2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK連続テレビ小説「あさが来た」part178

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/23(水) 00:12:58.49 ID:tXvYbtpv.net
【放送】 平成27年9月28日 〜 平成28年4月2日 (全156回)
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【原案】 古川智映子 「小説 土佐堀川」
【脚本】 大森美香
【主演】 波瑠
【音楽】 林ゆうき
【主題歌】 AKB48 「365日の紙飛行機」
【語り】 杉浦圭子アナウンサー
【タイトル制作】 副田高行
【タイトル画】 藤枝リュウジ
【演出】 西谷真一 新田真三 佐々木善春
【プロデューサー】 福岡利武 熊野律時
【制作統括】 佐野元彦

◆公式サイト
http://www.nhk.or.jp/asagakita/

◆前スレ
NHK連続テレビ小説「あさが来た」part177
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1458481424/

642 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 20:45:21.78 ID:Wlq90aZB.net
>>635
五代の叩かれかた見てたら
怖くもなるのも分かるw

643 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 20:56:58.42 ID:DQWuNdWB7
藍之助最後まで頑張れ!
生まれも育ちも関係ない
野球選手の息子が可愛い千代を娶ったくらいなんてこたない
おまえも、そこそこの将棋指しのせがれだろう?
必死に生きるんだぞ
みんな応援してるから

644 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 20:49:19.11 ID:wYesSyDi.net
●あさが来た死傷者一覧(148話現在)●
【最新版】

土方歳三(戦死)
白岡正太郎(労咳・死亡)
眉山はつ(刺される・軽傷)
今井忠政(老衰・死亡)
次郎作親分(炭鉱事故・重傷)
白岡正吉(病死)
大久保利通(刺殺)
五代友厚(成人病・死亡)
眉山菊(腰部骨折・死亡)
白岡あさ(刺傷・復活)
今井梨江(過労・死亡)
今井忠興(病死)
眉山栄達(老衰?・死亡)
白岡よの(老衰・死亡)
山屋与平(老衰・死亡説不確定)
眉山惣兵衛(咳?)


【入獄】

サトシ
萬屋与左衛門

645 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:05:49.51 ID:TL16Co29.net
「英雄たちの選択」みたけど、五代様カッケーな
ただ磯田道史は開拓使払い下げ事件についてはきちんと批判的に語っていたのが歴史家らしい

646 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:07:03.57 ID:+iA7N1ku.net
>>642
藍乃助=五代

647 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:08:18.46 ID:TL16Co29.net
藍之助が32歳なら養之助は30歳くらい
3年の兵役あってもおみかんのキャリアは相当あると思われるが、一人で経営するのはまだちょっと厳しい?
藍之助は5年ぶり3度めの連れ戻されかw

648 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:08:40.22 ID:+iA7N1ku.net
>>645
その五代とあさが来たの五代は別物

649 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:08:50.98 ID:3NAyE3Dy.net
>>340
一生妊娠しない男の言うことなんて信用できるかw
妊娠初期はまずつわりだよ
食べ物の好みも千差万別

650 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:16:20.97 ID:3NAyE3Dy.net
>>531
大阪見物よりあさから学びたいんだよ
言わせんな

651 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 21:17:30.40 ID:0jpsC+CO.net
http://i.imgur.com/fdoMjqk.png

https://www.youtube.com/watch?v=--cKvKw9Cek

652 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:18:45.33 ID:TL16Co29.net
>>650
でも学びたいのは算盤や裁縫じゃないだろう
そんなの他でも学べる

653 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:19:05.64 ID:cSbO2Kz6.net
>>645
磯田は単に龍馬びいき
いつも龍馬と属性かぶる人物をsageる

654 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:19:11.20 ID:EvE+zDuz.net
もはや巡礼者だわなw

655 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:24:59.00 ID:iijX+awW.net
>>650
そうですねえ。
例えばただ男女平等を訴え続けるのか(平塚らいてう方式)
あさが加野屋で独自に学んだ、そろばんや簿記をあさがてほどきして、
実務を覚えさせ実力を付け社会で働けるようにするのか。

