2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TBS火10】重版出来!第2刷

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/13(水) 12:00:45.44 ID:NaXWyE60.net
火曜ドラマ『重版出来!』 2016年4月 火曜よる10時スタート

□公式サイト
http://www.tbs.co.jp/juhan-shuttai/

□公式Twitter
https://twitter.com/koguma_tbs

□関連サイト:原作『重版出来!』 ビッグコミックスピリッツ公式サイト
http://spi-net.jp/monthly/comic016.html

<STAFF>
□原作:松田奈緒子「重版出来!」(小学館「月刊!スピリッツ」連載中)
□脚本:野木亜紀子
□演出:土井裕泰 ほか
□プロデューサー:那須田淳、東仲恵吾、八尾香澄

前スレ
【TBS火10】重版出来!第1刷 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1454490588/

225 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 00:17:14.10 ID:Qlw+YkMZ.net
一話完結のために、無駄な配役とセリフは一切排除、
しかし見せ場は最高の演技で描く。
ドラマ、漫画のお手本みたいな作品だね。

226 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 00:44:02.50 ID:B/1XJPKQ.net
土井野木コンビで脇も良し

227 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 00:46:44.45 ID:hl+AdPnI.net
あれだけ演者揃えて9.2%て厳しすぎでしょ。。
どんだけドラマ見ないのよ

228 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 00:49:00.95 ID:B/1XJPKQ.net
医療刑事池井戸以外はしょーがない
内容じゃ取れないだよ…
口コミで広がるといいだろうけどね
録画率や満足度は高いだろうし

229 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 00:53:46.81 ID:8Eh5/BXW.net
>>207
それな
作品の出来不出来を決めるのはスタッフなんだよな
堺雅人の「倫太郎」もキャストは錚々たる布陣だったが、ドラマは…

230 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 01:06:40.44 ID:KNwQghld.net
主演とタイトルが悪い

231 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 01:24:55.17 ID:vlXN+4dQ.net
黒木華は美人じゃないけど可愛げがあるな

232 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 01:32:39.18 ID:mLOa5aEu.net
EDで歩くアニメの黒沢心にねこかんむりをかぶらせたい

233 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 01:33:29.96 ID:zj8+sIjf.net
>>231
社長を投げた一本投げは気持ちよかった。
練習頑張ったんだろうな。

234 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 01:34:18.54 ID:PyaeNljG.net
>>213
全く聞いたことがない
やっぱ普通の人が読めないタイトル付けちゃダメでしょ

235 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 01:38:46.74 ID:8Eh5/BXW.net
>>234
漢字が読めないことを威張る輩を普通の人とは呼ばん

236 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 01:41:18.93 ID:lPsHWxNX.net
とりあえず名前だけ借りて「池井戸潤原作」にすれば良かったよな。名前使用料を払えば、池井戸潤も納得してくれるだろう。

237 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 01:44:42.21 ID:zj8+sIjf.net
今日からの別のドラマみたが、役者達の意気込みや展開への期待は
こっちの重版が強いなーと感じた

238 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 01:48:04.47 ID:PyaeNljG.net
>>235
いやいや、出来(しゅったい)は読めねえよ
漫画オタクは知ってんだろうけどw

だからこのドラマは流行らないだろう
内容が良いらしいだけに、残念だ

239 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 01:48:52.14 ID:BIglozE+.net
さっき録画してたやつ見た。
まあ楽しめたわ。
漫画編集部が舞台ってドラマは定期的にあるね。
だいたいいつも同じような感じでこれも目新しさはないけど。
黒木のハキハキした演技は見ていて気持ちいい。
大声でもウルサくなくていいわ。

240 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 01:50:41.98 ID:kot+Xfb1.net
>>218
>>217
実話じゃん

241 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 01:50:46.89 ID:8Eh5/BXW.net
>>238が読めなかったことは疑ってないから
それと以前も書いたが「出来」は出版業界だけの言葉ではない

