2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK連続テレビ小説「エール」part26

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/21(Thu) 09:29:09 ID:FAz3D5sz.net
【放送】 2020年3月30日〜
【制作】 日本放送協会 東京放送局
【原作】 林宏司
【脚本】 吉田照幸/清水友佳子/嶋田うれ葉
【主演】 窪田正孝
【ヒロイン】 二階堂ふみ
【音楽】 瀬川英史
【主題歌】 GReeeeN「星影のエール」
【語り】 津田健次郎
【総集編ナビゲーター】 日村勇紀(バナナマン)
【制作統括】 土屋勝裕/尾崎裕和
【プロデューサー】 小西千栄子/小林泰子/土居美希/宮本えり子
【演出】 吉田照幸/松園武大

<毎週月曜〜土曜>
 ●総合 午前8時〜8時15分
 ●BSプレミアム・BS4K 午前7時30分〜7時45分
 ●総合 午後0時45分〜1時00分(再)
 ※土曜は一週間を振り返ります
<毎週月曜〜金曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午後11時〜11時15分(再)
<毎週土曜>
 ●BSプレミアム・BS4K 午前9時45分〜11時(再)

◇公式サイト
https://www.nhk.or.jp/yell/
◇公式ツイッター
@asadora_nhk
◇公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nhk_yell/

※前スレ
NHK連続テレビ小説「エール」part25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1589931226/

555 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/21(Thu) 23:30:47 ID:eCIQppQS.net
乳バンドはスカーレットでは
戦後、喜美子が信楽野郎の家でお手伝いしてた頃に
普及したね
まあ、映像を見ろよ。って。録画して無い?
梅ちゃんは相変わらず和服なんだね
お父さん遺骨散骨の時だけだけ洋装

556 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/21(木) 23:31:19.67 ID:SBN+iaY0.net
>>529
ピントがずれてんのはお前だよ

>努力をしないで黒板に音符を書き連ねた
何を見てんだ?
小山田先生の本を何時間も読んでる描写があっただろ?
口笛ならまだしもまがりなりにも音符を連ねて楽譜を書くのは才能だけでは不可能
子役時代から2か月も経たないのにもう忘れたかこの認知症爺

557 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/21(木) 23:32:40.52 ID:wJxXDoET.net
バンブーマダムの素敵な寸劇と保旦那の不安げな問いはご愛嬌として
登場人物の関わりの伏線がしっかりしているなぁ 俳優もいいから説得力も増すし
初期林作の志津のキャラだけは統合に欠けると思ったが銀行メンバーの芸達者で救われた

いつか別の映画やドラマでモブ含む皆さん見たら
あ、この人エールに出てた!って思うんだろうなぁ

558 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/21(木) 23:35:07.10 ID:Q8ZBalS4.net
>>556
たった1日だけ音符の書き方を読んだだけで習得して書いたのだから努力ではなく完全に才能だろ
節穴過ぎて驚愕するレベル

バカだな
マジバカ
真性バカ
ドラマには小説のような行間はない
ほんとアホ
教育受けてきてないモグリの日本人か?

559 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/21(木) 23:39:27.17 ID:oBeho13J.net
>>554
id変えたって読まないものは読まないんだな
なんで読まずに済むか
かなり頭のおかしいあんたには永遠に解らないだろうが

560 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/21(木) 23:39:34.87 ID:eCIQppQS.net
自己実現、自己満足の殻に引き籠ってたのが
文字通り誰かを元気付けるエールを作る
覚醒のシーンは期待してる

561 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/21(木) 23:39:59.67 ID:/VyZ9uV9.net
今、舞台は昭和6年
おしんの加代が死んだのも昭和6年
おしんも加代も師匠もガッツも、みんな和服だった

562 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/21(木) 23:45:06.97 ID:eCIQppQS.net
劇中では6年だっけ?
まあ、深刻な戦時な説明は無いから
時の流れが分らんけど
来年には575事件け?