そんなものを教えて何の意味があるのかという人は平塚らいてうと同じ思考ですね。

656 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:27:13.30 ID:TL16Co29.net
一人残った女子行員をどなたか貰ってあげてください

657 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:27:43.38 ID:MY/zoWcj.net
>>652
それ思った
あさの経験談だけで十分だと思う
女子大に行くだけの財力と知識がある娘さんなんだから、すでに算盤も家事も習得しているはず
それで生きた学問と言われてもな

658 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:28:57.60 ID:eb6tvk5G.net
偉人の教え方を見るだけでも立派な学問習得だな

659 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:32:53.77 ID:TL16Co29.net
>>641
千代も裁縫はしても炊事掃除洗濯はしないのだろうね
女中さんは白岡家とは別に雇うのかな

660 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:33:57.49 ID:molZdp60.net
今日の話の展開は猛スピードだったな

661 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:34:35.12 ID:3NAyE3Dy.net
>>652
なんていうのかな、近くで見てるだけでその人の感じ方や考え方って見えてくるじゃん
それこそが学びたい事なんだよ、学びたい人にとっては

662 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:35:34.19 ID:d98o7i/k.net
>>430
ふゆも白無垢にあの化粧だとなんかごつい顔になって不細工になってた

663 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:36:58.27 ID:TL16Co29.net
>>661
分かるような気がするけど、あの女学生たち、それが見えてくるほど長く白岡家に滞在するのだろうか
まあ残りの回数少ないし、晩年の別荘の勉強会エピソードとミックスしたのだろうね

664 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:37:19.38 ID:xDyuu71n.net
>>661
同意。
時間の遣い方、言葉遣い、ちょっとした気配りや思考回路

利息計算とかピリッと緊張感走ってて良かった

665 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:38:11.03 ID:csV/AUSR.net
あさに会いに来て算盤はともかくうめに裁縫を教わるのは違和感あった
そんなのあの時代の女子なら大学校に来る前に習得してるもんなんじゃないのかな

666 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:40:06.14 ID:l8TtZZJ3.net
債券の償却原価法なんかも教えるんだろうね

667 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:43:49.47 ID:88K9jkjJ.net
>>647
養之助は明治7年の和歌山移住の時にはつの腹にいた
藍之助とは5歳違い

668 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:44:22.70 ID:ktR8lr5R.net
女学生達も富裕層で学問させてくれる寛大な親に恵まれてるのだろう
旅費も親持ちでお嬢様育ちかな

669 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:48:29.66 ID:Ho2MoRyr.net
明日のあさイチ玉金出るのか
これはあれだね見なきゃアカンね

670 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:48:46.37 ID:xDyuu71n.net
>>666
日本の一般の商業では、大正7年以降に減価償却の考え方が取り入れられた模様です

671 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:54:28.52 ID:oJP/t+gD.net
>>581
工藤息子は24歳22作目であの棒だぞw

672 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:54:34.69 ID:BSYvmrh5.net
>>668
八重の同志社でも似たような事思った。
国民の大多数は、小学校止まりだったんだろうな・・・

673 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 21:55:41.11 ID:uDnA8Z/A.net
>>385
この時代に公衆電話ってあったのか?
1通話6千円(現代価格)ぐらいしたらしいのにさ
東京みたいな都会なら分かるけど
和歌山みたいな貧乏な農民ばかりの田舎に公衆電話なんてないだろ

674 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:00:30.21 ID:NTvoMKsF.net
>>668
裕福なのはもちろんの事行き遅れになる心配もあるのに
女子大まで行かせてくれる理解ある家庭かと

理解ある家庭環境だからこそ娘も女子大に通いたくなる位勉学に励んでたのか
もう既に許嫁がいてそちらの家庭も理解があるのか
女子大卒だからって縁談断るような家なんてこちらから願い下げという考えなのか
かなりはしょられたけど女子大設立までの過程でかなり世間の評価は変わって来たのか

