2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part83

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/15(金) 15:48:30.22 ID:sh1+VlnF.net
【放送】 平成30年10月1日(月) 〜 平成31年3月30日(土)
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【作】 福田靖
【モデル】 安藤仁子(安藤百福夫人)
【主演】 安藤サクラ
【音楽】 川井憲次
【演奏】 コンセール・レニエ
【主題歌】 「あなたとトゥラッタッタ♪」 DREAMS COME TRUE
【OP】 本編スタッフ
【ロゴデザイン】 須川夏帆
【ED】 坂根久美
【ナレーション】 芦田愛菜
【演出】 渡邊良雄/安達もじり/保坂慶太
【プロデューサー】 堀之内礼二郎
【制作統括】 真鍋斎


※前スレ
NHK連続テレビ小説「まんぷく」 part82
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1552357117/

439 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 12:52:23.48 ID:jORjMnzq.net
>>385
あさま山荘がなくても売れてたし、価格は問題じゃなかったけど、ドラマは分かりにくいよな。
最初にポンと100円が出てきてるから。なぜ100円に決めたか分からん。
エビとか謎肉とかいろいろ入れた結果、100円で売らないと儲からないなら分かるけど。

ちなみに
1971年7月 マクドナルド銀座1号店。手ごろに買える価格として煙草の価格から1個80円に設定。
1971年9月 カップヌードル発売 
1972年2月 あさま山荘
何年も売れなかったわけでもなく、ライフサイクルの導入期だっただけで、
認知度さえ上げれば成長期に入った。実際、あさま山荘で認知度が上がり100円でも売れた。
     

440 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 12:53:47.97 ID:qLMDoQds.net
たかちゃん役の岸井ゆきのと、今やっている映画のバンブルビーの主役の女の子が似ている気がする

441 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 12:56:37.86 ID:rI6dxB2I.net
岡は鈴さんの見舞いの時でもポケットに手を突っ込んだままなんだな(´・ω・`)

442 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 12:58:22.70 ID:rclLGIgx.net
コカコーラの350ml缶が90円
チロルチョコが今の三倍の大きさで10円

443 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 13:01:18.28 ID:Hoog6Nnj.net
昔買った詰め替え式カップヌードルのやつも
底に具が入ってて逆さまにカップに入れるシステムだったな
まだあるのかな

444 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 13:03:19.47 ID:1yxB+dgr.net
なんで岡だけ見舞いに来て森本や他の社員は来ないの?

445 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 13:04:08.84 ID:WKjm+vsS.net
>>438
1位 源ちゃんクルクル
2位 咲ねえの結婚式
3位 萬平の公開告白

4位以降はちょっと記憶曖昧
マキゼンの登場シーンとか色々

446 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 13:06:37.19 ID:WKjm+vsS.net
>>445に加えて、福ちゃんが英語でMPに訴えるシーンとか屋台ラーメンのシーンとかあった
何位かは覚えてない
曖昧でごめんね

447 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 13:09:10.20 ID:ORK7I4zs.net
>>444
岡は親族だからむしろ行かなきゃならん

448 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 13:10:40.28 ID:arYzuKuh.net
>>444
岡は吉乃と結婚したんだよ

449 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 13:12:08.26 ID:QLBiallZ.net
>>436
炎症が外に出て腹膜炎になると抗生剤で腹膜炎を出来るだけ小さくしておかないと手術の時に膿が血管に入って敗血症という命に関わる病気になるんだよね
腹膜炎が限局性ではなく汎発性だとよりその危険性は高まる
っていうか抗生剤だけで腹膜炎が治るのが理想だが腹膜炎に効くような強い抗生剤はこの時代にはまだなかったかも

450 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 13:12:10.12 ID:8f7e13y+.net
>>444
親族だから、そのまま面会できる。
他人だと担当医師の判断がいる。

451 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 13:12:50.89 ID:QLBiallZ.net
>>441
べっぴんさんのエイスケとキヨシみたいだな

