2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHK土23半】伝説のお母さん【前田敦子・玉置玲央・井之脇海・大倉孝二・大地真央】

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/01/25(土) 11:38:27 ID:oFai9W2d.net
土曜23時30分〜23時59分NHK総合2月1日スタート(全8回)

https://www.nhk.or.jp/drama/yoru/densetsu/

193 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/09(日) 13:03:24 ID:7mmUKLj8.net
とにかく男連中が旦那を筆頭にクズばかりで全然笑えない
ギャグになると思ってるのって昭和生まれのオッサンだけだろ

194 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/09(日) 13:08:48 ID:ETSNffc+.net
リアルの一番あかんとこを抽出したあるあるネタだよ
夫死んで親一人家庭になれば加点されて保育園入れやすくなるけど
現実はそれでも入れなくて未認可園入れてるシングル家庭沢山あるから
現実はドラマより厳しくてワロエナイし
「国会議員の子は保育室作って秘書に面倒見させとけば?」とか
与党が言い出してあああああほか、とかね
あの王様もある意味リアルだから

195 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/09(日) 13:22:31 ID:+XhGyvbL.net
盛大に滑ってないかこのドラマ
よるドラ面白枠だったのに2連続大外れ

196 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/09(日) 13:23:05 ID:et8iwkjF.net
>>193
違う
こういう子育て大変系の話は、男を徹底的に無理解なアホに描かないと「子育て大変、女は大変、男はバカ、何も分かってない」って層に受け入れられないんだよ
そのノリをそのままドラマに持ち込んだのはアホだとは思うけど

197 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/09(日) 13:50:17 ID:1tFDjlZv.net
どうしてもヨシヒコと比べてしまうから悪く見える

198 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/09(日) 14:20:27 ID:jxTYYLCo.net
製作の独り善がりばかりで、視聴者にどう思われるのかわかってないドラマ
ママ大変って主張とダメ男クズ男ではギャグなんか成立しない

199 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/09(日) 14:51:11.96 ID:myFTTRUO.net
ギャグを期待するから間違ってんじゃね?

200 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/09(日) 15:20:00.43 ID:JFDzeEMn.net
なんかクドカン的な匂いがするね、このドラマ

201 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/09(日) 15:57:08.87 ID:Z398S4j8.net
面白いんだけど無理がありすぎ

202 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/09(日) 16:00:58.17 ID:JFDzeEMn.net
大筋・テーマがすでにドンずべっているのに
助演俳優の細かい芝居が光っていてクスリと笑ってしまうので
うかうかと視聴が切れない感
糞なのか迷策なのか?

203 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/09(日) 16:59:14.07 ID:hC3JHw4G.net
パーティーにシッター加えるしかないな

204 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/09(日) 17:05:43.88 ID:nMOSUl4D.net
赤ちゃんが最高にかわいい。ちゃんと話す人の顔を見る
大泣きしてマッドハンドが激増でわろた
勇者が戦闘シーンでちゃんと体揺らしてるのが細かい
酒場と宿屋が無駄に豪華だしちょい役にお兄さんお姉さんレポーターとNHKパワーを感じるキャスティングw

205 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/09(日) 18:00:07 ID:fZqWDjmD.net
赤い髪の子がかわいい
あとメグミはあのカツラが凄く似合うね

206 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/09(日) 18:24:22.88 ID:QJIZx+XS.net
J( 'ー`)し J( 'ー`)し J( 'ー`)し

207 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/09(日) 21:18:48 ID:c7uwN9WP.net
勇者がやられてもガキが魔物側についても、無事に帰ってこれるゎだから旅しても大丈夫

208 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/09(日) 21:51:38 ID:fZqWDjmD.net
赤ん坊がやられてもザオリクってできるんかな

209 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/09(日) 22:15:50 ID:JFDzeEMn.net
こんな時代だから「ゾンビ人生」を見直してみた件

210 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/09(日) 22:55:33.66 ID:C/H4kxjv.net
少子化の原因が子育ては女がやるべきっていう空気ってw
だったら昔のそういう考え方全盛期の頃の方が少子になってないとおかしいよね
なんか自分の考え方押しつけたいだけで粗が目立つな

211 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/09(日) 23:07:40.80 ID:TjRbAII4.net
>>204
赤ちゃんかわいいな
台詞に反応してちゃんと芝居に参加している!w
自然な演技だった

