2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK連続テレビ小説「あさが来た」part178

389 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:57:07.52 ID:xDyuu71n.net
>>378
>1890年に東京・横浜で電話が初めて開通したときに
>「電話加入者人名表」(日本最初の電話帳)が発行されたが
>東京で155名、横浜で42名であった。

390 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:57:26.82 ID:bD1l/5Z0.net
しかし明治の大阪豪商の暮らしや着物いうのはあないに華やかで美しかったんかのぉ

明治のドラマと言えば和歌山パート系の苦しい庶民とか、軍人とか、政治家とかが多くて、こういう金持ちのってあんまり見たことなかったけど、見てて楽しいわ
あさも千代も中の人がスタイルいいから洋装も綺麗
レトロな洋館の内装も雰囲気ある

391 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:57:53.56 ID:ScFYHOVB.net
ヴォーリズは、落成祝いからたまたま一緒に流れてきた設定だったのか?
あさも新次郎もそれほど驚いてなかったしな。
なんたってこのドラマ大集会はすべて省略だから。

392 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:59:10.03 ID:l8TtZZJ3.net
>>388
庄屋か農協に行けばあるだろ

393 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 09:59:38.57 ID:bD1l/5Z0.net
>>389
電話が日本全国に行き渡ったのは第二次大戦後
それが60年後には携帯に取って代わられるわけだが

394 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:01:13.98 ID:ScFYHOVB.net
>たとえ来んといてと言われてもそれを聞くようなあさではないし
そうなんだけど、だとしたら、昨日新次郎がふらりと訪れたシーンが余計かなと思た。

395 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2016/03/24(木) 10:03:36.89 ID:mOLQCXKu.net
おめえ、551の蓬莱は電話番号が由来なんだぜ、ええっ。

396 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 10:06:32.92 ID:dExCNAfh.net
JEFFI、マッシュー
ニッチなところを突いてくるな

397 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:06:38.61 ID:mSq7f/Eo.net
ここに至り毎回毎回、死亡フラグと死人のオンパレード

もうちょっとッペース配分考えて死なせなさいw

398 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:07:07.71 ID:ScFYHOVB.net
>あさの課外講習はいるでしょ、晩年の御殿場勉強会に・・・
知恵泉でやってたけど、英語バリバリの津田梅子と比べると、
課外とは言えソロバンの講習が高等教育と言うのは、レベル違いすぎやないかと思ただけ。
ハイレベルな話なら、婿の啓介にやらせたほうが良いんじゃね?

399 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:14:11.42 ID:CuQE8v/cl
>>394
元気なうちに乗り物の切符集めをしたかったのではないの?

400 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:10:09.94 ID:xDyuu71n.net
>>393
>>378
確かに電話が庶民に普及し始めたのは第二次大戦後。
但し、はつがいるような農村部は有線の普及が先で
田舎の庄屋さんで、一軒だけ電話をひくのもなくはなかったが
それでも昭和初期

401 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 10:11:10.80 ID:dExCNAfh.net
おひさまでは芳村真理の妹のところに電話があったよな、ええっ

402 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:12:12.24 ID:ho30yQO8.net
>>397
浅子の重要イベントが50代以降に結構あるからなあ

403 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:13:55.32 ID:ho30yQO8.net
啓介のモデルの人近鉄の元になった会社の初代社長だったのにはびっくりした
これって本編でも出てきたりするのだろうか・・・

404 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:14:59.96 ID:MdS+VtGr.net
女子大設立大会マスコミ関係者発表に続き、披露宴もナレ説明に終わったか
大隈夫人に縁談の口利きしてもらったなら、仲人は大隈夫妻が現代の定番だけど…どっか出席したのかなあ。

加野屋  三々九度  神事  文金高島田  親族出席

 ?    披露宴          ?      大阪財界100人出席

花晴亭  二次会        純白ドレス   宜・成瀬・藍ノ助出席

405 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 10:15:25.39 ID:dExCNAfh.net
お爺ちゃん、それ昨日聞いたし

406 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:16:42.81 ID:dL0VCZ8p.net
電報を打ちに電話局に行ってるんじゃないの

407 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:16:47.24 ID:v5waGmHK.net
電撃ワロタ

408 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 10:18:56.16 ID:dExCNAfh.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160323-00010001-jisin-ent
『あさが来た』野々すみ花「常に自分の半分が美和になっていました」
女性自身 3月23日(水)6時0分配信

409 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:20:08.68 ID:MdS+VtGr.net
>あさの課外講習
> 算盤に簿記とか実践的なこと

そら、女子行員が結婚で3人辞めたから、卒業後は「女子大卒の銀行員」にするのを狙ってるのや。
今で言うインターンや あさは、女子大用地寄付した分のリターンはきっちり取るつもりやで。

410 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:24:44.56 ID:vvfooCiN.net
西門家に嫁いだめ以子同様に、白岡家の婿養子になった啓介もやっぱしゃべり方が上方言葉になっていくのかな?

411 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:24:56.51 ID:xDyuu71n.net
>>406
当時は今でいう郵便局

412 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:27:59.38 ID:IbUKeSeV.net
>>408
次はライダーに出たいというのか

413 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:36:23.76 ID:CuQE8v/cl
>>412
むしろ「相棒」じゃね?

414 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:29:41.83 ID:ukSIsmyZ.net
波瑠
http://i.imgur.com/iHKh1jK.jpg
http://i.imgur.com/JyFyVsW.jpg
http://i.imgur.com/sB4uOHB.jpg
http://i.imgur.com/W5LVkP1.jpg

415 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:35:30.10 ID:ukSIsmyZ.net
カーネーションの糸子ばりに
「あさが来ました。死にました」
で始まる回があるかしら。

416 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:36:42.92 ID:rxR/OJ8o.net
>>398
比べるほうがおかしいんでは?あさは自分でも言うように学がないんだし
せっかく東京から来てくれたついでにって感じで、あさらしいと思うけど
あさは縫い目大きいから裁縫はうめが教えていたな

417 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:38:23.47 ID:pVLCRIRP.net
あの成澤の下世話な質問が、
同じく上方言葉を話す宜への恋の目覚めに
……さすがにそれはないか。

418 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:40:43.17 ID:oJP/t+gD.net
>>369
教えていた内容が花燃ゆのおにぎり美和さんと同じようなことだしな。
それ、一歩間違うとあさよりも女学生のほうが上手い・・・

419 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:42:36.09 ID:MdS+VtGr.net
日本女子大学の家政学部ってすごいな。本当に「家」のこと勉強している。
卒業したら建築士資格試験の受験資格とは、女ガテン系の元祖か

建築デザイン専攻 http://www.jwu.ac.jp/unv/faculty_department/human_sciences_and_design/housing_and_architecture/

420 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:42:56.16 ID:oJP/t+gD.net
ただ嫌味なく、視聴率も落とさずに御殿場につなげるには知恵の絞りどころ。
これまで関東になんら興味ない新次郎に「われ富士山の側に暮らしてみたい」は嫌だが。

421 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:49:58.05 ID:In/2gL0r.net
>>420
死亡フラグも入れてみたとしか思えなかったのだが

422 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:50:47.15 ID:S1fs8pGF.net
>>414
そういう格好すると 顔が指原なんだよな 残念!

423 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:51:23.27 ID:ScFYHOVB.net
正吉さんはお伊勢さん信奉。新次郎は東京も言ってるから富士山信仰か。
素直な良い人達ばっかりやな。

424 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:51:24.63 ID:I95/JFpu.net
千代の白無垢の時の顔あんまり可愛くなかった

425 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:52:10.33 ID:S1fs8pGF.net
千代ちゃんは、鼻にみかんの皮つけないのか? w

426 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:52:14.97 ID:xDyuu71n.net
自ら努力して豪商から財閥への道を開いた人だけど
洗礼を受けたあとは、社会の恵まれない女性(売られて遊郭にいる女性など)の
救済にも力を発揮しているみたいだけど

どちらかといえば架空の和歌山を少し減らしてでもそういう社会事業の部分も
波瑠さん主演でみたかった

427 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:57:12.58 ID:2g7y9yYc.net
417
だね
洋装のほうが可愛かった

新次郎は病気なの?

428 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 10:59:09.74 ID:l8TtZZJ3.net
おにぎり美和さんもお菓子くれるごちそうさんもあれだけど
只で講義受けてる女学生って図々しいな

429 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:07:09.42 ID:DQWuNdWB7
ドレスを着て喜んだ千代にダブルアクセルやってもらいたかった

430 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:07:33.54 ID:ScFYHOVB.net
>千代の白無垢の時の顔あんまり可愛くなかった
おお、それ。意外だった。田舎娘におしろい塗りたくっただけだった。
波瑠の婚礼日の角隠しが絶品だっただけに。メイクさん、カメラさん惜しい。
子供生んだせっちゃんもそうだけど、芋顔ってやっぱメイク難しいのかな。
しかし、篤姫のメイクはあの鍋蓋顔にすばらしいメイクしてた。

431 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:12:43.56 ID:R2PJisJj.net
今日の回に限らないのだけど
夜に家(加野屋の邸内)で話している時に遠くから聞こえる硬質な音って
何の音なんだろう
虫とか猫とかの声じゃない、工事の音に近いような、そんな音なんだけど

432 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:26:57.64 ID:MdS+VtGr.net
平塚らいてう→日本女子大卒→浅子に反発→心中未遂→→→→→→→→↓
         1903年〜1906年        1908年              →→新婦人協会設立
市川房江 →愛知県女子師範学校卒→→→→→ 浅子の勉強会参加→ ↑  1919年
         1909年〜1913年             1914年〜1918年

433 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:26:58.75 ID:p0RluclL.net
>>424
思った
なんだろね?

上方言葉に萌える啓介さんは笑ったw
新次郎はいい感じに年取ってるのに惣兵衛は見た目若過ぎて違和感

434 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:28:38.97 ID:rxR/OJ8o.net
>>428
あさはそんなちっさいおなごやあらしまへん
女学生がせっついたとは思えないし、あさ自らの発案でしょう

435 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:31:09.42 ID:18MTmicJ.net
御殿場厨な何故にここまで必死なの?
念願の御殿場勉強会開催のためには新次郎に早く死んでもらいたいみたいだし

436 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:36:40.83 ID:MdS+VtGr.net
>>435
> 御殿場厨
どっちかというと心中未遂厨と呼んどくれ

437 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:36:41.68 ID:mSq7f/Eo.net
>>431
死神の足音

438 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:47:22.51 ID:ukSIsmyZ.net
>>431
想像の翼

439 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:50:01.75 ID:z8l6GmUY.net
波瑠、「誰かに嫌われてしまっても」…自分を見失わずに没頭した「あさが来た」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160323-00000032-cine-movi

440 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:54:46.11 ID:wB+twNri.net
>>400
どんな貧乏な家でも電話を持つようになった(普及率100%)のは1970年以降だよな?

441 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:55:26.51 ID:uaaHj8FF.net
>>414
推定Cカップ

442 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:58:35.38 ID:xDyuu71n.net
>>440
>だれの家にも固定電話が置かれるようになったのは1980年代に入ってからでした。
>電電公社がNTTになった1985年より前の電話加入権は8万円。1985年から7万2000円。
>人びとは高いお金を払って、固定電話を家に置いたのです。

だそうです

443 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 11:59:16.30 ID:K88jiJlH.net
あの、今までに啓介の両親って一回でも出てきた?
撮影の都合上、配役すら無しで済ませた?
きっと実際の婿養子だったら、そりゃもう何回も会って話し合ったり
品々交わしたりしたはずだよね。
無名無言の一回きりでもいいから、結婚式でちこっと存在だけ写せばいいのに。

444 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:07:23.44 ID:wB+twNri.net
>>443
工藤監督夫妻に特別出演してもらえば良かったのにな

445 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:08:33.00 ID:K88jiJlH.net
>>442
戦後の東京郊外が舞台のトトロですら、当時としてはインテリに属した家族が
本村の名主さんらしきお屋敷まで行って電話してたもんな。
「あさが来た」の小道具大道具は、文明開化の最先端を行くか、はたまた
いささかフライング気味の早さで進んでいたんじゃないのか。

加野屋にランプが点いてから和歌山に点くまで間をあけたんだっけ。
(和歌山パートは真面目に見てないので、未確認)

446 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:13:14.42 ID:wB+twNri.net
和歌山の田舎には電気がなくて灯油ランプを使ってるって話を新聞で読んだ記憶がある。
もちろん今の話じゃないが。

447 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:15:52.17 ID:JLl56E1X.net
>>443
以前啓介が大隈夫人に縁談のお断りに赴いた時に同伴していた紳士はお父上ではないのか?

448 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:19:41.26 ID:buzjIYXm.net
ビックリポン

449 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:25:18.69 ID:pe780QYH.net
BK朝ドラ恒例のファンミーティング、感謝祭は無しか。
波瑠は、そういうファンサービス苦手そうだから事務所が拒否したのかも
しれない。

450 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:26:25.91 ID:9sap9R34.net
>>447
ですよねー。顔は映らなかったような気がするけどあれは啓介父だと思う
無名無言の一回きりで登場してる

>>445
実際の広岡家は、新次郎のモデルの人が尼崎の紡績会社社長の時に自費で電柱立てて
大阪から会社に電話引いたくらいだから早くから家(銀行)にも電話はあったはず

451 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:28:32.79 ID:X2STI0/f.net
あさが来たは北斗の拳並みに人がいなくなるな

452 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:29:56.93 ID:K88jiJlH.net
>>447
おお、そうだったよね。ありがとう!
それならなおさら、結婚式でも喜んでいる様子の両親を写して欲しかったな。
手塩にかけた自慢の息子であるだけでなく、当時のああいう結婚は家と家同士
の重要なことなのに、本人達の恋愛キャピキャピだけ目立ったような気がして。

453 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:30:36.33 ID:QE1i26yf.net
加野屋は新撰組の土方に2000万円を貸したり(大同生命の資料展示室の案内の人の話)
幕末に借金が4500億あっても倒産を免れたし、部屋数が30以上もあり、かまどの数も10個もある
大富豪だから明治に電話があったんだろう。
ただの金持ちや庄屋には真似できない贅沢。さすがセレブ。
明治の華族や政財界の大物とも人脈が豊かな上流階級の加野屋のセレブ生活を覗きたかったけど
セットやエキストラの都合でかなり庶民的に描かれているね。

454 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:31:27.02 ID:Y9HeGkwY.net
モヒカン刈りで舌を出しながらバイクで爆走する
キモサコとヨロズー

455 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:32:44.98 ID:ktR8lr5R.net
結婚、初孫、女子大、生保…
めでたい話題の影に老いと死が忍び寄って
あさから夕方になってきた

その中で成澤センセははしゃぎ過ぎで滑ってる

456 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:32:58.71 ID:xDyuu71n.net
>>450
コミュニケーションツールは、双方が持っていて初めてなりたつから
広岡や加野銀行に電話が既にあっただろうってことと
当時の和歌山の山村に連絡するにも、山村から都市部に連絡するにも
電報が妥当だったのでしょうね

457 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:33:16.49 ID:yftQ6YX9.net
やっと底辺層相手にした朝ドラ影になりつつあるあさが来た
そりゃフジテレビで使い走りしてた大森美香脚本だから低劣能に
大うけ、表面なぞっただけでしたね。
波瑠はおかげで映画話題にもならずコケ 朝ドラ波瑠つけないと若者に無名
玉木はまた全コケ玉木に逆もどり
宮崎はさげまんビッチゴキブリは玉木と同じ
玉山吉高東出ら時代物キャストが哀れディーンもバラ出過ぎて
飽きられて一発屋扱い

458 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:37:35.35 ID:eNxRWR51.net
藍之介は老けメイクしなくていいのか
少年のままに違和感

459 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:41:25.39 ID:d98o7i/k.net
>>252
>>254
中身は加野屋の連中がメインだからいいんだが
五代がいつまでも生きてるから銀行設立までに行けなかった
あのくだらない東京観光の時に退場させればよかったのに

>>257
あさは女子大の授業受けに東京にでも行ってたんじゃないか

460 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:44:42.19 ID:JLl56E1X.net
>>452
披露宴の描写がなかったからなぁ
ただ二次会に来てたグレーのスーツの紳士がそれっぽく見えなくもない

461 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:52:45.83 ID:8KI3j6hR.net
エジソンみたいなことに応援したいなんて
イノベーションよりリスクばかり気にする今の銀行への苦言?

