2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【火曜ドラマ】花のち晴れ〜花男 Next Season〜☆27

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/06/28(木) 14:43:32.01 ID:GHPLTLqK.net
公式サイト
http://www.tbs.co.jp/hana_hare/

[キャスト]
江戸川音 - 杉咲花
神楽木晴 - 平野紫耀(King & Prince)
馳天馬 - 中川大志
平海斗 - 濱田龍臣
真矢愛莉 - 今田美桜
成宮一茶 - 鈴木仁
栄美杉丸 - 中田圭祐
西留めぐみ - 飯豊まりえ
近衛仁 - 嘉島陸

江戸川由紀恵 - 菊池桃子
神楽木巌 - 滝藤賢一
小林孝蔵 - 志賀廣太郎
馳利恵 - 高岡早紀

紺野亜里沙 - 木南晴夏
ミータン - 浜野謙太

[スタッフ]
原作:神尾葉子「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」(集英社)
脚本:吉田恵里香
プロデュース:瀬戸口克陽
協力プロデュース:齊藤彩奈
演出:石井康晴 ほか

748 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 00:18:56.96 ID:ZC7jRoV9.net
>>747
初恋は最初から音の晴への思いのテーマソングっぽく使われてたけど、悲しい恋のイメージがしてた。
めぐりんのところで使われたのは、悲しい恋が音からめぐりんに移ったと考えられるかもしれない。音は悲しい恋から楽しい恋へ脱却する。正確にはしそうなところでドラマエンド。

749 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 00:21:43.84 ID:dmyU1ifT.net
なんかここの書き込み見てたら音天馬の別れのシーン見たくなってきたわ
最終回封印してたけど勇気だして見てみようか

750 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 00:23:16.94 ID:DGzzeaup.net
>>746
私はどっちにも感じたな

欲しいものが手の届くとこに見える
追わずにいられるわけがない
正しいのかなんて本当は誰もしらない

ここは晴→音って感じがする

751 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 00:27:14.28 ID:7w+j8QmC.net
こんなに絶賛される天馬君の王子さより
新しいドラマのイケイケ高校生より
何よりなぜか細杉くんが一番バシッとはまってる感じがするわ
なんでだろうw
細杉君めっちゃ好きなんだけど!

752 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 00:29:06.50 ID:1IA+YBWT.net
>>750
そこは晴だな
バックハグの後、天馬が訪ねてくるまで神妙な顔してた時
ちょうどその歌詞流れてた
初恋がビシッと終わったタイミングで
「江戸川を諦めねぇ」は上手い編集だと思ったよ

初恋がめぐりん嘘泣きシーンwに使われたのに批判あるが
そういう意味じゃめぐりんにも当てはまるのかもな

753 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 00:33:08.33 ID:DGzzeaup.net
>>752
バックハグのシーンでちょうどこの歌詞のところ流れてたんだ!
何回も見てたのに分かんなかったw
歌詞に注目してまた見返してみる!ありがとう

754 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 00:34:00.65 ID:DGzzeaup.net
>>753
ごめん
バックハグじゃなくて晴の部屋のシーンだね

755 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 00:37:22.55 ID:ulWtqrpG.net
>>727
自分もそう思う

「天馬君の事が…」

"好きなのに"って言葉を飲み込んだんだと思う
天馬君が求めてる"好き"とは言えなかったのかなと

756 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 00:58:38.88 ID:5VceuOd2.net
>>748
最終回で初恋は天馬くんの別れのシーンで使うべきだったと思う
っていうか1話から10話までは晴と音と天馬のシーンにしか流れることはなかった大切な曲を無駄に長いめぐりん泣きのシーンに使われたのはおかしい
だって晴は10話でしっかり気持ちを再確認してめぐりんに正直な気持ちと別れを打ち明けたわけだし
全然切なくないし脇役に使うなよっていまだに腹が立ってる

757 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 01:15:21.79 ID:aWasYNhi.net
>>756
本当にその通り
めぐりんだけには使うなと

758 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 01:17:00.77 ID:fUEDiqyt.net
いやいやいや

