2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part25

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 08:36:10.95 ID:Tm4LXPSm.net
【TBS系】2018年7月15日 放送スタート
日曜劇場「この世界の片隅に」
毎週日曜 21:00〜 (全9回)

■公式
Webサイト
http://www.tbs.co.jp/konoseka_tbs/
Twitter
https://twitter.com/konoseka_tbs/

Instagram
https://www.instagram.com/konoseka_tbs/
見逃し配信 TBS FREE
http://www.tbs.co.jp/muryou-douga/

■スタッフ
原作:こうの史代「この世界の片隅に」(双葉社刊 「漫画アクション」連載)
脚本:岡田惠和
演出:土井裕泰、吉田健
音楽:久石譲
プロデュース:佐野亜裕美

■出演
北條(浦野)すず・・・・・・松本穂香(新井美羽)
北條周作[すずの夫]・・・・松坂桃李(浅川大治)

水原哲[すずの幼馴染]・・・村上虹郎
刈谷幸子[北條家の隣人]・・伊藤沙莉
堂本志野[北條家の隣人]・・土村芳
浦野十郎[すずの父]・・・・ドロンズ石本
浦野すみ[すずの妹]・・・・久保田紗友(野澤しおり/荒木優那)
黒村晴美[径子の娘]・・・・稲垣来泉
白木リン[遊郭の遊女]・・・二階堂ふみ
黒村径子[周作の姉]・・・・尾野真千子
刈谷タキ[幸子の母]・・・・木野花
堂本安次郎[志野の祖父]・・塩見三省
北條円太郎[周作の父]・・・田口トモロヲ
浦野キセノ[すずの母]・・・仙道敦子
北條サン[周作の母]・・・・伊藤蘭
森田イト[すずの祖母]・・・宮本信子

浦野要一[すずの兄]・・・・大内田悠平(土屋慶太)
黒村久夫[径子の息子]・・・大山蓮斗

近江佳代〈現代篇〉・・・・榮倉奈々
江口浩輔〈現代篇〉・・・・古舘佑太郎

※ネタバレに注意しませう
※次スレは>>950が立てませう
※映画の話題はアニメ映画板へ

■前スレ
【TBS日曜劇場】この世界の片隅に part24
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1533789101/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

69 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 11:40:32.87 ID:to0NL3hE.net
ヲタもアンチも誰もドラマの中身話題してないw
語るような内容でもないしw

70 :39:2018/08/11(土) 11:41:14.47 ID:wAxCz0Gj.net
>>66
見たくないなら(フジテレビ

と言いたい所なんだろうけど、これがだからな

【ドラマ】実写版「この世界の片隅に」原作者がお詫び「食わず嫌いせず見ておくれ、と言いたかった」

71 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 11:41:40.48 ID:oOMXN0Rp.net
そんなスケールの小さい話してたってしょうがない
8分半だけど↓、

https://www.youtube.com/watch?v=518XP8prwZo

最終回までにこれよりすごいTVドラマになったら、
逆立ちで世界一周するわ
絶対ムリだから

72 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 11:42:48.47 ID:n9fkLqhU.net
>>54
そりゃ総じて日本産アニメーションの質が高いからそうなるんだろうね
別におかしなことでも無い

73 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 11:43:00.13 ID:1/NzVo6E.net
自分は録画してるのを見てるけど5分くらい見ると、見るのが辛くなるので止めて
またしばらくしてから見てる

74 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 11:43:40.97 ID:d/KIeedy.net
食わず嫌いじゃなくモンスタークレーマーみたいなアニメ信者が
イチャモンつけに来店してるようなもんだからなw

75 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 11:45:43.66 ID:1/NzVo6E.net
アニメ版を見てたらドラマに文句言いたいのは分かる
それが分からないのはアニメ版を見てないからだろう

でもドラマとアニメは別だと考えるべきだよね

76 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 11:46:52.05 ID:Pco6WAA9.net
>>68
写真集の画像とか見てもどれも打ち上がった深海魚みたいな表情なんだよな
つくづく普通の子でやっておけばと

77 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 11:50:00.67 ID:nw4L2Gw1.net
何がしたいのかよくわからないドラマ
小さいお家や永遠の0みたいに謎解き要素混じれば興味わくんだけど
だらだら三角関係やられてもなあ
朝ドラ向き物件だね

