2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TBS(MBS)・木村文乃】 伊藤くん A to E 【佐々木希・志田未来・夏帆】

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/07/04(火) 18:45:50.56 ID:h3l4q5C3.net
公式
http://www.ito-kun.jp/drama/

373 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/06(水) 09:11:16.24 ID:mW8Qu4nk.net
伊藤くんは同一人物
人は見かけが9割だな

374 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/06(水) 11:50:35.07 ID:+d67jMbL.net
伊藤評

智美 イケメンで好き
修子 イケメンだが嫌い
聡子 興味ない
実希 イケメンで好き
莉桜 イケメンだが興味なし

人は見かけが5割です

375 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/06(水) 17:51:47.94 ID:PHq+ReSM.net
志田未来からのメッセージ

https://twitter.com/modelpress/status/905097484556320768

376 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/06(水) 18:35:47.61 ID:GGPWl5oD.net
未来ちゃん可愛い

377 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/06(水) 18:43:59.56 ID:gFHPvDum.net
1.1% 25:28-25:58 TBS ドラマイズム・伊藤くん A to E

ドラフリ更新してる

378 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/06(水) 20:53:03.30 ID:UJwYPdPa.net
映画版はドラマの再編集+木村パートみたいな感じになるのか?

379 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/06(水) 22:24:30.93 ID:pRlJSSOS.net
>>364 364の理屈は分かったけど

柊子は何もしてないって評価は疑問です。
柊子は伊藤君に近づかないでくださいって断ってるよ。
あれ以上伊藤くんに何を言えと?皆さんあれ以上何を言えばいいかわかりますか?

基地外がまとわりつく意欲を失うほど打ちのめされるような言葉、まで言えないのが
柊子は何もしてないで、リオにやらせようとする他力本願っていう評価になるんでしょうか?

380 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/06(水) 23:50:35.02 ID:PMhuEwj4.net
TBS

381 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/07(木) 01:19:43.93 ID:+tF2aKzZ.net
親友同士の喧嘩やあの関係性は頭ではなんとなく理解できるんだが
ダイジェスト感あるし物語としてはあんまり心に響くところがないな
それにしてもビーサントレンチか伊藤くん

382 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/07(木) 12:20:38.34 ID:6Nu56APH.net
木村文乃が女たちの告白から想像して伊藤くんはこんなタイプだと
自分の身近な人物に置き換えて想像しながら再現する
その中に木村も登場し突っ込みをいれていく

最初から一人が伊藤くんをやればいいのに
伊藤くんは実は同一人物だった驚きを優先したばかりに
設定が非常にわかりずらい

383 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/07(木) 14:16:35.94 ID:kwQww64q.net
優秀な原作があるから、ドラマにしたときに違ったスパイスは必要
伊藤を田村やクズケンにやらせるアイデアや莉桜が再現ドラマにツッコミいれるところはコミカルで好印象

物語のメインは映画で描かれると思うけどちょっと重いからどうやって仕上げるか、、、期待と諦め半々

木村文乃はワキで存在感出してきたけど、主役でどこまでやれるかだね

384 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/07(木) 15:13:23.94 ID:1/6rfxqy.net
木村はドラマじゃ脇だけど
映画じゃどうなんだ

385 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/07(木) 15:28:38.02 ID:kwQww64q.net
封印されたバスタブ出てくるから、木村文乃が主役だと思いたい

莉桜のMキャラ?みたいのがうまく表現できれば面白くなるはず

386 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/07(木) 15:48:05.32 ID:1/6rfxqy.net
木村は松潤のドラマに出るから
まだそっちがいいだろな
松潤じゃ亀梨よりはだいぶ落ちるが

387 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/07(木) 15:57:30.60 ID:kwQww64q.net
榮倉の代わりだから厳しいんじゃないの?

388 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/07(木) 16:01:04.51 ID:1/6rfxqy.net
ドラマ自体は期待してないw

389 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/07(木) 16:01:58.87 ID:kwQww64q.net
可愛い木村文乃を期待ってこと?

