2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

べっぴんさん アンチスレ8

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/12(日) 10:56:34.93 ID:cmhCiY4i.net
前スレURLを貼っていない荒らしのスレは使わないようにしてください
ネタバレ貼り付け荒らしにもレスをしてはいけません
(ここはネタバレスレではありません)
本スレから移動してきた質問厨には安易にレスをしてはいけません
(増長させる羽目になります)

前スレ 7
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1486148545/

276 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 09:32:53.77 ID:9QHXBkbb.net
>>273
自分もあそこ不思議だった。
事務所のあのシーン、誰か一人が隠れて聞いていた描写入れないとおかしいよね。
又は武ちゃんから聞いた、と言わせるのでもいいし。

そして明美さんも栄輔に聞こえるように武ちゃん断るとか意地が悪すぎる。
栄輔にもアプローチされていたから、二人まとめて結婚の意思がない事を伝えるならわかるけどそうでもないし。
そもそも「家族失いたくないから結婚しない」ってのも説得力に欠けるな。
この時代は大切な人を戦争や病気で失い、新しい家族を増やして行った人が大半なんじゃないか?

277 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 09:34:41.82 ID:n7EjpusC.net
オーディションばりに写真を選定とか失礼すぎる
けど、自分らの行動を正当化するためにも
武ちゃんは、見合い結婚させられてしまうらしい

夜這いかけたふ久のほうが、よっぽど意思がしっかりしてるよ

278 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 09:35:07.94 ID:1baq7Xfh.net
( ´_ゝ`)←中西

279 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 09:37:19.93 ID:OUINUhrP.net
>>275
ほんとそれ
武の縁談なんかより明美の心配してやれって話だよな

280 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 09:39:38.21 ID:9QHXBkbb.net
>>278
ちょwww似てる

281 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 09:40:22.97 ID:n7EjpusC.net
今日の回はスピンオフコメディーの練習かよっ!
後輩のネタまで奪ってしまっちゃダメでしょ
スピンオフ担当の脚本家さん一所懸命構想練ってる時期だろうに

282 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 09:59:05.81 ID:eidSYlgi.net
>>281
もぉ、ほんぺんなんかどうでもいい。渡辺痴呆外してスピンオフ、、どーか前倒しで。

283 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 10:01:40.59 ID:tJIveyfl.net
さくらが家出したのってすみれが仕事にかまけすぎたからだろうけど
いつも暇そうで違和感があるわ

284 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 10:02:35.49 ID:PihnRCoh.net
>>282
こんなクソドラマにスピンオフなんか不要

285 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 10:04:35.97 ID:n7EjpusC.net
スピンオフもマトモに書けない 渡辺痴呆

286 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 10:04:38.66 ID:GLhGgOtB.net
最終回はやっぱり夢オチで

287 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 10:05:57.95 ID:eidSYlgi.net
>>284
そだね。はよ終われ。だね。

288 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 10:31:03.41 ID:HG/dD2l3.net
今やってるのは実はスピンオフで、凄く面白い本編が別にあるのかも知れないw

289 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 10:47:50.37 ID:5tTzFmBZ.net
>>266
>男は気持ち悪い俳優ばっかり

それ!前から思ってた!
イケメン枠なのに全然イケメンじゃないし
おっさん枠は皆クセのあるおっさんばっかり!

290 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 10:55:36.12 ID:5tTzFmBZ.net
本筋がきちんとしていれば今日みたいな回もアリだけど
ここまでキアリスの話をまともに描いてきていないので鼻白むだけだわ

291 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 11:01:31.65 ID:ngh5mCMM.net
18w (0130-) 20.8 20.4 20.6 20.1 20.8 21.0 [20.62] 守るべきもの
19w (0206-) 20.7 19.4 21.2 20.3 19.8 20.2 [20.27] 希望
20w (0213-) 20.4 19.5 **.* --.- --.- --.- [19.95] 旅立ちのとき

平均 20.55

292 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 11:39:02.81 ID:RV7yP81o.net
>>277
あさが来たでも、お見合い写真がどんどん増えていったけど
家柄その他は先に厳選してるんだろうなと思えた
(そもそもギャグシーンだし)