78 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 11:50:12.41 ID:fH8AbGB8.net
原作馬鹿って生活の描写が少ないとか難癖つけるけど
今どきこんなに家族で飯食ってる場面ばかりのドラマなんてないんですけどw
すずやら幸子やら何回水汲みしてるんだよ
すずは何回フロ沸かしてるんだよ
すいとん作ったり楠公飯作ったり野草でおかず作ったり味噌汁作ってたり
牛肉の大和煮で大喜びしてたり干ししいたけの様子見たり燃料こねたり
どんだけホームドラマだよ
これでも足りないって言ってるやつはNHKの今日の料理とか見てりゃいいんじゃね

79 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 11:51:04.50 ID:fH8AbGB8.net
>>77
中盤まで何がしたいのかわからないのは原作もアニメも同じだから

80 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 11:54:01.57 ID:1/NzVo6E.net
>>76
打ち上げられた深海魚ってひどくないか?w
売り出し中女優に向かって

81 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 11:55:43.57 ID:Ib9Xv7qH.net
死んだ魚の目という事ですね

大根役者がそう言われる

82 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 11:56:00.65 ID:r/iss1wk.net
>>75
別としたところで語るべき点がほとんどないという
ドラマの内容じゃなく役者を見せたいが為のシーンの羅列って感じなんだよなぁ

83 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 11:56:20.66 ID:fH8AbGB8.net
映画スタッフは実際に出てくる食事を作って再現したとかドヤってるけど
ドラマはそれを当たり前にやってるんですが
実際に作ってそれを映像にして飲んだり食ったりしなきゃいけないわけで
いわば当たり前のことなんだけどアニメ制作だとそんなことが自慢になるんだね

84 :39:2018/08/11(土) 11:59:10.09 ID:wAxCz0Gj.net
>>78
NHKならこっちじゃね?

きょうの料理ビギナーズ - NHK
www4.nhk.or.jp › ryouri-begi

今日の料理ビギナーズ 小松菜
今日の料理ビギナーズ 新玉ねぎ
今日の料理ビギナーズ 大根
今日の料理ビギナーズ…

レパートリー豊富で毎日アニメ見てても飽きないぞ?
5分で終わっちゃうけど

85 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 11:59:44.66 ID:uQGUJzTa.net
>>75
俺も最初はアニメ版見てたけど
ドラマ版に文句言うのは理解出来ない
多分、自分はアニメおたくじゃないからと結論出してる

今回のドラマ企画は
出版社とTV関係が利益一致してるので
映画ファンが怒っている模様だよ

86 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:00:36.11 ID:shQeMHfr.net
>>83
ドラマの小物づくりは素晴らしいよ
小さなアイテムから当時の建物まで空気感を感じさせる

87 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:03:59.77 ID:1/NzVo6E.net
>>83
ドラマは作った料理を撮影に使えるけど
アニメでは使えない
料理自体作る必要はないけど
実際に料理を作ることで、作画にリアル感がこもるという考え

アニメは絵なんだからウソなわけで、それをいかに本当っぽく錯覚させるかなんだから、作画する人がリアルに料理作るのは大切かもね

88 :39:2018/08/11(土) 12:05:15.39 ID:wAxCz0Gj.net
>>87
で、コーリャンを炊いてみて玉音放送放送の後のシーンで
お米がー


馬鹿ですか?

89 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:05:58.88 ID:fH8AbGB8.net
すずが絵を描いてる場面が少ない
憲兵に見つかった時も静物画しか描いてないという難癖についてもだが
原作のすずは嫁に行ってからもそんなに風景スケッチしてたっけ?
若い嫁がのんきにスケッチブックもって写生してるなんて
当時の生活では全く考えられないよリアルでは
鬼いちゃんのマンガとか他のちょこちょこ出てくるすずの絵は作者が話を絵で表しただけだろ
かるただのセリフ無しコマ連続だのいろんな手法を試してるじゃん

90 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:06:30.86 ID:n9fkLqhU.net
>>79
わかってるじゃん
じゃあこのドラマが他のドラマより日常を延々とやってる事の意味もわかるでしょうに

