2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK連続テレビ小説「なつぞら」part36

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/10(金) 14:50:38.14 ID:60kJfMyP.net
【放送】 2019年4月1日(月)〜9月28日(土)
【制作】 日本放送協会 東京放送局 NHK連続テレビ小説第100作目
【作】 大森寿美男
【主演】 広瀬すず
【音楽】 橋本由香利
【主題歌】 スピッツ「優しいあの子」
【題字・タイトルバック】 刈谷仁美
【アニメーション時代考証】 小田部羊一
【アニメーション監修】 舘野仁美
【アニメーション制作】 ササユリ、東映アニメーション
【ナレーション】内村光良
【演出】 木村隆文、田中正、渡辺哲也、田中健二 ほか
【プロデューサー】 村山峻平
【制作統括】磯智明、福岡利

【公式サイトHP】
http://www.nhk.or.jp/natsuzora/
【公式ツイッター】
http://twitter.com/asadora_nhk
【公式インスタグラム】
http://www.instagram.com/natsuzora_nhk/
 
※前スレ
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1557380599/
(deleted an unsolicited ad)

718 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:42:43.81 ID:Jdbote2/.net
せめてなつが絵を描いている描写はもっとあっても良かったと思う

719 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:43:24.52 ID:dlrDjmgs.net
>>716
昨日の放送を覚えていない記憶力
すごいな

720 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:43:45.96 ID:+Zu6PhOB.net
>>705
菊介さんのフットワークのよさからか
阿川オヤジのことよく知ってるみたいだった

721 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:43:47.02 ID:Jdbote2/.net
>>717
ただこの当時だと漫画自体があまりなかったからなあ
しかもテレビはおろかラジオも出てきていないし

722 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:44:01.93 ID:0lFQufsZ.net
アニメーターって当時一般的にどんなイメージだったんだろう
今で言うとボカロPになりたいみたいなことかな

723 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:44:21.36 ID:+tsfGKFr.net
しかしなんつっても、家族をほっぽりだしてまで漫画映画やりたいって狂ったような情熱もいままで伝わらなかったし、
爺ちゃんの期待をうらぎってまで牧場を捨てるほどの天才的な才能があるとも感じないから、
ここまで見ていても、東京へいくっていう必然性が薄いんだよなぁ

724 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:44:49.02 ID:StqyTF/D.net
照兄「天陽君の次は熊と対決かよ。つか無茶振りだろ」

725 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:45:04.15 ID:Jdbote2/.net
木彫りクマ作っている時に出る木くずは薪代わりに使っているのかな

726 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:45:09.57 ID:Q/gmGSCq.net
>>718
絵の上手い天陽の家までちょこちょこ行ってるだけでも凄いだろ

727 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:46:00.49 ID:ZjCW+7Y6.net
照男がなつを異性として意識する流れというか描写ってあったか?じいさんから結婚の話持ちかけられるまでは普通だったのにさ
凄い無理やり感
さすがダストのゴリ押し細目

728 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:46:01.56 ID:5TM1WYcP.net
木くず

729 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:46:05.69 ID:+IOsQs5C.net
>>723
動機が弱いから、柴田家を出て自立したい感情や、生き別れた兄の存在を詰め込んだんだろうけど
あれこれ膨らまらせれば良いってもんじゃない典型になってるわな

730 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:46:40.60 ID:uiO6hH1X.net
砂良って文字が砂原良徳に見える…

731 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:47:13.83 ID:+Zu6PhOB.net
>>721
大都市では貸本があったな
ゲゲゲのドラマででてきた

732 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:47:15.60 ID:OK1FbNSL.net
神田日勝モデルの天陽エピソードとなつのアニメーターになりたいと思うまでの話を
うまく絡められてないイメージ
演劇の話は画力だけとは違う表現力の話だから悪くなかったと思う
単純にもうちょい親に隠れて絵を描いてる描写とかが増えれば違和感なかったのかね