462 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 12:57:40.54 ID:MdS+VtGr.net
菊が腰を骨折した時は、手紙だったから電報打てるようになったというのは和歌山の田舎でもそれなりに電化・近代化してるんだよ。

1899年に東京〜大阪間の長距離通話が出来るようになったし、これは大隈夫人とあさの会話の場面だね。
和歌山市に電話開通したのが1903年らしいから、和歌山県の山の中まで開通するのはそのずっと後だろう。
http://www.region-labo.com/archives/prefecture/history-wakayama/

463 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:00:37.83 ID:vMKk0wV5.net
08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・あさが来た

01w (0928-) 21.2 20.3 19.9 20.9 21.1 18.4 [20.30] 小さな許嫁
02w (1005-) 21.0 20.1 19.5 20.4 20.8 19.5 [20.22] ふたつの花びら
03w (1012-) 19.9 20.6 21.5 21.9 23.1 21.6 [21.43] 新選組参上!
04w (1019-) 21.0 21.9 23.6 23.4 22.2 21.8 [22.32] 若奥さんの底力
05w (1026-) 22.8 22.6 23.7 23.1 23.4 21.4 [22.83] お姉ちゃんに笑顔を
06w (1102-) 22.3 21.8 24.1 23.9 23.6 22.8 [23.08] 妻の決心、夫の決意
07w (1109-) 24.5 24.8 24.5 24.3 24.1 21.8 [24.00] だんな様の秘密
08w (1116-) 23.7 23.0 24.3 23.7 25.0 24.5 [24.03] 京都、最後の贈り物
09w (1123-) 23.5 24.1 23.8 24.5 23.4 23.3 [23.77] 炭坑の光
10w (1130-) 24.2 24.7 24.1 25.8 27.2 25.4 [25.23] お姉ちゃんの旅立ち
11w (1207-) 25.0 24.2 24.9 24.5 24.6 22.5 [24.28] 九転び十起き
12w (1214-) 24.1 24.0 24.3 24.8 24.7 24.0 [24.32] 大阪一のおとうさま
13w (1221-) 24.9 23.7 22.3 25.6 24.6 23.4 [24.08] 東京物語
14w (0104-) 22.5 23.1 23.8 24.0 23.8 23.1 [23.38] 新春、恋心のゆくえ
15w (0111-) 22.8 24.3 23.4 22.1 23.7 23.7 [23.33] 大阪の大恩人
16w (0118-) 25.5 25.0 23.6 24.8 24.0 24.2 [24.52] 道を照らす人
17w (0125-) 25.0 24.2 25.8 24.7 24.3 24.2 [24.70] 最後のご奉公
18w (0201-) 22.9 24.1 22.6 22.8 26.5 23.5 [23.73] ようこそ!銀行へ
19w (0208-) 23.9 26.7 24.8 25.4 24.6 23.6 [24.83] みかんの季節
20w (0215-) 23.6 24.8 22.5 23.2 22.6 22.8 [23.25] 今、話したい事
21w (0222-) 25.3 23.3 24.9 24.7 24.1 24.3 [24.43] 夢見る人
22w (0229-) 24.5 24.5 24.3 23.8 24.2 24.0 [24.22] 自慢の娘
23w (0307-) 23.7 23.8 23.0 24.9 24.9 24.5 [24.13] 大番頭のてのひら
24w (0314-) 24.3 23.9 24.4 22.2 24.3 23.3 [23.73] おばあちゃんの大仕事
25w (0321-) 25.3 **.* 24.0 --.- --.- --.- [24.65] 誇り高き人生

全話平均 23.52

宮根誠司出演「あさが来た」まずまず24・0%
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1621075.html

464 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:02:50.04 ID:fZkgWtaQ.net
元白蛇さん親が逝ってから早杉じゃね? これ何年差だよ。苦労が堪えて早死にでっか?

465 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:03:41.91 ID:FmheGsjh.net
しかし、養之助兵役、藍之助行ったり来たりはまるっきり無くて良かったね。
養之助結婚&初孫をはつからの手紙ですませれば
ワカメのスピーチも入れられただろうに。
農薬も別に出す必要無かった。

466 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:06:15.48 ID:JLl56E1X.net
>>464
やっぱりさぁ、肉体酷使した人生だとお迎えも早いんだよ
猪と素手で戦ったりしてるしさー

467 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:08:48.26 ID:ho30yQO8.net
最近主人公の両親が両方亡くなるか孫ができるまで物語進む作品多いなあ
一昔前は未婚のままや終盤結婚パターンの作品が多かったけど

468 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:09:02.61 ID:/Xv21nvs.net
自分の度が弱いから咳込むことが多いけど
咳が出る時に酸っぱいミカンの汁なんか飲んだら余計にむせるわ

469 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:10:30.67 ID:h8TBdjSa.net
>>294
もともと原作本では新次郎が富士の見える場所にと言ってた
それで御殿場になった
原作通りだよ

470 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:10:54.69 ID:9sap9R34.net
惣兵衛のオールアップの時の衣装が今日の浴衣姿だった
惣兵衛は明日までだな
明後日からの出演者に載ってないし(Yahooテレビ)

471 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:11:56.94 ID:ScFYHOVB.net
>電電公社がNTTになった1985年より前の電話加入権は8万円。
電電公社時代は、「電話債券」運用で、加入者は額面20万円の債権を買う必要有。
ただし、それを銀行が12万円で即日買い叩いてくれたから、
手元8万円で加入できるならわしとなった。インフラ普及の影で銀行の働きは大きい。
携帯電話のアンテナは全部通信会社持ち。しかし利用者が爆発的に増えてるから
利用料金ですぐ回収できている。

472 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:12:52.91 ID:h8TBdjSa.net
>>345
頭悪

473 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:20:00.86 ID:I95/JFpu.net
病気の時はみかんよりりんご食べたいで

474 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:20:48.65 ID:csV/AUSR.net
猪や熊と素手で戦う惣兵衛も病気には勝てないのだな
猪に追われて逃げ回ってて帰りが遅くなったと話していた気がするのは自分の気のせいだなきっと

475 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:22:13.86 ID:5xJjcnHr.net
進次郎、お酒も飲めなそうな感じだったし内臓系ではないか?

あさと進次郎の出逢いを思い出してから、死が間近の進次郎を思うと1人の人生をじっくり見てきた気がして考えさせられるし、とても寂しい
親を見送り、孫の誕生を祝い自分は死を迎える。命のバトンをじっくり丁寧に描いていているよね
和歌山もそれは同じで

476 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:22:17.28 ID:BbaU7bS0.net
白蛇はん肺がんかなそれとも間質性肺炎(特発性)か。

477 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:23:02.48 ID:ho30yQO8.net
そういえば御殿場って当時鉄道でも比較的行きやすい場所だったなあ
>>470
やはり浴衣姿ってことは最後は死亡までやるってことか
そう考えるとあさの最後のシーン非公開にしたのもネタバレ防止の意味が強かったりして
それに仮に新次郎がこの姿でクランクアップしていたらかなりネタバレになって
いたと思うし

478 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:24:48.85 ID:JA/GkKgr.net
俺は結核なんじゃないかと心配してる

479 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:25:49.55 ID:ho30yQO8.net
雁助って今どうしているんだろう
あさの両親と違ってまだ生きているだけに
でも雁助が目が覚めたのと同じシーン純と愛の最終回でも見たかった視聴者多かったと思う

480 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:27:27.32 ID:MVIGNb5J.net
今日のあさは意図せず残酷だったね
鹿鳴館の絵を喜ぶ千代の気持ちも知らずにぶった切ったのと似た感じ
ドレスの件は取り返せたけど新次郎にはもう時間なさそうだよな

481 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:29:12.31 ID:ho30yQO8.net
最終シーン非公開ってセリフはもちろん衣装でも展開が予想できてしまうこと
もあったりして
でも新次郎の死あさの力で何とかならないのだろうか・・・
ここまであさの力で何とかなった展開多かっただけに

482 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:30:16.02 ID:QE1i26yf.net
亀主役のスピンオフが楽しみでNHK大阪放送局公式にいったら
加野屋ファンと五代ディーンファンがコメント欄でバトルしていた(笑)
マスコミの印象操作やごり押しにまんまと乗せられたディーン・藤岡ファンが
ここでもNHKに裏切られたと大暴れ(笑)

http://www.nhk.or.jp/osaka-blog/asagakita/239025.html

483 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:30:55.02 ID:cqJlLQ7e.net
残された山場は新次郎との別れぐらいかね?
なんかダイジェスト編見てるみたいだわ

484 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:31:02.76 ID:ScFYHOVB.net
脇役ばっかり注目されてるけど、
ここんところ、年増風情の波瑠がビジュアルでもめっちゃええやん。
新次郎の異変を心配するあたり、心の底から芝居してる。
ベタになりがちな娘の別れの挨拶も、うめのアシストで他では見られんシーンになってた。

485 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:32:06.20 ID:ho30yQO8.net
あさと千代の仲は今回で完全決着ってことでよさそうだな

486 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:35:13.66 ID:ho30yQO8.net
ただこの作品登場人物の死以外にもまだネタになりそうなエピソードがまだ
たくさんあるからなあ
マジであと1週は欲しかったと思う

487 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:35:43.45 ID:JLl56E1X.net
来週金曜日あたりに新次郎が死んで有働さんに大泣きさせて朝イチ受けに有終の美
翌土曜日の最終回は最初にはつ婆さんが出てきて「あさでしょうか?いいえ、これははつです。あさは…」の冒頭ナレーション
ラストそのものは姉妹で穏やかに終わる
と予想してみる

488 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:37:32.09 ID:vMKk0wV5.net
>>487
最終回 はつが来たかよwww

489 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:38:10.90 ID:XRv79saM.net
惣兵衛は肺病だろうが、新次郎はなんの病気?
味覚がおかしくなるって、糖尿か?

490 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:41:39.73 ID:cJLBpP9y.net
新次郎さん悪くなってきてから何だかんだ長生きしてるな

491 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:41:46.58 ID:JLl56E1X.net
>>488
初回冒頭と本役初登場シーンもこれだったから
この手のネタ被せがよくあるドラマだったからね

492 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:42:04.92 ID:FmheGsjh.net
肝臓かな〜
酒好きだし。

493 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:42:16.93 ID:HtYXu4LV.net
>>489
肝硬変で亡くなるのではないかな。

494 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:42:41.23 ID:MVIGNb5J.net
>>484
心配してるお芝居がいいだけに
笑って新次郎のめったにないお願いをスルーするデリケシのなさが痛い

そういや東京から遅れて帰ったときの新次郎の心配をスルーっぷりもイラっとした
波瑠が無防備にやってるから悪意も計算もないのはわかるんだけどね

495 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:43:58.41 ID:l8TtZZJ3.net
予告の大島は「いけ好かない傲慢おばさんですこと」と言っていたが
これまでのあさにそういう所は無かったと思うが、ここから急ハンドルを切り
あさを嫌なBBAに描くのかな

496 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:44:42.16 ID:a6xU6h+6.net
新次郎の様子がおかしいのは気づいているのに
新次郎の願いを聞き入れる気のないあさには寂しい気持ちになった
理由は色々言ってたけど単に自分が直接やらなきゃ気が済まない性分なだけ
泳いでなきゃ死んじゃうまぐろだから仕方ないけど
せっかく異変を感じ取ってるんたからこんな時ぐらい新次郎を優先できないもんなのか

497 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:44:56.54 ID:JLl56E1X.net
なんとなくあさの仕事や生き方の邪魔をしてはいけないという空気が新次郎と千代にはできてるね

498 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:46:17.08 ID:iijX+awW.net
>>480
え?俺は今回は逆にデリカシーあるなと思った。

宜に千代は洋服が大好きと聞いて、千代の本心を気づいたあさが、
「千代は着物の方が好きと思うけど、西洋では花嫁は純白のドレスを着るから、どちらでも好きなの選んで」
とやせ我慢意地っ張りの千代に大人の会話してると思った。

着物好き啓介と洋服好き千代の両方の顔を立てて、お色直しで和→洋になると予想してたが、
披露宴の様子が分からずその件は不明。

499 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:50:44.33 ID:MVIGNb5J.net
>>498
新次郎に関してデリケシがないなって書いてんだけど
千代の件は宜との会話でミスに気付いたからだろ
千代の気持ちを知らずに傷つけてたけど根は愛情あるからやり直しができた
でも基本的にはっきり指摘されないと人の思いに気づかない鈍感力が良くも悪くもある人だ

500 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:55:22.77 ID:HtYXu4LV.net
>>499

501 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:57:12.98 ID:HtYXu4LV.net
>>499
けど、今日の場面に関しては、朝の心配を遮らないで、
安心させるためにも病院行ってやれよってのもある。

502 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 13:59:51.12 ID:0q+JZhuC.net
>>489
今までと今日の食欲不振の演技をみて内蔵系らしく
味覚、香りにも異常があるから喉頭、食道系が考えられるそうby医療関係の家族

503 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 14:04:25.29 ID:I0IHlJ8I.net
昨日の市立和歌山と山口南陽工業
同じ時刻から甲子園に向けて出発したら南陽工業からの方が早く着くらしい
和歌山w

504 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 14:04:42.92 ID:iijX+awW.net
>>495
考え方の違いだろうね。らいてうも日本女子大の教育方針に憧れて入学するんだろうけど、
理想や理念は別として、日露戦争開戦とかで女子大も現実と折り合いをつけなければいけなかった。
それに我慢できないのがらいてう。最初から男女フィフティフィフティでなければ駄目だという考え。

しかし、戦争で男は戦地に戦いに行く。女は銃後で留守を守る。という時代。

あさは、男女の違いは違いとして認めて、出来る所から実際にやっていこうという考え。
まずは女子大を作った。でもそれを作れたのはあさが実業で成功したからで、財力も人脈もなければ作れなかった。

面白いのはあさに反発したらいてうと、あさに感化された市川房江が1つの団体を作って婦人運動を行うこと。

505 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 14:10:39.75 ID:fZkgWtaQ.net
何で大島優子と思ったらそういうことなのか !

506 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 14:26:25.22 ID:eb6tvk5G.net
>>463
21日の視聴率は21.3%じゃないのか?

507 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 14:31:53.91 ID:iijX+awW.net
>>499
そっちでしたか。でもその良い意味での鈍感力、胆力、大胆さの「良さ」を一番理解していたのは新次郎ではないでしょうか。
白蛇には許せず、嫁を姉と変えてもらった部分でしょう。新次郎は逆にそこが気に入った。

維新の取り付け騒ぎも、炭鉱で人夫を従わせることも、大隈候に演説して直談判することも、この胆力があってこそでしょう。
新次郎「わては人に弱み悟らさんといつも強気に出て道理通すというお商売のやり方をすっかり自分の奥さんに託してしまいました」

新次郎にとってあさは、「わての格別なおなごはん」なんでしょう。鈍感で気づかないところは新次郎が気づかせてやればいい。
新次郎とあさは2人で1つの完璧な夫婦なんでしょう。新次郎のことであさが鈍感なとこって新次郎は気にしていないと思います。

あさ「無駄遣いしてへんか見に行く」 新次郎「新婚の家に行くなんてどこまで無粋ですのや。大丈夫。わてがちゃんと見張っておきます」

508 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 14:36:00.85 ID:uaaHj8FF.net
>>499
新次郎も新婚当時から千代が生まれるまで仕事もせずに日中、夜中かまわずふらふら遊んでたがな
新次郎だけをいい方に解釈しとらんか

509 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 14:37:07.38 ID:ALp5eZC8.net
惣兵衛は結核(労咳)?当時は不治の病だったのかな?

510 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 14:39:35.19 ID:IbUKeSeV.net
らいてう:田嶋陽子

なら最終週にもう一花咲かせたのになあ…。

511 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 14:42:32.07 ID:oMQugwCk.net
面白いデータ上げよう
偶然と言って仕舞えばそれまでだがね

誕生日が重なってる、または近いところに固まっていてグループを
作っているようだ


あさが来た

はるさん 1991年6月17日生まれ


鈴木リオちゃん 2月10日生まれ
林与一さん 2月14日生まれ
近藤正臣さん 2月15日生まれ

玉木さん 1月14日生まれ
番頭きすけの三宅弘城さん 1月14日生まれ
宣ちゃんの中の吉岡りほさん 1月15日

萬田久子さん 4月13日生まれ
小芝風花さん 4月16日生まれ

工藤あすかさん 8月1日生まれ
友近さん 8月2日生まれ

大島ゆうこさん 10月17日生まれ
広岡浅子(史実の人) 10月18日生まれ
ラサール石井さん 10月19日生まれ
柳生みゆさん 10月20日生まれ

他にも沢山ある。

誕生日的には占いや運勢的に、今回のドラマは絶妙の相性が多い、多過ぎるw
視聴率上がるはずやわな!
びつくりぽんや?

512 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 14:48:05.39 ID:mSq7f/Eo.net
なんか俺も最近、ビールが美味くないんだよな

513 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 14:59:13.50 ID:qFvHzo/j.net
>>509
新次郎の兄貴の正太郎も結核で早死したよね
あれから40年くらいか
医療は進歩しているのかね

514 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 15:01:52.60 ID:88K9jkjJ.net
藍之助は見た目もそうだが父倒れるの電報への対応も子どものまま
営業中に奥まで知らせに行かなくても
あさには誰かに報告しといてもらえばいい
どうせあさは行けないし行く必要もない

515 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 15:06:25.57 ID:DkhAnpQ6.net
>>513

結核の撲滅はまだまだ後
だって、昭和初期だって年間10万人くらい死んでいたんだしね。

516 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 15:07:39.98 ID:J9uclU0a.net
宜ちゃんもそのうちドレスを着るのでしょ

517 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 15:09:04.11 ID:hnXPZxD/.net
今日波瑠がみなおかに出るね。民放で見るのはアシスタントしてた鶴瓶の番組以来かな。ゲストの佐藤健が波瑠を見て妹にそっくりって言ってたのを思い出した。

518 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 15:09:55.38 ID:s4F7nu4R.net
宮崎あおいは純情きらりでは終戦直後に結核で死んでた

519 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 15:13:58.90 ID:LLvT3aAy.net
病床に臥してたのにさらに電報で倒れるの一報とはどういうことなのでしょう

520 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 15:18:32.21 ID:AiZycYGP.net
なんや今日の話は
咳き込んでいる人にみかんの汁を飲ませるなんて殺す気か!
バカだろ!