452 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 13:13:30.89 ID:aqBwt/e+.net
岡の娘は鈴のひ孫だからね
たぶん森本は行きたがったと思うけど

453 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 13:15:02.53 ID:rI6dxB2I.net
結局赤津が鈴さんのもとへ駆けつける事は無いのか

454 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 13:16:47.45 ID:ORK7I4zs.net
世良も鈴さんの見舞いに行ってたな
100円の値段設定って当時そんなにダメそうなのかっていう印象まで残していったけどw

455 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 13:17:06.34 ID:PJ6XiJZz.net
外で食べる 路上で食べるから当然自動販売機
自動販売機なら百円玉
だから価格は百円なんだと思う
百円に見合うように具を充実させて完成

456 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 13:17:07.38 ID:WKjm+vsS.net
>>453
赤津お見舞いに来てくれると信じてたんだけどなあ
クランクアップしたあとも出演した人もいたらしいし

457 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 13:18:56.52 ID:aqBwt/e+.net
>>454
世良は一人で勝手に来てたでしょ
それも嘘ついて夜間に
兄貴が死んでるって言ってたから
あんな風体だけど親しい人の
死に目に会えないのが辛いんじゃないかな

458 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 13:22:05.91 ID:ORK7I4zs.net
>>457
そりゃ見舞いがメインなキャラだと思うよwなんだかんだ

459 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 13:22:47.04 ID:fTkC8T5e.net
>>444
岡は身内だからでしょ。

460 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 13:40:46.36 ID:Ei/w1azM.net
>>444
見舞いに来ないと言えば、克子の二人の息子はもはや存在しないかのようだw

461 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 13:46:57.49 ID:TgGHVSzn.net
大介と麻美は少し歳が離れてるはずなのに
何で同い年ぐらいに見えるんだか
(大介は小5か小6)
吉乃は両親の前での岡・森本の告白から
時間を置かずに岡と結婚したのかよ

462 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 13:49:37.25 ID:xdCP+SsY.net
当時の100円は今でいうと250円〜300円くらいの感覚かな

463 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 14:08:56.12 ID:DGiRQFTd.net
20年くらい前に明星のカップラーメンの底に空洞があるのは
特許侵害だと日清が訴えたことがあったな
しかし、その明星も今や日清の子会社になってしまった

ちなみに、世界で最初にカップラーメンを作ったのは日清ではなく明星

464 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 14:09:45.18 ID:r8LMf++a.net
当時 菓子パンが30円くらい。

465 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 14:14:32.08 ID:xgKkH4Xf.net
チキンラーメンが30円→現100円弱くらいだから、
まんぷくヌードル100円は現300円ちょいくらいかな

ただ食品に対する意識が今とは全然違うだろうからなぁ。余計な飲食費は使いたがらんだろ

466 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 14:20:16.62 ID:0vgoiswx.net
世良は何も企んだりしてません。純粋にお見舞いですって言ってたけど、結局100円は高いと萬平に伝えさせるために鈴さんを利用しようとしてたなw

467 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 14:21:18.64 ID:0vgoiswx.net
>>435
あの子は名優ですな。

468 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 14:23:48.46 ID:QuDaY0ui.net
>>462
今でいうところの高目のどんぶり型高級カップ麺シリーズの感覚だな。

469 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 14:29:52.47 ID:QLBiallZ.net
https://i.imgur.com/5YKc7C8.jpg

470 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 14:40:50.73 ID:xdCP+SsY.net
いじめられたって泣いてる子役の泣き演技が凄いわ
どう見てもマジ泣きしてる

471 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 14:45:04.16 ID:Ybj5Jx2x.net
1971年12月

1ドル360円固定が308円に以降
1973年より変動相場・・・現在に至る。(≒110円)

472 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 14:48:10.90 ID:Mne4zYX6.net
ヤブなのがそうでないのか判然としないあの医者やってる人が気になってしょうがない
もしかして関西では有名な人なのか?

