2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

べっぴんさん アンチスレ8

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/12(日) 10:56:34.93 ID:cmhCiY4i.net
前スレURLを貼っていない荒らしのスレは使わないようにしてください
ネタバレ貼り付け荒らしにもレスをしてはいけません
(ここはネタバレスレではありません)
本スレから移動してきた質問厨には安易にレスをしてはいけません
(増長させる羽目になります)

前スレ 7
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1486148545/

612 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 13:50:35.61 ID:QiKtxbSL.net
「東海道(東京―大阪)はどんどん狭くなる」
〜20時間5分から1時間7分へ〜
ttp://www.jpf.ne.jp/index.html?http://www.jpf.ne.jp/html/08/08_38.html
抜粋
◇1956年(昭和31年)11月19日 7時間30分 東京―大阪間
最後まで残っていた米原―京都間の電化が完成、東海道線は全線電化になり、全区間電気機関車で牽引することになりました。
全国規模のダイヤの白紙改定が行われ、23年目に時間短縮されることになりました。
特急つばめは「青大将」の異名を取るエメラルドグリーンに塗り替えられました。
◇1958年(昭和33年)11月1日 6時間50分 東京―大阪
国鉄初の電車特急「こだま」(151系・先頭のボンネット型)がビジネス特急という触れ込みで登場しました。
「第一こだま」東京 7:00発 → 大阪13:50着 
「第二こだま」大阪16:00発 → 東京22:50着 
【滞在時間は2時間。日帰り出張が可能とされたものの、その実態は?】
乗客に直接アンケートを配り調査した大学のクラブがありました。
報告書によると『往路が電車特急なら復路は夜行寝台。往路が夜行寝台なら復路は電車特急。』が実態でした。
◇1959(昭和34年)9月22日 6時間40分 東京―大阪間
1年後「こだま」は10分短縮され、6時間40分になりました。
◇1960年(昭和35年)6月1日 6時間30分 東京―大阪間
さらに1年後10分短縮され、新幹線運転開始まで続きました。
-----------------------------------------------------------------------------
◇1964年(昭和39年)10月1日 4時間00分 東京―新大阪間
東海道新幹線開業「ひかり」4時間14往復 「こだま」5時間12往復
10月10日から始まるアジア初の「東京オリンピック」の開催に合わせて建設されたのが「東海道新幹線」です。
東京―大阪管3時間10分(20年間続いた)というのが常識になっていますが、開業当初は4時間で
あったことはあまり知られていません。
また、乗車券は東京―新大阪552.6km(営業距離)で販売されますが、実運転距離は515.4kmなので、
実際の乗車距離より37.2km多くの運賃(長い)を払っています。

613 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 13:51:19.49 ID:0c8+5OAl.net
続けてごめん。ちなみに2×年前の自分は阪急使ってたけど、ドラマの時代は
まだ河原町まで行ってなくて、大宮までだったと思うので、通うなら国鉄だろ
うね。

614 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 13:51:19.95 ID:eJMFveBw.net
>>609
あれは日頃喫茶店で勉強している描写ではなく告ろうと思って
さくらと待ち合わせして待ってる間に勉強してたんじゃないのか

615 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 14:14:26.02 ID:ZaJM0KfH.net
>>578
突然、文字とおり湧いてきた次郎の弟も、おそらくあれっきりだろうしな…

616 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 14:32:04.36 ID:UtZIDxdi.net
>>611
一期校の入試が3月の初めだから2月だと受験もしていないね
この脚本家とスタッフなら東大入試が中止となった年に東大を受けさせ合格させていても驚かないw

617 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 15:04:19.89 ID:1QDLDVaI.net
将棋の米長名人は「弟は頭が悪くて将棋に向かないから、やむなく東大へ行った」と言うた
京大でも東大でも行けるのは平凡な秀才でしょ

618 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 15:09:18.05 ID:1QDLDVaI.net
発表の場面が無かったから二人が合格したと嘘ついてた可能性を否定出来ない
おまけに、学園生活も描かないんだから学歴詐称しても発覚しないねwww
キアリスだったら、採用の際成績証明書も必要無いんじゃね?