242 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 01:53:40.18 ID:zj8+sIjf.net
楽しいドラマなら、難しくてこれまで読めなかった業界用語、
を「知ってる?」って会社で自慢するオジサンが続出しそうな気はする。

まぁ今からディスってる人も、気になるからここにわざわざ書き込みに
来てるんだろうし、2ヵ月後を待つしかないな

243 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 01:58:11.28 ID:vlXN+4dQ.net
重版は一般常識だしそれに出来って付いてれば読めなくても字面で察するのが日本人

244 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 01:58:51.13 ID:PyaeNljG.net
>>241
んなこた知ってるけど、使う人いないだろw
小説とかで使われた例挙げてみ?

245 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 02:00:16.89 ID:PyaeNljG.net
>>243
だからほとんどの人は、じゅうはんでき?なんかヘンなタイトルー、見なくていいやってなってると思うと、残念でならない
ジューハン!にすべきだった

246 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 02:03:08.42 ID:PyaeNljG.net
まあ来週の視聴率が上がってたら、関係なかったということで謝ろう
俺の予想は5.5%

247 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 02:08:50.30 ID:8Eh5/BXW.net
上手い俳優が演じる面白いドラマを見ながら知識が増えたらこんな上手い話はないだろうに

248 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 02:09:58.19 ID:B/1XJPKQ.net
_人人人人人人人人人_
>わりとどうでもいい<
 ̄YYYYYYYYY

249 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 02:10:05.19 ID:kot+Xfb1.net
NGID:PyaeNljG
あぼんしとけよ

250 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 02:12:33.62 ID:8Eh5/BXW.net
>>244
お前、友達いないだろ

251 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 02:13:12.15 ID:15LQ21Ec.net
2015年間映画興行収入ランキング
2位 91.8 ベイマックス
6位 52.1 ミニオンズ
10位 40.4 インサイド・ヘッド
15位 32.1 アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン

ほとんどの人は、なんかヘンなタイトルー、見なくていいやってなってると思うと、残念でならない
だからこれらの映画は流行らないだろう 残念だ

ジューハン! なら意味がわかり、なんかヘンなタイトルー、見なくていいやってならない 残念ではない


厨房丸出しのバカは寝ろ

252 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 02:14:37.56 ID:LzeL7x0w.net
わざわざ冒頭で読み仮名付きで用語解説いれてるのに無視すんなー

253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 02:16:00.71 ID:mPvPDS9+.net
ヘンなタイトルで面白そうだから見てみようって人も多いのでは?
原作マンガのタイトルもそういう判断で付けられたんだと思う
「ジューハン!」はセンスなし

254 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 02:23:10.63 ID:ekqnUbWY.net
ジューハンこそ意味分からんよな、擬音ぽくなるし料理ドラマとか連想しそう
重版なら少なくとも意味は分かるし、どんな業界かくらいまで想像できる

255 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 02:31:07.64 ID:U1noPOQ6.net
女子柔道やってるひとが黒木の背負い投げほめてるね
相当練習したんだろうな

256 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 02:43:56.32 ID:7zVVYyPz.net
人物相関図
http://i.imgur.com/hTXGqkc.jpg

257 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 02:44:05.66 ID:nDmhd69k.net
小林よしのり

「重版出来!」の黒木華にはまったくたまげた。
なんという元気さ、明るさ、パワーを炸裂させる女優か!

日本的な物静かな役柄を今まで見てきて、それも大いに評価していたが、
「重版出来!」の主人公は走る走る、表情も動く動く、つぶらな瞳を輝かせて、可愛さが半端ではない。

漫画の編集者の話だから、漫画家のエピソードも出てくるし、
ありえへんという設定もあるが、お話だから気にしないことにして、
周囲の配役も良いし、このドラマは大当たりだろう。

個人的には野々すみ花が出ているので万歳だ。
黒木華と野々すみ花が同時に見れるなんて嬉しい。
今期のドラマはこれが一番かもしれない。

258 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 02:51:01.05 ID:eUx4JuRu.net
通勤道中に在る中華屋のメニューに『炒飯出来!』てポップ?が貼ってあった。

