2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

相棒〜656杯目はコーヒーにアズルチンを混ぜて

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/06(木) 10:51:07.66 ID:Hhdlez33.net
テレビドラマ「相棒」について語るスレッドです

■公式サイト
テレビ朝日 http://www.tv-asahi.co.jp/aibou/
相棒 スタッフブログ
http://www.tv-asahi.co.jp/reading/aibou/
テレビ朝日系ドラマ「相棒」公式Twitter
http://twitter.com/aibouNow
東映 http://www.toei.co.jp/tv/aibou17/
相棒-劇場版IV- http://www.aibou-movie.jp/
■関連サイト
相棒 Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%A3%92
相棒の登場人物 Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%e7%9b%b8%e6%a3%92%e3%81%ae%e7%99%bb%e5%a0%b4%e4%ba%ba%e7%89%a9

■キャスト
杉下右京(水谷豊)/冠城亘(反町隆史:S14-1〜)
月本幸子(鈴木杏樹)
伊丹憲一(川原和久)/芹沢慶二(山中崇史)
角田六郎(山西惇)/青木年男(浅利陽介)/益子桑栄(田中隆三)/小松真琴(久保田龍吉)
大河内春樹(神保悟志)/内村完爾(片桐竜次)/中園照生(小野了)
日下部彌彦(榎木孝明)/衣笠藤治(大杉漣:S15-1〜S16-13、杉本哲太:S16-20〜)/社美彌子(仲間由紀恵)/甲斐峯秋(石坂浩二)/他
■元レギュラー出演者
亀山薫(寺脇康文:PS-1〜S7-9)/亀山[旧姓:奥寺]美和子(鈴木砂羽)/宮部たまき(益戸育江)/小野田公顕(岸部一徳)
神戸尊(及川光博:S7-19〜S10-19)/三浦信輔(大谷亮介)
甲斐享(成宮寛貴:S11-1〜S13-19)/笛吹悦子(真飛聖)/米沢守(六角精児)/大木長十郎(志水正義)

■前スレ
相棒〜655杯目は大木長十郎刑事へ捧ぐ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1544020026/

■映画スレ
■【水谷豊】相棒劇場版〜24手目【北村一輝】■
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1489234926/
■避難所
相棒〜6杯目は花の里の外でダンスを観ながら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10200/1385978861/

※荒らしが酷いので、新スレ立ては400k超えたら立ててください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

153 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/08(土) 22:51:53.57 ID:skLw5CY7.net
>>5
ゲスト追加

season17【第9話】「刑事一人」

【出演者】
水谷豊、反町隆史
川原和久、山中崇史、山西惇、浅利陽介、神保悟志、小野了、片桐竜次

【ゲスト】井上肇、藤原季節、大下ヒロト、山本ロザ、田中夏海

【脚本】真野勝成
【監督】権野元

154 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 00:01:58.40 ID:X5CoL76r.net
輿水三の脚本以外で主要キャストの退場は今まであったの?

155 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 00:02:50.18 ID:X5CoL76r.net
輿水さんの脚本以外で主要キャストの退場は今まであったの?

156 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 00:17:34.60 ID:gHonbmUY.net
助教の容疑は何?
窃盗罪のみ?それとも殺人教唆?

157 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 00:21:01.48 ID:p2u+xkB+.net
刑事一人の当初の予定は第8話、つまり刑事一人での伊丹の辞職はないということ。

158 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 00:27:33.92 ID:e/9msvBx.net
主要キャストではないが、青木の同僚だった谷崎は輿水脚本で生まれ、山本むつみ脚本で退場した
篤人・茉莉親子も輿水脚本で生まれて真野脚本で退場したようなもんか

テンプレにある元レギュラー出演者は大木を除いて全員輿水脚本で退場
ただし細かいことを言えば小野田が退場した劇場版2は輿水と戸田山の共同

159 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 00:37:26.37 ID:XofcbyvC.net
劇2の小野田退場部分は輿水だと思うけどな
小野田退場がなければ戸田山だけで書いてたんじゃないかな

160 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 00:39:08.01 ID:p2u+xkB+.net
カイトの元上司(山口良一)は金井脚本で退場だった。

161 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 00:44:51.71 ID:2J1j8jt4.net
金井「輿水さん、元上司退場させていいすか?」
輿水「いいよー 話考えるの面倒だし」

162 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 00:47:35.65 ID:1mQUQdBc.net
8話どころか相棒コンサートで反町や川原が話してた内容からすると
撮影された順番としては4話目だし

初回SPの北九州ロケが8/3
大木の中の人が入院したのは9/21
刑事一人に出てくる牛丼屋でロケしたのは10/13
撮影順番は初回SP一話、二話→微笑みの研究→刑事一人→それ以外

163 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 00:58:54.01 ID:p2u+xkB+.net
その後は権野監督の、辞書の神様とブラックパールの女だよ。
大小コンビの最後の撮影は、辞書の神様。

164 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 01:05:14.14 ID:RidFLhaO.net
>>162
そんな初期に撮影された話が何でこんな後に回されてんだ?

165 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 01:10:25.26 ID:XyW5Glw+.net
>>164
大人の事情だからガキやヒキニートや女はすっこんどきな

166 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 01:13:33.57 ID:p2u+xkB+.net
そもそも同じセットで、別話を一緒に撮影もやっている。
あとはゲストのスケジュール次第で、順番がバラバラなったり。

167 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 01:16:53.04 ID:81Ld9pA9.net
てす

168 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 01:17:44.15 ID:rLKIoyIm.net
紅茶(こうちゃ)とは、摘み取った茶の葉と芽を萎凋(乾燥)させ、もみ込んで完全発酵させ、乾燥させた茶葉。
もしくはそれをポットに入れ、沸騰した湯をその上に注いで抽出した飲料のこと。
なお、ここでいう発酵とは微生物による発酵ではなく、茶の葉に最初から含まれている酸化酵素による酸化発酵である。

ヨーロッパで多く飲用される。
世界で最も頻繁に紅茶を飲むと言われるイギリスでは、朝昼晩の食事だけでなく、起床時、午前午後の休憩にもお茶を楽しむ。
のため、茶器、洋菓子なども発達し、洗練された。なお、紅茶の文化は18世紀にアイルランドに伝わり、
2008年時点で国民一人当たりの消費量ではアイルランドがイギリスを抜いて世界一となっている。
日本語の紅茶の語源はその抽出液の水色(すいしょく)から、また、英語の black tea はその茶葉の色に由来する。

紅茶に用いるチャノキの種類
紅茶は伝統的に中国で栽培されていたチャノキ(学名:Camellia sinensis (L.) Kuntze 基本変種)の葉から作られていたが、
1823年にインドのアッサム地方で高木になる変種のアッサムチャ(学名:Camellia sinensis (L.) Kuntze var. assamica (J.W.Mast.) Kitam.)
が発見され、以後インドやスリランカなどでは後者の栽培が盛んになった。
ただし、ダージリン等では基本変種の栽培も各地で行われており、また両者の交配も進んでいるため、
産地のみでいずれの種類かを特定することはできない。
なお「クローナル」とは栄養繁殖で増やしたという意味である。
種子によって繁殖する実生と区別するための呼称であり園芸品種や育種上の系統をあらわすものではない。
基本変種とアッサムチャの交配種と説明される場合があるが、これは誤りである。
クローナルとはあくまでも繁殖方法をあらわす言葉である。
したがって基本変種のクローナル、アッサムチャのクローナル、交配種(ハイブリッド)のクローナルが存在する。
アッサムチャは基本変種より渋みを示す成分が非常に多いといわれており、一般に、アッサムチャまたは交配種の方が安価である。

資格
紅茶に関連する資格としては日本創芸学院が認定する紅茶コーディネーター、日本紅茶協会が認定するティーインストラクターがある。

169 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 01:17:58.16 ID:rLKIoyIm.net
紅茶の飲み方(作法)
世界各地にはさまざまな紅茶の楽しみ方がある。

日本
喫茶店やカフェにおいては、コーヒー、ココアと並ぶ飲料メニューとして存在している。
また飲む直前に家庭や店舗で入れるのではなく、
工場で大量生産される缶・ペットボトル入り紅茶(紅茶飲料)が増えてきており、手軽に飲めるようになっている。