390 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/07(木) 16:09:11.68 ID:1/6rfxqy.net
いや実際ほとんど期待しないw
多分初回見る程度だろ

391 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/07(木) 18:50:51.85 ID:yq9+K7z+.net
洗脳君の田中圭だったら、かなりイメージ変わってたと思う

392 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/07(木) 19:29:29.14 ID:My6fg64i.net
ちょっと話しが複雑すぎて難しいなこれ
夜中に真剣に見てると眠れなくなる

393 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/07(木) 19:59:30.02 ID:TP2Wb1m4.net
複雑ではないだろ

394 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/07(木) 20:46:46.42 ID:1/6rfxqy.net
複雑じゃなくて雑だな
ヘンにこねくり回してる

395 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/07(木) 21:23:52.59 ID:qU7HVNp1.net
>>384
岡田とW主演
映画は話にならないくらいコケるだろう

396 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/07(木) 21:52:15.31 ID:VZDD0ocy.net
クズケンだけが真人間で、あとはクズ
って話だよ
映画は観るつもりだか面白いかはわからん

397 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/07(木) 22:03:43.34 ID:FDYuLnCh.net
クズケンという役名のクドカン

398 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/07(木) 22:58:18.79 ID:VJHma9RP.net
志田はやっぱり上手いね
男性陣も上手い、たぶん次の山田も

399 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/07(木) 23:12:41.01 ID:VZDD0ocy.net
池田は上手いの?
みたことないんだけど

400 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 07:06:20.83 ID:cX6ChOeo.net
>>389
ブスなおばさんだろ

401 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 07:13:48.61 ID:lGGU0lOn.net
ブスじゃないだろ

402 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 07:28:09.07 ID:4Exk3xkO.net
池田はそんなうまくないとおもうが
顔はいいよ

403 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 07:30:55.34 ID:4Exk3xkO.net
>>367
前の話を○○から見た視点ってやつじゃん
今回の前の話みてなければ、そりゃ解らんけど、見てないのかい?

404 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 07:38:23.53 ID:Srcb8OHn.net
エロイザに演技は期待するな
エロだけでいい

405 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 07:45:19.26 ID:4Exk3xkO.net
そのとおり
前のドラマのホクサイで可愛さ再認識できたわ

406 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 08:23:31.33 ID:X2P8XEMq.net
エライザ、演技はまだまだか
読書量半端ないらしいから今後の成長に期待しつつ観ることにしよう
C原作は出来がいいから上手く映像化してほしい
今までのAからBの出来は満足している
特に志田は流石だった

407 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 08:47:25.58 ID:bZHU0kS/.net
>>403
細かく見ていけばそれぞれのキャラの言動は
納得いくものなのか?
お節介でやってるリオが志田にキレるのが分かりにくいし
リオが佐々木とコンサートに一緒したり飲んだりも
よく分からなかったが

408 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 09:14:43.62 ID:rpHU2yzH.net
志田未来が田中圭に見える

409 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 09:19:30.30 ID:cX6ChOeo.net
>>401
クレーターだらけのブスだろ

410 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 09:39:16.80 ID:X2P8XEMq.net
人の好みはそれぞれたが、木村文乃はブスじゃない
ボク運の後半は凄かった

美弥子 美人
晴子 可愛い
ゲビヤマ 変かわ
光 ブス
莉桜 微妙

と、使い分け出来てる

411 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 09:48:01.54 ID:LaDUCH+J.net
肌が汚く40代に見える上に顔が凸凹でブスだろ
ブスシルCMも酷かったな

412 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 10:25:41.99 ID:j1899QuK.net
脇にこれだけキャストつかって無名若手ドラママジ航海以下とか
もってなさすぎだろ木村

413 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 10:53:25.06 ID:bZHU0kS/.net
>>403
キャラの言動にまとまりがないし
あまりに細かいシーンはどうでも良さげだから
そうは気にしなかったが
改めて少しチェックしてみたら
ホントどうでもいいディテールだけはオカシクないようにそれなりに描いてるんだなw
例えば志田はあらかじめメールでコンサート断りを送る
そして佐々木は当日コンサートに誘われる
リオは会場で伊藤に所在をTelして聞く
この3点
ただ志田が来ない時点で伊藤は行く必要はないし
リオにガツンと言って欲しかったらあらかじめ行けないと言う必要はなかったと思うし
代わりに佐々木を行かせるのは嫌がらせなのか知らないが
更に全く知らない同士のリオと佐々木が一緒になる必要もない
リオはお節介で行って更に佐々木に愚痴を言われたからって
志田にキレる必要もない

414 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 11:07:14.40 ID:S4ofcOZrf
>>410
佐々木希似の風俗嬢も可愛いんだぞ
http://blog.livedoor.jp/hakata_fuzoku/archives/1252179.html
http://blog.livedoor.jp/fuzoku_geinoujin/archives/1022108820.html

415 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 11:05:20.41 ID:ZTr7WtB0.net
TBS

416 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 11:13:17.16 ID:X2P8XEMq.net
マッキーが修子にキレた理由はわかるけどな
智美が伊藤のこと好きな女性ってのに気づいてワザと伊藤の悪口言ってた
智美が伊藤側の人間だからボロクソに言ってたのに、強烈に反撃されて動揺し、智美の中に自分との共通項を見つけ猛省
這うように帰宅するとノー天気な修子にイライラする
安請け合いした自分も悪いが修子に感じてた鬱憤が爆発
なぜ不器用な自分に酔いしれて何も行動しないのか?