563 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/21(木) 23:49:57.73 ID:SBN+iaY0.net
>>558
たった一日?
お前バカだろ?
脚本語るならちゃんとドラマを見てから語れよ

564 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/21(木) 23:50:54.32 ID:xJCaL04m.net
>>558
お前以外はお前がバカだと思ってるぜwww

565 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/21(木) 23:56:02.87 ID:Q8ZBalS4.net
釣れたのは二匹か
超バカ二匹

566 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/21(木) 23:56:40.31 ID:ghYXNTdY.net
明日はもう悩んでいない裕一が見れるんだな
みんなと一緒に喜びたい
放映が楽しみ

567 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/21(木) 23:57:08.59 ID:SBN+iaY0.net
>>564
想像力もない上に目にも障害があるんだな
かわいそうに

568 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/21(木) 23:57:38.76 ID:4cWmLlYS.net
>>562
またお前か
俳句いい加減にしろ

569 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/21(木) 23:57:41.78 ID:xJCaL04m.net
高揚感が楽しめそうな明日の放送、楽しみ

570 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/21(木) 23:58:54.87 ID:xJCaL04m.net
でも慶応出身者は地団駄踏むのかな

571 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 00:02:00.14 ID:/fv2QyV0.net
まあ協力に名前が出る両校に角が立たないように団長同士で握手するパターンかw

572 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 00:02:24.71 ID:da6L+BQh.net
575じゃないだろwww

五一五事件は、1932年(昭和7年)5月15日に日本で起きた反乱事件。
武装した海軍の青年将校たちが総理大臣官邸に乱入し、
内閣総理大臣犬養毅を殺害した。 「問答無用」

573 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 00:06:06 ID:MLi4nSTm.net
>>567
安価ミスったわw
>>564さんゴメンねorz

574 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 00:10:13.21 ID:MLi4nSTm.net
>>565
>努力をしないで黒板に音符を書き連ねた
>ドラマは画面に映っているシーンが全てなんだよ
>たった1日だけ音符の書き方を読んだだけで習得して書いたのだから努力ではなく完全に才能だろ

バカ丸出しw

575 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 00:11:55.87 ID:tZfYI2cI.net
>>572
海軍の若い将校連中はロンドン軍縮会議の結果が気に食わない

576 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 00:14:29.48 ID:xPx3mzdx.net
515は海軍だから陸軍次男鏑木さんは
助かるだろうけど
次の337事件は陸軍だからねえ
真面目な鏑木さんは参加しちゃうかも

577 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 00:14:52.21 ID:xq9yBFuA.net
>>574
ふーん
反論にすらなってねえな
ディベートできねえ馬鹿だろおまえ

578 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 00:28:45 ID:MLi4nSTm.net
>>577
ディベートw
ドラマの内容も把握してないバカには無理
たった一日と書いてる時点でお前の負け
くやしいのおw

579 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 00:29:51 ID:tZfYI2cI.net
>>576
つまんねーぞ

580 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 00:34:39 ID:xPx3mzdx.net
>>579
ゴメン、214事件だね

581 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 00:47:35 ID:mDmlX8W9.net
天皇陛下のために戦うとは言わないのか

582 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 01:15:23 ID:qJf9IsKB.net
>>245
音だろ
音の作った卵焼きと全く同じ
つーか、使いまわしやな

583 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 02:00:37 ID:DvHYltc2.net
清水友佳子/嶋田うれ葉

この人らはいつの週を担当するんだ?

584 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 02:02:29 ID:RZnjAOoM.net
何の展望もないのに
人に他人の人生への責任持たせようとする音の人間性が嫌いだわ
もし団長が説得に失敗してたら
団長の心労にお前はどう責任を取ってくれると言うんだ

585 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 02:07:49 ID:ylvcHSSO.net
>>583
清水さん、先週担当したじゃん
ちゃんと見てなよ

586 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 02:08:54 ID:ylvcHSSO.net
>>236
違うね

587 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 02:09:06 ID:DvHYltc2.net
>>585
マジ?

もう一人は?

588 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 02:09:36 ID:ylvcHSSO.net
>>587
まだ

589 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 02:10:25 ID:LCsB4vWP.net
裕一がギリで曲作ったとして早慶戦当日はアカペラ歌唱?

