2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【テレ朝金曜ナイト】dele ディーリー part2【山田孝之・菅田将暉】

709 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 04:23:09.85 ID:PZICqn2p.net
615 1 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で Mail:sage 投稿日:2018/08/11(土) 16:08:57.75 ID:lyhERJN1
盗聴老人に活動家BBAとキモい話だったな
老人脚本家が書いたドラマはダメだわ
褒めてる人は50歳以上か?

703 1 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で Mail:sage 投稿日:2018/08/12(日) 03:24:18.32 ID:2PKPH8J0
キャストは旬な二人だけど
ストーリーはおっさんホイホイで違和感あるな
ターゲットは50歳以上かな?

710 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 04:55:27.42 ID:ujDDqu+a.net
おっさん臭いコメントしかないのも事実じゃね

711 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 05:13:26.41 ID:21eS+YNA.net
>>709
こういう工作員て自分が50歳以上だからコンプあるんだろ

712 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 06:39:39.04 ID:HOoyYlXE.net
建物の裏手とかサビれていて何ともいえない味がある…
そうなんだよな、これが日本に相応しい風景
妙にエレガンスでインテリア風の景観は嘘っぽいからな

713 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 06:41:48.98 ID:9kLfY9Cq.net
あの車椅子、スポーツ用?
かなり動かし方練習したな

714 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 06:48:02.84 ID:kwhUG86R.net
>>699 >>702
そこなんだけど
最後の2つの声はその前のよりクリアでマイクの近くで話してるように聴こえるんだよね
盗聴に気づいた江角がいつからか浦田に向かって話してたんじゃないかと思った
カップラーメン食べてるのが下から見えたのかはわからないけど
きっと彼らは同じ町内で同級生、江角は浦田の初恋だったんだよね

715 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 07:01:54.27 ID:eYWoeCou.net
最初からマーラー流してる時点で
あこれはダメだなと分かる
高橋源一郎出してマーラーやれば何か高尚そうなものに
なるとでも思ってるんだろう的な

716 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 07:07:49.82 ID:kwhUG86R.net
たまたまみたんだけどすごく良かった
次回から録画予約したよ
浦田にもう少し勇気があったら2人で幸せになれただろうけど
黙って見守ってくれてたから最後の決断もできたんだよね
切なくて、このうだるような暑さをしばし忘れられたストーリーだった

717 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 07:58:14.23 ID:BIyuKM7s.net
いやむしろ、次回のストーリーがかつて持てはやされた超能力者の話だというのを聞いて、
このドラマは完全に40〜50代の中年をターゲットにした作品だと確信したけどな。

718 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 08:00:22.32 ID:BIyuKM7s.net
最初の「超能力」ブームといえば1970年代半ばだったな。ユリ・ゲラーが初来日したのが1974年のこと。
日テレの「木曜スペシャル」などに出演してスプーン曲げをテレビで実演したり、
あるいは「動かなくなった時計を念力で直して動くようにする」などと喧伝して
視聴者に家じゅうの動かない時計をテレビのまえに集めさせて
彼がテレビ画面から念力を送って時計を動かす実験などをしていた。
関口少年の事件があって超能力ブームは一気に沈静化したけど、ユリ・ゲラーはその後も何度も来日したな。

719 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 08:13:01.57 ID:gtmLZnVC.net
最後 余さんに会いにきた男が
公安に捕まってたけど なんでばれたの?

720 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 08:17:40.54 ID:5M3sesng.net
>>719
床屋が通報したんだよ
それを促したのが写真屋の自殺

見て見ぬフリを続けてこれまでの状況を続けることはできたけど
自殺を以て終わらした(導いた)ってこと

721 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 08:36:39.95 ID:xq1EiyZM.net
床屋の通信記録や外出時の行動を調査もせずにスルーして
延々と数十年も国税を無駄に使い続けた公安のずぼらさ加減には、
うすら寒いものを感じたよ
公安の予算取りと存在意義の主張のために本当にこういうことを
やっていそうな感じが

722 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 08:36:58.74 ID:eAeAST9K.net
>>615
なるほど、高橋源一郎って逮捕されてたのか
麻布中→灘高→東大紛争で京大受験→落ちて横浜国大  って凄い学歴だな
2-3年前、横浜国大に行ったら、安倍政権がどうのこうのっていう、立て看があったw

723 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 08:39:22.50 ID:axLWc/ya.net
余さんにバレバレだったってことは無能だよね
なんで逃げなかったんだろうな

724 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 08:46:26.91 ID:vCc+sdDk.net
今回のロケ地って、栃木県の足利だっていうのは本当なの?
だとしたら実際は近くに海のない町で撮影していたということになるな

写真館さんの死を聞いて余貴美子が走り出すシーンは、
ロッセリーニの無防備都市で、夫が連行されるトラックを追いかけて走り出す、
アンナ・マニャーニに匹敵する屈指の名場面だな

725 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 08:54:46.50 ID:eYWoeCou.net
>>724
オレの見たロッセリーニと違うな

726 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 08:54:54.90 ID:xq1EiyZM.net
>>723
逃げたらますます追及が厳しくなるんじゃね?
監視が付いているのを承知した上で敢えて幸せな生活をして
長期監視をやり過ごす話、忍者もので見たことあるような気がする
梟の城だったかな

題材に力があるからつい色々と連想してしまうね

727 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 09:24:27.95 ID:vCc+sdDk.net
ある女の日常生活を監視しつづける男と、監視されているのを承知で
なに食わぬ顔で日常生活をつづける女の話だよね
一種のフェチというか、その男女の間に抜き差しならない関係性があらわれる。
それだけなら既視感があるね

>>725
え? ちがったっけ?
こちらも遠い記憶なんで曖昧で申し訳ないが……
ちなみに無防備都市と戦火のかなたは別作品ね

728 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 09:28:44.54 ID:eYWoeCou.net
>>727
引用するレベルが違い過ぎるって話

729 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 09:32:12.42 ID:G7wn/WOg.net
>>631
まんまだったな

730 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 09:32:40.08 ID:xq1EiyZM.net
数カ月や数年ぐらいの監視を題材にした話ならわりとあるかも知れないけど
監視が10年20年と30年と長期に渡るスケール感がね
スパイや忍者の人も人生捧げて大変なんだなというところに気持ちが引っ掛かる

731 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 09:37:42.78 ID:sAWPyU1r.net
写真屋が死んだとき理容師に殺されたオモタ
全然ちごとったw

732 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 09:42:20.24 ID:x7FnBeVC.net
みんな絶賛なんだね
なんか暗くてたいくつな回だと思ったけど

733 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 09:49:54.38 ID:aK0ZbpmT.net
今のところ事件を扱うというよりは
日常のちょっとしたひっかかりや出来事を
ミステリぽく扱うというシリーズでいいのかな?

ジャンルが曖昧模糊としてるのも
取っ付きにくさの一因だとおもう

734 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 10:01:07.73 ID:q0C8XgUE.net
>>732
褒めてるのは3人くらいかと
SNSでは批判の方が多い
全体数が少なすぎてどっちも参考にならないけど

735 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 10:04:59.77 ID:xq1EiyZM.net
>>731
余さんが怖くて祐太郎も下手したら殺されるとおもたが全然ちごたw

736 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 10:05:15.76 ID:5d2VfFwm.net
deleは色んなジャンルの話をやるよ
ラブストーリーもあるみたいだ
ただここ見てても思うけどすべて説明してもらわないと理解できないような人には合わないドラマかもしれない

737 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 10:06:36.71 ID:dQdY8DMu.net
>>736
説明されないと理解できないじゃなくて理解できててもつまらないパターンもある

738 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 10:09:04.68 ID:9o6uRfKh.net
>>732
2話よりは3話の方が好きかなあ
今の所、1>3>2
出てる役者が好きだから見てるけど、いい製作陣集めて意欲作なんだろうなってのはわかるけど、見たい!って言うほど楽しみかって言われるとそうでもない
制作側の意欲がカラ回りしてる感じ

739 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 10:15:50.01 ID:vCc+sdDk.net
ジャンルが曖昧模糊としているからいいんだよね?「新感覚」っていうの?
この主体が警察だったら自由が利かないし、基本義務的な仕事じゃん
祐太郎と圭司の判断で踏み込んだり踏み込まなかったりしているのが心地よい。

740 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 10:29:39.67 ID:tpp8JvK0.net
>>720
そうなんだ

741 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 10:30:36.70 ID:S244a/2f.net
>>737
ほんこれ
形は違うけど、似たような話はよくあるし
お洒落雰囲気演出に力かけ過ぎて話が薄っぺらい
昔の邦画によく似ている

742 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 10:30:54.47 ID:MRGTgWrN.net
3話は静かな感じが良かったな
SNSでも多かったけど本当に映画みてる感じだった
1話とか2話とかと違って「間」がとても独特で良かったと思った
RADWIMPSの人は演技もできるのか
次回も楽しみ

743 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 10:33:20.47 ID:ALFU0eSl.net
Abemaでやってるけど盛り上がってないね
若い人が見て面白い内容ではないんだと思う

744 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 10:33:36.47 ID:q4cUT0M0.net
>>741
過去に見た事ある映画やドラマのシーンを持ってきて音楽や映像の雰囲気で誤魔化してるだけな感じがする
もう少し新鮮なアイディアとか仕掛けがあれば面白いと思えるんだけど

745 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 10:36:24.73 ID:tN5+w+rf.net
>>734
どこのSNS?

