2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TBS日曜劇場】小さな巨人 Part.3【長谷川博己・岡田将生】

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 15:36:03.42 ID:mFRXvXKN.net
【TBS系】
2017年4月16日よる9時スタート!
(※初回25分拡大スペシャル) 
[毎週日曜よる9時〜9:54]
●日曜劇場『小さな巨人』
http://www.tbs.co.jp/chiisanakyojin_tbs/
≪Cast≫
香坂 真一郎・・・・・・・ 長谷川 博己
山田 春彦 ・・・・・・・・ 岡田 将生
三島 祐里 ・・・・・・・・ 芳根 京子
渡部 久志 ・・・・・・・・ 安田 顕
藤倉 良一 ・・・・・・・・ 駿河 太郎
柳沢 肇・・・・・・・・・・ 手塚 とおる
片山 昭三 ・・・・・・・・ 神尾 佑
中村 俊哉 ・・・・・・・・ 竜星 涼
       〇
杉本 学 ・・・・・・・・・・ 池田 鉄洋
東山 智之 ・・・・・・・・ 加治 将樹
石倉 慎之介・・・・・・・ 丸 一太
神岡 梢 ・・・・・・・・・・ 夏緒
中田 隆一 ・・・・・・・・ 加藤 晴彦
風見 康夫 ・・・・・・・・ 長江 英和
風見 京子 ・・・・・・・・ 富永 沙織
五十嵐 仁 ・・・・・・・・ 堀尾 正明
佐川 勇人 ・・・・・・・・ 好井 まさお
謎の女・・・・・・・・・・・ 佐々木 希
池沢菜穂 ・・・・・・・・・ 吉田 羊
中田 和正 ・・・・・・・・ 桂 文枝
香坂 美沙 ・・・・・・・・ 市川実日子
香坂 敦史 ・・・・・・・・ 木場 勝己
       〇
三笠 洋平 ・・・・・・・・ 春風亭 昇太
小野田 義信・・・・・・・ 香川 照之

≪Staff≫
【脚 本】: 丑尾健太郎
【脚本協力】:八津弘幸
【音 楽】:木村秀彬
【演 出】: 田中健太、 渡瀬暁彦、 池田克彦
【監 修】: 福澤克雄
【プロデューサー】: 伊與田英徳、 飯田和孝
【製作著作】: TBS

【主題歌】:平井堅「ノンフィクション」

■公式Twitter■
https://twitter.com/chiikyo_tbs
◆公式Facebook◆
https://www.facebook.com/chiisanakyojin.tbs/

※前スレ
【TBS日曜劇場】小さな巨人 Part.2【長谷川博己・岡田将生】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1492349423/

40 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 21:18:53.22 ID:T+QGxMui.net
トカラの法則にハズレ無し
今後一週間が今年最大の山だ
本命 日本最大 中央構造線M8
対抗 アウターライズM9東北壊滅 本州全火山一斉噴火
大穴 日向灘M8 阿蘇山カルデラ爆発 九州全滅

2017年3月4日 18時32分ごろ トカラ列島近海 2.4 2
2017年3月13日 13時43分ごろ トカラ列島近海 3.1 1
2017年3月14日 19時13分ごろ トカラ列島近海 3.5 1
2017年3月14日 7時36分ごろ トカラ列島近海 2.7 1
2017年3月14日 1時07分ごろ トカラ列島近海 3.3 1


2017年4月1日 9時29分ごろ トカラ列島近海 2.9 1
2017年4月9日 22時57分ごろ トカラ列島近海 3.2 1
2017年4月13日 6時42分ごろ トカラ列島近海 3.5 3
2017年4月13日 6時29分ごろ トカラ列島近海 2.6 2
2017年4月13日 6時22分ごろ トカラ列島近海 2.8 1
2017年4月13日 6時13分ごろ トカラ列島近海 2.7 1
2017年4月13日 0時50分ごろ トカラ列島近海 1.9 1
2017年4月13日 0時48分ごろ トカラ列島近海 2.5 2