521 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 15:21:47.90 ID:5MHGv2YH.net
>>496
ホントにね
新次郎の様子が何かヘンだなと
鈍感なあさが珍しく感じたんなら
新次郎との時間を少しでも増やすように
出来るはずだよね

結局自分がやりたいことを優先させてて
なんだか寂しい

522 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 15:23:14.52 ID:udbnl8OU.net
>>519
藍之助宛てなら「危篤」の意味かな。
加野屋宛てなら亡くなってからだと思う。

523 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 15:26:03.59 ID:kp7e051X.net
風邪で寝込んでたって認識だったから、大阪へは知らせてなかったんでしょ
風邪じゃないヤバい病気らしい→電報でお知らせ

524 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 15:27:05.47 ID:NTvoMKsF.net
>>341
勉学の事しか頭にないと思ったら
意外と色恋にもそれなりに興味がある所は
あさになくて成澤と宜にはある物

525 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 15:30:06.07 ID:VDq/pp1J.net
惣兵衛と新次郎、どっちが先に死ぬか競争だな

526 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 15:31:36.90 ID:eb6tvk5G.net
>>525
千代と宜なら千代の完勝だが

527 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 15:35:57.00 ID:mSq7f/Eo.net
>>521
あさは結局そういう女なのだよ

528 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 15:35:58.48 ID:S+yH9fhH.net
>>496>>521
全部、和歌山のせいだろうね。
和歌山が無ければ、あさにも放送時間のゆとりがあって、新次郎さんとの時間を使えたはず。

529 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 15:36:39.81 ID:NTvoMKsF.net
>>425
啓介と手と繋いで徒歩で病院から実家に来ておいしそうにみかん食べてたシーンって
あさが炭坑でつわりに苦しんでた時と同じ頃だよね?
つわりの重さは母と母方の祖母ではなく伯母に似て良かったね

530 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 15:37:12.83 ID:LLvT3aAy.net
>>522
>>523
わかりました

531 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 15:38:49.48 ID:NTvoMKsF.net
>>428>>434
せっかくの長期休みに大阪まで旅行に来たのだから
東京でも出来る勉強よりもゆっくり大阪見物でもさせてあげたらいいのにというのは
現代人の考え方なのだろうか

532 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 15:42:29.37 ID:sRPPo2vt.net
>>506
日刊の記事に21日は25.3%と出てる
休日なのにかなりいい数字だ
21.3%てのはどこから来た数字か知らないが結局ガセだったんだな

533 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 15:42:32.51 ID:HtYXu4LV.net
>>531
現代でも師事したい人がいる場所に来たら、
プライベートでもできるだけ近くで学ぼうとするよ。
まして書生文化があった時代だからなおさら。

534 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 15:43:30.93 ID:oJP/t+gD.net
>>527
悲しいがそういう感じ。
あさの場合、誰かに支えられている意識が皆無だから。
美和が自分の店をたとえに「私ひとりの力ではなくて、大勢の男はんの・・・」と言ったこともあったけど、
結局は右から左へ流しただけだった。

535 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 15:46:55.29 ID:NTvoMKsF.net
>>490
忠興の具合が悪くなってそろそろ逝ってしまうのかと思わせておいて
梨江がかなり先に逝ってしまったのとの対だろうか

536 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 15:51:05.16 ID:VCElbv+Y.net
登場人物達に次々と死亡フラグが立って逝く
寂しいなぁ(´Д⊂グスン

537 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 15:53:14.69 ID:XZokIAGC.net
俺ならもし関西弁の女が妻なら耐えられずに気が狂う
ケイスケの気持ちがわからん

538 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 15:54:58.16 ID:88K9jkjJ.net
はつ、菊が腰打った時も電報打とうとしたね
菊に止められたけど
とにかく寝込んだら知らせる方針なのかな

539 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 15:55:51.62 ID:NTvoMKsF.net
>>533
ありがとう
確かに尊敬してる人物に直接教えてもらえたらこんなに嬉しい事はないか
あさは本業があるから(学歴や資格の問題も?)大学で講義なんて出来ないし

540 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 16:08:55.59 ID:JLl56E1X.net
>>538
当時の一般農家くらいだと本格的に寝込む=先が長くない、かもね
もう長くないからもし会いたいなら今のうちにくらいの意味かも

541 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 16:09:44.90 ID:G2dzxmAj.net
>>514
ちょっと唇噛み締めてうつむく感じだったよね <あいのすけ
驚いているようにも悲しむようにも全然見えない

542 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 16:11:03.34 ID:xDyuu71n.net
>>534
わいの格別なおなごを悪くいわんといてくれやす

543 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 16:12:17.50 ID:p0RluclL.net
>>520
ちょっと思ったw
余計むせそう

544 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 16:13:37.50 ID:4jz/OoGg.net
新次郎は臭いに鈍くなっていたが
自分の死が近づいているのは気付いているんだろうか

545 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 16:20:57.51 ID:DQWuNdWB7
第二次大戦後の国内開墾地でもランプを使ってる家は多かった
明治の頃の和歌山では、まだ竪穴式住居にいた人もいた

546 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 16:20:24.02 ID:oJP/t+gD.net
>>532
各所21.3なので日刊のミヤネ記事のが誤報じゃないのか?

547 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 16:27:40.19 ID:LLvT3aAy.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160324-00000011-asahi-soci
ミカン、糖尿病予防に効果 生活習慣病のリスク抑制
朝日新聞デジタル 3月24日(木)5時28分配信

548 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 16:28:35.32 ID:wYesSyDi.net
●あさが来た死傷者一覧(148話現在)●

土方歳三(戦死)
白岡正太郎(労咳・死亡)
今井忠政(老衰・死亡)
次郎作親分(炭鉱事故・重傷)
白岡正吉(病死)
眉山菊(腰部骨折・死亡)
今井梨江(過労・死亡)
今井忠興(病死)
眉山栄達(老衰?・死亡)
白岡よの(老衰・死亡)
山屋与平(老衰・死亡?)
眉山惣兵衛()

549 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 16:28:35.48 ID:/J10lX8a.net
>>539
大学で教えるのに学歴はいらない

550 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 16:28:35.92 ID:NTvoMKsF.net
啓介が結婚を決意した訳は榮三郎と成澤への答えで完全に回収?
「おばあちゃんのおかげ」があの懇願ならもっと早く返事してあげればと思うし
そもそも断らず「少し考える時間をください」でも良かった気がするのだが

それとも嫁入り志望の若い娘さんを自己都合で待たせるのは却って酷だ
決めた時に他の良縁に巡り合えてたらそれも運命だと諦めるつもりだったのだろうか

551 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 16:31:13.63 ID:LLvT3aAy.net
>>548
カーネーションの方が多いのではないか

552 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 16:38:18.24 ID:udbnl8OU.net
>>548
五代さまも。

553 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 16:38:58.92 ID:wYesSyDi.net
●あさが来た死傷者一覧(148話現在)●
修正版

土方歳三(戦死)
白岡正太郎(労咳・死亡)
今井忠政(老衰・死亡)
次郎作親分(炭鉱事故・重傷)
白岡正吉(病死)
大久保利通(刺殺)
五代友厚(成人病・死亡)
眉山菊(腰部骨折・死亡)
白岡あさ(刺傷・復活)
今井梨江(過労・死亡)
今井忠興(病死)
眉山栄達(老衰?・死亡)
白岡よの(老衰・死亡)
山屋与平(老衰・死亡?)
眉山惣兵衛()

554 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 16:41:28.97 ID:LLvT3aAy.net
カーネーションざっと数えたところで20人ぐらいいる物故者

555 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 16:50:01.76 ID:88K9jkjJ.net
雁助も怪我したよ

556 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 16:50:51.66 ID:JLl56E1X.net
おみかん汁は糖質(カロリー)とビタミンCが摂れるね

557 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 16:51:06.91 ID:xDyuu71n.net
>>553
大久保さんいましたね GJ!

558 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 16:51:20.82 ID:eb6tvk5G.net
萬谷与左衛門は死刑で死亡

559 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 16:52:28.37 ID:X/jKyKoR.net
亀介とうめの臨終あるんだろうか

560 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 16:53:56.04 ID:qFvHzo/j.net
>>553
親分も入れるなら雁助も

561 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 16:54:00.98 ID:88K9jkjJ.net
祇園屋(旭堂南陵)はかなり前に居なくなってた

562 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 17:02:22.64 ID:jNT6g3P5.net
>>442>>471
携帯が普及してない一昔前は加入権が買えない低所得者の為の、電話加入権レンタル事業が有ったな。
http://imepic.jp/20160324/611470

563 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 17:10:37.65 ID:1/IFHffp.net
>>534
鈍感なところはあるけど支えられていることは理解できていると思う
だから自分の受けてきた恩を次の世代に受け継ごうとしている
さっさと仕事たたんで別荘で隠居とはいかないだけの責任を負っていることも
わかっているから、こういう反応になるんでないかな

564 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 17:17:46.75 ID:tZy/fLRKV
>>553
福沢諭吉が1901年に亡くなってるのが抜けているよ

565 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 17:14:19.81 ID:ScFYHOVB.net
>>507 とか >>550 とか
終わってしもたことを、ネチネチこねくり回してもしゃあない・・・
鈍感でデリケシ無いのは、あてにならない人の心とか先のことなんか考えてたら
何もできんようになってしまうという意味。

あさ波瑠がそういうキャラで光ってるので、脚本すばらしいと思うわ。

566 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 17:17:09.16 ID:KWSdBZsH.net
あぐりでは最初の週に家族4人くらい一気に死んだような記憶があるが

567 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 17:19:59.50 ID:yEMACV2x.net
>>548
刺されたあさも入るわな

568 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 17:20:13.47 ID:ScFYHOVB.net
あさが「病院、行きはったら?」言うた以上、
専属医渡辺いっけいをただちに手配する。そういう行動力がある女だ。

このドラマ、フラグ立てたら必ず回収するとか、脚本の流れ自体が浅子テイスト。

569 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 17:20:53.71 ID:eb6tvk5G.net
>>566
結婚の契機になった弁護士だった父親の死亡ぐらいしか記憶にないが、他に居たのか?

570 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 17:23:39.95 ID:MITMFH5/.net
支えてくれている人を優先するより後進の指導を選ぶというと立派だし聞こえはいいけど
あさの場合は今までの言動から夫や子供を置いてでも働かずにはいられない性分なのがわかっているので
支えられていることは理解しつつもそれ以上に自分自分なんだろうなと思ってしまう
そんなあさを支えるのが生き甲斐の新次郎でも
あまり時間がない今となってはやはり寂しさはあるんじゃないのかな

571 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 17:25:10.62 ID:ScFYHOVB.net
婿取りの場合、嫁ぐ嫁の見せ場、両親への挨拶はどんなふうになるんだろう?
と思てたが、そう来るか!の芝居だったね。
おまけにうめのツッコミみ入り。
思いおこせば、うめはあさを叱っても、ツッコミ入れたことはなかったような。
あのシーンは新次郎と3人で随分打ち合わせしてるな。

572 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 17:25:30.35 ID:/Xv21nvs.net
死人が多くて辛気臭いわ

573 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 17:25:38.49 ID:X2STI0/f.net
惣兵衛さんはフラグ無しでいきなりきたなw

574 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 17:28:01.37 ID:xB8nyo2K.net
>>565
>終わってしもたことを、ネチネチこねくり回してもしゃあない
こんな奴ほど過去から学ばない
同じ失敗を繰り返すんだよな
レスは多いが中身がない理由も良く分かる

575 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 17:29:03.52 ID:iijX+awW.net
NGした

576 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 17:29:25.83 ID:FXNK1193.net
>>572
本当。いちいちご丁寧になぞらなくてもいいのに。

577 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 17:31:31.98 ID:06NAsgZN.net
>>572
人が死なないのに辛気臭い朝ドラ忘れたかみたいだね
人は誰でも死ぬんだよ
あさが来たは死を扱っても明るい

578 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 17:32:17.41 ID:ScFYHOVB.net
>あまり時間がない今となってはやはり寂しさ
皆にそう思わせてしまう、玉木の体調悪そうな老け顔演技が圧巻。
ついこの前までは千代を手放すのイヤで変顔してたのに。

579 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 17:32:36.60 ID:FmheGsjh.net
これが東京通って大学の講義受けたいとかなら自分勝手だと思うけど
啓介がまだどう育つか分からないからというのは
経営者及び、婿に貰った義理の親としては当然かと。
婿が来たからあとはよろしくと、富士山見えるとこに別荘建てて
隠居しちゃったら、そっちのが、育ててくれた加野屋に対して
無責任過ぎると思う。

580 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 17:35:47.55 ID:0jpsC+CO.net
新次郎、終活してるけど松造と会わなくていいのか

581 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 17:38:32.59 ID:ScFYHOVB.net
和歌山の陳腐なみかん汁さえなかったら、神回のひとつになったのに。
潔く敗北を認めた藍之助には、はじめて好感もてた。
あれ、役者としての敗北の意味も込めてるんじゃね?
千代にも啓介にも近寄らせてもらってないし。

582 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 17:41:48.32 ID:0jpsC+CO.net
藍之助とあさが同時に画面の中にいることは危険な混合を意味する
混ぜるな危険

583 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 17:42:43.47 ID:ScFYHOVB.net
あさの実家今井は、さっさと京都捨てて東京行ってる。
あの行動は、執念深い京都人には理解できないと思う。
京都の人は、いまだに日本の都は京都しかない思てるから。

584 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 17:48:47.60 ID:MVIGNb5J.net
>>508
今と昔の違いをどう受け取ってるかだろな
自分は30年以上連れ添ってるのを見てきて
凸凹だけど比翼の鳥と喩えて貰えるほど味のある夫婦になったから寂しい
新次郎もわかってるけど寂しそうだったし
何よりあさが今日のことを後悔するような予想してしまって辛い

585 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 18:13:22.34 ID:JLl56E1X.net
>>583
さっさとでもなかったよ
「新政府から東京にきてほしいと言われてる」と忠興が話してから実際に移住するまでけっこう間が空いたような

586 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 18:16:56.31 ID:88K9jkjJ.net
>潔く敗北を認めた藍之助には、はじめて好感もてた

「養之助にも千代ちゃんにも先越されてしもた」ってとこ?
養之はともかく千代を同列視してるとこが厚かましいと思った
従妹ではあるけど立場が違いすぎる

587 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 18:22:17.70 ID:77K3Nwu7.net
「そのころ和歌山では.....」 今日で視聴やめるわ。

588 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 18:29:26.03 ID:eb6tvk5G.net
>>587
何週周回遅れなのだwww

589 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 18:29:32.70 ID:0jpsC+CO.net
「そのころ獄中では」というのをやってほしい

590 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 18:31:24.30 ID:iijX+awW.net
「その頃、塩原から日光に抜ける尾頭峠付近では」というのをやってほしい

591 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 18:31:25.16 ID:eb6tvk5G.net
>>589
萬谷が今井・白岡家から送られた刺客に殺られる所は描写無しかな。

592 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 18:32:42.82 ID:0jpsC+CO.net
「そのころ、啓介千代夫婦の新居では」

593 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 18:36:05.96 ID:iijX+awW.net
>>592
新居の扉に耳をつけて聞き耳を立てるあさであった。

594 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 18:38:06.49 ID:eb6tvk5G.net
>>592
『宜の夫はワセダに居るが、娘の支那は何処に居るのだろうかな?』

595 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 18:38:39.33 ID:6z83bKz/.net
「そのころあの世では〜」
忠政爺が碁石片手に「あさはまだかぁー待ちくたびれて死にそうじゃ」

596 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 18:45:57.49 ID:v5waGmHK.net
>>595
もう死んどるがな

597 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 18:47:24.95 ID:MtD/gTrl.net
>>95
なるほど

598 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 18:54:33.31 ID:2/4lEYU4.net
>>95
上智って明治からあったのか?戦後に出来た大学と思ってたわ。

599 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 18:54:56.17 ID:9In+odMp.net
>>592
「いやや〜」「堪忍〜」

600 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 18:59:24.77 ID:D1m7XJBX.net
>>95
あの脚本書いてるの創価の人だもんね 創価の人が自慢してた

601 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 19:06:25.01 ID:0jpsC+CO.net
http://www.asahi.com/articles/ASJ175J9BJ17PIHB02Y.html
建築家ヴォーリズの映像公開 関学大起工式で笑顔
2016年1月19日

602 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 19:08:11.19 ID:QQPOyc+L.net
>>563 にまるっと同意。
実際にはまだまた元気だろって楽観視しちゃうと思うし。

603 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 19:10:30.37 ID:MY/zoWcj.net
>>584
病院に行くことを勧めるほど新次郎の異変を感じているのに、2人でゆっくりしたいという願いを笑顔で撥ね付ける
新次郎もあさの返事は分かっていたと思うけど寂しいだろうし、結局いつも新次郎が折れるんだよね
>>あさが今日のことを後悔するような予想してしまって辛い
これだよなあ、絶対後悔する
自分の為にも隠居まではいかなくても、新次郎とゆっくりする時間を作った方がいいよ

604 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 19:16:18.61 ID:7cMixZX4.net
あさ、きっと後悔するんだろうね今日の別荘の件。
大旦那が臨終間際によのさんの膝枕で「暗峠超えて〜」ってお伊勢参りの道行きを回想しながら亡くなったように
新次郎もあさと二人っきりになって亡くなるんだろうなぁ。見たいけど見たくない、どうすりゃええのん。

605 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 19:17:00.00 ID:UFTiZMTj.net
大丈夫なふりしていきなりブッ倒れるのは
ヒロインのお約束だが今回は新ちゃんが代わりか
まああさはヨロズーに刺されたしなw

606 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 19:18:31.78 ID:TL16Co29.net
和歌山パートは外せないのだろうが、今回の算盤や裁縫の勉強会は必要ないだろう
女学生を演じたのがAKBってことはないよね?

