHOVB.net
>あさの課外講習はいるでしょ、晩年の御殿場勉強会に・・・
知恵泉でやってたけど、英語バリバリの津田梅子と比べると、
課外とは言えソロバンの講習が高等教育と言うのは、レベル違いすぎやないかと思ただけ。
ハイレベルな話なら、婿の啓介にやらせたほうが良いんじゃね?

399 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:14:11.42 ID:CuQE8v/cl
>>394
元気なうちに乗り物の切符集めをしたかったのではないの?

400 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:10:09.94 ID:xDyuu71n.net
>>393
>>378
確かに電話が庶民に普及し始めたのは第二次大戦後。
但し、はつがいるような農村部は有線の普及が先で
田舎の庄屋さんで、一軒だけ電話をひくのもなくはなかったが
それでも昭和初期

401 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 10:11:10.80 ID:dExCNAfh.net
おひさまでは芳村真理の妹のところに電話があったよな、ええっ

402 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:12:12.24 ID:ho30yQO8.net
>>397
浅子の重要イベントが50代以降に結構あるからなあ

403 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:13:55.32 ID:ho30yQO8.net
啓介のモデルの人近鉄の元になった会社の初代社長だったのにはびっくりした
これって本編でも出てきたりするのだろうか・・・

404 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:14:59.96 ID:MdS+VtGr.net
女子大設立大会マスコミ関係者発表に続き、披露宴もナレ説明に終わったか
大隈夫人に縁談の口利きしてもらったなら、仲人は大隈夫妻が現代の定番だけど…どっか出席したのかなあ。

加野屋  三々九度  神事  文金高島田  親族出席

 ?    披露宴          ?      大阪財界100人出席

花晴亭  二次会        純白ドレス   宜・成瀬・藍ノ助出席

405 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 10:15:25.39 ID:dExCNAfh.net
お爺ちゃん、それ昨日聞いたし

406 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:16:42.81 ID:dL0VCZ8p.net
電報を打ちに電話局に行ってるんじゃないの

407 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:16:47.24 ID:v5waGmHK.net
電撃ワロタ

408 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 10:18:56.16 ID:dExCNAfh.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160323-00010001-jisin-ent
『あさが来た』野々すみ花「常に自分の半分が美和になっていました」
女性自身 3月23日(水)6時0分配信

409 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:20:08.68 ID:MdS+VtGr.net
>あさの課外講習
> 算盤に簿記とか実践的なこと

そら、女子行員が結婚で3人辞めたから、卒業後は「女子大卒の銀行員」にするのを狙ってるのや。
今で言うインターンや あさは、女子大用地寄付した分のリターンはきっちり取るつもりやで。

410 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:24:44.56 ID:vvfooCiN.net
西門家に嫁いだめ以子同様に、白岡家の婿養子になった啓介もやっぱしゃべり方が上方言葉になっていくのかな?

411 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:24:56.51 ID:xDyuu71n.net
>>406
当時は今でいう郵便局

412 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:27:59.38 ID:IbUKeSeV.net
>>408
次はライダーに出たいというのか

413 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:36:23.76 ID:CuQE8v/cl
>>412
むしろ「相棒」じゃね?

414 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:29:41.83 ID:ukSIsmyZ.net
波瑠
http://i.imgur.com/iHKh1jK.jpg
http://i.imgur.com/JyFyVsW.jpg
http://i.imgur.com/sB4uOHB.jpg
http://i.imgur.com/W5LVkP1.jpg

415 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:35:30.10 ID:ukSIsmyZ.net
カーネーションの糸子ばりに
「あさが来ました。死にました」
で始まる回があるかしら。

416 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:36:42.92 ID:rxR/OJ8o.net
>>398
比べるほうがおかしいんでは?あさは自分でも言うように学がないんだし
せっかく東京から来てくれたついでにって感じで、あさらしいと思うけど
あさは縫い目大きいから裁縫はうめが教えていたな

417 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:38:23.47 ID:pVLCRIRP.net
あの成澤の下世話な質問が、
同じく上方言葉を話す宜への恋の目覚めに
……さすがにそれはないか。

418 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:40:43.17 ID:oJP/t+gD.net
>>369
教えていた内容が花燃ゆのおにぎり美和さんと同じようなことだしな。
それ、一歩間違うとあさよりも女学生のほうが上手い・・・

419 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:42:36.09 ID:MdS+VtGr.net
日本女子大学の家政学部ってすごいな。本当に「家」のこと勉強している。
卒業したら建築士資格試験の受験資格とは、女ガテン系の元祖か

建築デザイン専攻 http://www.jwu.ac.jp/unv/faculty_department/human_sciences_and_design/housing_and_architecture/

420 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:42:56.16 ID:oJP/t+gD.net
ただ嫌味なく、視聴率も落とさずに御殿場につなげるには知恵の絞りどころ。
これまで関東になんら興味ない新次郎に「われ富士山の側に暮らしてみたい」は嫌だが。

421 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:49:58.05 ID:In/2gL0r.net
>>420
死亡フラグも入れてみたとしか思えなかったのだが

422 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:50:47.15 ID:S1fs8pGF.net
>>414
そういう格好すると 顔が指原なんだよな 残念!