去年 熊本地震直前
2016年4月8日 0時07分ごろ トカラ列島近海 3.2 2
2016年4月7日 23時40分ごろ トカラ列島近海 2.9 2
2016年4月7日 19時20分ごろ トカラ列島近海 2.5 1
2016年4月1日 8時29分ごろ トカラ列島近海 2.1 2
2016年4月1日 8時20分ごろ トカラ列島近海 2.5 3
2016年4月1日 7時42分ごろ トカラ列島近海 1.5 1
2016年4月1日 7時36分ごろ トカラ列島近海 1.5 1
2016年4月1日 7時32分ごろ トカラ列島近海 1.5 1

41 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 21:21:02.19 ID:CyxDUpN5.net
>>38
ありがとう
立てこもりが急に凶暴になったら
SITからSATにバトンタッチなのね

42 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 21:23:33.60 ID:YtFJyknK.net
「小さな巨人」でネットニュース検索すると、香川の演技をタイトルに
取り上げたものが多く、賛否でいうと、賛の方が多い

他の役者でもいいし、なんなら香川にだって抑えた演技はできる
この1〜2年でも、あまり目立たなかっただけで、そういう香川作品は複数ある

なんだかんだ言って、話題になるのは「こういう香川」なんだよ

43 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 21:30:21.98 ID:icXLTbRe.net
思ったよりこれネタドラマだな

44 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 21:32:32.21 ID:kNFrTHUq.net
真の裏切り者はたぶん鶴瓶の息子だろうね
配役の順序からわかる

45 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 21:38:44.51 ID:1wNuOfud.net
ヤスケンの役は人気出そうだし良いポジションだな

46 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 21:39:03.38 ID:OSvCzEJe.net
最初の所轄バカにした態度からして傲慢な奴
所轄の暑苦しい捜査員たちと触れ合ううちに出世のために忘れていた志を思い出す
どうせ左遷になるなら酒飲んで誤認逮捕した上に全然悪びれないくらいやれば良かったのに
あれじゃ晴彦が暴れて車に傷付けたようにしか見えないし、左遷の事由として弱い

47 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 21:42:33.86 ID:xE/LYWvo.net
まあ色々細かいことは気になるけど長谷川とヤスケンの演技に脱帽

48 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 22:00:24.01 ID:4VGE4em6.net
誰か教えて
ハセヒロは料亭で酒飲んだよね
大和田はそれを飲んだと証言したのはダメなわけ?
なんかスッキリしないな

49 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 22:01:01.26 ID:PWc1hiun.net
もう常務の演技に全部持っていかれるよ。

50 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 22:03:57.64 ID:R3O1eqE2.net
>>48
いいんでねーかな 事実なんだし

51 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 22:04:44.18 ID:kNFrTHUq.net
>>48
職務中に飲んだらそりゃダメに決まってんだろ

52 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 22:07:07.75 ID:R3O1eqE2.net
>>48
勤務時間外だから飲んでもいいけど 勤務時間外に交通課でもないのにしゃしゃり出る必要なかったな
まだ飲酒運転か判明してない段階だしな 正義感の強さが裏目に出たかと

53 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 22:09:55.88 ID:kNFrTHUq.net
>>52
警察手帳提示してたから時間内だよ
警察官は勤務終わったら手帳は持ったらダメだからな
これ常識

54 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 22:11:40.82 ID:R3O1eqE2.net
>>53
そうなのか ありがとう またお利口さんになってしまった
礼を言う俺はまだまだ賢くなる

55 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 22:11:45.95 ID:PhaA2UZC.net
主演の事務所のアカウントはフォローしない公式

56 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 22:16:18.03 ID:YDdh/RiQ.net
飲酒運転を見逃せなかったというより
渡部が追ってた人物に疑惑の臭いがして
飲酒運転の取り調べを理由にもっと調べてみたくなったってことなんだろうね

57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 22:17:00.51 ID:PhaA2UZC.net
1話の小野田の行動が特に悪役に見えない俺はかなり捻くれ者なのか?

58 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 22:27:28.20 ID:YDdh/RiQ.net
>>57
部下の飲酒の事実を認めたことは冷徹ではあっても悪ではない
昇進をえさに香坂を誘惑してゴーンバンクの不正疑惑を隠蔽しようとしたことは刑事として悪
あとはネットニュースに飲酒捜査という記事が出たってことは香川か昇太のどっちかが中田と通じていたはず

59 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 22:37:28.78 ID:aVGtwAqs.net
このドラマは完全にノンキャリだけの戦いになるんかな?