619 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 15:21:40.70 ID:HjE9BQgU.net
小豆ずっとお手玉の中だったんだね

>喜代「その中のあずき、いよいよ食糧がなくなった時のために取っておこうと言うて、すみれ奥様がこうしてお手玉に」

620 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 16:01:44.25 ID:DlOQJbyy.net
芳根京子がヒロインに決まった時、役作りの為に裁縫の練習させられたり、祖母に話を聞いて戦中戦後の年表作成したとの事だが、
それが必要なのはヒロインでは無く脚本家じゃないの?と今更ながら思った

621 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 16:02:15.59 ID:ubLZHyC7.net
87 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2017/02/17(金) 08:16:32.75 ID:3GyU+Pgk0
あの頃、長距離電話かけられる公衆電話なんてあるの?
サクラサクの電報でしょ?
ほんとうにいい加減なドラマ

97 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2017/02/17(金) 08:22:53.15 ID:ZKEQvOQ/0
>>87
>1968年(昭和43年) - ダイヤル市外通話可能な10円硬貨前納式の大型青電話の設置開始

今昭和38年だよね
ほんと適当に作ってるわ

109 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2017/02/17(金) 08:35:35.22 ID:/w3tGH0o0
電話の使い方で脚本家の教養がばれるよね
合格電報の存在なんか知らないんだろうね

112 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2017/02/17(金) 08:40:03.03 ID:fqT2LaVs0
電話ボックスってあったのかな

118 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2017/02/17(金) 08:49:01.79 ID:ZKEQvOQ/0
>>112
三丁目の夕日なんかに出て来るドアに丸い穴のあいた電話ボックスは昭和29年から
でも長距離電話がかけられるようになるのは昭和43年

212 可愛い奥様@無断転載は禁止 sage 2017/02/17(金) 14:00:12.55 ID:kxwrmFsX0
本体が青で受話器が黒の公衆電話
ぐぐったら「4号自動式ボックス形公衆電話機」かな

622 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 16:03:37.94 ID:VObKYM07.net
>>616
ここまで来るともう考証ミスってよりパラレルワールドの話なのかと思う
脚本家が超絶馬鹿でもスタッフの中に誰一人として間違いを指摘する人間が居ないとは考えづらい
それかスタッフが全員素人の中高生とかかなw
昭和20年代の百貨店の閉店時間が20時だったり、単純に一般常識で分かりそうな事が全くできてないし

623 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 16:41:51.30 ID:W2lc7xXS.net
4月からBSはこころかー
kkr、tnk、wkb の時代w
ttn、bpn も糞ドラw

624 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 16:49:45.71 ID:C0ff9k8l.net
紀夫「親やったらなぁ 大海を泳いで欲しいと思うもんやで」
婿養子で義父に託された会社から逃げ出し キアリスという池で
ぬくぬくしてる奴には言われたくないやね

625 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 16:49:55.27 ID:j78nW4F3.net
>>479
8月の時点でさつきは妊娠五ヶ月っていうセリフがあったから、生まれたのは昭和36年1月だと思うぞ?

まあ、ぶっちゃけドウデモイイ話だが


このドラマ、過去を振り返る必要もないほどドウデモイイことばかり

626 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 17:03:59.29 ID:1QDLDVaI.net
4月からBSアンコールは「こころ」かー
今も安定の役者ばっか、そうそうたるメンバーだな
財前直見 女医、玉木宏 花火職人、 板谷由夏も出てるんだ

627 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 17:04:41.78 ID:UtZIDxdi.net
>>622
間違いだらけの脚本をそのまま垂れ流し
演出家などスタッフは当時がどうだったか調べようとする気もないんだろうな

628 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 17:08:00.74 ID:OQKSFbBG.net
団時朗はどうなったのよ
ゆりは専業主婦になったし58タヒんじゃったぞ

