2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK連続テレビ小説「エール」part26

856 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 10:27:43.82 ID:vGiFS3J4.net
これ休みになったら
いちばん星って佐藤千夜子の朝ドラがあるらしいから
それ流せばいいのに

857 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 10:27:57.86 ID:AYNEu5U3.net
>>619
 >>606
>反日暴動を引き起こしたのは一部の中国系。
>人口の大半を占めるマレー系などからは嫌われていた浮き上がり分子。

これは逆で攻撃されたのが華人系と日系だったんじゃないの?

以下ウィキペディア「マラリ事件」より

>暴徒たちは、日系企業がインドネシアのスハルト大統領側近の将校たちや華人系財閥と
>癒着してビジネスを拡大していると主張して暴動を起こしたとされる。華人系・日系の
>代理店や事務所・日本車などが焼き討ちにあった反日暴動であった。
  https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%83%AA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

858 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 10:28:26.60 ID:0SSKaRuu.net
軍歌の名曲つくった古関が戦後戦犯に問われなかったのは
英米系のコロムビア社員っていうのもあったといわれる
実際コロムビア川崎工場は周りが被弾する中
不思議と爆撃されなかった

859 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 10:28:27.71 ID:8vHfmIfF.net
>>856
古賀政男が古賀政男って名前で出てくるやつね

860 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 10:31:05.15 ID:SmB4Z6B7.net
>>855
緊急事態に私権を制限する法律は、今現在も多くの国にあるんだよ
日本は要請しかできないけどな

861 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 10:31:34.15 ID:8vHfmIfF.net
>>857
よく読んでみ。理由は汚職でしょ。戦争は全く関係ない

862 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 10:36:31.86 ID:hKCujraf.net
>>860
いや後から後から付け足しが続いたような法律を
大統領が代わるたび対日政策もコロコロ変わる韓国に文句言ってる嫌韓ガーはどう思うのかねと
政治的な法ってことじゃ共産圏の反革命罪みたいなもんだけどね

863 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 10:36:35.54 ID:SGrvRJlE.net
早稲田の野球選手皆んなアホ顔
あのアホ顔応援して何が楽しいんだろ
今年入った習志野の投手は感じ悪い人

864 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 10:39:25.76 ID:CQL9igZ/.net
団長楽譜読めるのか?

865 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 10:39:50.10 ID:0SSKaRuu.net
>>732
早稲田創立者 大隈重信が元佐賀藩士だから
九州では人気があった

866 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 10:40:05.30 ID:h8peM1Zb.net
戦時歌謡も後に美空ひばりがカバーしたりと戦後も完全にタブーというわけではなかったんだろうね

867 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 10:41:44.25 ID:mZgUZOTp.net
>>803
古関さんが亡くなった後
金子さん生きてたら辞退しなかったかも

868 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 10:42:01.86 ID:9FrV3aGg.net
いきなり監禁て無茶苦茶やな
やるなら3日間そのままにしとけw
紺碧の空はフルでやるか思たら
最後にナレが入ってもうたな
とりあえずユーイチは落ち着いて
来週は音ちゃんのターンけ

869 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 10:45:47.93 ID:hKCujraf.net
>>866
軍艦マーチは今でも誰でも知ってるぐらいだしねえ
それこそ旧軍人を賛美するような映画が作られたりと「右旋回」が絶えず起きてた世情を知らないと手塚・宮崎なども理解できまい
山田耕筰こそ戦争を境にバッタリ姿を消すかも知れない
彼と戦争の関りも有名だけど戦後ひらきなおった発言して顰蹙を買ったり(発言内容はたいしたもんじゃない)
さほどに戦争にコミットした文化人が多いので戦争をまたぐNHKドラマはどう対処するやら

870 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 10:48:25.46 ID:LCsB4vWP.net
曲作りの何かを掴んだ裕一
鉄雄久志と3人揃った所で今週は終了

日村がうざそうだから明日は見ない
朝ドラおじさんの感想は要らん

871 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 10:48:39.73 ID:qUwOG1iX.net
早慶戦ロケは水戸の堀原運動公園野球場でいいですか?