733 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:47:19.02 ID:H0xJafYf.net
>>727
あれはどちらかと言えば、天陽の恋心への当て馬として出さないといけないんだろ
脚本家が神田日勝お気に入りだから、天陽の半生の物語もこれから続くっぽいし

734 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:48:30.61 ID:5K9/cp3j.net
当時の手塚治虫はアニメ創世記で東映とかに入って技術のノウハウを盗むと言われた
鉄腕アトムの秒間8コマの口パクアニメが代表なんだけど

ワンダー3で少年マガジンで連載していたのが少年サンデーに持って行かれ
少年マガジンを10年間出入り禁止をくらった
ワンダー3事件

735 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:49:08.04 ID:5TM1WYcP.net
ワンダー3

736 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:49:10.11 ID:Jdbote2/.net
今回見て思ったけど天陽と結婚した上で北海道にいながらアニメーターになることは現実的
に無理なんじゃない?
でもここまで見ているとバターの話が出ているのが気になるけど

737 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:49:43.29 ID:H0xJafYf.net
なつの絵が好きも、どちらかと言えば大好きな男の子が絵が好きなだから一緒になって描いて育ってた印象が強くてな
本の漫画を読んで面白がるシーンはあってもよかったかも

738 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:50:13.25 ID:69y7o5mK.net
草刈さんの彫りの深い顔の影とかライティングが渋すぎた

739 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:50:46.11 ID:NGN5Zf3f.net
>>736
生涯アニメーターじゃないなら、一線を退いて結婚して帰ってきてもいいでしょ?
あんた毎日同じこと書き込んでるべ

740 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:50:51.60 ID:Mk3qR8Fk.net
>>731
そうだね
どうしても今の時代とか昭和の豊かな時代の都会の人が見るから
なんか変に思うんだよね
あれだけ野生動物観察してたらすごいんじゃねと思うけど
もしアニメに搾乳シーンがあったら都会生まれで情報としてしか知らない人より
描写力ありそう
ただテクニックは磨かないとね

741 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:50:59.36 ID:Jdbote2/.net
正直北海道の話とアニメーターの話を両立させるのは無理だと思う
正直もう一人の主人公的存在のキャラがいれば別だけど
果たしてそれは誰がなるんだろう

742 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:51:28.20 ID:9u5xcYf6.net
>>672
今みたいにアニメーターイコールブラック職場で身体壊すってイメージではなかったのかね?
高畑勲は東大だしね

743 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:51:37.85 ID:+Zu6PhOB.net
サラなんてなまえは、アジア系の場合
マレーシアやインドネシアっぽいな。
ムスリムのクルアーンにでてくる人名かな?

744 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:52:06.93 ID:+tsfGKFr.net
>>739
でも、そんな失敗したら北海道にかえりゃええわ的な軽薄な気持ちでいくなら、柴田家や爺ちゃんに失礼じゃないかい?

745 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:53:54.81 ID:GnzWeHn7.net
>>744
元のモデルの人も途中から絵本作家に転向してるのに、なつだけ晩年までアニメーターにはしないと思うよ
あくまでアニメの黎明期に女性として作品作りに携わった人って立ち位置でやるでしょ

746 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:54:11.95 ID:StqyTF/D.net
当時の運送事情とか鑑みたら十勝で動画を描いたりセルに色を塗って、
東京へ返送とか制作スケジュール的に無理だろうね。
在宅で内職的にやれるのは昭和も50年位で北関東地域くらいじゃね?