629 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 17:09:22.49 ID:W2lc7xXS.net
それにしてもどうしたらここまで酷いドラマになるのか謎w
脚本が糞としても、よっぽどスタッフも酷いんだろなー

630 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 17:21:40.66 ID:1QDLDVaI.net
蓮佛みたいに気品のある女優はあまり使いたくないんだろうな
悦子様、今回の「なんせ、悦子ですから」でガタ落ち

631 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 17:24:56.90 ID:OQKSFbBG.net
蓮佛に気品はないよ
目がきゅるきゅるきゅるっと釣り上がる表情とか品がない

632 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 17:25:48.80 ID:VObKYM07.net
>>627
秋に一般入試しかない国立大の願書出すとか調べる以前におかしいと思わないのか理解に苦しむ
NHKの演出部なんて中卒じゃなれないだろしな
ほんと平成生まれかつやる気も常識もゼロなイエスマンのスタッフしかおらんのかしら

633 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 17:26:37.25 ID:UtZIDxdi.net
>>629
BKの大道具、小道具、衣裳等はいい仕事をすると思っていたのは幻想だったのか
それとも職人のプライドを持ったスタッフがいなくなってしまったのか

634 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 17:28:23.02 ID:1QDLDVaI.net
NHKも、ゆとり世代ばっかかよっwww
こんなん雇うくらいなら受信料値下げしろよ

635 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 17:32:53.00 ID:Vmk8CQaG.net
>>628
前作同様不要になった脇役は説明なく消える運命

636 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 17:34:14.23 ID:Q9hixGwY.net
自分は共通一次世代だけど
年内に私立の推薦(時期はけっこう幅広かったと思う)
1月なかばに共通一次、その後2月いっぱいまで私立の一般入試
その結果を見て3月に国立入試…という流れだった
ドラマの時期は自分が生まれる前でよく知らないから
一瞬、昔は2月に国立の発表があったの??と思ってしまったよw
少なくとも自分と同世代の人が制作側にいないはずはないのに
なぜ2月発表に誰も突っ込めなかったのか
まあ、脚本家が大学入試を経験してないことは確実だな

637 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 17:43:14.18 ID:1QDLDVaI.net
わざわざ「2月」ってテロップ出してるところがな、笑える
ほかじゃ、季節もわからんような芝居するくせに

638 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 17:44:36.90 ID:1QDLDVaI.net
「2月」のテロップはミスタイプでした 夜のBSで直します ってかwww

639 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 17:46:04.69 ID:2fAHh6RR.net
>BKの大道具、小道具、衣裳等はいい仕事をすると思っていたのは幻想
洗濯機がボロボロだったぞ。

この前おかずとして出てた茹でトウモロコシは、
本来、食間のおやつとか夜食だろ。
栗ご飯の土鍋が大きすぎて、健太郎のご飯とみそ汁のスペースが極狭だった。

640 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 17:51:13.81 ID:1QDLDVaI.net
あのころのトウモロコシなんて、甘みは少なく皮が硬くて・・・家畜の飼料

641 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 17:53:58.20 ID:1QDLDVaI.net
テロップ入れなくても、栗ご飯の時期に願書出すの?って話にもなるよねえ

642 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 17:56:15.23 ID:LACh+HHi.net
>>619
12月ごろにココで「お手玉の小豆どうしたんだよ、ザワザワ…」ってなってたけど、それを受けて投入したセリフなのでは…w

643 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 17:58:06.04 ID:9LOO46Dn.net
慶應出身の古川は脚本に突っ込めよ

644 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 18:02:51.52 ID:3lwP/8iX.net
>>619
紀夫が帰還してきたときのお祝い用にしようね!って言ってたのに、そのままだったよね〜


受験せずに内部進学で上がってきてコネでNHK入社だから分からない上層部と高卒の現場なのかもね
例えそうでも、当時どうだったかなと疑問に思わず調べもしないって
モノづくりをする資質が無いのが問題だと思う

645 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 18:07:22.54 ID:B4G7LWZF.net
この脚本家の人、多分あんまりまともな育ちじゃないかもな。

