2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK土曜時代ドラマ】 アシガール 6戦目 【黒島結菜・健太郎】

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/12(日) 20:37:01.47 ID:MJD+a9e8.net
http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/ashigirl/

【放送時間】
2017年9月23日(土)スタート<連続12回>
総合 午後6時5分から6時43分
【原作】
森本梢子(『ごくせん』『デカワンコ』)
【脚本】
宮村優子(『花燃ゆ』『慶次郎縁側日記』『六番目の小夜子』 )
【音楽】
冬野ユミ(『徒歩7分』『お買い物』)
【出演】
黒島結菜、健太郎 ほか

前スレ
【NHK土曜時代ドラマ】 アシガール 5戦目 【黒島結菜・健太郎】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1509849344/

512 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 21:52:11.10 ID:2QLvZk+K.net
兄上は若君と唯に嫉妬したんじゃね?
唯を殺すのは簡単だけど、それでは、面白く無い。
二人を仲違いさせようと

513 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 21:53:46.99 ID:6SRSkicB.net
>>512
なるほど
兄上は、かなりネチッコイ奴やなー

514 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 21:54:39.43 ID:u/uuWmTp.net
風呂から上がって、もう一回観てしまった
何度見てもおもしろいわ

515 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 21:55:29.00 ID:mnLtaaHZ.net
>>511
イッセーさんが黒島ちゃんのことを孫娘みたいって言ってましたね

516 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 21:55:49.99 ID:6SRSkicB.net
今回の「満月よ!もう少しだけ」は解せん!!

517 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 22:01:38.24 ID:Tn/s7yK0.net
唯の親父さん、いい人だ
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1510979728-0875-001.jpg

唯の女装(?)も見慣れれば可愛い
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1510979728-0492-001.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1510979728-0515-001.jpg

本作品の真のヒロイン(?)の若君様の苦悩は毎回見どころばかり
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1510975849-0669-001.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1510979728-0324-001.jpg

兄上様は唯の正体に気がついている?
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1510975849-0813-001.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1510979728-0073-001.jpg

今回のサービス(?)カット
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1510975849-0649-001.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1510979728-0385-001.jpg

518 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 22:02:26.27 ID:qh1Bg+q1.net
如古坊が飛びっきりの笑顔だったなぁ

519 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 22:04:44.45 ID:6xVzNBkp.net
黒島ちゃんかわゆすぎる!

520 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 22:05:35.82 ID:rRi1HBHa.net
「(渡るのがイヤだから)山中まで走ったのか」という若君のセリフは良かったな

基本身内しか知らないくせに、人情の機微がわかってる

こういう友人がいたら惚れるな
男だけど

521 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 22:06:15.43 ID:sT31dQ3D.net
>>444
このシーンの時、家臣団に木村殿がなにげにいたのがなんかうれしかった。

522 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 22:08:11.82 ID:fyUiia33.net
アシガールめちゃくちゃ面白いな
1話から再放送してくれ

523 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 22:10:42.94 ID:rRi1HBHa.net
>>486
山田風太郎なら、犯してるところを若君に見せつける展開と思った

524 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 22:13:57.35 ID:QY4SexMM.net
わかぎみさまぁ

525 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 22:14:34.11 ID:rRi1HBHa.net
>>522
正直、全く期待してなかったけど、想像以上に面白い

監獄のお姫様と並んで、録画を消してしまったのを後悔するドラマ

526 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 22:16:22.52 ID:Tn/s7yK0.net
>>515
リアルに爺さんと孫娘の会話してそう
https://pbs.twimg.com/media/DOZmDIfV4AEWZAW.jpg
http://realsound.jp/wp-content/uploads/2017/10/20171007-ashigir-sb8.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/19/8e116c858be4ef7959d5add09a46dd7b.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DNY1nNHUQAEDbbY.jpg

527 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 22:18:47.19 ID:rRi1HBHa.net
>>526
既に芸能界で地位を築いた老人と、これからどう転ぶかわからないキテレツな娘


ドラマの関係性ともだいたいリンクするな

528 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 22:21:13.00 ID:t6jwcmJX.net
イッセー尾形に心をひらく娘ってなかなかだと思う

529 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 22:22:37.43 ID:2QLvZk+K.net
若君の兄上への頼み事は先陣じゃなくて、唯に危害を加えるな。だよね

530 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 22:23:52.17 ID:I+DgGd5g.net
>>523

寺暮らしが長かったせいで、兄はウホッな設定とか?