607 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 19:20:26.91 ID:1/IFHffp.net
新次郎とあさの男女が逆だったら多分今日のシーンにひっかかる人はもっと少ない

608 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 19:20:27.16 ID:PyN8seNk.net
>>515
結核は現在も撲滅しとらん
というか現在実は警報が出てるくらい流行ってる

609 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 19:20:31.27 ID:7P5iEu7V.net
やっぱ、生まれるなら金持ちの家だってつくづく思た。
千代だって金持ちのお嬢さんだから啓介は婿に来てくれたんだろうし、実家の近所に家借りて別居も出来たし。

610 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 19:27:23.39 ID:0jpsC+CO.net
神戸大学高槻研究室

https://www.facebook.com/takatsuki.labo/posts/1149394658413209

https://www.facebook.com/takatsuki.labo/photos/a.1087579111261431.1073741828.1087200081299334/1151560098196665/?type=3&theater

611 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 19:28:30.38 ID:2/4lEYU4.net
あさにしろ新次郎にしろ俺たちとは無縁の「生まれながらのセレブ」だからな。
今までの朝ドラでこんな富豪が主役ってなかった。

612 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 19:33:48.74 ID:0jpsC+CO.net
玉岡かおるfacebook

https://www.facebook.com/TamaokaKaoru/posts/1063601990367541?pnref=story

613 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 19:40:10.07 ID:rxR/OJ8o.net
>>579
同意
大会社の役員で、他の会社と合併したばかりで自分の身内同然の人ばかりじゃないからその意見も聞かないといけない
婿養子もこれから商売の勉強するところ
さっさと辞めれる気軽な身分じゃないんだよ
視聴者は神の視点だから好きなこと言うけど、
余命宣告受けた訳でもない今の段階で隠居するほうが仕事を投げ出すなんて無責任!と叩かれるよ
やりたいこと優先とか、まるで趣味みたいな扱いで語らないでほしい

614 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 19:47:09.89 ID:ScFYHOVB.net
「あさとヴォーリズは、教会のコミュニティで信頼の置ける出会い」
なんだそうな。
牧師の成瀬をあんだけ崩したんだから、まだ良い扱いしてるうちか。
もちろん、晩年浅子入信はスルーで。

615 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 19:49:23.61 ID:CAJtkuB7.net
そんなヒステリックにならなくても…
あと一週間あるし、ちゃんとあさも新次郎も後悔しない余生を過ごせるから心配すんな

616 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 19:49:53.99 ID:ScFYHOVB.net
安心してくださ。このドラマ、何をやるにも先ずフラグ立てる。
「隠居する」は、新次郎亡くしたあと突然仕事ほっぽりだして回収だよ。

617 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 19:52:09.20 ID:0jpsC+CO.net
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201601/0008761456.shtml
2016/1/29 15:00神戸新聞NEXT
「あさが来た」小野藩に縁 藩主次男は浅子の娘婿


恵三氏は華族だったので、やはり学習院→東京帝国大学のコースだったんだな

618 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 19:52:40.67 ID:CAJtkuB7.net
沢山レスして頑張ってるけど、悉く的外れで笑える

619 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 19:56:30.11 ID:xDyuu71n.net
身内の二次会みたいなシーンみたけど、藍之助の装いが
従兄弟としても従業員としても軽すぎがなんか気になった
タブン35歳くらいですよね・・・

620 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 19:58:51.28 ID:S1fs8pGF.net
成澤と宜は、もうデキてるだろ

621 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 19:59:40.02 ID:JLl56E1X.net
>>619
千代の三歳上くらいではなかったか

622 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 19:59:57.07 ID:EKptkDfV.net
どうせなら東柳啓介の実家の大名家は、若い頃のあさが正吉の許可を得て亀助と一緒に貸付金取り立てに行った所ってことにして欲しかった

623 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 20:04:50.90 ID:0jpsC+CO.net
http://www.kobe-np.co.jp/news/hokuban/201602/0008831351.shtml
2016/2/24 05:30神戸新聞NEXT
NHK朝ドラに小野ゆかりの人物登場

624 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 20:08:42.20 ID:0jpsC+CO.net
http://i.imgur.com/wqVgsc4.png

小野市役所女性職員の熱視線の先の工藤ジュニア

625 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 20:10:20.77 ID:sfCVsbB9.net
>>603
新次郎は寂しさとあきらめが入り混じった感じだよね

626 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 20:10:37.83 ID:NTvoMKsF.net
>>599
「リンゴの事だよ」の頃から啓介は実はドSでは?と思っていたがw
千代も気が強いから一見Sのようで実は隠れMだから
あんな事言われたのに啓介が忘れられなくて惚れてしまったのだろうな

627 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 20:14:41.66 ID:xDyuu71n.net
>>621
返信ありです。
細かくチェックしている人のドラマ調べをみてみたら

生誕:1870年(明治3年)で、千代(明治9年)の6歳上でした。

628 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 20:15:03.98 ID:tS9bVDeL.net
千代と啓介、出会って8年目でようやく結婚
ここまでほんとに長かった
あさが新次郎に出会ってから結婚するまでの期間の倍かかった
めぞん一刻の全話以上の長さだった

629 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 20:15:22.42 ID:JLl56E1X.net
今回の新次郎の「二人で富士山が見える所に」は正吉さんの「二人でお伊勢参りに」みたいなもんかね
あさに言われたようなことは新次郎もわかってると思うんで口だけでも甘えたこと言ってみたかったんだろう

630 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 20:15:23.10 ID:NTvoMKsF.net
>>609
新次郎とあさは元々離れ住まいだし
榮三郎一家も洋風の離れを造って住んでるけど
よの亡き後の本宅って空家状態って事なのだろうか
いくら跡継ぎでも分家筋の千代夫妻がそこに住む訳にはいかないのか

631 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 20:15:46.54 ID:X2STI0/f.net
>>620
おあささま「センセいてはりますか?校長室ガチャ」

ノブ「キャッ!」

成澤「し、白岡さん!これはとんだご無礼を!」

おあささま「ふーん?ふたりとも裸になってどないしたんダス?そんな仰山汗掻いて暑いんダスか?」

ノブ「キャッ!」

成澤「いや、これは…その〜熱く…そう、熱く教育について語っておりますれば、こう、なんと言うのでありましょうか股関も熱くなってまいりまして…」

おあささま「ふーん?そないだすか、取り敢えず服を着ておくれやす」

ノブ「キャッ!」

成澤「おお!こ、これはかたじけない」

おあささま「あ、そうそうそれからふたりとも今日限り出て行っておくれやす!」

ノブ「キャッ!」

成澤「…やっぱり…」

632 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 20:17:46.20 ID:JSZA8287.net
今BSプレミアムの英雄たちの選択で五代さんやってる

633 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 20:18:41.21 ID:JLl56E1X.net
>>627
え?そうだったのか…
千代が養に「うちとたいして変わらんのに」と言ってたからここが一歳差くらいで、
養の二歳上の藍とは三歳差くらいかと思ってた
サンクス

634 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 20:20:57.33 ID:2/4lEYU4.net
五代友厚のこと小、中学校社会科で習うのは大阪人だけか?

635 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 20:21:14.42 ID:rxR/OJ8o.net
>>607
同意

>>616
あさ批判してる人は新次郎が死んだ後に隠居じゃ我慢ならないんだと思うよ
これで史実通りに夫死後引退やったらどんだけ叩かれることか、こわいこわい

636 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 20:25:47.29 ID:0jpsC+CO.net
>>617
>満喜子は1884(明治17)年、末徳の三女として東京で生まれた。
>若いころは広岡家に身を寄せ、神戸女学院音楽部ピアノ専攻科を卒業した。
>米国留学から帰国後、広岡家のパーティーでヴォーリズと知り合った。
>外国人との結婚に恵三や亀子は反対したが、浅子1人が賛成。
>晩年に浅子は病床で恵三に2人の結婚を許すことを約束させ、
>結婚式は浅子の死後に行われたという。

ドラマで見たかった
啓介妹とヴォリンガー(マッシュ―)の結婚に賛成するあさ、反対する啓介と千代。
啓介妹は誰が演じるのかという問題があるが

637 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 20:27:08.02 ID:JLl56E1X.net
案外新次郎はデンカ刑事並みの死ぬ死ぬ詐欺かもしれない

638 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 20:28:32.82 ID:zApAz9bs.net
>>635
あなたが望んでるあさが叩かれるようなこわい展開にはならないから安心しなw

639 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 20:29:42.00 ID:06NAsgZN.net
>>635
いろんな考え方や感じ方があるのは当然だと思う
自分と違うと怖いんだ

640 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 20:34:34.13 ID:EvE+zDuz.net
>>628
五代くんは死んだし朱美さんももう出んだろ
茶々丸のマスターは健在だがそろそろ引退かw

641 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 20:42:28.71 ID:ktR8lr5R.net
新しい朝が来ましたナレはへりますが、
その頃和歌山では最後まで続きます

朝ドラヒロインで家事をしない初の人物かな
外国人は前例できたけど

642 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 20:45:21.78 ID:Wlq90aZB.net
>>635
五代の叩かれかた見てたら
怖くもなるのも分かるw

643 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 20:56:58.42 ID:DQWuNdWB7
藍之助最後まで頑張れ!
生まれも育ちも関係ない
野球選手の息子が可愛い千代を娶ったくらいなんてこたない
おまえも、そこそこの将棋指しのせがれだろう?
必死に生きるんだぞ
みんな応援してるから

644 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 20:49:19.11 ID:wYesSyDi.net
●あさが来た死傷者一覧(148話現在)●
【最新版】

土方歳三(戦死)
白岡正太郎(労咳・死亡)
眉山はつ(刺される・軽傷)
今井忠政(老衰・死亡)
次郎作親分(炭鉱事故・重傷)
白岡正吉(病死)
大久保利通(刺殺)
五代友厚(成人病・死亡)
眉山菊(腰部骨折・死亡)
白岡あさ(刺傷・復活)
今井梨江(過労・死亡)
今井忠興(病死)
眉山栄達(老衰?・死亡)
白岡よの(老衰・死亡)
山屋与平(老衰・死亡説不確定)
眉山惣兵衛(咳?)


【入獄】

サトシ
萬屋与左衛門

645 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:05:49.51 ID:TL16Co29.net
「英雄たちの選択」みたけど、五代様カッケーな
ただ磯田道史は開拓使払い下げ事件についてはきちんと批判的に語っていたのが歴史家らしい

646 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:07:03.57 ID:+iA7N1ku.net
>>642
藍乃助=五代

647 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:08:18.46 ID:TL16Co29.net
藍之助が32歳なら養之助は30歳くらい
3年の兵役あってもおみかんのキャリアは相当あると思われるが、一人で経営するのはまだちょっと厳しい?
藍之助は5年ぶり3度めの連れ戻されかw

648 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:08:40.22 ID:+iA7N1ku.net
>>645
その五代とあさが来たの五代は別物

649 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:08:50.98 ID:3NAyE3Dy.net
>>340
一生妊娠しない男の言うことなんて信用できるかw
妊娠初期はまずつわりだよ
食べ物の好みも千差万別

650 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:16:20.97 ID:3NAyE3Dy.net
>>531
大阪見物よりあさから学びたいんだよ
言わせんな

651 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 21:17:30.40 ID:0jpsC+CO.net
http://i.imgur.com/fdoMjqk.png

https://www.youtube.com/watch?v=--cKvKw9Cek

652 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:18:45.33 ID:TL16Co29.net
>>650
でも学びたいのは算盤や裁縫じゃないだろう
そんなの他でも学べる

653 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:19:05.64 ID:cSbO2Kz6.net
>>645
磯田は単に龍馬びいき
いつも龍馬と属性かぶる人物をsageる

654 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:19:11.20 ID:EvE+zDuz.net
もはや巡礼者だわなw

655 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:24:59.00 ID:iijX+awW.net
>>650
そうですねえ。
例えばただ男女平等を訴え続けるのか(平塚らいてう方式)
あさが加野屋で独自に学んだ、そろばんや簿記をあさがてほどきして、
実務を覚えさせ実力を付け社会で働けるようにするのか。

そんなものを教えて何の意味があるのかという人は平塚らいてうと同じ思考ですね。

656 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:27:13.30 ID:TL16Co29.net
一人残った女子行員をどなたか貰ってあげてください

657 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:27:43.38 ID:MY/zoWcj.net
>>652
それ思った
あさの経験談だけで十分だと思う
女子大に行くだけの財力と知識がある娘さんなんだから、すでに算盤も家事も習得しているはず
それで生きた学問と言われてもな

658 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:28:57.60 ID:eb6tvk5G.net
偉人の教え方を見るだけでも立派な学問習得だな

659 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:32:53.77 ID:TL16Co29.net
>>641
千代も裁縫はしても炊事掃除洗濯はしないのだろうね
女中さんは白岡家とは別に雇うのかな

660 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:33:57.49 ID:molZdp60.net
今日の話の展開は猛スピードだったな

661 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:34:35.12 ID:3NAyE3Dy.net
>>652
なんていうのかな、近くで見てるだけでその人の感じ方や考え方って見えてくるじゃん
それこそが学びたい事なんだよ、学びたい人にとっては

662 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:35:34.19 ID:d98o7i/k.net
>>430
ふゆも白無垢にあの化粧だとなんかごつい顔になって不細工になってた

663 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:36:58.27 ID:TL16Co29.net
>>661
分かるような気がするけど、あの女学生たち、それが見えてくるほど長く白岡家に滞在するのだろうか
まあ残りの回数少ないし、晩年の別荘の勉強会エピソードとミックスしたのだろうね

664 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:37:19.38 ID:xDyuu71n.net
>>661
同意。
時間の遣い方、言葉遣い、ちょっとした気配りや思考回路

利息計算とかピリッと緊張感走ってて良かった

665 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:38:11.03 ID:csV/AUSR.net
あさに会いに来て算盤はともかくうめに裁縫を教わるのは違和感あった
そんなのあの時代の女子なら大学校に来る前に習得してるもんなんじゃないのかな

666 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:40:06.14 ID:l8TtZZJ3.net
債券の償却原価法なんかも教えるんだろうね

667 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:43:49.47 ID:88K9jkjJ.net
>>647
養之助は明治7年の和歌山移住の時にはつの腹にいた
藍之助とは5歳違い

668 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:44:22.70 ID:ktR8lr5R.net
女学生達も富裕層で学問させてくれる寛大な親に恵まれてるのだろう
旅費も親持ちでお嬢様育ちかな

669 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:48:29.66 ID:Ho2MoRyr.net
明日のあさイチ玉金出るのか
これはあれだね見なきゃアカンね

670 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:48:46.37 ID:xDyuu71n.net
>>666
日本の一般の商業では、大正7年以降に減価償却の考え方が取り入れられた模様です

671 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:54:28.52 ID:oJP/t+gD.net
>>581
工藤息子は24歳22作目であの棒だぞw

672 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:54:34.69 ID:BSYvmrh5.net
>>668
八重の同志社でも似たような事思った。
国民の大多数は、小学校止まりだったんだろうな・・・

673 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:55:41.11 ID:uDnA8Z/A.net
>>385
この時代に公衆電話ってあったのか?
1通話6千円(現代価格)ぐらいしたらしいのにさ
東京みたいな都会なら分かるけど
和歌山みたいな貧乏な農民ばかりの田舎に公衆電話なんてないだろ

674 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:00:30.21 ID:NTvoMKsF.net
>>668
裕福なのはもちろんの事行き遅れになる心配もあるのに
女子大まで行かせてくれる理解ある家庭かと

理解ある家庭環境だからこそ娘も女子大に通いたくなる位勉学に励んでたのか
もう既に許嫁がいてそちらの家庭も理解があるのか
女子大卒だからって縁談断るような家なんてこちらから願い下げという考えなのか
かなりはしょられたけど女子大設立までの過程でかなり世間の評価は変わって来たのか

675 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:00:50.81 ID:88K9jkjJ.net
>>653
見ないで言うなよ。
五代のことも評価してたよ。
2週間程前新聞にも関連本の紹介で書いていた。

676 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:01:01.70 ID:uDnA8Z/A.net
>>390
明治ではなくて昭和初期だが
同じように船場の金持ち商人の娘4人の話「細雪」も
美人女優4人の共演とその美しくて華やかな着物で年配女性人気があるよ

自分は明治〜大正のこの手の華やかな話が好きで制作発表の時から楽しみにしてた
蓮子様も大好きだった
あさが来た、当たらないと予想されてたらしいけど
自分は丁髷が不安材料だったぐらいで他の部分に関しては絶対当たると思ってた
貧乏人の話より金持ちの商人の話の方が衣装・セット・小道具を見るだけでも楽しめる
しかも主役カップルが波瑠と玉木の長身美男美女で着映えするから視覚効果はバッチリ

677 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:03:17.43 ID:SoeguhHd.net
>>652
算盤や裁縫は大学で勉強しているが、その成果を
あさ先生に見てもらいたいのだ。あさもそれを
見て確認したいのだ。

678 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:09:26.54 ID:uDnA8Z/A.net
>>453
日本に限らないけど、以前の方が金持ちの金持ちレベルが桁が違う
反対に言えば大多数の庶民は質素(貧乏)なんだけどねw

それを再現するには朝ドラ予算(1話15分800万〜900万らしい)じゃ無理だろ
大河級(1話45分で6000万ぐらいらしい)の予算はないとね

679 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:11:10.96 ID:ScFYHOVB.net
>>673 -380 =282
周回遅れどころじやないな。公衆電話さえ伝説になりつつある時代に。

680 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:12:19.50 ID:cSbO2Kz6.net
>>675
見たから言ってんだけど
あの番組って幕末を取り上げるといつも磯田が
ぜんぜん関係ないのに龍馬龍馬言い出してうざい

681 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:12:43.34 ID:Ko2Ksqd/.net
あさ先生は一般女子大生にもカリスマになってて直接教えを受けたいのだろうね
アンチもいるけど描く暇もないし

682 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:19:07.56 ID:ukSIsmyZ.net
最終回はこんな感じだろうな…
小さい時からみてるから、泣いちゃうな
http://i.imgur.com/fq0FhzQ.jpg

683 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:20:09.41 ID:36r4kBXM.net
連続テレビ小説 あさが来た(149)「誇り高き人生」[文]

NHK総合・東京 2016/3/25 8:00 - 8:15

和歌山のはつ(宮崎あおい)の家では、ある問題が起こっていた。その知らせを聞いたあさ(波瑠)と新次郎(玉木宏)は和歌山に向かう。そして、はつと話し合うと…。
出演:波瑠,玉木宏,柄本佑,友近,森下大地,西畑大吾,瀬戸康史,宮崎あおい|語り:杉浦圭子

684 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:22:15.01 ID:r1YuvbLG.net
>>305
いややは正直エロいと思ったw