絶対、タイムリーなネタにしてるんだろな。

259 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 03:12:33.61 ID:8Eh5/BXW.net
>>258
社会現象か
これから公式にも続々と報告される…といいなぁ

260 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 04:02:38.12 ID:FzW43QL9.net
今週のマガジンの表紙に波瑠が来た

261 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 04:08:02.66 ID:t4T1jU4o.net
斜めから見上げて描いていた巨匠に
デッサン狂いの文句の言えないアシスタントが劣化と思いつつも仕上げて、
そのまま出版社に流れてたから指摘する人がいなかった?でいいの?

262 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 04:30:56.70 ID:e4XrZm50.net
見る前はヒロインブスやな〜って思ったけど、ドラマ見たら好感度上がったわ。
ゴーリキじゃなくて良かった。

263 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 04:39:35.42 ID:5bgpPdvN.net
今期の新作ドラマの中では好きだな
前作の思い入れがあるからワカコ酒2が一番だけど

黒木華いいんじゃない?
誰もが認める美人やかわいさじゃないのは解る
けど、あの位がオマタ緩そうで男好きするタイプだな

264 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 04:48:01.63 ID:O3ny5MZU.net
走っている姿見たら能年ちゃんだったらあの疾走感無理
黒木華で良かったと思うし、視聴率もジリジリ上がると思うよ。

265 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 04:50:19.32 ID:qXOLTmcj.net
見たけど凄く面白かったよ。
やっぱ黒木華はうまいね。

266 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 05:18:39.36 ID:uTxS68vp.net
オダジョーが出てるから見てるけど主人公の女がブスだし体育系ののりがくそうざいよね暑苦しい

267 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 05:24:31.10 ID:yTO8ZQzv.net
まったく興味をそそられずに見なかった

268 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 05:45:51.84 ID:jgBs5bWi.net
なんだかベッタベタな
何十回と今まで見てきたような
数字を狙いに行った
明るく元気なドタバタほのぼの人情コメディドラマだな
テンプレート通りな作りだ
NHK朝ドラ民放バージョン的な
純真無垢なヒロインね、ハイハイ

おきにいった狙いすました作りのドラマなのに
視聴率一桁なのはダセええな
脚本にハラハラドキドキ続きが気になる!が全く無い
思ったとおりにダラダラと進むのを見るだけ
無駄に明るいヒロインが非現実的過ぎて
見ててアホらしくなる

気になるのは黒木華の隠れ巨乳も
異様に上手いオダギリジョーの芝居

脚本家も演出家も視聴者ナメすぎ
キッズ向けの土9かよアホらしい

269 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 06:05:24.67 ID:oSHWoU+s.net
>>264
キャラ変腹黒年は二度と見たくない

270 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 06:14:40.41 ID:mti+SqWT.net
>>211
お前「じゅうはん」すらまともに読めてもいないのに
よくそんな恥ずかしい釣りできるねw

271 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 06:44:44.80 ID:k2osp2DI.net
真田丸の梅は、このドラマのヒロインに転生する為に死んだのかと思う程タイミング絶妙

なんの予備知識もなく、脇役陣の顔ぶれに惹かれて見たけど
昼ドラでもいけそうな、数々の超ベタ設定と展開に何度か脱落しそうになった
コミック原作だし仕方ないのかな
でも俳優陣が良いし、また見ようかな

272 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 06:59:58.86 ID:6bFBi+nq.net
>>257
小林よしのりは引っ込んでな

273 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 07:06:16.91 ID:arw+hf6A.net
>>261
一気に傾いて一気にずれてっれわけじゃないからね。
少しずつ少しずつ傾いてった。
だから気づいたときは指摘するタイミングもなかったんだろうな。
あれ?いつの間にか下手になった?歳とって目と腕が狂ったんならそんなの指摘できないしな…て。

274 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 07:21:43.93 ID:Yb2wqoX1.net
>>193
こじゃれた小料理屋が出版業界ステータス高いよ臭がしていやだ