季節によって多少のばらつきはあるものの、ストレート、ミルク、レモンの3種類の飲み方が一般的であり、
砂糖が別に添えられ飲む人の好みによって加えられる。ハーブティーや、
果物のピールなどを加えて香りを楽しむフレーバードティー、リンゴや桃などの果汁を入れて味を楽しむフルーツティー、
好みのジャムを加えたロシアン・ティーも飲まれている。
また、寒暖の差がはっきりしている気候のため、冬はホット、夏はアイスで飲まれることが多い。
喫茶店やカフェなどで、エスプレッソコーヒーと同様に茶葉を高圧で抽出した紅茶(ティープレッソ)に
ミルクでアレンジを加えたティーラテ等のメニューも登場している。



旬によっても分類される。

早摘み茶 (Early First Flush)
ファーストフラッシュのうち、特に早い時期に摘んだもの。初売りのファーストフラッシュとして競って店頭に並べられる。

ファーストフラッシュ (First Flush)
春摘みといわれる紅茶。低温期に生産を行なわない地域での新茶となる。
香りが強く、発酵の浅いものが多いため、水色も緑色を帯びるものが多い。

インビトウィーン
中間摘みといわれる紅茶。あまり出回らない。

セカンドフラッシュ
夏摘み、もしくは2番摘みといわれる紅茶。
味、香気ともにバランスがとれ、水色に優れた非常に高品質な紅茶が得られる時期。

オータムナル
秋茶とも呼ぶ。秋摘みという意味の紅茶。品質はセカンドフラッシュに比べ劣る。
茶葉のツヤもなく、荒れた品質となる。香気は弱いがしっかりとした味の紅茶となる。

ベスト・シーズン
スリランカにおいて、特に生産量の増える季節のこと。

クオリティ・シーズン
スリランカにおいて、特に高品質の茶葉が得られる季節のこと。

170 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 01:18:18.65 ID:rLKIoyIm.net
紅茶(こうちゃ)とは、摘み取った茶の葉と芽を萎凋(乾燥)させ、もみ込んで完全発酵させ、乾燥させた茶葉。
もしくはそれをポットに入れ、沸騰した湯をその上に注いで抽出した飲料のこと。
なお、ここでいう発酵とは微生物による発酵ではなく、茶の葉に最初から含まれている酸化酵素による酸化発酵である。

ヨーロッパで多く飲用される。
世界で最も頻繁に紅茶を飲むと言われるイギリスでは、朝昼晩の食事だけでなく、起床時、午前午後の休憩にもお茶を楽しむ。
のため、茶器、洋菓子なども発達し、洗練された。なお、紅茶の文化は18世紀にアイルランドに伝わり、
2008年時点で国民一人当たりの消費量ではアイルランドがイギリスを抜いて世界一となっている。
日本語の紅茶の語源はその抽出液の水色(すいしょく)から、また、英語の black tea はその茶葉の色に由来する。

紅茶に用いるチャノキの種類
紅茶は伝統的に中国で栽培されていたチャノキ(学名:Camellia sinensis (L.) Kuntze 基本変種)の葉から作られていたが、
1823年にインドのアッサム地方で高木になる変種のアッサムチャ(学名:Camellia sinensis (L.) Kuntze var. assamica (J.W.Mast.) Kitam.)
が発見され、以後インドやスリランカなどでは後者の栽培が盛んになった。
ただし、ダージリン等では基本変種の栽培も各地で行われており、また両者の交配も進んでいるため、
産地のみでいずれの種類かを特定することはできない。
なお「クローナル」とは栄養繁殖で増やしたという意味である。
種子によって繁殖する実生と区別するための呼称であり園芸品種や育種上の系統をあらわすものではない。
基本変種とアッサムチャの交配種と説明される場合があるが、これは誤りである。
クローナルとはあくまでも繁殖方法をあらわす言葉である。
したがって基本変種のクローナル、アッサムチャのクローナル、交配種(ハイブリッド)のクローナルが存在する。
アッサムチャは基本変種より渋みを示す成分が非常に多いといわれており、一般に、アッサムチャまたは交配種の方が安価である。

資格
紅茶に関連する資格としては日本創芸学院が認定する紅茶コーディネーター、日本紅茶協会が認定するティーインストラクターがある。

171 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 01:18:49.23 ID:rLKIoyIm.net
紅茶の飲み方(作法)
世界各地にはさまざまな紅茶の楽しみ方がある。

日本
喫茶店やカフェにおいては、コーヒー、ココアと並ぶ飲料メニューとして存在している。
また飲む直前に家庭や店舗で入れるのではなく、
工場で大量生産される缶・ペットボトル入り紅茶(紅茶飲料)が増えてきており、手軽に飲めるようになっている。

季節によって多少のばらつきはあるものの、ストレート、ミルク、レモンの3種類の飲み方が一般的であり、
砂糖が別に添えられ飲む人の好みによって加えられる。ハーブティーや、
果物のピールなどを加えて香りを楽しむフレーバードティー、リンゴや桃などの果汁を入れて味を楽しむフルーツティー、
好みのジャムを加えたロシアン・ティーも飲まれている。
また、寒暖の差がはっきりしている気候のため、冬はホット、夏はアイスで飲まれることが多い。
喫茶店やカフェなどで、エスプレッソコーヒーと同様に茶葉を高圧で抽出した紅茶(ティープレッソ)に
ミルクでアレンジを加えたティーラテ等のメニューも登場している。



旬によっても分類される。

早摘み茶 (Early First Flush)
ファーストフラッシュのうち、特に早い時期に摘んだもの。初売りのファーストフラッシュとして競って店頭に並べられる。

ファーストフラッシュ (First Flush)
春摘みといわれる紅茶。低温期に生産を行なわない地域での新茶となる。
香りが強く、発酵の浅いものが多いため、水色も緑色を帯びるものが多い。

インビトウィーン
中間摘みといわれる紅茶。あまり出回らない。

セカンドフラッシュ
夏摘み、もしくは2番摘みといわれる紅茶。
味、香気ともにバランスがとれ、水色に優れた非常に高品質な紅茶が得られる時期。

オータムナル
秋茶とも呼ぶ。秋摘みという意味の紅茶。品質はセカンドフラッシュに比べ劣る。
茶葉のツヤもなく、荒れた品質となる。香気は弱いがしっかりとした味の紅茶となる。

ベスト・シーズン
スリランカにおいて、特に生産量の増える季節のこと。

クオリティ・シーズン
スリランカにおいて、特に高品質の茶葉が得られる季節のこと。

172 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 01:19:03.70 ID:rLKIoyIm.net
紅茶(こうちゃ)とは、摘み取った茶の葉と芽を萎凋(乾燥)させ、もみ込んで完全発酵させ、乾燥させた茶葉。
もしくはそれをポットに入れ、沸騰した湯をその上に注いで抽出した飲料のこと。
なお、ここでいう発酵とは微生物による発酵ではなく、茶の葉に最初から含まれている酸化酵素による酸化発酵である。

ヨーロッパで多く飲用される。
世界で最も頻繁に紅茶を飲むと言われるイギリスでは、朝昼晩の食事だけでなく、起床時、午前午後の休憩にもお茶を楽しむ。
のため、茶器、洋菓子なども発達し、洗練された。なお、紅茶の文化は18世紀にアイルランドに伝わり、
2008年時点で国民一人当たりの消費量ではアイルランドがイギリスを抜いて世界一となっている。
日本語の紅茶の語源はその抽出液の水色(すいしょく)から、また、英語の black tea はその茶葉の色に由来する。