531 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 22:25:31.32 ID:HQ41IRV4.net
黒島さんと健太郎は
他のドラマに出演したら
人気でるだろうし ブレイクの予感大です

532 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 22:29:52.46 ID:mnLtaaHZ.net
>>529
家督は兄上に譲るじゃないの?

533 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 22:30:34.66 ID:rRi1HBHa.net
>>529
今回はとりあえず裏切りやめてくれ、ってことじゃないの
交換条件に何をやらせたいかは知らんが


まあ戦国の城取りは基本裏切り
竹中半兵衛が名を馳せた、16人での稲葉ヤマ城(岐阜城)の城取りも、要するに裏切り工作だし

534 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 22:32:54.01 ID:1FeO1M2P.net
原作知ってるけど
色々設定が変わってるけど
今宵はめっちゃ切なくてハマってしまった

535 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 22:34:10.17 ID:2QLvZk+K.net
マジな戦国ドラマなら>>532や524だろう。
このドラマの中では若君は唯を平成の両親へ無事に送り届ける事も大切な訳で

536 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 22:43:09.58 ID:6SRSkicB.net
唯は、古文書を見て略奪愛に走るのかな

537 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 22:50:13.75 ID:uZBpJ8p5.net
兄上に抱かれてる唯の脚がエロかった

538 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 22:50:39.08 ID:G4eGl3L2.net
>>520
『総領(惣領)とはそういうもの』by成之

539 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 22:52:17.82 ID:G4eGl3L2.net
>>521
しかも一番前に座してたよね

540 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 22:56:24.04 ID:2QLvZk+K.net
若君がマジうぜー。を皮切りに平成語録を連発して、
乱心された。と廃摘されて兄上が後取りに成って、
結果、兄上も満足、若君と唯も結ばれて、それぞれにハッピーエンドとか

541 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 22:57:03.45 ID:MGC9zrXv.net
木村先生が戦国時代にタイムスリップするスピンオフをキボンヌ



誰も見ないかw サーセン

542 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 22:57:43.40 ID:G4eGl3L2.net
>>529
時期が来たら総領になって阿古姫と婚儀してくれかと思った

543 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 23:02:49.44 ID:rRi1HBHa.net
まあハッピーエンドイコール歴史改変なんだけどな

ハッピーエンドの歴史の中では、唯は存在すらしていないかもしれない→つまりハッピーエンドにならない→つまり(以下無限ループ

544 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 23:03:23.62 ID:t6jwcmJX.net
はんにゃは剣道やってただけあって殺陣慣れてるな

545 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 23:06:03.51 ID:rRi1HBHa.net
唯は木刀の振り方がなってなかった


もうちょっとなんとか指導してやれと思ったわ

546 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 23:07:31.02 ID:5EY/J7zv.net
もとさかりえはお芝居上手いね
お袋様、素敵だ

547 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 23:08:59.77 ID:rRi1HBHa.net
>>546
さかもとえりや
二度と間違えるなよ

548 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 23:09:04.89 ID:mnLtaaHZ.net
はんにゃの金田哲さん、剣道をやってたのは知ってたけど三段だったのか!
あの殺陣の上手さ、納得

549 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 23:09:06.99 ID:9wCrbmmH.net
兄上もっと毒々しく頼む

550 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 23:10:26.47 ID:MGC9zrXv.net
>>547
たわけ!

551 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 23:11:18.18 ID:0lIwV5j0.net
>>505
馬じゃない?

