2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

べっぴんさん アンチスレ 17

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/01(土) 16:30:02.94 ID:4f3uDE5M.net
前スレURLを貼っていない荒らしのスレは使わないようにしてください
ネタバレ貼り付け荒らしにもレスをしてはいけません
(ここはネタバレスレではありません)
本スレから移動してきた質問厨には安易にレスをしてはいけません
(増長させる羽目になります)
べっぴんさん アンチスレ 16
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1490682894/

319 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/07(金) 01:22:58.97 ID:rWnz3Fyg.net
>>318
高良は熊本出身だったな

320 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/07(金) 07:08:05.56 ID:zfA/Hnvb.net
神戸人なのに「すまんこ」て言わなかったな

321 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/07(金) 11:40:55.08 ID:UJO0lxUb.net
九州在住の俺は京都も神戸もひとくくりに見ちゃうようなところがあって
みんな大阪弁みたいな話し方をするという思い込みがある
だからドラマの神戸弁にはものすごく違和感があった

ひよっこの茨城弁は変な先入観がないせいかこんなもんだろうと思ってみている

322 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/07(金) 12:29:07.53 ID:yGFK2fV2.net
1948年頃 さくら5~6歳 「ぜんざい不味い、キヨさん作り直して」
1960年頃 さくら15-6歳 母親が働いて寂しい私不幸、ジャズ喫茶行く
1963年頃 さくらアメリカ留学
1964年頃 みね子高校3年生
     「同級生は中卒で働いてる人も居るのに高校に行かせてもらえるだけで幸せ」

年と歳ちょっと違うかもしれないけど
金持ちと貧乏人の差以外の不快感

323 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/07(金) 14:46:45.05 ID:mpLDpQMa.net
>>321
>大阪弁みたいな話し方
吉本芸人のような河内弁とどこかの言葉が混じったような話し方を想像している?
ごちそうさんの和枝が古き良き時代の大阪のことば
マッサンの志賀廣太郎さんの話し方も船場の老舗で番頭をしていたかもと伺えるきれいな言葉だった
すみれら阪神間の山の手のお嬢様は標準語ベースだが関西イントネーションで話す

324 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/07(金) 15:21:50.89 ID:7xTZ96/F.net
関西人の方言に対しての執着は異常だと思う
他の地域でそんな細かいこと言ってる人は見たこと無いよw

325 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/07(金) 16:48:36.34 ID:28ftGFWc.net
>>318
五月の印象はあんまり無いけどそれ以外は同感

326 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/07(金) 18:59:03.04 ID:iEhg3G14.net
>>324
東北弁っぽささえ出れば許されるのとは大違いだね
真似事なんかゆるさん体質なのは分かってることなんだから
BK制作は関西人キャストで固めりゃいいのに

327 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/07(金) 19:38:00.15 ID:HQYA95iJ.net
>>326
そもそもプロデューサーがなぁ…

328 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/07(金) 19:55:07.05 ID:UJO0lxUb.net
>>323
そう、お笑い芸人みたいな話し方のイメージ
べっぴんの神戸弁がリアルすぎて失敗したということにならないかな
あまちゃんもひよっこもネイティブが話したら何を言ってるかわからなくなるからディフォルメしてるよね
べっぴんはもうちょい大阪弁寄りでも良かったと思うんだ

329 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/07(金) 21:53:49.06 ID:WfOb0ytQ.net
ドラマでの方言って兼ね合いが難しいね
しかし、べっぴんさんの問題はもっと別のところにある

330 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/08(土) 00:37:05.39 ID:8Cyo6DUu.net
コテコテのいわゆる「関西弁」の方がわかりやすかったという意見は理解できる
でも芳根や古川や菅野ナレのイントネーションがリアルだったかというと決してそんなことはない
むしろリアルには程遠かったわけで、あれは当人たちが演技の過程で改悪してしまったもの
故意か過失かはさておき。
だから関西の言葉に馴染みのある人が聞いても、馴染みのない人が聞いても
得体の知れない不快感があったのだと思う

331 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/08(土) 01:20:57.32 ID:1LKoLcU0.net
>>324
関西の芸人は育ちが良くない人が多いから
翻訳するとマジやっべー〜っすか、ねーよ、という感じ
どこの地方でも地域や階層によって言葉遣いは違わないか?
東京下町でもある程度の商店なら相手によっては
〜でございましょう、なさいまし等と言わないかな?