275 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 07:24:32.38 ID:Yb2wqoX1.net
>>271
輪廻転生すな
心の前世は幸村の子をみもごるも非業の死をとげた百姓娘だった

276 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 07:38:30.30 ID:Z0na8ucd.net
>>132
そこまでしても有名になりたいんだろな〜

277 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 07:58:27.42 ID:z2ZJRtoM.net
彼女 「赤ちゃん しゅったい!」

278 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 08:03:30.81 ID:ZXepT5ud.net
長いことジューバンデキと思ってた。ドラマがなければ一生気づかぬままだった。ありがとうスタッフ。
って、使う機会は無いし支障も無かったけどさ

279 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 08:13:51.53 ID:EK1sbtg7.net
これおもろいな
華ちゃんがかわいく見えるw

280 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 08:30:47.31 ID:Qn6uu7ET.net
ブサカワ炸裂してんな

281 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 08:33:19.73 ID:HjEHvIN7.net
真田丸がまだうじうじ泣いてる裏で元気すぎる梅が魔界転生してて笑う
梅キャラがうざかったのでまるで別人のように可愛い
でも梅なみに強い
日体大のヒロイン初めてみたわ

282 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 08:38:54.62 ID:kdpbuRj/.net
>>278
こういう言葉自体初めて聞いたわ

283 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 08:43:40.32 ID:g96Q629t.net
ジャンプでも普通に使ってるんだぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org818865.jpg

284 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 08:52:57.71 ID:v9ETsEW+.net
>>279
野木脚本はヒロインが素晴らしく可愛い。
それまでアウトオブ眼中だった菜々緒とガッキーが可愛くて好きで仕方なくなった。
榮倉ちゃんも。
初めはうざくない?ちょっと嫌かも?くらいの女の子が最後には可愛すぎて仕方なくなる。

黒木華ちゃん、現時点でこんなに可愛くて最終回は可愛さに耐えられるんだろうか。

285 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 08:56:10.18 ID:jpE7dj+M.net
出番少なかったけど
濱田マリの演技も面白い

286 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 09:13:43.08 ID:gAVvA6Qx.net
高田純次の演技はそのへんの素人レベルだったな
むしろ「どーも、レオナルド・ディカプリオです」くらいやって欲しかったわw

287 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 09:16:47.43 ID:Z0na8ucd.net
野々すみか
元娘役トップもよろしくね

288 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 09:28:27.69 ID:4Q78TVvj.net
冒頭のビルを見上げる黒木華の尻
まさに芸術

もう20回以上抜いた
見逃したやつは ティーバで18日まで観れる

素晴らしい尻、そして程よいくびれと貧乳
まさにどストライク

剛力彩芽とも被るが
尻では黒木華の圧勝

黒木華といえば尻
素晴らしい尻に乾杯!

低視聴率だとしたらそれは黒木華のせいではない

ヒント
オダギリ=三浦友和現象

289 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 09:51:43.55 ID:6U3+E1WM.net
>>257
なんで小林が?って思ったらあいつ漫画家だったな

290 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 09:54:47.41 ID:4HYPYRr/.net
面白さでは今期1位

291 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 10:00:36.35 ID:1OzvNOGg.net
>>283
関係無いけどこの人上手くなったな
この漫画の連載始まった頃見てたけど戦闘シーン下手だなーと思って見てた覚えがあるからびっくりした

292 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 10:03:06.87 ID:hRkn/xPB.net
黒木華ってやっぱすげえな。
演技でここまで可愛く見えるのはまさに天性。
最初黒き華で主演とか、終わっただろと思ってたけど
やっぱ先入観なしでなんでも見てみるもんだな。

293 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 10:04:45.95 ID:UN6yk9jC.net
>>271
梅が転生しただけかと思てたら秀吉も出てたw
真田丸の梅と全然違う人に見えたけど、腕力だけは残ってたんだな

