2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK連続テレビ小説「スカーレット」part62

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 08:36:17.68 ID:B212taru.net
【放送】 令和元年9月30日 〜 令和2年3月28日 (全150回)
【制作】 日本放送協会 大阪放送局
【作】 水橋文美江
【主演】 戸田恵梨香
【音楽】 冬野ユミ
【主題歌】 Superfly 「フレア」
【タイトルバック】 川村真司
【語り】 中條誠子アナウンサー
【制作統括】 内田ゆき
【プロデューサー】 長谷知記/葛西勇也
【演出】 中島由貴/佐藤譲/鈴木航

◇ 公式サイト
https://www.nhk.or.jp/scarlet/
◇ 公式ツイッター
@asadora_bk_nhk
◇ 公式インスタグラム
https://www.instagram.com/scarlet_nhk/

※ 前スレ
NHK連続テレビ小説「スカーレット」part61
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1580304813/

54 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 09:41:13.28 ID:BFgX0u/U.net
大阪時代のメンバーの再登場という事であれば、
「ヘイさん(ちや子が勤めてた新聞社の上司)」も出せばよかったと思える。

55 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 09:42:32.27 ID:AalMvzW2.net
信楽戻ってからの喜美子の人生イージーモード
不幸になってんのはヒロインの八郎だけやね
武志もずっと色々我慢してきたんだろうなと思わせられたよ
成長した武志のロン毛はちょっと笑った
雄太郎のお金を薪代にしたら許さん

56 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 09:43:57.71 ID:cdWsO9pl.net
>>52
八朗がタケシを動物園や遊園地に連れて行こうとしても、喜美子は「靴下100足縫ったらいってもいい」とか言いそう。
学費の積み立ても、喜美子の必要ないという反対を押し切って、八郎がやったことじゃないかな。

57 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 09:44:17.27 ID:gl1lyCwM.net
ものづくりは一般の企業の開発職でも何回も
トライアンドエラー繰り返して商品開発する
それをコストの削減でやり辛くなったから
日本のITやら家電メーカーは衰退してる

闇雲にトライアンドエラーするのは無駄だが
しっかり検証してのトライなら寧ろ必要な事だよな
ましてやあまりレシピがない窯での作業なんだし

何回もって言ってる人はものづくり経験ないんだろうな

58 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 09:44:38.45 ID:YxSvgGM3.net
>>52
喜美子怒涛の反論で言い負かされて来たんじゃない

59 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 09:45:51.33 ID:2xRpgqDv.net
>>37
それは月9でみてください

60 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 09:48:35.40 ID:PHnTisO+.net
>>52
入り婿で財布握られてる立場だからな八郎

61 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 09:51:59.42 ID:KhKe+RWU.net
>>57
喜美子は闇雲に突き進もうとしてたし、八郎はそれではダメだと言った
窯は前例があるのなら観て教えてもらえばいい
まぁそれにもお金はかかるが
計画を練り直しながら勉強し直して資金調達する期間もあってよかったと思う
武志の貯金に手を出そうとする前に
あと、家庭と一般企業では話が違う

62 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 09:53:41.71 ID:BFgX0u/U.net
>>57
普通は、失敗した時の損失も想定して、試行のメリット・デメリットを秤にかける。
その上で、実施に踏み切るか否か決める筈。
喜美子にはその当然の心得がない。ただ「やりたい」だけで猪突猛進。挙句に玉砕の繰り返し。
正に「闇雲」の見本と言っていい。
これじゃ、八郎でなくても去ってくだろうし、視聴者も愛想尽かすのは道理。

63 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 09:54:10.11 ID:BzneTSvR.net
>>61
でもまぁそりゃ離婚するよなって感じだから双方離婚への違和感は無いわな
息子の病気で元サヤもありそうだけども

64 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 09:57:22.75 ID:wuS+bX4t.net
親父の無計画さで自分も妹たちも希望した進学できなかったのに、まさか自分の子供にも同じ目に合わすのか。血は争えないな