めぐりん関係ないだろ

音が天馬くんに決めた!って最後まで言ってたのに、

結局、晴だろ?ないだろーって。。。

759 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 01:21:31.71 ID:Soo4T5Wz.net
メグリンに使うならあの泣きシーン丸ごと10話でやるべきだったと思うな
ほんで最終回22時30分頃から野菜炒め作り出して40分頃から天馬くんからお別れ伝えて初恋流したら
もう少し晴と音のシーンを時間かけて描けたんじゃないか
メグリンをいい子に描いて視聴者に好かれたいなら最終話で音に「あなたの本当に好きな人は誰なの?!気付いてるんやろ?!私はダブルデートのたびに音の本当の気持ちわかってたで!!!」ぐらい言わせれば良かったのに
メグリン最後まで自分の気持ちにしか興味なかったし
ありゃ嫌われるよ

760 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 01:22:09.27 ID:oeEeC6Bh.net
脚本家志望なんだが脚本家ってつくづく創作の世界ではド底辺だと思うわ
脚本家があれだけ必死にツイッターで返信しまくってるのって
テレビ局に迷惑かけないことで忠誠を誓ってるだけだろ
物語を作るのが好きで始めた仕事で
くだらない原作ものばかり書き起こしては直され
大人の事情とやらで簡単に改編され
放送されれば徹底的に叩かれ人格否定される
なんなの脚本家って

761 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 01:28:17.10 ID:aWasYNhi.net
この脚本家は新人だか若手だからしいから
おかしな筋を書かされて叩かれるのは気の毒だと思う
全ての責任は瀬戸口さんにあるでしょう
ホントなんでこんな変な四角関係なんかにしたかね

エイベックソに何か弱みでも握られてるの?くらい変なめぐりんゴリ押し

762 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 01:31:22.07 ID:BhRwIv4G.net
>>756
泣きシーンが長いんじゃなくて晴が弁当食べ終わるまでやったら長くなったんじゃ?
完食=禊と決意?みたいな
だからギリ晴の時から流れるよ
めぐりんが掛けの話を音に暴露した時も流れたね

763 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 01:33:23.83 ID:+z9MfSN9.net
今更なんだけど、花晴れ関連記事とかみつけて見てたんだが
↓飯豊さんのやつ見て、イラッとしたわ…

監督がスタッフの皆さんに「メグリンが嫌な女の子に見えないようにしよう」って
言ってくださってたみたいで、言い方が少し違うだけであざとく見えたり
計算高く見えてしまうので、台本にないせりふを追加したりしてメグリンが
そんなふうに見えないように、皆でメグリンを丁寧に作ってくださいました。

764 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 01:38:01.39 ID:+z9MfSN9.net
脚本家を擁護する訳じゃないけど
現場でいろいろ書き換えられたんかなと思いました

765 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 01:41:47.53 ID:5VceuOd2.net
めぐりんって存在がここまで叩かれたり嫌われてるのはドラマと原作は多少違っても仕方ないって言う人もいるかもしれないけど
原作では天馬くん同様に音以外の他の女には目もくれなくてひたすら一途なのが可愛くてかっこよかったのに
(というよりこの男性側のこの一途さが花男と花晴れ共通のキュンポイントなのに)
ドラマでは他の子と付き合ったり名前を読んだりハグまでしてしまって最終的に音への想いを諦めることができずに一途な晴に戻ったとしても
視聴者からしたら晴は自分勝手でめぐりんを音を諦めるためだけの当て馬にしたただのクソ野郎と受け止められてしまったのが悔しくて仕方ないし
花男ネクストシーズンとか名乗って欲しくないレベルにまでなってしまったポイントだと思う
めぐりんも10話で音に 音が応援するのは晴くんだよ!って言って晴とちゃんと別れていればここまで嫌われずに済んだのかもしれないのに
あーあ後半の展開に本当にイライラするよ

766 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 01:45:11.35 ID:1IA+YBWT.net
>>763
思いっきりavex忖度w
原作改悪は脚本家だけの責任じゃない、つうか
ある意味脚本家も大人の事情の被害者なのかもしれんが
この人、セリフのセンスもないんだよな
しょーもない、だね、の乱発や
私が悪いの!とか弄ぶな!とか
違うだろ?ってのがそこここにある