552 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 23:12:10.87 ID:x1x+b0iF.net
>>462
いじめてきた嫌いな同級生を戦国時代に送ってこらしめるためだったね

553 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 23:13:39.53 ID:5EY/J7zv.net
ともさかりえ、か!

554 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 23:14:16.72 ID:6SRSkicB.net
>>541
家庭訪問した木村先生が、この刀はどうかな
って抜いてしまい、戦国時代へGO!

555 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 23:15:31.50 ID:rRi1HBHa.net
>>551
馬より早いから追っても無駄、ってことだったような


まあ現実には、なかなか言い出せなくて、結局酒飲まされた、ってところだろ

556 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 23:15:31.55 ID:LyEfhQZH.net
ともさかを知らない世代がみてるんだなあ

557 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 23:16:58.61 ID:rRi1HBHa.net
>>556
俺は椎名林檎が名を売ったのは、ともさかりえの楽曲を作ったのがきっかけ、と知っている世代

558 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 23:17:29.83 ID:u/uuWmTp.net
戦国時代の合戦シーンも完成度高かったし、若君と小平太のお手合わせシーンも美しい
演出が丁寧かつ演者の演技に血が通っていて、お見事です

559 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 23:20:07.20 ID:1tdG4T+y.net
>>545
恐らく小平太からは正しい型を教えてもらったが
何時間と素振りをやってるうちにかったるくなって惰性だけで振ってるって事だろ
そもそも木刀すら握った事の無い現代のJKが剣術できるんかと・・・

560 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 23:28:05.80 ID:6VGkiIZR.net
そういや、さかともえりの名で歌を歌ってたな。ともさかりえ。

561 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 23:29:51.37 ID:GAen3FVS.net
「若君に笑われたあぁ」
唯之助カワイイなw

562 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 23:35:28.71 ID:mnLtaaHZ.net
大河と被ってる主なスタッフ

アシガール      大河
【脚本】宮村優子・・・花燃ゆ【脚本】
【時代考証】佐多芳彦・・・直虎など【風俗考証】
【馬術指導】田中光法・・・直虎など【馬術指導】
【芸能指導】友吉鶴心・・・直虎など【芸能指導】

563 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 23:38:36.68 ID:rRi1HBHa.net
>>562
大河の時代考証と言えば、小和田先生しか思いつかないんだけど、佐多とかいう人もいたのね

564 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 23:42:30.75 ID:KT+syvMl.net
>>545
女子高生でも剣道やってる子なら違うけど別に剣術は必要ない役柄だから。
武器はでんでん丸だし。

565 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 23:43:50.19 ID:KA2pSkll.net
唯が現代でも時代がかった言葉を話すようになれば面白い。

友人「あんた何言ってんのよ」
唯「それは異なことをおっしゃる・・・・」

566 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 23:44:40.37 ID:g4AibGPQ.net
親が「ともさ かりえ」って上手だねって言ってたw
大河出てたらしいけど記憶にない
こんなに台詞回し上手かったら記憶に残ってると思うんだけど
今の年齢だからこそできる芝居かもしれんなぁ

567 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 23:45:52.92 ID:mnLtaaHZ.net
>>565
「木村殿、お伺いしたき儀がござる」
って木村先生に言ってましたな

568 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 23:50:21.20 ID:rRi1HBHa.net
>>567
靴下の履き方が脚絆だったな


同世代の友達に引かれて、おっさんの先生に頼っちゃうってどんだけやねん、と思った

569 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 23:54:17.39 ID:Z4gV27m8.net
>>565
時代がかってたじゃないの
「木村殿、少々お尋ねしたき議がござる」

570 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/18(土) 23:59:11.17 ID:SlP388mO.net
             タ

             イ

             ム

             マ

             シ

             ン

             爆

             発

571 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 00:01:10.30 ID:5JkaZ8nQ.net
しまった
リロードしないで書き込んだら同じことレスしてる人が