65 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 09:59:00.40 ID:265Yu7XS.net
ハチ役の松下洗平は演技は上手だが昭和30年代風の地味な男が喜美子とイチャイチャするシーンが正直キモかった
いっそのこと小栗旬とか綾野剛とかにやらせたほうが良かったんじゃないか
この役で松下洗平がブレークしてるような感じもないし、彼のハチ役は“合っている”ようで“合ってない”気がするな

66 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 09:59:00.98 ID:+sSL7OD/.net
大阪の人たちが出てくると画面に活気と温かさが出ていいなあ

67 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 09:59:40.96 ID:lW8CiyoI.net
>>60
アパート借りるにもそれなりにまとまった金がいる
まさか教育資金の積立使ったとは思えないし借金は絶対にNGの人だし
多少なりとも本人の自由になる金があったと考えるのが妥当
教育方針に関しては(喜美子が穴窯に狂うまでは)夫婦でそんなに違いはなかったんじゃないかね

68 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:00:32.07 ID:B/dVmb0N.net
あんだけ闇雲に窯焚きしてたのに、まだ陶芸家になることに迷いがあったんけ!
ミソジなのに、女子高生みたいなカマトトかましてんじゃねえぞ
そこが、このドラマの典型的な異臭ポイントだな

69 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:01:25.41 ID:cdWsO9pl.net
>>57
別にトライアンドエラーが悪いなんて誰も言ってないでしょ
ただ息子の学費切り崩したり、返す当てもない借金したり、遊園地も動物園もグローブもテレビもクリスマス我慢させたり、
そこまでしてやることじゃないでしょ、って話で

70 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:05:56.60 ID:vYSaTKSp.net
スカーレットをカーネーションとかマーガレットと言ってしまう
おひさまをひまわりと言ったように

71 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:09:15.06 ID:265Yu7XS.net
「洗平」じゃなくて「洸平」なんだな…間違って申し訳ないが紛らわしい名前だ…
しかも「俳優で“シンガーソングライター”」って…
NHKは星野源の再来を狙ったのか

72 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:13:28.79 ID:265Yu7XS.net
>>70
「おひさま」はみんな「ひまわり」って間違えてたね
間違えられたのは「おひさま」っていうタイトルが安直で良くないからだと思う

73 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:16:22.50 ID:r/ZAQo7p.net
やっぱ結婚なんてするもんじゃないし
子供なんて作るもんじゃないな
短い人生やりたいこともやらずに
子供に人生捧げるなんて 無意味な人生だよな

74 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:18:43.81 ID:KyD1JemN.net
離婚の流れもなあ
窯焚きも半年に一回くらいなら余裕で出来たかもしれんし
ハチもそういう風に説得すれば喜美子はわからんキャラではなかったし
そもそも2ヶ月の間に息子の学費積み立て使い込んでまで3回も窯焚きするほど魅了されるシーンもないし
すべてが無理やりな感じ

75 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:18:43.88 ID:HNL7542v.net
幸せは人それぞれ、本人にしか分からないと前置きをして…

我が高知県が離婚率日本一なのは喜美子みたいな女性が多いからなんだなと気付いた。
男に見切りつけて自立してる、独立してる人が多い。美容師とか。
保育園幼稚園めちゃくちゃあるし、女性が手に職つけてわりと働きやすい環境なのかな。

76 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:19:15.55 ID:gl1lyCwM.net
>>61,62
それは喜美子がまだ未熟な芸術家だからだね
そこに無駄があるかないかは出来れば
八郎に検証して欲しかった

>>69
喜美子は本当にタイミングが悪かった
出来れば結婚前にやれてればよかった


なんども挑戦する事が悪い前提で前スレでは話が流れてたからそれ自体は必要な事と言いたかった

77 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:20:12.91 ID:nYsj4bMU.net
喜美子は勉強もできてスポーツも美術も堪能で何かを始めたり教えてもらったりしたらすぐにその道の第一人者と同格になる
まさに神に近いスーパーウーマン設定なのに何故かそう見えない
役者が品のない貧相なガラッパチで有ることを差し引いてもそうみえる描写が出来ない脚本の弱さやな

