2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

べっぴんさん アンチスレ8

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/12(日) 10:56:34.93 ID:cmhCiY4i.net
前スレURLを貼っていない荒らしのスレは使わないようにしてください
ネタバレ貼り付け荒らしにもレスをしてはいけません
(ここはネタバレスレではありません)
本スレから移動してきた質問厨には安易にレスをしてはいけません
(増長させる羽目になります)

前スレ 7
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1486148545/

533 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 08:39:04.30 ID:EO/0YkwE.net
>>532
明美に対する脚本家の本音はそんなとこだろうね。

さくらは脚本家自身だろう。
妊婦から略奪しょうとしたけどホントはいい子なんですと描きたいのかもしれないけど、健太郎キープとか、性悪女の片鱗が自然と漏れ出てる。
私、正妻から略奪はしたけどホントはいい人なのよー、わかってー。みたいな。

534 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 08:39:42.35 ID:1h5b+bJa.net
そんな無能だから頼れそうな登場人物が一人も出て来ないんだな

535 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 08:40:45.49 ID:2FQ1LJbH.net
>>528
過去の事とはいえ二郎の前でそういう会話が平然と出来る二人もすごいw
さくらのあの返事って一応模範的なのだろうが
「あの時の二郎への気持ちとは違う」とバッサリ言ってるようなものだよね

536 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 08:43:06.73 ID:1QDLDVaI.net
まだ新幹線無いよね、大阪-東京
東大受験となったら、前泊して試験は5科目2日、帰りは夜行列車銀河ですかぁ
合格発表2人して前泊で見に行きますかぁ、サクラサク電報頼んでおくんじゃないの?

ことごとく、ナメとる

537 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 08:43:31.57 ID:aRG2AmgF.net
>>528
こ、これか!羽鳥で実証済みの魔性の台詞はww

538 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 08:47:35.75 ID:zL7UoxSf.net
>>536
それ以前に、そもそもこの時代に合格発表が2月の国立大ってないよね。

>>537
www
羽鳥がただのバカに見えてきたw

539 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 08:51:58.24 ID:Ztmzli5H.net
ドラマは最低のゴミだが略奪とか枕とか羽鳥とか妄想逞しい鬼女っぽいアンチも正直キモい
まあ本来アンチスレってそんなものだが…

540 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 08:54:12.96 ID:1QDLDVaI.net
>妄想逞しい鬼女っぽいアンチも正直キモい
クソドラマの展開ほどキモくは無いヨwww

541 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 09:00:33.09 ID:aRG2AmgF.net
>>540
(゜-゜)(。_。)みんなが感じてる事だものね。

542 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 09:03:14.02 ID:RYRpQP5p.net
べっぴん作りの物語なのに救いがたい不快なバカガキという失敗作を延々画面に映してる

543 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 09:12:12.66 ID:zrwhhu3Y.net
あの坂東家のテーブルは何とかならないのか
大きな土鍋を置いたらいっぱいいっぱいで
味噌汁のお椀が落ちそうじゃないか
あれをけったいに思わない制作者はドラマを作るなよ
とても会社経営者の食卓に見えない

きょうも閑古鳥が鳴くヨーソロ
それもそのはず 赤ちゃんおんぶした五月の次は
レコード音楽もかけず店のど真ん中で受験勉強されていたら
普通の客は入り辛いに決まっているだろっ!
店の経営が苦しいのに投げやりになっているのか 
おごりまくる二郎w

544 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 09:12:15.50 ID:NGNUFdiI.net
>>486が正しいとすれば
このドラマ合格発表が2月ってそれ自体がおかしいわけなのか

545 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 09:18:11.61 ID:aRG2AmgF.net
>>544
ただ、本編自体が季節感0だからね。制作サイドには、なんの不都合もありません。

546 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 09:42:10.11 ID:wO3e0KmM.net
キアリスの事務所では大概プライベートの話ばっかりやっとるな、嫌にならんのかね中西君

547 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 09:44:27.35 ID:zMiiV5ei.net
>>544
東大という名前の私立大学なんだよ、きっと