332 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/08(土) 01:50:40.61 ID:dVzZ5Ra8.net
関西人はプライドが高いくせにセコいんだよ
だから関西弁についても、ぽいですら許せない
ネイティブじゃないと許せないの
その点、東北なんて寛容だよ
語尾にだっぺ付ければ様になるし、いちいち噛みついたりしないからな
寒い地域だからセコそうに見えるけど関西人に比べたら全然おおらか
吉本芸人がすぐお金の話で自慢するのもセコさの裏返し

333 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/08(土) 05:21:03.39 ID:h1y5u+Sj.net
だんだん地方蔑視スレみたいになってきた

334 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/08(土) 07:57:54.06 ID:TiZxmdtY.net
マッサンで北海道でロケした、地元が舞台になるって散々
宣伝しておいて、実際は福島弁しか出て来なかったの思い出した
マッサンが移住して20年くらい経って、地元で採用した社員がいても
方言指導には大阪と九州と福島しかなかった
晩年1言2言でもいいからマッサンか子供に喋らせてたらよかったのに

べっぴんさんは方言以前の問題なのは同意
たぶん脚本面白くて意味のあるセリフがポンポン流れてたら、変な方言も
そんなに気にならなかったよ

335 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/08(土) 09:34:13.72 ID:7tKCAnQh.net
>>334
福島ではなく広島では?

336 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/08(土) 09:52:39.41 ID:rwV6U7Hd.net
北の方言は完璧に再現しようとしたら字幕いる
本格的な薩摩弁も

337 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/08(土) 09:57:36.27 ID:nOvj4/T8.net
>>336
で?
誰でも知っていることを書き込んだ意味は?

338 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/08(土) 10:12:12.42 ID:rwV6U7Hd.net
中央から離れた土地柄の中途半端な再現だと自称学術系が噛みついてくるから省いたほうがまし
気になったら文句つけずに視聴をやめる人もいる

339 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/08(土) 10:42:58.77 ID:8FfgE+Mq.net
スピンオフの為に予算を取っといたんじゃないかとおもうほどセットや道具に金使わなかったよね

340 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/08(土) 10:49:27.86 ID:TiZxmdtY.net
>>335
風間杜夫が福島出身でした
九州じゃなくて広島でしたね
マッサンの実家(広島)、大阪、福島弁

341 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/08(土) 18:48:09.83 ID:dRx6yA84.net
>>339
ひよっこ見てるとそう感じるね
茨城の農村なんであの農家借りるのお金かからなさそう

342 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/08(土) 21:00:46.92 ID:OoP1sPoV.net
芳根京子が感謝祭出てるけどこんな明るいキャラだったんだね
このドラマのキャラとまるで違うじゃん

343 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/08(土) 23:19:28.95 ID:kpCQT1X1.net
終始ポケーとした役だったしな

344 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/08(土) 23:33:05.23 ID:nOvj4/T8.net
>>342
でも黒髪ボブが全然似合ってない
花形明子ヘアが一番似合うわ

345 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/08(土) 23:33:19.62 ID:gBNm3u/8.net
>>342
半年間も長々とやってたすべてよりドラマCMの一瞬の方が魅力的なんだもんなぁ

346 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/08(土) 23:59:36.61 ID:PT8F6Xhw.net
>>334
マッサンが移住してきたあたりの北海道は移住者ばっかりでまだ北海道弁が存在してなかったらしい

関東出身だけど菅野の訛りは凄い変に聞こえたわ
たまに関東の人間がふざけて喋るエセ関西弁とも違う気持ち悪い訛り方というか
ナレには方言指導ついてなかったのかね

347 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/09(日) 01:59:52.36 ID:Jx+t8qjR.net
>>346
菅野は元々声質も滑舌も発声も悪いと思う
声量もないと思う
こんなのにナレーションをさせたのが間違い

348 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/09(日) 02:28:22.03 ID:YIz8I6/+.net
>>36
せめて青春アドベンチャーやFMシアターではやらないで欲しい