原作ヲタがどれくらい日常が入ったら満足するかはわからんけど、
ドラマでも多分後半破壊される日常と対比させるために今の日常を入念にやってるんだよね

91 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:06:40.66 ID:fH8AbGB8.net
>>87
その程度のことだよな

92 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:07:36.91 ID:1/NzVo6E.net
>>85
アニメ版を見てると自分の中にすずさんが生まれて
今頃すずさんはどう暮らしてるのかな?なんて思ったりする

自分の中にすずさん像が出来上がってるので、ドラマをみたら「こんなの、すずさんじゃない!」と思ってしまう

93 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:08:24.55 ID:T4JoN923.net
作り手側が意図してるドラマ版の見所は四角関係の行方と現代編がどうなるか、になるのかねぇ?

94 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:08:43.02 ID:shQeMHfr.net
>>92
ドラマの主人公が本物だとは考えないのか?

95 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:09:16.99 ID:n9fkLqhU.net
>>89
量じゃ無いんだよ、描かれた絵の質なんだよ

絵がいっぱい描いてありました 描かれてたのはへのへのもへじが3000個でしたじゃリアリティ無いでしょ?

96 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:09:33.62 ID:1/NzVo6E.net
>>94
見た順番があるから無理だろ

97 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:11:43.47 ID:fH8AbGB8.net
4話でも親戚が荷物を預けに来たのエピをすず漫画風アニメにしてたけど
いちいちあれもすずが描いたとか描いてないとかじゃなくてそういう見せ方でいいだろ
戦前の農村の主婦ってすごいんだぞ
口紅どころかクリームすらつけるのためらったと言われてる
「あそこの嫁はあんなもんつけて色気出しとる」って陰口言われるのが怖いと語られてた
そして夜明けはどの家よりも早く雨戸をあけないと怠け者だと言われるからみんな必死と
そんな時代 しかも戦時中で米もないっていう時代にのんびり写生ばかりしてる嫁がどこにいるんだと

98 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:12:33.73 ID:Tcv9Q6cH.net
>>90
>破壊される日常と対比させるために

いや戦時下においても日常は破壊されないというのが原作のメッセージだぞ
成功しているかどうかは別にして、日常描写を丁寧にやる目的は
それが現代パートにおける日常と本質的にはまったく同じだということを
視聴者に悟らせるためでなければ何の意味もない

99 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:13:21.75 ID:shQeMHfr.net
>>97
そこな絵を書かない設定にしたのはドラマとしてのリアリティになってる
ぐっと物語に魅力が増したと思う

100 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:14:00.32 ID:fH8AbGB8.net
>>92
ツイ見てるとあんたみたいだった人が「最初は受け入れられなかったけど
今はドラマ版すずさんしか考えられなくなった」というのも沢山見る

101 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:14:42.83 ID:r/iss1wk.net
>>97
これって戦時中の農村の話だったけ?

102 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:16:06.53 ID:fH8AbGB8.net
>>99
てか実際水原に「最近絵を描いてないのか?」って言われてるし

静物画程度をちょこちょこ合間見て描いてる方がリアルだろ
あの当時にスケッチブック持って毎日写生してる嫁さんいたら近所で基地外扱いだぞ
今ですら変わり者だとか言われるんじゃないのか田舎ってうるさいから

103 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:16:58.66 ID:fH8AbGB8.net
>>101
水道さえ通ってない山の上の村の話だ
みんな畑作ってますよ

104 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:17:56.67 ID:shQeMHfr.net
>>101
どう見ても山間の農村なんだが
読解力なさすぎ

105 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:19:53.38 ID:n9fkLqhU.net
>>98
しかし日常は空襲などの前後で変質していくし家族の構成人員も変わっていくわけだろう?
日常自体は無くならない続いて営まれるだろうが、その内容は変わっていくのだから、対比は当然有効だ

もちろん暮らしの営みを繰り返し描写する事によってこの作品は国も時代も飛び越える普遍性を持ちうるんだが、それは現代パートなぞ無くても十分に伝わるはずなんだ
実際に原作も映画もそうして伝えてた

106 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:20:20.92 ID:r/iss1wk.net
えーっと、ID:fH8AbGB8=ID:shQeMHfrってことでいいのか?