78 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:20:17.98 ID:KAC/FBbj.net
いくら貸していくら利子つけてもろたんやろなぁ

79 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:21:50.22 ID:/mCzewD0.net
朝ドラって女尊男卑だな

80 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:23:09.07 ID:tvsLIMah.net
信楽太郎の歌この頃じゃ歌番組でも珍しい2番まで
オケも念入りなつくりで力入ってたし
これはまさかの朝ドラ挿入歌からの大ヒットか

81 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:26:15.31 ID:tvsLIMah.net
昨晩ちや子が取材で出かける時
玄関まで見送った喜美子が思わず荒木荘時代そのままの感じで
「いってらっしゃいませ」と最敬礼したシーン良かった

82 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:27:28.73 ID:5qszVUie.net
今日の大阪同窓会を見て改めて
喜美子は周囲の人にかわいがられるポジションの方が安心して見ていられると思った。

83 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:30:25.21 ID:AalMvzW2.net
スカーレットは特に女尊男卑に思える
>>73
こういう裏メッセージがあるとしか思えない

喜美子の唯一の苦労時代と言われてる大阪編も周りに助けられて楽しかったで終わってるしな

84 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:34:10.12 ID:QlyBCrg5.net
大久保さんと久々の再会に泣けた

85 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:34:43.57 ID:265Yu7XS.net
このドラマの音楽担当は女性の作曲家のようだが
暗いシーンで流れるチェロの曲はいいね
信楽太郎の歌も彼女が作編曲で関わっているんだろうか

86 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:35:46.74 ID:tFjGn9Pz.net
大阪時代は実家のことをほとんど話していたように思うけど
今回の大阪での再会で喜美子はどの程度現状を話したんだろう

87 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:36:38.49 ID:jp1Fr1rB.net
薪代調達の為に大阪メンバー集結させただけ
んー

88 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:37:34.87 ID:ifNHCii6.net
今回の窯は喜美子が山で集めて来た薪でやったんだよな
山で集めた薪で窯焼きできるなら最初っからそうしておけよw
毎日コツコツ薪拾ってれば数ヶ月に一度ぐらいは窯焼きできそう
お金かからないじゃん

89 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:38:30.35 ID:265Yu7XS.net
大久保役の三林京子さんって現在と若い頃が違いすぎて最初分からなかったわ
松坂慶子は年とって太っても分かるんだが

90 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:45:38 ID:9gBoTuzC.net
あの喜美子の絵は菓子屋の包装紙になるって本当?

91 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:46:32 ID:GEPk+D+F.net
>>56
とか言いそう
じゃないかな

スゲー妄想全開w勝手に悪く想像して叩くのな
つか何で喜美子が子供の教育資金使った事になってんの?
その通帳持って出ていったのは八郎なのに、喜美子を悪者にするためなら話を捏造すんの?

92 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:49:27 ID:r/ZAQo7p.net
そもそも電気釜で陶芸家って
wiiスポーツでスポーツ選手です
って言ってるようなもんじゃないの?

93 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:52:34 ID:1rGj+LZd.net
ここで喜美子を悪者にしたい人見てると、人がなりふり構わずやりたいことをやるということにここまで拒絶反応が強いものなんだなと思うよ
実際、子どもの貯金に手を出そうとするのは良くないではあるけど
物語として自分なりの解釈を入れるとかではなく、現実の自分の外側の風景と照らし合わせないと気が済まないのか

94 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:52:34 ID:265Yu7XS.net
本物の陶芸家は電気釜など使わず穴釜一筋よ
そんでもって焼き上がった作品が気に入らないと庭先でパーンと割るんや

95 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:54:03 ID:7CYpRvX0.net
時間がドラマを創るとはいえ荒木荘の人たちに比べると
信楽の面々の人生はどうしようもなくつまらん
会社の経営には関与してないから
お手伝いさんを雇って有閑マダムを満喫してるだけの照子
ヘタレキャラで喜美子への結婚願いを
半年以上もダラダラしょうもなく引っ張ってるだけの信作
大阪で何の商売をしてるのか今だに紹介もされない直子
(ついでに大阪転居で出番も激減)
大野家とのドタバタしか描かれない百合子
信楽は脇の人たちの話がつまらなすぎる