212 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 00:28:12.03 ID:kuZNdf7y.net
>>210
昔は専業主婦も多かった
女も仕事持つのが当たり前&共働きでないとやってけない時代なのに
女がやるべきって空気だけがそのまま残ってる、ということかな

213 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 00:32:20.36 ID:kSZJTIVG.net
少子化の原因は日本国の政治的な失敗(労働政策、教育政策、社会保障政策)であったことに触れないとはさすが国営放送だなと思った

214 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 01:01:54 ID:z0bAsabF.net
>>212
じゃあ何でそんな時代になったのさって話になる
女性の社会進出と共に労働市場が飽和して、一人当たりの給料減って
共働きでないと(であっても)暮らしていけなくなったんでしょ
原因を性差別に求めるのは益々筋違いだわ

215 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 02:18:39.27 ID:UbQYFf5b.net
じゃあ何でそんな時代になったのさって話にって話にならないけど
世界情勢と日本の経済状況が変わってるんだから
高度経済成長期と停滞期の今とで話が違うのは当たり前だろ

216 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 02:20:31.70 ID:azsjD1nL.net
色々原因はあるけど性差別も含まれると思うよ
日本は古代から身分固定社会だし

217 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 02:23:33 ID:UbQYFf5b.net
そして少子化の原因を性差別に求めるのは全く筋違いではないよ
共働きしてるのに自分が育児の主体となる男が極めていないゼロに近い
ある程度やる人ですらあくまで母親の手伝いっていう感覚で自分が主体の第一人者じゃないんだよ
第一人者の自覚あるのは奥さんに即死なれたか離婚した父子家庭の中のさらに一部のお父さんくらい
女の方が稼いでいてすら家事も育児も女がやるもんだと思ってる男があまりに多いし
子供が熱出した迎えにこいだのなんだと仕事中に連絡かかってくるのも育児との両立を求められるのも母親ばかり

218 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 02:26:37 ID:UbQYFf5b.net
今の10代は変わってきているかもしれないが今の子育て世代辺りまではまだまだそういう状態だから
子供産むとただただ女にだけ負担が大きくのしかかるんだよ
しかも母親にだけ赤の他人である世間も異様に子供最優先の生活を求めるからな
父親は気晴らしに行ってもいいのに母親には四六時中子供優先を要求する傾向がある
男に仕事と育児の両立なんて言葉が使われることはほぼない

219 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 03:30:32 ID:z0bAsabF.net
>>217
江戸時代に少子化起きてないじゃん
他の時代だってそう
時代背景が違うって言うならそもそも性差別は関係無い
少子化と働き方環境の問題は別個でしょ

220 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 04:05:12.17 ID:z0bAsabF.net
大本の理由を経済に求めるのは一緒でもそこから性差別に行くのには無理がある
家事負担が大変というが昔と比べて洗濯機、冷蔵庫、電子レンジなどがある
昔は親が子供みてくれたという違いがあるが、これは核家族化が原因で性差別が原因で無い
じゃあ仕事はというと昔だって内職する場合、多々あるから一概に言い難い
こういった事から性差別=悪と言いたいが為に
何が何でも(関係無くても)性差別のせいと言ってるようにしか見えない

221 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 05:21:56 ID:azsjD1nL.net
その家事負担の軽減が女性の社会進出を促したのに
未だに日本社会は寿退社のような概念が消えてないから
そういう部分は性差別的だとおもう
もちろん女性がそれなりに稼げる時代にいまだ家長制度的な
風習が残る逆差別も少子化の要因になってるけど
こういった既存ルールに乗っ取った無意識な性差別はまだまだあるよ

222 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 05:57:45 ID:9fvaxl+Y.net
ドラマの話しろよw

223 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 07:07:30 ID:Y4/i9Eb3.net
魔族から見たら「たったこれだけのことで人間を取り込める」「人間が自滅に向かってまっしぐら」だろうな

224 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 07:17:26 ID:HXs0JGGl.net
やたらと性差別性差別って喚く女は、女であって得する事は知らん顔するんだよな、ホント卑劣。

主人公の旦那はクズ過ぎるし、勇者は夫婦そろって不愉快だし、もうこりゃ駄目だな
原作からしてゴミなのかドラマの脚本家が無能なのかしらんが、性格悪いキャラしかいないのか?