60 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 22:45:30.22 ID:mOWTKsdH.net
>>42
だって見てて面白いもんw
この組に入って演じる以上香川や他キャストにもいる劇画調の演技に合わせる
しかないし、それがプロじゃないの?
抑えた演技したところでそれこそ地味な月8ドラマと変わらないものになる
だけだし、主演に合わせた抑えた芝居させて全員わけのわからない
スカみたいな大根になってるのが今期の月9なわけで、
それじゃ長谷川はジャニでも最底辺の使えない能無しジャニタレと同レベル
ってことじゃね?

61 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 23:10:26.72 ID:nVtbulIB.net
香川のはもう諦め入った上での賛辞じゃねえの?
あんなの他のベテランやったら失笑もの

いい意味でも悪い意味でも香川は需要度の高いベテランで極めてる

ヤスケンとか手塚?とかも急に怒鳴りあげる連発うぜえわ

62 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 23:11:01.82 ID:76CgsvCs.net
>>38
SATは警備部所属
SITは刑事部所属。
警備部と刑事部は仲悪い。

63 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 23:17:22.00 ID:kCNnk5C8.net
諦めるのは他役者について行けず一人大根ぶりを晒してる長谷川のヲタの方だろう

64 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 23:25:57.99 ID:O8kzCaI2.net
長谷川が試験受けに行って、そんで裏切られるって展開の方が良かったなぁ
何で唐突に署に戻ったのかが理解できなくて、
そっから覚めてしまった

65 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 23:26:15.41 ID:Exvuk9DY.net
>>63
長谷川は、ハイテンションな芝居を
やろうと思ったら余裕でやるなら(MOZUの東みたいの)
あえてやらんだけ

66 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 23:34:20.61 ID:nVtbulIB.net
>>65
長谷川はクズか変態かキチガイばっかりやってる脇か準主役の専門役者だったのにシンゴジで状況変わった

67 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 23:35:07.88 ID:5Y3YsNoj.net
>>65
明らかに求められてるシーンでしないならできないのと同じことでは?
このドラマで求められてるのはそのキチガイハイテンションとも違うと
思うけどね。
舞台出身俳優というイメージがあってここまで演技できない人とは
誰も思わなかっただろう。

68 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 23:36:50.84 ID:NRha5yxB.net
オロナミンCのcmみたいなタイトルやなw

69 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 23:37:35.46 ID:Exvuk9DY.net
>>67
求められてるシーンて例えば?
自分は香川に被せて、長谷川までマックステンションで来たら暑苦しすぎるように思うが

70 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 23:49:05.09 ID:Exvuk9DY.net
自分は堺雅人とかの演技が苦手なんで(若干暑苦しいと思っている)
>>67が「求められてるシーン」を言ってくれても
「そこそんな事したら暑苦しすぎないか?」って言うだけで
67とは平行線の予感なんだけどさ

71 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 23:49:39.05 ID:IwXjXDHw.net
試写会で支持率が95パーセントもあったのは画面が大きくてCMもなかったからじゃないかな?
見入ってたし
最後の香坂の所轄刑事として戦うってセリフに泣いてる人もいた


家でCM入って何かしながら見るのとじゃ全然違う

72 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 23:50:51.05 ID:5Y3YsNoj.net
>>69
だから被せようとして被せられてないという大根役者ぶりなんだけどな
最後の対決宣言シーンとか完全に長谷川のヘボ演技で白けたわ

73 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 23:52:48.58 ID:OBQigKx+.net
香川のラストの首を動かすところとかやり過ぎだよね
深刻な場面なのに笑ってしまった

74 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/18(火) 23:54:15.88 ID:IwXjXDHw.net
香川が歌舞伎調なのに、境のニヤニヤ大袈裟の大根演技が被らなくて良かったわ

75 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 00:00:35.50 ID:6IqnATzH.net
>>72
やっぱり平行線だったw

被せるのが「正解」のように言ってるが
何を根拠に?
自分がそう思うから?

