2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK連続テレビ小説「スカーレット」part62

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 08:36:17.68 ID:B212taru.net
【放送】 令和元年9月30日 〜 令和2年3月28日 (全150回)
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【作】 水橋文美江
【主演】 戸田恵梨香
【音楽】 冬野ユミ
【主題歌】 Superfly 「フレア」
【タイトルバック】 川村真司
【語り】 中條誠子アナウンサー
【制作統括】 内田ゆき
【プロデューサー】 長谷知記/葛西勇也
【演出】 中島由貴/佐藤譲/鈴木航

◇ 公式サイト
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
◇ 公式ツイッター
@asadora_bk_nhk
◇ 公式インスタグラム
https://www.instagram.com/scarlet_nhk/

※ 前スレ
NHK連続テレビ小説「スカーレット」part61
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1580304813/

283 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 22:09:00.50 ID:qn+fvMUh.net
>>251
とはいえ、陶芸や信楽焼については
それが舞台でもあるので
もう少し放送内で触れたり解説してもいいんじゃないかなと思う

284 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 22:09:39.49 ID:MrOdlUA2.net
八郎との別れれの決意がついたのか

285 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 22:10:26.35 ID:JhIPqGAj.net
>>282
長い年月を経て色合いが変化
そこらへんを補うために、拾ったとき夕日に照らして感動させてたのでは

286 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 22:10:54.19 ID:qn+fvMUh.net
>>282
何かの参考になれば…>>221

287 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 22:16:13.99 ID:HikssnLZ.net
>>132
それ以外にひらかたパーク、生駒山上遊園地、さやま遊園地、玉手山遊園地などもあったね
PLランドはあの時代ではまだかな

288 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 22:22:48 ID:oeNRfCFY.net
ありがとです
緑と緑の間の色がスカーレット色だったのか

289 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 22:23:32 ID:XZA5Cy+P.net
八郎は喜美子に覚醒されるのがほんとは怖いんだろうな
そばにいるのがキツいとか言ってたくらいだからさ

290 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 22:35:39 ID:m81LinI8.net
喜美子が覚醒したらエヴァ初号機が使徒を喰ったみたいに八郎を・・・。

291 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 22:46:25 ID:k1P1F+jZ.net
喜美子の信楽でのことを誰も深追いしなかったのはプライベートを不必要に詮索しないっていう荒木荘ルールがあったからかな、建物はもう無くなったけど
他人としての壁があるからこそ優しく出来る間柄みたいなのはなんか安心するな
人間関係の距離感も都会の大阪と田舎の信楽とで対比がうまく効いてる

292 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 22:50:31 ID:EzEAybFR.net
>>289
ハチも喜美子もひとりってええなあという結論に
あの上辺だけみたいなイチャイチャ演出がいきてきたな

293 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 22:51:07 ID:PHnTisO+.net
>>271
あの気持ち悪い挑発だけ何とかならんかったのか
あの時代にあれは相当親に反抗してるかさもなきゃオカマ扱いだよ
武志の設定考えると不自然だしそのうち短髪にするんだろうか
ていうかしてくれ

294 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 22:51:59 ID:JeA31coT.net
喜美子がハチを食えば解決だな
エヴァもそのおかげでコンセント要らずで自由に動けるようになった
誰も幸せにならなかったけど

295 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 22:52:11 ID:PHnTisO+.net
>>293
挑発→長髪

296 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 22:59:15.06 ID:oeNRfCFY.net
聴く都度にしみるなあ・・さいなら
自分も、そんな歳に至ったと
作詞作曲までしてシンガーソングライター設定か
凄いねシベリア太郎

297 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 23:03:02.15 ID:k1P1F+jZ.net
さいなら、サントラ2弾に入ってたらいいなー
1弾は既に落とした
BGM良すぎるんだわ

298 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 23:36:56 ID:gxzFaGfM.net
日本放送協会 大阪放送局

299 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 23:40:06 ID:wrUU9t5t.net
来週には穴窯は成功して、それをみて八郎も感動して泣いている
川原家に戻ってこなければおかしいぞ

300 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 23:45:15 ID:oeNRfCFY.net
バックコーラスが付いていて驚いたら
字幕で間奏って・・
二番まで作ってるのに更に驚いた
BKはストーリーは定番再放送レベルだけど
脇の作り込みは相変わらず凄いわ

301 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 23:45:39 ID:GuSDtkbn.net
>>282
それそれ。
あのカケラの緑を出したいのか、赤っぽいのを出したいのか、両方なのか、わからない。
スカーレットだから赤だと思ってたんだけど、スカーレットは穴窯の炎の色で、きみこが出したいのは緑の方なの?
灰がかぶった色はどっちなの?