225 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 09:32:30.26 ID:kuZNdf7y.net
ゆるーく楽しんで見てるよ


魔界の保育士さん分身の術使えていいよなー
保育所の人員不足解消どころか、そもそも親が分裂すれば万事問題なくなるw

226 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 12:44:40 ID:JrUoS0Hk.net
前田敦子

227 :周作 :2020/02/10(月) 13:17:35.80 ID:DVyck72I.net
しかしおめえ、勇者ヨシヒコも金かけりゃこんななりになんだな、ええっ。

228 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 13:29:09.06 ID:kmlz8YXO.net
http://www.nhk.or.jp/drama-blog/6800/420767.html

ダンボールの中が好きとか、トレンディドラマ鑑賞とか、じんわりと中の人弄りにきてるな

229 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 13:50:24.65 ID:p8IvmTYL.net
おもんなぁ・・・!(驚き)
ゲームネタに仮託した社会風刺でもなし
クズキャラがリアリティなさすぎてスカッとジャパンにもなれず
ゲーム要素もドット絵が頑張ってるくらいでおスベリ圏内

ベビルーラの意図は?子供が魔王城に飛ばされるパターンじゃなきゃ意味ないよ

これは劣化版勇者ヨシヒコに退屈なシーンが挿入された豪華NHK糞ドラマですわ

230 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 13:51:05.92 ID:p8IvmTYL.net
子役の耳元で叫ぶな喧嘩すな虐待撮影現場

231 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 13:54:08.75 ID:p8IvmTYL.net
しかもネット上では「前田敦子って今何してんだろうなw」というステマスレまで立つ始末

【画像】元トップアイドル・前田敦子さん(28)の現在の姿がヤバすぎる
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51990169.html

232 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 13:58:49 ID:p8IvmTYL.net
勇者より魔法使いの方が強くてワロタ
戦士もHP低いけどパーティ内格差はこれから描かれるのかな
それとも子持ちBBAマジ足手まといだわの方向に転ぶんだろうか

233 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 14:05:41 ID:p8IvmTYL.net
ここまで酷いのはもはや作為的
NHK内部のAKB支持派閥を弱体化させるためわざと酷くしてる
そう疑うべき案件ですらありますよ受信料の皆様方

内ゲバをドラマで見せるなNHK

234 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 16:19:55 ID:IP6z5QCS.net
>>222
それ

235 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 16:32:59 ID:m5bDH6wF.net
>>192
なるほど。
中国はほとんど保育所に預けられるらしいね。
発言はアレだけど市長が子育て政策に力入れて
若い人が増えてにぎわってる明石市みたいな>魔界
自分は育児終わったから気楽に見てるよ。

236 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 18:44:08.18 ID:9izXb3Jz.net
従者もついてこないなんて
カトウついてくると思ってた

237 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 19:26:28 ID:Y4/i9Eb3.net
前回の封印からたった10年だから
今回は出来るだけ手間と費用をかけずに封印したいのだろうな
だから仕事や家庭の事情も考慮せずに
安易に前任者に頼む

都に来る気配がなければ
辺境はくれてやるつもりだったかも

238 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 20:15:15.31 ID:O0eGICE8.net
おもしろそうな内容なのに主人公の演技がダメすぎて断念
1話目のとっかかりとか面白いと思ったのに残念
演技が上手な人で見たかったよな

239 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 20:19:10.75 ID:qJJW+wQZ.net
>>236
むしろ伝説の勇者一行に全部任せっきりのRPGっぽいw

240 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/10(月) 20:43:40.94 ID:kSZJTIVG.net
キャストには好きな人が多いけど
まえあつだけが駄目
一体どんな裏技をつかって主役にもぐりこんだのやら

241 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/11(火) 02:36:19 ID:Jmd2d9T3.net
>>240
あっちゃんが主役で構わないんだけど
もう少し出番を減らしてくれないと
見るの耐えられなくなりそう

242 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/11(火) 07:22:44.44 ID:kNkdvUTT.net
>>240
俺は昔の棒読みの演技と違って今の前田敦子は独特な演技で好きだけど
個性があっていいと思うよ
見ている映画に前田敦子が多いけど俺はあの演技は嫌いではない
今はドラマに出なくても映画だけでもやっていけるのに

243 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/11(火) 07:48:37.71 ID:fKbAIYDz.net
あっちゃんの演技はなんかファビョってるみたいでイライラするんだよな

244 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/11(火) 08:12:24 ID:ujDIcYQx.net
まえあつってこんなアンチいたんだな
やっぱドルブタってゴミだわ

245 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/11(火) 09:30:13.66 ID:CdzT1GTb.net
前田は常に声が裏返ってる
そのくせ抑揚がなく棒で東出みたい
滑舌悪いから台詞も聞き取れない