96 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:57:06 ID:GEPk+D+F.net
>>66
>>81
朝帰りのちや子にお茶漬け出すのも良かった
昨日は泊まったらちや子に迷惑だ!と喚くアホがいたけど、内緒でみんなを呼んでくれてて皆も来てくれて良かった

97 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:57:14 ID:rZDc+hDb.net
陶芸家になる覚悟が表現できていなかったからだろ。堅実的だったのにいきなり芸術家気取りになったように見えてしまっているからだよ。
誰も最初から喜美子を見下げようとなどしていない。主人公だもの。

98 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 10:58:23 ID:D4NNDL3V.net
>>88どんな気を使うかで灰が溶けてどんな景色を器に作っちゃうかあれじゃわからんやろ
今は杉の間伐材を安く分けてもらってあと松の木も用意して最初に燃やすのは杉の間伐材で後半は松灰のせたいから松使うとかする
松の灰は前から集めといて窯木いれながらエアー使って窯に吹いて回らせて灰かぶりさせたりする
喜美子の窯の欠点は温度が低いのと焼いた灰が足らん、灰が足らなきゃ灰かぶり起きないし、温度が足らなきゃ温度が低すぎて松灰とか溶け出しもしない
空気の動きがあの穴窯じゃ出来ないし空気の抜け道ないと不完全燃焼で温度が上がらない、巻きくべても一酸化炭素出来て強還元かかってまう
喜美子の欠片は弱還元で1280℃くらいで焼いた表情してる

99 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 11:01:11 ID:265Yu7XS.net
もう新幹線がブンブン走ってる時代にテレビもラジオもない家に閉じこもっていればそりゃつまらん話になるわ
もうちょっと早く大阪でも銀座でもロケに行っておけばもうちょっと面白くなっただろう

100 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 11:03:25 ID:GEPk+D+F.net
>>93
喜美子が明らかに悪い時に悪いと言うのは構わないが
無理やり悪意に取ったり自分の勘違いや見落しで頓珍漢なディスりをするのはお断りしたい

101 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 11:06:09 ID:+sSL7OD/.net
>>81
荒木荘の人たちの前では喜美子はすごく素直だよね

102 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 11:08:11.90 ID:cdWsO9pl.net
>>76
ばあいによってはドンキホーテ的な不屈の根性がよい結果をだすこともあるから、それ自体はとてもよいこと。
でも、自己責任の範囲内にかぎるんじゃないかな。他者をぎせいにしたら、どんな弁明してもわがまま感がのこる

103 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 11:10:47.98 ID:QRz2dwh7.net
水野美紀は今でもちゃんと化粧をしたら綺麗なのかな

104 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 11:11:24.95 ID:jm8i+rHL.net
陶芸家になりたい
自分だけの色を出したい
これ全部八郎の夢だったんだよね
喜美子がこの夢を乗っ取るぐらいの情熱があったのか、そんな描写が全くないから穴窯に拘る姿も滑稽に見える
>>100
何を勘違いしてるんだ?
役と中の人を混同しすぎ
どちらかというと脚本家への不満に近いんだよ

105 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 11:13:53.27 ID:nY93QYC9.net
陶芸にしゃしゃって来た時に欠片と同じの作りたいで一回騒動起こしといて欲しかった
他に見せて反応聞いて終わりなんだもん
お守り以上の執着なさそうに見えたよ

106 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 11:16:43.45 ID:GEPk+D+F.net
テレビと言えば昨日もちや子に聞かれて「ないです」と返事してたが
ここで散々叩かれてるテレビ無い生活が、雄太郎の恩返しの「これでオート三輪は無理だけどテレビでも買って」の伏線に繋がってたんだな!
荒木荘時代に何で貧乏な小娘の喜美子が雄太郎に金を貸すのか、正直不可解だった
昔の無私の善行が10年以上経って己の助けに還って来たんだな