べっぴんでは本当に顔だけみて選ばせてるようで
キャバクラかよっと

293 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 11:41:53.72 ID:mjEDmepN.net
周りで面白がってるキアリスメンバーを、なんか不快に思うのは、きっと俺の心が汚れているせいなんだろう。

294 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 11:49:24.73 ID:n7EjpusC.net
武ちゃんの妄想ピンクシーンをエロに感じた俺の心が汚れているせいなんだろうな

295 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 11:50:38.97 ID:FUb6uO0U.net
このドラマの場合恋愛結婚よりもお見合い結婚の方が合いそうだな
というか夫婦関係を始め人間関係があまり良く描かれていないのはこの作品の場合恋愛結婚が少ない
っていうのがあるかも

296 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 11:50:41.33 ID:Y5jAspbh.net
今日のタケちゃんの髪を気軽に触るすみれそういうあざといスキンシップで
栄輔も勘違いしちゃったんだろうな

297 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 11:55:52.21 ID:n7EjpusC.net
タケちゃんの髪を気軽に触るすみれは、ペタペタ叩いてくる大阪のオバチャン演技だろうて

298 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 12:04:22.80 ID:Y5jAspbh.net
タケちゃんは明美が好きだけど栄輔はすみれが好きだったからな勘違いしても
仕方ない

299 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 12:38:13.10 ID:eYOFGFB/.net
ちゃんと仕事しろと言いたい。

300 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 13:05:27.91 ID:KEGy4JVB.net
もはやただの悪ふざけだろこれ

301 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 13:15:48.08 ID:i/2mRfTi.net
バーボンがあの時代に日本で手軽に飲めたのかな?
俺が初めてバーボンを知ったのは吉田拓郎を聞いてだけど

302 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 13:24:21.85 ID:Sa28ivif.net
>>172
あれは耳を疑った
「俺が墓を建ててやる」ってまるで敵を倒す前とか
憎い相手を陥れる時言うようなセリフだよね

303 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 13:31:57.92 ID:F9ei38FS.net
カネ借りてもどうせ帰す前に死ぬみたく思ってるのが心底気分悪いわアホ龍

304 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 13:33:59.26 ID:jRyPRFcx.net
ここは足立タケちゃん「えっ?!」だよねw

良子「このお嬢さんはどう?」
足立「いや…美人すぎて…わしにはとても……。…緊張して話ができん…」
良子「私たちとは話しているのにねえ」
一同「………」

305 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 13:50:32.76 ID:gyykIv8d.net
>>233
東京の美大受験するなら学校や美術教室に通って先生にデッサン見てもらわないといかん
この頃は美大受験予備校なんてないよね?
自宅で石膏像デッサンしてるところ映ったけどかなり下手だったから毎日通わないと

しかし高3であのデッサン力はビビるわ
自分が美大受験した平成ではまず受からない

306 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 14:06:00.32 ID:ez+ouaZy.net
男会に問い詰められた中西がジローに助けを求めた時
ジローが、わしは空気だから みたいなことを言ったけど
あの時代に「空気」をそう言う使い方したっけか?
あの時代なら「黒子(くろこ)」とか他の言い方するんじゃない?
ちょっと気になった

307 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 14:06:21.13 ID:eyUqoawV.net
最終的に自分が美大を受験した事が言いたいわけねw

308 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 14:06:36.05 ID:DmlEVNQM.net
>>301
自分は中条きよしの「うすなさけ」という曲で知りました
子どもだったのでバカボンの間違いかと思った

309 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 14:15:42.39 ID:n7EjpusC.net
まあ、東大の場合は一次パスしただけでもたいしたもんだからな
美大受験できただけで尊敬するよ

310 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 14:22:26.77 ID:MoDhTdBD.net
>>305
美大のこと知らんけど、有名どころの大学だと
美術の先生の推薦がないと願書すら出せないんじゃないの?
音大はそういうのがあるって聞いたことがある。
芸術系は普通の大学とは受験システムが違うんじゃないのかなあ

311 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 14:29:11.10 ID:Sa28ivif.net
なあなあの仲良しサークルな親の店だし
美大行かずに卒業後すぐ店で修業でいいじゃんと思った

312 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 14:35:43.59 ID:5tTzFmBZ.net
同じ時代だけど進学ばなしはカーネーションの方がリアルだったね

313 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 14:44:48.97 ID:mjEDmepN.net
>>233
1962年8月13日とか、まさに自分の誕生日ですわ