872 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 10:54:48.34 ID:btc26L2H.net
戦前は海軍兵学校や陸軍士官学校が東大よりエリートコースと言われていたように 軍の海外派兵を否定する国民はごく少数だったでしょう
戦前が否定的に描かれるのはあくまで日本が負けてしまったから
東京裁判で人道上の罪で日本が断罪されたけれども戦勝国のアメリカの無差別空襲やソ連軍の一方的な満州進行における一般市民への虐殺行為は決して人道上許されるものではない

873 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 10:57:58.27 ID:8vHfmIfF.net
>>872
日本は負けても体制残った唯一の国。それだけて御の字だったのでしょう。
戦後はアメリカ様のカバン持ちで十分です。

874 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 10:59:30.31 ID:SmB4Z6B7.net
>>873
どうかな
アメリカが日本の優秀なる番犬にしか見えないけど

875 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:01:32.63 ID:8vHfmIfF.net
>>874
アメリカの軍事費は2位から9位まで足したのと同じぐらい。もう一回挑戦してみる?

876 :周作 :2020/05/22(金) 11:02:45.15 ID:kFfoswmu.net
しかしおめえ、あの引っ込み思案で消極的なユーイチが仲間をけしかけって曲作りに
乗り出すったな、ええっ。
おもしろくなってきたじゃねえかよう。

877 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:03:59.15 ID:LnV90z+y.net
暁の歌とか露営の歌とかエリートと対極にある一兵卒の正義を信じる心が描かれてて心に染みる

878 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:04:16.43 ID:SmB4Z6B7.net
日本と戦ったこと、日本を叩きのめしてしまって後悔したのは、当のアメリカ
北東アジアが共産主義に覆われないように、日本の番犬となることを決めたんだよ

879 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:04:17.91 ID:iS5WOGiL.net
>>836

近江はスッカリその気になってたな

880 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:05:22.61 ID:hKCujraf.net
てか旧日本軍の戦争というと海外派兵ばかりだし
「戦前否定」という言葉もけっこう恣意的に拡大解釈されていると思う(プロパガンダ)
あとまあ連合国はどこもさっさと戦争を終わらせる(当然、自分たちが勝つ)ことを考えてて
何でソ連が対日参戦したかというとアメリカの希望があったからで(日本本土での戦争も想定していた)
この点で米英を批判した日本人を俺は知らない
どうにも日本があっけなく降伏したことを前提に勝手に話してる人だらけのように感じる
あと何より日中戦争についての見解を聞きたいものです

881 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:05:51.64 ID:iS5WOGiL.net
>>832
そういうベタなのもイイよね

昔みたいにここで神回とか騒ぐひといなくなったね

882 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:06:18 ID:SmB4Z6B7.net
>>875
挑戦する必要がない
中国、朝鮮、ロシアから北東アジアの平和を守るために日米同盟が存在している

883 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:06:46 ID:8vHfmIfF.net
共産主義は私有財産を国が奪って国民に平等に再分配する思想だから、桁外れの富豪が大勢いるアメリカが好きなはずないな

884 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:06:57 ID:dK9tDPmw.net
>>354
古山家と関内家の共通の認識としては
「裕一が家を出る直接のきっかけ(祖母と伯父の本心)は知らず
単に実家を守るより自分の夢を選んだ」だよね?

音にしてみれば裕一が実家を捨てたのは事実だし
今の自分達には直接喜多一の為にしてあげられる事は何もないけど
せめて裕一が作曲家として成功してその内子供も出来て
家族で幸せになる事がせめてもの償いや親達への恩返しと考えてるのでは

駆け落ちした夫婦のその後なんて大抵そんなものだし
可愛い孫の姿でも見せれば大体和解する

885 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:07:01 ID:iS5WOGiL.net
>>830
軍歌は?
小関の軌跡を語るには外せないと思うけど

886 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:08:11 ID:iS5WOGiL.net
>>824
ゲイは朝ドラではまだタブー

887 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:08:52 ID:hKCujraf.net
>>879
どうにもここ数年その某特定大学推しになってるように言われるのは問題だよねえ
さすがにそこを狙って古関さんを題材に選んだのではなかろうけどね(福島県のほうが強く作用したのでは)