746 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 10:39:12.80 ID:ALFU0eSl.net
>>744
MASTERキートンみたいなもんかと
作家が好きな映画のシーンや題材を拾ってきて作品に組み込む
シリーズの特色が確立する前にやっちゃうからなんか既視感あるなーと思っちゃうけど、仮に第2シーズンでやってれば気にしないと思う

747 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 10:42:08.51 ID:Skf5Pr5t.net
言葉にすると野暮なことって世の中にいっぱいあるじゃん
それをドラマ化するのは難しい
3話はうまくいった

他はわからない

748 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 10:43:51.16 ID:LKOnzPK5.net
>>743
ドラマWっぽいからねー
Abema層は実況向きでカラーがはっきりしてるモノが好き
deleは思い切って水9のほうが支持されてたかもしれない

749 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 10:48:18.43 ID:PfCJwwWg.net
キャストが好きだわ
菅田将暉結構いいじゃん

750 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 11:01:07.02 ID:4nA7boTG.net
菅田将暉の衣装って全身古着だけど、あれって私服なのかね?
それと菅田将暉って、若いのに意外と顔にシミとかあるのな。
メイクしてない自然な感じだけど。

751 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 11:01:17.42 ID:vCc+sdDk.net
>>744
> もう少し新鮮なアイディア

といえば、この場合、数ヵ月とか数年とかの監視じゃなくて、
28年間も同一対象を盗聴・監視し続けていたことでしょ。
偏執狂じみているよね。普通じゃ考えられない。
これってもはや「監視」という仕事が自分にとって人生をかけた仕事になってきて、
自分の人生や生き死にに大きく関わってくるってことでしょ?
その仕事が取り上げられたら、そりゃ自殺するわなぁ。

752 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 11:09:58.56 ID:/1uqVwAO.net
ツイッターとか声のデカいヲタが持ち上げてるから参考にならない
それを見て上げ記事書いてるし

753 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 11:11:56.76 ID:5xymlFGg.net
ここまで小橋賢児なし

俳優辞めてたの知らんかったわ

754 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 11:15:52.13 ID:t/GCr8zQ.net
>>748
水9向きだと思う
刑事7人ローテから外して
こっち持ってきてほしいわ

755 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 11:25:16.43 ID:hWNiqtSO.net
ゴールデンで数字取れると思ってるのが謎

756 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 11:26:57.00 ID:lzCVWb0B.net
>>750
麻生久美子、山田孝之、菅田将暉担当スタイリストの名前最初に出てたよ
菅田くんのソバカスはメイクなんじゃなかろーか?

757 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 11:28:57.63 ID:u5zLOCJq.net
しかし60- 70年代の過激派って浅間山荘や山岳ベースの悪イメージもあって、自分のような後に生まれた人間にはオウムみたいなものにしか見えないんだが
この世代の爺はやたら美化して描く傾向にあるな

科捜研の女の元活動家話でも近藤正臣が演じて思入れたっぷりに描いていたが

758 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 11:29:14.16 ID:JNl/awwn.net
なんか3話が凄すぎて このスレ検索しちゃたよ
深夜ドラマなのに映画みたいで

759 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 11:32:51.36 ID:DyxXRAIu.net
>>739
逆じゃないかな?
deleを警察の特別課のようにしたほうが自然だった。

法的に問題なく死亡確認を実行出来ない組織に依頼しようとは思わないなぁ

仮にそうするなら契約時に依頼人と依頼人の死亡情報を提供する人(家族とか親友)の2人と契約するのが自然だと思うけど。
嘘ついて家に潜り込む等の不法行為で死亡確認するなんてあまりにリスクがありすぎるシステム
弁護士の姉がいるのに何やってるのって感じ

それに故人のデータ調査を山田や菅田の気分次第で決めるのは、故人を侮辱する行為になりかねない。
データ閲覧しない契約なのに閲覧してさらに故人の周囲に公開したりコネくりまわしてる

警察が殺人犯を捕まえることは故人の弔いになるだろうけど、deleが故人のデータ調査&公開することは必ずしも故人の弔いにはならない。
大義名分が成り立ってないのに2人が一生懸命動いているドラマ

760 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 11:35:47.99 ID:jpDWkq3z.net
映画みたいってよく使う人いるけど褒め言葉なんだろうか

761 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 11:36:46.97 ID:KPJD9J6z.net
>>750
あれはノーメイクに見えるメイクをしてる
顔にそばかす描いて肌も茶色っぽくしてる

762 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 11:46:04.59 ID:wiBwzDoj.net
髭剃りより鬱陶しい髪切ってもらえよ!祐太郎って思いました。

763 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 11:48:02.24 ID:x7FnBeVC.net
お肌はナチュラル生かしでしょ

1、2話は大好きだったけど、3話はピンとこなかったな
色々なタイプの話がくるから評価は人それぞれだね

764 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 11:48:26.84 ID:KPJD9J6z.net
>>757
あの時代のものを読むとオウムとは違って
ほとんどの学生が70年代安保に参加してたからな
他人事として見てないんだろう
活動家は事件ものにしやすいのもあるが

765 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 11:59:48.61 ID:uEZnJdoO.net
あのUSBはどうなっちゃうの

766 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 12:15:08.07 ID:FHzYTnpV.net
あらすじや台詞だけ追ってると退屈かも
>>572が顕著だけど
この場面、画面見てると自殺を知ってショック受けてる祐太郎を圭司がじっと見て
わざとこういう言い方をしたんだってわかる
出演者のちょっとした表情や目の動きを見ないとちゃんとした話が見えてこない

767 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 12:16:03.11 ID:RdMfMeYW.net
ヒップホップでいえば、これは大ネタ使いでまんま使い
臆面もなくよくやった。電気グルーヴのシャングリラレベル

768 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 12:16:03.26 ID:/npwH4Bc.net
>>748
自分もいつもリアタイで見てるけどdeleは実況向きじゃないよね
ちょっとでもよそ見してると置いていかれそう

769 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 12:21:33.90 ID:wiBwzDoj.net
自殺の後始末も商売の一つかと思ってた

770 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 12:25:01.37 ID:1Q5f2Njd.net
「死んだ後」なんだから自殺も当然想定の範囲内だろうな

771 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 12:41:18.56 ID:azO0oQKT.net
公安のお役所仕事は非難するのに左翼テロリストの犯罪は非難しない。いかにもテレ朝風なドラマだ。

772 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 12:45:09.22 ID:fgqe7pRR.net
テレ朝がというより企画した金城さんがそういうカラーなんだろ

773 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 12:48:43.42 ID:GUtPBChY.net
売れない小説家の救済企画より遺留捜査スピンオフでやればいいのにな
裏金のキックバックでもあったのか?