107 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:20:21.14 ID:1/NzVo6E.net
絵を描いていたらリアルじゃないと言われるとモニョモニョした気持ちになる
だってこのドラマはリアルを目指してるの?
どちらかと言うと「こまけえ事はいいんだよ」精神にあふれてるよね

108 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:21:22.62 ID:fH8AbGB8.net
>>107
ん?
考証が足りんあんなことは当時ありえないってさんざん叩いてる連中がいるのに?

109 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:22:12.98 ID:fH8AbGB8.net
>>106
違いますよ
何言ってんだあんた

110 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:22:39.20 ID:d/KIeedy.net
>>102
>あの当時にスケッチブック持って毎日写生してる嫁さんいたら近所で基地外扱いだぞ

確かにその通りだわwこういう一般常識を理解できない奴が考証やら史実やら持ち出して
外枠だけで当時の日本を見ようとしてるんだもの話合うはずないなw

111 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:24:37.40 ID:E1mUyUcP.net
>>105
それはそうなんだけど、このドラマは現代パートを持つメタ構成になっている
その前提で過去を描写するなら、最終的に物語を着地させる現代パートに
意味を持たせるような形にしなくては意味がないということだよ

112 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:25:22.92 ID:n9fkLqhU.net
すずが絵を描くか描かないかはリアルにするためにやっているわけでは無く、テーマ的に必要だからやっているんだよ

だからドラマのファンが絵を描く描写にそれほど必要性を感じていないのであれば、それはドラマが原作が訴えるテーマの一部を視聴者に伝えきれてないという事の証拠に他ならないんだよね

113 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:25:24.41 ID:1/NzVo6E.net
>>108
ドラマがリアルじゃない方向向いてるから叩かれてるのだろう

114 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:27:11.03 ID:1/NzVo6E.net
>>112
でもドラマのすずが絵をあまり描かない設定に変更かたとしてもドラマオリジナルとしてありでしょ

115 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:27:13.68 ID:lEG4DNaX.net
スケッチ云々はファンタジーってことでいいけど、いくら軍人に負い目があるからって自分の嫁差し出したりするのか?
原作でもあんまり好きな話じゃないんだけど

116 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:30:23.93 ID:mtlLoL4x.net
無理
松本すず自体がミスキャスト

おどおど 
キャアキャア
上目使い
泣きまねでぐずる



ドラマPは原作を読み込んでない
「居場所を勝ち取る」物語

脚本家もろくに読んでない
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org541265.jpg

演出家も読んでない
(すずさんの性格)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org541283.jpg

117 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:30:34.27 ID:n9fkLqhU.net
>>111
ドラマが現代パートを選択したんならそれはそれで良いと思うよ、そうやって日常を作っていけばね
でもだとしたらどんどんストーリーを進めるべきだと思うけどね、手をこまねいてないで

正味45分から60分9話分ってそんなに多く無い

118 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:31:04.15 ID:1/NzVo6E.net
>>115
すずが本当に好きなのは水原なんだろう、という勘ぐりのあまりの行動だけど
それは性格によるだろう

119 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:31:48.96 ID:E1mUyUcP.net
>>112
ちょっと原作に囚われ過ぎなんじゃないかなと思うな
原作は徹頭徹尾すずの視点、すずの主観で語られる一人称物語だが
このドラマにおけるすずの立ち位置は、たぶんもうこの世にはいない過去の人だよ
制作側が視聴者に共感させたいのは現代を生きる榮倉奈々のほうなのだから
絵心のないであろう主人公にとってすずが絵描きであったことはさほど重要な要素ではないんだよ

120 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:32:11.00 ID:fH8AbGB8.net
というか
原作馬鹿は3話ですずがアイスクリームの絵は描かない 一生の思い出にすると言ったことについて
リンさんに描いて持っていってあげる設定無視で改悪だ!ドレンディドラマかと叩いてたけど

ドラマではすずはイメージでしか知らない自分の村を描いてリンに持って行ってあげようと思う
だから忙しい嫁業の合間を縫って写生していたんだよ
そしたら憲兵に怒られて取り上げられた「私はただ お友達に・・・・」

その後診察がてらまた街に行ったすずはリンの所によってこのエピを話してごめんねと言う
この流れの方がずっとよく出来てるし脚本家うまいなと思うよ

121 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:33:46.79 ID:fH8AbGB8.net
>>119
前半は同意だが後半からの榮倉に共感させたいが狙いはないわ