うちのブラバンはヘボだったから譜面有ってもかなり練習しないとアカンかったなあ

590 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 02:25:38 ID:+DeAgHxz.net
うめちゃんのおこしまきし
高いだろうな0−w

591 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 02:26:41.98 ID:7BqmhA41.net
ありきたりな林の脚本と違って吉田のは面白い
林の脚本で満足できないはずだ

592 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 02:27:26.52 ID:UOImLCvq.net
モスラの歌がなぜインドネシア語なんだろうと思ってたんだが、古関さんの「愛国の花」という歌をスカルノとデヴィ夫人が合唱している写真が1965年11月25日の読売夕刊に載ってたらしい
そのつながりかな

593 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 03:20:46 ID:vGiFS3J4.net
クラシックを目指してたはずの主人公が
いつの間にか流行歌で認められようと毎日あくせくして
それも出来なくて
何故か応援歌の作曲で行き詰まりはじめ自暴自棄になるという
当初の流れとかなり変わってきたな
どこでどう変わったんだ

594 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 03:23:36 ID:Fo2vtlNX.net
>>592
ははーん
インファント島(架空の島)がどこにあるのか知らないんだw

595 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 03:24:22 ID:Zdcsm+hg.net
コピペ連投 VS YouTube連投

596 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 03:31:05 ID:7BqmhA41.net
流行歌なんか聞いて育ってないのに急に書けと言われても無理だよね
せめて子供の時に流行歌のレコード聞いてたならちょっとはわかるだろうけど

597 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 03:31:49 ID:IwvOUWnl.net
インドネシアは屈指の親日国だね。オランダの植民地時代監獄に入れられてたスカルノを釈放したのは日本軍だし。
戦後独立宣言したインドネシアと旧宗主国のオランダがまた戦争になったときに旧日本軍の兵隊がインドネシア側について戦った。その墓をインドネシア政府が建てて今でもある。

598 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 03:41:03 ID:h8peM1Zb.net
愛国の花 本当に美しいメロディだよね
森昌子の引退は本当に残念
https://youtu.be/LjKSMEvrKmI

599 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 03:53:05 ID:IwvOUWnl.net
日本は戦争に負けていなかった

https://youtu.be/Zv6_A5Dt0aQ

600 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 05:14:41 ID:r80PA0Pz.net
>>589
もともとアカペラじゃない?
当時の応援の様子を見てもブラスバンドが参加してる感じじゃない
実話でも完成は3日前だったようだし

601 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 05:44:29 ID:Eml/PJEC.net
流行歌の作曲は月2曲以上とかだったから
クラシックの作曲は続けられんとちゃうの

602 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 06:06:36 ID:qQY4GMVW.net
>>584
団長は今回の張本人だぞ
そもそもが団長から始まってる話だ

603 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 06:08:51 ID:qQY4GMVW.net
>>593
小山田の思惑で流行歌の専任にされてからさ

604 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 06:31:54 ID:zRl0DR4L.net
朝ドラ『エール』第40話では、裕一(窪田正孝)と音(二階堂ふみ)が早慶戦の観戦に野球場を訪れる
https://realsound.jp/movie/2020/05/post-555209.html/20200520-yell-040-5
https://realsound.jp/wp-content/uploads/2020/05/20200520-yell-040-5.jpg
https://realsound.jp/wp-content/uploads/2020/05/20200520-yell-040-4.jpg
https://realsound.jp/wp-content/uploads/2020/05/20200520-yell-040-3.jpg
https://realsound.jp/wp-content/uploads/2020/05/20200520-yell-040-2.jpg
https://realsound.jp/wp-content/uploads/2020/05/20200520-yell-040-1.jpg

605 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 06:33:16 ID:tZfYI2cI.net
>>602
だな
作曲してもらう予算が無いから若手の無名作曲家に賭けたわけで
裕一から手痛いカウンターパンチ(早稲田は応援のせいで勝てないんじゃ無く弱いからでしょ!)を喰らったぐらいでメンタルやられてシュン太郎になってちゃ駄目だろ

606 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:15:45 ID:AYNEu5U3.net
●もう少し知りたいインドネシア
 https://www.iij.ad.jp/global/column/column33-1.html

