2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part83

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/15(金) 15:48:30.22 ID:sh1+VlnF.net
【放送】 平成30年10月1日(月) 〜 平成31年3月30日(土)
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【作】 福田靖
【モデル】 安藤仁子(安藤百福夫人)
【主演】 安藤サクラ
【音楽】 川井憲次
【演奏】 コンセール・レニエ
【主題歌】 「あなたとトゥラッタッタ♪」 DREAMS COME TRUE
【OP】 本編スタッフ
【ロゴデザイン】 須川夏帆
【ED】 坂根久美
【ナレーション】 芦田愛菜
【演出】 渡邊良雄/安達もじり/保坂慶太
【プロデューサー】 堀之内礼二郎
【制作統括】 真鍋斎


※前スレ
NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part82
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1552357117/

42 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 10:43:52.18 ID:rpnNeMXb.net
>>40
前半は屋外ロケも多かったこともあって、さわやかな印象がある。
咲の結婚式で萬平の幻灯機や、福子のスピーチとか。
塩軍団のときの海の景色とか
そういう前半と比べると、今は風景もいつも変わり映えしない室内で、
鈴も世良もおんなじことのくりかえしだし、幸の話も、源の成長ストーリーも、
医薬品やりたかった社員の話も、ほとんど尻切れトンボな感じで、
正直やる気かんじない

43 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 10:47:06.33 ID:BIfkSqiP.net
>>40
単純に、お話がしっかりしてたと思う
仰るとおり過程も細やかで、人間関係もきっちり描かれてた
それ故、人物もそれぞれとても魅力的に見えた
一番感動したのは判子で加地谷さんを救ったエピソードかな
あそこらへんは本気で、今まででナンバーワンの朝ドラかもしれないと思ったものだよ

44 :周作 :2019/03/21(木) 10:51:05.80 ID:bkXUPigV.net
この頃ってよう、食堂の中華そばが200円くれえでおめえ、どさんことかラーメン大学の
味噌ラーメンで350円くれえじゃなかったかな、ええっ。
もうちっとあとだけどな、記憶に残ってんなよ。

45 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 10:54:11.61 ID:fTGJGS2t.net
今はただの年表。そのうちカップに麺をうまく機械が入れられないとか出てくんだろう。百福の自伝で出てくるからな。
年表ドラマぐらいつまらないもんはないが、その方がなつぞらが面白く感じられるんだろう。

46 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 10:59:39.22 ID:uJqqzx79.net
>>42
ホームドラマは昔からこういう作り方ですよ
セットは5つ前後を広いスタジオ内に全部作り込む、
今は、社長室と研究室 病室に萬平宅、喫茶白薔薇
脚本もその制限内で書かれている
物語の前半は世界観の説明も必要なので外セットも多用される傾向が強いけどねw

47 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 10:59:45.92 ID:fTGJGS2t.net
鈴の不快キャラもただの大根隠し。俺は松坂慶子の日アカの受賞歴知ってるから大根とは思わないが、理想的な母親だと大根だのなんだのというピープルが出てくる。
不快キャラにするとそんな声は出なくなる。
それだけのことで、ほんとに鈴ははっきり言ってただのお邪魔虫だった。

48 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:00:11.14 ID:WWw3Raou.net
>>40
専用スレがあるからそっちで聞く方が確実だよ

49 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:00:43.08 ID:WWw3Raou.net
>>48
ごめん間違えた

50 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:01:34.42 ID:fTGJGS2t.net
鈴はお邪魔虫、反対しかしない。野党みたいなもんやんか。

51 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:03:35.09 ID:fTGJGS2t.net
鈴と似てるのが世良で、反対ばっかしするが完成したら土下座する。それが通用するのは一回なんだよ。ヌードルでやったらバカと書かせてもらうわ。

52 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:05:44.49 ID:fTGJGS2t.net
福田の引出しも大したことなかったな。こんな程度だったとは。(俺自身気分悪くなってきた)