122 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:34:05.70 ID:mtlLoL4x.net
リンさんに軍艦描いて持っていくwww

海軍相手の遊郭の遊女に

123 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:34:25.68 ID:n9fkLqhU.net
>>114
これは無いと思うよ
絵を描かない設定にすることで得るものが無いというか、言いたかったテーマが目減りするというか

そしてドラマでも下手くそなれど全く描かないわけじゃ無いからね中途半端になってしまってる

124 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:34:32.36 ID:shQeMHfr.net
>>115
原作そんなことするのか
それは変えてきてくれると思う

125 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:35:23.84 ID:E1mUyUcP.net
>>117
選択も何もそういう構成になっているのだから現代パートで落とすのは規定事項
確かにここまで過去/現在のバランス配分は良くないと思うが、すずさんの物語は
早めに終わらせて、後半は戦後の後日談と現代劇へと切り替わるんじゃないのかな

126 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:37:34.38 ID:fH8AbGB8.net
>>115
原作でも突飛
映画なんて初見の観客は不快感しかないんじゃないか
水原なんてそれまでちょろっとしか出てこなくてそんな印象に残ってないのに
いきなりあそこで家に押しかけてきてあれだけ図々しく人妻に接して来て
周作は二人を納屋に追いやる 水原は迫る すずは拒否はしたけれどちょっと危ない雰囲気だった

あんなの一度に情報処理しきれないって
だから欧米でこのヒロインが何を考えてるのかわからんって言われたんだろ
実際日本でも一般観客の感想そういうの多かったよ

127 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:37:54.31 ID:mtlLoL4x.net
ドラマは本当にレイテに行って来たのか?w

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org541339.jpg

128 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:38:47.32 ID:1/NzVo6E.net
>>124
え?原作もアニメも見てないのか

129 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:40:10.60 ID:shQeMHfr.net
>>128
だったらなんだ?
見てないほうが公平にドラマを評価できるぞ

130 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:41:38.84 ID:fH8AbGB8.net
「私はただ お友達に」
この言い方がドラマすずらしく品があってよい
しみじみにやにやしとるんですに変えたのもそうだけどドラマすずは品のよさがある
かと言って北川すずのようなお嬢様風にもなりすぎず実にいい感じ

131 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:42:42.84 ID:lEG4DNaX.net
>>118
そうなんだろうけど、水原もすずに変に馴れ慣れしくてやる気満々のがなあ・・・
軍人なら人の嫁に手を出しても許されるってことなのか
その場面の水原の語りは好きなんだが

132 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:43:27.84 ID:fH8AbGB8.net
>>129
原作もアニメも見てなくてもドラマそのものは評価できるよな
見てなきゃできないのは「比較」だけ
ドラマ単体のクオリティはいくらでも語れるしTBS版は良質だ

133 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:45:33.72 ID:E8zU5L2x.net
ドラマすずは世間知らずのアホの子路線で確定しちゃったよね
こんな娘が晴美さん殺しや右腕吹っ飛びに耐えれるのかね
まぁドラマは晴美さんの死も改変して来そうだけど

134 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:46:42.23 ID:1/NzVo6E.net
>>129
それはもったいない
原作でもアニメ版でも是非見てほしいよ
そしてくれぐれも、このドラマをみて「この世界の片隅」ってこういう話なのかと思うことだけはやめてほしい

135 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:48:05.94 ID:d/KIeedy.net
信者の宗教勧誘が始まりましたw
仲間が欲しい信者が欲しいw

136 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:48:52.54 ID:fH8AbGB8.net
>>131
水原嫌いだよ
だけどドラマでは嫌われないように少年ぽい虹郎を使ってる
ここまでの前フリでもいいやつエピ入れてきてるし
同枠の仰げば尊しの時中2病全開暴力男役の虹郎大嫌いで
その後共演女優に馴れ馴れしい態度で嫌われてるとか下げ報道もされてワロタけど
片隅ではいい役もらったな 一気に視聴者の評価と好感度爆上げだろ

137 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:49:40.90 ID:fH8AbGB8.net
>>134
ドラマ終わってからでいいだろ別に