774 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 13:13:03.11 ID:nJig05IY.net
組合長?の人、最初大滝秀治かと錯覚したわ

775 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 13:19:28.40 ID:ZS7ZiQgs.net
アベマでも再生回数低すぎ
どこでも人気ないね

776 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 13:43:32.05 ID:9ycwSW0Q.net
今週の録画みたけど イマイチだったな
1話2話は面白かったけど なんか3話は雰囲気が違った

777 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 13:46:51.05 ID:ka2j4iYd.net
一話再放送するよ

778 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 13:49:41.74 ID:5HU+thsg.net
1話はまだテンポ良かったと思うんだけど
2話以降ちょっと冗長すぎてダレる
内容スカスカなのを映像だけで時間稼ぎしてないか
全何話あるのか知らんけど3話みたいな感じの話はもっと後でやらないと
今はまだコンビ2人のほうに焦点を当てる段階だろ

779 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 14:00:59.85 ID:BBVUe3Sy.net
山田はパソコンでかなり際どいことやってそうだけどサイバー刑事に御用になったりしないの?

780 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 14:05:42.60 ID:t/GCr8zQ.net
刑事ドラマ以外のドラマには
警察風の職業の人しかいないんだぞ

781 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 14:33:10.12 ID:buaihatC.net
今期ベスト1だな 深夜枠もったいねぇと思ってたが、この3話はこの時間で良いと思った 
映画のようだったな 劇伴も神だった

782 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 14:49:03.95 ID:RLNEtrye.net
どうでもいいけど指名手配のポスターでは身長168なのに公園に現れた爺さんそこそこ身長あったよな

783 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 14:57:57.81 ID:bOtCKoh7.net
>>754
水9で若年層と中高年両方に見てもらってたら、面白い作品展開を出来てたとおもう
2時間ドラマ化とか、練り直してシリーズ化とか

784 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 15:01:52.37 ID:EELj3jBO.net
山田歩けない設定なのに下半身がむっちりしているな
実は歩けるでしょ

785 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 15:46:55.00 ID:T5sZrKYj.net
映像はモズのパクリだな
内容はこの時間ならもっとクライムものが見たいなぁ
人情ものじゃねーか!

786 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 15:59:51.91 ID:2wv02uKx.net
>>785
探偵物語とかの現代版って感じにしたいんじゃない

787 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 16:15:55.05 ID:vstHgta9.net
百万本のバラ⇒加藤登紀子⇒旦那の藤本敏夫が学生運動で刑務所送り

この辺からヒントを得て脚本を作ったのか。

788 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 16:20:31.23 ID:UXbdSygr.net
シャーロックとか相棒とかバディものが好きな自分はドンピシャだった

789 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 16:30:23.63 ID:LKOnzPK5.net
>>787
モロに相棒の世界観だよね
そういう話もあっていいんだけど
枠と合ってない

790 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 16:36:52.60 ID:9yosx/DX.net
探偵物語や傷天ぽく見えてるのは主に菅田将暉の髪型や演技のせい
製作陣はその流れを組む人たちでもないし

791 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 16:38:37.97 ID:LKOnzPK5.net
>>787
相棒の路線だよね
テレ朝らしいのかもしれないけど
金ナイに持ってきて欲しくなかったかな

まほろ駅前シリーズや濱マイクみたいなの期待してたからもチョット練って欲しかった

792 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 18:06:39.03 ID:qP4SUDn5.net
>>636
GyaO!にもあるなー

793 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 18:16:07.92 ID:Mb9TGQGV.net
今回スゴイ分かりづらかったのは
源一郎がスパイじゃなくて過激派の彼氏だったんじゃないかと思わせたとこ
赤の他人のスパイが監視対象に命を掛けてまで
思い入れが強くなることの不可解さから過激派の彼氏と一瞬被ってくるから
何でこんな不明瞭なストーリーにしたのかと
それをマーラー含め雰囲気だけで取り繕おうとしたことの
脚本のダサさ

794 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 18:17:28.14 ID:ZOSYmeMB.net
>>717
そうそうw
明らかに50-60代をターゲットにしてるよね
5ちゃんで能書き語りたがるのもその層だし

795 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 18:20:13.54 ID:71qLYLPP.net
余さんは写真店が亡くなったと聞いて
なんで走ってたの?

796 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 18:20:33.78 ID:f5FcbNhR.net
勝手に深読みして脚本のせいかー

797 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 18:28:37.04 ID:0877Y7ZL.net
案外、夕方4時ごろの相棒再放送の時間に
再放送したほうが視聴してくれる人が多い気がする

798 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 18:29:28.55 ID:21eS+YNA.net
明らかにドラマ見てないのに他人の感想から内容推測して
一日中叩いてるのが常駐してるな
叩く内容が頓珍漢すぎてすぐわかる
50歳以上とか遺留操作連呼してる奴だろうけど
そこまで粘着するならドラマ見て叩きゃいいのに

799 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 18:33:25.75 ID:HOoyYlXE.net
3話よかったわ、ストーリーが淡々と流れて綺麗に結末を迎えた感じ

800 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 18:33:32.51 ID:yxBDqiw8.net
金城が絡むドラマはフィルム?みたいな映像が多いね
SPもボーダーもdeleも

801 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 18:50:46.07 ID:0877Y7ZL.net
23時頃に淡々した内容は正直眠くなる
実況向けでもなくじっくりみないと内容を取りこぼすから
21時が無理なら20時枠にしてほしかったね
せっかくオリジナル作品で質もいいのにもったいない
結局漫画実写やリメイクものしか数字とれないのなら
脚本家がますます育たない

802 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 19:01:13.87 ID:uaeH2qlb.net
なんでこいつら消去頼まれた相手の個人情報探るの?
必然性が弱いから不快なんだが…
俺が依頼者なら探らずに消去して欲しいわ

803 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 19:02:12.09 ID:0877Y7ZL.net
金曜ナイト枠っぽくなくどちらかっていうと
WOWOWのオリジナルドラマっぽい
夏は高校野球やらで時間が遅れたりすると
番宣は深夜帯に1回しかなかったので
テレ朝自身もそんなに番宣に協力的でもない

もともと企画立ち上げたときはテレビ局無関係だったのか知れないけど

804 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 19:12:42.09 ID:nj3Q4z0G.net
余貴美子の床屋で菅田には髪をバッサリスッキリ短くカットして欲しかった

805 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 19:28:46.18 ID:rufXn/uw.net
ウトウトしながら観てたからよくわからんかったが
理髪店の旧友に会いに行って誰かの息子のフリしてたが
あれは、理髪店と学生運動男との間に息子がいたってこと?

806 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 19:30:44.56 ID:Mb9TGQGV.net
1話のハードボイルド、2話のクールな人情モノは良かった
3話は映画っぽくしたかったんだろうけど
安っぽくなったな

807 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 19:33:51.04 ID:KVoBLs2T.net
>>795
衝動だろうな、衝動。

今まで表に出さずに内に溜めていた感情が一気に流れ出したような感じ

808 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 19:37:41.95 ID:oIY/xH2X.net
>>805
そうなるね

809 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 19:41:33.55 ID:1Q5f2Njd.net
夢ならばどれほど よかったでしょう いまでもあなたのことを夢に見る

810 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 19:45:07.89 ID:ygMwtxx+.net
今回初めて見たけど
マーラーかかった時絶対パロディで使ってると思ったわ

811 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 19:55:51.32 ID:wByDiFS1.net
なんか1話目は面白かったのに
段々面白みが消えてきたな。

なんだろ、見せたい話の焦点が
ぼやけて、スピード感が無くなって
きた感じ。
次回もこんな感じなら挫折しそう。

812 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 20:26:58.12 ID:KJgQGaVl.net
>>760
1秒30コマで撮影してるから、映画っぽくなる

813 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 20:44:09.55 ID:cqZsS/ki.net
リバースエッジを思い出した

814 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 20:56:43.52 ID:HOoyYlXE.net
>>812
映画はフィルム撮影で1秒間24コマだけどね、それで映画っぽく見える
もっとも最近は映画も撮影方法が変わってきてるみたいだけど

815 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 21:33:41.39 ID:rufXn/uw.net
>>793
過激派の彼氏とは思わなかったし余さんのあの声を28年間ずっと聴いていたと思うと
孤独なスパイが思い入れを強くするのも納得出来たよ

816 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 21:44:54.36 ID:dvMJhagC.net
>>811
1話目のテイストで2話、3話と続けてキャラが定着したところで
コムアイの回や今回のを変化球として持ってきたら違和感なかったんだろうなと思う

817 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 21:54:07.84 ID:9wvjWSbO.net
ディーリー

818 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 21:54:58.15 ID:xq1EiyZM.net
>>810
かなり無理のある話でも、こってりとコーティングして
空気つくってしまうマーラー様のパワー凄すぎ

819 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 21:56:27.67 ID:CJG61BnC.net
>>811
こんなの上川隆也か内野聖陽にでもやらせとけって内容だからな
話としても本家の方が筋が通ってるから完全に下位互換ドラマになってる

2話目以降に数字が急落したのは「求めてたのはこれじゃない」という視聴者の声

820 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 22:03:24.44 ID:cWv5Srpc.net
>>819
そう?
面白く観てるけど
合う人と合わない人がいるだけでしょ

821 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 22:07:30.48 ID:5d2VfFwm.net
>>819
たかが500世帯の数字で世間の声を決められてもね

822 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 22:11:31.53 ID:nRTgJWU1.net
dele.LIFEの守秘義務はもうガバガバ

823 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 22:19:16.94 ID:GMSsrOaD.net
>>814
で、映画っぽく見えるというのは褒め言葉なの?