53 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:07:06.00 ID:fTGJGS2t.net
ほんと今はただの「消化試合」。よくドスタなんか出られたな

54 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:07:21.06 ID:pLTdtV2M.net
>>41
安定の赤緑さんw

55 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:08:15.89 ID:vnv0R8+I.net
旦那が仕事人間なのに
女房まで旦那の仕事に参加ないし貢献しないと気が済まない人間にされてるのが苦痛
しかも母親を夢の中で姉に死んでもいいみたいに言われたら怒るくせに
原因が分からず痛み止め打ってるだけの状態の筈なのに
退院は近いかもとか頭おかしいこと平気で言うし
終盤になればなるほど萬平より福子の人間性のほうが破綻し過ぎてて引く

56 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:09:09.34 ID:WWw3Raou.net
>>53
スレを進めてくれて有り難いがアンチスレの方が賛同を得られるぞ
と言っても行かないんかな

57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:10:21.34 ID:fTGJGS2t.net
はいはい。百作目のメモリアル「なつぞら」の前座をよく勤めてくれましたBKさん。
しょせんは前座。
大阪都構想?大阪はただの一地方都市なんだよ。ゲラゲラ

58 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:11:30.33 ID:BIfkSqiP.net
>>54
え?赤緑って、もしかしてマルちゃん信者ってこと?
そんなわけないよw
日清もマルちゃんも同じくらい好きだよ

59 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:12:09.00 ID:fTGJGS2t.net
>>56
だって誉めるとこないやん。

60 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:13:56.61 ID:fTGJGS2t.net
東京に比べたら何段も落ちる田舎者の大阪人、元気ですかー?

61 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:17:00.22 ID:fTGJGS2t.net
万「困ったな」
福子思出話したり失敗する。
万「それだ!ありがとう福子」

そのワンパターン。小学生か。

62 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:17:35.30 ID:jASdVPu1.net
アンチを相手にしてはいけない、いけないよ
NG入れればオッケー!

63 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:18:38.68 ID:BIfkSqiP.net
というかむしろ、日清がモデルだからとかで叩く人っているの??

64 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:23:16.82 ID:fTGJGS2t.net
まあ、まんぷくヌードルは完成するわ。鈴も80才だから死ぬんだろう。
百円で売り出したヌードルは売れんだろうな。
それが何のきっかけか知らんが(←重要)売れるんだろう。
最後はスペースラムもやるんかもな。
もう、先は見えてるんですよBKさん。

65 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:27:20.54 ID:8c+6ksr4.net
「大丈夫、大丈夫。そのうちできる(売れる)ようになる!」
とか思って見てる和久井映見だったとか…。

66 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:28:33.49 ID:WWw3Raou.net
正直インスタントラーメンのメーカーまで気にしないな
いつも欲しい時に特売のを買う
まんぷく見ててそばやうどん食べる機会は増えた気がする
克子見ててよく昆布食べたくなった

67 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:30:33.97 ID:cajI8Wxo.net
神部が塩軍団を集めてきて塩作りにばたばたしてたあの頃が面白かったわ

68 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:33:10.15 ID:WWw3Raou.net
>>67
大勢で自己紹介始めた時はゲンナリしたが最終的には結構名前覚えた

69 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:34:02.16 ID:Whxh/74t.net
南方に新社屋建てるところやるの?
で周作さんが歩いてるのがチラリと映る

70 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:36:03.71 ID:BIfkSqiP.net
>>66
だよねえw
企業アンチだから信者だから云々という発想がちょっと理解できない

でも、まんぷくヌードル見てたらカップヌードルしょうゆは食べたくなったかも
いつもはシーフードしか買わないんだけどね

71 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:36:34.31 ID:Tx/U98WC.net
>>69
今いるでかいビルがそれじゃないの?
南方のあの緑色のビルか
けっこう古かったが今でもあるのかな

72 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:37:57.70 ID:H+bWpZSp.net
ここはアンチスレですか?