138 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:49:42.07 ID:UfoCfpsx.net
映画見ろというと発狂するのがいるから言わないけど、まぁ原作は読んで欲しいよね
ツタヤとか今は街の図書館でも置いてるとこが多いんじゃないかな

139 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:51:15.75 ID:fH8AbGB8.net
>>133
原作すずより能天気じゃないよ

140 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:51:49.16 ID:shQeMHfr.net
>>134
ここの反応見てると信者気持ち悪いし
気にいったシーンないみたいだから見る気はしないな
ドラマの劣化版をわざわざ見たいとは思わない

141 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:52:07.57 ID:E1mUyUcP.net
>>134
根っからのアンチの君縄ヲタだぞそいつ
片隅の名前を聞くだけでも悔しさで沸騰しそうになるのに
ただ叩くためだけに必死にこのスレに常駐してるんだから

142 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:52:20.03 ID:E8zU5L2x.net
原作やアニメをすっぱり頭から抜いてドラマを見ると
安っぽいお涙頂戴と分かりやすい恋愛ぶち込んだ昭和のドラマ
セットや美術は金かけてるけど描いてる世界狭いから箱庭じみてるしこんな暗い世相を何故舞台に選んだの?
音楽主張が激しくて常に映画のクライマックスみたいで押し付けがましくてうるさい
つうか主演2人がド下手過ぎ

こんな感想しか出てこないんですが

143 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:52:40.92 ID:n9fkLqhU.net
>>120
>というか
>原作馬鹿は3話ですずがアイスクリームの絵は描かない 一生の思い出にすると言ったことについて

そこで原作と比べる必要が無いけど、アイスクリームの絵を描かないで自分だけの思い出にするっていうのは、別に良いと思うよ
原作にないエピソードだからね
ああ、ドラマのすずさんはこういう考え方するんだと思うだけで違和感無い

>ドラマではすずはイメージでしか知らない自分の村を描いてリンに持って行ってあげようと思う

これもドラマ独自の理屈としては別に良いと思うよ 久夫の事は他の展開しちゃったわけだし

>だから忙しい嫁業の合間を縫って写生していたんだよ
>そしたら憲兵に怒られて取り上げられた「私はただ お友達に・・・・」

>その後診察がてらまた街に行ったすずはリンの所によってこのエピを話してごめんねと言う
>この流れの方がずっとよく出来てるし脚本家うまいなと思うよ

ずっと良くできてるかどうかは、この後の展開も見ないとなんとも言えないけど、独自展開としては納得できるね

144 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:53:09.55 ID:fH8AbGB8.net
>そしてくれぐれも、このドラマをみて「この世界の片隅」ってこういう話なのかと思うことだけはやめてほしい

そんな必死に信者がdisるような出来じゃないぞドラマ
むしろこれだけ原作を尊重して作ってるドラマなんて珍しいわ

145 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:54:03.87 ID:P0YpDVBn.net
>>85
> 今回のドラマ企画は
> 出版社とTV関係が利益一致してるので
> 映画ファンが怒っている模様だよ
そんな映画ファン一人も見たことないぞ?
双葉社は公式ガイドブックからノベライズ、絵コンテ本、原画集、はては公式ファンブックまで出していて
映画ファンは嬉々として双葉社の養分になってる
のんの写真集も双葉社だ

146 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:55:25.04 ID:d/KIeedy.net
>>142
おまえがずっと言い続けてるだけだろw
支持されてないから毎度おまえのレスだけ浮いてるけどw

147 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:56:12.85 ID:fH8AbGB8.net
>>143
自分の住んでる場所を知っていて空でもイメージできるリン
だけどあの遊女の街を一歩も出ることができないリン

そのために忙しい合間を縫って写生をして
持って行って見せてあげたいというすずの友情
普通によく考えられてると思う
アイスクリームの絵をわざわざ持っていくより感動するだろ

148 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:58:06.24 ID:eJWESov8.net
このドラマ水原役を例えば佐藤健や山崎賢人、竹内涼真とか旬の人気俳優使ってたらもっと盛り上がってたのにw

その分痛いヲタの対立が激しくなるけどw

149 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 12:59:44.14 ID:mtlLoL4x.net
>>147

軍艦は無いわwww

150 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 13:00:47.67 ID:1/NzVo6E.net
>>144
セットや背景はいいんだけどなあ
ドラマの中身はひどくないか?