んでそういうことをペラペラ話す飯豊は賢い子ではないねw
にじいろジーンとかタレントで頑張れ

767 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 01:46:22.74 ID:ZkmDp73M.net
>>763
明らかに優遇されてたってことだよね
まあそれならそれでいいよ
でもだからと言って主役をsageていいわけはない
音なら嫌われ放題でいいってわけではないだろうにえらい音sageしてたよね
脇役をこれだけ優遇したのに音は後半かなり雑に描かれていたというのに
あとそんなこと公に言わなきゃ良かったのにと思う
言わなきゃ忖度とか嘘だって言い逃れできたかもしれないのにね
読んでも萎えるばかりだ
終わった今作品を振り返って本人は今何を思うのか知りたい

768 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 01:46:53.55 ID:oeEeC6Bh.net
>>766
だね、は音の葛藤や抑圧の表現かと思ってたら
最終回でめちゃポジティブシーンで使われてて
ん??ってなった

769 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 01:49:47.65 ID:bC8+h0Rv.net
ぶっちゃけドラマ制作部はSNSの炎上への耐性つきすぎてお前らがどんだけ騒いでも全く意に介してないぞ

770 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 02:00:41.55 ID:1IA+YBWT.net
>>754
そそ
晴部屋&音ダッシュのシーン

771 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 02:22:29.98 ID:bb7ayuTN.net
でもこの脚本家は映画ではうまいみたい?だけどゴールデンの連ドラは初めてみたいだから仕方ないよ
花男と同じスタッフだったのに脚本家だけ違ったけどなんで前の脚本家じゃだめだったんだろ
C5に期待の若手ジャンルにもまだいないような怪物くんの子以外ほぼ無名ばかり揃えたように、脚本家も育てたかったのかもしれないけど

772 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 02:28:37.53 ID:Q7W9W21W.net
>>763
納得。素人が現場で付け加えた台詞が多かったのかな?
メグリンが言った言葉を晴が使い回すことが何回かあって、晴は彼女に随分感化されてるのね〜と思ったことが度々あったわ。
音の台詞を天馬くんがってのはなかったけど。

選手宣誓も現場で付け加えたやつかな?
天馬くんに嫌味言って、自分のことしか考えず、意地でも晴と別れなかったのに、晴を応援したいから別れることにしただけなのに、音に恩着せがましく報告して、音を苦しめたのはお前なのに!とムカついたわ。

773 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 02:42:48.36 ID:cOoblT8o.net
新人?脚本家が辻褄あわない本書いても瀬戸口がこれはおかしいとか調整してあげればよかっただけで、瀬戸口も納得した脚本だろうから瀬戸口が悪い
飯豊が出たドラマとか今までも結構見てたけどめぐりんの演技だけなんであんなちょっとぶりっこなわざとらしい演技になってしまったんだろ
普段もっと演技うまかったよ
めぐりん全然悪い子じゃなかったし、最初から四人の物語としてオープニングにも音晴天と同じような顔アップいれて特別扱いしてれば
おまいらもめぐりん役重要人物なんだなと最初から覚悟もって見れてたと思うし
これ原作にたがわないなりたい顔No.1の絶世の美女が演じてたらアイリくらい人気でたと思う
女だとめぐりんが一番良い子だし
そんな役ないけど飯豊は音がおちぶれてからできたさばさばした庶民の女友達とかにしてれば嫌われもせず良かった

774 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 02:56:13.22 ID:1p/MJXmG.net
「だね」って原作でも口ぐせみたいに使われてたの?

