2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

べっぴんさん アンチスレ 17

353 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/10(月) 09:30:31.91 ID:lH5x0jED.net
親族がナレーションやるのはもうお約束になってるけど
あまりに主人公に寄り過ぎると視聴者には甘やかしに見えるんだよ
主人公が子供のままならまだしも
もう中年過ぎたオバサンやお婆ちゃんになっても子離れしてない母親が見守る目線は
どうしても気持ち悪く見えてしまう
菅野の声はとくに甘ったるい声色だから余計そう見えてしまう
ナレーションが主人公に「がんばれ」みたいなことをやってしまうのは一番寒い演出
こういうのを平気でやらせた脚本と演出がいかに無能かわかるでしょ
ごちの吉行和子さんなんて菅野以上に聞きづらかったけど
言葉のチョイスが上手かったから叩かれなかった
べっぴんには気の利いた言葉はないし
「〜のようなすみれなのでした」のように見りゃわかることで締めたり
時には「人生とは〜です」のような上から目線の説教もあったり
最後まで空回りしていた

総レス数 523
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200