でも多分テレビ買わずに薪代に使って今まで以上に叩かれると思うけど

107 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 11:23:53.96 ID:KAC/FBbj.net
あの欠片を見て特に良いと思わないので、あの色が再現できたとして
一部の愛好家が「ほう珍しいな」と思うくらいだろニッチな世界だよな

108 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 11:26:54.22 ID:ifNHCii6.net
来週には色が再現できるんだろ
よかったじゃん
そもそも芸術なんて一部の愛好家向けのもんだわな
大衆相手ならディナーセットやコーヒーカップ作ってればよし

109 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 11:28:40.76 ID:KyD1JemN.net
>>91
しかしこのドラマは見てる人に大事なところはほぼ委ねる作りなので致し方ないかと

110 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 11:32:23.45 ID:PHnTisO+.net
>>104
最近の脚本の雑さは目に余る
カットされたシーンも多いと脚本家が愚痴ってるから演出も同罪だな

111 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 11:36:00.81 ID:hVQJ0bzk.net
独自の独特の色が出せるなら人間国宝になれんじゃん。

112 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 11:37:50.80 ID:LpPZTvFJ.net
荒木荘の人達は皆やりたい事を仕事として来たから喜美子と合うんだな

113 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 11:38:37.56 ID:5SKf8yKD.net
武志があの歳になるまで遊園地に連れて行ってもらったことが無いというのはかわいそうだった
八郎の作品が売れるようになってもそのぐらいのことしてやれなかったのかね

114 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 11:45:56.45 ID:GEPk+D+F.net
>>112
それと喜美子の狂気じみた穴窯に執着する姿も知らないしね、再会の時点では

115 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 11:47:06.28 ID:nYsj4bMU.net
山の中に一家で移住してテレビもゲームもなくたしかレンジとか洗濯機もない暮しを小学生の子供に強いてるのをテレビで見たことあるが
山の中に一軒で周りを見る機会が無いからまだ成り立つんで田舎とは言え里暮らしでたけしのあの状況はないな
これで良い子に育ったらまさに荒唐無稽のマンガやわまぁその荒唐無稽路線に驀進するんやろけど

116 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 11:47:53.17 ID:KhKe+RWU.net
>>76
>それは喜美子がまだ未熟な芸術家だからだね
>そこに無駄があるかないかは出来れば
>八郎に検証して欲しかった

芸術を目指して無駄だったかそうでないかいえるのは、芸術家として評価を得てからであって、初めから何が無駄なのか明確にわかってればその最短距離をいく
が、そうじゃないのが芸術の難しいところ

八郎は喜美子を応援してたし、失敗したらそれを踏まえて多角的に見直す提案もしてたはず
一度に大金を使うから2回目のチャレンジも失敗できないとお互い納得してた
でも喜美子は止まらなくなって子供の学資金まで使おうとして暴走するんだから協力体制が築けないよね

後々成功するんだろと思えるところが朝ドラのズルいところだなー

117 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 11:49:36.16 ID:oIGv3+iW.net
♪きみのかけらばかりじゃしゃあないな
でもさいなら♪

118 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 11:53:07.92 ID:GEPk+D+F.net
>>109
このドラマの説明不足な点は自分もずっと批判してるよ
でも例えば通帳のシーンなどは
「使わせて」と頼み込んだけど、その場で通帳を八郎に取り上げられて実際には使ってないのに、いつまでも使い込んだと批判するのは見る側の誤りだろ?