775 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 03:23:14.35 ID:Q7W9W21W.net
あと、愛莉が晴にクッションで怒ったときとかに晴が「ありがとな云々」って言うの、イチイチお礼言って流れを台無ししてるなと思った。
余分な台詞が多くて、肝心な台詞が足りない。

776 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 03:42:37.87 ID:PXclSTN8.net
これめぐりんの回っているか?
ごっそりめぐりん登場からシーン消して
繋げたらすっきりするわ

777 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 04:15:33.35 ID:e5KlcD3p.net
晴:俺
音:こじるり
天馬:村上 信五
めぐりん:佐野ひなこ
愛莉:山崎エリイ
近衛:丸山隆平
紺野さん:石原さとみ

778 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 04:29:00.08 ID:TjAlAi1Z.net
>>774
原作の音は「だね」も「しょーもない」も言わないよ。ドラマの音は原作より明るくて元気になってるけど、ちょっと口が悪いね
あと、原作の音はもっと可愛い私服着てるんだけど、ドラマの音の服が可愛くない
なんでいつもリュック背負ってるのよ、しかも制服の時まで…原作の音はリュックなんて背負わないわよ
スタイリストのせい?制作側の指示?
花ちゃんいろいろ可哀想だわ

779 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 05:21:04.92 ID:yyoonDUs.net
>>763
事務所の力?
なんちゃら営業の成果か?w
不自然にあげられた女優だよね。

780 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 05:40:08.76 ID:RuFNQLDp.net
>>594
原作者は天馬を虐めすぎだと思う

781 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 06:29:55.71 ID:2SBo6xqR.net
めぐりん出てくるならDVDBOXは
一いらない。

782 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 06:50:41.94 ID:orHw4Ods.net
それにしても、シャケの娘、お父さんに似てないよな顔も雰囲気も
お袋似なんだろうか?

783 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 07:17:55.16 ID:se5tBTy5.net
宇多田のsongs見た
初恋はずっと晴→音のシーンで流れてたんだよね
だから花晴れはずっと晴→音の物語だった
それが最後の最後めぐりんで初恋をかけた理由が知りたい
10話まで丁寧に丁寧に積み上げた晴→音の想いはなんだったんだ

784 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 07:30:10.54 ID:e2ynbnsB.net
まあ脚本家も駆け出しでなにかと不本意な脚本書かされたのかもしれんが
プロなら上やクライアントの意向を取り入れつつ、グッとくるストーリー展開や
流行語になるようなカッコいい決めゼリフ入れてこないとな!

785 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 07:36:12.15 ID:ji4V+Vv9.net
平野の身体能力見るとハルトみたいな役は勿体ないから次は身体能力を生かせる役を見てみたい

786 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 07:47:13.26 ID:YmeBZL/6.net
>>775
そう。急に愛莉や紺野さんが説教しだして、いやごもっともなんだけどなんか回りくどいというか、いちいちそこまで言います?って感じたった。
そもそも愛莉ってそんな正論言うキャラだっけ?もっと直感的で言葉になんないけどなんだかスキー!みたいなキャラで、紺野さんも細かいことは知らんけどなんだかまぁいいや、って感じだったのに説教キャラになっちゃって。
ちょうどぶれぶれの晴や優柔不断の音に視聴者の不満が爆発してたときだったのでセリフ使って弁明させられてる?って感じたよ。
晴も責められて「ありがとな、はっきり怒ってくれて」とかすぐ清々しい表情だし、なんかちがくね?みたいな。

787 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 08:00:31.16 ID:se5tBTy5.net
音が「私が全部悪いの」とか晴が「全部俺が悪いんだ」とか言うのとか、その陳腐なセリフで片付けようとする脚本家のセンスのなさと頭の悪さがイライラする。
音も晴も「ごめん、嫌な思いたくさんさせて」って二人ともいうんだけどこの「たくさん」って「いっぱい」じゃだめなの?
とにかくリンクさせたのか使い回しかわからないセリフが山ほどある。
晴も天馬も「俺を誰だと思ってる?」とか。

788 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 08:08:52.97 ID:mFOkEuld.net
確かに
このセリフ前も使ったから変えようとか思わないのかね
気持ち弄んでとかもよく聞いたけど、そんなに弄んでたかな?みたいなズレが多い

789 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 08:19:58.05 ID:DGzzeaup.net
晴の部屋で晴が天馬に「弄んでるのはお前だろ」は違和感しかなかったね
天馬はずっと音一筋だったんだし