314 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 14:48:42.93 ID:UixvPFkq.net
コメディっぽくしようとしているんだけど、非常識な設定で、台詞が浅くて
一ミリも笑えない。

あと、某サイトのネタバレ更新されてたけど、ほんとにどうでもいい話ばっかりで唖然。。

315 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 15:00:44.10 ID:c2rkFpTy.net
健ちゃんが気持ち悪いw
あれこれ理由付けたって結局、さくらが東京行くから京大に行きたくないだけ
二郎のときもさくらの心配してるようで、実は自分のモノにならない事を気にしてただけ

純愛とか一途とかじゃねーよな

316 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 15:01:47.60 ID:gyykIv8d.net
>>310
推薦いらないよ

317 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 15:09:24.35 ID:F9ei38FS.net
>>311
都会に行くといい刺激とインスピレーション()もらえそうだから
東京の大学行きたいんだってさ
ほんとう台詞1個1個ぜんぶが薄っぺらくて中身がなくて嗤える

318 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 15:25:12.00 ID:eidSYlgi.net
>>293
>>294
そんなことはない。あの世界は完璧なまでに壊れた精神が渦巻いておるぞww

319 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 15:43:11.01 ID:7IP1/KmH.net
>>264 >>277
あの写真を次々と見せるシーン、狂気を感じたw
作り手の感覚が異常。

ごちそうさん、再放送で初めて見てるけど
家族、まとまって健全で、設定もブレが無くて登場人物みんな、
温かいし、安心して見れる。棒と言われる東出くんも頑張ってるのわかるし
ふ久は正しいし。
比べてこっちの方はもう、話めちゃくちゃで
登場人物バカばっかりで、気持ち悪いったらない。
早く終わって欲しい。

320 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 15:48:33.38 ID:ifRJPnXl.net
子供の結婚相手になる人の描写も早くから出てるのに
ごちやあさにくらべたら薄い気がする

321 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 16:16:32.95 ID:eidSYlgi.net
自分たち(制作サイド)で破壊し尽くした薄い世界観の方が"表現できている"という、与えるものの奢りみたいな、勘違いが脚本、制作、演出、キャスト、、、要するにすべてに蔓延している。

322 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 16:46:44.38 ID:n7EjpusC.net
ふ久の夜這いは良かったよなあ
あの無口なふ久が胸元はだけてモロオカ君に襲い掛かってたもんなwww
見せ場っちゅうのは、ああいう演技のことだよなあ

323 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 16:52:07.25 ID:1yeyJiJk.net
キャラクターに対する愛や尊敬の気持ちが感じられない。
幹部なのにふわふわしてる人が武ちゃんに「部長なんだから」みたいな、お前が言うなよ!!って台詞ばっかり。
男会はいつからヨーソローで飲むようになったの?辞めた新人くんと飲みに行った居酒屋は?ジローを登場させるためだけ?
店の隅に隠れるって高校生大学生の子供がいる女性の行動なのか?
ほんと気持ち悪い脚本と演出…

324 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 16:56:42.33 ID:1yeyJiJk.net
ごちそうさん見てると「この頃はーーで…」みたいな時代背景の説明をナレーションで入れてるのに、このドラマは一切ないのが当初からの疑問。
やっぱちゃんと調べてないのかな…

325 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 17:01:20.65 ID:n7EjpusC.net
ふ久がまた研究熱心で、どうしたら子供ができるか知ってて当然
と思わせてるところが秀逸だよ
東出「こんな時は、宇野のお父さん(タイゾー)と飲みたい」も良かったな

べっぴんさんも、一回くらい、そういう眼福シーンやってみろよ

326 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 17:32:45.67 ID:DmlEVNQM.net
べっぴんを下げるためとはいえあの気持ち悪いごちを瀑揚げするのは納得できない

327 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 17:53:31.48 ID:n7EjpusC.net
揚げるもなにも
ドラマや芝居は、喝采シーンがいくつあるか、ないかで評価するだけ

328 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 17:54:54.55 ID:OmRRdZQH.net
もうキアリス関係無いのなこのドラマ…