119 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 11:55:53.54 ID:gmMsMlAO.net
説明不足は視聴者が補えばいいだけのこと
喜美子に反対した照子は恐らく燃やされてる
だから息子と通帳を奪回できた
もちろん薪は息子のための貯金で調達

120 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 11:58:07.79 ID:oIGv3+iW.net
来週、ドラマ冒頭の窯の上部から火が出ているシーンになるんだね

121 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 11:59:26.14 ID:eiokc+Q/.net
>>119
視聴者が各々の価値観で補うから荒れるよな

122 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 12:03:20.97 ID:y74mGENg.net
>>104
それがきみこと同じ夢だったから結婚した
そしてきみこは自分の夢を八郎に託し自分を殺して八郎を支え続けた
けどきみこが穴窯やるようになって父親譲りの
無茶さが表層化した
これは「業」と「血」の話
それをコミカルに人情仕立てで忍ばせてる
脚本家はとても上手いと思うよ

123 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 12:07:51.49 ID:KyD1JemN.net
>>118
取り上げてそのまま強奪して家出かもしれんし
あの場は取り上げただけで置いて身一つで出ていったかもしれん
学費通帳と普通の貯蓄用通帳をわけてなかったら全額持ち逃げするのはあまりに外道すぎる
3回目の薪調達の謎は
・学費を使い込んだか
・借金をしたか
・丸熊から数年眠ってた不要在庫をもらったか
・スカーレット世界では薪は生乾きでもよく燃えるので根性で拾い集めたか

自由に妄想どうぞ

124 :周作 :2020/02/01(土) 12:09:05.13 ID:p0nueP+W.net
しかしおめえ、あと一週で終わっちまいそうな勢いだよな、ええっ。

125 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 12:14:14.85 ID:r5U9wRL1.net
クピプさんがいないのに凄くスレ伸びてますな^^

126 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 12:14:57.70 ID:KoFNTaLl.net
さすがに圭介は呼ばなかったんか
いまなにしてる?

127 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 12:17:28.00 ID:zxrnXPlo.net
二人が離婚するのは勝手だけどふとした時に心配そうな顔できみこのこと見る優しいたけしの気持ちを思うと辛い。

128 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 12:37:44.86 ID:cdWsO9pl.net
八朗「骨髄バンクのおかげで、こんなに寄付があつまったよ。ありがたいことだね」
喜美子「それ今すぐつかうわけじゃないし、薪代につかってもいい?」

129 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 12:39:25.83 ID:RxzUBkmk.net
>>10
息子の学費にまで手を出そうとする基地外だぞ
『この金で穴窯成功したら立派なテレビ買うわ』
となるのが普通

130 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 12:41:15.09 ID:yxVKeD9E.net
>>129
喜美子の結婚前の貯金みたいなものなので当たり前に薪を買います

131 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 12:44:12.36 ID:BfZd8WNJ.net
阪神とゆーたろー再会の場面で目頭熱なったわww

132 :周作 :2020/02/01(土) 12:47:06.95 ID:p0nueP+W.net
この時代っておめえ、あちこちに遊園地があったよな、ええっ。
阪神、宝塚、あやめ池、奈良、エキスポ、紅葉パラダイス、びわこタワーだろ。
デパートの屋上とか地方都市の公園にもちっとした遊戯設備があったりしってよう。
高島屋の屋上に観覧車があった時代が懐かしいぜ。

133 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 12:47:17.80 ID:zYovTh/U.net
週間タイトルが「涙のち晴れ」だったので今日解決するのかと思っていたら
釜と夫婦の問題は次週に持ち越しか

134 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 12:51:03.87 ID:BfZd8WNJ.net
ゆーたろーにテレビジョン代もらった時の目の輝きと
孝蔵が師匠に羽織着物もらった時の目の輝きは
同じクズ人間の目をしていたな
絶対に薪代につかうだろ

もう炎ジャンキーだよ

135 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 12:58:30.19 ID:vOCGuRvS.net
大久保さんの「まだならそんなんになるまできばりなはれ」みたいな励ましの言葉は
2人の会話にもっとたっぷり尺をとったシーンにして欲しいわ

昨日の何たら婦人会なんかに割いた時間をこっちに回したらいいのに

136 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 12:59:35.96 ID:xJHf9jEf.net
遊園地へ行ったことがない武志
初めての遊園地なのに母親が一緒に来てくれないのもかわいそう