790 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 08:24:40.16 ID:ZkmDp73M.net
あんなになんでも言い合えるのに天馬一家の食事会に遅れてしまった後の晴へのお幸せにというセリフも浮いてる感じがした
それ今言うことかな?
言わなくていいじゃん
と思った

791 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 08:25:01.42 ID:xByafz7v.net
メグリンそんな言うほど良い子かなあ?
全然良い子だとは思えないんだけど
片思いしてる相手が別に好きな人がいること分かってるのに
自宅に押しかけたり遊園地誘ったりただしつこくて打算的にしか見えなかった
それなのに登場回数が多くてやたら良い子仕立てになっててイライラしかしなかった

792 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 08:26:40.16 ID:mFOkEuld.net
すぐにわかるような簡単な事なのにこんな脚本ってやっぱり適当に作った感じが悲しい
いい演技してくれる役者達だったのに

793 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 08:26:53.19 ID:aXxleub8.net
付き合ってる男女←片思い中の男←片思い中の女
だから別に

794 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 08:27:44.44 ID:slyi1DHH.net
ラブコメで語り合ってるあなたキモイです

795 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 08:31:08.44 ID:ZC7jRoV9.net
脚本家はプロデューサーやら原作者やらが決めた大枠の中で作る仕事だから、音と晴の関係のラストシーンはあれ以上禁止と決められちゃったら、今回のドラマくらいの感じになるのはやむをえないかなあ

796 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 08:31:49.17 ID:ZkmDp73M.net
>>786
そうそう
正論なんだけど愛莉はもっと音大好きキャラだったはずだったのになんか引いた
理屈とかそっちのけで晴が好き音が好きって思いが伝わってたから愛莉が好きだったのに最後はその設定すら揺らいでたね
愛莉のことずっと好きだったけど前より好きじゃなくなった

797 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 08:34:18.66 ID:Q7W9W21W.net
この脚本家の他の作品はどうなんだろう?と思ってしまうけど、わざわざ観るまでのことでもないしね。
ストーリー云々以前の文章力がないのよねー。

798 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 08:34:59.85 ID:xByafz7v.net
>>790
あの場面は2人が晴れ晴れした表情であのセリフを言うから
もう吹っ切れたみたいで違和感なんだよね
同じセリフでもお互い好きあっているのにこの言葉を言わなくてはいけない
みたいな演出だったら切ないシーンに出来たのにと思ったよ

799 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 08:38:49.77 ID:Oqj9xIpF.net
宇多田さんのアルバムCMでテレビから初恋流れるたびに
音と晴を思い出して切なくなるよ〜

800 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 08:44:56.05 ID:v9H65qzK.net
>>775晴は愛莉に対していつもスルーだよね、何か受け止めてるようでスルー。愛莉に対してムキになるのは音が嫌がらせされてた時だけ

めぐりんいい子に見せるために演出セリフ考えてたみたいだがめぐりんをいい子と思ったことなかった。うざい、いちいちいるなーとしか思わなかった
天馬愛莉はいい子だなと思ったけど

801 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 08:55:19.66 ID:se5tBTy5.net
>>795
それにしても音を嫌われるヒロインに描きすぎだし、音のセリフも嫌なセリフが多すぎたよ
視聴者から愛されてるキャラである愛莉や紺野さんに音を責めさせればもっと音が嫌なやつと印象づけられるのは明白だし
原作が終わってないから晴と音のぼんやりしたハッピーエンドにするしかなかったとしてもここまで破綻するのはおかしい

802 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 08:58:59.50 ID:NONn8TKA.net
でも制作側は音が嫌われたのは2人の男の間で揺れている設定だから仕方ないって思ってるよ

803 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 09:08:06.80 ID:LKLH5EI6.net
>>791
私も良い子に全然見えない。
メシマズなの自覚しているのに
不味い料理を何度も晴に食べさせようとして
エゴでしかない。

804 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 09:13:58.25 ID:ZC7jRoV9.net
>>803
あれは味覚障害で毎回自分では美味しくできたはずなんだけど、晴の好みに合わなかっただけかなと思ってる