675 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:00:50.81 ID:88K9jkjJ.net
>>653
見ないで言うなよ。
五代のことも評価してたよ。
2週間程前新聞にも関連本の紹介で書いていた。

676 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:01:01.70 ID:uDnA8Z/A.net
>>390
明治ではなくて昭和初期だが
同じように船場の金持ち商人の娘4人の話「細雪」も
美人女優4人の共演とその美しくて華やかな着物で年配女性人気があるよ

自分は明治〜大正のこの手の華やかな話が好きで制作発表の時から楽しみにしてた
蓮子様も大好きだった
あさが来た、当たらないと予想されてたらしいけど
自分は丁髷が不安材料だったぐらいで他の部分に関しては絶対当たると思ってた
貧乏人の話より金持ちの商人の話の方が衣装・セット・小道具を見るだけでも楽しめる
しかも主役カップルが波瑠と玉木の長身美男美女で着映えするから視覚効果はバッチリ

677 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:03:17.43 ID:SoeguhHd.net
>>652
算盤や裁縫は大学で勉強しているが、その成果を
あさ先生に見てもらいたいのだ。あさもそれを
見て確認したいのだ。

678 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:09:26.54 ID:uDnA8Z/A.net
>>453
日本に限らないけど、以前の方が金持ちの金持ちレベルが桁が違う
反対に言えば大多数の庶民は質素(貧乏)なんだけどねw

それを再現するには朝ドラ予算(1話15分800万〜900万らしい)じゃ無理だろ
大河級(1話45分で6000万ぐらいらしい)の予算はないとね

679 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:11:10.96 ID:ScFYHOVB.net
>>673 -380 =282
周回遅れどころじやないな。公衆電話さえ伝説になりつつある時代に。

680 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:12:19.50 ID:cSbO2Kz6.net
>>675
見たから言ってんだけど
あの番組って幕末を取り上げるといつも磯田が
ぜんぜん関係ないのに龍馬龍馬言い出してうざい

681 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:12:43.34 ID:Ko2Ksqd/.net
あさ先生は一般女子大生にもカリスマになってて直接教えを受けたいのだろうね
アンチもいるけど描く暇もないし

682 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:19:07.56 ID:ukSIsmyZ.net
最終回はこんな感じだろうな…
小さい時からみてるから、泣いちゃうな
http://i.imgur.com/fq0FhzQ.jpg

683 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:20:09.41 ID:36r4kBXM.net
連続テレビ小説 あさが来た(149)「誇り高き人生」[文]

NHK総合・東京 2016/3/25 8:00 - 8:15

和歌山のはつ(宮崎あおい)の家では、ある問題が起こっていた。その知らせを聞いたあさ(波瑠)と新次郎(玉木宏)は和歌山に向かう。そして、はつと話し合うと…。
出演:波瑠,玉木宏,柄本佑,友近,森下大地,西畑大吾,瀬戸康史,宮崎あおい|語り:杉浦圭子

684 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:22:15.01 ID:r1YuvbLG.net
>>305
いややは正直エロいと思ったw

685 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:24:53.28 ID:NTvoMKsF.net
>>305>>684
「堪忍だす」も「もう堪忍して」に言い換えるとエロい想像しか出て来ないw

686 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:27:40.81 ID:Vm0dx9S/.net
おいおい、乙武マジですか

687 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:28:49.65 ID:uDnA8Z/A.net
>>546
21.3%のソースが分からないことには何とも言えない

688 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:29:01.82 ID:JLl56E1X.net
>>672
花アンみたいに尋常小学校ですら家の手伝いに追われてろくに行かせてもらえなかった子もいただろうねぇ

689 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:30:40.27 ID:JLl56E1X.net
>>667
あの時藍ぼんそんなに大きかったのか…

690 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:32:06.42 ID:eb6tvk5G.net
>>687
http://tvkansou.info/asagakita/