76 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 00:01:29.93 ID:MyYjrHXH.net
あのブリーダーを目指していた人事課の子は香坂とはどういう知り合いなん?
戻ってきますよね〜みたいなこというぐらい親しい(悪くいえば厚かましい)間柄って相当じゃね
なんかキャラが浮いてる気がしたんだが、人事課ということで情報流してくれたり味方ポジとしての設置なんかな

77 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 00:02:01.84 ID:YlBc5VaF.net
メインの皆が皆大和田レベルの顔芸歌舞伎演技をバンバンやったらおかしいよ
殺しあって違和感だらけになる
ヤスケンの演技すら今回はちょい鼻についたのに
その辺のバランスは演出が頑張らんとな

78 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 00:03:56.55 ID:6IqnATzH.net
>>71
試写会の応募してまでわざわざ行くのは
演者のファンも多いだろうから
あんま根拠にならないと思うわw

79 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 00:04:23.66 ID:Sjf8+/ku.net
消え入りそうな声で不安を感じながらも対決宣言した香坂は自然だろう。
小野田相手だと左遷じゃすまなくなる可能性もあるのだから。
所轄刑事として戦うってセリフに泣く気持ちは分かる。

80 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 00:07:37.75 ID:BqZVBBk7.net
香坂としては自分は庇われるであろうという自負があったので
えっ!?みたいな心境になったんかな、飲酒の事実を証言された時
つか別に所轄の連中ってそんなに問題だらけとか思わんというか、
寧ろ香坂に優し過ぎないか、もっと蔭口でも悪口でも言うキャラいても良いような
最後なんかドア抑えちゃっていたしだな

81 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 00:12:42.67 ID:xYff/OyE.net
主人公の香坂は香坂でもう少しクズ度があれば良いと思った
左遷先の所轄のメンバーは所轄のメンバーで
聞きこみとかもしないし何かとサボりがちみたいな、もっと分かりやすく倦怠な感じのが良かったと思った
べつに普通だろ、あらかた聞き込みをして待機って、余計なコトすりゃ酷いことになるんだからな

82 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 00:14:54.81 ID:okEmB3Us.net
無線が足りないのってマジで足りなかったの?
それとも意地の悪さというか所轄なんかどうでもいいし(Pgr みたいなの込みなの??
それにしてもどうにもあの時の作戦が無能過ぎる気がするんだが
モニターでチェックして一応現場に刑事を一人置いてって無線ないヤツ一人置いて動きがあったらどうするつもりだったん

83 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 00:18:39.23 ID:HgWHeVYa.net
風見社長は、五億円の入ったスーツケースをどうやって回収しようと考えてたんだっけ?

84 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 00:19:19.62 ID:X6A8r4Tg.net
そいつは犯人じゃない!って流れの時に普通に一般人の誤認逮捕コースだと思ったら
コソ泥の常習犯とかにしたのはなんでなんだろう。
使えないって描写なら全然違う本当に関係のない一般人でしたとかのがよくね?
トイレ火災で動いちゃったとかだったがあすこも指示待ち人間で動けなかったとかのがミスの描写としては良い気がしたが

85 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 00:23:23.86 ID:DRhSFSDE.net
逆の描写なんじゃないの
これだから所轄は!とかいうが半分は指揮系統が悪いというか
どう考えても上の作戦ミスやろがっての込みでの描写なんじゃない?
(一人残したあれは視聴者視点だとあからさまにミスさせる為のフラグって思うところだが)
使えないわーってんじゃなくて使い方が悪いんじゃないですかねって上の駄目さも見せてんじゃね

86 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 00:27:24.37 ID:JgIAIsgD.net
全体的には実際には指示待ち人間で余計なことしないほうが出世するというシーンなんでは
待機してろってんだから待機してたほうがいいだろ
余計なことしたら上に睨まれるだけだろっていう

87 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 00:34:20.19 ID:YDIlCHTp.net
これ全何話予定ですか

88 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 00:35:32.35 ID:RBe5U+Wq.net
ハセキモヲタはヒットしたドラマの人気キャラ演技も演出パターンも
全否定ですかw
長谷川は被せも受けもできない大根役者
クズ役とキチガイ役だけやってりゃいいのに

89 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 00:52:39.78 ID:JgIAIsgD.net
>>87
10話前後じゃないのかな

90 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 00:59:01.14 ID:fgtLLffJ.net
鶴瓶息子はコネで話題になりやすいドラマに出れるけど
大根で表情も薄いし面白さもないのでどう推されても無理だな