423 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:51:23.27 ID:ScFYHOVB.net
正吉さんはお伊勢さん信奉。新次郎は東京も言ってるから富士山信仰か。
素直な良い人達ばっかりやな。

424 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:51:24.63 ID:I95/JFpu.net
千代の白無垢の時の顔あんまり可愛くなかった

425 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:52:10.33 ID:S1fs8pGF.net
千代ちゃんは、鼻にみかんの皮つけないのか? w

426 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:52:14.97 ID:xDyuu71n.net
自ら努力して豪商から財閥への道を開いた人だけど
洗礼を受けたあとは、社会の恵まれない女性(売られて遊郭にいる女性など)の
救済にも力を発揮しているみたいだけど

どちらかといえば架空の和歌山を少し減らしてでもそういう社会事業の部分も
波瑠さん主演でみたかった

427 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:57:12.58 ID:2g7y9yYc.net
417
だね
洋装のほうが可愛かった

新次郎は病気なの?

428 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:59:09.74 ID:l8TtZZJ3.net
おにぎり美和さんもお菓子くれるごちそうさんもあれだけど
只で講義受けてる女学生って図々しいな

429 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:07:09.42 ID:DQWuNdWB7
ドレスを着て喜んだ千代にダブルアクセルやってもらいたかった

430 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:07:33.54 ID:ScFYHOVB.net
>千代の白無垢の時の顔あんまり可愛くなかった
おお、それ。意外だった。田舎娘におしろい塗りたくっただけだった。
波瑠の婚礼日の角隠しが絶品だっただけに。メイクさん、カメラさん惜しい。
子供生んだせっちゃんもそうだけど、芋顔ってやっぱメイク難しいのかな。
しかし、篤姫のメイクはあの鍋蓋顔にすばらしいメイクしてた。

431 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:12:43.56 ID:R2PJisJj.net
今日の回に限らないのだけど
夜に家(加野屋の邸内)で話している時に遠くから聞こえる硬質な音って
何の音なんだろう
虫とか猫とかの声じゃない、工事の音に近いような、そんな音なんだけど

432 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:26:57.64 ID:MdS+VtGr.net
平塚らいてう→日本女子大卒→浅子に反発→心中未遂→→→→→→→→↓
         1903年〜1906年        1908年              →→新婦人協会設立
市川房江 →愛知県女子師範学校卒→→→→→ 浅子の勉強会参加→ ↑  1919年
         1909年〜1913年             1914年〜1918年

433 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:26:58.75 ID:p0RluclL.net
>>424
思った
なんだろね?

上方言葉に萌える啓介さんは笑ったw
新次郎はいい感じに年取ってるのに惣兵衛は見た目若過ぎて違和感

434 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:28:38.97 ID:rxR/OJ8o.net
>>428
あさはそんなちっさいおなごやあらしまへん
女学生がせっついたとは思えないし、あさ自らの発案でしょう

435 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:31:09.42 ID:18MTmicJ.net
御殿場厨な何故にここまで必死なの?
念願の御殿場勉強会開催のためには新次郎に早く死んでもらいたいみたいだし

436 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:36:40.83 ID:MdS+VtGr.net
>>435
> 御殿場厨
どっちかというと心中未遂厨と呼んどくれ

437 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:36:41.68 ID:mSq7f/Eo.net
>>431
死神の足音

438 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:47:22.51 ID:ukSIsmyZ.net
>>431
想像の翼

439 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:50:01.75 ID:z8l6GmUY.net
波瑠、「誰かに嫌われてしまっても」…自分を見失わずに没頭した「あさが来た」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160323-00000032-cine-movi

440 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:54:46.11 ID:wB+twNri.net
>>400
どんな貧乏な家でも電話を持つようになった(普及率100%)のは1970年以降だよな?