302 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 23:48:09 ID:JeA31coT.net
信楽太郎の歌聞いてるとハチとは別れるような気がする

303 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 23:48:21 ID:4x3UNR3u.net
>>301
自然釉は緑っぽい色の部分だと思う
スカーレットは土を焼き締めた土肌の色でもあるけど、穴窯で焼くときの火の色でもあるんじゃないかな

304 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 23:48:53 ID:geJ9Xc7G.net
>>301
カケラの緑の方

305 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 23:54:15 ID:Qw08W8dr.net
>>302
今日のニュース見てない?NHKは盛大にネタバレしてるよ
もし見たくない場合は気をつけてねw

306 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 23:55:55 ID:GuSDtkbn.net
あと、1970年代後半から1980年代に建設された複数の団地で育ったけども、家の中にあんなにたくさん段差がある団地は見たことない。
お風呂、洗濯機、洗面所、トイレがあるエリアは水道管の事情で一段高くなってて、団地住民高齢化もあり現在問題にはなってる。
玄関開けたら即階段。
違う部屋に行くにも段差あり。
って、何なのあれ。
美術さん階段作らないと死んじゃうん?

307 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 23:58:32 ID:oeNRfCFY.net
喜美子がさいならを聴きながら描き足したのは
八郎さんで離婚を決意した描写なのかな

308 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 00:04:43 ID:6uLG/wnv.net
おまいらってそんなに「さいなら」が好きなの?

309 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 00:06:51.85 ID:BJYrOKmO.net
離婚してシングルマザーになる朝ドラええのお
この調子でヒロインが主婦じゃない朝ドラどんどん作ってくれ

310 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 00:08:31.33 ID:qRPfuO1W.net
喜美子と八郎がどんなに頑張っても
俺には信楽焼はたぬきの置物としか思えんが。
あんなにたぬきの置物並べられたらそう思う人いると思うが。

311 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 00:09:37.57 ID:AbPdxJ7h.net
>>303
>>304
ありがとう。
やっぱそうだよね。
釉薬使わずに…ってのに拘ってるから、緑なんだと思ってたけど、あの素焼き的部分の赤色と番組タイトルの方が色として繋がってるもんだから、わけわかんなくなってた。
このドラマ、主題歌の「フレア」をタイトルにしちゃった方が良かった気がする。
今後の展開知らんけど、きみこが満足する作品ができた時、赤じゃなくて、艶のある緑と素焼きっぽい地味な赤だったら視聴者混乱しないんかね?
きみこが
「この作品はスカーレットいいますぅ〜!このみどりを再現するのに大変な日々でしたぁ!」
って言ったら、少なくとも私は普通に混乱する。

312 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 00:14:36.67 ID:6VtMw+n8.net
>>310
たぬき作りが見れると思った時もありました
火鉢も絵付け段階からしか出てこないしなんかがっかり

313 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 00:15:42.72 ID:fhdWzE24.net
>>293あの子役武志からあんなイケメン武志になるなんて茶の間ビックリするだろうなぁ楽しみ

314 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 00:17:26.53 ID:F5po+RN3.net
>>308
いつもの工作員だよ

315 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 00:17:41.12 ID:wqoRJXvL.net
信楽焼のタヌキを一度も作ったことの無い喜美子が一流の陶芸家になるとは思えん。

つーか2月だと言うのに旦那や子供が居なくなるってドー鬱展開にする気んだよ。
朝ドラで人間模様を描こうと思わず明るく爽やかな朝が迎えられるよーな楽しいドラマを作れよ!