151 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 13:01:45.85 ID:mtlLoL4x.net
新田真剣佑だったらなあ

https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=210x210:mode=crop:format=jpg/path/sd6e3dc54d54b6d5f/image/ic5558b9cdc00ba8d/version/1498294372/image.jpg
http://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/b/2/620/img_b29a827170e10a271eca4a9ee8ae36af533092.jpg

152 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 13:03:48.46 ID:E8zU5L2x.net
原作ファンは別に怒っちゃ居ないよ
ただその設定いじっちゃったらその後の展開もどんどん変わっちゃうんだけど大丈夫?着地点まるで違うとこに向かってないかこれ?原作者監修してるっぽいこと言ってたのにどうしてこんなことになるの?それとも今までの自分の解釈の方が間違ってたの?
って不安になってただけ
原作者から「監修してないし脚本家がどう着地させたいかもわからない別物」って言われたから安心したのが今
まるきり別物でもいいんだけど純粋にドラマとして古臭いというか教科書的と言うか様式美踏襲し過ぎというかお約束臭すごくて真面目に見る気が起きない
親子の涙の別れ!とかもはや時代劇のノリで大岡越前思い出したわ

153 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 13:03:54.77 ID:1/NzVo6E.net
キャストをいじればどうにかなる話じゃないだろ
脚本と演出の問題
あとやっぱり演技の問題
これは役者の問題か

154 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 13:04:02.01 ID:mtlLoL4x.net
新田 真剣佑 177cm
竹内涼真   185 cm

松坂桃李   183cm

155 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 13:04:25.19 ID:UfoCfpsx.net
軍艦をスケッチしたのはヒサオのためだからな
リンさんのためなら街か野菜の絵でも描いてやりゃ良かっただけのこと

156 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 13:05:19.39 ID:mtlLoL4x.net
リンさんのためなら

故郷草津の思い出ですよ

157 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 13:05:21.21 ID:1/NzVo6E.net
リンさんのリクエストは食べ物を描いてということだったが
そこら辺も変更あったの?

158 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 13:05:38.31 ID:d/KIeedy.net
>>149
軍艦じゃなく景色だからなファンストw
そのぐらい見て分かれよアニメ馬鹿w

159 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 13:06:34.89 ID:mtlLoL4x.net
>>157

道に石で描くのが、店頭の砂地に

あれじゃあたたの砂いじりだわ

160 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 13:07:24.32 ID:d/KIeedy.net
>>157
頼まれてスイカ描いてたぞ

161 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 13:08:42.71 ID:1/NzVo6E.net
>>159
なるほど
でも最初のリクエストは食べ物だったのは同じなんだね

162 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 13:09:31.08 ID:mtlLoL4x.net
長野木を知ってもらおう、ってなら井戸や坂道、集会所なんだけどなw

無理にこじつけてしまった

163 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 13:10:01.45 ID:+uv/oV1d.net
>>151
今の水原役よりはいいね。ちょっとイケメンすぎるけど。
自分は東出昌大のOVER DRIVEでしか見てなくて、身長低いイメージがあったけど、ウィキを見たら177cmはあるんだね。あれは東出昌大が身長あるから低く見えたのか。

164 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 13:13:20.33 ID:mtlLoL4x.net
初恋の人なんだから美化でええんですよ

死にいく水兵の哀愁の引き立つし

165 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 13:16:18.45 ID:B6Aj9Bdc.net
>>163
昨日のA-studio見たら笑福亭鶴瓶とあんまり身長変わらなかったから多分170無いと思う

166 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 13:16:41.66 ID:mtlLoL4x.net
どうでしょうかねえ
水原
http://ryochan07.com/wp-content/uploads/2017/07/f0c90988694cdb6eb88e5a56de22a086.jpg
https://hisasuke.com/wp-content/uploads/2017/05/f0c90988694cdb6eb88e5a56de22a086.jpg

167 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 13:17:10.66 ID:sVO25ivH.net
松坂と同事務所だからそんなトプコばかり突っ込めない

168 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/08/11(土) 13:17:27.52 ID:1/NzVo6E.net
ドラマのやりとりがことごとく今風に見えて、
昔はこんなじゃない、って思う
自分が年取り過ぎだから

総レス数 1001
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200