646 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 18:08:41.17 ID:VObKYM07.net
まずすみれの家のセットだけ見ても美術デザイナーが頭おかしいとしか思えないくらい作りも飾りも変
君枝の家に至っては健太郎の部屋の前の狭いスペースしか家族がいる空間がない
あんなとこで金待ち夫婦が茶飲むかよw
真夏のインドアで長袖や上着まで着てても平気とか衣装部も出鱈目
すみれ以外のキアリは衣裳2パターンくらいしかないし
とと姉ちゃんの姉妹の方がよっぽどオシャレしてたろw
やる気もないけど予算もどっかに流出して枯渇してんのか?

647 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 18:12:02.52 ID:B4G7LWZF.net
>>622
時代考証とか脚本の校閲なしなんだね。

648 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 18:17:11.47 ID:FS8iJ7Ni.net
すみれも喜代さんも紀夫の前で小豆は栄輔がくれたのは言いずらい自覚は
あるんだな紀夫が死んでたら栄輔と再婚する気まんまんだったしなwww

649 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 18:26:12.68 ID:6nXA8qLT.net
>>647
普通は脚本におかしなとこがあっても準備の段階でスタッフの修正が入るはずなんだがね
監督が無能だとしても助監督や美術部はバカでは務まらないから
けどここは現場のスタッフがまともに仕事をしてる形跡がないな…

650 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 18:32:38.38 ID:MpDaMpLW.net
ここまで来るとワザと時代考証無視しているんじゃないかと

651 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 18:47:19.61 ID:L37Jy42r.net
>>645
このドラマではスタッフ全員まともな育ちでもないしまともな教育も受けてないということだけはしっかり伝わってきた

652 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 18:58:54.70 ID:eJMFveBw.net
べっぴんさんガイドブックではスタッフが拘って作ってます!なページがあるけど
ちょっと拘り所がとんちんかんな感じがした
しかもゆとりじゃないいい大人なスタッフだけに何とも歯痒い

653 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 18:59:47.53 ID:Q9hixGwY.net
別に大学出てなくてもかまわないし、庶民が金持ちの話を書いたっていい
問題なのは自分が知らない(経験したことのない)世界の話なのに
ちゃんと調べもせず適当に済ませてしまう姿勢だ
脚本家かスタッフのうち誰か一人でもまともな人がいれば
ここまでグダグダにはならなかっただろうにね
下っ端の人がおかしいと思っても、それを言う権限はないんだろうな

654 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 19:28:40.84 ID:YY9TS4Q1.net
金持ち描写で思い出すのはカーネで麻生祐未がドレスを着てダンスを踊り出すところだったわ
あんな描写どうやっても出てこないだろうな
お金持ちだったから優雅にワルツ?を踊るという描写はすごいと思った

655 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 19:28:58.54 ID:1QDLDVaI.net
これならいっそ、時代劇大河風にしたら、スッタッフ一同気合入ったろうにwww
「あ、戦後の万博までですか。軽い軽い」のノリ

656 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 19:38:08.49 ID:d1zLxNjA.net
>>619
前作では焦がされ、今回は放置され…
朝ドラにおける小豆さんの扱いひどい

657 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 19:39:26.33 ID:Wq1BZr57.net
芋の汁の話だけが取って付けたようにリアルだったな

658 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 19:40:45.39 ID:MpDaMpLW.net
>>656
正月のぜんざいも加えて

659 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 19:40:57.99 ID:uze7syf4.net
>>606
建ちゃん=黒人

660 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 19:42:32.55 ID:uze7syf4.net
>>608
建太郎くん=アメリカンインディアン

661 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 19:46:02.00 ID:1QDLDVaI.net
人種差別はやめれ! 今のところ神戸上流階級の一族が一番クズなんだからwww

662 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 20:02:54.49 ID:aRG2AmgF.net
さくら達の電報で済むところの合格発表宿泊は、デキ婚に繋げるのかな。鬼畜だ。