685 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:24:53.28 ID:NTvoMKsF.net
>>305>>684
「堪忍だす」も「もう堪忍して」に言い換えるとエロい想像しか出て来ないw

686 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:27:40.81 ID:Vm0dx9S/.net
おいおい、乙武マジですか

687 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:28:49.65 ID:uDnA8Z/A.net
>>546
21.3%のソースが分からないことには何とも言えない

688 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:29:01.82 ID:JLl56E1X.net
>>672
花アンみたいに尋常小学校ですら家の手伝いに追われてろくに行かせてもらえなかった子もいただろうねぇ

689 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:30:40.27 ID:JLl56E1X.net
>>667
あの時藍ぼんそんなに大きかったのか…

690 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:32:06.42 ID:eb6tvk5G.net
>>687
http://tvkansou.info/asagakita/

691 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:33:06.68 ID:ScFYHOVB.net
今日のハイライトは、「顔面」と「堪忍だす」「いやや」だったから、周回遅れ許す。
しれっと「べっぴんさん」言う男やから、言い換えしなくても、どのつもりで言うてるかわからんよな。
あと、うめのツッコミ、なんて言うたかBSで再確認してみる。

692 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:33:26.60 ID:BUZoY8qz.net
>>667
養の助ってはつのお腹に2年くらいいたよね

693 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:33:44.08 ID:dJbSGuLj.net
ハルの食わず嫌いって終わった?
変な売れない芸人が少し喋ると地下に落ちるやつしかやっていないけど。

694 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:35:08.71 ID:ScFYHOVB.net
乙武の笑い顔と橋下徹の笑い顔が似てる。凡人には想像できん行動する。

695 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:35:21.52 ID:NXJgTT4U.net
学校できて生保もできたから
後は最終回に向けてラストスパートだな

696 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:35:42.94 ID:uDnA8Z/A.net
>>577
五代はちょっと早かったし長男正太郎は若くて亡くなったからアレだったが
孫のいる年になって亡くなって言ってる人は寂しくはあるけど
人の長い一生を扱うドラマなら当然だと思うし
それを人が死にすぎ!とか言ってる人の気持ちは自分には分からない
人間は皆いずれ死ぬんだからさ
正吉も菊もよのも(多分忠興も栄達も梨江も)皆家族に看取られて大往生
人としては幸せな最期だと思う

697 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:38:14.22 ID:ukSIsmyZ.net
大体、梅ってもう80近いんじゃないのか?
元気すぎだろ
こんなに最後まで出た女芸人はいたか?
友近評価あがったな

698 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:39:03.71 ID:NTvoMKsF.net
>>692
はつはゾウさんかw
子供を無事に産む為にひたすら産まずに耐えた女性のエピがONE PIECEにあったけど

699 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:39:14.15 ID:uDnA8Z/A.net
>>600
脚本ではなくて原案本だろ>創価信者著
出版も創価の潮出版
今回のドラマ化で印税がたっぷり入ってウハウハなのでは?

700 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:45:51.76 ID:uDnA8Z/A.net
>>617
>恵三は1876(明治9)年、末徳の次男として東京で生まれ、
>学習院卒業後、東京帝国大在学中に広岡浅子の長女亀子の婿養子となる。
>1903(同36)年に三井銀行に入行した。
>翌年に浅子の夫信五郎が亡くなり、大同生命保険社長を継いで33年間務めた。

惠三は加島銀行ではなくて三井銀行に入行してたんだな。
ということは小林一三と面が識あったのかな?

701 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:50:42.87 ID:pe780QYH.net
>>700
小林一三の自叙伝に広岡浅子の話が出てくる。
浅子が中上川彦次郎に三井財閥の経営方針について
尋ねたところ、中上川は笑って誤魔化したらしい。
三井財閥の経営にまで口出しできる程の権限があったようだ。

702 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:50:54.34 ID:dJbSGuLj.net
>>699
27年前の忘れ去られた本だろ。
花子とアンを調べていて、広岡浅子にぶちあたったんだろう。

703 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:56:18.75 ID:uDnA8Z/A.net
>>701
リアル浅子は義兄の息子(ドラマではQ太郎)の嫁(寿天子)の世話のみならず
三井宗家の若い宗主の嫁も世話していたらしい
(確かどちらの嫁も一旦浅子・信五郎夫妻の養女にして嫁がせていた)
それぐらい三井本家に対して力があった、と資料本に書かれてた

ちなみに唯一建物が現存するかっての加島銀行池田支店の場所は
池田城麓を東西に走る旧街道沿いにあるんだが
その旧池田支店の少し東側のご近所に旧小林一三邸がある

704 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:57:40.09 ID:l8TtZZJ3.net
利息計算は退職給付金や貸倒引当金の計算でも使うから簿記では
結構大事なんだよな。電卓ではメモリ機能を使うけど算盤にメモリ機能はないから大変そう

705 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:03:32.80 ID:eb6tvk5G.net
>>704
単利のトイチ・カラスガネなら簡単だけどね。

706 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:04:42.92 ID:06NAsgZN.net
あさの家に来た女子大生のソロバンがやたら早かった

707 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:07:38.77 ID:PazTAW+Y.net
成澤はGTO(反町版)の勅使河原先生やってた俳優に似てるw

708 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 23:08:23.66 ID:0jpsC+CO.net
http://i.imgur.com/7SNDLsy.png

http://i.imgur.com/1FpDe7t.png
http://i.imgur.com/rCp5qt4.png

709 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:13:10.45 ID:i9pPW3F/.net
>>181
頭でっかちのビルに立て替えたんよ

710 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:14:59.47 ID:dJbSGuLj.net
なんだなんだ 日本長期信用銀行か?

711 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:18:12.69 ID:w2TYhOhs.net
>>508
若気の至りは誰にでもある
だが新次郎が本気であさを避けてふらふらしてたのって祝言の夜から新撰組まで
それ以降は出かけていてもはつを探したり
あさや五代の仕事のバックアップみたいなものだったよ
わてはなぁーんもしてまへんをそのまま信じるなら仕方ないが

712 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:20:40.23 ID:dJbSGuLj.net
でも、この朝ドラで一番、株を上げたのは玉木宏だろ。
髷を結ってた時は遊び人風。
断髪した後は良き相談役。

713 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 23:21:29.83 ID:0jpsC+CO.net
http://www.hetgallery.com/daido-b3.JPG

ポキン

714 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:22:18.06 ID:sfCVsbB9.net
加野屋近くの☆持った女の子みたいなのれんは何屋なんだろう?
店先で見送る時の後ろのお店

715 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:26:36.68 ID:l8TtZZJ3.net
>>708
株式移転方式による新会社設立なのかよう分からんが具体的な合併比率や
持株比率が書いてないな。各会社の株主総会の承認をもって契約は有効となる
という停止条件付契約ってわけかいな。総会で揉めたら終わりだ

716 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:27:23.96 ID:06NAsgZN.net
>>711
目に見えて分かり易い物しか見えない人はいるんだよ
>>508のようにね
フラフラ遊んでるようでも人脈を築く大切さをあさは若くても分かっていた
それが結果的には加野屋を救うことにもなった

717 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:30:31.84 ID:xDyuu71n.net
>>712
確かに、知名度も好感度もめちゃ上がりましたね
まるで富士のお山の様に・・

718 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:31:48.14 ID:d8JkUa56.net
千代が啓介を見つめるまなざしが熱視線すぎて
見てるこっちが恥ずかしくなる

719 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:40:37.84 ID:D9a9/QPD.net
千代が妊娠したということは啓介と中だしセックスをしたということなのか?

720 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:44:05.74 ID:l8TtZZJ3.net
なぜ富士山の麓に別荘なのかわからん
六甲山麓が近くてええやん

721 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:44:20.02 ID:dJbSGuLj.net
>>718
よのの拝み倒しによる啓介の変心の経緯が回収されていない。官吏よりも商人。
ワシントンになるよりもエジソンに金貸すとか、
千代の堪忍な。いややわ。もう2度とお会いできないかと思うていました〜
じゃ回収できへんで。

722 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:47:46.29 ID:dJbSGuLj.net
>>719
あまりにも確変すぎる。
結婚前から中出ししてたとしか考えられん。

723 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:50:49.32 ID:/sw+SenV.net
玉木のセリフ終わりに息吐き出すのが気になる

724 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:52:00.24 ID:S1fs8pGF.net
>>715
株式会社 なんて 出てきてねーし
合資会社 加野銀行の看板は出てきてるけど
株式の話なんか これっぽっちも出てきてねえし

725 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:52:59.26 ID:88K9jkjJ.net
啓介は大学院終了して何か学位をとったの?

726 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:53:24.04 ID:l8TtZZJ3.net
>>724
合資会社なのに株主名簿は出てきたなw

727 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:56:41.20 ID:uDnA8Z/A.net
>>720
リアル浅子は自分が資料本で読んだだけでも
帝塚山に本宅
芦屋(現甲南女子大)に別宅
東京六本木にも別宅(ここで浅子が亡くなったらしい)
御殿場に別荘

六甲山麓近くに別宅あったんだから
別荘は当然他の場所

728 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 23:58:19.77 ID:0jpsC+CO.net
>>719
男女七人夏物語の今井良介「花粉やないねんから」

729 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:01:02.48 ID:g9F59pCt.net
>>726
保険のほうは合併で株式会社としてスタートしたようだ。
>>726は知識自慢がしたいのかもしれんが、あさがきたと無関係な質問などが多いな

730 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:01:55.33 ID:r7jpNK4K.net
細君ノススメ とかなんとかいう本で勉強したのかな千代

731 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:06:44.97 ID:aiMhmEHj.net
>>720
日本一のお嫁さんと日本一の山が見える場所で余生を送りたいんだよ

732 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:06:50.42 ID:IpUyOx7F.net
うめには裁縫教わりたい!
友近には教わりたくない

733 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:08:40.55 ID:lWVisPTd.net
>>619
着流しは論外。
紋付羽織袴でないと。他の男性参列者は皆紋付が黒背広だったのに。
いくら内輪だけの二次会とは言え。
藍之助の姿を見て「祝言に着流しとは何考えとるんや。これが山王寺屋の跡取りか。こりゃ潰れるのは当然やわな。」
と周りの人は見るよ。
恥をかくのは藍之助だけやないんやで。

734 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:09:47.84 ID:eTSahRJt.net
>>729
「したようだ」って何を見て言ってるのかな?
史実を言ってるのかドラマの話をしてるのか妄想なのか
ま、妄想だろうけど

735 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:12:54.25 ID:lWVisPTd.net
今週一杯で和歌山編は終了・離脱してくれ。
惣兵衛の死で藍之助は和歌山に帰る。
宮崎あおいショーで最終週まで汚さないでくれ。

736 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:17:16.43 ID:DYc2r50h.net
>>735
あと8回しか無いから、今更どうでも良いなwww

737 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:17:22.72 ID:g9F59pCt.net
>>733
実家に仕送りしてるからとかなんですかねー
和歌山は農家にしては家の造りもしっかりして障子も破れ一つなく綺麗だったが
はつもあさの家の結婚式にあの着物で出てると知ったら怒りそうだわ

738 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:19:35.71 ID:g9F59pCt.net
>>734
たまには自分で調べると頭の体操になりますよ
当時生きていたわけではないのでってのと、ここはその参考文献をはるような場でないため控えました

739 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:24:05.37 ID:ClUA0Mrz.net
啓介の両親まで割愛したのは、もう予算が底ついたのか?

「うちらは、あんたが生まれるまで苦労したのに」って、言い方がwww
せめて、「大名貸の回収やら、炭鉱があって(してる暇も無おて)なあ・・・」
も変か?

740 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:26:28.69 ID:eTSahRJt.net
>>738
調べなければいけないのはあなたの方ですよ
>>715のレスが理解できずに悔し紛れに当り散らすなんて大人のすることではないですよ
ちゃんと勉強しようね。でないと悪い頭がもっと悪くなるよ〜

741 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:33:05.84 ID:g9F59pCt.net
>>740
明治の当時に今の契約や商法をもってこられてもねぇ
まあl明日(今日)も構ってくれる人がたくさんいるといいですね、がんばれ

742 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:33:58.95 ID:ClUA0Mrz.net
「うちらは、あんたが生まれるまで苦労したのに」って、言い方は
いまだに、新次郎がふーらふーらしてたことの皮肉も込めてるんかな?

743 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:36:05.65 ID:B3oeeux7.net
宮崎あおいは篤姫の時もそうだったけど、本人は若いのに役の中でちゃんと歳を重ねてるというか年月の流れを感じさせて上手いなといつも思う

744 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:40:34.58 ID:eTSahRJt.net
>>741
民法、商法はもう制定されてたよ。恥かしい人だね〜あんたw
理解できなければ自分でググればいいのに知らないことが書いてあるだけで
気に入らなくて八つ当たりですか?w

745 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:43:04.96 ID:ClUA0Mrz.net
しっかし、死人が出やすい金曜日のアサイチに、玉木、波瑠連発とか、
うどうさんたまらんやろ。
出るほうも、ネタバレさせられないようピリピリだな。

746 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:43:34.90 ID:DYc2r50h.net
>>743
上手いので視たいのだけど、ヒロインでもないのに出過ぎで食傷気味だな。

747 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:43:37.18 ID:2BRYPKIh.net
>>733
商家で羽織は役職が番頭だか手代だか忘れたけど
上にならないと着れないと前にここで教えてもらった
だから加野屋のお祝いの時も羽織は雁助と亀助だけだと説明があったよ

748 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:48:26.22 ID:aiMhmEHj.net
>>742
あさはそんな皮肉を言うようなおなごじゃないでしょう
妾話とかあって大変だったな〜ってくらいなもんじゃない?

749 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:55:05.02 ID:QQpD/ZOU.net
>>737
養之助のとこの赤子のためにも多目に仕送りしていて
自分自身のものには節約している
というのなら実家想いのエピソードになるのかな
いずれみかん山を担うことになる人材子供には栄養つけて大きく育って欲しいという願いを込めて

でもやっぱり
内輪とはいえ親類だけのパーティーでない以上は
従兄弟と知らず「んん?着流しの従業員が出席?」と思られてしまいそうだし違和感だよね

750 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:56:06.79 ID:yNX99lym.net
千代ってなんかずっとドヤ顔

751 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:57:25.90 ID:oiwNuhCq.net
>>743
自分は宮崎は娘から嫁への変化は出せてたけど
その後年月が流れて年を取ってる演技は全然だと思うけどね
和歌山に行ってから全然変化がない
惣兵衛は論外w

前半がなまじ2人とも良かったから余計にガッカリしてる

752 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:59:03.34 ID:zP/Udtwh.net
>>742
子供がなかなか出来ないからをよのが美和を妾にしようとしたことだよ
結局はあれが夫婦仲をより良くさせる出来事になったね

753 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 01:04:35.51 ID:1+EiLPyD.net
あおいはずっと薄手のメイクだから、中年の農家のおかみさん役の今はまだしも、
シミ小じわくっきりアラサー肌質で豪商の令嬢役はきつかった
今昔の差を出す意味でも、娘時代はちゃんと塗ってあげたら良いのに

754 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 01:05:49.99 ID:DZQpvjw1.net
その頃、和歌山では…

「ごほっごほっ!ごほっ!」

755 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 01:14:02.46 ID:XzPUxvr8.net
今日の録音を見終わったけど、けいすけさんが言葉フェチだったとは、軽くショックだわw
風俗とかで言葉責めでもして、ハマっちゃったんだろうなあ。

756 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 01:14:11.43 ID:1rJdMTT9.net
和歌山の観光客が増えたって話は遂に聞かなかったな。
五代の記念館には見物客が多数来たらしいが

757 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 01:14:50.85 ID:hJhV0RNN.net
来なくていいのにはつが来た

758 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 01:15:36.29 ID:p3ksJAv/.net
ふゆは女中から会社役員(それも大企業)婦人か
玉の輿に乗ったな

759 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 01:17:06.69 ID:rBoxPY+g.net
和歌山人はやくしねwww
せっかくの結婚式の余韻がだいなしwww

760 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 01:19:06.78 ID:DYc2r50h.net
>>758
しかも『べっぴん』の娘も出来たようだな

761 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 01:25:50.49 ID:oiwNuhCq.net
>>756
本女や大同生命の展示、ユニチカの建物等には多数人が押し寄せた記事を読んだね

762 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 01:36:35.12 ID:aiMhmEHj.net
藍之助の扱いが雑で中途半端だ
加野屋でメキメキと頭角を現すのかと思ったらそうでもなく、
あさは「預けてくれたら立派な商売人にします」と言ったのを忘れてそうだしw

763 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 01:48:11.44 ID:zjyaSq6R.net
3月25日(金)
はつの夫、惣兵衛が亡くなって、1週間が過ぎた。
葬儀のために故郷の和歌山に戻っていた藍之助も、加野銀行で再び働き始める。
一方、初孫が生まれる喜びで、あさと新次郎は、惣兵衛の死の悲しみも忘れつつあった。
あさも気を取り直して、東京の女子大学で勉学に励んでいたところ、少し風変わりな
女学生があさの目の前に現れる。

764 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 01:52:27.84 ID:DYc2r50h.net
>>763
26日の放送じゃないの?