316 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 00:30:20.80 ID:eGJKD3tb.net
滋賀県立陶芸の森@tougeinomori

信楽焼の特徴は、信楽特有の土味を発揮して、
穴窯の焼成によって得られる温かみのある火色(緋色)の発色と
自然釉によるビードロ釉と焦げの味わいと言えます。
焼締陶器の魅力は、小石交じりのざっくりとした肌合い、
焼成の過程で素地が変化しつくりだされる印象深い「景色」にあります。

https://pbs.twimg.com/media/EKbC5YNU8AAPuHp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EKbC5YEVAAAt90B.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EKbC5YEUEAEqeXX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EKbC5YCUUAYXjOV.jpg

317 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 00:31:21.86 ID:TfkvrD6m.net
>>303
焼き締めの土の色の方は昔と今と信楽の土の色違うから無理なような
唐津焼きと古唐津の土の色も古唐津の方が今より若干赤いんだよね。その色の土は取り尽くして
るらしく、今の黄土色になってるから、あの緑ぽい色を出したいんでしょ?
難しそう。土の色がもう違うんだもん。でも似たようなのが出来たらいいね
本当は本格的な人は昔風の土探しから始めるけれどね。唐津の故西岡小十さんみたいに

318 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 00:35:00.86 ID:TfkvrD6m.net
>>316
いいね。二番目のは景色が茶道の水差しに最適だわ。
欲しい。高そう

319 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 00:41:55.27 ID:eGJKD3tb.net
緋色(火色)
楽焼 信楽の特色は、 「緋色」、 「こげ」、
そして、「灰かぶり」であると言われる。
なかでも信楽焼というと、まず目に浮かぶのは、
右の図のように緋色の美しい、ざんぐりとした肌の大壷である。

信楽焼の魅力
信楽焼の魅力は、窯のなかで炎の勢いにより器物にかかる、
灰かぶりの現象により陶器に自然釉(ビードロ釉)が付着するという、
窯変が生み出す独特の釉薬のかかり方にあるといわれています。

火色とは、ほのかな赤色の発色をいい、
主として土に含まれる鉄分の再酸化によって発色する。
窯変の一種で、 最も珍重される発色は、
人肌を感じさせる暖かい火色で、
信楽の白い素地肌に一番よく映える色合いとされている。
http://www.mushingama.com/image.text/20050503_026.jpg

320 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 00:56:31.60 ID:eGJKD3tb.net
「ひいろ」の色についての明確な定義はないが、
一般に作品の肌にでる赤色には、
「火色」と「緋色」この二文字が使われている。

一般には意図せずに作品についた
うっすらと赤く発色した窯変が「ひいろ」と言われ、
信楽の緋色、志野の紅色、備前の火脚等は、
窯の中で作品が炎に鍛えられ窯変した結果である。

321 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 00:59:35.86 ID:DkO1+3Zi.net
おしんもちょうど窯に入れて初めての作品を焼き始めてるんだな
おしんのほうが面白いよ

322 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 01:05:56.82 ID:yUCiQPK6.net
>>127
たけし可愛そうよな

323 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 01:08:11.49 ID:eGJKD3tb.net
古信楽の特徴は、石はぜの土筆に映える、
火色とビードロ紬にあるといえるが、緋色系のものに、
冴えた緑のビードロのかかったものが少なくないというのは、
冴えたビードロは強還元によって生まれるからであろう。

ビードロ釉とは
赤松の灰が被り、その灰が溶けて青緑色にかかったもの

324 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 01:08:49.33 ID:yUCiQPK6.net
>>132
観覧車あった

最上階の高島屋のレストランで
お子様ランチ食べさせて貰った子供の頃

325 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 01:19:41.21 ID:yUCiQPK6.net
>>148
それってそういう戦略があったというエビデンスでもあるの?

326 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 01:27:41 ID:YpPkuXGl.net
なつぞら最後の頃にやってた予告編通りに
戸田恵梨香ひとりの陶芸家の話になりそう
松下洸平と離婚して別の道を歩むのは
ストーリー展開として良いのかも

327 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 02:17:01 ID:TfkvrD6m.net
大阪万博の生まれてないけれど写真見たら結構現代的だったわ
新幹線ももうあったんだし
火肌でも灰釉でも信楽はどうしても備前と違ってちょっと格が落ちるわね
お茶の世界では1楽(楽焼)2萩(萩焼)3(唐津)って言うものね

328 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 02:58:36 ID:l0HG0Ykk.net
>>326
何も面白くないな

329 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 03:08:32 ID:cjpXNaro.net
喜美子を悪いっていう人たちは何かを諦めてもやりたいことがない人たちだと思う
そういう情熱を感じたことないんだろうなって単純に
それが悪いとか良いじゃなくてね

330 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 03:16:16 ID:5dBU6zj8.net
将来ちや子さんと草間がくっつく確率は高そう?と思った
なんとなくだけど