紅茶に用いるチャノキの種類
紅茶は伝統的に中国で栽培されていたチャノキ(学名:Camellia sinensis (L.) Kuntze 基本変種)の葉から作られていたが、
1823年にインドのアッサム地方で高木になる変種のアッサムチャ(学名:Camellia sinensis (L.) Kuntze var. assamica (J.W.Mast.) Kitam.)
が発見され、以後インドやスリランカなどでは後者の栽培が盛んになった。
ただし、ダージリン等では基本変種の栽培も各地で行われており、また両者の交配も進んでいるため、
産地のみでいずれの種類かを特定することはできない。
なお「クローナル」とは栄養繁殖で増やしたという意味である。
種子によって繁殖する実生と区別するための呼称であり園芸品種や育種上の系統をあらわすものではない。
基本変種とアッサムチャの交配種と説明される場合があるが、これは誤りである。
クローナルとはあくまでも繁殖方法をあらわす言葉である。
したがって基本変種のクローナル、アッサムチャのクローナル、交配種(ハイブリッド)のクローナルが存在する。
アッサムチャは基本変種より渋みを示す成分が非常に多いといわれており、一般に、アッサムチャまたは交配種の方が安価である。

資格
紅茶に関連する資格としては日本創芸学院が認定する紅茶コーディネーター、日本紅茶協会が認定するティーインストラクターがある。

173 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 01:19:26.60 ID:rLKIoyIm.net
紅茶の飲み方(作法)
世界各地にはさまざまな紅茶の楽しみ方がある。

日本
喫茶店やカフェにおいては、コーヒー、ココアと並ぶ飲料メニューとして存在している。
また飲む直前に家庭や店舗で入れるのではなく、
工場で大量生産される缶・ペットボトル入り紅茶(紅茶飲料)が増えてきており、手軽に飲めるようになっている。

季節によって多少のばらつきはあるものの、ストレート、ミルク、レモンの3種類の飲み方が一般的であり、
砂糖が別に添えられ飲む人の好みによって加えられる。ハーブティーや、
果物のピールなどを加えて香りを楽しむフレーバードティー、リンゴや桃などの果汁を入れて味を楽しむフルーツティー、
好みのジャムを加えたロシアン・ティーも飲まれている。
また、寒暖の差がはっきりしている気候のため、冬はホット、夏はアイスで飲まれることが多い。
喫茶店やカフェなどで、エスプレッソコーヒーと同様に茶葉を高圧で抽出した紅茶(ティープレッソ)に
ミルクでアレンジを加えたティーラテ等のメニューも登場している。



旬によっても分類される。

早摘み茶 (Early First Flush)
ファーストフラッシュのうち、特に早い時期に摘んだもの。初売りのファーストフラッシュとして競って店頭に並べられる。

ファーストフラッシュ (First Flush)
春摘みといわれる紅茶。低温期に生産を行なわない地域での新茶となる。
香りが強く、発酵の浅いものが多いため、水色も緑色を帯びるものが多い。

インビトウィーン
中間摘みといわれる紅茶。あまり出回らない。

セカンドフラッシュ
夏摘み、もしくは2番摘みといわれる紅茶。
味、香気ともにバランスがとれ、水色に優れた非常に高品質な紅茶が得られる時期。

オータムナル
秋茶とも呼ぶ。秋摘みという意味の紅茶。品質はセカンドフラッシュに比べ劣る。
茶葉のツヤもなく、荒れた品質となる。香気は弱いがしっかりとした味の紅茶となる。

ベスト・シーズン
スリランカにおいて、特に生産量の増える季節のこと。

クオリティ・シーズン
スリランカにおいて、特に高品質の茶葉が得られる季節のこと。

174 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 01:19:44.42 ID:rLKIoyIm.net
水曜21時

175 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 01:26:26.65 ID:LcltxYbo.net
アホチョン猿が荒らしてんのかwwwwwwwwwwwwww

やっぱ朝鮮人は

皆殺しにせんといかんな

176 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 01:47:52.00 ID:IrdJpO6Q.net
伊丹はいつもいるからいいとしてウッチーかラムネの都合かな?

177 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 01:49:18.89 ID:XofcbyvC.net
浅利今のところ毎回出てるけど、舞台とかで結構忙しそうだぞ

178 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 01:56:30.26 ID:2J1j8jt4.net
非番の日ってのが滅多に見れない
覚えてる限りクイズ王の右京さんと殺人生中継の伊丹と
待ちぼうけの右京さんとカイトくらいしかない

179 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 03:37:36.72 ID:nGIwKfx5.net
1

180 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 05:22:19.36 ID:q/MD64dc.net
ズル賢いだけであまり頭脳明晰に見えんカスはいらんわ
5代目は綾野剛でいいわ

181 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 06:45:11.84 ID:t9jVpp+7.net
>>177
そんなに忙しいなら降板してくれていいのに

182 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 08:13:34.18 ID:YJPAUiDL.net
コーヒー(オランダ語: koffie / Nl-koffie.ogg コフィ)は、コーヒー豆(コーヒーノキの種子)を焙煎し挽いた粉末から、
湯または水で成分を抽出した飲料。歴史への登場は酒や茶には遅れるが、多くの国で飲用されている嗜好飲料である。
家庭や飲食店、職場などで飲用され、コーヒーの専門ショップも多数存在する。
抽出前の粉末や粉砕前の焙煎豆も、同じくコーヒーと呼ばれることもある。日本語では「珈琲。
世界各国において、コーヒーを提供する場の喫茶店(コーヒー・ハウス、カフェ、カフェー)は
近代、知識人や文学、美術などさまざまな分野の芸術家の集まる場として、文化的にも大きな役割を果たしてきた。
さらに、貿易規模が大きい一次産品であるため、経済上も重要視されている。
大体北回帰線と南回帰線の間(コーヒーベルト)の約70箇国で生産され、アメリカ、ヨーロッパ、日本など全世界に輸出されている。
カフェインに代表される薬理活性成分を含むことから医学・薬学の面から研究の対象となっている。

歴史
コーヒーがいつ頃から人間に利用されていたかは、はっきりしていない。
果実の赤い果肉は甘く食べられるため、種子の効用を知る機会も多かったと考えれば、有史以前から野生種が利用されていても不思議ではない。
実際、アラビカ種は原産地エチオピアで古くから利用されていたとする説があり、
リベリカ種は西アフリカ沿岸でヨーロッパ人が「発見」する以前から栽培・利用されていた。
現在見られる「焙煎した豆から抽出したコーヒー」が登場したのは13世紀以降と見られる。
最初は一部の修道者だけが用いる宗教的な秘薬であり、生の葉や豆を煮出した汁が用いられていた。
しかし、焙煎によって嗜好品としての特長を備えると一般民衆へも広がり、1454年には一般民衆の飲用が正式に認められ、
中東・イスラム世界全域からエジプトまで拡大した。オスマン帝国からバルカン諸国、ヨーロッパには、16世紀に伝わり、
1602年のローマ以降、17世紀中にヨーロッパ全土に伝播した。北米には、1668年ヨーロッパからの移民によって伝わった。
日本へは18世紀末にオランダ人が持ち込み、最初の記録は、1804年の大田南畝による『瓊浦又綴』(けいほゆうてつ)(随筆)(1804年)

183 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 08:13:49.93 ID:YJPAUiDL.net
抽出法も工夫され、挽いたコーヒー豆を煮出して上澄みを飲むトルココーヒー式の淹れ方から、まず布で濾す方法(1711年 フランス)が開発され、
布ドリップ(ネルドリップ)の原型となった。これに湯を注ぐ器具として、ドゥ・ベロワのポット(1800年頃 フランス)が考案され、
現在のドリップポットに至る。この他にも、パーコレータ(1827年 フランス)、コーヒーサイフォン(1830年代 ドイツ)、
エスプレッソマシン(1901年 イタリア)、ペーパードリップ(1908年 ドイツ)などが開発され、多様な飲み方が可能となった。

品種
栽培品種はアラビカ種を中心に200種類以上が知られ、ブラジルとコロンビアでさかんに育種が行われている。
その一方で、コーヒーの風味において従来品種を高く評価する人もあり、フェアトレード運動とも連動している。