765 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 01:56:17.45 ID:LqEbwtMM.net
>>763
えええ?惣兵衛の死亡はナレーションで片付けるのかww ナレ死なのかよ!
女学生は大島優子?そんなゴミより宣ちゃんをもっと映してほしい。

766 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 01:56:35.61 ID:IEouN1k9.net
連続テレビ小説『あさが来た』
2016年3月25日(土)放送
第149話 「誇り高き人生」

あさは成澤に請われ、日の出女子大学校の教壇に立つことになりました。

大勢の女子学生たちがあさの話しに心を奪われる中、一人だけあさに反抗の眼差しを注ぐ学生がいました。

その学生の名は平塚明、のちの平塚らいてうです。

同じ頃、大阪の白岡家では千代が産気づいていました。知らせを受け、あさが帰宅したその時、白岡家に元気な産声が響き渡りました。

その数日後、お茶を美味しく感じられなくなる味覚障害は病気の前兆であることを知ったあさは、病院で診てもらって欲しいと新次郎に懇願するのでした。

767 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 01:59:07.72 ID:gsNFsXAH.net
連続テレビ小説 あさが来た(149)「誇り高き人生」[文]

NHK総合・東京 2016/3/25 8:00 - 8:15

和歌山のはつ(宮崎あおい)の家では、ある問題が起こっていた。その知らせを聞いたあさ(波瑠)と新次郎(玉木宏)は和歌山に向かう。そして、はつと話し合うと…。

出演:波瑠,玉木宏,柄本佑,友近,森下大地,西畑大吾,瀬戸康史,宮崎あおい|語り:杉浦圭子

768 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 02:23:12.69 ID:DYc2r50h.net
>>766
大デタラメの新聞でも日付と曜日ぐらいは間違いはないのだけどな。

769 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 02:23:15.35 ID:Y7KrQUuD.net
>>765
終わりの方になって、ほんとろくでもない反日クソムシ司会者やら、ごり押しブサ女やら色々ねじ込んでくるね

770 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 02:47:39.95 ID:pTCjIPOH.net
こういう歴史ドラマもおもしろいね
今やってる大河よりもこっちのが好き
韓流の歴史ドラマも大好き
ちょっと違うけど、『孟獲と孔明』って小説も読んだ
孟獲と諸葛孔明の友情が熱くておもしろかった

771 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 02:53:02.51 ID:ztrIjCfz.net
五代友厚の娘の次女は「最後の山師」と言われた女炭鉱経営者で、女学校卒業後に独学で勉強して
父親が手放した炭坑を買い取り自ら坑内に入って経営。事故にあって足を引きずるようになっても
精力的に働き、右翼の巨魁の頭山満や日立コンツェルンの創業者とも親交があったらしい。

びっくりしたのは今東光原作の映画「悪名」に出てくる、勝新太郎をステッキで殴るやくざの女大親分は
実在の人物で実名の麻生イトで登場。
因島の女王と呼ばれ、旅館・船舶・解体業・口入屋を営み子分3000人を率いる麻生組の女親分。
日本刀で頭を切りつけられたが、出所のときその犯人の身元引け請け人になり、犯人は子分になったらしい。
儲けた金を社会に還元。地域の上下水道整備や教育に寄付したらしい。

中村屋パンの創業者の黒光もインドの独立運動家のチャンドラ・ボースやロシアの盲目の詩人のフェノロサを
匿い援助した。

明治の動乱期の女傑は強烈な個性の持ち主が多い。

772 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 02:56:37.55 ID:ztrIjCfz.net
日本女子大学は女子大では一番女社長を輩出する大学らしい。日本の大学では5番目とか。

773 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 04:33:05.25 ID:RzwK3LMD.net
日本女子大学はあさの縁故で三井系企業への就職枠がいまだにあるのかね?

774 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 04:41:04.10 ID:Q4MCF7NU.net
>>644
一斗缶で頭打って意識不明の重体になった雁助を何ではぶるの?
答えてください

775 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 04:45:13.78 ID:2TPbf1YE.net
●あさが来た死傷者一覧(148話現在)●
【修正版】

土方歳三(戦死)
白岡正太郎(労咳・死亡)
眉山はつ(刺される・軽傷)
今井忠政(老衰・死亡)
次郎作親分(炭鉱事故・重傷)
白岡正吉(病死)
大久保利通(刺殺)
五代友厚(成人病・死亡)
眉山菊(腰部骨折・死亡)
白岡あさ(刺傷・復活)
今井梨江(過労・死亡)
今井忠興(病死)
山本雁助(労災・重傷→復活)
眉山栄達(老衰?・死亡)
白岡よの(老衰・死亡)
山屋与平(老衰・死亡説不確定)
眉山惣兵衛(咳?)


【入獄】

サトシ
萬屋与左衛門

776 :愚兵衛 ◆NEROVAAxco :2016/03/25(金) 04:52:02.32 ID:CfZp3Po6.net
ほほう(^▽^)

777 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 05:03:51.72 ID:6kftTsKH.net
>>722
啓介の卒業まで結婚を延ばしてただけで婚約はとっくにしてたろうからね
ちょくちょく大阪にも来てたみたいだし
あの時代の良家の方々が婚約中の婚前交渉や妊娠をどう考えてたのかは分からないが

778 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 05:07:17.52 ID:lE2Br3yJ.net
>>756
そりゃ和歌山パートはみかんの山しか出てないもの
観光誘致にはならんよ

779 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 05:24:02.31 ID:lE2Br3yJ.net
>>775
死因、咳っていうか
たぶん肺炎じゃないのかなあ
今でも死因第2位だよ

780 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 06:55:05.44 ID:rZUgJ70r.net
>>765
わはははは。パンスト強盗死す。愉快。愉快。ナレ死で結構。

781 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 07:00:43.02 ID:NLvwCnzh.net
テレ東に成澤

782 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 07:05:38.62 ID:rZUgJ70r.net
もうひとつの、あさが来たの物語を考えて見よう

パンスト強盗が、こんなお転婆では駄目だ。嫁を姉に変えろと言い出さなかったら、
あさはパンスト強盗の蜜柑山屋に嫁に行っていた。
あさが大人しく夜逃げして、蜜柑作ってるとは思えんが。

新次郎がはつと夜逃げして、蜜柑を作ってるかもしれんが。

783 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 07:05:54.24 ID:IEouN1k9.net
あさイチ「プレミアムトーク 玉木宏」[文]

NHK総合・東京 2016/3/25 8:15 - 8:55

プレミアムトーク 玉木宏【キャスター】井ノ原快彦、有働由美子

高校野球の為短縮

784 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 07:18:34.66 ID:rZUgJ70r.net
4/1でも新次郎生きてる。4/2最終回は知らんけど。ここまで生きれば十分だろ。
人は皆死ぬ。あなたも私も皆死ぬ。それなのに「死なないで厨。死んだら会社休んじゃう厨」は騒ぎすぎだろ。

785 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 07:30:30.44 ID:HSimTC1i.net
年の差あるから先に行くのはしょうがないし
実話のその後が意外だけど夫婦仲の証明のように思うので最後までやってほしいな

あさをよくわかってる新次郎なら隠居より旅行や別荘でのたまの休養を勧める方が実現しそうなのに
隠居って言ったのは余生の短さを自覚してんのかな

786 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 07:45:05.43 ID:N6tnGgFb.net
はつを連れる回想シーン、コントかと思ひましてん
辞世の語りも親父なら泣かせたんやろなー
柄モヤン、今朝の仕上がり見てのほうが瀕死に近ひんとちゃうやろか

787 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 07:48:06.12 ID:P1XitlPJ.net
成澤のことばってクリスチャンならすぐ理解するけど
Twitterでは意味わからんって人が溢れてる
バカなのか日本人には馴染まないのか

788 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 07:52:24.46 ID:KgQsvMFX.net
藍之助「お母ちゃん安心してや。僕のお給金から
生命保険の掛け金出しとったから」

789 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 07:55:50.66 ID:Q4MCF7NU.net
>>787
あなたはクリスチャンですか?

790 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 07:58:49.69 ID:GcyVS5IJ.net
怪我と病死のオンパレード。
週一に1人のペースで死んでいく。

791 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 07:59:02.91 ID:1fAr3Du3.net
やっと弱いところを見せてくれた
惣兵衛ははつへの少しばかりの引け目も無くなり本当に晴ればれと旅立ったんだなあ

792 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 07:59:47.46 ID:2BRYPKIh.net
>>784
みんな死ぬのは分かってても
新次郎が逝ってしまうのはつらいんだよ
大好きなキャラだから

>>787
むしろすぐ理解した新次郎がすごい
渋澤の言葉と言い人の話を聞き理解する力が高いんだね

793 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:01:12.55 ID:rZUgJ70r.net
頭から、パンスト強盗が笑ろうてるって……早くナレ死してくれ。報告も要らん。

794 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:03:30.48 ID:IEouN1k9.net
史実に反してはつだけは最後まで死なない謎の展開

795 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:04:28.10 ID:rZUgJ70r.net
はつ「だんな様が死んだら、岡田准一と再婚するので、早く死んでください」

796 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:05:54.34 ID:3Vcm4pnD.net
白蛇父が死んで間もないからなんだか変な感じ
やはり和歌山自体いらなかったわ
大坂から離れた段階でフェードアウトしてもらったほうがよかった

797 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:07:23.59 ID:rZUgJ70r.net
あいのすけ!! ようのすけ!!早くここに来い!!
これ、これから死ぬ人のセリフではない元気さだな。
うしろから、岡田准一と再婚したい、はつが刃物で刺さない限りは。

798 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:09:35.50 ID:1Tq4B1/T.net
惣兵衛は、栄達、菊に比べて早死にだな
クマとの戦いが影響したのかな?

799 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:11:35.44 ID:rZUgJ70r.net
はつが姉、あさが妹だよね? あさは婆になってるが、はつだけ若いな。はつだけ歳を取らない不思議。
これも佐野EPマジックか?

800 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:13:12.23 ID:IEouN1k9.net
【後半】

人が死ぬ

回想

繰り返し

801 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:15:13.00 ID:1Tq4B1/T.net
三味線磨いてるの、せんずりしてるのかと思ったわ

802 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:15:22.01 ID:E9PTuyF4.net
新次郎の死ぬ死ぬ詐欺やってる間に
惣兵衛が先に逝っちまいやがった

803 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:15:31.90 ID:yeyzy21/.net
加野屋の跡取りが娘婿の東柳啓介に決まると、眉山藍之助の立場
が無くなるので、眉山惣兵衛の急死は、白岡新次郎にとって都合
が好いということにもなるのだが。急病の電報でも、白岡新次郎
の表情は日陰で見え難くされる演出だったが。 #あさが来た #NHK

人間の生死について、生と死は一体だとか、真の肉体は永久不滅
であるとか、キリスト教でも軍事産業や軍隊組織の教義であり、
欧米の軍産複合体が傀儡軍事政権に徴兵や徴用するために、軍国
主義を母親になる女性に布教するための学校になっていたと考え
られる。 #あさが来た #NHK

804 :元・住吉区民:2016/03/25(金) 08:15:48.80 ID:/DoqZ5df.net
「うわ、この人涙出し過ぎちゃうん」みたいな引き顔にわろうた

805 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:18:26.08 ID:eVlC2uwY.net
白蛇はんはつに一目惚れとかロリコン

806 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:21:18.87 ID:IpUyOx7F.net
惣兵衛が死んだ直後のはつの表情はさすがだったなあ
あれだけ実力あるのに、どうしてこれまで和歌山編あんなに手抜きしてたんだろ?

807 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:21:52.95 ID:/1q9jtwu.net
農家なのに老けないのが違和感ありすぎ

ってか、うめ、新次郎、惣兵衛、はつ、あさいくつだよ
あと雁助や亀助も

808 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:22:44.86 ID:nuYGATwv.net
成澤を今日ほどウザく思ったことはない。
お前の嫁は親戚にあずけたままだったろうが。

809 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:22:47.88 ID:xp7u+IL1.net
白蛇はんの肺の病はおそらく癌だな
なんの治療法もなかった時代、症状が出始めてから逝くまではすぐだったろう

810 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:23:28.48 ID:jvd3ttnN.net
>>802
君はそうやってやってるのね♡
イケナイ子♡

811 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:23:51.13 ID:CQbT4A21.net
あさイチ
あさを自分に置き換えて見てるとか気持ち悪い新次郎ファンのFAX読むのやめて欲しいわ

812 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:23:55.51 ID:wl6G7fFw.net
惣兵衛の臨終のときの表情、あさが訪ねてきたときに振り返った表情、なんだかんだで宮崎あおいはやっぱり凄い女優だ。

813 :元・住吉区民:2016/03/25(金) 08:28:02.06 ID:/DoqZ5df.net
田村正和にお茶屋遊びを教えたのは高廣

814 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:28:10.48 ID:hub9p/jk.net
うどん朝からイッたあぁぁぁw

815 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:28:25.23 ID:xp7u+IL1.net
成澤先生が亡くした、大事な人って嫁さんだろうか
世間では「逃げられた」と言ってたようだが
それとも恩師とか友人とかかな
恩師としたらかの新島先生だろうか

816 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:29:36.89 ID:Q4MCF7NU.net
あさイチに出演した時に柄本は自主的にはつに一目ぼれした設定で演じていると言ってたような
その頃の台本には一目ぼれした設定はなかったようだがね
後付けで柄本の設定を採用したのでしょうかね

817 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:31:52.27 ID:g9F59pCt.net
>>749
>>762
ホント、どういう立場で出席したのかなと(従業員としてなら手伝いしないのかとか)
思わせるシーンでした。
藍之助の銀行員・商売人としての成長ぶりはちょっと消化不良で
この脚本でここまで登場させる枠は全体から見るともったいなかったかも。

818 :元・住吉区民:2016/03/25(金) 08:32:36.09 ID:/DoqZ5df.net
有働さん、気色悪いFAXを気色悪く読み上げるのやめてください

819 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:34:30.55 ID:O8ZH9xNw.net
新次郎、1939年生まれ
はつ、1848年生まれ
あさ、1850年生まれ

日の出女子大学の祝辞が1901年

820 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:34:38.61 ID:2BRYPKIh.net
ああ泣いた、泣いた
文句言っても宮崎あおいは上手いよ
琴と初めて会った時から一目惚れに泣いてしまった
新次郎が縁側で惣兵衛に陰膳で酒を出すのもよかったなあ

821 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:37:04.59 ID:QB4LzX1e.net
成澤先生は言葉はクリスチャンもない、いい言葉だった。

宗教や思想は原点では、はじまりは良いことを言っているが
長い間に自分たちの都合の良いように変えられてしまている。
仏教も同じ、原始仏教では良いことを言っているが今は。

822 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:37:53.79 ID:NfOmFso7.net
あの砂時計が映る演出は良かったな

823 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:41:32.33 ID:rZUgJ70r.net
本日の回は、最後の数分、見るだけの回だったな。いくら一目ぼれでもパンスト強盗に宮崎あおい様は猫に小判だったよ。
最後のほうでは宮崎あおいの顔までパンスト顔に見えてきた。毒消しに岡田准一とのツーショットを見たいぜ。

成澤の死と生の話ってキリストでなくても、どの宗教でもある話だろ。
成澤や宜、平塚らいてうのような若い頭でっかちの人の考える「死」はキリストやブッダ、胡蝶の夢(荘子)に落ち着く。

でも、俺の叔父さんがヘビースモーカーで、忠告したら、タバコ吸わないくらいなら死ぬほうがいいと大見得を切っていたのに、
癌が分かり手術した後は、煙草を止めて、今まで取らなかった野菜を食べ始めた。最後はプロポリスにアガリクスに大金使ってた。
死が遠くにある時は死を軽んずるが、死が近づくと慌てて取り乱す。

824 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:42:25.60 ID:zUqFCQU1.net
金持ちが天国に行くのは、駱駝が針の穴をくぐるより難しい

             新約聖書(マタイ19章16−26節)

825 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:45:12.13 ID:y8vozi0k.net
今回の成澤のセリフって今後の展開を考えてのことだったりして
それだけ意味深だったけど

826 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:46:21.31 ID:xp7u+IL1.net
>>823
成澤先生のモデルの人は後年キリスト教から混合宗教(いろいろな宗教は結局目指すところは同じなので対立せず共存すべし的な考え方らしい)に移ったようだよ

827 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:46:34.47 ID:sd87eBy6.net
そうか宮古の海辺じゃなくて
和歌山の自宅で俺ポエムなのかっ!
白蛇そんなにネタおもろいなら
R-1 出ろ!ザコシの直後で出ろ!
のうなってもうたけどw

828 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:46:53.75 ID:VPLyqvZ+.net
>>824
貧乏人が地獄に行くのも難しいんでしょうか?