やっとさくらの恋愛話が終わったと思ってたら、また蒸し返すのかよ
身重の友達の恋人を寝取ろうとした壮絶な話の後に
こんなかわい子ぶりっ子な話をよく書けるもんだな

548 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 09:47:24.24 ID:yo+2CVQn.net
上京して受験の人は昔はサクラサクの電報だったと思うけど(試験会場で申し込んでた気がする)、まだその電報もない頃だろうか?
まぁお金持ちだから旅費なんか気にせず合格発表見に行ったのかもしれない

549 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 09:55:08.71 ID:1QDLDVaI.net
東大より日本大学のほうが格上だと思ってる人も居た時代かもしれんしな

550 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 09:57:37.37 ID:aRG2AmgF.net
>>547
「寝取る」を壮絶とも思わない感じの脚本担当が、ヨシッ!とばかり書いてるのかも。感覚解らん。刺繍は?はだぎは?「別品」は?

551 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 09:59:10.08 ID:1QDLDVaI.net
合格発表が2月ってそれを強調する必要がどこにあった?ってことだよ
それに、やっぱ秋のうちに「願書出した」言うてた気もするのだが

妄想話で時空が歪んでしもてるのに、なんでここで時間にこだわる?

552 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 10:00:17.88 ID:PgzoXqd7.net
時代考証人が逃亡したの確定だな
大学受験の願書提出が秋
大学受験合格発表が2月
当時存在しない電話BOX
当時存在しない市外へ掛けられる公衆電話
ついでに
当時存在しない絵柄の少女漫画イラスト(さくら作)

553 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 10:05:38.00 ID:6ttEhcDi.net
>>535
さくらもそうだが健太郎にも驚いた。
二郎とのことは知ってるんだから、よりにもよって二郎に聞かれるヨーソロで告白なんてしなくても…と思ったよ。
普通は「二郎さんの前でなんて嫌だろうな」と気遣えるはず。
そしてさくらも二郎全く気にせずキープ発言。
二郎だけはサッとカウンターに隠れたが、今までのキャストの発言からこれ役者がこうしたほうがいいと判断したのか?と思っちゃうわ。
それくらい、みんな無神経すぎる脚本だと思う

554 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 10:07:09.98 ID:Vmk8CQaG.net
毎回オーパーツが出現するドラマ

555 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 10:08:16.72 ID:1QDLDVaI.net
作家としての試金石であろう告白シーンまでクズになってしまう痴呆作家

556 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 10:09:33.11 ID:6ttEhcDi.net
>>536
幼馴染とはいえ若い男女二人で行かせたのにもビックリだった。
合格発表だけの為にわざわざ見に行く時代ではないよね。
>>538
2月に発表、同じくビックリした。
スタッフの中に誰もおかしいって思う人はいないの?

557 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 10:14:20.32 ID:3lwP/8iX.net
親らしいことしてないのに親業を語るすみれと紀夫
さくらの微妙なイラスト
またもや二郎に聞こえるような場所で恥ずかしげもなく愛の告白
突然道路に飛び出して大声で叫び出す街の変人紀夫

558 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 10:15:49.52 ID:T97wnVTd.net
二郎は所帯持って定職持って長男持って、人生落ち着いた感じになったから余裕出たなw

健太郎くん真摯なんだろうけど、どうしても東大行きたいのはさくらの事だよね
単に他の男の取られないように監視に行きたいだけにしか見えないからキモイ

559 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 10:16:19.72 ID:1QDLDVaI.net
公衆電話ボックスからの合格通知待ちわびてソワソワって
どの時代の映画見たんだよっ!引き出し少なくて、投げやりな脚本だなあwww

560 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 10:19:41.02 ID:6ttEhcDi.net
>>548
電報の歴史によると、昭和31年に早稲田が始めたみたいなので昭和38年ならどこの大学もやっていただろうね。
この世代の視聴者は多いだろうし、みんなテレビの前でツッコんでるだろう。
あいにくうちの母親は脱落したので目にすることはなさそうだけど。

561 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 10:21:47.81 ID:7nsEDZ/d.net
あの当時は電報でしょ。東京神戸間は今みたいに気楽に行き来出来る距離じゃなかったし。
みん感に「それこそあの場面こそサクラサクを使えばよかったのに」っていうのがあったよ。
なんで素人の考えるアイデアのほうが遥かに気が利いてるんだろうね。仕事しろよ渡辺千穂。