824 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 22:19:50.20 ID:xq1EiyZM.net
ベニスの死すのおじさんも、deleの高橋源一郎も、
BGMにマーラーさえかかっていなければ
もっと早く我に返って真っ当な人生を歩んでいたと思うんだ(´・ω・`)

825 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 22:21:48.09 ID:MOYhfSO+.net
荒らしの相手する人も荒らし
そいつずっと遺留操作遺留操作言ってるけど遺留も絶対見たことないよ

826 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 22:33:20.73 ID:ua1hpeyE.net
1話で菅田の過去を調べてたが何か鍵になるんかな

827 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 22:45:11.54 ID:Mb9TGQGV.net
源一郎が演技出来るとも思えないから
寡黙な作家の高尚さとマーラーだけで攻めた回
あとは余の演技力に頼ったがこの脚本じゃ無理

828 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 22:48:21.37 ID:MOYhfSO+.net
お前ら、マーラーって言葉を覚えられてよかったな……

829 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 23:13:19.56 ID:LmFBY67I.net
>>828
マーラーって大概の人は知ってるもんかと思ってた

830 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 23:28:41.75 ID:HOoyYlXE.net
>>823
「映画っぽく見える」というのは褒め言葉だと思うよ
日本はどうか知らんがアメリカなどはドラマは二流で映画が一流という考え方だし
貶すのであれば「安っぽく見える」とか「昼ドラ見てるようだ」とか言うんじゃない?

831 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 23:38:43.43 ID:kSkNozTb.net
>>823
むしろお前は何が疑問なのだ

832 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 23:45:46.19 ID:PfCJwwWg.net
楽しめてる自分は幸せかも

833 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 23:49:31.60 ID:lpMgnt/V.net
あたしゃ楽しめるものしか見ない

834 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/12(日) 23:57:27.00 ID:AqL+OYXN.net
サントラ出して〜

835 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 00:06:56.89 ID:9RPGO0QU.net
3話面白かった!深夜ドラマ好きとしては、こういう雰囲気のドラマをもっとやって欲しいわ。

836 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 00:08:23.92 ID:c3Cgw+25.net
序盤の公安に対する隠密行動と最後の5本のバラがクールだった。
ただこう毎回圭司のデレ要素が続くとキャラが軽くなってしまうのが少々不満

837 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 00:17:01.46 ID:5/6ViXDA.net
>>836
書きやすいキャラなんだろうけど圭司にばかり設定が盛られてって
毎回圭司が何考えてるかはわかるけど祐太郎の方が放置されてるからね
次回も圭司メインだしバディものといっても実質圭司が主役

838 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 00:19:35.37 ID:B0v3pOu3.net
揚げ足取って文句言ってる人は見なきゃいいしわざわざレスしてないで無視すればいいのに
自分が面白さを理解できないのに、ネットニュースとかで好意的な記事出たり評価高めなのが気に入らないのかな

839 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 00:20:49.94 ID:5dKPZql7.net
感想が軽くて薄っぺらいのばかりだな

840 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 00:39:59.09 ID:sRYb2oNz.net
オシャレで良いと思うけどね

841 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 00:42:06.86 ID:STb27+YW.net
公式サイトのストーリーから抜粋

【1話】
>安岡が息子・俊(川口和空)と交わした“約束”について知った祐太郎は、他殺の可能性を主張。
>証拠を見つけるためにも、デジタル遺品の中身を確認しようと言い出し…!

警察に任せればいいんじゃない?

【2話】
>なぜ彼女は死ぬ直前になって削除依頼を撤回しようとしたのか…。
>圭司と祐太郎は謎多き本心を探らざるを得なくなる。

「探らざるを得なくなる」って何で?

【3話】
>削除する前にデータをコピーし、バラの花と一緒に同じ街の住人・江角幸子(余貴美子)へ届けてほしい、という依頼だった!

もうdeleじゃないよね…

>不審な男が写真館に忍び込み、浦田のノートパソコンを盗んでいく現場を目撃。すぐ圭司に報告し、何とかして男の正体と居場所を突き止めようとする

警察に任せればいいんじゃない?

【4話】
>その哀れな境遇に同情した祐太郎は圭司とともに、最期の瞬間まで日暮の心を大きく占めていた思いをひも解こうとする。

「ひも解こうとする」って何で?

842 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 00:56:21.77 ID:STb27+YW.net
俺は白夜行で山田のファンになり、菅田も若手としては汎用が効く良い役者だと思ってる。
白夜行の山田の目の演技は本当に素晴らしい。
だから期待して見たんだけど、

山田=違法行為のハッキングを行って個人情報収集、守秘義務守らない

菅田=住居不法侵入、守秘義務守らない

山田姉=弁護士にもかかわらず2人の違法行為を完全にスルー

これは警察にバレたら3人ともアウト
基本設定がおかしくないかな

843 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 01:03:47.00 ID:muR2EQqX.net
>>841
1話を警察に任せればいいんじゃない?って
警察の裏金の話なのに?
つーかただあの部屋でデータ消すだけの話だけ見たいの?
それ面白い?

844 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 01:09:12.91 ID:i/IjwumG.net
基本設定がおかしいというか無理があるだろ
アンナチュラルのように不自然死の遺体解剖から事件に踏み込むなら分かるが
データの消去を依頼された相手の人生に踏み込む必要や権利があるか?

845 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 01:12:52.51 ID:STb27+YW.net
>>843
警察の裏金云々は関係ないよ
真犯人を捕まえるのがdeleの仕事なの?
deleは依頼人が亡くなったらデータを消すのが仕事なんじゃないの?
真犯人を突き止める義務はないし、依頼人も頼んでいない

俺は757だけど、だから警察の特別課にすればよかったって言ってるの
警察ならば真犯人を捕まえる大義名分が成り立つ

846 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 01:18:04.57 ID:muR2EQqX.net
>>845
>真犯人を突き止める義務はないし、依頼人も頼んでいない

そりゃ殺された依頼人が自分を殺した犯人を突き止めろとは依頼出来ないわなw

つーか気に入らないドラマは観なきゃいいじゃん

847 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 01:28:53.47 ID:JXFBPBgl.net
そんな疑問を持つなら見ない方がいいんでないかい?
今までにない感じで私は好きだけど。

848 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 01:30:05.95 ID:9DGzeY0c.net
ドラマってのは頭空っぽにして見るもんだ

849 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 01:34:58.80 ID:oc6oF349.net
ドラマは好きだけど、設定や脚本を練って欲しかったという意見が多いような…
折れは2人が出てるドラマというだけで満足してるわ

850 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 01:38:27.24 ID:AAoVQkPR.net
こういうの判らない情緒って何なのそだってないの
つまんないだの都合良すぎだの言ってるの煩いなあ
あまり映画も芝居も観ず本も読んでないのかな

851 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 01:45:20.02 ID:AAoVQkPR.net
なんで辻褄合わせだけにこだわるんだろ
街のしがない探偵が弁護士が検死医が果ては家政婦が葬儀屋が大学准教授が
事件に首突っ込んで関わるいうのがドラマのお約束
それがちょっと新しい切り口の職業にしたらとたんにおかしいって騒ぎ立てるって

852 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 02:17:19.58 ID:RjkaIQE5.net
>>838
お前がその手のレスを無視してわざわざねちねちと不満を書き連ねないっていう選択肢もあるんだぜ
大多数の人間がそうしているようにな