91 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 00:59:22.56 ID:6IqnATzH.net
>>88
別の役者が作った人気キャラと同じ演技する方が大根だと自分は思うが
あなたは別の役者(堺雅人?)と同じ演技が出来ないと大根と言うんだね
それ、すごい言い分だなw

92 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 01:07:31.82 ID:lgNzwn+s.net
ヒットしたから素晴らしいとは限らないからね
誰もが気楽に楽しめるような幼稚な芝居もたまにはあってもいいけど
ドラマが全てそれじゃあね
本作は件のヒットドラマより主演の演技力が段違いに高いのだから
それに見合ったいい芝居を脇役の皆さんに期待してる

93 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 01:23:33.52 ID:7NgNDCBe.net
>>88
人気キャラ演技って香川照之のことだろ
堺のは別にキャラ演技でもない
このドラマの収穫は岡田将生がよく馴染んでるね
主演の華の無さを十分にカバーしてるし
香川照之のコント演技とも普通に馴染んでて違和感なく見れる

94 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 01:24:41.33 ID:JgIAIsgD.net
あのトランク重そうだしどさくさにまぎれて回収するのにしても複数人じゃないと無理じゃね
若い刑事の足止めに煙幕使っていたけれど
ボヤの煙なんかほっとけばいいわみたいなタイプだったら動かない可能性あったろうし

95 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 01:27:51.94 ID:tC3SDEK2.net
今のご時世だとモニターからしてあのレベルまで白く見えるほどの煙なんかあったら
すわテロか!ともっと大混雑になるとかすると思うんだがエキストラ足りてないんかよとか思ってしまった
つかあんなレベルの煙は1本の筒じゃ無理でねぇか、マジで凄い煙だったじゃねぇか

96 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 01:33:07.47 ID:X6A8r4Tg.net
スーツケースが落ちるシーンの、あの場に子供が不自然に一人だけいるってほうがおかしく感じた
まわりに他の人が映ってない、置き引き犯・刑事・子供の3人だけとかどんだけ人いないのか
そして都合よく現れる岡田とか…ほら!カッコイイでしょ!ってシーンが作為的過ぎないか
まだ1話目であんなん入れるとライバル(?)みたいなポジションなのに憎らしくなくなってしまうだろうが
実は優しい人なんですぅみたいな演出をあからさまに入れるの早くね

97 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 01:33:57.59 ID:mYnlyjbj.net
一話目見逃したから
日曜昼の再放送有難い( ^ω^ )

98 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 01:36:58.98 ID:6IqnATzH.net
>>93
長谷川博己に香川照之ばりの歌舞伎演技をしろと88は言ってるのか?
それはさすがに頭おかしいだろw
香川に香川で返したら、コントだよ
半沢みたいな演技しろや!って言いたいんだと思うよ多分

99 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 01:37:32.11 ID:AAizjAQP.net
無線のない刑事を一人残した時点でのミスフラグが露骨過ぎて逆に気持ちいレベルだったよ、逆に。
あぁ、持ち場を離れてしまう役割なんだなぁってすぐ分かる。
そして追いかけた男が犯人じゃないんだろうなぁっていうのも。
でも捕まえたヤツが置き引きの常習犯とかいうのは予想外だった。
そこは一般人でなにも関係のない人で良い。

100 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 01:37:50.83 ID:YlBc5VaF.net
>>93
岡田がやってる役の山田は馴染んでるってか今んとこ空気じゃね?
グレーな立場の山田がこれから面白く話に絡めば今の単純な二項対立から、少しは重層的な興味深さが出てくると思うんだが
脚本頑張れよ

101 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 01:40:06.31 ID:27nKHtun.net
>>95
あんなにも煙出てるのに突っ立ってるのもどうかと思うし
きっとこれは犯人の罠に違いない!みたいなヒラメキなんて現場にいたらないだろう
駅員かなんかに様子見てきてくれって言うのが良いのかと思うが、どうなんだろ

102 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 01:41:21.65 ID:wWc0dAtA.net
>>99
一般人で何も関係のない人がスーツケース持ち去ろうとしてたらそれはそれでおかしい

103 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 01:44:17.46 ID:vTPx8mgb.net
刑事だから行っちゃうっての見越してなんだろう
立ってろって言われたし見張ってたほうが良いって直立不動でいたら
それこそマニュアル人間で通常時なら問題じゃねぇか