349 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/09(日) 17:41:46.99 ID:QhkeKjRK.net
菅野の声質うんぬん以前に
坂東ハナとしての視点がまったく盛り込まれてなかったのが理解不能

350 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/10(月) 07:04:57.55 ID:/MA4Ivj1.net
>>349
そんな難しいことをこの脚本家に求めてはいけない

351 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/10(月) 08:21:26.69 ID:lfYSu+lJ.net
坂東ハナとしてだと子供小さいうちにサッサと死んでるから
思春期のガキや孫のことどうこう言い出すのおかしくなるんだよね
だってお前そんなの経験してねえだろって
…なんでこんなキャラに神視点のナレやらせた

352 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/10(月) 08:41:07.83 ID:F293RX7K.net
>>351
亡くなった人物がナレをやる朝ドラって死後の事も知ってる神視点じゃないと
ナレ自体が成り立たないからでは
それを抜きにしても菅野のナレや最後に幽霊として出て来る展開は変だと思うけど

353 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/10(月) 09:30:31.91 ID:lH5x0jED.net
親族がナレーションやるのはもうお約束になってるけど
あまりに主人公に寄り過ぎると視聴者には甘やかしに見えるんだよ
主人公が子供のままならまだしも
もう中年過ぎたオバサンやお婆ちゃんになっても子離れしてない母親が見守る目線は
どうしても気持ち悪く見えてしまう
菅野の声はとくに甘ったるい声色だから余計そう見えてしまう
ナレーションが主人公に「がんばれ」みたいなことをやってしまうのは一番寒い演出
こういうのを平気でやらせた脚本と演出がいかに無能かわかるでしょ
ごちの吉行和子さんなんて菅野以上に聞きづらかったけど
言葉のチョイスが上手かったから叩かれなかった
べっぴんには気の利いた言葉はないし
「〜のようなすみれなのでした」のように見りゃわかることで締めたり
時には「人生とは〜です」のような上から目線の説教もあったり
最後まで空回りしていた

354 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/10(月) 10:42:43.88 ID:cqjtj6gq.net
>>353
>時には「人生とは〜です」のような上から目線の説教もあったり

おまえ(脚本家)に言われたくないわといつもイラッとした

355 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/10(月) 12:32:20.42 ID:F293RX7K.net
>>353
>「〜のようなすみれなのでした」のように見りゃわかることで締めたり
この言い方がきょうのわんこみたいだと初期から指摘されてたけど
いつまでもすみれを子犬扱いしてるみたいなのも
甘やかしてるように感じる原因の一つかも

356 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/10(月) 17:40:04.76 ID:1mYef1aM.net
>>1
「べっぴんさん」全151回の総合視聴率は25・0%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170410-00000095-spnannex-ent

357 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/12(水) 10:39:30.44 ID:6Haa+gih.net
【ドラマ】<NHK連続テレビ小説>「べっぴんさん」全151回の総合視聴率は25・0%©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1491960075/

358 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/12(水) 12:11:07.96 ID:rh+ZyttA.net
>>357
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170410-00000095-spnannex-ent
べっぴんさんで25ならあさが来たは35パーセントくらいありそうだ

359 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/12(水) 12:58:30.76 ID:v1iLBWHE.net
アンチスレがすっかり過疎化してしまった
結局その程度のドラマでしかなかったという評価なのか

360 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/12(水) 17:10:26.11 ID:khZEa93b.net
失敗おっぱい世界一

361 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/12(水) 17:28:23.35 ID:v1vIA9nF.net
>>359
ねらーはドライ
ヤフーニュースのコメントの方がネチネチしてる

362 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/12(水) 18:25:29.77 ID:8Zgs6tS8.net
まれアンチスレは終了しても役者アンチが粘着的に叩き続けていた

363 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/12(水) 19:29:32.57 ID:XNCA2IEV.net
良子ちゃんライブ中
http://abema.tv/now-on-air/special-plus

364 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/13(木) 07:26:28.39 ID:+DoVejC0.net
スピンオフって別の人が脚本書くの?