アラビカ種
病害虫や霜、少雨等に弱く栽培が困難だが、風味とコクに優れ、レギュラーコーヒー用を主体とし多様な品種がある。
総生産量の約70%を占める。
従来は、ブラジルのブルボンとコロンビアのティピカが、アラビカ種の2大品種と呼ばれ主力品種だった。
その後、収量や耐病虫性に優れた品種への置換が進み、最近ではブラジルのカトゥーラ、カトゥアイとムンド・ノーボ、
コロンビアのカトゥーラとバリエダ・コロンビアが、それぞれ主力品種となっている。
このほか、スマトラ、モカ(銘柄とは別)、ブルー・マウンテン(ブランドとは別)、コナ、マラゴジッペ、アマレロ、ゲイシャなどがある。

ロブスタ種
アラビカ種に比べて耐病性が高く、少雨、高温多湿の土地でも栽培できる。
また安定収穫できる様になるまでにかかる期間が3年と短い。栽培が容易なので収量も多く、生産量2位のベトナムで主力となっている。
抽出しやすく水出しも容易だが、カフェイン成分が多く苦みやクセ(ロブスタ臭)が強く、単独での風味はアラビカ種に及ばないとされる。
インスタント用原料や、安いレギュラーコーヒーの増量用が主体となっている他、いわゆるベトナムコーヒーに用いられる。

リベリカ種
高温多湿の気候に適応するが病害に弱く、品質もアラビカ種に及ばない。

交雑種
アラビカとロブスタを交配したもので、一般的なレギュラーコーヒーに用いられる。

184 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 08:14:17.30 ID:YJPAUiDL.net
コーヒー(オランダ語: koffie / Nl-koffie.ogg コフィ)は、コーヒー豆(コーヒーノキの種子)を焙煎し挽いた粉末から、
湯または水で成分を抽出した飲料。歴史への登場は酒や茶には遅れるが、多くの国で飲用されている嗜好飲料である。
家庭や飲食店、職場などで飲用され、コーヒーの専門ショップも多数存在する。
抽出前の粉末や粉砕前の焙煎豆も、同じくコーヒーと呼ばれることもある。日本語では「珈琲。
世界各国において、コーヒーを提供する場の喫茶店(コーヒー・ハウス、カフェ、カフェー)は
近代、知識人や文学、美術などさまざまな分野の芸術家の集まる場として、文化的にも大きな役割を果たしてきた。
さらに、貿易規模が大きい一次産品であるため、経済上も重要視されている。
大体北回帰線と南回帰線の間(コーヒーベルト)の約70箇国で生産され、アメリカ、ヨーロッパ、日本など全世界に輸出されている。
カフェインに代表される薬理活性成分を含むことから医学・薬学の面から研究の対象となっている。

歴史
コーヒーがいつ頃から人間に利用されていたかは、はっきりしていない。
果実の赤い果肉は甘く食べられるため、種子の効用を知る機会も多かったと考えれば、有史以前から野生種が利用されていても不思議ではない。
実際、アラビカ種は原産地エチオピアで古くから利用されていたとする説があり、
リベリカ種は西アフリカ沿岸でヨーロッパ人が「発見」する以前から栽培・利用されていた。
現在見られる「焙煎した豆から抽出したコーヒー」が登場したのは13世紀以降と見られる。
最初は一部の修道者だけが用いる宗教的な秘薬であり、生の葉や豆を煮出した汁が用いられていた。
しかし、焙煎によって嗜好品としての特長を備えると一般民衆へも広がり、1454年には一般民衆の飲用が正式に認められ、
中東・イスラム世界全域からエジプトまで拡大した。オスマン帝国からバルカン諸国、ヨーロッパには、16世紀に伝わり、
1602年のローマ以降、17世紀中にヨーロッパ全土に伝播した。北米には、1668年ヨーロッパからの移民によって伝わった。
日本へは18世紀末にオランダ人が持ち込み、最初の記録は、1804年の大田南畝による『瓊浦又綴』(けいほゆうてつ)(随筆)(1804年)

185 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 08:14:54.45 ID:YJPAUiDL.net
抽出法も工夫され、挽いたコーヒー豆を煮出して上澄みを飲むトルココーヒー式の淹れ方から、まず布で濾す方法(1711年 フランス)が開発され、
布ドリップ(ネルドリップ)の原型となった。これに湯を注ぐ器具として、ドゥ・ベロワのポット(1800年頃 フランス)が考案され、
現在のドリップポットに至る。この他にも、パーコレータ(1827年 フランス)、コーヒーサイフォン(1830年代 ドイツ)、
エスプレッソマシン(1901年 イタリア)、ペーパードリップ(1908年 ドイツ)などが開発され、多様な飲み方が可能となった。

品種
栽培品種はアラビカ種を中心に200種類以上が知られ、ブラジルとコロンビアでさかんに育種が行われている。
その一方で、コーヒーの風味において従来品種を高く評価する人もあり、フェアトレード運動とも連動している。

アラビカ種
病害虫や霜、少雨等に弱く栽培が困難だが、風味とコクに優れ、レギュラーコーヒー用を主体とし多様な品種がある。
総生産量の約70%を占める。
従来は、ブラジルのブルボンとコロンビアのティピカが、アラビカ種の2大品種と呼ばれ主力品種だった。
その後、収量や耐病虫性に優れた品種への置換が進み、最近ではブラジルのカトゥーラ、カトゥアイとムンド・ノーボ、
コロンビアのカトゥーラとバリエダ・コロンビアが、それぞれ主力品種となっている。
このほか、スマトラ、モカ(銘柄とは別)、ブルー・マウンテン(ブランドとは別)、コナ、マラゴジッペ、アマレロ、ゲイシャなどがある。

ロブスタ種
アラビカ種に比べて耐病性が高く、少雨、高温多湿の土地でも栽培できる。
また安定収穫できる様になるまでにかかる期間が3年と短い。栽培が容易なので収量も多く、生産量2位のベトナムで主力となっている。
抽出しやすく水出しも容易だが、カフェイン成分が多く苦みやクセ(ロブスタ臭)が強く、単独での風味はアラビカ種に及ばないとされる。
インスタント用原料や、安いレギュラーコーヒーの増量用が主体となっている他、いわゆるベトナムコーヒーに用いられる。

リベリカ種
高温多湿の気候に適応するが病害に弱く、品質もアラビカ種に及ばない。

交雑種
アラビカとロブスタを交配したもので、一般的なレギュラーコーヒーに用いられる。

186 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 08:15:12.70 ID:YJPAUiDL.net
コーヒー(オランダ語: koffie / Nl-koffie.ogg コフィ)は、コーヒー豆(コーヒーノキの種子)を焙煎し挽いた粉末から、
湯または水で成分を抽出した飲料。歴史への登場は酒や茶には遅れるが、多くの国で飲用されている嗜好飲料である。
家庭や飲食店、職場などで飲用され、コーヒーの専門ショップも多数存在する。
抽出前の粉末や粉砕前の焙煎豆も、同じくコーヒーと呼ばれることもある。日本語では「珈琲。
世界各国において、コーヒーを提供する場の喫茶店(コーヒー・ハウス、カフェ、カフェー)は
近代、知識人や文学、美術などさまざまな分野の芸術家の集まる場として、文化的にも大きな役割を果たしてきた。
さらに、貿易規模が大きい一次産品であるため、経済上も重要視されている。
大体北回帰線と南回帰線の間(コーヒーベルト)の約70箇国で生産され、アメリカ、ヨーロッパ、日本など全世界に輸出されている。
カフェインに代表される薬理活性成分を含むことから医学・薬学の面から研究の対象となっている。

歴史
コーヒーがいつ頃から人間に利用されていたかは、はっきりしていない。
果実の赤い果肉は甘く食べられるため、種子の効用を知る機会も多かったと考えれば、有史以前から野生種が利用されていても不思議ではない。
実際、アラビカ種は原産地エチオピアで古くから利用されていたとする説があり、
リベリカ種は西アフリカ沿岸でヨーロッパ人が「発見」する以前から栽培・利用されていた。
現在見られる「焙煎した豆から抽出したコーヒー」が登場したのは13世紀以降と見られる。
最初は一部の修道者だけが用いる宗教的な秘薬であり、生の葉や豆を煮出した汁が用いられていた。
しかし、焙煎によって嗜好品としての特長を備えると一般民衆へも広がり、1454年には一般民衆の飲用が正式に認められ、
中東・イスラム世界全域からエジプトまで拡大した。オスマン帝国からバルカン諸国、ヨーロッパには、16世紀に伝わり、
1602年のローマ以降、17世紀中にヨーロッパ全土に伝播した。北米には、1668年ヨーロッパからの移民によって伝わった。
日本へは18世紀末にオランダ人が持ち込み、最初の記録は、1804年の大田南畝による『瓊浦又綴』(けいほゆうてつ)(随筆)(1804年)