747 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:55:17.15 ID:5TM1WYcP.net
NYダウ25,324.99 -617.38

748 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:55:34.12 ID:Wf3Y/bW8.net
広瀬すず憎し故になつ憎しで難癖つけてる人が多いことを考慮しても自分もアニメーターへの動機はイマイチに感じる
情報もアニメ作品も少ない時代でテレビもない田舎暮らしではこれが精一杯なんだろうけど

749 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:56:36.39 ID:5TM1WYcP.net
大塚家具社長 父と和解ならず

750 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:57:06.82 ID:CuIs59RZ.net
なんか書き込みたいけど視聴やめたから書けない
また面白くなったら教えてくれ

751 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:57:23.28 ID:z/yO/Yhp.net
>>748
わしは逆に、広瀬すずが可愛いからなつの曖昧なキャラクターを受け容れられている
ブスだったらもう脱落してるかも

752 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:57:25.56 ID:9u5xcYf6.net
ナツをもう少し違うキャラにしたら感情移入できたかもしれん

地味でブス(広瀬すずにメガネでもかけさせブス設定)勉強もスポーツも苦手で親友は牛

そのかわり絵はめっちゃ上手くて表彰される

753 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:58:01.45 ID:5K9/cp3j.net
虫プロって東映とかにスパイ?間者を入れるのが得意でジャングル大帝の日本最初のテレビカラーアニメとかの技術になるのだが
手塚がいないとアメリカのディズニーに一生追いつかないな

手塚がいたから宮崎駿がいるんや
知らない世代がジブリ映画ばかり観ている

754 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 08:58:16.57 ID:szGiC72F.net
>>749
クミコは、なつと違って真の恩知らずだし、致し方なし

755 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:00:38.93 ID:OK1FbNSL.net
>>748
なつの上京に関する切実感が薄いのかもね
伏線はちゃんとあるけどどうしてもなつを応援したいというところまで視聴者の感情移入が追いついていないのでは
にしても夕見子はいいキャラだな

756 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:00:49.44 ID:DOsQqgca.net
手塚の頃は触れないのかな、漫画そのものを吹っ飛ばしていきなり漫画映画やりたい!になるのかな
天陽と一緒に描いてた絵のテイストだと目指すものがちょっと違うね

757 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:00:58.38 ID:+tsfGKFr.net
>>745
生涯アニメやれというわけじゃないけど、牧場をほっぽらかしてアニメやるといって出て行った者が、
別のことやりたくなったので北海道へ帰って天陽クンと結婚しますってのは、あまりにも身勝手すぎるでしょ。
爺ちゃんや家族が「いつでも帰ってこい。ここがお前の家だ」的なおきまりの文句をいったとしても、それは甘えすぎ。

758 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:01:32.03 ID:+Zu6PhOB.net
>>752
貫地谷がそういうブスッコな境地開拓しちゃったから
二番煎じな感じがする

759 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:02:20.23 ID:StqyTF/D.net
子供の頃の天陽君の馬のいななきパラパラ漫画から始まって、
演劇で物語作りも加わって、
アニメーターとか漫画家みたいな方向への夢は芽生えてると思うけどねえ。
リアルのアニメ制作は細分化されてるだろうから、
なまじ知識の有る人には動機が弱いと思えるのかも

760 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:02:43.54 ID:Mmtj4j4+.net
マンガ週刊誌の「少年サンデー」「少年マガジン」は1959年創刊だからまだ
月刊誌の「少年」=鉄腕アトムが連載などはあったが

アニメへの一般人の認識はまだまだの時代で
    ↓
フィルムは生きている
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%81%AF%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B

『フィルムは生きている』(フィルムはいきている)は、手塚治虫による日本の漫画作品。
1958年から1959年にかけて、学習研究社刊行の『中学一年コース』と『中学二年コース』に連載された。

アニメーション映画作りに夢と情熱を傾ける若者の姿を描いた青春漫画作品。
登場人物や設定は小説『宮本武蔵』をモチーフにしたものとなっている。
また、発表当時日本では馴染みの薄かったアニメーション制作について読者に解説する一面も持ち合わせている。

761 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:02:55.72 ID:tKz29O6K.net
十勝の人達が魅力的すぎるんだよなあ