473 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 14:51:40.69 ID:BVvkIktc.net
ゴリゴリのBK劇団員やで

474 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 14:58:12.67 ID:gdXbuM65.net
>>439
私の履歴書であさま山荘事件のおかげだと言ってる

1971年(昭和46年)9月、自信を持って発売したカップヌードルだったが、スーパーや小売店には並ばなかった。
私は若手の営業社員にチームを組ませ、食品ルート以外への販売を指示した。
彼らは百貨店、遊園地、鉄道弘済会(KIOSK)、官公庁、警察、消防署、自衛隊からマージャン店、パチンコ店、旅館まで回った。
歩行者天国での反響は大きかった

そんなルートしか当てにできないのでは、この商品は危ないという声が社内に高まった。
私は、いい商品は必ず世の中が気がつく、それまでの辛抱だと社員を励ました。

発売した年の11月、銀座三越前の歩行者天国で試食販売をした。
私は週末になると東京に出かけて、販売に立ち会った。
長髪、ジーンズ、ミニスカート姿の若者たちは最初は戸惑っていたが、
一人二人と食べだすと、たちまち人だかりになった。

一方、カップヌードルは相変わらずスーパーの店頭に並ばなかった。
そこで私は、専用の給湯設備がついた自動販売機を作ることにした。
当時、お湯の出る自販機はどこにもなく、メーカーと共同開発した。

自動販売機の第1号は、東京・大手町の日本経済新聞東京本社の食堂わきに置いた。
その後、自販機を置いた小売店を通じて、カップヌードルはよく売れるという情報が問屋に逆流し始め、
徐々に引き合いがくるようになっていた。
そこに一気に需要を爆発させるきっかけになる事件が起きた。

72年2月の連合赤軍による浅間山荘事件である。
テレビの現場中継を見ながら、あっと息をのんだのを覚えている。
雪の中で山荘を包囲する機動隊員が湯気の上がるカップヌードルを食べているのだ。
しかも、それが繰り返し画面に大写しされた。
当時、カップヌードルが納入されていたのは警視庁の機動隊だけだった。
他の県警や報道陣から、すぐ送ってくれという電話が直接本社に入ってきた。
それがまた新聞で大きく報道された。

2月28日のNHKは連続10時間20分にわたって中継し、
犯人逮捕を挟む午後6時から7時の視聴率は66.5%に達した。
カップヌードルは火がついたように売れ出し、生産が追いつかなくなった。

475 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 14:58:55.47 ID:sVp6CjMq.net
鈴さんが退院する頃にまんぷくヌードルが完成してて
うわーおいしい!生きてて良かったあ!とか言うのかな

476 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 14:59:18.41 ID:Sr/K9+sT.net
麺をさかさまにして回転させるのかな

477 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 15:07:17.57 ID:Ybj5Jx2x.net
メンを逆さまにして板?の上に置いておいて上からカップを被せて
そのままメンを押えたまま引っくり返して押さえの板?を
取れば蓋の無い状態のカップヌードル(具はこれから入れる)が完成。
ってことだろ。

478 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 15:15:46.98 ID:j/rBdGiP.net
>>476
>>477
有名な話だよね

479 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 15:22:35.84 ID:Ybj5Jx2x.net
例の医者は、確かに説明は、わかりづらいし頼りない感じがする。
医者の仕事には患者や家族に状態を解り易く説明する能力は必要だろう。
そこがかなり欠けてるかも・・・
言ってる事は・・・
症状は・・・虫垂炎っぽいけど、位置が左右逆である。内臓が逆の可能性が
ある。(珍しいケースだが可能性は排除できない。)
開腹すれば解るが高齢の患者に対してリスクが大きいので、一旦様子を見る。
急に激しい痛みが始まったので開腹手術に踏み切るしか無くなった。そこで
大腸憩室症ということがわかり手術・・・無事成功。
医者としての判断や腕は悪くないけど患者や家族に説明が下手すぎる。
ということだろう。

480 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 15:22:41.39 ID:otJZ+kyw.net
>>466
世良さんは、病院に袖の下使って、フリーパス状態w