663 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 20:15:48.85 ID:EO/0YkwE.net
ここで言われてる指摘の数々は上層部に届いてるのか?史上最低最悪のレベルだよ。
脚本家は外部の人間だから仕方ないが、スタッフはことごとく降格減給処分にすべきだよ。制裁がなければ反省しない甘ちゃんたちでしょ。

664 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 20:23:36.16 ID:2FQ1LJbH.net
>>628
それを言ったら忠さんも
喜代さんに合わせてさくらが高校卒業するまで近江に居座る事に決めたのか?
ゆりかすみれの所で世話になるかせめて大阪か神戸で一人暮らしすれば
昔からの知り合いもいるし寂しくもないだろうに

忠さんも喜代さんも近江近くの出身で五十八達が近江にいた頃から仕えてたのなら
近江の人たちとも古い付き合いだし残るのも分かるけど

665 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 20:27:48.96 ID:2FQ1LJbH.net
>>658
そういやあれってマナが「砂糖少なかったごめんね」ってオチだったけど
もちろんその後砂糖追加してさくらや皆で完食したんだよね?
まさか味見の後そのまま捨てたなんてバチ当たりな事は…

666 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 20:43:37.15 ID:/5k5//0s.net
さくらが東京行かなければ自分も行かないであろう健太郎の低い志&東大合格を
見せられてもシラケるだけだわ。
ていうかあの陰性ウジウジ骨の無さは、健太郎ってホントは紀夫の息子じゃ無いの?
と勘繰ってしまうわwww

667 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 20:44:48.99 ID:jK6d+WYJ.net
BSTBSでファミリア特番

668 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 20:55:01.92 ID:mhutY6sw.net
>>631
蓮佛美沙子がすみれ役やるべきだったと思うよ

669 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 21:01:51.72 ID:3lwP/8iX.net
>>667
ありがとう〜、急いで予約したわ!
ちょろっと流れた予告のナレに吹いたw
「ドラマでは語られない・・・」って、沢山有り過ぎでギチギチになるでしょ

670 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 21:17:33.97 ID:+btZYdoV.net
>>633
ちりとてちんの師匠の家とか、こりまくりだったが職人が代わったよう

671 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 21:20:42.16 ID:WyKFgpR6.net
>>669
ドラマでは語られない→全部じゃんw

672 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 21:54:32.48 ID:aRG2AmgF.net
さっきから好きな映画観てるが、いちいちとらえどころの決めが素敵で、べっぴんと比べてしまう。なにも捉えてないうえ、脂ゼンショウめ

673 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 21:58:40.01 ID:1QDLDVaI.net
前にやった、歴史鑑定のほうが、よくまとまっていたような
とと姉もあさ来たもそうだったな
どっちにしても再現映像が、NHKの埃っぽい映像に比べるとまるでちがうね
あさ来た、とと姉は、映像にキレがあったのに

674 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 21:59:55.51 ID:aRG2AmgF.net
ゴメン、ミスった(汗)何もかも自然消滅させてるから、いい感じの台詞が単独で在るだけ。ヘタ過ぎるorz

675 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 22:20:51.99 ID:ZaJM0KfH.net
規夫さんがワープして店の外でバンザイだかしててワロタ

676 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 22:22:23.08 ID:ZaJM0KfH.net
>>662
戦中戦後の一時期に頻繁に使われた電報は、GHQの指導で使用禁止になったのでしょう、この世界では。

677 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 22:22:44.79 ID:pzEsWKIq.net
>>675
普通の感想書き込む奴がアンチスレに来るようになったら、ドラマは概ね死んだも同然

678 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 22:27:16.70 ID:ZaJM0KfH.net
>>677


679 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 22:32:20.84 ID:RC58Twib.net
「セーラー服を着たさくらを見て男子が可愛いって言ってた」
何でこんな制服フェチみたいな気持ち悪い表現するかね
入学式の時のさくら〜で十分だし健ちゃんの中の人が30歳近いから余計に気持ち悪い

680 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 22:52:33.63 ID:X29ZPTfU.net
夜のBSで検証するぞーwww