853 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 02:21:05.68 ID:STb27+YW.net
>>851
このドラマは「故人のデータは閲覧しない、内密に消去する」という契約をしているにもかかわらず、それらの契約を破って閲覧したり公開して、故人の意志よりも山田や菅田の興味本意を優先して調査している

既知の故人の意志よりも山田や菅田の興味のほうが重要
家政婦や大学教授はそもそも故人の意志を知らない
これらは別物であり、前者は道徳心に欠けている

854 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 02:23:18.56 ID:i/IjwumG.net
いやミステリーに辻褄は必須だろ

3話なんか主人公たちの行動が事件解決に絡まずただの覗き行為になっちまってるし
片方の芝居で都合よく関係者が喋って連想ゲームのパスワード解析も繰り返されると飽きる

本格ミステリーを期待した自分は外されたわ
深夜に設定甘い雰囲気ドラマは眠すぎる

855 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 02:29:55.95 ID:AAoVQkPR.net
勿論緻密なトリック張り巡らされた伏線に鮮やかな回収
犯人とのスマートな火花散る駆け引きに対決そして勝つ!みたいなゲーム脳展開期待してたら
こういう初老の人生の敗戦処理みたいな話はつまらないだろうけど
でもこれもハードボイルドであり解決はしない真相だけ明かす事後処理もの
車椅子探偵ものの定型の一つ

856 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 02:32:10.64 ID:AAoVQkPR.net
期待したものの定形が違うってだけでしょ

857 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 02:36:13.72 ID:AAoVQkPR.net
おっと間違えた正確には安楽椅子探偵もの

858 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 02:36:51.31 ID:i/IjwumG.net
>勿論緻密なトリック張り巡らされた伏線に鮮やかな回収
>犯人とのスマートな火花散る駆け引きに対決そして勝つ!みたいなゲーム脳

ゲーム脳?

859 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 02:36:52.53 ID:QzaM18t2.net
>>855
安楽椅子探偵もの、じゃないの

860 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 02:37:10.28 ID:QzaM18t2.net
入れ違い失敬!

861 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 03:04:16.79 ID:Phe2Y0nT.net
>>837
原作にある祐太郎側の人物や日常がドラマではまったく書かれてないからね
テレビ雑誌のあらすじの感じだと5話が橋本愛ゲストの話っぽいから祐太郎側の話はそこから書かれ出すのかな?

862 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 03:31:33.67 ID:jNMi6zlL.net
>>861
祐太郎側の事情が何も描かれないからいまのところ菅田使ってる意味がない
菅田がやってるせいで祐太郎の闇が深いとか勘ぐられてるし
これなら祐太郎はもっと無難な若手俳優の方がよかった

863 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 03:36:43.45 ID:VA5GGKjW.net
>>844
基本設定に無理がある上に山田が連呼してる鉄則が無かったことにされすぎ
そこから更に粗が有りすぎて稚拙すぎるドラマになってる
ドラマでも許される範囲を遥かに逸脱してる

864 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 03:45:44.97 ID:ejdwPytC.net
オシャレで面白いでしょ、みたいなpサブカル感がウザいなあ

865 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 04:41:11.31 ID:Phe2Y0nT.net
>>862
いや当て書きだからw
祐太郎は無難な俳優じゃ演じられないと思うよ
1話の最後にあれだけ含みのある言い方されたらそりゃ色々勘ぐられるしそれで引っ張ってるんだろ

866 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 04:45:17.48 ID:Phe2Y0nT.net
2話はまず依頼人の方からやっぱり消さないで下さいって依頼破棄してるし
3話はそもそも契約どころか正式な依頼じゃないからな

867 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 04:49:02.67 ID:ijKomcrS.net
菅田が来る前は山田は依頼人の死後サクッとデータ消して
終わるだけだったと思うよ
菅田があれやこれや訴えかけてくるから
菅田や依頼人にほだされて真剣になってる感じ
確かにその時の山田の転身は早かったな
あれ?あんなに消すだけって言ってたのに
結局付き合うの?という印象
2話はファンのバンドだったから自ら首突っ込んでたが
まあ山田も菅田にいろいろと良い影響受けてるんだな
でいいじゃん

868 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 04:59:38.40 ID:eSxqBiJD.net
うむ
「でいいじゃん」ドラマだな
金城が噛んでるドラマは全てにやいてテキトー
深く考えると負け

869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 05:30:38.55 ID:LmtiKT9Z.net
まあ菅田は今期これ出て失敗したな
数字が悪すぎて次のドラマにも影響しそうだし
役としても最後は山田が全部美味しいところ持ってくから引き立て役になってて何のうま味もない

870 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 06:33:08.71 ID:V/AYYrjs.net
↑コイツなにいってんだ

871 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 06:33:49.93 ID:U+gwiTgx.net
deleの仕事は淡々と削除してるケースがほとんどで、ドラマになってるのはまれにある例外だと思って見てる。

872 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 06:46:38.56 ID:jjKcLPKy.net
死亡確認さえ楽にできれば終わりな上に、依頼人も自分が死んだらデータを消してほしい。
これは当然契約の時に楽に死亡確認できる内容を含めるべきだろう。
具体的には役所で除籍謄本を取れる委任状を提出するのが一番楽で確実だろう。
双方に利益があるのになぜやらない?

873 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 07:08:46.43 ID:AUVtqjZ6.net
ところどころ詰めが甘いのもあるが
人気がない原因はドラマの内容が辛気臭いからだろう
30歳以下はオタでもない限りこんな昭和臭のするジメジメドラマは見ない

874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 07:15:27.38 ID:fsbAgO9U.net
同じく雰囲気をかなり作り込んだディアスポリスのほうが面白かった
あれ続編やってくれよ

875 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 07:51:12.20 ID:H8MNzOkA.net
>>871
そう思うのが自然だよね。このドラマのテーマとなっている
「死後のデータ削除」って、人間なら誰もが当てはまる可能性を持っていると思うし

876 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 08:06:34.91 ID:iK+YyKPK.net
>>873
金城一紀……1968年生まれ
本多孝好……1971年生まれ

おそらく今の30歳以下の人たちに、このレベルの
高クオリティーの作品は作れないんじゃないかな
結局おもしろいのは人間ドラマだからなぁ

877 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 08:39:05.23 ID:nJ3bBrdq.net
>>866
そんな時間にヲタ必死すぎ

878 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 08:40:28.60 ID:nJ3bBrdq.net
>>865だった

879 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 08:52:04.94 ID:40R5CLwY.net
契約者の家族から
「父が亡くなりました生前に父から自分が死んだら真っ先にここに連絡するように言われてました」
って連絡入っても末端の無操作の契約時間に達して無かったら抹消しないんかな

880 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 09:01:02.22 ID:Wgz79t22.net
ケイが拒否するので、祐太郎を巧く使って根回しする必要があります

881 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 09:27:52.84 ID:oP9s+SgL.net
自分はすごく楽しく見てる間違いなく今期ナンバーワン

ただ、設定緩いとこが気になる人がいるのもわかる
仕事がIT系だったり法律系の人なのかな
自分は福祉関連だから今期でいえばグッドドクターや生保のドラマ見てると細かい齟齬が気になってしまう

でもそういうことは私自身のごく個人的な事情でしかなく、上に挙げた他ドラマも物語としてだけ見てれば面白い
dele見て気になるとこがある人も物語として人の来し方や生き方を味わう見方のほうがたのしめると思うよ

882 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 09:31:13.90 ID:rVCXEhq1.net
専門家とか全く関係ない
これまで似たような話がいくらでもあったからつまらんだけ
しかも後出しで出来が悪いんだから呆れられてもしかたない

883 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 09:32:42.51 ID:qHVHzLGZ.net
そんな文句ばかり言わなくてもあと数話で終わるよ

884 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 09:33:39.99 ID:HAYjxbsD.net
まあ黙って消したって手間暇かけて真意を探ったって依頼料は変わらんからな
遺品整理人みたいなもので気を遣るか遣らぬかは個人の資質だ、こればかりはしょうがない

885 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 09:40:27.08 ID:pxPNDw8l.net
最終回はロシアのスパイからの削除依頼とかなんだろうな

886 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 09:51:12.53 ID:Wgz79t22.net
それは興味津々