331 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 03:29:10 ID:T+F5p98i.net
>>317若干ですが酸化鉄の成分が微量に入っているようなんですよね、当時の土
それで実験的に京都のすいひの白つちにベンガラを入れて混ぜて酸化焼成と電気窯に横穴からバーナーで火を入れる弱還元焼成してみたんですよ
そしたら弱還元焼成のほうで近い色は出たんですが酸化焼成の時はちょっとくすんだ感じのまあ赤とは言えるんですがそんな感じで
ただちょっとまだメリハリがない感じでただ近い色だと思った
実際は薪窯で温度をあげてみないとわからんかも実験では1250℃だったがもうすけしだけ上がったほうが良かったかもといまは考えてる

332 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 03:30:41 ID:MdEEEzgA.net
https://youtu.be/3reMykHGMtg

333 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 03:44:12 ID:R8zPS/a8.net
>>126
さだのその後の話やさえずりのマスターまで出て来たのに
圭介に関しては誰も一切触れないのも不自然だよね
別に喜美子が弄ばれて捨てられた訳でもないし
今は喜美子も結婚してるのだから気を遣う必要もないのに

それとも出て行き方が出て行き方だったから
誰もずっと連絡すら取り合ってないとか?

334 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 03:46:45 ID:R8zPS/a8.net
>>39
女だからというだけで差別され続けてる働く女性が
逆に女性を武器にするのはダブスタみたいで嫌なのでは
喜美子がマスコットガールミッコーの扱いを
最後まで納得しきれないまま受け入れてたように

335 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 03:54:04 ID:R8zPS/a8.net
>>193
直接的な絡みはほとんどないけどタケシもじゃない?
幼馴染と親友の息子で赤ちゃんの頃から知ってるし
百合子と結婚すれば自分の甥にもなる

336 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 03:57:17 ID:R8zPS/a8.net
>>54
このドラマの傾向としてヒロインやヒロインの大事な人を
裏切った人達はもう二度と出さないのでは
泥棒兄弟とか八郎の最初の弟子二人とか

圭介や三津は喜美子を傷つけたけど相手に悪意はないから
今後も出て来るかもしれないけど
ヘイさんはちや子に対して本当の所どういう気持ちだったか微妙だからなあ

337 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 04:01:35 ID:R8zPS/a8.net
>>64
八郎は姉に美大まで出してもらったのにその感謝はないのか
戦後はともかく兄姉が働き出してからは金に苦労した様子ないから
金のありがたみが分からないのではとか言われてたけど
タケシの学資貯金を大事にしてるのを見てそれは杞憂だったと分かったのは良かった

338 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 04:14:31.96 ID:R8zPS/a8.net
>>216>>222
今回の女性運動の話は後の展開にも繋がるのだろうけど
荒木荘同窓会にタケシがいたら邪魔(雄太郎からもらった金でテレビ買うしかなくなるし)
もしくは大人の会話に子供一人ってのも
つまらなくて可哀想だろうという理由だけで
母も子も二日以上休める年末に
わざわざ喜美子とタケシを大阪に行かせて
女性運動の人達と知り合わせて
あっという間に遊園地に単独で連れて行ってもらえる仲に
させただけみたいなのがなあ

339 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 04:19:54 ID:R8zPS/a8.net
>>120
穴窯について全く詳しくないので
あのシーンが穴窯本来の役目を果たしてる状況かと思ってたけど
今までの描写を見てる限りでは穴窯が壊れたのではないかと心配になる

あのシーンでおかしかったのはマツじゃなくて実は喜美子の方だった?みたいな

340 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 04:34:48 ID:R8zPS/a8.net
>>208
気になったので調べたら水上スキーもあったのに驚いた
今でもリゾート地のアクティビティ位でしか出来る機会ないのに

341 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 04:47:48 ID:R8zPS/a8.net
>>292
一緒に夢を追う事も片方がもう片方の夢を応援して支え続ける事も出来ないのなら
どうして結婚したのかという答えは
大抵二人の子供がこの世に生を授かる為ってなるのだけど
これでタケシが病気で早逝したら本当に救いがないから長生きして欲しい

342 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 06:43:02.40 ID:ZSDtji6u.net
>>329
こいつらは馬鹿だから自分に理解できるかどうかしか善悪の基準がないんだよ

343 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 07:07:22.35 ID:NJ0/Tnal.net
自腹でやるならなにやってもかまわんけど、子供の貯金つかうなよ
それと雄太郎はテレビの足しにといったんだから、それで薪なんて買うなよな