481 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 15:30:38.24 ID:Ybj5Jx2x.net
浅間山荘事件は、確かにインパクトは大きかったけど
どちらかというとダメ押し、もうあと一押しみたいなもんかも・・・
(今回のドラマとしては、浅間山荘事件は無いと思う。)
歩行者天国を若者がカップヌードル食べながら歩いてるのは
衝撃的だったし一度買って食べてみようって思った人が
多かったのは事実だろう。

482 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 15:36:41.33 ID:WKjm+vsS.net
>>481
自分もホコ天で大爆発に一票!
事件性のあるものは色々問題あるだろうし、楽しいイメージで売れた方がまんぷくらしいよね

483 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 15:43:17.81 ID:IDKYorPg.net
はまむらじゅんは、カップヌードルには関係ないの?

484 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 15:49:45.51 ID:AYaW5GAi.net
>>433
あの赤ちゃんの演技が1位に選ばれるくらい感動的なシーンはなかったということかな
全体的には大阪局伝統のコメディー路線のドラマだし

485 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 16:06:18.75 ID:e2d/Xn4r.net
寝てる時に思いつくのはもういいよ

無能脚本だわ

486 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 16:14:56.12 ID:BwNTzmXh.net
まんぷく もう一度見たいシーン ベストテン by あさイチ
1位 川の字に寝た、源が萬平と福子を交互に見つめるシーン
2位 咲の結婚式での福子のスピーチ
3位 萬平が福子にプロポーズ
4位 進駐軍に英語で無実を訴えるシーン
5位 ラーメンで苛められた源と幸を諭すシーン
5位 オープニング
7位 牧善と蘭丸ユーモアシーン
7位 鈴VS萬平 胸キュン
7位 まんぷくラーメンCM撮影
7位 福子 萬平 初屋台デート

487 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 16:34:23.80 ID:+GjWtHPn.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1552357117/978

妻のほとんどが専業主婦なのに
男性社員は自社のラーメンばかり食べてて
家ではあまり食事をしなかったり
特に世良だが白薔薇で食べてるシーンが多い所を見ると
脚本家は家庭での手料理をあまり重視してない気がする

488 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 16:46:35.27 ID:ExzkDCSk.net
インフレで金利も給料上昇率も数%の時代だっから
多少高い値付け(2倍くらい?)でも、そこそこ美味くて便利なら売れたんだろうな
現代の500円スタバに比べればカワイイもんだろ

489 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 17:01:31.87 ID:sVp6CjMq.net
まんぷくラーメンのときもそうだけど100円は高いというだけで誰も原価がいくらかとか気にしないのな

490 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 17:04:18.11 ID:4oV6y4lr.net
あの頃の病院であの介護ベッドはないなー
最近のやつやん?

491 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 17:08:48.24 ID:xM3JpyJU.net
>>472
当時なら判然としないあの医者みたいなのがリアルかも

492 :須藤凜々花が好き:2019/03/22(金) 17:24:33.47 ID:+I/sASF+.net
カップヌードルをたべながら こんな手軽でおいしいのが安く食べれるのもまんぷく食品の努力のおかげなんだなと ふと

今のカップラーメンはぜんぜん簡単じゃないよな お湯をいれて3分で食べれないと 5分じゃだめなんだよ

493 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 17:29:54.52 ID:aqJzC9LH.net
>>492
>>332

494 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 17:36:44.32 ID:4mgbuhHg.net
75年発売のジョイカップ101(日清食品)は100円は安いという売り方だった
CMで値段も出ていた
https://www.youtube.com/watch?v=6EXBOW0lra8

495 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 17:37:53.21 ID:E2FPX2Wj.net
スタジオパーク見たかったなー
見逃したよ

496 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 17:59:06.28 ID:TrTTy8X6.net
あさイチ見て安藤サクラが好きになった
自然で全然飾ってないし、気取ってないし、裏表のない柔らかな雰囲気がいいね
芸能人芸能人してなくて好感が持てる