805 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 09:34:15.82 ID:YDB7Zu0j.net
弄ぶ
このセリフは違和感しかなかったな
それぞれ一生懸命相手のことを好きで
大切に思っているって設定じゃないの?
弄ぶは違うでしょ
それとも弄ぶに一般人の知らない
深い意味を込めていたとでもいうのか?
あと全部私が悪いの も気持ち悪かった

806 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 09:39:47.81 ID:/HLJ9ZmL.net
>>791
イタいキャラって感じ。
ヲタ趣味で芸能人なのに恋愛経験なしで世間知らずだけど憎めないキャラって風にしたかったのかな?

神楽木晴も最初の1、2話あたりはセレブ感を出してたけど、その後は金持ちに見えなかった。

807 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 09:43:48.06 ID:2SBo6xqR.net
こうやって振り返ると後半の破綻が凄いね
めぐりん出てくるまでは神ドラマだったのに…

808 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 09:46:56.50 ID:Q7W9W21W.net
弄ぶ、使い方が合ってたのは音が観覧車で言った一回のみ。その後晴が使った数回は言葉の使い回しだけでなく、使い方も間違っているという・・・中学生でもわかる国語レベルw
役者も、ん??っめ感じだっただろうね。

もっと言うと、音が晴に言った、野菜炒めの例えも、ん?と思ったけど、その後の「極上の野菜炒めになってやる」が面白かったので、まあ良し。

809 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 09:50:14.51 ID:0Mq17g0K.net
ほんとめぐりんが全てのバランスぶち壊したわ
雑誌表紙の時点でなにこのブスって感じだったのに

810 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 09:51:44.26 ID:xiNJcBur.net
役者さんたちの演技はそれぞれけっこう頑張ってて良かった
杉咲花&中川大志が好きで見てたから2人とも良かった
(中川くんはうますぎるのか目に闇が宿ったらへんからの放送は辛すぎて見返せないw)
平野は初めて知ったけど「顔かっこいいなぁ。こ、声…(放送2回目くらいには慣れる)→ドジっぽかったり純粋っぽい演技いいじゃん!」で自分的に高評価
飯豊さんは刑事ゆがみのちょい役でしか知らなかったけど与えられた役は頑張ったんじゃないかな
(なりたい顔ナンバーワンには引っかかったけど)


もしかしてこれさ、話が面白くないんじゃないの…?
いや前半は「視聴率低いなんて信じられない!」と思うくらい面白かったんだけど…
忘れた頃に一気に見たら良かったりするのかなぁ。たまにそういうドラマある

811 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 09:52:31.85 ID:TOiHzgAl.net
最後に愛莉がタコパの誘いにもC4と一緒にいるめぐりんにモヤッとした。
せめてそこは一人で仕事だろ。晴との画像消して表情変えてれば印象変わったのに。

812 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 09:57:41.99 ID:4Yno/WdD.net
ヒロインのセリフを脇役に言わすのはないわ

まさか最終回まで脇役の表情ブスのプロモで終わるとは

813 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 10:03:55.45 ID:wQZs/5y9.net
簡単にブスとか言うよな
そのくせ花には・・・
杉咲が「なりたい顔ナンバーワン」だったらどう擁護するんだよ

814 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 10:06:24.09 ID:GcuoBogv.net
いい子かいい子じゃないか
美人かそうでないか
は関係なくて
役者なんてまた見たいかそうでないかだけ

815 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 10:06:54.59 ID:xiNJcBur.net
>>811
1人で仕事してるの印象いいね
めぐりんも前向きって感じ

816 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 10:07:33.17 ID:xiNJcBur.net
>>814
おおーそれだ!