365 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/13(木) 08:03:47.02 ID:X5KFpNlm.net
同じ事務所の同類みたいだからこれもダメだろうとは言われている
監修:渡辺痴呆だしな

366 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/13(木) 09:40:38.91 ID:9gDzS/Gr.net
とと姉ちゃんの時は、別の脚本家が書いたスピノオフの方が評価高かったよね
この作品ではどう転がるかな

367 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/13(木) 09:57:18.32 ID:mchx0+yo.net
スピンオフ乱発はマイナス要因でしかない

368 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/14(金) 12:13:22.40 ID:+FJwS9/n.net
モデルの人生をまんま再現した方が面白かったんじゃないかね
不自由なく育ったお嬢さんとその仲間が、戦争を経て事業を成功させたってすごいだろ
本人はドラマみたいにのんびりヘロヘロな女性じゃないよな
明美もなんで貧乏な設定なんだか

369 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/14(金) 12:47:58.99 ID:rXdrNjJe.net
>>368
脚本家を変えない限り、どんな素材も不味くなるぞ!

370 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/14(金) 12:56:18.51 ID:+FJwS9/n.net
>>369
脚本家に仕事させないって事だよ。その方が良いものになりそう
日本の人気漫画をハリウッド化する際、脚本家が変な方向に仕事しすぎて失敗するのと一緒
ただ再現するだけでいいのにな

371 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/14(金) 13:02:30.21 ID:pT4wv69E.net
その「ただ再現」するのって難しいんだよ
事実をちゃんと自分の中で消化したうえで、ドラマになるように吐き出すのは筆力がいる
スポーツ選手とかのドキュメントで、制作側の考えたドラマになっちゃってて
実際によく知ってるオタからすれば「なんか違う」ってことあるじゃん?
あれは、そうやって作る方が楽だから

372 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/14(金) 14:51:30.21 ID:cBL+Ixoa.net
ひよっこでジャスチャーゲームやらカレーのCMやらが流れる度にドキッとするようになっちまったわ

373 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/14(金) 15:00:09.92 ID:+FJwS9/n.net
>>371
それはわかるがね。べっぴんさんについては、
せめてキャラ設定は変にぬるくしなくても良かったと思うんだ
人間的な成長が見た目からも感じないせいで、ずっと学生が遊んでる感が強かった
ダラダラしゃべりも「なんかなー」の台詞もシラケたわ

374 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/14(金) 23:51:32.36 ID:81ObSDBQ.net
なんか・・・なんかな
なに?すみれちゃん
なに?

ええねぇ
うん、ええねぇ
ええんやない

375 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/15(土) 14:45:24.30 ID:mQdeogFk.net
ままごと感覚でなんとなくやり始めて、なんとなく成功。
そのままなんとなくおばあちゃんに。
なんかなーがきっかけで問題解決。
お笑い要素がある訳でもなく、メリハリがないまま、
ふわふわおっとりしたスピードで話が進むのは本当に苦痛だった。

376 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/15(土) 18:32:12.81 ID:oW7LMsUy.net
史実も大して危機とかなかった所に痴呆の浅知恵で取って付けた事件を起こし、
なんかなんかなーのご託宣すべて解決で

377 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/15(土) 20:44:59.21 ID:smhw1bqs.net
まるであさが来ただな(´・ω・`)

378 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 01:28:53.93 ID:M0upoHPu.net
朝ドラヒロイン美人ランキング

S 比嘉 波瑠
A 国仲 中越 井上 松下 
B 宮崎 瀧本 夏菜 土屋 シャーロット
C 榮倉 貫地谷 本仮屋 倉科 石原 杏 芳根
D マナカナ 尾野 多部 堀北 能年 吉高  高畑 有村

379 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 02:25:10.66 ID:Q81vYbbC.net
>>378
自分の日記にでも書いとけハゲ

380 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 08:43:00.44 ID:L68hoQnE.net
周作のうんこ

381 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 08:58:48.98 ID:/e4osc65.net
>>379
杏て美人?????