497 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 18:23:37.90 ID:WnRn+nLo.net
>>486
一位だけネットの組織票みたいな結果だな

498 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 18:26:02.81 ID:Q/fjuM/6.net
立花家の面々の鈴さんへの態度を知っているからその為に見舞いに来たということはないと思うけど、
鈴さんにまんぷくヌードルの価格について文句言う世良はやっぱり世良だw

499 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 18:26:08.98 ID:6MXdFX0m.net
サクラの娘がハセヒロを「ぺーー(萬平)」と呼んでハセヒロが「おー何?」って答えてるところがほのぼのした

500 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 18:33:00.96 ID:LkcZ08SN.net
>>461
かなり身長違うぞ

501 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 18:36:26.62 ID:Q/fjuM/6.net
スピンオフやるのかな?
わろてんかやべっぴんさんは最終回前に発表されて放送翌月末くらいに放送したようだけど
まんぷくは時間が飛んだ箇所多いし、スピンオフのネタには事欠かないだろう

502 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 18:37:30.75 ID:AqT5WZaw.net
>>486
テーレービーやーが入ってないぞ
やり直し!

503 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 18:40:26.88 ID:WnRn+nLo.net
>>502
冗談で言ってるんだろうけど実際あれ小学生とかにウケてたw

504 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 18:42:27.27 ID:xAlSkKbM.net
>>487
試作食べまくるのは当たり前だろ
福子の家ではちゃんとごはんのシーンもあるし
世良は白薔薇に来てるんだから食べてて当たり前
何いってんだ

505 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 18:43:13.85 ID:LgSZVYho.net
OP映像の動きが全てアドリブだったとは思ってなかった
編集頑張ったんだね

506 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 18:44:47.02 ID:Q/fjuM/6.net
>>505
初めてOP見た時に最後のポーズには仰天した
あれが演出ならそれはそれですごすぎるw

507 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 18:48:03.80 ID:3KEs/4vp.net
OP最後の変顔は採用されなかったw

508 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 18:49:00.40 ID:aqJzC9LH.net
>>487
人間食べるのが一番大事だ!とはなんだったのかw

509 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 18:58:35.38 ID:BB7+yEj+.net
>>444
何を見てるんですか?

510 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 18:59:28.23 ID:82I5ag/k.net
>>501
やらない

511 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 19:03:37.72 ID:BB7+yEj+.net
>>299
そんなことはない
刑事ドラマも、教師ドラマも、医療ドラマも、スポーツドラマも
本職の人から見たら、いい加減な描写やら変なことやらある
ましてこれは医療ドラマじゃないわけで

512 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 19:03:49.01 ID:gFKlYcrK.net
>>501

下記から、やって欲しいスピンオフを選べ。

1)愛之助の逃避行
2)橋本まなみの新婚生活
3)塩軍団のその後
4)吉乃をめぐっての二人のバトル
5)世良のアメリカ漫遊旅行
6)壇蜜のその後
7)咲ねえちゃんのあの世での生活

513 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 19:07:15.74 ID:8Zyk6BDn.net
その夜―
のシーン 咲が出てくるかと思ったのに

514 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 19:09:00.13 ID:OD58YGMw.net
今日のまんぷく見てドリフ思い出した人いる?

515 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 19:10:06.68 ID:Q/fjuM/6.net
>>512
8のタイムスリップして源義経と出会う鈴さんでw

516 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 19:11:47.15 ID:u6ECp7Y9.net
昨日だったか、腸穿孔の原因として多いのは憩室と大腸癌だと書いた者だが、
やはり憩室という言葉が出て来た。
この脚本、医師が少し噛んでると思うよ。

517 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 19:12:27.10 ID:8Zyk6BDn.net
源だけ見舞いに行っていない

518 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 19:15:08.88 ID:u6ECp7Y9.net
というのが、医学生だったら
誰か書いてたように、左側?年寄り?虚血性大腸炎だろってなるからさ。

519 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 19:17:54.22 ID:ip8mF3Df.net
私のカレは左寄り。とかの時代?