329 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 17:57:29.57 ID:OHX6kJ7i.net
今日も酷すぎて無言になった
次から次へと何も興味がもてない、薄っぺらい登場人物たちの
どうでもいい&似たような個人的事情が絡み合…うようでいて
なにもなってないこの感じ…
武の、明美と栄輔を見る目つきが恐いこと恐いこと
脚本自体もダメだけど、この朝ドラ「恋する目つき」=睨みつける って
演技の人おおくね?
ぐいー!ぐいー!って酒を呷る演技も、演技プランも、ダサすぎ+しょうもなさ
すぎて辛い

恩を売って(?)自由勝手に使えるようになったヨーソローでのキアリス連中の
動向も、微笑ましいとかは微塵も思えず、ただ幼稚でとにかく不快なものだったし

どうでもいい奴らのどうでもいいチイチイパッパでお茶を濁すばかりで、ファミリアも
昭和の時代も創業者たちがどういう人なのかも、まるで伝わってこないじゃん

330 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 18:05:05.41 ID:HC1enujz.net
>>258
てっぱんと梅も三鬼とやらの仕事なのか
道理で野良妊婦保護出産、バカ娘のくせに付け焼き刃でみごと大学合格という非常識が共通しているわけだ
こいつはドラマから外すべき

どれとは言わないけど好評だった朝ドラのPはいいところに出世したらしい
不出来なスタッフばかり居残って糞ドラ作ってるのかね
ソースは奥さんの同級生

331 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 18:05:57.79 ID:eidSYlgi.net
前作ととなら"モチーフ"で逃げられたが、ここまで酷いと、最早"なんか、なんかなー"
アラがいいのは鰤とかだろ。

332 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 18:06:05.20 ID:eeVIc+AG.net
>>326
べつにべっぴんを下げるため「だけ」ならとと姉を引き合いに出してもかまわんだろ
出てこないって事は糞ドラマは糞ドラマって事なんですよ
ごちそうさんはつまらんキモイと思う気持ちも分るし面白いって気持ちも分る
普通のドラマはそういうもん。べっぴんを面白いと言ってる奴らは全部脳内補完だからなぁ

333 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 18:11:46.12 ID:Ew8Uon3Q.net
>>326にとっては、べっぴんさんはまだ下げる余地があるんだw
みんなは単にごちそうさんに現実逃避してるだけだと思うよ。

334 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 18:31:00.03 ID:QEX2BWMz.net
信者はスカスカの内容や映像でも脳内補完で見るのが基本なら、
何となくチャンネルを合わせてボーッと見ている層に取って
これほど苦痛でつまらないドラマはないはす

335 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 19:19:35.02 ID:jkl6QPNR.net
さくらの思春期ネタをやる為に無理やり9年飛ばしたのが色々と響いているな。
武ちゃんが明美に告白してやんわり断られてから、あのままの関係で今に至る訳が無い。
完全に振られるなり、結婚するなり、結果はもう出ているはず。
エピソードを順番に消化している感が露骨過ぎて笑うw

336 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 19:45:48.75 ID:i/2mRfTi.net
脚本家チェンジした?
あい変わらずの糞脚本だが、以前の陰湿さが無くなった。

337 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 19:55:42.66 ID:hw0jRndQ.net
まだ1ヶ月以上あるんだな
去年の今頃は終わるのが辛くて切なかったのに

338 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 20:09:03.21 ID:TIs3UQsU.net
ごちそうさんは放送当時は特にハマることも無くて、まあまあだなくらいの感想だったのだが、朝の再放送みてると神ドラマだったんだなと思える
べっぴんと比べれは殆どの朝ドラは名作揃いだと思うよ

339 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 20:15:40.17 ID:QEX2BWMz.net
>>336
誰かが加筆しているのかもしれない

340 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 20:19:06.80 ID:hw0jRndQ.net
>>293
汚れてないよ
思いやりも何もなかったじゃん
本人が頼んでる訳でもないのに、誰彼構わず声掛けて大騒ぎ
然るべき何人かにお願いして釣り合う人を紹介でしょ
君ちゃんの姑、ゆり、近江
ちょっと接点薄いけど良い人脈ある人に頼むくらいのデリカシーも無い
あんな声の掛け方、武ちゃんにも相手の女性にも失礼だよ

中西ゲロった後、すぐに武ちゃんに「聞いたの」って可哀そう
職場恋愛でデリケートなんだから悩めよ・・・
最悪でも現状維持になるように、明美の気持ちをそれとなく確認しようって考えないのかよ
明美も武ちゃんもどっちも大切で無用に傷つけたくないなら