73 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:39:41.89 ID:ahdR9ynv.net
ブス明日の朝イチゲストかあ
こないだ何の意味があってうたコンに出てたの?
歌番組だよ
ヘタでも1曲くらい歌えよw

74 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:40:16.59 ID:vsoc87Cl.net
当時、九州じゃラーメン屋でラーメン一杯100円だったんだよな。

75 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:42:12.27 ID:uJqqzx79.net
当時缶コーヒーも100円だったからカップヌードルが100円で高いとは感じなかったけどね
まぁ具なしのカップ麺ならキツイとは思うけど

76 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:50:55.16 ID:9za8Lb6B.net
カップヌードルの良さが、わかってる人は100円は高くないけど
何もわからない状態なら・・・たかが即席ラーメンに100円は・・・?
ってなるだろう。
手で持って歩きながら食べられる。
自販機から出てきて、その場で食べられるって当時としては画期的だが。

77 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:52:18.14 ID:cajI8Wxo.net
>>68
色んな個性あるやつらで面白かったな ダネイホン編では全員
ブタ箱にぶち込まれたりさ  世良や真一さんまでも

78 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:55:28.12 ID:rpnNeMXb.net
海に手りゅう弾なげたり、牢屋のなかで赤とんぼ歌ったり、
その是非はともかくとして、いいドラマつくろうっていうやる気かんじられた

79 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:56:59.22 ID:j2DEdwPQ.net
>>76
当時そんなに急いで食べる需要がどれほどだったのか…

80 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:57:42.59 ID:j2DEdwPQ.net
萬平の留置所でのハンストとかは考えられてるなって思ったな
そういえば

81 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 11:59:45.05 ID:pCvf6FxQ.net
今は全く見なくなった安くないキックボードだって流行った
流行なんてそんなものだと思います

82 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:03:16.89 ID:rpnNeMXb.net
>>80
それね。地べたに落ちた汚いオニギリをはいつくばって食べてでも生きようって。
そういうなんのために作るのか?っていう哲学的な面がまったく最近はなくなっちゃって、
単に企業論理優先で、自分の会社を大きくさせたい、発明家としての自己満足を得たいとか、
そういうことしか伝わらないんだよね

83 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:04:57.95 ID:uJqqzx79.net
カップ麺開発者も海外や野外で需要があると販路を展開したんだけど
現代カップ麺の消費は鍋もどんぶりも完備した室内になるとは想像できなかっただろうね
しかも50年後の販売価格を知ったら卒倒しただろうなw

84 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:05:48.45 ID:e9sWmRtb.net
>>40
最初の1ヶ月は怒濤の展開
・福子萬平の出会いと交際の行方
・印象的なキャラ多数
・ヒロインが家族以外のキャラと関わって話が進むので場面に広がりがあった
・咲との死別
・濡れ衣と犯人探しのサスペンス
・予想外の疎開生活
・一週間で伏線回収、明るくまとめる

王道に見えながら外してくる意外性

ロケが良かった
・重厚なホテルの雰囲気
・疎開先の自然感
・海の風景

個人的には最終的には良作というイメージ
相対的になるけど直近数作がクソ過ぎたので久しぶりに楽しませてもらった

85 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:07:54.24 ID:8c+6ksr4.net
>>61
それが史実に即してるんだったら、まあしょうがないけどな…。

86 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:09:57.87 ID:uJqqzx79.net
>>84
朝ドラはヒロインが主人公とはいえ
天才発明家百福さん以上の天才発明主婦福子を生み出してしまったのは最大の不満かな
物語初期からキーになる発明ひらめきは全て福子のアドバイスだったのがどうもなぁ・・やりすぎ感がw

87 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:11:37.63 ID:vmWnFLBU.net
カップの中央に麺を固定するくだり 早すぎだろ
いろんな試行錯誤があるのでは?