104 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 01:46:22.61 ID:hvizstYg.net
ただの置き引き常習犯っていうのが謎
置き引き常習犯でもほったらかしたら問題じゃないか…

105 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 01:54:00.58 ID:sogxdIJ2.net
あすこはどうするのが正解だったのを突き詰めていくと
最終的には上が無能な作戦を立てたってだけの話ではないのか
そしてなんにせよこれだから所轄はの一言ですませちゃう
命令した側の作戦上の穴は誰も突っ込めない
偉い人に文句は言えないので

106 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 02:03:12.23 ID:ngJpUz+4.net
香坂が一人で張りきる分には良いが他のヤツは余計なことする意味がない気がする
香坂の熱さに感化されてとか絶対ない、あんな言うことコロコロ変わる蝙蝠野郎
しかも左遷されてきて将来がないようなヤツについて何の得があるんだよ
言われたことして給料もらって定年まで頑張るほうがいいだろうよ
なんでドア抑えちゃうんだよ

107 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 02:05:56.83 ID:dhpdq8bJ.net
ありゃどちらかというとハセヒロじゃなくてヤスケン演じる刑事のほうの為にドアを押さえたのだろう
若手刑事が率先して押さえてその後に他の面子も続いたが
そもそもあの若手刑事はヤスケンのこと慕ってる風だったし

108 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 02:09:12.48 ID:kQrU4ygA.net
どう考えてもヤスケンが余計なことしてただけにしか思えない
主題歌をかぶせて良い雰囲気を作ってもやっぱり余計なことしてるのはヤスケン側だと思う
どちらが100%正しいとかはないけどあの説得時間って無駄なリスクを増やすだけだと思う

109 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 02:11:27.32 ID:fTXdbr4l.net
>>99
一般人が放置されてるトランク運ぶ方がおかしいし、あそこで顔バレしてる奴にして終わらせとかないと誤認逮捕なんてしてたら取り調べ、誘拐とは関係なかったって余計なシーン入れるハメになるから多少強引でもあそこはあのオチで良かったんじゃね

110 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 02:14:09.33 ID:HkqKqAlB.net
音楽のせいか演出のせいか時々コメディっぽい雰囲気になるのはなんでだろ
長谷川の演技や表情も真面目な顔してるのになんこコメディっぽく見えるんだよな
ちょっと間抜け面なのかな。デートやチャオは合ってたが

111 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 02:15:24.29 ID:ucVwTtV3.net
近寄るだけで姿が見えなくても臭いで分かるぐらいの存在感なのに
園児達が普通に不審者と話してる光景がおかしい
警察手帳を出したところで本物かどうか警察に問い合わせが行くレベルの不審感で溢れてる
園児のところには女性刑事が聞きこみでもしてる姿を映しておいて
ヤスケンは檀家のほうでヒントGETとかのが良かったろう

112 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 02:19:09.45 ID:+DktfijF.net
諸々の不自然なシーンってスケジュールの厳しさからくるカットだったんじゃないか
その役者ありきで優先してシーン撮影して繋ぎ合わせたらおかしくなったみたいな雰囲気を1話では少し感じた

113 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 02:23:06.21 ID:+DktfijF.net
遅刻とかの常習犯で臭い刑事なんか慕われるわけない
このドラマは無駄な熱さが浮いてる気がしてならない
そんな熱い風にしてもお前の言動がアレで言えた義理じゃないだろうと冷めてしまう

114 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 02:27:41.58 ID:Ex8e4ukO.net
ありきたりだがヤスケンみたいなタイプの刑事が
所轄の中で同僚に嫌われたり好かれたりしつつ
上にあらがって独自のやり方で頑張るみたいなほうが共感性ある
つか1話の時点ではヤスケンみたいなタイプの刑事のほうが
主人公像として理想的に見えた

115 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 02:34:02.03 ID:Ex8e4ukO.net
人事課の婦警とかもなんだが捜査一課長付きの運転手とか
キャラの配置が主人公としょっちゅう絡むのには不自然な出方になってしまう気がする
他のドラマを彷彿とさせてしまうかも知れんが事件現場でいつも顔を合わせる羽目に…とかのがよくね
まぁそしたら1話毎に別々の事件を用意しなきゃいかんけど

116 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 02:38:25.14 ID:bVehnqGo.net
逆に半沢風味じゃなくてHEATみたいに主人公の心情をいっぱい書いたほうがよさそうな。
まだこれからなんだろうけど香坂の心情描写が足りてない感じがする。

117 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 02:41:20.35 ID:BgTPOQqH.net
遅刻とか早退ってのはフリーダムにしつこく事件を追ってるからで、
それわかってて若い所轄の警官がちょい慕ってる風になってると見えたんだけど
やる気無くてサボってるって言う遅刻早退はちがうんでないの?