887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 10:10:47.87 ID:STb27+YW.net
>>872
そう、その通りだと思う
757にも書いたけど契約時に死亡確認を容易に出来るよう契約すべき
別に難しいことではない

山田「依頼人のデバイスが一定時間操作されてない!」
菅田「よっしゃ!わざわざ住居不法侵入して確かめるで!それに依頼人の素性にも興味あるわ!」
山田「よっしゃ!契約破ってデータ閲覧&公開、ハッキングもするぜ!」
山田姉「いいコンビね〜」

故人達「そんなこと頼んでないんだけど…」


警察「山田と菅田を逮捕します。山田姉もお話聞かせて頂けますか?」

888 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 10:15:31.06 ID:Wgz79t22.net
楽しくていいコンビじゃないかww

889 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 10:18:37.81 ID:STb27+YW.net
だからギャグ枠で見てるw
山田も菅田も好きだからちょうどいい

890 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 10:25:08.07 ID:9DGzeY0c.net
>>887
これこそ金曜ナイトって感じで好き

891 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 10:32:32.43 ID:b5kmvHqU.net
>>572
ドラマをちゃんと観てないくせに方向違いの文句だけは垂れるという
最悪だなお前

892 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 11:25:28.55 ID:QzaM18t2.net
なんか瑛太とV6森田がやってたハロー張りネズミに似てる〜

893 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 11:26:15.31 ID:CYyWMEi5.net
今んとこ見てる
映画みたいだね
最終回で「映画化決定!」とかするのかな
スシ王子みたいに

894 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 11:32:49.08 ID:bvZUxy3z.net
>>892
それはない

895 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 11:46:32.38 ID:r6aLBrx1.net
>>868
ほんまそれ
SPのドラマ編で超期待からのガッカリ→映画のアクションの充実ぶりとアレな物語を見てから
あっ基本ラノベ的警察なんだあ!!っていうことで落ち着いた

896 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 12:08:32.97 ID:KlGAx2aX.net
>>895
ラノベで納得
そういう感じw

897 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 12:27:09.87 ID:IIvVyNNx.net
ディーリー

898 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 13:13:14.68 ID:edD91Ezfq
あの車は圭の?
祐太郎の?
レンタカー?
組み立ての簡易車椅子を使うより
もっと専門の介護車の方が良いのでは?
さらに高価だが身障者が運転できるカスタムとか

899 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 13:01:33.64 ID:ntWnsZKx.net
ヤマザキ

900 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 13:02:42.44 ID:iK+YyKPK.net
一つ疑問。
これクラウド上に保存していたデータも削除してくれるのかな?
各端末に保存していたデータなら遠隔操作で削除できるだろうけど
クラウドだと他社のサーバーをハッキングしないと無理でしょ?
容量の多いデータはクラウド上に保存するよ

901 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 13:08:24.25 ID:w5D9t70g.net
>>900
パスワードも教えてるだろ

902 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 13:09:38.17 ID:Ous+fMK9.net
はあ。なるほど

903 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 13:25:27.42 ID:XwP2p0cS.net
>>820>>821
でも現実として1話めは見てみたけど、2話めは見るのやめた人が多かったから視聴率下がったんだよ
個人的に2話めが一番退屈だったから、3話めで下がるなら納得だけど面白かったと思った1話の後で下がったってのは、世間が期待していたものとは違ったって事だと思うよ

904 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 13:28:31.14 ID:SxVmtlnD.net
情報源が東スポだが…

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180813-00000016-tospoweb-ent

08/10金 4.2% 23:45-24:45 EX__ 金曜ナイトドラマ・dele/ディーリー

905 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 13:33:46.96 ID:9DGzeY0c.net
視聴率機が限られたところにしかないのに世間が〜ってナンセンスだよ

906 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 13:44:48.01 ID:LU1r/4NT.net
このドラマで改めて山田孝之に興味が出て北区赤羽みたら傑作だったw

907 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 13:58:02.00 ID:FkHMvR8l.net
>>906
ここは東京レッドウイング

908 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 14:02:48.91 ID:iK+YyKPK.net
こうして見ると、家政婦のミタゾノがいかに数字を持っていたかが分かるなぁ

909 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 14:16:43.65 ID:5pst2RuA.net
23:15になってもやってないから録画した
*4.2% 23:45-24:45 EX* 金曜ナイトドラマ・dele ※熱闘甲子園で30分押し

910 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 14:16:50.22 ID:6dStSmLB.net
>>848
現実じゃないんだから
倫理も何も含めて空っぽにすれば楽しめますよね…

911 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 14:20:11.73 ID:+JNH0r6R.net
>>908
家政夫とか家事の知恵とかいちばん婆受けする素材だから当然だろ
ディーリーも数字欲しけりゃ婆受けしなきゃだめ
菅田の役を女体化して若手女優が毎回メイドに変装したりする
山田は実況民に受けそうなアニメ漫画の小ネタやギャグのアドリブを大量に入れる
消去するデータも政治家の愛人写真とか下世話なもの
これでドタバタしてりゃ頭空っぽにして見れるから数字取れたんじゃね?

912 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 14:23:24.24 ID:r0jUho42.net
>>908
ミタゾノさんも腐ってもジャニだからな

913 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 14:30:27.15 ID:Phe2Y0nT.net
>>911
そんなdeleは見たくないっw
まぁミタゾノは続編だからなぁ
しかし時間遅くなった方が視聴率上がるんだな

914 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 14:38:43.46 ID:pktaJtpc.net
スパイの女を監視するって映画前に観たけどタイトルを思い出せない
たしかドイツの映画だったと思う
あとざらついた画質と音楽でタンポポを思い出した

915 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 14:58:30.63 ID:Wgz79t22.net
真面目な話をすると、規則規約を生真面目に順守することによって
物事をどんどん悪化させてしまうタイプの人というのも居るからな
有名どころでアイヒマンとか
deleのコンビは、ファイルを開けることによって何かが良化するかも知れない
という直感で動いているのが小気味良いから、非倫理的ドラマというのとは
ちょっと違うと思う

916 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 15:02:38.31 ID:LKJXOUrE.net
>>908
ミタゾノはどちらかと言うと数字を取ってない部類
deleは全く数字を持ってないと言われてた剛力彩芽にも負けてる
剛力どころかこのままいくとブービーつまりドベ2

917 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 15:50:01.72 ID:f3MU/MkA.net
大コケしてるけど山田も菅田もそのオタもなんともないんだろうな
公式のフォロワーもかなり多いのに適当にいいねして終わり
次が確実にあるからな
オタの必至さもなくてがっかり

918 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 16:08:55.43 ID:Wgz79t22.net
そういえば金城が絡んでるんだった
非倫理的な回もそのうちあるかもなぁ

919 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 16:14:53.79 ID:jjKcLPKy.net
>>900
原作にはそういうエピもある
まあ極秘データをクラウドにあげるというのもセキュリティ的にどうかと思ったけど

920 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 16:25:10.01 ID:xiA1X4zN.net
>>872
> 具体的には役所で除籍謄本を取れる委任状を提出するのが一番楽で確実だろう。

生前の委任状は委任者が死亡した時点から無効になるだろ。
てか、弁護士が請求すればいいだけでは?
まあ、そんな風にしたらドラマにならないけど(笑)。

921 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 16:30:56.27 ID:jXtFRgbi.net
>>914
善き人のためのソナタだろうけど、みんな自分が過去に見たものと似てるって主張したがるね

リバースエッジや匿名探偵のとき
「探偵はbarにいるのパクリだよね」っていう書きこみがあったの思い出した

922 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 16:49:02.41 ID:5Y9CqOq2.net
>>918
金城がからんでるし、山田と菅田で深夜枠
中二さく裂アホドラマを期待してたのに意外と真面目なドラマだったなー
というのが今のところの感想

923 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 17:47:08.40 ID:qnNgBWrh.net
アメドラは面白いかどうかは別にして
毎年何本かは斬新な企画で度肝を抜いてくれるんだが
日本のドラマは上辺の設定だけ替えて中身は同じ
deleも例外にはなれずに既視感ありありでガッカリ
というのが今のところの感想

924 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 17:59:55.42 ID:ipebVGqM.net
海外厨やね

925 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 18:10:40.36 ID:CUzbo4Ar.net
>>921
観てる側がそう感じるんだから作ってる方はそれ以上に自覚があると思う
パクってるとかそう言う意味じゃなくて
特に今回は色んな洋画の影響を受けていると感じる

今は細かい矛盾を突っ込まれてるけど隠れた名作になる可能性を感じる

926 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 18:12:24.67 ID:Xwcojs4K.net
複数の脚本家で遊んでいたテレ朝の時効警察も
アホな回とかジジむさい回とかちょっとエロスな回とか色々あったし、
カラーはあれこれ変わっていくんじゃないかな

927 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 18:28:07.10 ID:+JNH0r6R.net
>>925
リバースエッジは探偵はbarより前から原作あるし匿名探偵は探偵物語まんまなのに
元ネタ知らないと自分の知ってるものが元と思っちゃうてこと

928 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 18:41:27.64 ID:i/IjwumG.net
>>920
山田がデータ消去を請け負ってる事と社名出して申請したら除籍抄本ならとれるんじゃない?
ヤミの仕事なんだっけ?