それに仮に電報サービスが無かったとしても、あれだけのお嬢様設定の一人娘が親と一緒に上京しないのもオカシイ。
車中泊も必要だったかもしれないし、東京でも泊まる必要があったのならなおさら、さくらが親の付き添い無しで上京したっていうのもあり得ない(健太郎とやらが一緒にいるのもちゃんちゃらオカシイあの二人は同宿したのか???)。
平成の今だってちゃんとした家の女子高校生だったら、親が付き添って上京してるでしょうに・・。

それにあの小学生女子が書くような漫画絵も視聴者をバカにするにもほどがある。あんなヘタッピイで美大受かってたら誰も苦労しないってw。
そもそもサクラが一か月にもわたってクソっぷりを発揮してたから、どんな笑顔見せても腹黒く見えて、全く好感が持てないんだよ。アップなんてなおさら止めてほしい。
「東大に行きたい」って言ったあと、健太郎の両親がやけにアッサリ理解しちゃって「応援してください」なんて石野に言うのもペッラペラでもう救いようが無い。

脚本家が無能なんだから演出家やスタッフが「これはオカシイですよ」って言わなきゃダメ。

562 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 10:22:31.17 ID:BrZFa81t.net
>>559
しかもまだ新幹線がない時代だ
いくら金持ちだからって合格発表のためだけに子供を上京させるってのはクレイジー
あの時代は受験時に電報を申し込むのが一般的
強いて誰かに見に行かせるとしたら
東京在住の身内や友人に頼むか
ワンマン社長の権限で部下を東京へ行かせるか
あるいは東京に支社があれば社員を見に行かせ会社から電話させる
公衆電話も新幹線も無い時代という認識が三鬼以下NHKスタッフに無いのは異常事態だ
NHKはこの責任をどうするつもりだ?

563 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 10:23:20.62 ID:PvmMODI7.net
ドラマレビューみたら
まれなみに評価低いし
そんなに酷いのかなこれは
見とけばよかった

564 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 10:26:51.06 ID:6ttEhcDi.net
>>562
東京には二店舗くらいあるはずなんだよね。
それに仕事あるといってもすみれ、君枝夫妻に琴子、喜代さんと付き添える大人が6人もいるのに誰一人いかないとかおかしいよね。

565 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 10:28:50.23 ID:1QDLDVaI.net
健太郎とさくらは、「受験シーズンは同宿でお願いしますね」とか言われて
さくらが、「健ちゃん、この線からこっちに来ちゃ絶対ダメよ」みたいなコント
妄想したオレってバカだなあwww

566 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 10:29:25.17 ID:3lwP/8iX.net
みんな思ってる事は同じだね
合格発表ありえないw

琴子が健太郎の東大志望を聞いて、「じゃあ一緒に住めないの?」って狼狽してたよね
京大まで神戸から毎日通学するのって大変じゃなかったの?
あの時代の交通事情で神戸−京都間がどれくらい掛かるか分からないけど
今通うにしたって片道2時間くらいは掛かるでしょ

567 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 10:32:37.94 ID:1QDLDVaI.net
エイスケは東京進出に向けて張り切ってるんじゃなかったっけ
ついでに東大合格発表なんか頼んだら、喜んで見に行くだろうて
コマのムダ使い

568 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 10:34:18.40 ID:W2lc7xXS.net
>>566
今なら新快速ですぐだぞー

569 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 10:39:34.10 ID:1QDLDVaI.net
姫路-米原の新快速か
中央線東京-高尾より距離あるかもな

570 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 10:40:29.59 ID:6ttEhcDi.net
>>568
それでも一時間はかかるし、京大は京都駅からバス必要でしょ

当時なら、この距離なら下宿するよね

571 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 10:48:35.48 ID:1QDLDVaI.net
京大は京都駅からバス?
京都市電は大阪万博のころまであったんじゃないか

572 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 10:48:49.89 ID:zMiiV5ei.net
和歌山では片道2時間なんてデフォだぞ

しかしさくらの狂乱ぶりを見ても目を覚まさない健太郎って真性のバカだな
駆け落ちを相談されるとか、暗いって言われるとかあきらかに恋愛対象にされてないのに

573 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 10:49:04.34 ID:W2lc7xXS.net
京大なら吉田寮にはいって活動に励むw