187 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 08:15:42.80 ID:YJPAUiDL.net
抽出法も工夫され、挽いたコーヒー豆を煮出して上澄みを飲むトルココーヒー式の淹れ方から、まず布で濾す方法(1711年 フランス)が開発され、
布ドリップ(ネルドリップ)の原型となった。これに湯を注ぐ器具として、ドゥ・ベロワのポット(1800年頃 フランス)が考案され、
現在のドリップポットに至る。この他にも、パーコレータ(1827年 フランス)、コーヒーサイフォン(1830年代 ドイツ)、
エスプレッソマシン(1901年 イタリア)、ペーパードリップ(1908年 ドイツ)などが開発され、多様な飲み方が可能となった。

品種
栽培品種はアラビカ種を中心に200種類以上が知られ、ブラジルとコロンビアでさかんに育種が行われている。
その一方で、コーヒーの風味において従来品種を高く評価する人もあり、フェアトレード運動とも連動している。

アラビカ種
病害虫や霜、少雨等に弱く栽培が困難だが、風味とコクに優れ、レギュラーコーヒー用を主体とし多様な品種がある。
総生産量の約70%を占める。
従来は、ブラジルのブルボンとコロンビアのティピカが、アラビカ種の2大品種と呼ばれ主力品種だった。
その後、収量や耐病虫性に優れた品種への置換が進み、最近ではブラジルのカトゥーラ、カトゥアイとムンド・ノーボ、
コロンビアのカトゥーラとバリエダ・コロンビアが、それぞれ主力品種となっている。
このほか、スマトラ、モカ(銘柄とは別)、ブルー・マウンテン(ブランドとは別)、コナ、マラゴジッペ、アマレロ、ゲイシャなどがある。

ロブスタ種
アラビカ種に比べて耐病性が高く、少雨、高温多湿の土地でも栽培できる。
また安定収穫できる様になるまでにかかる期間が3年と短い。栽培が容易なので収量も多く、生産量2位のベトナムで主力となっている。
抽出しやすく水出しも容易だが、カフェイン成分が多く苦みやクセ(ロブスタ臭)が強く、単独での風味はアラビカ種に及ばないとされる。
インスタント用原料や、安いレギュラーコーヒーの増量用が主体となっている他、いわゆるベトナムコーヒーに用いられる。

リベリカ種
高温多湿の気候に適応するが病害に弱く、品質もアラビカ種に及ばない。

交雑種
アラビカとロブスタを交配したもので、一般的なレギュラーコーヒーに用いられる。

188 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 08:43:25.68 ID:8ABLCy0g.net
現実でそばにいたら嫌だけど青木のキャラはストーリー作る上では面白いと思うよ
スネ夫みたいなもの
スネ夫よりずっとクズだけど

189 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 08:50:10.92 ID:kWX8RkTZ.net
右京と冠城だけだと無駄はないけど物足りない

190 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 08:54:13.50 ID:9LwpN3p3.net
好き嫌いは別にして青木はもう米沢ポジ確保してるよな

191 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 08:59:59.01 ID:nGIwKfx5.net
新しい鑑識のオッサンはどう?一応いたみんの同期だっけ

192 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 09:07:30.29 ID:EJaXiT6E.net
益子は最初特命に塩対応で伊丹と仲良くしてたが、冠城が猫の写真集で釣りまくって味方につけ今はサイバー以外を調べてくれる米沢みたいになった
青木はサイバーな米沢
益子はそれ以外担当の米沢

193 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 09:19:06.93 ID:Kx2zvlso.net
正月SPは

司法、法務省、政界を巻き込んだ大疑獄事件で

連城弁護士、田臥検事、日下部次官らに、鑓鞍兵衛、片山雛子らが絡み、右京さんと心理戦を繰り広げるようなストーリーにして欲しい。

194 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 10:08:05.15 ID:vMANdCbY.net
野木 亜紀子(のぎ あきこ、1974年 - )は、日本の脚本家。東京都出身。日本映画学校卒業(第8期生)。
『さよならロビンソンクルーソー』で2010年の第22回フジテレビヤングシナリオ大賞を受賞し、同作のテレビドラマ化で脚本家デビューした。

略歴・人物
学生時代より演劇を始めるが、仲間の演技の才能に圧倒されその道を諦め、映画監督を目指して日本映画学校に進学する。
その後ドキュメンタリー制作会社に就職し、取材やインタビューを手がけていた。しかし現場に向かないことを自覚し、
映像関連業界に関わる最後の目標として脚本家を目指す。
フジテレビヤングシナリオ大賞に6年にわたって応募を続け、36歳の時に『さよならロビンソンクルーソー』で2010年の第22回同賞にて大賞を受賞し、
そのドラマ化作品でデビューを果たす。
その後、『ラッキーセブン』、『主に泣いてます』(ともに2012年)などのフジテレビドラマのほか、実写版映画『図書館戦争』シリーズ、
映画『俺物語!!』(2015年)、『アイアムアヒーロー』(2016年)やテレビドラマ『空飛ぶ広報室』(2013年)、
『掟上今日子の備忘録』(2015年)、『重版出来!』『逃げるは恥だが役に立つ』(ともに2016年)など、
漫画・小説を原作とする実写映像化作品の脚本を多く手がける。

評価
映画『図書館戦争』第1作、テレビドラマ『空飛ぶ広報室』(ともに2013年)と有川浩原作の映像化脚本を続けて手がけたが、
有川には原作を正しく読み解いた上でエピソードを取捨選択する手腕の確かさを高く評価された。
その後も『重版出来!』で東京ドラマアウォード2016にて脚本賞を受賞するなど、
原作ファンの批判の対象となりがちな漫画・小説の実写映像化において、
原作オリジナルのエピソードに独自のつなぎのエピソードも適切に加えつつ原作の魅力を損なうことなく
実写映像化作品としてまとめ上げる手腕が高い評価を得ている。
2018年にはオリジナル作品の『アンナチュラル』でも高い評価を得た。

主な作品
テレビドラマ
『ラッキーセブン』
『空飛ぶ広報室』
『重版出来!』
『逃げるは恥だが役に立つ』
『アンナチュラル』

映画
『図書館戦争』シリーズ
『アイアムアヒーロー』

195 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 10:08:20.97 ID:vMANdCbY.net
野木 亜紀子(のぎ あきこ、1974年 - )は、日本の脚本家。東京都出身。日本映画学校卒業(第8期生)。
『さよならロビンソンクルーソー』で2010年の第22回フジテレビヤングシナリオ大賞を受賞し、同作のテレビドラマ化で脚本家デビューした。

略歴・人物
学生時代より演劇を始めるが、仲間の演技の才能に圧倒されその道を諦め、映画監督を目指して日本映画学校に進学する。
その後ドキュメンタリー制作会社に就職し、取材やインタビューを手がけていた。しかし現場に向かないことを自覚し、
映像関連業界に関わる最後の目標として脚本家を目指す。
フジテレビヤングシナリオ大賞に6年にわたって応募を続け、36歳の時に『さよならロビンソンクルーソー』で2010年の第22回同賞にて大賞を受賞し、
そのドラマ化作品でデビューを果たす。
その後、『ラッキーセブン』、『主に泣いてます』(ともに2012年)などのフジテレビドラマのほか、実写版映画『図書館戦争』シリーズ、
映画『俺物語!!』(2015年)、『アイアムアヒーロー』(2016年)やテレビドラマ『空飛ぶ広報室』(2013年)、
『掟上今日子の備忘録』(2015年)、『重版出来!』『逃げるは恥だが役に立つ』(ともに2016年)など、
漫画・小説を原作とする実写映像化作品の脚本を多く手がける。