691 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:33:06.68 ID:ScFYHOVB.net
今日のハイライトは、「顔面」と「堪忍だす」「いやや」だったから、周回遅れ許す。
しれっと「べっぴんさん」言う男やから、言い換えしなくても、どのつもりで言うてるかわからんよな。
あと、うめのツッコミ、なんて言うたかBSで再確認してみる。

692 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:33:26.60 ID:BUZoY8qz.net
>>667
養の助ってはつのお腹に2年くらいいたよね

693 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:33:44.08 ID:dJbSGuLj.net
ハルの食わず嫌いって終わった?
変な売れない芸人が少し喋ると地下に落ちるやつしかやっていないけど。

694 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:35:08.71 ID:ScFYHOVB.net
乙武の笑い顔と橋下徹の笑い顔が似てる。凡人には想像できん行動する。

695 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:35:21.52 ID:NXJgTT4U.net
学校できて生保もできたから
後は最終回に向けてラストスパートだな

696 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:35:42.94 ID:uDnA8Z/A.net
>>577
五代はちょっと早かったし長男正太郎は若くて亡くなったからアレだったが
孫のいる年になって亡くなって言ってる人は寂しくはあるけど
人の長い一生を扱うドラマなら当然だと思うし
それを人が死にすぎ!とか言ってる人の気持ちは自分には分からない
人間は皆いずれ死ぬんだからさ
正吉も菊もよのも(多分忠興も栄達も梨江も)皆家族に看取られて大往生
人としては幸せな最期だと思う

697 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:38:14.22 ID:ukSIsmyZ.net
大体、梅ってもう80近いんじゃないのか?
元気すぎだろ
こんなに最後まで出た女芸人はいたか?
友近評価あがったな

698 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:39:03.71 ID:NTvoMKsF.net
>>692
はつはゾウさんかw
子供を無事に産む為にひたすら産まずに耐えた女性のエピがONE PIECEにあったけど

699 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:39:14.15 ID:uDnA8Z/A.net
>>600
脚本ではなくて原案本だろ>創価信者著
出版も創価の潮出版
今回のドラマ化で印税がたっぷり入ってウハウハなのでは?

700 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:45:51.76 ID:uDnA8Z/A.net
>>617
>恵三は1876(明治9)年、末徳の次男として東京で生まれ、
>学習院卒業後、東京帝国大在学中に広岡浅子の長女亀子の婿養子となる。
>1903(同36)年に三井銀行に入行した。
>翌年に浅子の夫信五郎が亡くなり、大同生命保険社長を継いで33年間務めた。

惠三は加島銀行ではなくて三井銀行に入行してたんだな。
ということは小林一三と面が識あったのかな?

701 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:50:42.87 ID:pe780QYH.net
>>700
小林一三の自叙伝に広岡浅子の話が出てくる。
浅子が中上川彦次郎に三井財閥の経営方針について
尋ねたところ、中上川は笑って誤魔化したらしい。
三井財閥の経営にまで口出しできる程の権限があったようだ。

702 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:50:54.34 ID:dJbSGuLj.net
>>699
27年前の忘れ去られた本だろ。
花子とアンを調べていて、広岡浅子にぶちあたったんだろう。

703 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:56:18.75 ID:uDnA8Z/A.net
>>701
リアル浅子は義兄の息子(ドラマではQ太郎)の嫁(寿天子)の世話のみならず
三井宗家の若い宗主の嫁も世話していたらしい
(確かどちらの嫁も一旦浅子・信五郎夫妻の養女にして嫁がせていた)
それぐらい三井本家に対して力があった、と資料本に書かれてた

ちなみに唯一建物が現存するかっての加島銀行池田支店の場所は
池田城麓を東西に走る旧街道沿いにあるんだが
その旧池田支店の少し東側のご近所に旧小林一三邸がある

704 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 22:57:40.09 ID:l8TtZZJ3.net
利息計算は退職給付金や貸倒引当金の計算でも使うから簿記では
結構大事なんだよな。電卓ではメモリ機能を使うけど算盤にメモリ機能はないから大変そう