382 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 13:07:42.68 ID:qBv+eutb.net
波瑠を最上位に置いて、さらに杏を芳根に並べるとか正常な人間の感覚ではないな

383 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 13:37:29.97 ID:Nq+ce/Oq.net
朝ドラ内なら妥当

384 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 09:47:22.76 ID:t3cYNPth.net
主演が貧乳なら朝ドラの視聴率好調をぶち壊した唯一の人

385 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 11:00:37.18 ID:+Vl8L4K8.net
純と愛、まれとこれしかアンチスレ覗いてないけど、
純と愛は夏菜に胸と尻を強調するなってずっと怒ってる人がいて
まれの時はそんなに言われてなかったけど、ボーダーのピタッとしたニットに
リュックや斜めかけ鞄みたいな感じでまれの方が酷かったな

何度も言われてるけど、本当に学生時代の4人の出会いや絆をもっとちゃんと
描いてくれたら、仲間と一緒に苦難を乗り越えていくのが描けたのにって
いまだにモヤモヤ考えちゃうよ
もうこんなクソドラマ忘れたいのに

386 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 14:27:45.75 ID:9MrTvohu.net
>>385
女学校時代の出会いなら4人じゃなくて3人ね

387 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/20(木) 03:32:30.91 ID:XqOUY3T6.net
あの準主役級との絡みをもっと丁寧に描いていれば、馴染めたかもね。
明美なんて、子供の頃から母親がらみで板東家に怨みを持ってるし、看護婦になってからもすみれに反感を持ってる。
それがいきなり「よし、手伝うわ」って?
なんでなんで?
て感じで違和感解消できないままなんですが。
他の二人も、戦争中の辛い時期にもう少し寄り添っていたら、思い入れも変わったかなと思う。

388 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/20(木) 04:12:45.14 ID:UjpOi0F6.net
あの心理の動きを理解するのは、何となくで生きてきた人生経験浅い人にはちょっと難しいかな

389 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/20(木) 04:55:13.40 ID:XqOUY3T6.net
心理を理解するためにそこまで求められるなら
朝ドラとしては大失敗だな
やっぱり朝ドラてのは、あははと笑いながら朝が始められれば善しだよ

390 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/20(木) 06:30:52.76 ID:UjpOi0F6.net
君がそういうものを見たいと思うのは勝手だが、朝ドラとはそういうものだと決めつけるのは間違っているよ
君や君レベルの人間のためだけに作られているのではないのだから

391 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/20(木) 06:35:29.16 ID:XqOUY3T6.net
世間のおじちゃんおばちゃんはそうは思っていないべさ

392 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/20(木) 06:40:37.19 ID:UjpOi0F6.net
>>391
君の考えは世間の意見と違うということを視聴率が物語っていないかな?
狭い世界で生きていては、世の中を知ることはできないよ

393 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/20(木) 07:21:59.36 ID:XqOUY3T6.net
>>392
はぁ?
君よりは世界は広いと思うよ
少なくとも脳内妄想の世界には住んだことがないし
現実世界の楽しい仲間が沢山いるからね
羨ましいだろうけど

394 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/20(木) 14:56:38.72 ID:UjpOi0F6.net
>>393
視聴率が物語る広い世界の評価より、君は君自身の「朝ドラかくあるべき」という私的嗜好が世間で優先されると思っている
妄想で決めつけた「世間のおじいちゃんおばあちゃんの意見」は論拠として無効であることに君は気づいていないね?
何より登場人物の心理をまったく追えていないことが、君が人と関わらず狭い世界で生きている証左なんだ
以上から推察するにおおかた君の「楽しい仲間」も君の脳内だけの存在だろうけど、追い詰めるのは本意ではないのでこの辺で

395 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/20(木) 15:41:09.30 ID:kvy3sjTS.net
>>387
>それがいきなり「よし、手伝うわ」

そう、大事なことをはぶきまくりなのでずっと違和感があった
ネチネチいびる近江の叔母達がいつの間にか激変してたり
伏線とか経緯をまともに描けない駄目脚本家

396 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/20(木) 17:38:13.88 ID:k+HkYfHI.net
>>388
>あの心理の動きを理解するのは、何となくで生きてきた人生経験浅い人にはちょっと難しいかな

そう、伏線や経緯を脚本家が手取り足取り全部描いてないと読み取れない駄目な人は
視聴者として大失敗w

397 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/20(木) 18:25:08.76 ID:gnJUkddH.net
今やってるのも視聴者の脳内補完が大量に必要な作品だっけ?