417 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 11:46:52.28 ID:bZHU0kS/.net
木村は人の話を聞いてる割には
洞察力のない脚本家だし
伊藤はストーカーで他に都合のいい女を持つという理解不能
佐々木はひたすらいいように使われる女
志田は割と普通
リオはお節介で好奇心

418 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 12:18:14.93 ID:aA1Q/QuN.net
>>417
お前も相当洞察力が無く笑っちゃうくらいまとまりないよ
出されたものしか読み取れない以上に理解力ないじゃん

419 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 12:43:21.86 ID:bZHU0kS/.net
>>418
これ以上のこと書けないヤツに
何も言う資格はないぞ

420 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 12:52:18.96 ID:X2P8XEMq.net
莉桜はAからDの全ての欠点を持った女なんで、妄想再現してるときに、AからDの女性が伊藤と関わることにより悟ったことを知ってしまったら物語として終わる

監督が木村文乃に毒は映画で自分に跳ね返るってのはこれ

だからちょっとわかりにくい


智美は、自分の価値に気付かず、価値を下げ続けた。
この部分では伊藤と智美は同じで、同族愛

修子は、不器用な自分を正当化し酔いしれてる。
この部分が伊藤と同じで、伊藤は修子に同族愛を感じ、修子は同族嫌悪を感じた。

421 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 12:58:32.53 ID:bZHU0kS/.net
>>420
原作読んだ感想なんだろうから
ドラマとは違うんだろうけど
もうちょっと分かりやすく書いてくれないと
つまり木村も伊藤もABCDもみんな同族って言いたいのか

422 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 13:06:03.87 ID:X2P8XEMq.net
>>421
A+B=伊藤
A+B+C+D=莉桜
だと思う

423 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 13:15:42.36 ID:DXkSMh0N.net
よく分からんわこのドラマ
伊藤って男が多重人格なのけ?

424 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 13:23:52.29 ID:X2P8XEMq.net
>>423
莉桜の妄想再現が極端なだけで、岡田がやれば統合されるはず

伊藤は俺ら「ねらー」を元にしてると思うぞ

425 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 13:40:19.13 ID:bZHU0kS/.net
妄想再現って
基本木村と女たちが会話してるわけだから
普通に再現とみなさないと
木村の妄想にすると更に訳分からなくなるw

426 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 13:50:43.38 ID:X2P8XEMq.net
伊藤の役者を複数でってのはドラマ化の時の企画だから初見の人が違和感感じるなら失敗なんだろうね
原作読みとしては、面白くみてるよ

427 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 14:57:21.71 ID:3zIR6ff4.net
伊藤くん

428 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 15:10:11.44 ID:3zIR6ff4.net
tbs

429 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 19:19:50.51 ID:KtMjqFXA.net
先週から見たけどなんか訳わからん
普通に木村と佐々木と志田と夏帆でドラマ見たい

430 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 22:40:25.41 ID:0mpWHuoT.net
エロシーンは原作に忠実なの?
だとしたらエライザと夏帆のパートはどんなのがあるぅ?

431 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 23:09:06.47 ID:lGGU0lOn.net
女性目線のエロシーン

432 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/08(金) 23:11:58.10 ID:sPzXN/P/.net
もうC放送した?

433 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/09(土) 08:40:56.05 ID:jTRaa0/F.net
佐々木希は美人だなスタイルはイマイチだが

434 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/09(土) 14:33:32.72 ID:3acqmuW2.net
ネット配信で見たけど、海外ドラマと比較すると恥ずかしいほどチープなクソドラマだね。
脚本も演出もサイテー。アメリカのコメディ、学習してほしい。

435 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/09(土) 15:17:26.09 ID:nyXorJyQ.net
アメドラ見てろよ

436 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 03:07:15.80 ID:gYKH7Q5p.net
ノーコン・キッド

437 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 12:57:41.14 ID:83OVIVsU.net
伊藤のキャラにまとまりがないとか、複数の役者が伊藤を演じて違和感とか
洞察力なしの脚本家とか言っている奴の気が知れない。Aの最後とBの終わりに
伊藤が全部説明しているのに分からないって、小学生か?