705 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:03:32.80 ID:eb6tvk5G.net
>>704
単利のトイチ・カラスガネなら簡単だけどね。

706 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:04:42.92 ID:06NAsgZN.net
あさの家に来た女子大生のソロバンがやたら早かった

707 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:07:38.77 ID:PazTAW+Y.net
成澤はGTO(反町版)の勅使河原先生やってた俳優に似てるw

708 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 23:08:23.66 ID:0jpsC+CO.net
http://i.imgur.com/7SNDLsy.png

http://i.imgur.com/1FpDe7t.png
http://i.imgur.com/rCp5qt4.png

709 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:13:10.45 ID:i9pPW3F/.net
>>181
頭でっかちのビルに立て替えたんよ

710 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:14:59.47 ID:dJbSGuLj.net
なんだなんだ 日本長期信用銀行か?

711 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:18:12.69 ID:w2TYhOhs.net
>>508
若気の至りは誰にでもある
だが新次郎が本気であさを避けてふらふらしてたのって祝言の夜から新撰組まで
それ以降は出かけていてもはつを探したり
あさや五代の仕事のバックアップみたいなものだったよ
わてはなぁーんもしてまへんをそのまま信じるなら仕方ないが

712 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:20:40.23 ID:dJbSGuLj.net
でも、この朝ドラで一番、株を上げたのは玉木宏だろ。
髷を結ってた時は遊び人風。
断髪した後は良き相談役。

713 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 23:21:29.83 ID:0jpsC+CO.net
http://www.hetgallery.com/daido-b3.JPG

ポキン

714 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:22:18.06 ID:sfCVsbB9.net
加野屋近くの☆持った女の子みたいなのれんは何屋なんだろう?
店先で見送る時の後ろのお店

715 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:26:36.68 ID:l8TtZZJ3.net
>>708
株式移転方式による新会社設立なのかよう分からんが具体的な合併比率や
持株比率が書いてないな。各会社の株主総会の承認をもって契約は有効となる
という停止条件付契約ってわけかいな。総会で揉めたら終わりだ

716 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:27:23.96 ID:06NAsgZN.net
>>711
目に見えて分かり易い物しか見えない人はいるんだよ
>>508のようにね
フラフラ遊んでるようでも人脈を築く大切さをあさは若くても分かっていた
それが結果的には加野屋を救うことにもなった

717 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:30:31.84 ID:xDyuu71n.net
>>712
確かに、知名度も好感度もめちゃ上がりましたね
まるで富士のお山の様に・・

718 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:31:48.14 ID:d8JkUa56.net
千代が啓介を見つめるまなざしが熱視線すぎて
見てるこっちが恥ずかしくなる

719 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:40:37.84 ID:D9a9/QPD.net
千代が妊娠したということは啓介と中だしセックスをしたということなのか?

720 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:44:05.74 ID:l8TtZZJ3.net
なぜ富士山の麓に別荘なのかわからん
六甲山麓が近くてええやん

721 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:44:20.02 ID:dJbSGuLj.net
>>718
よのの拝み倒しによる啓介の変心の経緯が回収されていない。官吏よりも商人。
ワシントンになるよりもエジソンに金貸すとか、
千代の堪忍な。いややわ。もう2度とお会いできないかと思うていました〜
じゃ回収できへんで。

722 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:47:46.29 ID:dJbSGuLj.net
>>719
あまりにも確変すぎる。
結婚前から中出ししてたとしか考えられん。

723 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:50:49.32 ID:/sw+SenV.net
玉木のセリフ終わりに息吐き出すのが気になる

724 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:52:00.24 ID:S1fs8pGF.net
>>715
株式会社 なんて 出てきてねーし
合資会社 加野銀行の看板は出てきてるけど
株式の話なんか これっぽっちも出てきてねえし

725 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:52:59.26 ID:88K9jkjJ.net
啓介は大学院終了して何か学位をとったの?