762 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:03:53.91 ID:+Zu6PhOB.net
東京いっても疑われるようなことばかりやっている咲太郎兄さんに金をむしられる予感しかしないんだよな

763 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:03:53.38 ID:7NiGg79l.net
>>757
表向きは、生きてることがわかった実の兄と暮らしたいで上京するなら問題ないのでは
剛男だって奥原のまま預かってるわけだし、高校生ぐらいの頃に夢見た仕事を生涯続けてる女なんてどれだけいるよ

764 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:05:31.96 ID:lCJ/YF3O.net
アニメ制作に疲れて 北海道もどって絵本作家になるとかじゃないの

765 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:06:06.37 ID:ckuF1Dcv.net
おそらく最終回までなつがアニメーターをやるって展開になる可能性は低い気がする
かといってモデルのいるキャラが多いだけにまれみたいなパターンにはならないと思うし

766 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:07:05.79 ID:CuIs59RZ.net
>>761
こういうのに一つもレスがつかないのがドラマの出来を表してる

767 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:07:31.60 ID:uiO6hH1X.net
蕎麦屋を開いて歩きながら食べられる扇風機を発明する

768 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:07:51.96 ID:ckuF1Dcv.net
>>764
ただその場合は北海道で暮らせる旦那っていうのが条件になりそうだな

769 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:08:11.56 ID:B4Fc/BHL.net
なつの親父も絵の才能あったし兄はダンスと歌だからアニメーションも含め芸能へのあこがれは血筋なんだろう

770 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:08:14.20 ID:4TYsC5h5.net
なつに東京へ行きたいと言われやはりまた発狂してしまった爺

771 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:08:34.15 ID:w2K95r9F.net
酪農への愛をあれだけ描いてたのに
急にアニメイターになりたいと言われても
そこへの動機付けの説得力が弱いから
見てて違和感

772 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:08:40.49 ID:5K9/cp3j.net
虫プロを設立する前 東映 西遊記の原作者だったりする

東映の技術を全部 虫プロに持って行かれた

そりゃ東映嫌うわな

773 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:08:50.02 ID:OGeLIxVs.net
中途半端に夏休みに兄に会わせなきゃよかったのに
逮捕された兄をろくに心配しないでアニメの制作会社見学に行ってはしゃいだの見てるから
今更兄を支えたいとか言われても嘘だろとしか思えない
きちんと柴田家の人に自分の本音言えよ

774 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:09:41.26 ID:6Gku1gzF.net
>>771
別に酪農も愛してないよ

775 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:10:03.72 ID:QMzu/+o7.net
>>773
咲太郎逮捕されたのに、アニメ会社で浮かれてるの突っ込みどころしかなかったよな

776 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:10:18.59 ID:StqyTF/D.net
>>767扇風機を食べる?

777 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:10:51.40 ID:w2K95r9F.net
>>770
なつが恩を返すために数年後何て言うから
すぐに出て行きやすいようにするために
わざと嫌われ役を買って出た

778 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:11:00.49 ID:+tsfGKFr.net
>>763
表向きって、じいちゃんをだまそうってか?
まぁそれはともかく、いい年した大人がいくら兄妹だからって、近くに暮らす必要ないでしょ。
兄貴にはいくらでも世話してくれるストリッパーやマダムがいるし、兄貴も結婚するかもしれないし、
小姑が兄貴のまわりをうろうろしていたら、かえってうざがられる

779 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:11:45.75 ID:9u5xcYf6.net
>>775
逮捕じゃなくて
俺は旅に出る、心配するなの手紙でよかったよな

780 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:12:29.34 ID:9u5xcYf6.net
>>767
w

781 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:13:15.68 ID:8afLXsrW.net
あの時代にあそこまで育ててもらっておいて
平気で東京へ行きますと言える神経が凄い
「本当の家族」云々と言ってたくせに理由が実の兄だし