246 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/11(火) 10:47:21 ID:kAGG6Hxz.net
そこそこ面白い
気張って見るもんやないし

247 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/11(火) 11:45:58 ID:G1TN3Sls.net
>>243
そういうとこが育児に追い詰められてる母親をデフォルメした感じでいいんじゃないの?知らんけど
どうしようもない旦那にビシッと言えないダメな感じもね
リアルが懐の広いイクメンでよかったね

248 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/11(火) 11:49:33.43 ID:VO94yiyi.net
顔面センターはリアルで笑えない
ヒステリーがキツい

249 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/11(火) 15:20:33 ID:z0tD2P0g.net
普通に面白いだろ

250 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/11(火) 16:50:25.02 ID:QL+f03am.net
まえあつ以外は面白い

251 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/11(火) 17:27:11.46 ID:+4hjaG23.net
原作通りにやれば良いのに。変に改変されているからな。
前田敦子の魔法使いも特殊メイク等で太らせないと。

252 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/11(火) 17:51:29.78 ID:ZHWCM3AK.net
内容は面白いよな、さすがNHKいいドラマを作るね

253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/11(火) 17:52:19.88 ID:QL+f03am.net
受信料払ってから言え

254 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/11(火) 19:06:49 ID:31lIKiIw.net
これ再放送近すぎじゃない?
間違えて再放送録画してて2話撮れてなかった

255 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/11(火) 20:16:50 ID:ukosrVoW.net
NHKって大体そういうサイクルだから
放映日直前に1週間前の再放送が来る

256 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/11(火) 21:43:13 ID:5AJnu4No.net
あっちゃんが出てるから見た
面白いじゃん
(あっちゃん出てなかったら確実に見てない)

257 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/11(火) 21:45:40.68 ID:47xDwjNv.net
前田敦子が駄目でも他の俳優が面白すぎて切れないジレンマ

258 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/11(火) 22:12:04.22 ID:jO1zi+sH.net
大東くらいしか見所ねえわ

259 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/11(火) 22:28:41.51 ID:bDAXoiz4.net
マサムネがこっそり抜け出して魔界にたどり着ける距離感
近代的なテクノロジーがあってもあの程度の勇者一行に頼らなくちゃならないほど兵器は未発達なの?
そもそも魔王の脅威はどんな物なのか
などなど世界観がよくわからん
ヨシヒコ位ギャグに振り切ってくれれば気にならないんだが

260 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/11(火) 22:48:25.75 ID:lXvltv4C.net
プレマップ見たけど最後の告知で、チラチラとカンペ見すぎだろう。
それなりにキャリアあるのに、笑ってしまった。

261 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/12(水) 10:49:46.66 ID:rS9q3MJQ.net
井之脇海

262 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/12(水) 15:59:56.39 ID:dq5dDABa.net
ホトケ 出せよ!

263 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/12(水) 16:28:53.69 ID:pn8pudOU.net
ホトケ苦手だったからヨシヒコよりこっちのが好きだな

264 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/13(木) 06:43:10 ID:2aiwVvCk.net
福田雄一がこのドラマ見たら鼻で笑いそう

265 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/13(木) 13:03:40 ID:d1I6TfqB.net
おいおい
お前らシネマ旬報見ないのかよ?
前田敦子は主演女優でTOP3だぞ
この一年間公開した映画で
主演した女優が何百人いるか知らないが
TOP3に入ってるんだぞ
おまけに助演女優ではTOP15に入ってるんだぞ
この一年間公開した映画で
助演した女優が何千人いるか知らないが
TOP15に入ってるんだぞ

266 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/13(木) 13:06:48 ID:QECBHLeu.net
シネマ旬報(笑)

267 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/13(木) 16:13:21 ID:WUgPLUIz.net
前田敦子

268 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/13(木) 16:43:34.56 ID:5KKiNU4n.net
>>264
そっちはそっちで今、上映中の映画で絶賛ぶっ叩かれまくり中だからな…
例え話とはいえ、他人のことをとても笑える余裕はないような気がする

269 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/13(木) 18:01:11 ID:hrgwufJR.net
興行収入1位だから余裕だろ

270 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/13(木) 18:07:40 ID:0YEqIm5N.net
勇者の嫁みたいなキャラをギャグとして見られない
旅に出てて迎えに行けるわけないだろとか
魔王が倒せなければみんな死ぬだろとかマジなことを考えてしまいどうにも楽しめないわ