88 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:12:26.85 ID:uJqqzx79.net
>>87
福子が容器を間違えて発見したんだから仕方ないw

89 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:12:51.41 ID:rpnNeMXb.net
>>86
いっそ、福子が天才発明家で、萬平は優しくて誠実なだけの凡庸な夫って設定にしたほうが
女性の活躍する朝ドラらしくてよかったかも

90 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:13:07.24 ID:pLTdtV2M.net
>>70
相変わらず白々しい
こんなのいついてるからスレも伸びなくなった原因かもね
しらばっくれてベタベタすり寄ってきて気持ち悪い

91 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:14:58.23 ID:8c+6ksr4.net
>>89
それだと、「〇と愛」(2012・10〜2013・3)、みたいになりそうな…。

92 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:16:33.37 ID:e9sWmRtb.net
>>43
加地谷の判子回なんかたった15分で加地谷が再登場してラストの判子までドラマ一時間分くらい中身が詰まってたね
(袋の中身は何?)からの(そういう事か!!)という驚きはベスト回に入る

93 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:18:18.16 ID:T5pdSuei.net
赤きつ緑たぬ、サッポロ一番、競合企業も強いなw

94 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:18:28.65 ID:BIfkSqiP.net
>>90
なんでさっきから自分にだけ粘着するん?
他にも批判してるレスはたくさんあるのに
てかあなたが日清信者ってオチでは??

95 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:21:39.92 ID:WWw3Raou.net
>>89
そこまでアレンジすると史実厨がカエル鍋並みに大爆発するぞw
発明家とそれをサポート&コーチングする平凡な嫁さん、まあそこそこええやん

96 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:28:08.21 ID:BIfkSqiP.net
>>92
名前というアイデンティティを無くした加地谷さんに、再びそれを与えるという素晴らしい構成の回だった
あれこそ神回っていうんだなって思ったよ

97 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:28:09.15 ID:IjDLDMdc.net
始まる前は期待してたのよ 朝ドラは群像劇でもあるけどまさかのエピソード投げっぱなし

即席ラーメンの発明だけをピークにもってくやり方だけ考えて作ったからだろうが
妻や母が買い物、買い出しに行って一般庶民の生活に触れる所もほとんど無いし
戦前戦後の生活や食文化、社会の変化が発明家の発想の発端に繋がる描写が浅すぎて

カップ麺だって時代が簡単便利手軽洋風の新しいもの(ハンバーガーとか)を
求め始めてる背景書いておけばもっと発明に説得力あったものを

役者さんは自分の中で統合させるの苦労したと思うわ

98 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:30:00.54 ID:+aXIF4R+.net
結婚のエピとか判子とかが好きな人が多いなら
史実無視して完全オリジナルで書いたパートの方がよかったってことか

99 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:30:55.76 ID:pCvf6FxQ.net
初期は新しい出会い(出演者)もたくさんあったし
塩軍団のくだりはロケで景色も含めてよかったけど
今はセット撮影ばっかりだから仕方ない
わたしは毎日楽しく家族で見たよ

100 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:31:52.82 ID:e9sWmRtb.net
>>97
それコピペ?

101 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:31:53.73 ID:8c+6ksr4.net
梅田銀行は、掌返したように「まんぷく食品」への融資持ち掛けてるとか…。

102 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:38:38.64 ID:l54+wjg3.net
>>98
史実を消化できてない感はある

103 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:39:15.67 ID:kWWvWiyM.net
http://pd.kzho.net/1553121682389.jpg
http://pd.kzho.net/1553121711895.jpg
http://pd.kzho.net/1553121718134.jpg
http://pd.kzho.net/1553121728818.jpg
http://pd.kzho.net/1553121740027.jpg
http://pd.kzho.net/1553121745042.jpg

104 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:39:22.72 ID:l54+wjg3.net
あれれーカップを間違えて入れちゃったら出てこないよ〜ってのは酷かったなw