782 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:13:22.30 ID:FVEueZX9.net
>>778
普通の兄妹ならともかく、子供の頃親が死んで生き別れてる特殊な状況だから、とりあえずしばらくは会える距離に住みたいってのもわからなくもない
いずれ家庭を持ったら離れるだろうしさ

783 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:13:26.03 ID:B4Fc/BHL.net
東映側の物語だから手塚は憎い仇役で出て来るんだろうな

784 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:13:51.28 ID:4TYsC5h5.net
アニメーターになりたい事は話さなかったな、今はそれでいいと思う
知っているのは天陽くんだけ

785 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:14:19.44 ID:8afLXsrW.net
>>777
数年くらいで恩を返せると考えてるのが凄い
年季奉公かよとw

786 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:15:46.41 ID:OGeLIxVs.net
>>779
あの時点で見つかっても俺は借金があるからなつに会う資格がないとかなんとか言わせて会わせなけりゃよかったのでは?と思ったわ
そこから兄を支えたいに繋げればまだ今日の台詞も理解出来る

787 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:15:51.37 ID:lCJ/YF3O.net
恩を返すつもりなら 結婚するのが一番いい気がする

788 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:16:08.21 ID:Wf3Y/bW8.net
剛男もケチ臭いこと言うなと言っている

789 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:16:49.26 ID:8Fqa2tIN.net
>>785
死ぬまで柴田家で働いて尽くさないと納得いかないよな
柴田家から出るなんて許されんわ

790 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:18:07.45 ID:dlrDjmgs.net
>>784
無難な選択だったね

791 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:18:16.21 ID:aKNUtMLI.net
なんかなつが嫌いになってきたよ

792 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:18:58.94 ID:StqyTF/D.net
照兄も本心では傷心で森で気絶。
きいちゃんへの貢物を探していた熊に見つけられて、咥えられてきいちゃんの家へ。

793 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:19:00.31 ID:ckuF1Dcv.net
>>772
まさかなつぞらにもそういうキャラが出てきたりするのだろうか

794 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:19:00.76 ID:+tsfGKFr.net
>>789
で、何年かして北海道にもどってきて、頭下げて「もう一度酪農やらせてください、バターやらせてください」と頼むならまだしも、
天陽と結婚して絵本作家になります、じゃあねぇ

795 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:19:06.30 ID:v8HKUS3b.net
これまでアニメに触れるエピソードが何回も有るし、東京で兄が健在なことは判ってるから、今日の意志表明は理屈では判る
だけど、なつは思っていることを素直に口に出さないから判りにくいんだよ
たぶん今週いっぱい使って東京への旅立ちを描くのだろうけど、ちょっと出来が良くないね
ここは半分青いの方が上手かった

796 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:19:15.19 ID:D5CIOhTo.net
アニメーター=貧乏と思われるけど、黎明期は描けるアニメーターは高額で引き抜き合戦されて、かなり裕福だったんだぞ

797 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:20:06.52 ID:4ykNMbu+.net
>>783
東映動画は劇場作品だし手塚はTVアニメだから競合しないだろ

798 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:20:11.17 ID:O7GCQS4Z.net
本当に絵が好きアニメ好きならファンタジア観てあの薄い反応は無い
もっと震える

799 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:20:23.05 ID:8Fqa2tIN.net
>>794
何だその妄想は
付いていけん

800 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:21:31.71 ID:v8HKUS3b.net
>>794
>天陽と結婚して絵本作家になります
これは公式とかで発表されてるの?