294 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 10:06:02.71 ID:jSb5UeIp.net
あ、あと尻においらも一票
ありゃ素晴らしい

295 :周作 ◆vKxFJuGC5U :2016/04/14(木) 10:10:22.85 ID:iHA7ugU/.net
しかしおめえ、おけつならミムラ姉さんだな、ええっ。
やっぱりふくらはぎが最高だぜ。

296 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 10:11:35.67 ID:jN3ApaBx.net
徳井が素人時代覚えてたぐらいなんだから
実物はすっごいかわいいんだろうね

297 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 10:16:41.56 ID:kot+Xfb1.net
徳井はお化け屋敷でバイトしてた黒木の尻を褒めたんじゃなかったかな

298 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 10:16:56.08 ID:hRkn/xPB.net
しかし脇の個性派俳優集めましたっぷりは凄いな。
ほとんど好きな俳優ばかりでそれだけでも見るわ。

高田純次が熱くて真面目社長やってるのもある意味ギャグだよな。

299 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 10:18:45.10 ID:AVllhvur.net
高田純次のネクタイはちまき見られるかな
尻といえば黒木華は俺も納得

300 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 10:29:02.23 ID:U1noPOQ6.net
>>264
ポスター用のビジュアルというか、顔だけならわかるんだが、
走るシーンだけじゃなく、体幹意識して姿勢よく立つ、とかも能年じゃ無理そうだと思った
あと、コミュ力高い子に見えない
黒木がこの役とれたの棚ボタとか言われてるけど、実際は制作側のTBSにとって棚ボタだと思う

301 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 10:29:11.64 ID:mr2J0rCR.net
12.8% 22:00-23:10 NTV [新]世界一難しい恋

コント対決ではるに負けちゃったのが悲しい

302 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 10:45:10.19 ID:o8WpBMVR.net
>>300
>るシーンだけじゃなく、体幹意識して姿勢よく立つ、

面接の番がきてスタッと歩いて身体の向き変えてドアへ
っていう一連の動きだけでも武道で鍛えた人っぽく見えて驚いた
あの瞬間を目撃して社長さんが目をつけるのもなるほどと絵で納得させてた
真田丸で梅ちゃんが鉈を軽々扱ってる場面があって
あの重さのある刃物を持て余してる感が全然なくて感心したんだけど
相当稽古した結果だったんだなとよく分かった

女優としての本番度胸はもともと大したもののようだし
生番組でアーチェリーで的中も不思議じゃなかったw

303 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 10:48:00.12 ID:o8WpBMVR.net
>>302
>>300さんの引用コピペミスりましたごめんなさい

↓こうでした
>走るシーンだけじゃなく、体幹意識して姿勢よく立つ、

304 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 10:49:25.59 ID:88C/CSki.net
>>225 同意 
本物のドラマだな
今期最高のドラマだろう
他は観てないがw

305 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 10:59:51.09 ID:zj8+sIjf.net
昨年のTの料理番で光る演技をみせていた。
話題性だけじゃなく、TBSは当時から次回作の構想を練っていたのだろう。

黒木の演技評価を皆が認めるからこそ、脇の名優も出演を快諾したと思われ。

306 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 11:02:11.97 ID:88C/CSki.net
能年や有村じゃこんなに面白いドラマにはならなかっただろう
黒木は天才だからな

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1460598619/
能年玲奈、有村架純に大人の事情で棚ボタ主演は「黒木華」

307 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 11:04:57.31 ID:kot+Xfb1.net
>>301
黒木も「はる」だと何度言えば

308 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 11:07:35.49 ID:jpE7dj+M.net
ジュテームてなんですか

309 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 11:12:25.21 ID:Yb2wqoX1.net
黒木華は姿勢とか走る姿とか立ち居振る舞いがすばらしい
能年や有村じゃムリだわ

310 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 11:29:41.76 ID:jpE7dj+M.net
黒木は柔道教えてもらいに行ったり
役作りしっかりやるから

311 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 11:37:09.08 ID:ljvQcBED.net
能年だったらいけるだろうが事務所問題があるから当分無理なんじゃね

312 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 11:38:02.75 ID:tWoomEVU.net
コメント来たね

脚本やキャラクター造りは原作者としては
「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、
スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ワタシやファンの皆さんは別次元の『新・重版出來』
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれません。
おおいに期待しています!!