441 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:55:26.51 ID:uaaHj8FF.net
>>414
推定Cカップ

442 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:58:35.38 ID:xDyuu71n.net
>>440
>だれの家にも固定電話が置かれるようになったのは1980年代に入ってからでした。
>電電公社がNTTになった1985年より前の電話加入権は8万円。1985年から7万2000円。
>人びとは高いお金を払って、固定電話を家に置いたのです。

だそうです

443 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:59:16.30 ID:K88jiJlH.net
あの、今までに啓介の両親って一回でも出てきた?
撮影の都合上、配役すら無しで済ませた?
きっと実際の婿養子だったら、そりゃもう何回も会って話し合ったり
品々交わしたりしたはずだよね。
無名無言の一回きりでもいいから、結婚式でちこっと存在だけ写せばいいのに。

444 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:07:23.44 ID:wB+twNri.net
>>443
工藤監督夫妻に特別出演してもらえば良かったのにな

445 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:08:33.00 ID:K88jiJlH.net
>>442
戦後の東京郊外が舞台のトトロですら、当時としてはインテリに属した家族が
本村の名主さんらしきお屋敷まで行って電話してたもんな。
「あさが来た」の小道具大道具は、文明開化の最先端を行くか、はたまた
いささかフライング気味の早さで進んでいたんじゃないのか。

加野屋にランプが点いてから和歌山に点くまで間をあけたんだっけ。
(和歌山パートは真面目に見てないので、未確認)

446 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:13:14.42 ID:wB+twNri.net
和歌山の田舎には電気がなくて灯油ランプを使ってるって話を新聞で読んだ記憶がある。
もちろん今の話じゃないが。

447 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:15:52.17 ID:JLl56E1X.net
>>443
以前啓介が大隈夫人に縁談のお断りに赴いた時に同伴していた紳士はお父上ではないのか?

448 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:19:41.26 ID:buzjIYXm.net
ビックリポン

449 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:25:18.69 ID:pe780QYH.net
BK朝ドラ恒例のファンミーティング、感謝祭は無しか。
波瑠は、そういうファンサービス苦手そうだから事務所が拒否したのかも
しれない。

450 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:26:25.91 ID:9sap9R34.net
>>447
ですよねー。顔は映らなかったような気がするけどあれは啓介父だと思う
無名無言の一回きりで登場してる

>>445
実際の広岡家は、新次郎のモデルの人が尼崎の紡績会社社長の時に自費で電柱立てて
大阪から会社に電話引いたくらいだから早くから家(銀行)にも電話はあったはず

451 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:28:32.79 ID:X2STI0/f.net
あさが来たは北斗の拳並みに人がいなくなるな

452 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:29:56.93 ID:K88jiJlH.net
>>447
おお、そうだったよね。ありがとう!
それならなおさら、結婚式でも喜んでいる様子の両親を写して欲しかったな。
手塩にかけた自慢の息子であるだけでなく、当時のああいう結婚は家と家同士
の重要なことなのに、本人達の恋愛キャピキャピだけ目立ったような気がして。

453 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:30:36.33 ID:QE1i26yf.net
加野屋は新撰組の土方に2000万円を貸したり(大同生命の資料展示室の案内の人の話)
幕末に借金が4500億あっても倒産を免れたし、部屋数が30以上もあり、かまどの数も10個もある
大富豪だから明治に電話があったんだろう。
ただの金持ちや庄屋には真似できない贅沢。さすがセレブ。
明治の華族や政財界の大物とも人脈が豊かな上流階級の加野屋のセレブ生活を覗きたかったけど
セットやエキストラの都合でかなり庶民的に描かれているね。

454 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:31:27.02 ID:Y9HeGkwY.net
モヒカン刈りで舌を出しながらバイクで爆走する
キモサコとヨロズー

455 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:32:44.98 ID:ktR8lr5R.net
結婚、初孫、女子大、生保…
めでたい話題の影に老いと死が忍び寄って
あさから夕方になってきた

その中で成澤センセははしゃぎ過ぎで滑ってる

456 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:32:58.71 ID:xDyuu71n.net
>>450
コミュニケーションツールは、双方が持っていて初めてなりたつから
広岡や加野銀行に電話が既にあっただろうってことと
当時の和歌山の山村に連絡するにも、山村から都市部に連絡するにも
電報が妥当だったのでしょうね

457 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:33:16.49 ID:yftQ6YX9.net
やっと底辺層相手にした朝ドラ影になりつつあるあさが来た
そりゃフジテレビで使い走りしてた大森美香脚本だから低劣能に
大うけ、表面なぞっただけでしたね。
波瑠はおかげで映画話題にもならずコケ 朝ドラ波瑠つけないと若者に無名
玉木はまた全コケ玉木に逆もどり
宮崎はさげまんビッチゴキブリは玉木と同じ
玉山吉高東出ら時代物キャストが哀れディーンもバラ出過ぎて
飽きられて一発屋扱い