島原は伊藤のことをできる男だと勘違いしてへりくだっていたから
伊藤もそれに合わせて上から目線で接していた。内心は島原を恐れていたし
ボロが出るのが怖くて口説けなかった。
柊子の方はテクニックがなくても馬鹿にされないだろうと思って行動できた。

438 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 13:02:11.50 ID:4gwRgRZ1.net
佐々木希の時にできる男感はなかったし、志田ちゃんの時はストーカーすぎて怖かったし、そんな風には思わなかったな

439 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 13:07:29.90 ID:/VlbmV6I.net
山田くんがずっとポスターでしか出て来てないwww

440 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 13:07:49.02 ID:UM0kPmmy.net
>>426
別人というか自分の知ってるひとで妄想して
主人公の先入観の強さや思慮の浅さがみえるから、設定としてはありなんじゃ?
原作は読んでない

441 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 13:12:06.72 ID:UM0kPmmy.net
>>416
伊藤について言ってるようで
皆がもってる悪いところだと気づいて
ひとに当たりたくないから自分から出て行くマッキーはいい子だとおもった

442 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 13:21:12.13 ID:FkEKdH3O.net
TBS

443 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 13:36:15.22 ID:BGohdDjQ.net
ストーカーな男ってのは
一途なわけで実際そういうキャラになってたが
そういう男が他にスペアな彼女を持ってるってのが
かなりな異常者でもない限りあり得なさそうだな
でも異常者とも描いてない
全く役者が違うように分断されてるからな

444 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 14:02:43.80 ID:t0Zo+HVU.net
>>443
高橋留美子の世界ならあり得る
というのは置いといて
そこにリアリティーを求める必要はないかと
伊藤が同一人物なのは
男を記号化した存在だから

445 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 14:30:39.21 ID:BGohdDjQ.net
記号化ってのは単純化、分かりやすくとか
無人格化ってことなら分かるが
これは一人の男に全く違う要素があるから分裂化としか言えない

446 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 14:31:43.33 ID:MA1fv51k.net
本当は一人なのに他の人をあてて傾向的に矢先が充て嵌めてるから違和感が出てくる
それでいいドラマなんじゃね?
一応、岡田将生が中村倫也の伊藤だったら、田中圭の伊藤だったらって想像してみてる
どっちも演技できるから自然と想像できるよ

447 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 14:35:05.55 ID:BGohdDjQ.net
AとBが同じエピだから
木村が二人の伊藤は同人物だなってとこは普通に頷けるが
二人を違う人物で妄想してるように
でも相容れない、理解できないってことに
正常な人間なら思い至るはずだが

448 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 14:42:15.81 ID:MA1fv51k.net
まあな、普通はこの伊藤と前の伊藤一緒じゃね?って途中で気付いたら軌道修正するね
摺り合わせして掘り下げるんだろうけど矢崎は女だからしないんじゃね?
そのへん適当っていうか辻褄合わなくても、それきにするよりBの伊藤がどうかって1キャラとしてみたいんじゃね?
脚本家だから

449 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 14:47:27.05 ID:BGohdDjQ.net
疑問を持つところから脚本家としての創造の
刺激の源泉になるはずだが
当たり前に受け入れてるからな
それじゃ視聴者にもアピールしないし
何も始まらない

450 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 15:03:48.39 ID:t0Zo+HVU.net
>>445
ごめん分裂化というのがよく分からない

疫病神な男に自分の欠点を気付かされるオンナたちを綴ることで
伊藤くんという現代の隙間を描こうとしてるんだろうけど
伊藤くんみたいな男はクヒオ大佐のように実在してもおかしくないとおも

451 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 15:08:57.88 ID:MA1fv51k.net
>>449
いや見方は色々できるだろ?
今回は同じ人物が2人の女の人から見た状態だが、脚本でも漫画でも小説でも
作る側が勝手に1人の人間を複数のキャラに分けて考えることもあるわけよ
そうすると1人の知人から複数のキャラができてお得なんだよ
分析して正解することなんてどうでもいいんだよね

452 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 15:12:02.45 ID:jR92CLN8.net
伊藤くん

453 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 15:25:34.52 ID:t0Zo+HVU.net
矢崎が女だから伊藤が定職がないジゴロ男設定なんだろうね
男性で多面性描こうとすると、どうしても社会から浮いた人物像になる
もし矢崎が男だったら、伊藤はミステリアスな主婦とか一見真面目そうなJKとか
多面性を描いても無理のない設定があったんじゃないかと