681 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 22:57:30.38 ID:grRNwGrW.net
クソ脚本のせいで全く違う世界観に

682 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 23:14:54.19 ID:3H8zyxA6.net
普通の小豆ならあんなに長い間おいてたら虫の一つもわきそうなものだけど
すばらしい保管状態だったねw

683 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 23:25:59.36 ID:6ttEhcDi.net
>>679
そもそもすみれ達が通ってた女子校ならお嬢様学校だろうし中高一貫だよね。
何で公立と思われる共学の中学行ってたんだろうか

684 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 23:41:58.76 ID:R+IkeZtX.net
>>663
>届いてるのか?
先週くらいにNHKは視聴者の声を聞いてます!っていう番組をしていたが
感想の電話やメールは番組ごとに分けて社内ネットで見られるようにしているのだとさ
しかし、逆に言うと、上層部や担当社員が自分で意見ページをパソコンで開かなければ意見は伝わらないシステムなのだ
上層部は視聴率が良ければドラマの出来が酷いとは判断しないだろうし(視聴率がいいとちうのに都合の悪い意見なんか聞きたくもないだろう)
べっぴんスタッフが自ら見なければいくら意見がネット上にあろうと彼らに届くこともない
視聴率良ければ上機嫌で厳しい意見を持っている視聴者なんて蚊帳の外だろうね

もう意見を送るのも面倒になったよ

685 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 23:45:35.65 ID:PiXFIGhM.net
でもホントに毎日放送事故起こってるのかと思うほど矛盾だらけ支離滅裂なドラマだよ。

686 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/17(金) 23:49:37.97 ID:l+UMtmCF.net
紀夫の挙動不審ぶりは病院通報レベル

687 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/18(土) 00:07:02.24 ID:77qkdZ8V.net
栗ご飯を食卓で土鍋から直接盛り付けながら食べる場面って初めて見た
なんだか貧しい食卓に見えてしまった

688 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/18(土) 00:07:55.39 ID:Rl0W5V+/.net
>>683
それもう高校受験のシーンで散々言われてるぞ
お嬢様や社長令嬢なら小学校から私立だって

脚本家はよっぽど世間知らずで育ちが悪いんだろうなあ
見てきたことしか書けない

689 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/18(土) 00:09:06.83 ID:Ff1lM0x9.net
>>684
朝ドラに関しては、10月にスタートして投げた意見が反映されるのって2月だと思う

690 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/18(土) 00:09:43.64 ID:MWS7K6d3.net
台詞の微妙なずれ具合がいつも気持ち悪い

相手の言った言葉を一旦受けずに、自分の言いたい事を断片的に言うだけ
それに対して相手も受けずに、言いたい事を言うだけ
流れが無いんだよね

持ち上げたらブツブツ切れる蕎麦みたいで、スルッといかない
テンポを良くするためでもない、削らないと収まらないからでもない
衛星中継よりも噛み合わないドラマがあるなんてな

691 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/18(土) 00:18:33.99 ID:MaUeVEKI.net
>>683
設定とかちゃんと決めずにその時その時の思い付きをやってるだけみたいだな

692 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/18(土) 00:19:45.65 ID:26llMbpo.net
サクラがもう少し
可愛いか美人なら
もう少し印象が違ったかもね

693 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/18(土) 00:29:11.85 ID:QS4F4hlD.net
ファミリアの創業者達って、キアリスの4人組みたいなクズではないと
TBSに教えてもらった ホンモノの上流奥様達やん
クズが脚本書くとこんなことになってしまうんだなあ

694 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/18(土) 00:29:13.69 ID:agsXvpZU.net
>>689
誰の意見が反映されて頭弱娘の発情非行編が始まったんだろう