105 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:40:17.99 ID:e9sWmRtb.net
>>99
批判してるのでは無いよ
前半のどこが良かった?という問いに良かった点を上げてるから
朝ドラのロケ事情は承知してる、その上でまんぷくはロケが最大限に生かされた点を大いに評価してる

脇役も、(誰一人好きなキャラがいない…)と思う過去作と違って最初から好きになるキャラばかりだったよ
脇役も全員魅力的な作品が個人的には好きなので

106 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:42:38.21 ID:DsquAhd8.net
日清の話は何処でもやっていたからな。

107 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:43:52.08 ID:pCvf6FxQ.net
>>105
あなたのカキ込みから批判は感じてないよ
多分我が家と似てて
もうちょっとできたんじゃないかなってなんか少し残念

108 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:48:01.85 ID:XPmSqNq3.net
克子姉ちゃんはお婆ちゃんになってるのにまだヤキモチやくんだな
羨ましい
俺も妬いて欲しいわw

109 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:48:36.51 ID:CkofvlIz.net
>>82
今は次世代を育てたいというテーマは伝わるけどな

110 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:50:13.76 ID:uJqqzx79.net
>>104
カップを逆さにテーブルへコツンで誰にも悟られずそっと取り出すのが普通の行動だよね
わざとらしく目立つ行為に出たのは萬平に気付かせるためだったとしか思えない、
サスガ天才発明主婦w

111 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 12:57:57.58 ID:wSuhb363.net
>>104
しかも取れないようにわざわざ少し押し込んだんだよね

112 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 13:00:21.03 ID:irv1Cp/S.net
名木君の絵のよさがわからない

113 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 13:01:11.81 ID:0OggZvcO.net
主演が安藤さくらじゃなければ
もっと面白かった
何でこんな演技下手な嫌味顔ブス使ったんだ?
やっぱ親の二十八光りか
両親芸能人
旦那も旦那の両親も芸能人だと
何でアリなんだな

114 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 13:01:58.92 ID:tO7hx0Or.net
また萬平と福子ですべて解決だったな
開発チームが無能に見える
エンパワーメントできていない社長はある意味無能だけど

115 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 13:02:43.31 ID:Js77saBS.net
萬平がエスタブリッシュメントになったのがいかんのよ
前は周りの誰もが懐疑的だったが、それが不自然ではなかった
萬平に信用がなかったのよ
そしてその逆境の中でいつか必ず成功して周囲を見返してやることは視聴者にもわかってるし
それを楽しみにストーリーに引き込まれていった
でも今は違う
周りが懐疑的なのは変わらなくても、実績のある萬平より周りのほうが信用がなくなって
見ていても周囲が間違ってるような気がしてしまう

116 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 13:02:46.82 ID:GZ5l0gZU.net
>>1テンプレ古すぎんねん基地外が

117 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 13:02:52.96 ID:fTGJGS2t.net
なんでもかんでも福子の手柄、まんぺーの無能社長が

118 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 13:04:29.57 ID:6b+3aNGS.net
フェミのみなさんのガヤガヤを受けてささやき福子大活躍に
タカと吉乃は時代に合わないほど夫にグチグチ
脚本家のやる気のなさが手に取るように分かる終盤になりましたね
バカの言うことを聞いて日和るとこうなる

119 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 13:06:48.44 ID:I5yYfISV.net
>>116
なるみを忘れられない

120 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 13:07:14.85 ID:YGbEsq6X.net
>>111
あとから確認してみよw

121 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 13:08:54.50 ID:BIfkSqiP.net
>>98
史実をうまく料理するのが下手なんだろうなあとは思う
史実多めになってくるとぐだったし

122 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 13:11:27.71 ID:9z1x2Pml.net
萬平のお義母さんファイト!と福子のわざとらしいヒントわろたw
けど鈴さんマジ病状やばいんじゃなかろうか
確かまだどんな病気かもわかってないし

123 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 13:12:00.59 ID:Whxh/74t.net
>>71
西中島南方のビルは多分昭和60年頃に出来たはず。もっとモダン
今テレビにでてるのは船場あたりに昭和40年頃できた雰囲気。
現本社はカップヌードルであてて作ったんだろう。周作さんならリアルに見てたんじゃないか。