888 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:09:26 ID:SmB4Z6B7.net
>>883
ところが戦前のホワイトハウスにも共産主義者が入り込んでいたんだよ

今もアメリカ西海岸の富裕層は左巻きだよね

889 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:10:17 ID:O2x9Qf75.net
>>864
楽譜をじーっと見つめて「全然わかりません!」てやるのかと思った

890 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:11:25 ID:8vHfmIfF.net
>>880
日本では孫文って言われる人、中国では何とか先生とか言われて、台湾でも中国でも国父と言われている。
この孫文、日本人にすごく世話になってんだよ。
頭山満とか犬養毅とかね。あと資金援助してた人いたな。ヒストリアでやってたよ。
だから日本は中国を侵略したのは事実だけど、孫文が一部の日本人に感謝してるようにもっと事情は複雑なのだ。

891 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:11:29 ID:hKCujraf.net
>>886
半分青いで「ゲイだけど」と笑顔で語ってるやつはいたね

892 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:13:56 ID:AVlylCEh.net
タイトル前のBGMが「紺碧の空」のモチーフなのに誰も言及していないw

893 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:14:14 ID:iS5WOGiL.net
>>873
国体崩れて別の国になっても面白かった。
大統領制とかね

たかだか1800年を日本人強調しすぎだと思う

今やそういうひとはどんどん死んでいって皇后を貶めるひとばかり残ってる感じだが

894 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:15:33 ID:eVFtJAHO.net
>>890
たかが15分の映像でよくそこまで語れるね
他にすることないの?
年とったらそうなるの?

895 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:16:44 ID:hKCujraf.net
>>890
古賀さんとか川内康範はそういう戦前的な大アジア主義につながるよね
だから古賀さんが右翼っぽいこと言う一方で韓国人と仲良かったのは少しも変ではないわけで
「古賀さんが主役だと韓国ロケが大変?」「また韓国推しと言われるの嫌がった?」は邪推にしても
古賀さんは朝鮮人説もあるけど公式の伝記では「福岡県士族で、朝鮮で働いていた兄の下に寄寓後、明治大学に」

896 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:17:05 ID:btc26L2H.net
>>883
でも、実際は一部の共産党の幹部が国民から金を搾取して自由主義国に大量資金を隠してるから 資本主義よりもっと格差が酷い ソ連や東ドイツ特にそうだった

897 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:17:24 ID:iS5WOGiL.net
>>891
アレはギャグ要員で架空の人物
故人のゲイ趣味をあからさまにはまだ描けない
大河は別として

でもいつかジャニー北川とかその姉のメリー北川を主人公にした朝ドラができるかもしれない

898 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:18:34 ID:vGiFS3J4.net
>>885
軍歌は戦意高揚と音楽的には見るものないから
NHKドラマ的にはサラッとやる程度なんじゃないの

899 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:18:59 ID:iS5WOGiL.net
>>887
東京オリンピックだね 裏テーマは

900 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:20:28 ID:vGiFS3J4.net
古関の葛藤としての軍歌は描くのかもな

901 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:20:32 ID:0SSKaRuu.net
古賀先生は汚れ趣味とか
曲とは反対とか

902 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:20:49 ID:SmB4Z6B7.net
>>893
来日したマッカーサーが、敗けて全てを失ってもなお、昭和天皇を敬愛する日本人の姿を見て、国体を壊すのは危険だと思ったんだよ

903 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:21:48 ID:hKCujraf.net
>>897
大河ドラマだと男色はもう公然と描かれてるね(藤原頼長とか)
古賀さんのホモ説は離婚にも関わってくるので慎重になるのも仕方ないかなと
チャイコフスキーなんかホモとしか思えないけどねえ

904 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:22:47 ID:wAroXFne.net
いい最終回だった
タイトル回収もしたし

905 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:23:09 ID:SmB4Z6B7.net
軍歌はちゃんとやるでしょ
インパール慰問も国内ロケ、国内外国人俳優でやると思う

906 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:24:10 ID:AVlylCEh.net
「栄冠は君に輝く」のオルゴールバージョンっぽくて良かったのになぁ瀬川氏ほんと乙