801 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:22:08.85 ID:lCJ/YF3O.net
半分青いは主人公がアスペだから 思ってる事どんどん言うからわかりやすいだけだな
なつはわかりずらい

802 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:22:10.52 ID:4ykNMbu+.net
>>796
× 黎明期は
○ TVアニメ初期は

803 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:22:13.83 ID:8afLXsrW.net
兄貴についてもアニメーターについてもそんなに執着があるように見えなかったところに
恩返し何年かとかえらくドライな計算した上で東京行きを言い出されてもなあ

804 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:22:22.08 ID:Mk3qR8Fk.net
>>796
黎明期っていうのはいろんな人がいるから面白いんだと思ってたな
だってどういう人が向いてるかなんて
わからないわけでしょ 先人が少ない訳だし

805 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:22:26.81 ID:4TYsC5h5.net
天陽くん、先になつに告白しなくて良かったね

806 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:22:49.07 ID:HLBXgdD9.net
   
   
  
   
   
 く ず は ま つ と 昌 幸 が 激 怒 す る の も 納 得 の 恩 知 ら ず   
  
  
  
   

807 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:22:58.46 ID:5TM1WYcP.net
ドライな計算

808 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:23:58.68 ID:s7KYyYzi.net
>>795
半分青いは池沼主人公が衝動的に動いてただけだろ

809 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:24:03.16 ID:+tsfGKFr.net
>>800
あ、ごめんごめん、モデルの人がそうだと書いてた人がいたから、つい。
ただ、こんなにアニメアニメ言ってるんだから、たとえ何年かして北海道へ帰ったとしても、
まったくアニメや絵の仕事から足を洗うなんてかんがえにくいのでは?
個人的にはすっぱりアニメは趣味の範囲におさめて、爺ちゃんや照夫夫妻とともにバターづくりに励む、っていうラストがいいと思うけどね

810 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:25:11.53 ID:lCJ/YF3O.net
>>796
あの当時女性差別があるから 女にも同じ待遇とは言えない
結婚したら即やめてもらう時代

811 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:25:20.57 ID:StqyTF/D.net
夕食シーンで、なつがナイキ父娘を話してる時に、
なまら美人の砂良さんに。で反応して顔をあげる照兄w

812 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:26:50.60 ID:6Gku1gzF.net
人を見て器用に上京の理由を使い分けるヒロインは嫌だな

813 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:27:26.34 ID:v8HKUS3b.net
>>809
そうなのか
俺は北海道に戻ってくるにしても、未婚のままじゃないかと思ってる
その時には兄貴も連れてくるのでは?と今日の明美の発言が前フリと読んだ

814 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:28:52.87 ID:ckuF1Dcv.net
>>794
ただ仮に天陽と結婚ということになるとテレビアニメ登場前になつがアニメーターをやめる展開
になると思う
これだとアニメの話が中途半端な形で終わってしまうし
それに先週の話見ているとアニメが中途半端な形で終わる可能性は低そうな気がしてならないのだが

815 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:29:15.70 ID:lCJ/YF3O.net
>>811
夕見子も なんか察したよな感じで 照男の方見る感じがあった

816 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:30:15.83 ID:+tsfGKFr.net
>>813
千遥っていう下の妹と三人そろって北海道で暮らせたら、ほんわかしていいね。

817 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2019/05/14(火) 09:30:33.02 ID:8dyp+B1P.net
ごごナマ「“なつぞら”スペシャル!広瀬すず、山田裕貴、福地桃子」
2019年5月20日(月) 13時00分〜14時00分

番組内容
連続テレビ小説「なつぞら」の2時間スペシャル!
ヒロイン奥原なつを演じる広瀬すずさん、雪次郎役の山田裕貴さん、夕見子役の福地桃子さんをゲストに迎え、
北海道編をふり返り、そのウラ話をたっぷりお聞きします!
3人が選ぶベストシーンも発表!思わず現場が大爆笑になったシーンとは?
▽プライベートも大公開!広瀬すずさんが夜な夜なハマっている趣味って?山田裕貴さんの勝負○○は赤色!?
▽東京編の見どころも満載!

https://www4.nhk.or.jp/gogonama/x/2019-05-20/21/3069/2710142/
https://www4.nhk.or.jp/gogonama/x/2019-05-20/21/3071/2710144/

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200