726 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:53:24.04 ID:l8TtZZJ3.net
>>724
合資会社なのに株主名簿は出てきたなw

727 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/24(木) 23:56:41.20 ID:uDnA8Z/A.net
>>720
リアル浅子は自分が資料本で読んだだけでも
帝塚山に本宅
芦屋(現甲南女子大)に別宅
東京六本木にも別宅(ここで浅子が亡くなったらしい)
御殿場に別荘

六甲山麓近くに別宅あったんだから
別荘は当然他の場所

728 :元・住吉区民:2016/03/24(木) 23:58:19.77 ID:0jpsC+CO.net
>>719
男女七人夏物語の今井良介「花粉やないねんから」

729 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:01:02.48 ID:g9F59pCt.net
>>726
保険のほうは合併で株式会社としてスタートしたようだ。
>>726は知識自慢がしたいのかもしれんが、あさがきたと無関係な質問などが多いな

730 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:01:55.33 ID:r7jpNK4K.net
細君ノススメ とかなんとかいう本で勉強したのかな千代

731 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:06:44.97 ID:aiMhmEHj.net
>>720
日本一のお嫁さんと日本一の山が見える場所で余生を送りたいんだよ

732 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:06:50.42 ID:IpUyOx7F.net
うめには裁縫教わりたい!
友近には教わりたくない

733 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:08:40.55 ID:lWVisPTd.net
>>619
着流しは論外。
紋付羽織袴でないと。他の男性参列者は皆紋付が黒背広だったのに。
いくら内輪だけの二次会とは言え。
藍之助の姿を見て「祝言に着流しとは何考えとるんや。これが山王寺屋の跡取りか。こりゃ潰れるのは当然やわな。」
と周りの人は見るよ。
恥をかくのは藍之助だけやないんやで。

734 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:09:47.84 ID:eTSahRJt.net
>>729
「したようだ」って何を見て言ってるのかな?
史実を言ってるのかドラマの話をしてるのか妄想なのか
ま、妄想だろうけど

735 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:12:54.25 ID:lWVisPTd.net
今週一杯で和歌山編は終了・離脱してくれ。
惣兵衛の死で藍之助は和歌山に帰る。
宮崎あおいショーで最終週まで汚さないでくれ。

736 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:17:16.43 ID:DYc2r50h.net
>>735
あと8回しか無いから、今更どうでも良いなwww

737 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:17:22.72 ID:g9F59pCt.net
>>733
実家に仕送りしてるからとかなんですかねー
和歌山は農家にしては家の造りもしっかりして障子も破れ一つなく綺麗だったが
はつもあさの家の結婚式にあの着物で出てると知ったら怒りそうだわ

738 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:19:35.71 ID:g9F59pCt.net
>>734
たまには自分で調べると頭の体操になりますよ
当時生きていたわけではないのでってのと、ここはその参考文献をはるような場でないため控えました

739 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:24:05.37 ID:ClUA0Mrz.net
啓介の両親まで割愛したのは、もう予算が底ついたのか?

「うちらは、あんたが生まれるまで苦労したのに」って、言い方がwww
せめて、「大名貸の回収やら、炭鉱があって(してる暇も無おて)なあ・・・」
も変か?

740 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:26:28.69 ID:eTSahRJt.net
>>738
調べなければいけないのはあなたの方ですよ
>>715のレスが理解できずに悔し紛れに当り散らすなんて大人のすることではないですよ
ちゃんと勉強しようね。でないと悪い頭がもっと悪くなるよ〜

741 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:33:05.84 ID:g9F59pCt.net
>>740
明治の当時に今の契約や商法をもってこられてもねぇ
まあl明日(今日)も構ってくれる人がたくさんいるといいですね、がんばれ

742 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/25(金) 00:33:58.95 ID:ClUA0Mrz.net
「うちらは、あんたが生まれるまで苦労したのに」って、言い方は
いまだに、新次郎がふーらふーらしてたことの皮肉も込めてるんかな?

総レス数 1013
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200