成之の役者さんて歌手なんだね
黒執事2のエンディング歌ってた人と同じ人のようだ

572 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 00:04:04.65 ID:mFPU+tOF.net
>>571
気にしないでいいですぞ
そちらのほうが正確ですね、セリフ

「先生、唯が攻めてくる」
「速川が攻めてくる?」
の、あとですね

573 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 00:08:21.41 ID:DuvuOCKv.net
金田は俳優に転身したほうがいいんじゃないかと思うくらい良い演技するなあ…
シナリオや掛け合いの面白さはもちろんだけど
若君の人といいともさかりえといい魅力的な演技をする役者が多いなこの作品は

574 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 00:11:02.94 ID:VZaob2zi.net
金田の「はぁ?」が抜群だったw

575 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 00:14:52.80 ID:VZaob2zi.net
若君の中の人は阿湖姫に心揺れておるな

576 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 00:20:01.93 ID:mFPU+tOF.net
そういえば若君の手紙(古文書)は誰が解読するのだろう?
原作では隣の”じい”がいたが

577 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 00:23:50.88 ID:kxSKPNqV.net
若者にキュンキュンだわ。

578 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 00:24:45.44 ID:Vj0pW5hA.net
>>576
郷土史を研究している木村先生じゃないの

579 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 00:28:07.96 ID:F74IcfsK.net
栗本慎一郎が「俺の教養は、ちょっとした崩し字を読めるくらいだから、江戸時代ならせいぜい長屋のお師匠さんレベル」って言ってたな

古文書というのは大げさだけど、明朝体活字に慣れた現代では、ちょっとした文でも読める人はそれほど多くない

磯田道史先生あたりなら専門なんだろうけど

580 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 00:30:21.53 ID:mFPU+tOF.net
>>578
それしか考えられないですね
「速川、どこでそれを手に入れた」と突っ込みそう

581 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 00:37:08.92 ID:M7j+CLI6.net
唯の中の人が大根すぎて

582 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 00:37:19.42 ID:3jBZThko.net
>>575
阿湖姫を天使と言うほど心酔なさっているw
健太郎のタイプなのかもね

583 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 00:44:08.75 ID:mFPU+tOF.net
「この世にわしの前に来てくれたこと心より礼を申す。お前のことは生涯忘れぬ」
何度聴いても(何度読んでも)泣ける。このセリフ

584 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 00:53:13.05 ID:AA3JjLDZ.net
>>582
亀はどこじゃ?が凄く可愛かった。

585 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 00:56:05.08 ID:hwk4TX6W.net
>>580
僕蔵の声で再生されてしまった

586 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 01:14:35.75 ID:ImH1gT5Wl
>>582
そういや唯もインタビューでかわいい食べちゃいたいくらいっていってたな

587 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 01:10:55.48 ID:Af6AGdml.net
爺不足

588 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 01:28:56.99 ID:mFPU+tOF.net
尊が作った唯之助の武器って
秘剣でんでん丸、まぼ兵くんともうひとつあったよね?
それって今後出てくるのだろうか?

589 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 01:33:16.84 ID:Af6AGdml.net
若君益々、小栗旬に似てきたな

590 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 01:37:02.37 ID:wrpgVrpv.net
早くAVでパロディを作ってほしい!!!
女優は誰が良いか…

591 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 02:09:00.67 ID:rZdjmmbp.net
忠清パパ(石黒賢)が成之の本性を承知の上で使ってる事に違和感覚える。

羽木家に仇なす人物で城から叩き出すか殺すかどっちかにしろよ。

592 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 02:20:18.72 ID:CpAoQxqa.net
>>290 ちょんまげプリン ともさかさん出演
サムライ先生 唯のすけ出演 
いずれもNSKD主演の男がタイムスリップやで

593 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 02:41:01.14 ID:r1RC/VnN.net
>>592
錦戸が同じ役で草
タイムスリップ侍 = 錦戸 って決まりでもあるんすかw

594 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 02:58:57.37 ID:Af6AGdml.net
ガッキー 比嘉 黒島全員ペッタンコだな