118 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 02:44:04.53 ID:ImzxMuaW.net
視点が分散しまくってるって点はヒートの悪いとこでもあった
主人公の元いたエリート会社員のポスト・主人公が行く田舎の消防団・その消防団を邪魔にする消防署
会社ではエリート同士のライバルがいて、田舎の消防団ではやる気のない皆をその気にさせて立て直しをはかり、
消防団で張り切ってたら消防署の人達が来て消防団は黙って後方支援しててください…
同じじゃねぇか!

119 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 02:48:22.30 ID:Anyw96zw.net
中村は冒頭で一緒に張り込みしてたのでまぁ渡部の刑事的な熱は知ってんだろう
渡部の居所を聞かれた時も少しモゴついてすぐには喋らなかったからな
渡部はまるっきり嫌われもんの一匹狼でもないんだろう、臭いけどなw

120 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 02:49:42.67 ID:rFH0wHO6.net
左遷されちゃったー!あー納得いない!
所轄のメンバーは通常業務は無難にこなしてるみたいだけど情熱が足りないかなー?
俺が上手く使って手柄を立てて所轄でガンバロー!

こういうほうが良い

121 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 02:50:46.92 ID:5EvBjEHK.net
昇太演じる署長はニコニコしててまぁまぁみたいなタイプだと思ってたけど
所轄に使える刑事はいないんだよぉ!(棒)とかスゲー感じ悪く見えた
まだ香川のほうが真っ当に感じるほどだわ

122 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 02:55:37.63 ID:f8UiGgfN.net
HEATはAKIRAのエリート会社員の演技が致命的に合ってないぐらいで
消防団にきて消防団の皆と話をして打ち解けていき…って部分は良かったよ。
ただそこで更に佐藤隆太演じる熱い消防署の署員がきて火事現場でAKIRAと対立するんだが
AKIRAがどんなに熱くてもお前は会社員だし消防団には後から気まぐれに参加しただけでしかないので
お前に現場の何が分かるんだみたいなことを言われたら視聴者もその通りだよなとしか思えない点がよくなかった。

123 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 02:55:41.71 ID:miWqEd8P.net
>>117
それも半分はありそうだけど、実際捜査会議やってんのに爆睡してたしな、ハセヒロ来なかったらあのままだったろう
「全員出払ってるのなんていつもの事ですよ」とか言っときながら皆会議に出てんじゃねーかと吹いた
事件には真摯に向き合うけど適当なとこはとことん適当なんだろうな

124 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 03:01:05.41 ID:+lVUzLek.net
芳根ちゃんのポジションが意味分からない
人事課の情報でもくれるような展開なのかも知れないが
戻ってきますよねみたいなこと言えるような立場じゃないだろう
なんだあのバカな口利きをするキャラは…

125 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 03:06:01.34 ID:+fTKb29V.net
どっかの小さい駐在所にいかされるとかなら良かったのに
まぁ、そしたら返り咲き(?)とか無理なんだろうが。
結局は芝署ってあの規模で歴史もあるような場所に配属されてる時点で十二分過ぎるほどだよと思ってしまう。
時代が合ってないんじゃないのか、所轄VS本庁って最近のじゃあんまないだろ。
だって所轄の刑事になれるだけでもスゲーもんwって思っちまう。

126 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 03:14:23.69 ID:TDvsHtGF.net
芝署の署長って1話目では感じ悪いなとしか思えんけど
本来ならコイツは香川と違って穏健派みたいな雰囲気に見られなきゃいかんのではないか
つか所轄の面々に同情するばかりで上のやつら皆ムカつくな
脚本家はどういう風に見てほしいんだろう…最初はそういう見方で良いんかね
香坂コイツなに急に手のひら返しして所轄のこと語り出してるんだよとイラついたで…