817 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 10:14:53.97 ID:acQY8h9W.net
10代の蒼井優が音のちゃんやってたら神だった

818 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 10:42:07.42 ID:+z9MfSN9.net
花ちゃん、また朝ドラとかに今度はヒロインで出てきそうだな

819 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 10:43:43.36 ID:1p/MJXmG.net
>>778
ありがとう
だねもしょーもなもセンス無かったねぇ
しょーもなっは流れで使えてても、どんな状況でも言い切り口調のだねっは違和感だったわ

820 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 10:45:54.18 ID:/HLJ9ZmL.net
>>817
蒼井優の冷めた感じは「しょーもない」に合ってるかもw

821 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 11:07:03.97 ID:ORSTfjOS.net
花男

822 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 11:29:27.10 ID:Q7W9W21W.net
メグリン登場するまでは、リピートするときも早送りするシーンは全くなかったけど、
メグリン登場してからは早送りシーンが増えて、最終回なんてリアルタイムで観ながら、まさかのチャンネル変えてしまったからねw

台詞とか演出とか、カット割りとか、後半になるにつれて色々としつこくなったよね。

逃げ恥なんて、早送りなんてしなかったのに。
でも花晴れのほうが前半は面白かったし、ポテンシャルはあったと思う。残念だね。

823 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 11:30:46.03 ID:se5tBTy5.net
>>817
合いそうだね
しかし蒼井優がやるといかにも金のために天馬と結婚して晴と不倫しそうに見えそうだなw

824 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 11:36:16.11 ID:1IA+YBWT.net
>>823
蒼井優だとなんか生々しいなw

825 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 11:40:40.44 ID:se5tBTy5.net
二人の男の間で揺れるヒロインモノはいかに視聴者をヒロインに感情移入させるように描写するかが肝なのに逆に嫌な女に描くなんてドラマのセオリーを無視しすぎ。
どうしても音をこのキャラにしたかったのなら晴を主役にすべきだった。

826 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 11:44:11.36 ID:OX35ii3Q.net
もう一回観たところだけど割り切って観れば結構面白い気もする
花ちゃん足早いなぁー笑
身体の能力の高く、背が低めという意味では
音と晴は案外お似合いと思うけどな

飯豊めぐりんは意外と杉丸とがお似合いかも
見た目的に
音グラムで隣同士で写ってるのを見てからそう思うわ

827 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 11:45:44.67 ID:Q7W9W21W.net
杉丸は愛莉とくっついてほしいなー

828 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 11:45:51.28 ID:OX35ii3Q.net
まあでも語彙がないのはその通りだね
最後の妄想シーンはそれから以外も
「あんたってホントしょーもない」
「悪くねーな」
「だね」
とかばっかじゃん

829 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 11:58:22.51 ID:yyoonDUs.net
私もメグリンの場面は早送りしてたw
露出度高くて不快感起きた。

830 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 12:29:56.74 ID:1IA+YBWT.net
>>799
今見た
音晴のシーン思い出すね
個人的には2話の努力してる神楽木のままでいいってとこと
晴の告白シーンだな

831 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 12:36:11.88 ID:TOiHzgAl.net
あざとく見えたり悪いイメージになる台詞や言動はNGだけど、混浴肌みせやらスキンシップはOKの不思議。

832 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 12:39:29.95 ID:Q7W9W21W.net
混浴のシーンも、振り返った顔が中の下でビックリした。
マヌケ顔なんだなと思った。
背中も愛莉の方が断然綺麗。

833 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 12:51:38.20 ID:Q7W9W21W.net
愛莉が、メグリンがいたから晴も救われたことがあるはず って言ってたけど、そうか?
音に格好いいとこ見せたくてベビーカー助けたのに、彼女でもないのに抱きついてきて、お前じゃない!って晴は思ったハズw
音にフラれた後、メグリンいたけと庶民狩り再開したよね。それを止めさせたのは音との今までのやり取りだっり、音が友達を庇ったりしたからだと思うけど。
逆に不味い弁当食わされたり、爆破の警備させられたり(誕生日パーティーをテレビ中継してたから、営利目的だろ)、図々しく彼女に立候補して晴と音の邪魔になって、
こうやって考えると晴もメグリンの被害者よね。
まさに長期滞在の台風だったと思う。
壊すだけ壊して、カラッと晴れる。あれはいったいなんだったのか?みたいなw