プロポーズのお断りも、栄輔や二郎がいる前でさせて
明美も無神経な女にしちゃった

341 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 20:28:35.91 ID:8agsh4IT.net
制作統括が明かす誕生秘話
抜粋
そんななかスタートした今作の主人公は「普通のお母さん」。
一見、地味そうな設定ですが……。
数字のプレッシャーもあるなか、「べっぴんさん」で制作統括を務める、NHK大阪放送局の三鬼一希(みき・かずき)チーフ・プロデューサー(47)に聞きました。
(朝日新聞大阪本社生活文化部記者・松本紗知)

そもそも制作統括って?
そもそも「制作統括」とはどんな仕事なのでしょう。
「制作を統括する人、そのままですね。制作に関する全てのことを管理、統括するのが役割です」と三鬼さんは言います。
企画を立案し、脚本家を決めて台本を作り、出演者を決めていく。それら全般を、責任を持って統括する立場とのこと。

国民的番組ともいえる朝ドラの責任者。局員にとっての憧れのポジションなのかと思いきや「『朝ドラの制作統括が目標!』という人は、そんなに多くない」。
「NHKでドラマをやりたいという人は、10人中7〜8人はディレクター志望。映画で言う監督をやりたいんです。
プロデューサーの立場である制作統括を目指すという雰囲気はあんまりないですね」

「この脚本家ならどんなことを書いてもらえるか」
三鬼さんが今作に向けた準備に取りかかったのは昨年4月ごろ。まず、脚本を誰にするか検討を始めました。
朝ドラは1週間で計90分、それが半年間続くので、脚本もかなりの分量になります。
意中の脚本家にいきなり「朝ドラを書きませんか」と持ちかけるのではなく、何度か会って話をしながら、
「この人ならどんなことを書いてもらえるだろう」と考えていったそうです。

そうして「複数の人物を書き分けるのが上手」で、「りんとした気品を感じた」という渡辺千穂さんに、
脚本を依頼しました。渡辺さんは、ママ友の人間関係を描いた「名前をなくした女神」や、ファッション
雑誌編集部が舞台の「ファースト・クラス」を手がけた脚本家で、夫はフリーアナウンサーの羽鳥慎一さんです。

342 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 20:29:22.10 ID:8agsh4IT.net
続き
テーマ探して図書館通い
作品の内容を決めるために、演出を担当するスタッフと一緒に図書館通いを始めました。
中略
そしてある日、神戸市に本社を置く子ども服メーカー(ファミリア)の社史を見つけました。
「それを見て頭に浮かんだのが、若いお母さんたちが集まって楽しそうにチクチクお裁縫をやっている姿。
お母さんたちが疲れたころに、旦那さんが『うちの連れて帰りますね』といって迎えに来るという。
そういう絵が浮かんだときに、すごく幸せな物語にならないかなと思ったんです」
以下も突っ込みどころ満載だけどここで抜粋終わり
ttp://withnews.jp/article/f0161008002qq000000000000000W04d10101qq000014120A#parts_2
三鬼一希(みき・かずき)←こいつ、ダメだわ。

343 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 20:39:48.28 ID:AbdnXLCP.net
これだけいい素材どうしてこんな風にしたんだ
脚本家と制作統括の罪は重い

344 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 20:48:38.06 ID:QEX2BWMz.net
一昨年の大河ドラマの統括Pもダメダメだったのを思い出す

345 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 20:51:51.59 ID:eeVIc+AG.net
>>338
ほんそれ
べっぴんに比べたらとともまれもかなりマシだったんだなと記憶補正されてる俺がいる

346 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 21:18:50.41 ID:aGRRu3d4.net
>>345
同じく

まれは完全オリジナルだし、一応塩田とか輪島塗とか地元ロケとかで
少しは観光客誘致に役立ったんではないかと。横浜でもまれクッキーとか
便乗土産おいてたし(売れたか知らんけど)
ファミリアにも神戸にも全く何のメリットもないドラマだこと

347 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 21:39:29.94 ID:TIs3UQsU.net
いつも四人で行動するキアリスのどこが「複数の人物を書き分けるのが上手」なんだよww

348 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 21:39:59.60 ID:n7EjpusC.net
作家を「りんとした気品」で選んだらあかんやろwww
爆死作は検証してなかったんか!