695 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/18(土) 00:30:15.27 ID:hBEL7GLC.net
>>688
自分はあの時点で、この脚本家の東京出身は嘘だと思った。
それどころか生まれ育ったのが外国じゃないかとすら思ってる。
何故なら日本の最上流である現皇太子殿下が幼稚園からずっと
学習院に通われていることは周知のこと。
そこから、金持ちなら幼稚園か小学校から私立の附属へ行くことは想像が付くし
新しい所では秋篠宮家の悠仁さまが国立附属の幼稚園に通われていたことからも
国立附属の幼稚園や小学校があることも日本で生まれ育った人なら
外国人でも知っているはず。
さくらや健太郎の高校受験エピなど有り得ないことだよ。

696 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/18(土) 00:38:01.59 ID:Ff1lM0x9.net
>>694
大まかな骨組みは2015年末にもう決まっていた。
キアリスの企業話と家族の痴話もこの配分で書くことも決まっていた。
別に脚本提出ギリギリで書いていたわけじゃないんだよ。
会見の時には既に10ヶ月間も作品づくりに時間を割いたことを語っている、この脚本家は。

2016年の制作発表からオンエアまで、視聴者諸々を欺いていた。
とんでもない背任行為だと思うね。

697 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/18(土) 00:39:56.47 ID:Ff1lM0x9.net
背信行為、だね。間違えた

698 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/18(土) 00:48:02.87 ID:QS4F4hlD.net
台本、あらすじは 統括がかなり前に点検するだろうて
それを突然差し替えてもってきたら背信行為だろうけど
監督責任が一番大きいに決まってるやろ

699 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/18(土) 00:57:55.44 ID:MWS7K6d3.net
統括の好みのキャラなのかな
薄ぼんやりしてるのに周りを振りまわした挙句に無自覚の女性キャラが

700 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/18(土) 00:59:03.05 ID:htTwnNAv.net
>>695
東京にしろ関西にしろ小学校から私立へ或いは中学校から私立に行く人とは接点がなかったのだと思う
私立小学校がない地方でも国立大付属幼稚園や小学校に通う層はいる
だから脚本家のお育ちと学力はお察し
おそらく高校生の時から夏休みはバイトするのが当然の高校に通っていたのでしょう
進学校だったら夏休みは一に勉強、二番目は部活
だから健やさくらにバイトさせるんだよ

701 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/18(土) 01:18:05.19 ID:PID1U0Wd.net
>>695
やっぱ渡辺痴呆は半島人なんだろうw

702 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/18(土) 01:39:58.93 ID:Zkirh1QR.net
忠さんと喜代さんはあのまま退場かと思ったらしれっと戻っててビックリした

703 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/18(土) 01:53:58.92 ID:LVIAL3Lq.net
>>582
あさが来た総集編やれば?
 
>>595
高速バス「ドリーム」号は1969年運行開始


>>688
神戸大附中と脳内補填w

704 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/18(土) 02:21:37.29 ID:MWS7K6d3.net
>>703
あさが来た、千代と喧嘩して刺される流れ
新次郎のあさへの愛が溢れてるんだよね
千代とも絆を確認して、りんごちゃんて呼ばれて恋の予感もあって

スタッフ総入れ替えになっちゃったのかな

705 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/18(土) 04:32:38.44 ID:4aR5qKmR.net
>>687
キャンプかよ、っていうねw

706 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/18(土) 06:22:46.85 ID:D0o/zDLm.net
しょっぱなからチョコチップ顔のアップで参った
いや、嫌いな顔ではないんだがアップにするとホクロが目立ってしまってね…

707 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/18(土) 06:52:52.13 ID:26llMbpo.net
自分はすでに嫌いな顔になった>>さくら

708 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/18(土) 07:39:44.03 ID:zqP2SHtu.net
ジーンズ手縫いで作るってすげえな
力づくで針を通したのか

709 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/18(土) 07:45:13.18 ID:KqIO6uB7.net
なかなか良い最終回だったな

で、本編はいつ始まるんだ???

710 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/18(土) 07:45:51.96 ID:lhLmAK0b.net
今日も白々しいお前がその口でほざくか?
ってクソゴミな内容だなこのクズ番組

711 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/02/18(土) 07:50:09.89 ID:++KS5XvU.net
映画のような長〜い間が残念ながらトイレタイムになる

総レス数 1000
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200