907 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:24:56 ID:iS5WOGiL.net
>>898
音楽的に見るべき部分あると思うよ
古賀メロディを音楽的に凄いというようなひともいるんだから

名軍歌のメロディにはショスタコの悲哀を感じないでもない。
うみゆかばのメロディなんかもったいなすぎる

君が代の詩つけて歌いたいぐらい

908 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:24:56 ID:AYNEu5U3.net
>>861
歴史教育の「影響も」ってことで直接に原因とは言ってないでしょ
「日本軍占領期の3年半は天国でした」って教えられてたら日系への攻撃は少なかったかもね

909 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:25:38 ID:0SSKaRuu.net
某同趣味の人が集まる場所に
泥棒のようなほっかぶりで来るので
余計目立ったとか

910 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:25:52 ID:v6MxJJR5.net
運動会の回想なかったね。

911 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:26:19 ID:WeAE4hKy.net
最近でてこないけど
ミュージックティーチャーのモデルは美輪明宏だと思っていた

912 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:26:41 ID:iS5WOGiL.net
>>902
そうらしいですね

913 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:26:50 ID:hKCujraf.net
>>899
とは言うよね
古関さんと言えば阪神タイガースだろうし

>>901
汚れっつうか男色も推測されるんだけど一方で古賀本人は「女を買ってた」なんて書いてもいて
男色が離婚の真因かハッキリしないからドラマのネタには使いづらいのかなと(時代的に売買春が離婚の原因とは考えにくい)
苦労あり泪なしで語れないサクセスストーリーは何とも昔の日本人好みだと思うけど

914 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:27:12 ID:AVlylCEh.net
テーマのひとつに「音楽」があるのに耳を傾けようとしない人が大勢なのは悲しい

915 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:27:36 ID:0SSKaRuu.net
美輪明宏それはない
今生きてたら110歳以上

916 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:28:37 ID:O2x9Qf75.net
楽譜なんか絶対読めないであろう応援団に歌を覚えさせるのって結構大変だろうな
スタンドで初めて聞く一般応援客ならなおさら

917 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:29:32 ID:0SSKaRuu.net
古賀先生は周りがばらしたからね
ディック峰 村田英雄

918 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:30:33 ID:CeS2ifgd.net
>>886
ミュージックティ…

919 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:30:52 ID:AVlylCEh.net
>>907
知ったかぶりのフラブラ野郎が何だって?

920 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:31:08 ID:hKCujraf.net
>>914
音楽に耳を傾けたら「木枯し君はねーだろ」と書きに来たつもりがいろいろ拡散しちゃってw

921 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:31:58 ID:iS5WOGiL.net
>>914
オペラ曲歌唱シーン以外にプロの音楽ってのが殆どきこえてこないんだもん

922 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:32:02 ID:vGiFS3J4.net
>>907
古賀メロディは音楽的にというより
それを超えたところの説明不可能なものだろ

923 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:34:26 ID:0SSKaRuu.net
まあオネエだからおセンチな曲が書けたんだよ
古関の方が男性的 応援歌 軍歌

924 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:35:34 ID:hKCujraf.net
あとネタ的に面白いのは古賀さんの音楽はアメリカ人アルゼンチン人にも受けたって小ネタ
ほかの同世代以上の師匠はせいぜい朝鮮や台湾で受けたぐらいだろう…
NHK的には永ちゃん聖子ちゃん飯島真理も宇多田ヒカルもサッパリだった「欧米受け」は耳目をそそるだろうに

925 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:36:31 ID:0SSKaRuu.net
九州は西郷隆盛みたいに男色を肯定する文化があった
嫁公認

926 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:39:56 ID:0SSKaRuu.net
>>924
夏の日の恋で有名なアメリカのパーシーフェイス楽団が
古賀メロディーと服部メロディーを録音
アメリカ人向けに

927 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:41:08 ID:UA2O/WTL.net
半分青いのボクテとかいたのにタブーてことはない

928 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:41:09 ID:Fl4ZrG1r.net
>>891
おまけに深夜枠で女子的生活を演じてるよねw

929 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:42:33 ID:8vHfmIfF.net
>>895
橋田壽賀子も日本人だろけどソウルにいたしなぁ。大日本帝国だから戦中までは日本人ようけいたんだろね。
ルウってドラマで二等国民って現地の人差別するシーンあったけど