454 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 15:26:06.75 ID:BGohdDjQ.net
これで伊藤くんというキャラは
全く見えてこないだろ
二人の人物なら分かるが
かと言って一人の人物が違う面を持っているという風に
描いてるわけでもない
それも含めて全ての人物に全く魅力がない
特に主人公であるはずの木村のキャラが魅力的に描けてない

455 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 15:37:18.07 ID:sOli6hPO.net
和田夏十の十人の黒い女みたい

456 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 15:40:00.70 ID:EimrB/y4.net
TBS

457 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 15:50:28.03 ID:t0Zo+HVU.net
>>454
魅力的であることを求めなくて良いんじゃないかな、普通のドラマじゃないし、ときめきたい女の子が見るドラマでもないし
生々しい経験してる女性があるあるとノッてくれればいい訳で
自分は木村文が気怠そうにタバコ咥えるの好きだよ

458 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 23:22:09.75 ID:BGohdDjQ.net
ドラマはキャラが魅力的(=面白い)じゃないとな
映画は別だが
>木村文が気怠そうにタバコ咥えるの好きだよ
あれが似合わないんだ

459 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 23:32:49.96 ID:xFqzBqmr.net
TBS

460 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 23:33:02.63 ID:EIZxlXOV.net
ドラマはE木村の視点から描いてるが
映画は別の視点からも描くそうだからガラッと雰囲気変わるだろうな

木村がA~Dにくっついて実況解説するシーンも映画は無さそうだしね

461 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 23:40:41.11 ID:BGohdDjQ.net
映画の予想はもういいから
そろそろ誰かドラマの感想書いてくれよ
何がどういう風に面白くないかオレが微に入り細に入り書いてるのに
何がどういう風に面白いか
誰も書かない

462 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 23:44:25.49 ID:K1Sqj7GF.net
深夜2時にやるドラマなんて観る気ないよ

463 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 23:45:44.27 ID:BGohdDjQ.net
木村と夏帆が出なければ
オレも見ないけどな

464 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 23:47:14.99 ID:IDYapfjg.net
>>458
いや君がドラマを見るうえで想像力が無くて好みのルールしか認めない狭量なんだよ

>疑問を持つところから脚本家としての創造の刺激の源泉になるはずだが

その刺激は疑問だけじゃないし、ましてやドラマの1キャラなんだから疑問に刺激を求めるタイプじゃなくてもいいわけよ
さっき似たようなことを返したら、今度はキャラが見えないのはおかしいと自分ルールと矢崎のキャラの魅力の無さを返す
それも今までの不服や質問も、このドラマが自分に合わない点の確認だよね?
俺さっき何度も返事して損した気分
特に見るべきドラマってわけじゃないし精神衛生上見なければいんじゃね?

465 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/10(日) 23:56:15.81 ID:BGohdDjQ.net
>>464
>疑問に刺激を求めるタイプじゃなくてもいいわけよ
タイプがどうとかじゃなくて
ドラマは何かを外に表現しなくちゃいけないんだよ
木村キャラが自分の中で腑に落ちたって
それは見てる我々に何かを表現しないとドラマにならない

466 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/11(月) 00:02:28.05 ID:DgzcCJ2L.net
>>465
だからそれはお前が分かる感じで表現して欲しいってことだろ?
それを創造性が無い固定観念的な見方だと言ってる
だから君には実験的な映画もドラマも小説も無理だよ
驚いたらハッとしてる顔が見れるドラマを見ると心安らぐし楽しいよ

467 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/11(月) 00:03:42.81 ID:+cHHcFIk.net
エライザがエロいか、それが問題だ

468 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/11(月) 00:07:57.39 ID:Ar89pkJm.net
>>466
ゴダールや佐々木昭一郎も無理なのかw

469 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/11(月) 00:25:13.45 ID:DgzcCJ2L.net
>>468
その二人が実験的・・・かどうかは別として、お好みの分かりやすさがあれば大丈夫なんじゃね?
だが色々見たってしようがないって分かるレスだったから理解不能なドラマを見るより、
好きな答えをくれるもの見ればいいだろ

な、ごめんね、愛してるw

470 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/11(月) 00:33:19.08 ID:Ar89pkJm.net
>その二人が実験的・・・かどうかは別としてってw
ゴダールより理解不能なドラマなんてあるのか

471 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/11(月) 00:39:27.31 ID:If/vCDWU.net
TBS

472 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/11(月) 00:40:18.79 ID:DgzcCJ2L.net
>>470
ゴダールが理解不能が俺には理解不能だから知らねえww

473 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/09/11(月) 01:17:00.54 ID:btMVdyO0.net
TBSの放送時間:8月15日スタート、25時28分

総レス数 826
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200