829 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:48:48.49 ID:xp7u+IL1.net
>>827
イノシン退治の話の時みたいな苦笑いじゃないのか、何言っても笑ってくれるというのは

830 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:49:17.42 ID:y8vozi0k.net
ここ最近金曜日の回泣かされるというか登場人物が亡くなるケースが続いているなあ

831 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:52:34.96 ID:rZUgJ70r.net
>>830
それより、ウドちゃんは何で泣いてたの?
1 パンストが死んで
2 新次郎がこれから死にそうなので
3 玉木宏に会えた感激で
4 NHKからの業務命令

832 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:52:58.64 ID:y8vozi0k.net
しかしここで琴が出てきたのにはびっくりした
あと惣兵衛クランクアップ時の衣装からして最後死のシーンで終わるんじゃないかと
前々から思ったけどやはりそうなったなあ
だから最後のシーン非公開にしたのかも
あとこの作品なぜ来週まで続くかは浅子のこと知っている人であれば分かると思う

833 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:53:25.51 ID:fP7GPrg9.net
今井父見舞いと菊臨終と女子大開校前の出しゃばりで和歌山組に完全に愛想が尽きたから
白蛇臨終も、あーはいはいあおい様熱演ねぐらいしか思わなかった
はつの台詞じゃないけど、こんな思いになるとは思わなかったというくらい冷めて眺めてしまった

834 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:56:03.35 ID:2BRYPKIh.net
新次郎は大森の理想の旦那かあ納得
玉木宏って真面目なんだね
素もカッコいいなあ

835 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:57:11.12 ID:GAvH8jZp.net
玉木って独身だったんだ

836 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:57:52.94 ID:xp7u+IL1.net
あさの前でようやく泣いたはつに子供時代を思い出してじーんときたけどな

837 :元・住吉区民:2016/03/25(金) 08:59:05.02 ID:/DoqZ5df.net
http://i.imgur.com/h2bMXlF.png

838 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 08:59:47.59 ID:y8vozi0k.net
>>831
惣兵衛さんが死んでしまったからでは?
というかこの作品金曜日に重要登場人物が亡くなることが多いなあ
逆にあさイチがお休みの土曜日や祝日は静かに終わるケースが多いし

839 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:00:19.70 ID:olfTTFqz.net
玉木ファンの読まれたコメントキモくてさぶいぼ

840 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:00:21.60 ID:+D5Pd/sP.net
今日はめずらしく普通の朝ドラレベルの内容だった
ドラマの中は泣いてるが視聴者はしらけてる

841 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:01:47.12 ID:lyUk0L+K.net
なんか15分のうちに皆簡単に死んでしまうな

842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:02:27.54 ID:YimRnP1k.net
あー泣いたわ
あおいちゃんさすが上手い

843 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:03:17.18 ID:N66s9jvc.net
サトシとはなんだったのか

844 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:03:33.25 ID:IGUpQb4o.net
>>823
うちの旦那、肺がんステージ4で余命宣告されたあと、「じゃあタバコやめても一緒か」って言って辞めていたタバコ吸い始めたw

845 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:04:52.92 ID:2bn83wAg.net
>>701 宝塚であさが来たをやる日が来るかもな。トップが新ちゃんか友ちゃんか

846 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:05:27.13 ID:y8vozi0k.net
この作品勉強会まで描くとなると榮三郎、うめ、亀助も最終回終了までに亡くなって
いる可能性高そうだな
あと新次郎コスプレ回が唯一の洋装になってしまう可能性が非常に高そうだな
本来新次郎も洋装にしてもおかしくないのにわざわざ着物のままのところを見ると

847 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:06:36.62 ID:lyUk0L+K.net
>>844
明るいな
笑って生きていってくれ

848 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:06:40.42 ID:5tKFW7DU.net
明日は千代の赤ちゃんが産まれるのか

849 :元・住吉区民:2016/03/25(金) 09:06:47.35 ID:/DoqZ5df.net
死亡分析厨来てるな

850 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:06:48.41 ID:rychPglk.net
惣兵衛の白髪が殆ど無いのには驚きだ

851 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:09:23.67 ID:1fAr3Du3.net
和歌山組は揃いも揃って若い
あの山のおみかんには老化防止作用があるんだきっと

852 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:09:37.70 ID:YimRnP1k.net
>>834
あさいちで見た玉木は予想通り真面目だった

853 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:10:15.39 ID:y8vozi0k.net
最近の朝ドラ主人公の両親共亡くなるか孫ができるまで物語が進行する作品多いなあ
それに最近のBKって前半の比較的早い段階まで結婚する作品が続いているし
8時15分時代はそうではなかったのだが

854 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2016/03/25(金) 09:10:26.19 ID:P8C3l6KP.net
しかしおめえ、どうせ行かせるんなら、どうして最後にソーベーと
シンジロはんを会わせてやんなかったんだろな、ええっ。

855 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:11:13.75 ID:3Vcm4pnD.net
玉木は若い頃女優キラーみたいな言われ方をしてたがどうだったんだろうな

856 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:11:30.54 ID:H43stBqO.net
>>850
佐野EP「宮崎あおいは、明治の極貧農家でも若く永遠に歳を取らない」

857 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:14:11.90 ID:fP7GPrg9.net
成澤が開校前に亡くした大事な人って奥さん?
逃げられてそれっきりなんかせず
女子大設立に奔走する夫を献身的に支えて開校前に亡くなる妻にすればドラマ的にも良かったのに

858 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:16:11.29 ID:y8vozi0k.net
>>857
おそらくそれっぽいなあ

859 :元・住吉区民:2016/03/25(金) 09:17:22.17 ID:/DoqZ5df.net
http://i.imgur.com/shT7h8y.png

860 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:26:45.80 ID:kGUdoDzQ1
この二か月の脚本和歌山の采配はは今一つだったが
今日の宮崎選手の3ランはさすがだった

861 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:19:56.87 ID:S7FQF+x1.net
>>857
でもそういう描き方すると、あさの存在が霞むからなあ。
あえて立ち入らずにぼかしたのだろう。

862 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:21:39.01 ID:xp7u+IL1.net
>>853
それはその頃の朝ドラが現代ものが多かったからでは?
時代物特にモデルがいる話になると少女期から老年期(初老含む)までやるのが多いよ
逆に現代物だと主人公の少女期から母親になるくらいまでの物が多い
あまちゃんなんてたった四年くらいだったろう

863 :元・住吉区民:2016/03/25(金) 09:23:22.85 ID:/DoqZ5df.net
ttps://twitter.com/masue_jinzo

864 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:23:44.22 ID:m3eTXHxp.net
>>799
白蛇が死んだら はつが急に婆になったな あさと二人で座ってるとこは完全にババアだ。

865 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:24:42.55 ID:Q4MCF7NU.net
>>851
地元の農家の人は
毎日、外で作業するから日焼けで顔はぼろぼろ、寧ろ老け顔
腰を曲げる体勢が多いから腰が曲がるのも早い
重労働だから仕事で自然に運動して体は丈夫、90歳超えても現役

866 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:25:52.20 ID:YimRnP1k.net
白蛇はんよっぽど両替屋の仕事がきらいだったんだな

867 :元・住吉区民:2016/03/25(金) 09:26:03.99 ID:/DoqZ5df.net
ttps://twitter.com/vories_info

868 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:26:25.64 ID:ClUA0Mrz.net
>「やっと弱いところを見せてくれた 」
の言葉とはうらはらに、13分間も尺をとって気丈にひとり芝居するはつでした。

869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:26:36.51 ID:aiMhmEHj.net
>>807
弥七や祐作もw

870 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:27:47.74 ID:hub9p/jk.net
>>853
カーネーションなんて自分で 死にました 言わせたやんけw

871 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:28:05.40 ID:im5q4DpA.net
>>854
前回に会って心の底まで通じ合ったのではないかな
臨終に男同士の別れなんて誰も見たくないよ

872 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:29:31.15 ID:zPk2Gb5c.net
アナザーストーリーズ「あさが来たSP」[文]
NHK総合・東京 2016/3/27 8:00 - 8:45

連続テレビ小説「あさが来た」のヒロイン“あさ”のモデルとなった実業家・広岡浅子。その実像に迫る特別編!京都の出水三井家に生まれ、17歳で大阪の豪商・加島屋へ嫁入り。
あの「赤毛のアン」の翻訳者・村岡花子との絆など、“びっくりポン”なエピソードが満載。朝ドラキャストのインタビューも交え、明治の女傑に迫る!

出演:玉木宏,波瑠,吉高由里子|司会:真木よう子|語り:濱田岳

873 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:30:19.38 ID:2TPbf1YE.net
ドンドン死んでくあさが来た死傷者まとめ(149話現在)


土方歳三(戦死)
白岡正太郎(労咳・死亡)
眉山はつ(刺される・軽傷)
今井忠政(老衰・死亡)
次郎作親分(炭鉱事故・重傷)
白岡正吉(病死)
大久保利通(刺殺)
五代友厚(成人病・死亡)
眉山菊(腰部骨折・死亡)
白岡あさ(刺傷・復活)
今井梨江(過労・死亡)
今井忠興(病死)
山本雁助(労災・重傷→復活)
眉山栄達(老衰?・死亡)
白岡よの(老衰・死亡)
山屋与平(老衰・死亡説不確定)
眉山惣兵衛(肺炎・死亡)


【入獄】

サトシ
萬屋与左衛門

874 :元・住吉区民:2016/03/25(金) 09:30:43.21 ID:/DoqZ5df.net
http://i.imgur.com/WfULTmG.png

875 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:32:28.33 ID:g5JQl0GG.net
>>819
新次郎はん未来人になっとるがな

876 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:33:01.44 ID:kEYeudlj.net
演出的にはつの琴の最後の音とそうベーの横顔→死亡ナレ
で良かったのに
臨終シーン何十秒かずつ冗長やったな
あおいの見せ場作ったって感じ

877 :元・住吉区民:2016/03/25(金) 09:33:20.36 ID:/DoqZ5df.net
>>855
島谷ひとみと噂があったな

878 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:35:49.24 ID:ClUA0Mrz.net
「どうして最後にソーベーと シンジロはんを会わせてやんなかった」
はつの一人舞台にするため、先にふらーと来てしもてるがな。
周作の不覚だな。ええっ。

879 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:35:56.51 ID:H43stBqO.net
はつ「だんな様、この蜜柑汁を飲めば咳によろしいおます。早く元気になってな」
パンスト「ありがとう、はつ。うっ、この蜜柑汁、ちょっと味がぴりっとするな。なんか入ってへんか?」

はつ「いいえ何も。ポンジュース100%おます。病気で舌が変になってるんでしょ。たくさん飲んで元気になって」
パンスト「よし、飲んで元気になるぞ。ゴクゴク。ウッ」

はつの脇には、リシンと書かれた薬剤が置かれていた。

はつ(卒論出したで。死因は肺病で済ませるつもり)

ゲス(楽しい春と夏になるね)

880 :元・住吉区民:2016/03/25(金) 09:38:09.56 ID:/DoqZ5df.net
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-0d-19/cameldrive/folder/1337099/04/42359904/img_0

マッサンと新次郎

881 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:40:50.81 ID:ClUA0Mrz.net
はつ12分、残り3分は成澤牧師の説教だけやし、今日の録画は消してもよいよ。

882 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:46:23.65 ID:pPlSlLP1.net
>>877
エイベックスの宣伝に利用されただけ

883 :元・住吉区民:2016/03/25(金) 09:50:54.80 ID:/DoqZ5df.net
宮アあおいががっつり気持ちを作って号泣の演技をしたのはよかったが
撮り直しが簡単にできないシーンでよりによって、あささんあなたの顔

884 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:52:44.00 ID:y8vozi0k.net
何かこういうストーリー展開になってしまったのは勉強会まで描くということ
が一番大きかったりして
さすがにここまで行くと初期メンの多くは死んでしまってもおかしくない年齢
になってしまっているし
正直日露戦争前で終わっていれば多くの登場人物が生きたまま最終回を迎える
ことができたと思うし

885 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:56:10.12 ID:fP7GPrg9.net
>>861
確かにドラマの成澤はあさage要員の側面もあるから仕方ないんだけど
五代の大久保のようなプライベート描写もなく、活躍部分はナレか台詞でさらっと触れるだけでライフワークの大学設立も和歌山組に妨害されてじゃ気の毒過ぎと思って

886 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:57:54.45 ID:yl02aGjg.net
やっと和歌山人死んだんかなー
もう宮崎出すなよ。 ウザ杉w

887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 09:59:33.65 ID:S7FQF+x1.net
>>885
それはそうだねえ。最初から変にエキセントリックな描き方でコメディにせず、
もうちょっとまともな人となりと奥ゆきを見たかったというのはあるね。

888 :元・住吉区民:2016/03/25(金) 10:04:45.40 ID:/DoqZ5df.net
一番かいらしかった二代目藍之助が出てきたな

889 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:05:48.41 ID:0qAcb0AN.net
和歌山で、自分の代で200年続く老舗を潰しといて

良い人生で悔いはないは、男としてはネ-と思うがな

子供や孫がいるなんて女の活躍のたまもの

890 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:06:00.53 ID:y8vozi0k.net
最近主人公が高齢になるまでやる作品多いせいか両親共死ぬか孫ができるまで物語
が続く作品多いなあ
こうなって来ると20前後の若手だと主人公難しいと思う

891 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:07:34.65 ID:LbLwH5n6.net
今日はほとんど早送りだった

ていうかあさの方ももう今からがっつりやる
エピソードもないから仕方ないな

892 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:07:39.58 ID:7Nc0OQMn.net
今日は見なくても良かった
あさいちだけ見ればOK

893 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:09:18.52 ID:xp7u+IL1.net
>>885
それは五代と成澤のあさに対する立ち位置の違いではないだろうか
五代はあさを応援し、導く立場→大物感を出したいので大久保卿を親友に配した
成澤は既に成功しているあさが応援したくなる若者→孤立無援で情熱が空回りしている若造キャラなので大物感は不必要で周辺人物は薄く描く

894 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:09:23.57 ID:9iPgBOcz.net
>>857
成瀬仁蔵の奥さんは病気になって成瀬の活動の妨げにならないように離婚してる

895 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:12:03.98 ID:4Zsc2aAu.net
でも今日の成澤先生の言葉はよかったよ
ああこの先生は表面的にはエキセントリックだけど、本当に教育者なんだなと思った

896 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:12:42.78 ID:+D5Pd/sP.net
まさかはつを加野屋に引き取ったりしないよね(怖)

897 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:12:52.31 ID:y8vozi0k.net
でも50代以降の浅子見ているとまだやるべきエピソードはかなりあるからなあ
むしりあまりにも多すぎて登場人物の退場が先行している感じだし

898 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:14:34.92 ID:ClUA0Mrz.net
>撮り直しが簡単にできないシーンでよりによって、あささんあなたの顔
あれが良かったぞ。
はつがひとりでのめり込んでる芝居にどうしようもなくあきれるあさ。
わざわざ和歌山行くなら、そうであってほしいと願ってたよ。

姉妹愛を焦点にするなら、2人で抱き合って悲しみを共有するってのが普通なんだけど、
あおいが突っ走ってしもてたから、手がだせなかった。

899 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:16:41.31 ID:y8vozi0k.net
何かとと姉ちゃんやべっぴんさんも最終回ヒロインが50代までは行きそうだな

900 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:19:30.15 ID:fP7GPrg9.net
>>893
そうですねえ
ただ成澤視点で考えた場合、冴えない元教師から政府要人等と渡り合うまでの結構な成り上がり物語が作れそうなのでもったいないと
せめて渋沢に協力取り付ける場面は作って欲しかった

>>894
知らんかったですありがとう
それはそれで一つのドラマになりそうですね

901 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:20:32.50 ID:yl02aGjg.net
宮崎のドラマじゃないんだから
いーかげんにしてくれよwww
和歌山人死ねw

902 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:24:04.19 ID:eVlC2uwY.net
>>889
一目惚れした女と結婚し落ちぶれてもずっと傍にいて
憎んでいた母親と和解し認めてもらった
子供はみかん畑ついで結婚し孫までいる
良かっただろ

903 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:25:01.60 ID:YgqYaygk.net
ムムッ強い怨念を感じる!

904 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:26:08.09 ID:+D5Pd/sP.net
和歌山系の底の浅いお涙頂戴に乗せられて泣いたと騒ぐ輩がうざい
本筋をもっと描いてほしい

905 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:27:42.82 ID:xp7u+IL1.net
惣兵衛ははつと結婚できたことは菊に感謝すべきだな
あさと惣兵衛だったらお互い不幸になってたよ

906 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:30:07.63 ID:ClUA0Mrz.net
新次郎が死んだときは、あおいが姉貴風吹かせて、あさを抱きしめるんだろうな。
萬屋に刺されたときも、えらそうに「ええかげんにしときなさい」言うとったし。

史実では早死にしてる女だ、「浮いてる」という形容がぴったりのキャラだな。

907 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:30:20.75 ID:nlK3XjiQ.net
>>845
原案『土佐堀川』は東京宝塚劇場で約1ヶ月間上映されたそうだ。
主演は八千草薫。

東宝は小林一三が設立した会社で、阪急グループ。

908 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:33:20.90 ID:y8vozi0k.net
新次郎がマッサンのエリーみたいなポジションになってきたなあ

909 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:36:02.14 ID:ynCLJ0Ko.net
>>792
何か急に老けたなあ
老けるという年月日や事実経過の描写が乏しすぎない?

910 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:37:29.13 ID:SvN4fxLg.net
いやぁ〜
いつにも増して濃い15分でした!!

惣兵衛さんの「誇り高き人生」お疲れ様でした!!

ひとえに はつさんの強い心があったからですね
夫婦はこうありたいですね

しかし、佑君はお父さんに似て来ましたね〜
病床から起き上がって皆に話をするシーンはゾクッとしました

そして思いのほか、かっちゃん(養之助)が長く出てくれていて
ごちファンだった私はとても嬉しいです♪

911 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:37:48.45 ID:IIQsOx0k.net
近くにある駅ナカの定食屋は食器返却棚があるせいで
ほとんどの人がセルフサービスと思っているのか食器を返しにいっている
でもそのせいなのか空いているテーブルによく七味やいろんな食べ物粕が散乱しているときがある
マクドナルドにしてもそうだがそういうところはセルフサービスの弊害
食器の片づけとテーブルの一拭きはセットで店員にやらせないとダメだと思うわ

912 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:42:42.27 ID:y8vozi0k.net
何かここまでくるとはつや養之助が最終回まで元気で生きていけるかがポイントに
なってきたなあ
2人が演じた役前回連続テレビ小説出た時は最後あのような形で終わってしまっただけに

913 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:43:15.94 ID:fVbHm6mU.net
加野屋リタイヤ組が軒並み写真なのに対して山王寺屋の並び立つ位牌
こんなとこに貧富の差が…

914 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:46:33.25 ID:oiwNuhCq.net
>>824
三途の川も金次第

915 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:47:08.51 ID:7Nc0OQMn.net
本当どこまでドラマ汚せば気が済むのかね
架空家族の生き死になんて余計なもので一話潰された

916 :元・住吉区民:2016/03/25(金) 10:48:50.68 ID:/DoqZ5df.net
http://i.imgur.com/JpdsFE1.png

917 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:50:37.57 ID:9iPgBOcz.net
>>913
戒名も短いんだよね

918 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:52:25.18 ID:oiwNuhCq.net
>>868
これではつは満足して来週は出ばらないで欲しい

919 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:54:54.21 ID:lRXPTxzF.net
今日は早送りでOKかな
録画が消した

920 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:55:48.63 ID:ErQiRbu0.net
出ばるなも何ももうとっくに撮り終わってるし
出番が多い少ないは脚本や演出の問題だろうに

921 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:56:11.99 ID:kIPhMK30.net
はつで10分使いすぎ

922 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 10:57:05.64 ID:oiwNuhCq.net
>>876
宮崎は京都の娘時代から自分の見せ場はたっぷり尺を取らせて長回し
完全に映画のノリ
それを芝居が上手いと勘違いしてくれる人がいるからだろう

あさが来たの良さの一つはテンポの良さだと思ってるので
出張り過ぎるはつパートはマイナスでしかない

923 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:01:39.58 ID:nEU+fEyr.net
眉山家の宗旨は何ですか?