>(…)祖父母や父母などから聞かされている第2次世界大戦中の日本占領期の記憶は、その個々人の
>受けた経験によって様々です。「日本軍の兵隊さんはとても親切だった」という人もいれば、逆に、
>暴力を振るわれた経験を語り継いできた場合もありえます。私たちは、ともすると「彼らは親日だから
>日本人に対してよくしてくれている」と思い込みがちですが、必ずしもそうとは限りません。彼らは、
>過去の様々な記憶を心の中にしまいながら、私たちを客として心地よく迎えてくれている、ということを
>意識したいものです。

>そんなインドネシアで、かつて反日暴動が起こったことを記憶に留めておくべきではないでしょうか。
>1975年1月15日、当時の田中首相がジャカルタを訪問した際、日本が企業進出でインドネシア経済を支配
>しようとしていると批判し、自動車などの日本製品の焼き討ちやボイコットなどを煽る暴動が発生しました。
>インドネシアの学校での歴史教育において、「日本軍占領期の3年半はオランダ植民地支配の300年間よりも
>過酷だった」と教えられてきた影響もあり、軍事ではなく経済でインドネシアを支配するというイメージが
>現れたのでした。

607 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:22:42 ID:Xr2pUzW9.net
志村けん放送日

5月1日
5月6日
5月14日
5月15日
5月20日
6月3日

608 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:24:35 ID:8vHfmIfF.net
>>606
オランダの植民地政策知っとんかいな、あほらし

609 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:46:47 ID:Ur9TVLD2.net
紺"壁"の空w

610 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:46:54 ID:iS5WOGiL.net
あんまり感動回でもなかったなあ

応援団のメンバーの紺碧の空は上手だった

611 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:46:57 ID:I9Jf84+P.net
あすなろ三三七拍子のライバル校の団長が出てるんだな。

612 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:47:00 ID:xPx3mzdx.net
壁ってギャグを挿むとは思わなんだ
ベタな展開に感動

613 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:47:50 ID:6t+79vVU.net
次回「誰?」フラグ立ったな

614 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:48:27 ID:vGiFS3J4.net
あんだけ引っ張った割に
何の作曲エピもなく
あっさり紺碧は過ぎ去ったな
何なんだ

615 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:48:53 ID:r80PA0Pz.net
試合があっさりで肩透かしだけど
歌のシーンは感動した
木枯ヘッタクソだから出さなくて良い

616 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:49:24 ID:fYABE2Ad.net
古田新太は何を言ってたんだ?
邪魔だってこと?

617 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:50:22 ID:r/wX6HXR.net
清水くんの方のボールには何て書いてあった?

618 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:50:24 ID:xPx3mzdx.net
素直に球場で歌うとは思ってたのに
裕一の家の前で紺碧を歌うなんて
一捻りを入れるか

619 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:50:38 ID:Ur9TVLD2.net
>>606
反日暴動を引き起こしたのは一部の中国系。
人口の大半を占めるマレー系などからは嫌われていた浮き上がり分子。

620 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:50:55 ID:r/wX6HXR.net
>>616
反響がすごいんじゃないかな?
でレコード作成

621 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:51:15 ID:vGiFS3J4.net
成功したのかどうなのかさえ判然としない
上手くないな

622 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:51:32 ID:Lr1AS2yc.net
NHKによると、「エール」は6月29日から、「麒麟がくる」は同14日から放送を休止する。
放送再開は今後の収録再開の状況を見ながら決めるという。関係者によると、休止中は特別編に差し替えるなどの案が浮上している。
今秋放送予定の連続テレビ小説「おちょやん」の撮影も見合わせている。

623 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:52:55 ID:UWt9jJ/x.net
慶應から小山田先生の銀の置物てどんなんかなー?