271 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/14(金) 01:22:01 ID:XapSSGBD.net
>>269
期待されてた分その反動でボコボコw
高畑光希も叩かれてるしw

272 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/14(金) 01:24:14 ID:XapSSGBD.net
>>265
かなりいい位置にいるよな
ドラマもいいけど映画で観たい人だね前田敦子は

273 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/14(金) 01:29:53 ID:1VieTS9n.net
>>270
現実的な問題を取り入れてる割に世界観のリアリティさが無くて中途半端感がすごい

274 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/14(金) 09:05:17 ID:hABE/mCM.net
こんなのにリアリティを求めてる人なんているんだ

275 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/14(金) 09:10:01 ID:IsMs9AOv.net
もしもシリーズで考える
もしも伝説の魔法使いが母親だったら、伝説の勇者が普通の父親だったら
ファンタジーとリアルをくっつけることでシビアな問題をわかりやすくしてると思う
これはギャグのようでギャグではない
そういうのが見たくなければ他人の家の壺をぶっ壊したり
タンスを開けてネコババしても捕まらないゲームだけやっていればいい

276 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/14(金) 09:14:59 ID:NOwwS7kU.net
伝説レベルならシッター雇えとかで話が終わるんだよな
絵空事だとしても世界が滅びるかもって世界観とまるで合ってないのが問題
滅びないなら別にいいよ

277 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/14(金) 09:36:41 ID:6L/02jtD.net
モブくんは腕利きの鉄砲鍛冶

278 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/14(金) 12:36:44.04 ID:1VieTS9n.net
>>274
リアリティってノンフィクション的な意味じゃないぞ

279 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/14(金) 12:44:14.74 ID:2muQ86BM.net
1話につき戦闘シーン1回だけ?
実写なのに敵だけ雑なCGだし
大体マッドハンドごときレベル90以上なら単独でも楽勝だろうに
無駄に長引かせてテンポ悪いな

280 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/14(金) 12:45:37.59 ID:1VieTS9n.net
>>276
そういう所がふわふわし過ぎだな

281 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/14(金) 13:20:08 ID:hABE/mCM.net
>>278
説明が意味わからなくて草

282 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/14(金) 13:33:49 ID:FJA5Wre6.net
>>281
理解力のないバカ自慢して草生やすのって楽しいの?

283 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/14(金) 13:40:35 ID:hABE/mCM.net
だれもノンフィクションなんていってないのに急に否定されても?しかないよ
逆に理解できるほうがすげえよ

284 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/14(金) 14:14:48 ID:1VieTS9n.net
>こんなのにリアリティを求めてる人なんているんだ

の「こんな」はフィクションという意味だと思ったんだが違うのか

285 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/14(金) 14:40:20 ID:oEYhBf38.net
実写化する内容じゃなかったね
せいぜいアニメ化
それは前作にも言える
実写化するとどうしてもリアルに引っ張られちゃうから
話が嘘っぽくなる
そもそも、力のない製作スタッフが手を出していいもんじゃなかったよ
これじゃつくらない方がましだった

286 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/14(金) 16:40:24 ID:dSOPyQya.net
2話は井之脇海君出番が少なかったな 
初回より減ったかもね

287 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/14(金) 21:01:27 ID:oEYhBf38.net
こっち切ってアリバイ崩しみようか迷ってる
ビーチ9録画してるからリアルではどっちかしか見れない

288 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/15(土) 00:00:56.55 ID:T30Bt8tV.net
NHKが直々に作るドラマって最近割りと滑るよな

>>287
一応再放送がある

289 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/15(土) 00:08:59.68 ID:T30Bt8tV.net
現時点でウィキペディアのページ作られてすらないのかよ
次のばーちー光源氏のやつは早々に作られてるのに

290 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/15(土) 01:26:39 ID:DIPjwGKw.net
うっざいドラマ

291 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/15(土) 02:06:03 ID:N+2Vq8ZS.net
>>92
旦那、たった1日で専業主夫投げ出したじゃん。

292 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/15(土) 09:35:44.05 ID:/cVCMsQG.net
つまらんドラマだな。

せめて戦闘シーンくらい真面目に戦えよ。
戦闘中に赤ちゃんが泣き出した、赤ちゃんが擦りむいてケガをしたくらいのことで戦闘
そっちのけで赤ちゃんのあやしに掛かるだなんて愚の骨頂だ。

やり過ぎだろう。

総レス数 828
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200