評価
映画『図書館戦争』第1作、テレビドラマ『空飛ぶ広報室』(ともに2013年)と有川浩原作の映像化脚本を続けて手がけたが、
有川には原作を正しく読み解いた上でエピソードを取捨選択する手腕の確かさを高く評価された。
その後も『重版出来!』で東京ドラマアウォード2016にて脚本賞を受賞するなど、
原作ファンの批判の対象となりがちな漫画・小説の実写映像化において、
原作オリジナルのエピソードに独自のつなぎのエピソードも適切に加えつつ原作の魅力を損なうことなく
実写映像化作品としてまとめ上げる手腕が高い評価を得ている。
2018年にはオリジナル作品の『アンナチュラル』でも高い評価を得た。

主な作品
テレビドラマ
『ラッキーセブン』
『空飛ぶ広報室』
『重版出来!』
『逃げるは恥だが役に立つ』
『アンナチュラル』

映画
『図書館戦争』シリーズ
『アイアムアヒーロー』

196 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 10:08:44.92 ID:vMANdCbY.net
野木 亜紀子(のぎ あきこ、1974年 - )は、日本の脚本家。東京都出身。日本映画学校卒業(第8期生)。
『さよならロビンソンクルーソー』で2010年の第22回フジテレビヤングシナリオ大賞を受賞し、同作のテレビドラマ化で脚本家デビューした。

略歴・人物
学生時代より演劇を始めるが、仲間の演技の才能に圧倒されその道を諦め、映画監督を目指して日本映画学校に進学する。
その後ドキュメンタリー制作会社に就職し、取材やインタビューを手がけていた。しかし現場に向かないことを自覚し、
映像関連業界に関わる最後の目標として脚本家を目指す。
フジテレビヤングシナリオ大賞に6年にわたって応募を続け、36歳の時に『さよならロビンソンクルーソー』で2010年の第22回同賞にて大賞を受賞し、
そのドラマ化作品でデビューを果たす。
その後、『ラッキーセブン』、『主に泣いてます』(ともに2012年)などのフジテレビドラマのほか、実写版映画『図書館戦争』シリーズ、
映画『俺物語!!』(2015年)、『アイアムアヒーロー』(2016年)やテレビドラマ『空飛ぶ広報室』(2013年)、
『掟上今日子の備忘録』(2015年)、『重版出来!』『逃げるは恥だが役に立つ』(ともに2016年)など、
漫画・小説を原作とする実写映像化作品の脚本を多く手がける。

評価
映画『図書館戦争』第1作、テレビドラマ『空飛ぶ広報室』(ともに2013年)と有川浩原作の映像化脚本を続けて手がけたが、
有川には原作を正しく読み解いた上でエピソードを取捨選択する手腕の確かさを高く評価された。
その後も『重版出来!』で東京ドラマアウォード2016にて脚本賞を受賞するなど、
原作ファンの批判の対象となりがちな漫画・小説の実写映像化において、
原作オリジナルのエピソードに独自のつなぎのエピソードも適切に加えつつ原作の魅力を損なうことなく
実写映像化作品としてまとめ上げる手腕が高い評価を得ている。
2018年にはオリジナル作品の『アンナチュラル』でも高い評価を得た。

主な作品
テレビドラマ
『ラッキーセブン』
『空飛ぶ広報室』
『重版出来!』
『逃げるは恥だが役に立つ』
『アンナチュラル』

映画
『図書館戦争』シリーズ
『アイアムアヒーロー』

197 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 10:09:15.15 ID:vMANdCbY.net
野木 亜紀子(のぎ あきこ、1974年 - )は、日本の脚本家。東京都出身。日本映画学校卒業(第8期生)。
『さよならロビンソンクルーソー』で2010年の第22回フジテレビヤングシナリオ大賞を受賞し、同作のテレビドラマ化で脚本家デビューした。

略歴・人物
学生時代より演劇を始めるが、仲間の演技の才能に圧倒されその道を諦め、映画監督を目指して日本映画学校に進学する。
その後ドキュメンタリー制作会社に就職し、取材やインタビューを手がけていた。しかし現場に向かないことを自覚し、
映像関連業界に関わる最後の目標として脚本家を目指す。
フジテレビヤングシナリオ大賞に6年にわたって応募を続け、36歳の時に『さよならロビンソンクルーソー』で2010年の第22回同賞にて大賞を受賞し、
そのドラマ化作品でデビューを果たす。
その後、『ラッキーセブン』、『主に泣いてます』(ともに2012年)などのフジテレビドラマのほか、実写版映画『図書館戦争』シリーズ、
映画『俺物語!!』(2015年)、『アイアムアヒーロー』(2016年)やテレビドラマ『空飛ぶ広報室』(2013年)、
『掟上今日子の備忘録』(2015年)、『重版出来!』『逃げるは恥だが役に立つ』(ともに2016年)など、
漫画・小説を原作とする実写映像化作品の脚本を多く手がける。

評価
映画『図書館戦争』第1作、テレビドラマ『空飛ぶ広報室』(ともに2013年)と有川浩原作の映像化脚本を続けて手がけたが、
有川には原作を正しく読み解いた上でエピソードを取捨選択する手腕の確かさを高く評価された。
その後も『重版出来!』で東京ドラマアウォード2016にて脚本賞を受賞するなど、
原作ファンの批判の対象となりがちな漫画・小説の実写映像化において、
原作オリジナルのエピソードに独自のつなぎのエピソードも適切に加えつつ原作の魅力を損なうことなく
実写映像化作品としてまとめ上げる手腕が高い評価を得ている。
2018年にはオリジナル作品の『アンナチュラル』でも高い評価を得た。

主な作品
テレビドラマ
『ラッキーセブン』
『空飛ぶ広報室』
『重版出来!』
『逃げるは恥だが役に立つ』
『アンナチュラル』

映画
『図書館戦争』シリーズ
『アイアムアヒーロー』

198 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 10:09:38.18 ID:vMANdCbY.net
野木 亜紀子(のぎ あきこ、1974年 - )は、日本の脚本家。東京都出身。日本映画学校卒業(第8期生)。
『さよならロビンソンクルーソー』で2010年の第22回フジテレビヤングシナリオ大賞を受賞し、同作のテレビドラマ化で脚本家デビューした。

略歴・人物
学生時代より演劇を始めるが、仲間の演技の才能に圧倒されその道を諦め、映画監督を目指して日本映画学校に進学する。
その後ドキュメンタリー制作会社に就職し、取材やインタビューを手がけていた。しかし現場に向かないことを自覚し、
映像関連業界に関わる最後の目標として脚本家を目指す。
フジテレビヤングシナリオ大賞に6年にわたって応募を続け、36歳の時に『さよならロビンソンクルーソー』で2010年の第22回同賞にて大賞を受賞し、
そのドラマ化作品でデビューを果たす。
その後、『ラッキーセブン』、『主に泣いてます』(ともに2012年)などのフジテレビドラマのほか、実写版映画『図書館戦争』シリーズ、
映画『俺物語!!』(2015年)、『アイアムアヒーロー』(2016年)やテレビドラマ『空飛ぶ広報室』(2013年)、
『掟上今日子の備忘録』(2015年)、『重版出来!』『逃げるは恥だが役に立つ』(ともに2016年)など、
漫画・小説を原作とする実写映像化作品の脚本を多く手がける。

評価
映画『図書館戦争』第1作、テレビドラマ『空飛ぶ広報室』(ともに2013年)と有川浩原作の映像化脚本を続けて手がけたが、
有川には原作を正しく読み解いた上でエピソードを取捨選択する手腕の確かさを高く評価された。
その後も『重版出来!』で東京ドラマアウォード2016にて脚本賞を受賞するなど、
原作ファンの批判の対象となりがちな漫画・小説の実写映像化において、
原作オリジナルのエピソードに独自のつなぎのエピソードも適切に加えつつ原作の魅力を損なうことなく
実写映像化作品としてまとめ上げる手腕が高い評価を得ている。
2018年にはオリジナル作品の『アンナチュラル』でも高い評価を得た。