574 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 10:52:48.13 ID:W2lc7xXS.net
>>571
そうそう、当時の京都なら市電だね。
京都駅から百万遍か吉田本町なら6号の高野循環?w

>1978年9月30日限りで全廃された。

575 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 10:57:34.15 ID:7nsEDZ/d.net
周りはみんな京大に行くって疑いも無く信じてたんだから、そこで東大に行きたいっていきなり言われたら親だったら「なんで?なんで東大じゃなくちゃダメなの?}って納得いくまで聞くよね。
少なくとも「考えはわかったから少し考えさせてくれ」っていうのが普通じゃないの。
いしのようこだけ大げさにうろたえて、両親があんなにアッサリ納得しちゃうのもすーごくヘンだよね。
しかも君ちゃんがいしのに「応援してください」なんてことまで言うのも都合よすぎw。

なんだかなぁ・・。なんでこんな脚本家引っ張ってきたんだろ?

576 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 10:57:50.14 ID:eJMFveBw.net
>>572
でも小悪魔さくらのキープ君にはなったよw

577 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 11:07:13.06 ID:aRG2AmgF.net
>>561
あのう、渡辺は先週来『渡辺痴呆』と世間から呼ばれておりますwww

578 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 11:08:29.77 ID:UG6GCbPY.net
ストーリーに布石も伏線も、丁寧な組み立てもないから、唐突かつ順番に
登場人物が発狂してワーってやってるようにしか思えない
栄輔のメリヤス工場乗っ取りはなんだったの?
玉井に誰も突っ込まないままで終わり?足と半ズボンなんなの?
さくらの糖質っぽい言動は?
武の結婚話はあれで終わり?
始まりは唐突、終わり方はフンワリグダグダなので、見ているほうは「えっ?
さっきまでのは?っていうかいきなりどうしたの?」の連続

なにかエピソードが始まりますよって表現が、今までこのひと書き割りみたいに
突っ立ってただけだよね?って人物が「なにか思いつめた顔」一辺倒で、周りも
本人も狭い箱の中でフワーッと動いてるだけで収束
すみれが時々、知ったような口きくシーンを挟むという流れ
なんじゃこら

579 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 11:15:02.40 ID:TvpgLzj7.net
ドラマなんだから細かい時代考証なんてどうでもいいじゃん
そう重箱の隅をつつくような事をせんでも







青い公衆電話って昭和40年代だよな

580 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 11:17:40.36 ID:aRG2AmgF.net
>>578
ある意味確かに「歴史的朝ドラ」(負の)の道を邁進し過ぎてる。orz

581 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 11:19:35.37 ID:aRG2AmgF.net
>>579
って、わろた。そういう間が大事なんだよね。ドラマには。

582 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 11:20:15.92 ID:W2lc7xXS.net
マジで2月で終わって3月から環境ビデオでも流した方がましw

583 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 11:36:10.52 ID:1QDLDVaI.net
今日の、モノクロ写真なめる「間」は、何言いたかったの
キヨさんの哀愁?さくら上京の感慨?それとも時間つなぎ?

584 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 11:37:14.71 ID:W2lc7xXS.net
時間調整にきまっとるwww

585 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 11:39:15.30 ID:1QDLDVaI.net
朝ドラ総集編90分だから2週間で前・後編 名作3作くらい流せるなwww

586 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 11:41:05.06 ID:OQKSFbBG.net
>>527
ももクロは元6人今は5人…

587 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 11:41:15.08 ID:1QDLDVaI.net
OPの出演者(回想)表示時間で10秒くらい稼げるしねwww

588 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 11:43:00.11 ID:OQKSFbBG.net
>>543
唖然とするほど醜い食卓だった
まともな日本の家庭で育っていない人が考えたとしか思えない

589 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 11:44:26.31 ID:OQKSFbBG.net
>>552
それ以外は確かにオーパーツだけど
少女漫画はギリギリOK
http://blogs.yahoo.co.jp/tamatyannanatyan/10597891.html

590 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 11:46:15.22 ID:OQKSFbBG.net
>>563
純愛、とと姉と並ぶ大駄作だよ

591 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 11:48:10.67 ID:TBMMzire.net
新幹線が無かったなら高速バス利用か
飛行機もあっただろうけど庶民が気軽に乗れるようなものじゃなかったはず