349 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 21:42:16.59 ID:tBNUKyC8.net
ととは見ていないけど、まれは少なくとも屋外ロケがあったから
これほどの閉塞感はなかった。
べっぴんさんは恐ろしいほど屋外ロケがないよね?
何か特別な事情でもあるの?
上手く屋外ロケ(建物含む)も取り入れれば、あんなセコイセットも
少しは広く見せることが可能なんじゃないかな?

350 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 21:54:14.21 ID:u5vUZMDb.net
>>342
第一級戦犯の自白か
といって脚本家や監督その他の罪が減じられる訳ではない

でもやっぱり良い人材は朝ドラに来ないことも分かったね
だれも希望しないポジションだから無能でもなれるというわけか
あーあ…

351 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 22:01:06.55 ID:wRKN8ZzA.net
>>349
年代設定的に屋外ロケの難易度がまれとはだいぶ違うんじゃないか

352 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 22:02:55.51 ID:OHX6kJ7i.net
>>296
あの無意味な手振り、きんもち悪かったー!!
しかもずっとやってるし…
袖のあたりを撫でながら「ここがねえ」って意味不明な動きを
やってたのを思い出す
ほんと無理

353 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 22:05:16.59 ID:n7EjpusC.net
ロケとかの問題じゃなくて
良作は、誰のエピであっても、登場人物がすべてそれに向かって動くし、語るんだよ
だから、脇役でも魅力を発揮する
それは、小説ではアタリマエのことで、ムダなセリフは書かないし
書く以上、その人物には存在意義があるということだ

ところが、べっぴんさんは何が起きても、的はずれなこと言うし、無言だし
何故そこにいるのかわからん奴もいるし がほとんどだよ

354 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 22:13:27.92 ID:QEX2BWMz.net
ところが世の中には意味不明な演出を意味が深いと思い込んで見ている層もいるという不思議

355 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 22:14:01.79 ID:W5Eoc5ls.net
明美に結婚願望があったとしても10歳だか下の冴えないとっちゃん坊やと引っ付かなきゃならん理由がない
武がそういうの超越した魅力がある人物には描かれてないのに話が無理矢理過ぎるわ
そんで明美は家族を失うの嫌だから結婚しないなんて有りえんセリフでお終いか?
例えそうだとしても愛に溢れたすみれ様が明美の凍てついた心を溶かしてやるのが筋ってもんだろ
全く不要な新加入のDQNカップルには時間割いたのにチームの生え抜き選手にはとことん冷や飯喰わせる愛のない脚本だな
このドラマの誰にも興味ないし感情移入もできないがこういうのはほんとダメ
出演者が気の毒になるわ…

356 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 22:15:41.63 ID:aGRRu3d4.net
声と目の大きい主人公が続いたからたまには引っ込み思案のヒロインもいいかも
と最初は思ったんだけどねえ・・・
いっつも三白眼でじとーっと睨むかメソメソ泣くかばかりではウンザリ
戦地から夫が数年ぶりに帰ってくるなんて一生に一度あるかないかの場面ですら
声はらないで立ちんぼうって
脚本もひどいけど演出も大概だよ

357 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 22:18:33.57 ID:I399HoEh.net
顔の地味なキアリス社員
言い方悪いけどポカンと口開けてると健常者じゃないような雰囲気になるね
見ててギョッとしたわ

358 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 22:25:25.19 ID:bjWMKqTH.net
>>349
近江の家の周辺とかお忘れですか?

359 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 22:43:25.23 ID:XqcTgZbU.net
これはドシロウトの憶測でしかないけど
脚本が遅れまくってるという噂が本当だとしたら
今回まさかの脚本都合の順取りになってるんじゃ?
新人役者の都合で順取りってのはあるけど、脚本家の都合で順取りだとしたら
これからどんな内容になるか解らないからセットを全て取っておかざるを得ず
もちろんロケなど考えられない全てここにあるセットを使っての撮影しかない
だから一つ一つのセットがものすごく窮屈にならざるを得ない?