924 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:01:49.55 ID:c0RCbVAJ.net
来週の最終回はあさは死なずに回想あたりでおわりかな?

925 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:04:21.50 ID:oiwNuhCq.net
>>920
権力持ってるバック付きは上から圧力を掛けて脚本や演出を変更させるなんて朝飯前
社会人ならそういう横槍が社会では珍しくないことぐらい知ってるだろ

926 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:06:30.38 ID:ErQiRbu0.net
なんで宮崎がそうしていると決めつけられるんだろう
単に演出家の暴走ってのもよくあることだけど

927 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:07:23.34 ID:B3oeeux7.net
あさはトシとってるのにはつはいつまでも若いと言ってる人いるけど、私は全く逆であさは娘のままに見えて仕方ない
演技力の違いなんだろうなぁ波瑠も経験重ねればとこれからの成長を期待して見てる感じ

928 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:09:04.62 ID:oiwNuhCq.net
>>926
このドラマで宮崎の見せ場が毎回同じ尺たっぷりだからだよ
演出は週によって違うのにね
そして脚本は和歌山編は雑で脚本家が喜んで書いてないのが伝わってくる

929 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:09:32.60 ID:DYc2r50h.net
何もなし戒名  大無人
院無し信士   天無人・・・・・・眉山家
院有り信士   王無中
院有り居士   吾無口

930 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:11:06.76 ID:eTSahRJt.net
みかん作って家建てて、土地も相続したし、もう借金取りは追っていません

931 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:13:17.06 ID:oiwNuhCq.net
宮崎は篤姫の時はまだ若いのに凄い女優だと感心した
だけどあさが来たでは大河主演でプライドばかり高くなって大河主演女優を演じるタレント化して演技者としては劣化したと思う

泣く笑う等の表情を

932 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:13:44.07 ID:DYc2r50h.net
>>930
出所した萬谷与左衛門が追ってきそうだ

933 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:13:54.20 ID:WmRr/0BR.net
今日の成澤の死生観の話見て
最終回の新次郎は人としての皮を脱ぎ捨て魂となって
あさの周りでプカプカ浮いてるのを想像してしまったw

934 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:17:27.50 ID:Got4tYHI.net
誰にもわからない裏側のことをさも訳知り顔で
○○は事務所ガー圧力ガーゴリ押しガーバーターガー
毎日毎日本当にうんざり
ドラマについて語りたくても特定の役者の悪口ばっかりで心底がっかりする

935 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:19:32.95 ID:oiwNuhCq.net
途中で送ってしまった

宮崎とそのファンは、泣く笑うといった演技だけが演技だと思ってるみたいだけど演じるというのは自分とは別の人格を存在させることだと思うし
キャラが魅力的に立てられるのが上手い役者
はつは自分的には魅力がないキャラ
年明け以降はつが出てくると録画視聴は早送りしてる

936 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:20:59.79 ID:oiwNuhCq.net
こっちは毎回自分の演技に酔ってる宮崎見せられてうんざりしてる

937 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:23:08.79 ID:eTSahRJt.net
体が衣服なら衣服を着る必要がないではないか
被服学科は要りませんね先生

938 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:24:01.37 ID:7Nc0OQMn.net
言われるような演技演出だからだろw
俳優に対しての批判も一視聴者の貴重な意見

939 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:25:54.30 ID:nEU+fEyr.net
白岡家は浄土真宗だから居士も信士も付かない

940 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:27:38.30 ID:7svNwYly.net
宮崎がドラマを汚すような演技してるとは思えんけどそれは個人の感じ方の違いだからどうでもいい
しかし私怨かと思うような気持ち悪い粘着書き込みがあるのは事実でそれはどうかと思う

941 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:28:16.95 ID:Tgv8oIpv.net
宮崎の出番が増えたのは、全国津々浦々から
はつが良かった、宮崎をもっと見たいの手書きの封書が
NHKに続々と届いているからだよ。
何と言っても、お客様あってのNHKだからね

942 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:29:13.00 ID:JvZQlX63.net
もう「はつが来た」にタイトル変更すれば良いんじゃね?w
これあさと新次郎のエピを振り分けたてるだろう

943 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:30:13.85 ID:Tgv8oIpv.net
ここに粘着してる基地外も、NHKに手紙書けばいいんだよ
速攻シュレッダーだろうけど

944 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:34:01.26 ID:eVlC2uwY.net
>>941
視聴率もいいからね
あさの成功者のセレブな生活の話を見ながら
はつの没落し全てを失い
それでも必死に生きていく話
震災があったしウケがいいんだろうな

945 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:34:51.38 ID:QpOcuCK2.net
白蓮さんの仲間は本編の邪魔になってる感じじゃなかったのに
はつさん一家が邪魔な感じに思える場合があるのはなぜだろう
史実通りとそうじゃないのとの違いかなあ

946 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:34:56.53 ID:D6NUcqUP.net
>>934
全く同意。
タレント事務所の営業努力をごり押しとか分かったような事言うなと言いたい。
宮崎にしてもやっぱり流石な女優やで。
夫に懇願されて無理くり笑う芝居なんてたいしたもんや。

947 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:36:15.01 ID:ClUA0Mrz.net
貧しい眉山家にベタな位牌と仏壇があるのに、
檀家総代でもある加野屋では、仏間も無し、張子とか写真だけが故人の象徴。
これ極端な差異。
和歌山筋は、コンセプトの違う別チームが制作してるとしか思えない。
どう思う?

948 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:38:58.35 ID:QpOcuCK2.net
こで新次郎はんの死がナレだけだったりしたらどうしようw

949 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:39:02.57 ID:yl02aGjg.net
>>945
だろねw
とっくに死んで歴史的にも存在しないものを
延々と出してんだからwww

950 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:39:04.52 ID:JvZQlX63.net
総集編ではガッツリ和歌山編カットして本来の内容で放送するんだろうな
苦情殺到でw

951 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:39:37.83 ID:eVlC2uwY.net
>>947
和歌山は家が狭いからだろ
茶の間に仏壇を置いているだけじゃね

952 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:41:17.86 ID:KdcsR4TO.net
きょうのはつの演技はよかったな。
久々に実力を発揮できる場面で、どんなもんじゃい!ってとこだろなw

953 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:42:49.09 ID:uDs63su9.net
>>952
それ透けてみえたら失敗ちがうの?

954 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:43:16.31 ID:nlK3XjiQ.net
清光院榮山定休日耀居士
http://www.hakaishi.jp/tomb/tomb/02-57.html

先祖は代々、院居士。
惣兵衛さんの代になってから信士にランク落ち。

955 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:43:18.60 ID:6bPlaUqg.net
惣兵衛の死ぬまでのシーン長すぎだったな

956 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:43:26.79 ID:ClUA0Mrz.net
位牌に頼らないという正式な浄土真宗のしきたりを表現してるのだとしたら、
大森さんよく調べてるね。成澤の聖書談義もかぶせて、今日は宗教ネタの日か?

957 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:43:27.90 ID:lbTOB+fx.net
惣兵衛まで死なせちゃったのか
あと数話なんだから死なせなくてもよかったんじゃね

958 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:44:52.50 ID:j0Nu7emm.net
>>934
同意

959 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:46:13.67 ID:1fAr3Du3.net
亡くなる人が増えるのは寂しいけど近いうちに新次郎が行くのだろうし
あちらで迎えてくれる仲間が増えたと考えればアリ

960 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:47:01.71 ID:c2kJZ7kR.net
単純に和歌山パートがつまらないのが問題なんだよね。
はつと惣兵衛も大阪時代は普通に面白く感じたし。

和歌山になってからは面白くない上にその件いる?ってな尺の無駄遣いに
しか感じられないシーンのねじ込みでテンポ悪くしてるだけだもの。
これだとその中心にいる宮崎に批判が集中しがちなのも仕方ないとは思うけどな。

961 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:48:26.77 ID:eVlC2uwY.net
>>957
あさの周りは保険だの女学生だの賑やかだが
新次郎の周りはいなくなるなあ
新次郎はいくとこなくずっと銀行や家にいるし

962 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:48:34.86 ID:KdcsR4TO.net
大体、姉妹がパラレルで書かれてるので、さらに新次郎に注目するような展開にしたんだろな。

963 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:50:45.21 ID:2bn83wAg.net
>>907 しらんかった、ありがとう。ググッてみたけど、ヅカそのものじゃないんだね。
うん、一三翁なんで書いてみた。

964 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:51:02.67 ID:QpOcuCK2.net
炭鉱編のサトシパートのしつこさとどっちが鬱陶しいんだろう
陰の部分がないとドラマが平板になるという発想なのかな
このドラマの魅力は加野屋パートのテンポの良さとあさと新次郎の上品なほんわかムードのバランスだと思てる私は少数派なのだろうか

965 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:51:49.23 ID:KdcsR4TO.net
とりあえず宮根がかすり傷ですんだのでよかったよ。
大島もどうかスルーできる程度でありますように。
茂木の二の舞だけは勘弁してほしい。

966 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:53:18.97 ID:eTSahRJt.net
みかん山どうするんだろうな、男手は養之助だけになってしまったな
山は元々はつが忠興から相続したもので、家は惣兵衛から藍之助へ長子相続
養之助は財産を持たずにせっせと働くだけか

967 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:54:50.53 ID:Df0bVoeT.net
でも和歌山パートがなくなれば
大阪パートがもっと面白くなるかといえばそれも疑問なんだな
またあさ周辺キャラのサブストーリーが増えるだけで本筋は進まなそう

968 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:55:11.65 ID:ztrIjCfz.net
明治の貧農の退屈な生活描写とお葬式ばかりで最近は辛気臭いつまらないドラマになった。
もっとあさのエネルギッシュな活躍を見たいのに。明治は動乱の革命期であり明るい希望の時代。
明治の光と影やセレブと庶民を描きたいなら、ダウントン・アビーみたいに支配階級と使用人を
描けば良い。
普通の庶民たちは加野屋の従業員たち男女がたくさんいる。あさと全然関係ない和歌山はいらない。
また若い世代の千代やノブやりんごの君たちを描いたほうが楽しい。

969 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:56:06.36 ID:yl02aGjg.net
>>964
炭鉱は実話だからフィクションまぜててもそんなに気にならんw

970 :元・住吉区民:2016/03/25(金) 11:58:16.60 ID:/DoqZ5df.net
藍之助が惣兵衛の寝てる部屋に現れた時、節が場所を空けてあげたけど
彼女の姿がまったく見えていないようにガン無視して座って笑った

971 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 11:59:20.44 ID:9ERYlae2.net
毎週のように死人がでてもうこの展開飽きた
今日も和歌山の辛気臭いのが延々と…
はつパートがなければ死人悼む展開も半分くらいで済んだだろうに
これから新次郎も控えてるのに

972 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:01:01.67 ID:PHlhLjGI.net
>>957
宮崎の見せ場を作るため

973 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:01:05.54 ID:bgQJkIm3.net
>>947
加野屋にも仏間仏壇はあるよ。雁助が来たとき、仏壇に手を合わせたと言っていただろ
大店である加野屋の仏壇はめちゃくちゃでかいから、さすがにそれを撮影に用意できずに、
割愛したんじゃないかな

974 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:04:46.32 ID:ouMT0ex4.net
>>895
ほんにほんに

初めて成澤が教育者らしく中身のある話を言った
いままでは理想論ばかりぶちかます青っぽいトンチキにしか見えなかった
自分の経験を話し新次郎に共感を見せたのが生身の人間に見えた

975 :元・住吉区民:2016/03/25(金) 12:05:22.73 ID:/DoqZ5df.net
仏壇仏具厨

976 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:06:18.79 ID:3Vcm4pnD.net
ここまで和歌山を引っ張りすぎたのは失敗だわ

977 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:07:52.46 ID:aQwSKC2u.net
>>934
激しく同意

978 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:08:39.90 ID:eTSahRJt.net
ユーコリスはまだ出ないのかな
ふゆが娘役で出るというのもどこかで見た気がしたが気のせいか

979 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:09:00.28 ID:nEU+fEyr.net
最期に長男にたっぷり嫌味を言った惣兵衛
藍のぽつーーーんの表情が初めて活きた

980 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:09:02.35 ID:sd87eBy6.net
>>894
なにその村岡印刷さんの嫁w

981 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:09:37.05 ID:+D5Pd/sP.net
誇り高い人生って惣兵衛のこととは!
あとが無いのになんだこれ

982 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:09:49.82 ID:zUqFCQU1.net
まあ脚本家としては、あさの実業家や女子大設立と並行して、
はつとの姉妹愛や、動と静の対比を物語のバックボーンとして描きたかったのだろう。

それともう一つは無名の波瑠では、視聴率的に心許ないからw
朝ドラでも多く「複線」型の物語進行が取られている。
あまでは東京と北三陸、まれでも横浜と能登とか。

983 :元・住吉区民:2016/03/25(金) 12:09:56.43 ID:/DoqZ5df.net
イエスマン印刷なつかしいな

984 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:10:06.10 ID:ouMT0ex4.net
加野屋では位牌よりよのの手作り猫のほうを拝んでるから
持ち運べて話しかけやすい

985 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:10:40.67 ID:2bn83wAg.net
定期的にカキコされるダウントンアビーもなんとかして

986 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:12:29.62 ID:eyDmw92V.net
豚郎は死んでるのか、いつの間に?

987 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:15:37.13 ID:ouMT0ex4.net
>>986
公式のあらすじ見てきたらいいと思う
この手の質問厨って必ず単発なのが不思議

988 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:16:02.95 ID:1uzWl2d/.net
>>978
清原果耶ちゃんは最終回に亀助とふゆの娘として再び出ますよ

989 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:18:45.28 ID:BdEjaEUo.net
来週、大島優子がお話を壮大にぶっ壊しそうな悪寒…

990 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:20:45.71 ID:eTSahRJt.net
>>988
最終回ですか、ぐぬぬ

991 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:20:59.31 ID:QPldQs8E.net
ビックリポン

992 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:26:08.85 ID:d84SCOrR.net
和歌山編、全く響かんわ

993 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:28:40.43 ID:ouMT0ex4.net
すげー泣いた
やっぱりあおいすごい

994 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:30:11.06 ID:ynCLJ0Ko.net
全部早送りで終わった。
ずっと以前のどんど晴れに軽く負けとるな

995 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:30:14.12 ID:bgQJkIm3.net
個人的には今日の和歌山は良かった
はつが感情的になったのは初めてだったと思うし
横でうちの母親が、惣兵衛の最期の所でめっちゃ泣いとった
今日が良いからこそ、先週までの出し方にイラつく
もっと出番絞って、ここぞって時だけの出番が良かった

996 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:31:59.81 ID:yl02aGjg.net
さっさとてるてる家族やれよwww

997 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:33:39.48 ID:ouMT0ex4.net
>>994
それは100%ない

998 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:37:29.08 ID:LW+IFXOO.net
>>996
てるてるも相当ご都合主義でドへたなのがたくさん出てくるから覚悟してみろや
今なら2ちゃんでボコボコにされるレベル

999 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:38:18.58 ID:AYe5appm.net
榮三郎は真夜パンのうざい演技でなく
悪目立ちせずいい演技だったよ
まれに出なくて良かったな

1000 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:41:48.05 ID:ynCLJ0Ko.net
>>997
あんたの考えはどうでも良い

1001 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:43:46.76 ID:LW+IFXOO.net
>>994
半年間まったく中身も演技も成長しないヒロインと
変わり映えしない話をグダグダ引き延ばすどんど晴れな
どんどは早回ししてもまだタルイ

1002 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:43:54.94 ID:hRt6+Ltd.net
なんでここに来てバタバタみんなが死ななきゃいけないのかと。
さすがにやりすぎですよね。 
ネタ切れ?

1003 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:44:30.65 ID:LW+IFXOO.net
>>1000
お前の考えもな

1004 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:47:13.47 ID:wE5LoAWV.net
はつの泣きがすごすぎて朝から何も手につかないぐらい
もう一回泣きたいから再度見る
和歌山チームははつが実力がとびぬけすぎて
真っ当な評価されにくい

1005 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:47:50.62 ID:DYc2r50h.net
『お父ちゃん、ワラって!』・・・柄本佑を取り下げるのかと思った

1006 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:52:02.07 ID:ouMT0ex4.net
>>1002
年代的に仕方ない
新次郎と惣兵衛は同じくらいの年らしい

あさが若いうちにドラマが終わるならともかく
60近くまで年を取ったらそれより上はフェイドアウトしていく
雁助、亀助、うめはどうするんだろ
かのが加野屋を出たのように出ていく形にするのかも

1007 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:52:27.53 ID:CKEypGUE.net
今日のはええなぁ、朝と昼2回見てんの初めてや

1008 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:53:12.08 ID:DYc2r50h.net
そのころ大阪では・・・・・・ のドラマになったな。

1009 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:55:09.23 ID:eTSahRJt.net
死人を出さなかったまれがいかに傑作か分かろう
失踪して死亡認定されてもいい大泉洋もちゃんと帰ってきたし

1010 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:56:26.11 ID:m3eTXHxp.net
>>978
元AKBで大島と言えば 大島麻衣

1011 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:57:01.79 ID:eTSahRJt.net
>>1010
略して大麻

1012 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 12:59:01.51 ID:LW+IFXOO.net
>>1009
死人が出なかったのだけが唯一の自慢
駄作まれ

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200