592 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 11:48:49.99 ID:aRG2AmgF.net
>>583
むかーしの邦画によくあった、日めくりカレンダーに状景重ねと同じ、「嗚呼」だよなー。安易に走るものだ。で、今日のナレは花?菅野?ww関西弁ではなかったか。ご都合主義の極みだな。

593 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 11:52:10.52 ID:9wfaarvF.net
>>591
まず当時の高速道路事情から調べないと

594 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 11:52:36.40 ID:1QDLDVaI.net
東名神全通はオリンピック後じゃなかったっけ
東名神を故障無しで走れる自動車もまだ作れていない頃の日本だろ

595 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 11:52:44.94 ID:W2lc7xXS.net
>>591
高速バスなんかないだろw
ふつー夜行の寝台車

もはや純愛も越えとるwww

596 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 11:56:34.87 ID:1QDLDVaI.net
高校生風情で寝台車も乗れないだろ、いや金持ちの親だからそこは大丈夫かwww

597 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 11:58:29.13 ID:OQKSFbBG.net
>>591
皇室御用達ブランドのご子息、ご令嬢だから庶民ではない
むしろ誰もつきそってないのが大問題
カーネーションの糸子と八重子じゃあるまいしねw

598 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 12:09:26.58 ID:gNPnvdsV.net
さくらが江戸時代に生まれていたら、寺小姓に会いたい一心で放火事件起こして、火刑に処されるレベルの基地外

599 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 12:22:25.16 ID:46PNFYj8.net
やっぱ脚本遅れてるのね
昔の初代マクロス見てるようだ

600 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 12:29:31.55 ID:CD2OYg+x.net
当時の状況を知らない←わかる
分からないなりに徹底的に調べ上げて完全とはいかないけど再現する←すごくわかる

分からないから昭和と平成を混ぜ込んでオリキャラの(ドロドロの)色恋沙汰と娘を性悪にして、男を無能に(女も)書いて視聴者(信者)の考察にまかせたろ!←何考えてんだコイツ

601 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 12:33:01.24 ID:yo+2CVQn.net
神戸京都間を通学なんてありえないし
下宿一択だし
子供のやりたい事を応援する、っていう風に「応援」って言葉を使うのは最近の事だし
このドラマ毎日違和感あってゾワゾワする

602 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 12:38:24.56 ID:H14hdtxP.net
東京都に所在する国立一期の美大ってどこだ?
東大は実校名なのに東京芸大は実校医名NGなのか?

603 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 12:39:23.64 ID:JJiVcQJ/.net
パラレルワールドが舞台だった事に
ようやく気付けた!

604 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 12:41:44.52 ID:W2lc7xXS.net
東大と芸大に喧嘩売ってる朝ドラwww

605 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 12:46:00.06 ID:XeScrgoK.net
何の意味もない時間はじまた

606 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 12:50:54.90 ID:mhTL+9lg.net
建ちゃんがキモい
あれはストーカーだ

607 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 12:52:35.16 ID:ehYDIJhK.net
「東京大学に願書を出したいんです」という言い方も変。
それなら「東京大学を受験したいんです」と言った方が自然なのに

608 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 12:54:20.21 ID:EO/0YkwE.net
健太郎くんはパンストかぶった銀行強盗みたいな顔だね

609 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 13:33:06.18 ID:l+UMtmCF.net
>>604
京大も馬鹿にしてるだろ
この時代は今ほどの差はないし、京大が上の学部もあった
また東大京大は出題の傾向も違うし、配点も違う
日頃喫茶店で勉強して秋にどっちか決めてどちらでも受かるなら健太郎は天才

610 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 13:39:53.06 ID:XeScrgoK.net
発表の場面が無かったから二人が合格したと嘘ついてた可能性を否定出来ない

611 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 13:46:21.94 ID:0c8+5OAl.net
>>601 2×年前に神戸から京大へ通った経験者として言うと、当時でさえも、
国鉄の普通列車(今の新快速と停車駅同じぐらい)使って三ノ宮〜京都間が
一時間強、京都駅から京大まで市電で40分あれば行けるから、十分通えるよ。
しんどいけどね。それより、当時は入試が三月のはずやのに、発表が二月なん
てあり得ない。こっちのほうが深刻な考証ミス。