398 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/20(木) 18:43:10.84 ID:zx8IUYW1.net
脳内がキーワード
脳内で全部補完して完結させる
NHK朝ドラマの視聴者に求められる最低限の能力だってよ

だそうです

399 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/20(木) 19:09:56.64 ID:gnJUkddH.net
リアルタイム視聴者の多くを占める高齢者に脳内補完を求めるのは余りにも酷だ

400 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/20(木) 20:58:54.88 ID:UsVwO5Hc.net
補完する価値も無かったしな

401 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/20(木) 20:59:44.32 ID:xt/RjA36.net
まあ上から目線で脚本や演出を批判しようなんて奴が
行間を読むという当たり前の基本的素養ぐらい最低限ないとダサいだけだけどなw

あたちにはムツカシイからこの脚本はメッ!とドヤってるお前
最高にウケるww

402 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/20(木) 22:35:25.72 ID:5NQTEeJ0.net
>>396
そもそもドラマ自体が、何となくで生きてきた人生経験浅い連中の物語だったよなw

403 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/21(金) 01:32:28.22 ID:4jrgqJOb.net
同族嫌悪だったか

404 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/21(金) 08:51:36.26 ID:gxYGfzzS.net
人気YouTube1分で振り返る朝ドラの作者にすらそっぽを向かれた駄作中の駄作


それがべっぴんさん

405 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/22(土) 10:57:10.15 ID:Cs/gDeJ3.net
>>401
全面同意
地上波ドラマの視聴者は教養のない貧乏人が大半
そんな連中に渡辺脚本の素晴らしさなんてわかるわけがない

渡辺先生は作品発表の場をもっと考えたほうがいいと思う
意識の高い人たちの多い自主製作映画とか

406 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/22(土) 11:54:00.65 ID:p/bEFgRh.net
行と行が有って初めて気をつける行間が出来るが行はなかったから

407 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/22(土) 13:57:50.03 ID:bASrOL6c.net
>>401>>405
羽鳥さんこんにちは

408 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/22(土) 15:13:37.70 ID:j2QnDq0+.net
>>407
405はアイロニーでしょ

409 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/22(土) 16:29:44.19 ID:wpL6Zr1q.net
>>408
涙拭けよw

410 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/22(土) 16:38:20.29 ID:ZtGhJpCX.net
日本語理解できない人が紛れ込んでいるな?

411 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/22(土) 16:40:13.80 ID:QOWX+ffJ.net
>>405
どこを縦だ

412 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/22(土) 16:46:51.34 ID:t9Lvb2BF.net
405=408
これは恥ずかしい自演

413 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/22(土) 17:07:39.02 ID:qUHn/Y0b.net
自演で自分のレス解説って、いちばんやっちゃいけないやつだよな
傍目から本当に哀れに見えるからw

414 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/22(土) 17:31:04.68 ID:UT/AG+WR.net
405はどう見ても皮肉

415 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/22(土) 17:42:43.04 ID:5rCwTPE+.net
>>309
確かに愚作「べっぴんさん」の責の過半は、脚本担当渡辺千穂の力量不足だったが、
三鬼一希統括Pにも大いに責があるのではないか?
何より『凜とした作風』?と的外れ理由で主犯渡辺千穂を起用したのだし、
とりわけ2月以後顕著だった演出陣の無気力蔓延も総指揮者たる統括Pの責だろう。
また終盤の主役夫婦連が毎度狭小空間に集合しての学芸会じみた芝居も、
市村正親の出番消失後に若手出演者に緊張を持続させる達者人物が皆無と
なったのが大きい。
出演者のまとまりの為に達者人物を配置するよう無能脚本担当に助言
すべきだった。
同じく愚作評2014年大河「花燃ゆ」を担い当作も担った堀之内礼二郎P
ともども制作部門の士気を保つべく降格か左遷処分が待たれる。

416 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/22(土) 22:47:33.06 ID:be5/gsqz.net
以上の通り、アンチは行間が読めない以前に行の存在すら見えていないレベル

417 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/22(土) 23:21:31.05 ID:+xQhLGO7.net
>>414
涙拭けってwww

418 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/23(日) 00:18:00.01 ID:wn9zY+9Y.net
>>412-413
まあまあ
2ちゃん初心者にはありがちなことだから許してやれw

419 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/23(日) 21:58:08.47 ID:TkZax5vA.net
芳根ちゃん、ほんとに端役だなぁ
下町ロケットでの土屋はもう少し見せ場があったぞ

総レス数 523
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200