127 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 03:17:16.48 ID:q+KlzDK+.net
一話目は刑事モノだと思ってみるって層がいると思うけど
今というか昔からそうだが流行ってんのは1話完結の連作短編方式で
更にお馴染みの面々が集まり捜査するチームものだからな
小さな巨人もポスターのメンバーがチームでの捜査物とか思われて
一話目は見られたかも知れんけど一話目の事件とバラバラな視点で
所属部署が違うメインキャラ同士で不自然に会って話をしたりする方向性だと二話目からが厳しそうかね

128 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 03:18:24.56 ID:q+KlzDK+.net
>>120
あらすじから受ける印象では
主人公が上司にハメられ左遷
左遷先は問題児だらけ
左遷先で頑張る主人公 こうだと思ってた

ありていにいえば前番組のALIFEもそうだけど
ある場所に優秀なやつ(=主人公)がやってきた!
とかそういう風なほうを想像されていたんでは

129 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 03:40:50.51 ID:E26FlTo5.net
このドラマ、所轄刑事達がモブ臭いのが勿体ない
ここが普通の刑事ドラマのキャストだったらずっとしっかりしてくるのに
偽六角がいて笑た

130 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 03:47:23.38 ID:E26FlTo5.net
>>124
芳根ちゃんがキャストされて無理矢理台詞増えてたけど元々はお飾り枠なんだと思う

131 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 03:47:30.42 ID:q+KlzDK+.net
足が臭い自分の正義を貫く出世や身なりは気にしない熱血不良刑事・捜査一課に憧れてるスタイル良い若手刑事
昔は情熱を持ってたけど結婚して安定や平穏無事を思う妻子持ちのパパ刑事・マジでやる気ない事なかれ主義の刑事
男勝り紅一点(コナンの蘭姉ちゃん並に強い)で恋愛面で鈍感な人生を送るが生まれて初めて同僚に恋をする
…所轄の面子やたら細かい設定ついてるやついるけど処理できるのかよ

132 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 03:50:28.19 ID:yKFM/P+H.net
ハセヒロに対してもだが香川に対してのあの口の聞き方も気になった>人事課の婦警
親戚とかコネがあるとかでかなり親しい間柄とかじゃないとなんでこの子にだけ皆こんなんなのかと思うし浮いてる存在

133 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 03:51:40.15 ID:E26FlTo5.net
>>131
もしかしたらこれから売り出す新進実力派劇団俳優達なのかもしれん

134 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 03:55:29.10 ID:YHpxeFKA.net
石倉ってほうがうわ面倒臭い上司きたってタイプだとキャラ説明にはあるが
でも既に1話目でドアを押さえちゃうぐらいは簡単に感化されて動くんだから別に問題ないよな
香坂に残されたのは問題だらけの所轄刑事たちとか言うけど簡単に協力してくれるだろ
しかも人事課に知り合いはいるわ、署長って味方(敵かもな)もいるし、山田にも協力をあおぐそうじゃないか
主人公が逆境に立たされるっていってもなんか立場がそんなに弱いわけでもないですしっていう、イマイチそこが引っ掛かる

135 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 03:57:43.30 ID:ixa1qeNh.net
>>131
中村なんかキャラ説明が一行だけやぞ
若手刑事であり捜査一課に憧れてるって情報しかない

136 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 04:03:05.93 ID:Iowf/IRV.net
余白があるキャラはこれから作ってくんだろう
背景不明のヤツは物語展開上でやりたいことが出てくるとかのケースかと
ガチガチにしてるほうはそれ以上は動かせないし

137 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 04:51:00.46 ID:jEttC6ei.net
あんた悩みでもあるのか?

138 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 06:06:24.92 ID:Iowf/IRV.net
1つの事件をずっと追っていくタイプだとして
小さな事件等は出てきたりするんだろか
主人公を追いかけるタイプか

139 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 06:27:53.05 ID:/N/qM/pT.net
>>88
クズ役とキチガイ役は大根じゃ出来ないぞw

140 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/04/19(水) 08:11:57.43 ID:6HcAQzAu.net
芳根京子と市川実日子以外男ばっかりだなぁ
もっと女優出せば良いのに
警視庁のエリートが不祥事で所轄に飛ばされてヤスケンと捜査するって、杉本哲太の隠蔽捜査と同じだな

総レス数 1000
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200