344 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 07:11:47.73 ID:NJ0/Tnal.net
それとさ、いくら自分のため以外に金使いたくないとしても、子供を動物園や遊園地くらい、他人の金を頼らずに、自腹でつれていってやれよ。
その程度も金出し惜しみするなら、結婚なんてすんなや

345 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 08:03:49.06 ID:sLbX3OG9.net
ど田舎で育ってあんまり他人を知らないたけしをああやって他人に預けることで
ああ世界は広いんだ、色んな人がいるんだ。というのを学習させてあげてるんだよ。
プチ喜美子が大阪の下宿で修行したみたいなもんだ。

346 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 08:13:13 ID:U0aPLGgo.net
食べるものの心配をしなくてよくなったという程度で
楽させてもらっていると感謝の言葉を述べた喜美子
それまでは借金もあるしかなりカツカツな生活だったはず
多少の蓄えも必要だし学費の積立も負担が軽くはなかっただろう
相当生活を切り詰めていたはずで子供を遊びに連れて行く余裕は本当になかったのではなかろうか

それはそれとして子供の幸せは周りの子と同じものを持ち同じ体験をすることだけではない
両親だけでなく祖母も叔母も常にそばにいてみんなに可愛がられ愛されている
タケシがかわいそうと安易に考えるのはどうなんだ

347 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 08:28:03 ID:myg1Ew77.net
信楽太郎から受け取ったお金、テレビジョンまで行かなくてもせめてタケシが欲しがるものを買ってやり、
気を使わせてる信作と百合子やマツのために使ってやってほしい

348 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 08:32:46 ID:yUCiQPK6.net
風と共にさりぬ去年テレビでやってたから観たけど
大人になってから観たらスカーレットの性格が
破天荒と言うより自己愛人格障害やろこれと思い
全く感情移入できないまま2部まで観た記憶
戦争でメンタル崩壊したんだろうけどあんなん身内に居たら災難やわな感じ

喜美子の破天荒さとは全然違う

349 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 08:52:01 ID:efkZ0QDI.net
>>329
子供の為の預金に手をつけることが「何かを諦める」ことか?
それは「他人に諦めさせる」ことで自分は何も傷付かないエゴだろ

350 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 09:17:29.75 ID:SOBpxUOM.net
喜美子は半分、青いの涼次だな

351 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 09:30:46.61 ID:ocV4YKUm.net
>>350
離婚への展開は同じくらい強引になってしまったな

352 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 09:32:54.92 ID:boZWfZgv.net
松下こうへいのファンって痛いの多いの?
何か主役食ってW主演みたいになってしまったとか言ってる

353 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 09:34:44.84 ID:yUCiQPK6.net
>>291
東京や大阪、京都など昔から都があった場所に住んでる人特有の考え方なんかなと思う
人の出入りが激しく多い場所だから他人に肩入れし過ぎたら身が持たないからねw

そういう環境でやたら他人のプライベートに入り込む人は距離なし認定されてウザがられる
他地域から来た人には冷たく感じるかもね

354 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 09:38:57.73 ID:yUCiQPK6.net
>>306
あれ雑居ビルでしょ
市内には団地あんまりないやん

355 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 09:48:01.74 ID:H2r5rwvO.net
まんぷくの自宅にも段差があったな
平たい部屋より段差があるほうが撮ってて広く見えるとか、何か効果あるんだろうか

356 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 09:51:28.98 ID:PJlbxW63.net
>>344
ゲゲゲの長女も家族の楽しい休日体験が無くて、
高尾山に行った作文でっち上げてたよ
芸術方面の親を持ったらそんなもん

357 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 10:02:19.43 ID:fxHj+Puj.net
医大生
伏線にもなんもならずに
消えはったな

358 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 10:04:22.36 ID:rZKYQF3U.net
家庭を顧みないギャンブル狂みたいな金の使い方になったな 八郎も崩壊予知して距離おくわ 芸術家はパトロンいないと無理

359 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 10:07:25.59 ID:fxHj+Puj.net
とえいあえず画廊や美術商がパトロンになるけどね

360 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 10:14:49.30 ID:UUXSBFbc.net
>>357
最初は医大生が主治医になる予定だったけど
稲垣吾郎のねじ込みがあったのかもね

361 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 10:21:26.95 ID:/D5vIZ/4.net
大阪の場合は大規模鉄筋団地よりも、狭小文化住宅が多かったんじゃね?

362 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 10:21:52.78 ID:ExYGx6AI.net
アシガール共演は叶わずかー

363 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 10:26:08.26 ID:UWRrJXF4.net
>>362
黒島さんオールアップした?