930 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:42:55 ID:ufLWui9S.net
国民栄誉賞は政治だから
買春公言しようが
良からぬ噂があろうが
関係ないってか

931 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:45:11 ID:0SSKaRuu.net
長嶋もそっちの噂あったからね

932 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:47:00 ID:Fl4ZrG1r.net
早稲田団長清水君の想いが
裕一に届いて良かった、一安心だよ
これからは怒涛のヒット連発だね
来週は音ちゃんパートか
千鶴子様がお蝶夫人なキャラw

933 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:47:17 ID:hKCujraf.net
古賀が男色家だったかは古賀さん当人より奥様の人格に関わってくるのが難しいと思うのだ
だって男色に寛大な日本だと「よっぽど潔癖だったのかな」なんて人物像にもつながってくるし
※キリスト教はホモに厳しい

>>926
あの2人は欧米受けも分かるよね
永ちゃんどうたらこうたらってよりは音楽家としての才能の幅が違い過ぎるというか

934 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:47:48 ID:8vHfmIfF.net
まあ、梶原一騎や赤塚不二夫は朝ドラは無理だな。水木しげるは糟糠の妻と生涯過ごしたけど

935 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:48:53 ID:ZbUaAx08.net
>>930
国民栄誉賞もなでしこ全員に授与してから格が下がったな
羽生と一緒に受賞した囲碁の人なんか国民の大半は顔も名前も知らんし
第一どのジャンルにも一人二人は前人未到な偉業達成したやつがいるからキリが無い

936 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:50:02 ID:/fv2QyV0.net
>>935
せやな

937 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:51:31.79 ID:ZbUaAx08.net
>>934
赤塚は玉山主演のバカボンのパパよりバカなパパがあるから

938 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:54:05.17 ID:8vHfmIfF.net
>>937
玉山ってバカボンのパパよりバカなんだ

939 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:56:36 ID:/obVhQPe.net
いままさにはね駒でゲイ絡みの三角関係やってたけどね
あからさまには表現してないがむしろそれだけに情念が

みんな見てないのか

940 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:56:52 ID:LnTECxao.net
木枯が裕一に突然キスしたり
ハッテン場に連れていったり
そういうのをちょっと入れてもよかったのに
ナレーションで「木枯は、少し変わっていた」で締めて終わり

941 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:56:56 ID:Fl4ZrG1r.net
千鶴子様は音が既婚者とは知らないのかな?
旦那が裕一だと言う事や、そのスランプとかも。
ツンデレる予感が満々だけどね

942 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:57:41 ID:hKCujraf.net
>>929
古賀政男朝鮮人説の底流には「演歌は韓国から」って意味不明な俗説がある(立証できるわけもないからバカバカしい)
古賀って苗字は九州の北部に多いし(国会議員の古賀誠とか)
彼が朝鮮に渡った理由も、彼の性格から「民族分け隔てなく」仲よくしたのも別に何の疑問はないと思うのだが
何せ戦前朝鮮には最大50万人ぐらい日本人が住んでたから一々ルーツ探しも馬鹿らしい(田中角栄も一時いたよな)

943 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:58:41 ID:SmB4Z6B7.net
>>935
東日本大震災で日本人を勇気づけたのは、なでしこジャパンだ
国民栄誉賞にふさわしい活躍だったよ

あなたは間違っていますね

944 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:58:44 ID:hKCujraf.net
>>939
おっさんがホモって何か生々しいアレでつか

945 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 11:59:44 ID:L4E0wrl+.net
>>934
そら朝から監禁なんてw
今日してたやんけw

946 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:00:13 ID:SmB4Z6B7.net
>>943
✕東日本大震災で
◯東日本大震災の際に

947 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:00:57 ID:Lr1AS2yc.net
https://i.imgur.com/61PuvQ4.jpg
もういいって逝ってるだろ!