原作者 松田菜緒子

313 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 11:40:08.98 ID:ljvQcBED.net
>>312
それ自分で面白いと思ってるの?

314 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 11:44:52.62 ID:hRkn/xPB.net
>>312
うっさいよ鳥山明。

315 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 12:15:21.44 ID:qZKKp0I7.net
録画見たがかなり面白かったわ
小日向文世のエピは無さそうで意外とリアルな話だな
エロイカより愛を込めてみたいにどんどん画が変わって行って
ファンががっかりしても先生は直さない、直さない例は沢山ある
描いたのはゆうきまさみか
小学館全力協力だな

316 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 12:16:25.23 ID:gln6zTk9.net
黒木華はどんな役もうまくやるねぇ
さすがだよ

317 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 12:22:20.26 ID:obYvdbsu.net
牛露田は7話なんだ
もうちょい早くやると思った

318 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 12:26:16.47 ID:Z6KdzwyR.net
あえてイチャモンつけると、
猫背だからって完成原稿なり本誌で見れば自分のデッサンの狂いぐらい普通気づくだろうし
絵が問題でネットで叩かれてたのに、
デッサンだけ戻ったら件のアシが泣いて感動してるのもちょっと変ではある。

319 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 12:31:15.53 ID:NpJnFN9y.net
往年の少女漫画家だと青池保子や池田理代子、庄司陽子あたりはかなり崩れてる
馬面病って男性漫画家でも罹るのかな

細面だから気がつかなかったけど黒木華ってわりと体格いいんだね

320 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 12:33:54.31 ID:Z6KdzwyR.net
>>319
北斗の拳とかもケンシロウが異常に馬面になってる事とか一時期あったな。

321 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 12:38:15.78 ID:NpJnFN9y.net
あー北斗の拳の後半はかなりきてたね
売れてるとこだとワンピースも最近は男の首太すぎないか?と思う

あと絵柄の歪みに自分では気づかないってよくあることらしいね

322 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 12:38:45.47 ID:qZKKp0I7.net
>>318
漫画って正確な絵をかけてもあえてデッサンを崩すからね
うしおととらとか良い漫画は歪なものって思ってる
手のくせって本人は意外と気がつかないらしいよ
永井豪が原稿を裏から透かしてデッサンの狂いをチェックしてたのが放送されたけど
あんなに狂ってんのにチェックした後なんだってびっくりしたわ

323 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 12:42:59.10 ID:AVllhvur.net
絵はなんにしてもずいぶん変わるよね
敢えてかえてるのもあるかも
そういやアニメだってそうだね。サザエさん ドラえもん まるこ・・・

324 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 12:44:50.33 ID:U1noPOQ6.net
>>318
原稿仕上げたら、それで次に行っちゃって本になったのを確認しない作家さんはいるかも

あの先生が立ち直れたのは、猫背からのデッサン狂いを主人公が解決しただけじゃなくて、
元アシたちが手伝いに来てくれたことで、自分が漫画で伝えたかったことをちゃんと受け止めてたひとがいたことを確認できたことも大きい
漫喫であのアシがあの表情になったのは、仕上がった作品に、先生の復活とそれを支えた元アシたちの協力の結晶を見たからじゃないかな
奴にはそれができなかったから余計にね

325 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/04/14(木) 12:49:52.72 ID:qZKKp0I7.net
>>261
昔楳図かずおという漫画家がおってのぉ
編集が先生人間の手ってこう書くんですよって駄目だししてのぉ
大先生の楳図はそれがショックで二度と漫画を描かなくなったそうな
正確なデッサンとは無縁な楳図さんに馬鹿なことを言ったもんじゃ

総レス数 1001
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200