124 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 13:12:41.36 ID:tO7hx0Or.net
>>111
なにそのテーブルマジック

125 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 13:14:29.46 ID:YGbEsq6X.net
昨日咲姉が「(万博の)アメリカ館は一度は行くべき」ってなんだったんだろ
当時すごく人気があったんかな
その次のシーン、萬平らが渡米したときの機内食のおやつのパケになったのだが

126 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 13:16:28.14 ID:fTGJGS2t.net
フェミは世の中を悪くした。女子高生の言葉を下品にして近づくとメンチきって恐喝されかねない。
それが女性の地位向上か?
かえって下がっとるがな。

127 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 13:19:10.49 ID:fTGJGS2t.net
内助の功をまるで悪いことみたいにして。フェミのバカやろう。
バーカ。フェミのバーカ。お前らのせいで世の中は悪くなった。
反論してみろバカフェミ。

128 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 13:25:31.27 ID:6b+3aNGS.net
>>121
節穴ですね
悪くなってきたのは明らかに後半
思い通りにならないとギャンギャンわめく連中に従って
嫌々書かされたからこんなことになった

129 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 13:25:32.54 ID:fTGJGS2t.net
フェミは女性の品位を下げた。地位を下げた。日本を退化させた。その責任は重い。

130 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 13:32:19.35 ID:BIfkSqiP.net
>>128
なるほどね
視聴者の意見を取り入れだしたらまとまらなくなっちゃったってことか
それもあるだろうなあ
難しいもんだ

131 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 13:34:44.43 ID:UvBqxsIr.net
『でかしたぞ!福子!』この繰り返し。
もう少しの辛抱。

132 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 13:42:08.74 ID:6b+3aNGS.net
福子ありがとう、福子のおかげだ
これもオウムのように繰り返して
ハセヒロもサクラも内心唖然としてるだろう

憲兵からリリースされたときの二人
膝まづいておいおい泣く萬平に
落ち着いた表情でなだめるまだ若い福子
これ見た時にお決まりの内助の功やフェミマンセーでなく
本質的に平等な人間関係を描いてくれると期待してたのに
どうしてこうなった…

133 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 13:44:40.30 ID:BIfkSqiP.net
>>132
それな
その場面大好きだったわ
ああ、これからこのふたりは唯一無二のパートナーになるんだと

ほんとにどうしてこうなった

134 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 13:46:16.37 ID:jNE9U5l7.net
安藤さくらは台詞よりも長谷川のハグにうんざりしてるような気が
鈴木京香はあれで落としたのかもしれないけど

135 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 13:46:25.04 ID:pLeWaVq4.net
「鈴さんは、死んでしまいました!」と芦田愛菜には明るくナレーションして欲しいな。

136 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 13:46:54.19 ID:fTGJGS2t.net
男でもそうだよ。豊臣秀長とか保科正之とかね。補佐役がどれだけ大事か。
まんぷくなら真一専務ね。
なんでもしゃしゃり出たらいいってもんじゃない。

137 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 13:50:41.22 ID:irv1Cp/S.net
>>135
明日、遺影にカップラーメンを供えるところからスタート?

138 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 13:53:12.39 ID:oUxg0X13.net
タカ、吉乃、幸の3ショットは、みんな可愛くて新鮮で癒された。
この3人に何か名前がないかな。
まんぷくイメージガール、ぶさかわトリオとか。

139 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 13:58:29.04 ID:fTGJGS2t.net
バーカバーカフェミのバーカ、かわいくもきれいでもないんだよ、バーカ

140 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 14:05:46.87 ID:hAXDYBb3.net
おはようございます 死にました

141 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/21(木) 14:07:06.18 ID:9z1x2Pml.net
>>138
恋愛脳トリオで統一感はあった

総レス数 1003
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200