主な作品
テレビドラマ
『ラッキーセブン』
『空飛ぶ広報室』
『重版出来!』
『逃げるは恥だが役に立つ』
『アンナチュラル』

映画
『図書館戦争』シリーズ
『アイアムアヒーロー』

199 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 10:43:59.43 ID:2J1j8jt4.net
大疑獄って何

200 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 13:51:33.29 ID:NDheMDqy.net
今日のもうすぐ14時から、
BS日テレで映画の
「ユージュアル・サスペクツ」やるな

201 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 13:57:00.71 ID:jpM5XWVW.net
俺は常に心の声を呟いてるよ。
満員電車に乗るときも「こいつら全部死ねばいいのに」や
「外人が何で満員電車に乗ってくるの邪魔」
「外人どもの飛行機墜落して二度と来るな」
などを呟いて。
思っていることを全て外に出してストレス発散。
満員電車で思っていることを呟くと
周りが少し空いて楽になるよ。

202 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 14:03:47.95 ID:qr7Tx5Ys.net
頼むから真野は脚本から降りてほしい
ただでさえ糞脚本で相棒の世界観ぶち壊しなのに、シャブ山で問題を起こして相棒をイロモノドラマみたいにしやがって・・・
刑事ドラマならいくらでも書いていいから、本当に頼むからこれ以上相棒に関わらないでほしい

203 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 15:02:12.34 ID:TgNFKzvH.net
真野脚本は面白いから降りる必要全く無し
文句ばっかり言ってアンチ行為する奴は真野回だけ見るのやめればいいじゃん

204 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 15:11:33.12 ID:onA0HMeh.net
面白い脚本書けば挽回できるかもしれんけどそんな気配全くないし
そもそも過去回のやらかしが多すぎて全くもってフォローできない

真野がというより起用し続ける製作が無能きわまりない
即刻真野をクビにしてほしい

205 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 15:16:58.93 ID:IVIGbUSM.net
真野は組対4課、5課がからむ話だと面白い。

206 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 15:54:38.70 ID:aS8apS3I.net
青木は今のポジションの方がいいかもな
右京さんの上司アピールもあって以前みたいな恩着せがましくもしにくくなったし
あのビデオメッセージみたいのが鬱陶しかったがもう出来ないしなw
益子さんは助っ人ポジションとしては有難い存在だがもうちょっと面白味が欲しいかな
本来はあれでいいと思うんだが前任者の米沢さんが偉大すぎた
益子さんでスピンオフが可能か?と考えればわかるだろう
伊丹のスピンオフでなら活躍はできると思うが

207 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 15:55:45.57 ID:aS8apS3I.net
真野はアイドルの名前を無理矢理使って登場人物を変な名前にしなければ別にいいよ

208 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 16:21:29.21 ID:p2u+xkB+.net
真野脚本あるある
・登場人物が短気になりがち
・馬鹿丁寧なあいさつしがち
・拳銃や爆弾などに頼りがち
・刑事の目の前で自殺しがち
・奇抜なセリフをつかいがち
・ハロプロネーム枯渇した?

209 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 16:27:57.74 ID:TgNFKzvH.net
>>206
そんなんやらんでいいわ
益子は今の地味なままの方がドラマとしてバランスが取れる
米沢の代わりは基本的に青木だろ
ただ鑑識能力はないから、益子が補助キャラとしているだけ

210 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 16:29:46.40 ID:XofcbyvC.net
なんかどの監督でも真野脚本だと演技がくさいことが多い気がする
バクハンだと百田と若いキャリアとかがそんな感じに見えた

211 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 16:30:09.46 ID:aOdf/WcO.net
>>204
挽回しようにも、あまりにも着実に負の実績を積んでしまったと思うわ
個人的な評価の推移として、相棒処女作の右京さんの友達は面白くて期待してたんだけど(出来の良さは後に制作経緯を知って納得)、その後の出来がどうにも良くない
つまらないというよりは、それはおかしいんじゃないかっっていう不快さを感じる出来の悪さね
出来はともかくキャッチーさはあったし、チェインや陣川犬とか雰囲気の魅力はあったので脚本家のバラエティの一環としてはまああってもいいかなと思ってた
全部ぶち壊したのが帰還で、風呂敷畳む能力が皆無なのが完全に露呈した
以降の作品では何やっても最初からしらけ視聴モードに入ってしまってキャッチーさが死んだし、実際ちゃんと畳めないのでああやっぱりねと悪い意味で納得してしまった

212 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 16:36:32.31 ID:3QbZCCC4.net
今回ゲストってハロプロネーム居たんだろうけど、分からんかった 
まあつんく軍団もでかいからなあ

213 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 16:57:29.46 ID:9LwpN3p3.net
バクハン面白かったしいいじゃん
周りにヤク中関係者なんていない俺からするとシャブ子批判なぞ興味もないし

214 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 17:27:46.68 ID:TgNFKzvH.net
>>211
むしろ右京さんの友達こそつまらない
あれが一番同人誌くさい

215 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 18:29:55.92 ID:aOdf/WcO.net
>>213
シャブ子以前に百田絡みで源馬や角田の話がボヤけたのがつまんないんだよ

>>214
同人誌臭いってのはつまるつまらないとは関係ないし肯定にも否定にもならんでしょ
紅茶の話とか相棒のフレーバーが前面に出てて鼻につくんだろうけど、少なくとも他の回と違って間違った知識を披露してたりはしない

216 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 18:34:25.96 ID:1mQUQdBc.net
>>208
・女はDV被害者になりがち
・性的要素ありがち
・「クソみたいな」と言いがち
・モノローグから入りがち
・登場人物のセリフが芝居がかっていがち

217 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 18:39:55.22 ID:z8smm0KW.net
真野擁護のハロプロ工作員はどうでも良いが
真野と並ぶ相棒の嫌われと言えばオカルト回だが
今回の冒頭の祈祷シーンをカットしていきなり警視庁シーンから始めたら
もの凄く見やすい面白い回になったわ

218 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 19:47:41.46 ID:/iF0v9NO.net
櫻井さんが裁判員裁判や殺人罪の時効廃止において安易に世論や行政の理屈におもねらず
問題点を描き出したように、刑事7人において冤罪だと知りながら再審請求をされるよりも早く
仕事している体で恣意的に死刑執行する法務大臣を登場させた真野さんはまさに後継者だな。

陣川犬も素敵な恋物語に女からまともに相手にされない
足臭ブサ男の失敗人生を絡めた辺りは実に真野さんらしい視点だった。

219 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 20:13:50.01 ID:/iF0v9NO.net
自分を生きているだけで嫌われるゴキブリと呼び、好みの女の顔を切り刻み、
生木にシンパシーを覚えた北もまたモテない男だったんだろうけど、
連続切り裂き魔という法と倫理を大きく踏み外した特殊な存在になった事によって
特殊な女を引き寄せ獄中結婚に至るという展開は、これまた真野さんらしい皮肉の効いた話であった。

220 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 20:15:56.67 ID:fy7zdG5O.net
Battle For The Championship

221 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 20:52:50.86 ID:9LwpN3p3.net
真野の話だけしたいなら脚本家スレ行けばいいのに

222 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 21:09:23.48 ID:1Ufr0eA8.net
>>213
そもそもシャブ子批判の肩持ってる奴が多いのはこのスレくらいだぞ
他所はかなり同情的

223 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 21:17:13.84 ID:/iF0v9NO.net
>>222
要するに真野さんのアンチからすりゃ、引きずり下ろす為なら何だって乗っかってやるって事でしょ。

224 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/09(日) 23:33:35.37 ID:a/+8Txk2.net
水谷豊が監督の映画2作目が公開って
いつの間に撮影したんだ・・・
邦画は一ヶ月半ぐらいで
撮り終わるとはいえだ

225 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/10(月) 00:27:04.07 ID:p6SBzqxR.net
佐津川愛美も刑事7人のゲストの時は微妙にクズで倉科カナに一喝されてたけど、
今回の相棒では共感力が強過ぎるエンパスが故に他人の感情に翻弄されるばかりか
それをマウスのように実験に利用されて犯罪に手を染めてしまうという、哀れな役だったな。