624 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:52:56 ID:tZfYI2cI.net
>>620
その前に鉄男の作詞の福島行進曲を作る

625 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:52:57 ID:8vHfmIfF.net
中国が今の経済大国になれたのは?小平が頭下げて頼んで松下幸之助が工場見せてあげたりしたからなのにな

626 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:53:21 ID:vGiFS3J4.net
このドラマ結果だけサラッとやって
後から細かく経緯を描くってことやるけど
今回全くスルーだなw

627 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:54:40 ID:8vHfmIfF.net
15分紺碧ちゃんとやれよ。余計なもの入れすぎ

628 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:55:04 ID:Ur9TVLD2.net
やっぱり俳優が演ずる応援リーダーは本業ではないんだなー
キレが全然違う

629 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:55:11 ID:kW5R/2T+.net
紺碧の空は勇ましくて良いな

630 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:55:37 ID:8vHfmIfF.net
次週の引きに何分使うんや

631 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:55:53 ID:qsz3lWvd.net
古賀政男が古関のことを君は天才だって言うシーン

どう言う時書けなくなるんだ
参考のために聞いておきたい

古賀は実際スランプに落ちいって
テイチクに移籍する

632 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:56:05 ID:yyJQX5vf.net
>>620
そっちか
そんなに流れ早いのね
サンクス

633 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:56:24 ID:xPx3mzdx.net
自分、自分、自分。って
ネット荒らしとかへの皮肉かな

634 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:56:26 ID:vbpHpIAI.net
>>617
天下無敵のバッテリー!!

635 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:56:36 ID:qQY4GMVW.net
>>610
今回の締め括りってかエピローグだからね
クライマックスは昨日で終わってるから

636 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:56:56 ID:vGiFS3J4.net
>>603
小山田の思惑って
まるで何も描かれてないぞ

637 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:57:15 ID:8vHfmIfF.net
>>633
ああ、あの変ややつはりつける変なやつな

638 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:58:24 ID:qQY4GMVW.net
>>613
大将は貧乏な所為で途中から学校を休んでた
そして久志は途中からの転校生
寧ろ知らない方が自然だよな

639 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:58:54 ID:vbpHpIAI.net
音の「なにぃ〜?」は良かったな

640 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:59:01 ID:8vHfmIfF.net
>>635
今日球場で歌って試合に勝つのがクライマックスだろ

641 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 07:59:24 ID:qQY4GMVW.net
>>616
早稲田の応援歌の件で問い合わせが殺到してるってさ
レコード売ってないのか?とかそういうことじゃないの

642 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 08:00:46 ID:qQY4GMVW.net
>>626
ナレーションでスッゲー詳しく丁寧に解説してただろ

643 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 08:00:51 ID:8vHfmIfF.net
だいたい二人にエールで紺碧の空歌うって二人とも早稲田と関係ないやんか

644 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 08:01:28 ID:oAYA8g0j.net
高瀬アナが、若き血になにか言いかけたのに
セリフの途中で切れてしまって気になるー

645 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 08:02:03 ID:qsz3lWvd.net
実際の応援団は腹の底から声を出す 
ちょっと物足りない

646 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 08:02:12 ID:Ur9TVLD2.net
あー、応援団3密・・・

647 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 08:02:39 ID:8vHfmIfF.net
クドカンの方がうまいなろな。やっぱ餅は餅屋や。

648 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 08:04:41 ID:cCW24sg9.net
「紺碧」っていう字を「完璧」に書けない裕一…。
とか、しょーもない事考えた。

649 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 08:06:13 ID:vGiFS3J4.net
紺碧の空全く出てこないやんw
ふざけたドラマだな

650 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 08:06:22 ID:qQY4GMVW.net
>>640
貴方はそこに期待してたのだろうけど
主役は作曲家の裕一だからね
応援団でもないし野球部なんて試合シーンだけだし

651 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 08:08:21 ID:3S1azQTE.net
今日の回で皆様が突っ込みがちなところ。
早稲田応援席にいた二階堂ふみは現役慶応大生だろう。
僕の心の中は可愛い女の子で一杯って、古賀政男はゲイだろう。

652 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 08:11:12 ID:8vHfmIfF.net
>>651
密室に木枯と入っちゃダメだ

653 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 08:11:21 ID:vGiFS3J4.net
木枯は優しいな
つか売れない小山に皮肉言ってるようにも聞こえる

654 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 08:11:22 ID:lkCIjjrz.net
古賀くんも良い奴だなぁ

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200