364 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 10:40:48.83 ID:Np4B+Aj/.net
>>363
してるよ

365 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 10:42:24.43 ID:UWRrJXF4.net
>>364
そうなんだ、サンクス

366 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 10:50:50 ID:YpPkuXGl.net
>>363
もしかしたら離婚した松下洸平と結婚してるかとおもった
残念

367 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 10:56:47.99 ID:DVfP5DC3.net
>>360
志望が小児外科の時点で違うでしょ
子役武志がどうこうならないと医師としての出番はない

368 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 10:57:12.28 ID:fxHj+Puj.net
>>360
やたら小児科にこだわっていたもんな

369 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 11:01:19.89 ID:NJ0/Tnal.net
>>356
いそがしくて連れていくヒマがないってのと、連れていく費用が惜しいってのでは、えらいちがい。
むすこだったら余裕でグローブも自転車も買ってもらえたはず。

370 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 11:06:30.41 ID:fxHj+Puj.net
ゆーたろーから金もらった時に目の輝きは
あきらかに薪買えるやんwっぽかったな
俺準禁治産者の連中よく見てるからわかるわ

371 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 11:15:35.96 ID:1dKOSURw.net
大阪時代の仲間からの援助で穴窯が初めて成功する
そのお金でテレビジョンを買ってあげる

その方が生きたお金の使い方やん

372 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 11:19:31.61 ID:M0AqTgBF.net
>>358
芸術家になった後にギャンブル狂みたいな金の使い方するならまだいいんだよ
喜美子の場合、八郎の言葉通り芸術家になる以前に穴窯狂いになっている
まあ不倫を描かず八郎と別れさせるためにそうしたのだろうが、他のやり方なかったのかと

373 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 11:23:39.21 ID:NJ0/Tnal.net
>>371
これドラマだから何度目かの正直で成功するのはわかっているけど、成功するしないの問題じゃないと思うよ
たとえば嫁が株やらの投資で大損しつづけていて、もうやめろっていうのに聞かなくて、たまたま大当たりして儲かったらそれで見直したりするの?
成功するしないのもんだいじゃなくて、その性格がいやって話なんだよ

374 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 11:34:57.62 ID:LMfikrys.net
>>372
外の人には「私は陶芸家じゃありません」と言いながら
八郎には「陶芸家のハチさんに何で分からないの?」とのたまう
学童保育活動に熱心なあのお母さんたちに
喜美子の真実の姿を教えたらぶったまげるだろう

375 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 11:35:29.80 ID:BJYrOKmO.net
スカーレットはモデルはいないと言い張っているけれど参考にした人はいる
ドラマや映画の原案になる人間の人生には
常識人にはできない破天荒さでチャンスを掴んだフィクションを超える現実がある
一般常識に従ってやめろと言われてやるような平々凡々に生きた人は
先駆者にはなることはないためドラマの題材になることもない

376 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 11:40:35.34 ID:NJ0/Tnal.net
>>375
そのモデルとやらの人は、ダンナが不倫して駆け落ちしたんでしょう
それなら今の喜美子の狂気にも同情や共感することができるんだよ。
非凡な事実を凡庸なフィクションにかえてしまったことで、人物の本来もっている魅力や高い資質にリアリティがなくなってしまった

377 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 11:47:11.35 ID:HVPLpXzs.net
武志はつまり、「親は無くとも子は育つ」の見本て事か?

378 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 11:53:30.24 ID:bN+BnWjo.net
次週予告の
喜美子「陶芸家に絶対なる」
マツ 「なーんちゃって」
年明けて一番面白かった

379 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 11:54:46.06 ID:OYGQhx09.net
どーも!NHKってドラマの見どころが一気に見れるんだな
昨日の夕方にやってた伊藤健太郎メインの予告編やってたけど
今週は大きく物語が動くことを認識させられたよ。
当時の信楽の高校生って長髪OKだったのか?
それとも毒親が床屋代節約の為に長髪だったのか武志は?

380 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 11:56:59 ID:VFaHckdl.net
結局離婚するのかよ

381 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 11:57:48 ID:8wMob8Fi.net
せっかく大阪時代の同窓会したのに溝端クンが登場しなくてがっかり
ああいう場面では淡い初恋相手には登場して欲しいのに

382 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/02(日) 11:58:01 ID:eERgH+CT.net
信楽は自由な村

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200