595 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 04:05:53.83 ID:taab38mu.net
何を燃料にしているか知らないが
燃料切れって
意味がわからん

596 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 04:09:29.88 ID:hergpEWu.net
カホコで予告盛大ネタバレで失敗を見たばかりなのに
ここでもやってるw

NHKのドラマ予告制作班は他の主要ドラマ参考にしてないの?
まさか民放だからって見下してるんじゃないよねー
勉強が足りませぬなぁ

597 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 04:32:08.04 ID:WM+yrwNq.net
ともさかりえは武家の妻女らしく凛々しくていいね。今BSで再放送している「花子とアン」でも
主人公の花子に厳しい英語教師だった。

大河「北条時宗」では鎌倉執権の和泉元弥(狂言師)の時宗の腹違いの兄の時輔の妻役だった。
弟が兄を暗殺して、ともさかりえが夫の仇を討とうと屋敷に押しかけるが、時宗の寵愛する側近で
乳母夫の平頼綱(北村一輝)に斬り殺される。

鎌倉時代は分割相続で女性も御家人になれ所領も貰え蒙古襲来の沿岸警備で代理人を
立てることも許されていたから、時宗の母親(浅野温子)をはじめ頼綱の妻(寺島しのぶ)を
など強くて怖い女性ばかりの大河だった。

若君が和泉元弥の時宗で、唯の介は北村一輝の平頼綱で、水軍の娘と寵愛を奪い合っていた。
ともさかの夫の時輔は、モンゴルに渡り不死身の赤マフラーとして蒙古襲来のとき日本にやってくるし
あの大河もファンタジーとボーイズラブ要素満載でユニークだった。

598 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 04:39:05.06 ID:N8pY0qtk.net
唯之助の泣き声と涙の拭き方かわいすぎる

599 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 04:46:06.89 ID:H7Q96upq.net
このドラマ最高すぎ

600 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 05:22:08.13 ID:+qnK8zcF.net
アシガール
http://ko-9357.kir.jp/nettokafe/001/index.php?res=30643

601 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 05:43:15.04 ID:taab38mu.net
森本梢子ってドラマ多いな
漫画面白いのかな
東村は面白いけど

602 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 06:15:29.95 ID:buvvR37W.net
プレマップで流れた
若君が足軽姿の唯を抱きしめるシーンとか
娘姿の唯がさらわれそうなシーンは
8話じゃなかったね

これはロスになるドラマだな

603 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 06:53:11.29 ID:qUDFWcsq.net
1970年代のNHKはこういうドラマをしょっちゅうやってたんだよなあ…
タモリで看板番組作ったり最近のNHKってわりと懐古趣味かも

604 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 07:18:06.77 ID:Yl5l+suY.net
>>576
実はお父さんが専業主婦やる前は日本の考古学勉強してたとか飛道具出さないかな?

605 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 07:19:22.05 ID:aCFq+3aN.net
>>596
だって戦国ラブコメだもん。コメディだよ、忘れそうになるけど。

606 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 07:20:52.90 ID:rK+588zo.net
>>563
佐多って時代考証でいえば小和田より有名だろう

607 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 07:39:07.43 ID:mFPU+tOF.net
羽木九八郎忠清
九八郎というと家康の長女亀姫の夫・奥平信昌(貞昌)を思い出す

608 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 08:02:58.18 ID:pt03o+/z.net
>>566
北条時宗と篤姫に出てました。
篤姫では、小松帯刀の正妻役でした。

609 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 08:45:45.79 ID:dofe6hf2.net
>>596
予告見て
もうもどってきてんのかよ!!?
って視聴者がツッコムまでが
このドラマの楽しみ方だと思ってる

610 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 08:49:22.97 ID:Yl5l+suY.net
>>590
骨の髄までたわけておる!

611 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2017/11/19(日) 08:50:06.19 ID:afFYF/Gv.net
まあこの流れで、唯と若君が会えなくなる展開だと逆に驚くわな

総レス数 1019
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200