929 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 18:48:48.11 ID:FrUq+1xY.net
山田は なんで依頼者が亡くなったって
わかるの? なんか知らせがくるみたいだが

930 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 18:50:03.62 ID:pktaJtpc.net
>>927
クリエイター同士がお互いに影響受けてるんだから
〇〇が先とか言う議論自体無駄な気がする
結局系統として近いのは間違いないんだし
作品として良くなってればそれで良くね?

931 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 19:03:37.95 ID:IUcUQ/dX.net
ちゃんと見てるのかよw
設定した一定の時間に作動が無ければ信号が来るようになってるんだよ

932 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 19:26:14.56 ID:9DGzeY0c.net
やべーな理解できなさすぎて草

933 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 19:35:40.29 ID:xiA1X4zN.net
>>928
> ヤミの仕事なんだっけ?

dele.lifeは、普通に看板を出してるし、弁護士に信用保証をされてるから、闇の仕事ではないだろう。

> 山田がデータ消去を請け負ってる事と社名出して申請したら除籍抄本ならとれるんじゃない?

死亡事実を確認できればいいだけだから、取るのは住民票の除票だろうね。削除依頼に関する契約書の写しなどを提出すれば、dele.lifeの代表者名で取得できるだろう。
とは言え、抑、依頼人は、こういう契約をしていたこと自体を他人に知られたくないんじゃないのかね。

因みに、弁護士だと「業務上必要だから」という理由だけで、つまり、死亡者がデータの削除依頼をしていることを明かさずに、住民票でも戸籍(除籍)謄抄本でも自由に取得できると思う。

934 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 20:34:54.30 ID:WXJvZMQD.net
>>593

高橋源一郎
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E6%BA%90%E4%B8%80%E9%83%8E

麻生中学 灘中学転入 灘高 京大落ち横浜国大

★これ↓
「灘高校に入学。高校時代より無党派のデモに参加。
横浜国立大学経済学部に入学した。しかし大学紛争中のストライキでほとんど授業が行われず、
活動家として街頭デモなどに参加する日々を送る。同年11月、学生運動に加わって凶器準備集合罪で逮捕される。
1970年2月、起訴され8月まで東京拘置所で過ごす。」

群像新人長編小説賞優秀作
三島由紀夫賞
伊藤整文学賞
谷崎潤一郎賞

結婚5回。4人目の妻は室井佑月。室井との間に男児1名。
子供は5人。娘1 息子4

935 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 20:41:52.95 ID:WXJvZMQD.net
どうも路線わからないな。

いわゆる
映画人や独立プロの映像作家のノスタルジアや自己満足
付き合うドラマじゃダメだと思うな。

今回は高橋源一郎と余貴美子がいたから成立したドラマ。
というか高橋が出演したので、全く異次元感だせたドラマで
いつもできることじゃない。

同じことやるなら今後、細野晴臣だとか村上龍、綿矢りさ
でも毎回だすしかない。

映像作家がやりたいことやってしまうと
最後はゴダールの「右側に気をつけろ」になってしまう。
商業ベースのテレビ放映はさすがにできない。

936 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 21:11:35.66 ID:nPdSMhs5.net
>>934
時間帯と脚本家の数、面子みると、やりたいことしてみる枠なんだろ
視聴者無視で、やりたいようにしてほしいけどな
媚びた作り手は嫌や

937 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 21:12:53.07 ID:jjKcLPKy.net
>>928
そんな理由では無理だ

938 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 21:21:48.07 ID:xmdfcBis.net
>>738
好きな順同じー
面白かったよ三話

939 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 21:26:15.62 ID:xmdfcBis.net
よくわかんないけどここまで観たところ
二話好きな人は三話嫌いで
三話好きな人は二話嫌い?
自分は後者だけど

940 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 22:12:15.01 ID:iTWXinna.net
3話は深夜食堂みたいな雰囲気よくて絶賛されてるけど自分には魅力わからない系 出演者は好きだし文句はないけど中身が物足りない。公安なんて出てきたらあとから目つけられそう

941 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 22:14:27.30 ID:Ykvb48Qt.net
どこが深夜食堂やねんw

942 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 22:46:56.29 ID:J9lySiCu.net
なんか見覚えあるようなと思ったら高橋源一郎先生か

943 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 23:07:37.41 ID:Z6HEqx/1.net
深夜食堂観てたけどどこが似てるんだ?謎

944 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 23:15:28.46 ID:pktaJtpc.net
亡くなった人の生前の生きざまを描くんだからどうしたってしんみりした話になるってところは通底してると思うが

945 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 23:31:06.01 ID:8MBfyJQ9.net
柴咲コウ、5話で出演情報来たな

946 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 23:34:54.98 ID:xV6ThasD.net
>>939
全話嫌いじゃないわ

947 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/13(月) 23:40:47.10 ID:9DGzeY0c.net
自分も全話気に入ってる

948 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 00:08:35.70 ID:dOJ8GRQa.net
ちゃんとデータの中身覗かないまま消去する回はあるんだろうか今後

949 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 00:17:57.43 ID:WVrHpLwU.net
静かな山田孝之のドラマでいいなって思う。
もうキャラが濃い役しか最近見てなかったし、ちょいはにかむオーバーじゃない役に昔の美少年時代を思い出すわ。

950 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 00:42:02.95 ID:yL/BSEDO.net
ドラマ見て原作読んでるがタマサブロウ本人は出てないけど最初に法廷でタマサブロウの話してたねw

951 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 00:59:02.80 ID:8qD3YB5f.net
>>949
山田の抑えた演技久しぶりに見たなやっぱ陰がある役が似合う
山田と菅田の演技の相性も意外と良いし圭司と祐太郎が今後どうなっていくのか楽しみだ

952 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 01:00:10.49 ID:6hlPo74k.net
>>945
柴咲コウが出ても焼け石に水の雰囲気

953 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 01:07:37.92 ID:3C0158v5.net
>>935
どう転んでもゴダールになるわけがない
テレビドラマ

954 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 01:24:21.63 ID:gj30Am2R.net
これって亡くなった依頼人のスマホの電源が切れて、所在不明になったら一生懸命スマホを探すの?

955 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 02:14:46.10 ID:MkXpc33m.net
>>939
どっちも好きだけどやっぱり1話が好きかな
祐太郎がもっとピンチに陥って、おおっ!と思うようなアクションで逃げるところが見たい

956 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 02:20:34.56 ID:O4qM96D8.net
直虎ファンを釣り上げるのか
まぁツイッターで騒いでもらえそうだからなぁ

957 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 03:15:08.13 ID:qMU7Wdbs.net
ディーリー

958 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 03:17:24.49 ID:qq/DHgt4.net
>>950
祐太郎の携帯に色んな猫の画像があったけど中でも一番たくさん写ってた三毛猫がタマさんかな?とか想像できて楽しい

959 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 04:52:02.81 ID:oosQqQef.net
>>953
必死に色んな映画に例えて価値上げようとしてる人いるけど
雰囲気だけ映画っぽくしてるだけで中身はそこまでないように思う

960 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 05:27:14.19 ID:qq/DHgt4.net
別にあなたはそう思うならそれでいいじゃない?
何で自分と違う意見の人を必死だと思うのかわからないけど

961 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 07:34:46.54 ID:cW61C7v/.net
柴咲コウ『dele』でテレ朝連ドラ18年ぶり出演 
山田孝之の元恋人役
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180814-00058190-crankinn-ent

962 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 07:47:10.44 ID:yL/BSEDO.net
ケイに恋人居たんかよ!
その恋人と何かあってあんなひねくれた性格に?