612 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 13:50:35.61 ID:QiKtxbSL.net
「東海道(東京―大阪)はどんどん狭くなる」
〜20時間5分から1時間7分へ〜
ttp://www.jpf.ne.jp/index.html?http://www.jpf.ne.jp/html/08/08_38.html
抜粋
◇1956年(昭和31年)11月19日 7時間30分 東京―大阪間
最後まで残っていた米原―京都間の電化が完成、東海道線は全線電化になり、全区間電気機関車で牽引することになりました。
全国規模のダイヤの白紙改定が行われ、23年目に時間短縮されることになりました。
特急つばめは「青大将」の異名を取るエメラルドグリーンに塗り替えられました。
◇1958年(昭和33年)11月1日 6時間50分 東京―大阪
国鉄初の電車特急「こだま」(151系・先頭のボンネット型)がビジネス特急という触れ込みで登場しました。
「第一こだま」東京 7:00発 → 大阪13:50着 
「第二こだま」大阪16:00発 → 東京22:50着 
【滞在時間は2時間。日帰り出張が可能とされたものの、その実態は?】
乗客に直接アンケートを配り調査した大学のクラブがありました。
報告書によると『往路が電車特急なら復路は夜行寝台。往路が夜行寝台なら復路は電車特急。』が実態でした。
◇1959(昭和34年)9月22日 6時間40分 東京―大阪間
1年後「こだま」は10分短縮され、6時間40分になりました。
◇1960年(昭和35年)6月1日 6時間30分 東京―大阪間
さらに1年後10分短縮され、新幹線運転開始まで続きました。
-----------------------------------------------------------------------------
◇1964年(昭和39年)10月1日 4時間00分 東京―新大阪間
東海道新幹線開業「ひかり」4時間14往復 「こだま」5時間12往復
10月10日から始まるアジア初の「東京オリンピック」の開催に合わせて建設されたのが「東海道新幹線」です。
東京―大阪管3時間10分(20年間続いた)というのが常識になっていますが、開業当初は4時間で
あったことはあまり知られていません。
また、乗車券は東京―新大阪552.6km(営業距離)で販売されますが、実運転距離は515.4kmなので、
実際の乗車距離より37.2km多くの運賃(長い)を払っています。

613 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 13:51:19.49 ID:0c8+5OAl.net
続けてごめん。ちなみに2×年前の自分は阪急使ってたけど、ドラマの時代は
まだ河原町まで行ってなくて、大宮までだったと思うので、通うなら国鉄だろ
うね。

614 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 13:51:19.95 ID:eJMFveBw.net
>>609
あれは日頃喫茶店で勉強している描写ではなく告ろうと思って
さくらと待ち合わせして待ってる間に勉強してたんじゃないのか

615 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 14:14:26.02 ID:ZaJM0KfH.net
>>578
突然、文字とおり湧いてきた次郎の弟も、おそらくあれっきりだろうしな…

616 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 14:32:04.36 ID:UtZIDxdi.net
>>611
一期校の入試が3月の初めだから2月だと受験もしていないね
この脚本家とスタッフなら東大入試が中止となった年に東大を受けさせ合格させていても驚かないw

617 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 15:04:19.89 ID:1QDLDVaI.net
将棋の米長名人は「弟は頭が悪くて将棋に向かないから、やむなく東大へ行った」と言うた
京大でも東大でも行けるのは平凡な秀才でしょ

618 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 15:09:18.05 ID:1QDLDVaI.net
発表の場面が無かったから二人が合格したと嘘ついてた可能性を否定出来ない
おまけに、学園生活も描かないんだから学歴詐称しても発覚しないねwww
キアリスだったら、採用の際成績証明書も必要無いんじゃね?