520 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 19:19:05.49 ID:Q/fjuM/6.net
>>517
今回いたよ
克子の息子2人は成人後一度出たっきりかな
大学は東京だっけ

521 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 19:22:52.88 ID:GNt/lfaE.net
>>519
まあ、いやらしい!

522 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 19:25:59.49 ID:2J/CEpW4.net
オリンピックの頃から東京一極集中が加速して、大企業の本社数で世界一になったから
息子らが東京の大学を出て東京に就職しても何ら不思議はない
まあ大阪も世界3位くらいなんだけどな

523 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 19:37:42.09 ID:82I5ag/k.net
>>522
長男重之が就職したのは昭和32年
次男の学が就職したのは昭和34年

どこに就職したかはドラマ内では一切描かれていない

524 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 19:39:17.26 ID:+wvMZlwU.net
親が画家だから息子達も自由奔放に生きてんでしょうね。

525 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 19:39:46.20 ID:DYSeDBDa.net
http://i.imgur.com/hhsVYxv.jpg

526 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 19:44:58.05 ID:KMy3iyQN.net
大腸穿孔して術後あんなに元気なわけないだろ
手術2時間で終わるわけないだろ
ただの切除でも3時間かかったぞ

527 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 19:51:18.79 ID:LMae48ay.net
>>512
普通に萬平がなくなるまでの続きが観たい

528 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 19:52:29.35 ID:Spquy6kG.net
>>512
8)実は大富豪三千院家のご令嬢だったナギくんの物語

529 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 19:52:49.91 ID:WoydLWpc.net
憶測に過ぎないんだけど
たぶん終盤は呑気な無難路線に
大幅に書き換えたんじゃないかな

福子は若い頃克子の四男を可愛がってたけど
史実だと四男は日清社員になり不祥事を起こして追い出された
やけに四男と絡むから後年出てくると思ってたがもう無さそう
学生運動も設定に色々絡んでるから
浅間山荘を考えてたっぽいけどこれも無さそう
憲兵やGHQのハードなくだりに文句タラタラの連中がいたから
こんな馴れ合いの幕引きになったのかなと思う

530 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 19:55:40.87 ID:Y4Zhh6iu.net
>>526
まぁまぁドラマだからその辺は生暖かい目でさ…

531 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 20:03:37.34 ID:rJYcJlsx.net
>>515
義経がタッキーだったら鈴さん死んじゃう

532 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 20:15:42.73 ID:3wlksaNH.net
>>531
海の下にも都はありましょおお〜

533 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 20:15:57.38 ID:tyE7BYVJ.net
>>391
黒歴史だらけやないか

534 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 20:34:07.73 ID:Ohymn7eB.net
>>526
がんの手術後、廊下で麻酔から目を覚まして会話を始めた前作

535 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 20:40:43.53 ID:pAowakmJ.net
毎日毎日いい加減にしたら?
いちいち前作を持ち出さないと今作を語れないのかよ

536 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 21:16:24.43 ID:5gIrzBin.net
今日天井シーンって実話らしいけど
幽体離脱であれば、魂だけ抜けて天井から自分を見下ろしたりするんだけど
あれはどういう症状なんだろう

537 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 21:18:16.36 ID:qZxGu2E0.net
夢でしょ

538 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 21:20:06.03 ID:MSEbkOKR.net
何か最後の最後になって随分と駆け足と言うか、乱暴な展開になって来たなw
カップの中に麺を固定する方法を思い付くのにあんなあっさり解決しちゃうのかよと。
これまでの流れからすれば確実に週跨ぎくらいの時間掛けてたろうにな。

鈴さんのどうでもいい入院話なんかに尺使うんなら萬平にずっと思案させていた方がずっとマシだわ。

539 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/03/22(金) 21:28:45.33 ID:3wlksaNH.net
萬福夫妻、この前はベッドに寝てた気がするけど、また布団?

総レス数 1003
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200