834 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 12:53:14.68 ID:rxMyvfTc.net
>>804
それ2回くらい他人に食べさせたら
自分の味覚がおかしいこと理解して
頼まれてもないのにお弁当作って押し付けたりしなくならないか?普通

835 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 13:09:03.69 ID:NKvtx7zf.net
花のち晴れ

836 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 13:09:33.70 ID:Ja9/OnJl.net
メグリン役の起用とゴリ押しはねえわ
原作未読でドラマ見てたけど、モブが途中から出張ってきてびっくりしたぞ

837 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 13:22:10.22 ID:eH6WfjEN.net
花男

838 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 13:27:11.64 ID:ZkmDp73M.net
私も原作は見てないけどドラマのストーリーや他のキャラに悪い影響が出るくらい出てきたらおかしいと思う
ましてやこの出現でいちばん割食ったのは晴音とかありえないって
しかも原作ではもっとさらっといなくなるようなキャラなら余計忖度としか思えないし
めぐりんを良く描くのと同時に音の葛藤も分かりやすく伝えたり同じくらい丁寧に主人公の音を大事に扱ってくれたらこんな不満噴出なんてことにはならなかったんじゃないの?
そこまでしてめぐりんという役を主役級に持ち上げる意味は全くなかったと思う

839 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 13:36:47.36 ID:Q7W9W21W.net
メグリンが嫌われ始めたから、それを修正しようと製作陣はメグリンをいい子にしたり、晴にハグさせたりして格上げを目論んだけど、取り繕う度に裏目に出たよね。

なんとなく、旦那が浮気してて見え透いた嘘に嘘を重ねて収集つかなくなる感じに似ているw

840 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 14:00:17.82 ID:ZC7jRoV9.net
>>833
めぐりんいないと晴と音がくっつきやすくなるから、めぐりんはお邪魔虫として必要だった。

841 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 14:00:28.04 ID:71BBwNnb.net
原作ではあそこまでいい子ちゃんぶってないよ、めぐりん
『ハルトくんが誰を好きか知ってるし、私がここにいるのは私のためなの』ってはっきり言ってる
自分の恋に必死になるのは別にずるいことじゃないから嫌うほどのキャラでもなかった
原作めぐりんがばっさり振られて撤退するのは、一択だろ!の前なんだよね
ドラマもそうしてればよかったのにって思う
晴がフリーじゃないことにもやもやした人も多かったし、めぐりんがフェードアウトすれば音と晴の描写を増やせたはずなんだけど
きっとそれを創造する力量はなかったんだろうな
最終回の妄想もあんなんだし

842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 14:08:34.00 ID:ZkmDp73M.net
>>841
原作のめぐりんは潔くてワロタw
それならなおさらひっぱる意味はないしめぐりんはむしろそのままの方が中の人的にもおいしい展開だったよね
あの子かっこいいねって印象が良くなったのに
めぐりんは原作通りの方が嫌われなかった
そこを見誤ったね
そしたら視聴者もすっきり晴音天馬の三角関係を落ち着いて見れたのにね

843 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 14:14:23.16 ID:FJSvRqDc.net
しょうもないは相手を落とす言葉だから、
多用することで音が周りを非難しがちな性格という印象になっちゃったよね

道明寺と同じセリフを言われたから晴の心にも刺さったし一日中音のことを考えちゃうようなキラーワードになったのに
他の人にも言わせるわ連呼するわでその価値もさがった

844 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 14:25:25.95 ID:YEsfvp0B.net
花男みたくなった

845 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 14:28:17.09 ID:ZkmDp73M.net
しょうもないって言葉がしょうもないw

846 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 14:33:00.64 ID:aNrVpjf5.net
とにかく続編は晴音イチャコラハッピーエンドの幸せな2人を見せてほしい! 会えずに終わるのだけは勘弁

847 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/07/01(日) 14:46:14.47 ID:hZKgS4qL.net
メグリンが悪者にならないように演出してくれたと言ってるというのを聞いて
更に音も悪者にならないよう、音に天馬がいるように神楽木にもメグリンを最後まで安易に繋げといたんじゃないの

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200