喜美子の顔色うかがっていい子を演じてるようにも見えるから、
将来はサクラ化するかもしれんね

137 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 13:00:48.22 ID:BfZd8WNJ.net
予告にでてきた陶芸をやってる青年はたけし?
おかしいな・・・
神山さんの私実通りの展開になっている気がするけど?
このドラマはモデルとかいないということだから
きっと目の錯覚なんだろうな・・・

138 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 13:01:44.98 ID:vOCGuRvS.net
ゆうたろうと大久保さんがこっそり侵入する演出なんて不要だよね

そもそも音一つ立てずにドア開けて気配消して入ってくるなんて無理あるし
いきなり真横から声がしたら喜美子はまず悲鳴上げて驚かないと

139 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 13:02:34.81 ID:deH3zf/r.net
今日は久し振りにわいが好きだったスカーレットだったわ
カッペに篭ってたら喜美子がオラ口調になるからあかん

140 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 13:06:00.96 ID:7YFJZ+Vf.net
大阪のみんなに肝心な事は言わずに応援されて満足するアホう

141 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 13:06:06.63 ID:lW8CiyoI.net
大阪のみんななら喜美子の穴窯ジャンキー化暴走モードを止められるかもしれんが
裏事情など知らず熱中できることを見つけた状態だと認識してるから
そりゃみんな背中を押すよなー

142 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 13:06:49.08 ID:jp1Fr1rB.net
草間と同じぐらい雑な扱いされる大久保

143 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 13:09:33.96 ID:qTGjTbNi.net
さえずりマスターが庭で摘んできたようは花束渡しててじ〜んと来た
気持ちがこもった花束だった

144 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 13:13:26.34 ID:h1RNta+v.net
>>79
いまさらかよ

145 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 13:14:01.72 ID:wrUU9t5t.net
・完全オリジナル
・実在の人物をモデルにしたフィクション
・実在の人物を参考にしたフィクション

スカーレットは一番下だけど、これが一番難しいんだよね
朝ドラ的に不倫はNGだとしても、もうちょっと自然な経緯を考えられなかったのか
いっそのこと死別でよかったのでは?

146 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 13:18:05.18 ID:+e3Tozed.net
スカーレットという言葉からは激しい女性をイメージするな

147 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 13:18:32.92 ID:zpmJ/Eb4.net
>>145
海外の展示会で売り込みをかけて道中で行方不明が良かったな
誰も責められん

148 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 13:25:47.41 ID:cdWsO9pl.net
そもそも八郎の役者を売り出したいから、悪人にしない、というのが変なんだよ
常治は役の中では批判の多い人物だったが、結果的に、いなくなったあとロスといわれた。
つまり、その役者がドラマのなかで痕跡を残せるかどうかは、役が善人か悪人かなんてことは、全然関係ないってことなんだよね
三津と八郎が不倫するにせよ、ハチが事故死するにせよ、演じ方次第で八郎役の役者の名をあげることはできるのである。
そこをまちがえた結果、八郎役の役者も平凡な印象で終わり、ドラマもつまんなくなてしまった

149 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 13:41:24.37 ID:kQMuV/qY.net
>>113
武志の両親はなってないな、子供がグレてないのがおかしいくらい
まあ学校の遠足で一度ぐらいは遊園地行ってると思うが

150 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 13:53:05.13 ID:BsMiaMJR.net
結局はハチとは離婚するの?

151 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 13:59:04.64 ID:BFgX0u/U.net
>>143
それ見て、
「おのれ渡、ワシのウィスキー作りにはあんな非協力的じゃったろうが…。
 おまけにエリーに何かとちょっかい出しよって」
と歯軋りした玉山鉄二だったり…。

152 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 13:59:14.04 ID:BI54Fb7F.net
三毛ちゃんを想っての歌か

153 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/02/01(土) 14:02:37.14 ID:8wU3DXrS.net
スカーレットがヒントだけでオリジナルというのなら
まんぷくだって史実よりも逮捕が一回多いしカップヌードルの開発では社員の功績をヒロインが奪ってるしで改竄が多いからオリジナルと言ってもいいと思う
まあその辺は脚本家の匙加減やプライド、自己満足なんだろうけどさ

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200