458 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:37:35.35 ID:eNxRWR51.net
藍之介は老けメイクしなくていいのか
少年のままに違和感

459 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:41:25.39 ID:d98o7i/k.net
>>252
>>254
中身は加野屋の連中がメインだからいいんだが
五代がいつまでも生きてるから銀行設立までに行けなかった
あのくだらない東京観光の時に退場させればよかったのに

>>257
あさは女子大の授業受けに東京にでも行ってたんじゃないか

460 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:44:42.19 ID:JLl56E1X.net
>>452
披露宴の描写がなかったからなぁ
ただ二次会に来てたグレーのスーツの紳士がそれっぽく見えなくもない

461 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:52:45.83 ID:8KI3j6hR.net
エジソンみたいなことに応援したいなんて
イノベーションよりリスクばかり気にする今の銀行への苦言?

462 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:57:40.54 ID:MdS+VtGr.net
菊が腰を骨折した時は、手紙だったから電報打てるようになったというのは和歌山の田舎でもそれなりに電化・近代化してるんだよ。

1899年に東京〜大阪間の長距離通話が出来るようになったし、これは大隈夫人とあさの会話の場面だね。
和歌山市に電話開通したのが1903年らしいから、和歌山県の山の中まで開通するのはそのずっと後だろう。
http://www.region-labo.com/archives/prefecture/history-wakayama/

463 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:00:37.83 ID:vMKk0wV5.net
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・あさが来た

01w (0928-) 21.2 20.3 19.9 20.9 21.1 18.4 [20.30] 小さな許嫁
02w (1005-) 21.0 20.1 19.5 20.4 20.8 19.5 [20.22] ふたつの花びら
03w (1012-) 19.9 20.6 21.5 21.9 23.1 21.6 [21.43] 新選組参上!
04w (1019-) 21.0 21.9 23.6 23.4 22.2 21.8 [22.32] 若奥さんの底力
05w (1026-) 22.8 22.6 23.7 23.1 23.4 21.4 [22.83] お姉ちゃんに笑顔を
06w (1102-) 22.3 21.8 24.1 23.9 23.6 22.8 [23.08] 妻の決心、夫の決意
07w (1109-) 24.5 24.8 24.5 24.3 24.1 21.8 [24.00] だんな様の秘密
08w (1116-) 23.7 23.0 24.3 23.7 25.0 24.5 [24.03] 京都、最後の贈り物
09w (1123-) 23.5 24.1 23.8 24.5 23.4 23.3 [23.77] 炭坑の光
10w (1130-) 24.2 24.7 24.1 25.8 27.2 25.4 [25.23] お姉ちゃんの旅立ち
11w (1207-) 25.0 24.2 24.9 24.5 24.6 22.5 [24.28] 九転び十起き
12w (1214-) 24.1 24.0 24.3 24.8 24.7 24.0 [24.32] 大阪一のおとうさま
13w (1221-) 24.9 23.7 22.3 25.6 24.6 23.4 [24.08] 東京物語
14w (0104-) 22.5 23.1 23.8 24.0 23.8 23.1 [23.38] 新春、恋心のゆくえ
15w (0111-) 22.8 24.3 23.4 22.1 23.7 23.7 [23.33] 大阪の大恩人
16w (0118-) 25.5 25.0 23.6 24.8 24.0 24.2 [24.52] 道を照らす人
17w (0125-) 25.0 24.2 25.8 24.7 24.3 24.2 [24.70] 最後のご奉公
18w (0201-) 22.9 24.1 22.6 22.8 26.5 23.5 [23.73] ようこそ!銀行へ
19w (0208-) 23.9 26.7 24.8 25.4 24.6 23.6 [24.83] みかんの季節
20w (0215-) 23.6 24.8 22.5 23.2 22.6 22.8 [23.25] 今、話したい事
21w (0222-) 25.3 23.3 24.9 24.7 24.1 24.3 [24.43] 夢見る人
22w (0229-) 24.5 24.5 24.3 23.8 24.2 24.0 [24.22] 自慢の娘
23w (0307-) 23.7 23.8 23.0 24.9 24.9 24.5 [24.13] 大番頭のてのひら
24w (0314-) 24.3 23.9 24.4 22.2 24.3 23.3 [23.73] おばあちゃんの大仕事
25w (0321-) 25.3 **.* 24.0 --.- --.- --.- [24.65] 誇り高き人生

全話平均 23.52

宮根誠司出演「あさが来た」まずまず24・0%
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1621075.html

総レス数 1013
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200