619 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 15:21:40.70 ID:HjE9BQgU.net
小豆ずっとお手玉の中だったんだね

>喜代「その中のあずき、いよいよ食糧がなくなった時のために取っておこうと言うて、すみれ奥様がこうしてお手玉に」

620 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 16:01:44.25 ID:DlOQJbyy.net
芳根京子がヒロインに決まった時、役作りの為に裁縫の練習させられたり、祖母に話を聞いて戦中戦後の年表作成したとの事だが、
それが必要なのはヒロインでは無く脚本家じゃないの?と今更ながら思った

621 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 16:02:15.59 ID:ubLZHyC7.net
87 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2017/02/17(金) 08:16:32.75 ID:3GyU+Pgk0
あの頃、長距離電話かけられる公衆電話なんてあるの?
サクラサクの電報でしょ?
ほんとうにいい加減なドラマ

97 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2017/02/17(金) 08:22:53.15 ID:ZKEQvOQ/0
>>87
>1968年(昭和43年) - ダイヤル市外通話可能な10円硬貨前納式の大型青電話の設置開始

今昭和38年だよね
ほんと適当に作ってるわ

109 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2017/02/17(金) 08:35:35.22 ID:/w3tGH0o0
電話の使い方で脚本家の教養がばれるよね
合格電報の存在なんか知らないんだろうね

112 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2017/02/17(金) 08:40:03.03 ID:fqT2LaVs0
電話ボックスってあったのかな

118 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2017/02/17(金) 08:49:01.79 ID:ZKEQvOQ/0
>>112
三丁目の夕日なんかに出て来るドアに丸い穴のあいた電話ボックスは昭和29年から
でも長距離電話がかけられるようになるのは昭和43年

212 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2017/02/17(金) 14:00:12.55 ID:kxwrmFsX0
本体が青で受話器が黒の公衆電話
ぐぐったら「4号自動式ボックス形公衆電話機」かな

622 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 16:03:37.94 ID:VObKYM07.net
>>616
ここまで来るともう考証ミスってよりパラレルワールドの話なのかと思う
脚本家が超絶馬鹿でもスタッフの中に誰一人として間違いを指摘する人間が居ないとは考えづらい
それかスタッフが全員素人の中高生とかかなw
昭和20年代の百貨店の閉店時間が20時だったり、単純に一般常識で分かりそうな事が全くできてないし

623 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 16:41:51.30 ID:W2lc7xXS.net
4月からBSはこころかー
kkr、tnk、wkb の時代w
ttn、bpn も糞ドラw

624 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 16:49:45.71 ID:C0ff9k8l.net
紀夫「親やったらなぁ 大海を泳いで欲しいと思うもんやで」
婿養子で義父に託された会社から逃げ出し キアリスという池で
ぬくぬくしてる奴には言われたくないやね

625 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 16:49:55.27 ID:j78nW4F3.net
>>479
8月の時点でさつきは妊娠五ヶ月っていうセリフがあったから、生まれたのは昭和36年1月だと思うぞ?

まあ、ぶっちゃけドウデモイイ話だが


このドラマ、過去を振り返る必要もないほどドウデモイイことばかり

626 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 17:03:59.29 ID:1QDLDVaI.net
4月からBSアンコールは「こころ」かー
今も安定の役者ばっか、そうそうたるメンバーだな
財前直見 女医、玉木宏 花火職人、 板谷由夏も出てるんだ

627 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 17:04:41.78 ID:UtZIDxdi.net
>>622
間違いだらけの脚本をそのまま垂れ流し
演出家などスタッフは当時がどうだったか調べようとする気もないんだろうな

628 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 17:08:00.74 ID:OQKSFbBG.net
団時朗はどうなったのよ
ゆりは専業主婦になったし58タヒんじゃったぞ

629 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 17:09:22.49 ID:W2lc7xXS.net
それにしてもどうしたらここまで酷いドラマになるのか謎w
脚本が糞としても、よっぽどスタッフも酷いんだろなー

630 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 17:21:40.66 ID:1QDLDVaI.net
蓮佛みたいに気品のある女優はあまり使いたくないんだろうな
悦子様、今回の「なんせ、悦子ですから」でガタ落ち

631 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 17:24:56.90 ID:OQKSFbBG.net
蓮佛に気品はないよ
目がきゅるきゅるきゅるっと釣り上がる表情とか品がない

632 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 17:25:48.80 ID:VObKYM07.net
>>627
秋に一般入試しかない国立大の願書出すとか調べる以前におかしいと思わないのか理解に苦しむ
NHKの演出部なんて中卒じゃなれないだろしな
ほんと平成生まれかつやる気も常識もゼロなイエスマンのスタッフしかおらんのかしら

総レス数 1000
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200