360 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/15(水) 23:54:44.35 ID:hw0jRndQ.net
でも入口〜出口はすでに出来てて脚本も書いてますって、2016年1月頭にドヤ顔で言ってたんだよ?
大枠コンテが決まってるから大丈夫と思ってるからなのか、1月下旬に子供産んでから続き書きますって
どうなるか全く分らないからセットが取り置きしてるんだって話なら、↑の段階で盛って話してたって事にならない?

放送前に闇市のロケが凄いって番宣してたけど、コスト配分ちゃんとしてなかっただけじゃないの?w
予算たっぷりあるからどんどん使えって気前よく言ってたら、途中からゴメンやっぱ無いわってパターン
何もかもがしょぼいし間違ってるし季節感すら合わせる気ないし
順取りどうこうってレベル以下の問題だろう

361 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/16(木) 00:18:21.89 ID:hZo1d0Nu.net
武ちゃんエピで15分埋めようとしたのが失敗のモトだな
火曜日のごった煮をもうすこし薄めて武ちゃん撃沈は短くしとけばよかったのに

とまで、気をまわしてやんなきゃならないドラマ ってありかよっ、

362 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/16(木) 00:28:49.77 ID:h9vKkdA8.net
時間や季節が分かりにくいんだよなぁ

363 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/16(木) 00:31:57.17 ID:+6MfHTty.net
中途半端な群像劇と化していて誰にも好感が持てない

364 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/16(木) 00:44:52.45 ID:hZo1d0Nu.net
時間や季節が分かりにくいんだよなぁ
おまけに、時空ワープが激しい 雑すぎるで
ここは書けない、次5年後! だもんな

365 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/16(木) 00:47:27.24 ID:hZo1d0Nu.net
近江の話なんて、疎開おわったら 終わりでよかったのに
58が死ぬまでムダに引っ張ったよな 役者が大物すぎたからそれに配慮した?

366 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/16(木) 00:49:23.81 ID:ENO2QZQH.net
来週また10年ワープw
10年間つか20年間で子供の反抗期以外何事もないとか無いでしょ
簡単過ぎる

367 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/16(木) 00:50:32.68 ID:bv6BxMMa.net
時間経過解りづらいよね
ついこの間、ジローが8月末に東京行くと言ってて
キアリスで今週で夏休みが終わりと誰かが言って
何故か大学生の龍がガックリきてて
何日後か不明だけど忠さんが来てキヨさんに冒険行こうと言い
翌日の朝、出掛けるすみれの横でキヨさんが洗濯物干してるシーンで
あれから一ヶ月経ったけどキヨさんは冒険の旅のことを
すみれに話してないとナレーションが入り…
キアリスに忠さんとキヨさんが来て…
だから今は9月の終わりくらい?それとも10月?

368 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/16(木) 01:18:35.50 ID:lTetkeLy.net
>>338
ごちそうさんは最終回に○は蛇足だった

>>344
今年の大河もダメっぽい

369 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/16(木) 01:35:47.47 ID:+6MfHTty.net
>>368
>今年の大河もダメっぽい

統括の岡本、Pの内田どころか脚本森下、音楽菅野まで完璧ごちと同じ

370 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/16(木) 01:59:21.70 ID:toj/+nFC.net
ドラマとしては初回かなり退屈だったけど、徐々にテンポは良くなってきたように思える
キャラもそれぞれ立ってイキイキと動き出した
ただ大河としてどうなのと言われたら、少女漫画っぽい
年配とか男性の大河の視聴者層からはツマンネって思われるかも知れないね


べっぴんはドラマの体すらない惨状
カラオケのイメージ映像なのかな

371 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/16(木) 02:06:47.18 ID:OrGQkrY4.net
べっぴんはキャラクターが動いてない
好感持てる人物が中心に誰1人いないってひどい

372 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/16(木) 02:20:36.68 ID:P0yi10vR.net
たけちゃん、重要な事柄を相談する相手は潔じゃないの?

373 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/16(木) 02:27:07.94 ID:+6MfHTty.net
>>371
唯一と言っていいが潔とゆりだけは上手に描けてると思う

374 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/16(木) 02:30:46.77 ID:P0yi10vR.net
>>373
潔は演技がなあ…
ゆりは中年になってぐっとよくなったと思う

375 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/16(木) 03:37:46.25 ID:lTetkeLy.net
>>369
岡本Pは歴史に興味が無いそうだ

>>374
高良は瑛太弟よりは演技が上手いよ

総レス数 1000
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200