948 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:03:52 ID:Fl4ZrG1r.net
はね駒でゲイって
ジュリー先生に付き纏う学ラン衣装の梅沢先生?
あの人は後年に必殺仕事人でも
ひかる一平に付き纏う役だったでしょ

949 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:04:24 ID:vGiFS3J4.net
ゲイっぽい割に男の生き様を書かせたら天下一品の古賀政男
クラシック好きなオレも惚れた
ひばりの歌う人生劇場
https://www.youtube.com/watch?v=6CH7s7ha7T4

950 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:05:52 ID:Ur9TVLD2.net
>>864
母親に歌ってもらうのだ

951 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:07:16 ID:RZnjAOoM.net
>>941
音が既婚者なことは知らないでしょ
確か入学前から古山になってるし
仲のいい同級生にも話してなかったはず
まして旦那が裕一だなんて紺碧の空が有名になる前なら
知り得ないと思う

952 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:08:12 ID:1IfXUym/.net
>>809
ガンジー ロリコン
モーツァルト スカトロジスト

953 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:10:06 ID:8vHfmIfF.net
木枯役は氷川きよしでよかったかもな。博多弁もしゃべれるだろし。頭の中は女の子でいっぱいって言って欲しい

954 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:11:51 ID:ZbUaAx08.net
木枯と団長で福岡談義するシーンあってもよかったな
そしてそれを羨ましがって見つめるバンプーのマスター(野間口が福岡出身)

955 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:15:23 ID:vGiFS3J4.net
古賀メロディは詩も一体となった
ドラマ的な要素で溢れてるから
ひばりのような単に歌上手いじゃない
劇的要素を持った歌手がハマるんだろうな

956 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:15:59 ID:kenre3df.net
>>898
軍歌というか戦争中のエピソードがメインかと思ってた
軍歌を作る葛藤とか
慰問団として南方回ったりとか

957 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:17:10.26 ID:8vHfmIfF.net
村田英雄とか襲われなかったんだろか?

958 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:17:38.87 ID:CQC0ha3+.net
先生先生言ってるけど団長の方が年上だろ

959 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:17:49.12 ID:Fl4ZrG1r.net
千鶴子様は顔の骨格が
なつぞらの哀川娘様と同じ系統だね
夕見子様だっけ?
千鶴子様は本業の歌手よりも俳優としてブレイクするかも

960 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:18:52 ID:da6L+BQh.net
軍歌は抜きにできないだろうけど
ドラマ的には応援歌で押したいとこだろw
五輪イヤーでいだてんからのエールだったんだし

961 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:21:07 ID:iS5WOGiL.net
>>824
アメリカ人には夜明けのスキャットが受けたりするからな。
あと全世界でテンプラのメロディか。

962 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:27:52 ID:X3TcSQ+J.net
>>820
そう
一番だけでもフルで流すべき
演出が馬鹿でセンスないんだと思う
音楽ドラマだろこれ
あんな下手な処理で逆にビックリしたわ

963 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:30:36 ID:pd5NbsfC.net
714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

964 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:30:41 ID:pd5NbsfC.net
714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

965 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:30:46 ID:pd5NbsfC.net






































966 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:30:53 ID:pd5NbsfC.net
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました

最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです

ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w

967 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:31:21 ID:HQ3tRCy1.net






































968 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:31:27 ID:HQ3tRCy1.net
>>850【ネタバレ注意】
そこに四つん這いで走って来るネオモーフ
蹴り飛ばし、壁に叩きつけられ足をジタバタする姿は可愛いです
クキキ…キュカーッ…コッコココ…
…と思ったら変則的なステップで飛び付くと
カリーヌの喉と顔を引っ掻き噛み付き、尻尾で刺し大暴れ

それを戻って来て見たファリスは、これまた血で足を滑らせ大転倒
その際に誤って天井へ発砲、酸素供給パイプに穴を開けてしまいます
吹き出るガスに振り返りファリスを見ると襲い掛かるゼノモーフバンビ
慌ててドアを閉めようとし、自分の足を挟んでしまいます
激痛に顔を歪ませながら閉め直し、そのドアに惜しくも激突するバンビ

ロックして一安心、…と思った瞬間、ドアのガラス窓に激しい連続頭突き
(頭突きは最初からある本能のようです)
4回目ぐらいでガラスを突き破り、追撃開始
ファリスは落とした銃の代わりに新たなショットガンを手にします