226 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/10(月) 00:48:48.70 ID:AIl48nms.net
>>224
夏に撮ってたよ、エキストラも募集してた

227 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/10(月) 05:57:31.74 ID:Au/sz4Vs.net
>>215
>他の回と違って間違った知識を披露してたりは

知識を重視してるってことか。
自分の書きたいもの(主に猟奇とかサイコとか)を書くために
都合の良い材料を集めて好きなものを構築する

自分の都合に必要とは思わない要素(既存キャラの整合性あたり)は
気にしない、意識しない。

だからキャラ崩壊と言われるが、自分の趣味に合わない要素は目に入っていないので
その批判を的外れだと自己解釈するし
キャラクタ自体を認識する気がないので、キャラ崩壊に自分では気がつくことも無い

いや、間違った知識というか、いろいろ変な解釈してるよね
主に趣味を反映した猟奇的、色物的な方向に。
たとえば顔を切られた警備員の解釈とか

228 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/10(月) 06:23:22.42 ID:cNObp1qF.net
キャラ崩壊()は現実でもあるらしいぞ
人間は極限状態になると想定外のとんでもないことをしでかす

宮崎の6人殺害事件の次男について
同社関係者は「うちの従業員で間違いない。真面目で誠実で仕事熱心だった」。
木材会社近くのガソリンスタンドの従業員は「よくトラックで給油に来ていた。人当たりのいい人だった」と話した。

229 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/10(月) 06:50:12.91 ID:3ndZ2NDI.net
>>227
別に知識を重視して盛り込んで書けなんて言ってないよ
よく知りもしない事なら書くな、書くならちゃんと勉強しろってだけ
それが展開に影響しないなら無意味に萎える要素作ってるだけだし、影響するなら話として破綻してる
あとなんであなたが唐突に言い出したか不明だけど、自分は真野脚本はキャラ崩壊だとも思ってないよ
キャラ崩壊ではないけどキャラクターを生かすという事は全くできてないと思うけどね
準レギュラーがあんなことに!って煽りの道具に都合よく使ってるだけで、肝心の話がお粗末だから反感買ってるんだよ
色んな過激な要素詰め込んで派手さで勝負してるけど、その装飾を取り払った時に何も残らない

230 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/10(月) 07:58:12.12 ID:4fiQS5+S.net
まぁ他の脚本家がボツにするプロットをそのまま採用してしまう天然バカだからね

231 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/10(月) 08:18:01.07 ID:FlEJpxtf.net
どんどんエスカレートしていくなw

なんかスタッフにしろ、スレ住人にしろ、追跡して歯止めなく罵倒する感じ、あいつに似ているな 

232 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/10(月) 09:36:39.98 ID:pRlG24V8.net
>>193
官房長が名前変えて生きていた。でもいい。

233 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/10(月) 10:08:24.42 ID:C9KoyyIV.net
真野の脚本は大抵女が悲惨な目に会う
本人が童貞こじらせてるのか、余程何か恨みでもあるのか
それも毎度毎度だから笑える

234 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/10(月) 10:12:12.60 ID:n6WbZRXq.net
シャブ山シャブ子「私も悲惨な目に遭いました」

235 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/10(月) 11:08:33.02 ID:Qu00hcPb.net
「こんなひどいことしても生まれつきだから仕方ないんですよー」という犯人が出てくる話はウンザリ
映画の葛城事件くらい凶悪なキチガイ犯人が何故イカれていったのか描けや

236 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/10(月) 12:38:31.42 ID:p6SBzqxR.net
>>・女はDV被害者になりがち

ここら辺は女は地味で真面目で誠実な男よりも
DV振るうぐらいのイケメンやヤリチンやDQNの方にこそ男らしさを感じて靡くという、
2ちゃんにもゴロゴロいる非モテのオタク男と親和性高い女性観だろ。

237 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/10(月) 12:38:51.41 ID:b+IYqNMS.net
先週のエンパス女の回だが、チョイ役のエキストラの眼鏡の男、京都で見た事あるような気がするわ。
撮影で来てたのかもな。ストーカーぽい役みたいだったけど。

238 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/10(月) 12:47:28.81 ID:p6SBzqxR.net
>>233
一種のモンスター染みてた片山雛子に地味で冴えない女がヤリチン男によって目覚めた後付けの過去を作ったのは
所詮女は男によって改造される生き物ってメッセージだったのかな?

239 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/10(月) 13:01:09.68 ID:Gj2JsrMI.net
>>238
あの後付は最悪だった、あれで雛子も完全に小物と化してしまった

240 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/10(月) 13:17:47.74 ID:60NeLQi5.net
しかも相手がイケメンでもなんでもなく福助
福助なのにモテモテ

241 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/10(月) 14:22:30.57 ID:U/uYHe1D.net
伊丹消える説あるんだけどあいついなくなったら相棒見る価値なくね?

242 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/10(月) 14:40:22.99 ID:G5Yqbijv.net
先週は視聴率落ち込んだらしいが心理学っていうので
こりゃ期待できないと見越した人が多かったからじゃ
実際ジュベナイル小説レベルの内容で
相棒は科学物はだめだね

243 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/10(月) 16:18:39.45 ID:FlEJpxtf.net
まあね 内容的には確かに心理学に興味ないと面白くないかもね 
大学教養課程(今でもあるか?)レベル=一般常識が無いと厳しいかも
既出だけど、視聴率喰われたのは特番効果でしょ 

244 :たかが娯楽で:2018/12/10(月) 16:31:02.97 ID:JApB5REIP
先生「視聴者の人権を侵害するんじゃない!」
とかなら歴史的名作だったかも

245 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/10(月) 16:50:14.53 ID:A3yFCwGF.net
真野さんに映画脚本してもらったらどうなるだろうね?

246 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/10(月) 17:17:24.74 ID:p6SBzqxR.net
アウトレイジ的な世界観でお互いまっとうに生きていればまず結ばれる事もない、
底辺男とメンヘラ女が出てくるようなストーリーかな?

247 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/10(月) 17:46:52.01 ID:AJS314bS.net
まだある真野脚本あるある
・その回を象徴する(ように思わせたい)キーアイテム出てきがち
・キーアイテムの付け焼き刃なうんちくが披露されがち

248 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/10(月) 17:56:49.04 ID:cNObp1qF.net
今シーズンは辞書回以外は不満はないわ

249 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/10(月) 18:09:15.94 ID:MD5On8dn.net
今までに上がった真野さん脚本特徴まとめ

・登場人物が短気になりがち
・馬鹿丁寧なあいさつしがち
・拳銃や爆弾などに頼りがち
・刑事の目の前で自殺しがち
・奇抜なセリフをつかいがち
・ハロプロネーム枯渇した?
・女はDV被害者になりがち
・性的要素ありがち
・「クソみたいな」と言いがち
・モノローグから入りがち
・登場人物のセリフが芝居がかっていがち
・その回を象徴する(ように思わせたい)キーアイテム出てきがち
・キーアイテムの付け焼き刃なうんちくが披露されがち

刑事一人ではどれだけ当てはまるのか少し楽しみだ

派手でエンタメ性の高い映画向きの脚本を書いてくれそうな気がするので
一度は映画館で真野さん脚本の話を観てみたいかもしれん

250 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/10(月) 18:11:21.91 ID:cNObp1qF.net
しつこいわ
こっち行けよ

【櫻井・輿水・真野】相棒〜脚本家を語るスレ【徳永・金井・太田...etc】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1484027152/

251 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/10(月) 19:19:47.83 ID:P4WTvvDn.net
真野は本人も信者も相棒荒らし。

252 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/10(月) 19:40:24.66 ID:FlEJpxtf.net
アンチ活動としての真野アンチなんだろうが、ご苦労なこった 
過去作は若干認めがたい所もあったが現時点では
真野はアベレージヒッター可もなく不可もない
そろそろ疲れて幾多郎






疲弊して氏ね

253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2018/12/10(月) 20:28:27.34 ID:xtbE4Gpl.net
>>249
デスノート観てないの?
渡辺謙の娘の旦那が主演のやつ

総レス数 968
523 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200