963 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 07:48:38.64 ID:yL/BSEDO.net
>>958
そういえば猫いっぱい写ってて猫の写真は消せない感じだったねw

964 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 08:04:06.73 ID:DMGUSrbu.net
次スレ

【テレ朝金曜ナイト】dele ディーリー part3【山田孝之・菅田将暉】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1534201430/

965 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 08:42:56.77 ID:JZWSHMaL.net
菅田ヲタがヒモメンだけに飽きたらず探偵が早すぎるスレまで出張ってマウントしててワロタ

966 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 10:26:52.65 ID:WWuC7Iv7.net
>>965
自分で煽って自分で報告して構ってもらうシステム

967 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 11:00:29.63 ID:vHWKeZfg.net
>>964
乙どすえ

2,3話と序盤で山田のキャラが多く描写されてるのは終盤で1話で匂わせてた菅田の過去関連やる予定あってバランスとってるのかなと予想してる
今のところどの話もそれぞれに好きだなあ

968 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 11:05:32.55 ID:WWuC7Iv7.net
2話の感じだと山田はそこそこ親と折り合いが悪そうだったけど
素直に受け通り取っていいのかどうか

969 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 11:34:59.30 ID:7i1o+heu.net
>>967
脚本家が違うからそういうバランスとってないと思う
圭司の方がキャラ付けしやすいからどの脚本家も圭司ばっかり描きこんでるだけだろう
しかし毎回圭司の好きな音楽や子供の頃のヒーローや恋人が出てきて圭司メインだから
祐太郎は損な役回りになっちゃったな

970 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 12:12:23.56 ID:qq/DHgt4.net
脚本家違っても全体見てバランスぐらいは取るだろう
このドラマはみんなでアイデアを出し合いながら作ってるって言ってたし
5話は橋本愛ゲストでもあるから祐太郎の恋?も書かれるんだろう

971 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 12:17:48.24 ID:aG9acjoA.net
橋本愛って最終話じゃないの?
一回で有名どころ2人も出す?

972 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 12:41:00.67 ID:weicjqkC.net
>>954
原案の小説では、そうだったよ
携帯があっても電源入れなきゃならないから探したり、
対象のPCをネットに繋げなきゃなのが仕事のか個人のか不明だったりっていう問題のを、物理的に行動するのが裕太郎の仕事

973 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 12:46:56.76 ID:5Rnwif+F.net
>>971
2回ルールなんてあるか?
そもそも今の橋本愛にそこまでの価値があるかどうか

974 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 12:47:28.04 ID:ZuekROKB.net
ディーリー

975 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 12:49:28.08 ID:Q0INVVeC.net
>>972
今までもそんなケースはあったと思うけどどうやってたんだろ

976 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 12:53:28.19 ID:ORIH/4nS.net
3話見てていつだったかテレ東でやってた
寺尾聰と西田敏行と鈴木京香のドラマを思い出したわ。
こういう話は抑揚を求めちゃいかんやつだよ。

977 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 12:57:22.22 ID:UDyZU/g4.net
>>976
名作・琥珀と同一視するのはやめてくれ
失礼にもほどがあるぞ

978 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 13:01:02.43 ID:HpVRTkxy.net
電源とか、死亡確認とか当然やらないと依頼が遂行できなくて困るのは依頼人なのに
そこは違法行為でやるしかないとか、捕まったら終わりだな

979 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 14:13:51.92 ID:YG9ojASs.net
>>977
まぁ同一視までは行かないけど普通に思い浮かんじゃったものはしゃあない。
西田が寫眞屋で寺尾が床屋って感じか。

980 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 14:23:04.95 ID:IlkghS8g.net
橋本愛って人気あるの?

981 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 14:42:58.22 ID:dOJ8GRQa.net
面白いよデレ

982 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 14:45:58.88 ID:NqplXpQ9.net
叙情的な雰囲気苦手だから正直ダルくてしかたなかった
でも最後まで見ちゃったよ
好みの人はハマるだろうな

983 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 15:15:46.35 ID:cEMim+Jp.net
>>980
お前みたいなウンコが気になるくらいだから人気があるんだろう
お前、コムアイって人気あるの?とは過去に聞いてないじゃないか

984 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 15:16:21.88 ID:cH0dkCQk.net
>>969
圭司の色んな顔がすでに暴かれ過ぎててベールに包まれてるとか新しい顔がとか言われても何だかなぁ感はあるなw
祐太郎の方が余程ベールに包まれてる謎感があって気になる

985 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 15:46:00.08 ID:OkVAkGSC.net
>>973
あらすじ見ても柴咲の回は圭司メイン回だろうに
そこに祐太郎の過去関係ありそうな橋本愛出す意味は

986 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 17:02:12.99 ID:bI1R07uh.net
柴咲コウは雰囲気はあるんだが声が残念

987 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 17:50:14.48 ID:ylPZPSB8.net
>>986
でも声優としては上手かった

988 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 18:12:16.54 ID:/aGfJxCZ.net
なんだかんだ金曜が待ち遠しい

989 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 19:19:23.71 ID:iMYBTQFu.net
橋本愛は告白で注目されたけどあまちゃんでなんかパッとしなくて
いまはそこまで華がある感じがしないな

990 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 21:59:56.59 ID:piBhuScs.net
橋本愛が消えたら
あとは麿赤兒とか大塚明夫とかおっさんゲストしか残らない

991 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 22:11:12.81 ID:Dja5ApED.net
EX 8/24 金曜★ロンドンハーツ
・私服センスなしNo.1決定トーナメント
出場者
misono・益若つばさ・大久保佳代子(オアシズ)・磯山さやか・野呂佳代・ダレノガレ明美・重盛さと美・矢口真里・スザンヌ・遠野なぎこ
麻木久仁子・バービー(フォーリンラブ)・おかずクラブ・ニッチェ・祥子・安藤なつ(メイプル超合金)
審査員:綾野剛 山田孝之 窪田正孝

992 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 22:39:27.09 ID:piBhuScs.net
ようやく番宣来たけど、この番組で番宣になるのかw

993 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 22:40:07.23 ID:69V/0hLM.net
今回もええドラマやった
渋いな
盗聴監視はストーカーだけど

994 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/14(火) 23:24:36.23 ID:8EiRqjsI.net
deleヤマザキ

995 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/15(水) 00:07:04.93 ID:kfm/PiFz.net
うめ

996 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/15(水) 00:14:17.45 ID:CIpRIqn8.net
これそれぞれの役のままやってほひいな
それだと山田が弱くなるか…

997 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/15(水) 00:22:36.94 ID:lrU4DLQi.net
3話は初見より2回3回観た方が味が出てくるスルメイカのような回だったでござるw
余さんは盗聴されてるの知ってたからこその写真館に向けてのような
会話をしていたのかもなあと考えると切ないな

マーラーの5番4楽章って超有名だけどそれだけにどうしても楽曲の存在感が大きすぎて
使うと作品自体に違和感を覚えたり音楽だけが浮く気がしてたから
上手くはめ込んだ3話のスタッフ優秀!
良い回でした配役も良かった!

998 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/15(水) 00:30:08.59 ID:pGEOmdg4.net
ソノサキ第2弾あったんだなー
圭司モードの山田孝之は、故人だけど任天堂の岩田社長にちょっと似てると思う、まあ髪型のせいだな

999 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/15(水) 00:53:22.22 ID:TXUoU0u1.net
写真館も美容院の建物も雰囲気よすぎ
大好きなタイプ

1000 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/15(水) 01:20:36.31 ID:6m0Tk0an.net
>>996
最弱はヒモだろ

1001 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/15(水) 02:05:04.60 ID:fovvDLnS.net
私立探偵濱マイクに似てる〜

1002 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/15(水) 02:40:19.52 ID:vq5oA5zg.net


1003 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/15(水) 03:27:49.87 ID:vw58fzM/.net
浦田の写真館……栃木県足利市の松村写真館(映画「八日目の蝉」でも使われたロケ地)
江角さんの理髪店……茨城県石岡市の平松理容店
祐太郎が江角さんにバラを渡した公園……東京都港区の芝浦スクエア
だそうです。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200