カーゴベイ付近の荷物ネット越しに迫り来るバンビ
動体は検知しますが、頭と目は人間ほど良くないようです
何度も発砲しますが、動きが速く小さいのでなかなか当たりません
ネットごと飛び掛かるその瞬間、至近距離でのナイスショット!
ピキィーッ!吹き飛ばされたのに勢いは止まりません、銃が効いてない

969 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:31:33 ID:HQ3tRCy1.net
714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

970 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:31:38 ID:HQ3tRCy1.net






































971 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:32:02 ID:BDI9zQHJ.net
>>850【ネタバレ注意】
トレーラーでもあるシーン
感染した夫オラムを連れて急いで着陸船の医務室へ向かう妻カリーヌ
黒酢は内部で爆発的な変化を及ぼし、吐血で妻の肩を赤く染めます
待機していた女性、ファリスが心配そうに2人を出迎えますが
オラムの異常な容態と大量の吐血から、感染を恐れ距離を置きます

どうにか医務室に運び入れますが、明らかに未知の感染の疑いがあり
背中の皮膚は変化を見せ始めています
突き出る先端、血飛沫を顔に浴びたファリスは2人を残し
医務室をロックして隔離、コクピットへ走り状況説明と助けを求めます

次に様子を見に行くも全身が青白く血の気は失せて痙攣を始め
妻は夫を抱きしめますがその指ごと突き刺すように背中からスパイクが飛び出します
慌ててドアに張り付き、出すように懇願し叫ぶカリーヌ
ガラス越しにそれを拒否しながらオラムの背中に釘付けになるファリス
考える隙も与えず、ネオモーフが生まれます
驚いて廊下を走り銃を取りに行くファリス

振り向けば夫はダラリと絶命し、床に落ちた血まみれの物体が鳴き声をあげて動いてます
血塗りのバンビに驚き、床の血に足を滑らせ転倒、もがくように壁へ逃げ
壁に置いてたベルトからナイフを抜き、夫から生まれ出た得体の知れぬ生き物へ向けます

972 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:32:06 ID:BDI9zQHJ.net






































973 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:32:13 ID:BDI9zQHJ.net
抽出法も工夫され、挽いたコーヒー豆を煮出して上澄みを飲むトルココーヒー式の淹れ方から、まず布で濾す方法(1711年 フランス)が開発され、
布ドリップ(ネルドリップ)の原型となった。これに湯を注ぐ器具として、ドゥ・ベロワのポット(1800年頃 フランス)が考案され、
現在のドリップポットに至る。この他にも、パーコレータ(1827年 フランス)、コーヒーサイフォン(1830年代 ドイツ)、
エスプレッソマシン(1901年 イタリア)、ペーパードリップ(1908年 ドイツ)などが開発され、多様な飲み方が可能となった。

品種
栽培品種はアラビカ種を中心に200種類以上が知られ、ブラジルとコロンビアでさかんに育種が行われている。
その一方で、コーヒーの風味において従来品種を高く評価する人もあり、フェアトレード運動とも連動している。

アラビカ種
病害虫や霜、少雨等に弱く栽培が困難だが、風味とコクに優れ、レギュラーコーヒー用を主体とし多様な品種がある。
総生産量の約70%を占める。
従来は、ブラジルのブルボンとコロンビアのティピカが、アラビカ種の2大品種と呼ばれ主力品種だった。
その後、収量や耐病虫性に優れた品種への置換が進み、最近ではブラジルのカトゥーラ、カトゥアイとムンド・ノーボ、
コロンビアのカトゥーラとバリエダ・コロンビアが、それぞれ主力品種となっている。
このほか、スマトラ、モカ(銘柄とは別)、ブルー・マウンテン(ブランドとは別)、コナ、マラゴジッペ、アマレロ、ゲイシャなどがある。

ロブスタ種
アラビカ種に比べて耐病性が高く、少雨、高温多湿の土地でも栽培できる。
また安定収穫できる様になるまでにかかる期間が3年と短い。栽培が容易なので収量も多く、生産量2位のベトナムで主力となっている。
抽出しやすく水出しも容易だが、カフェイン成分が多く苦みやクセ(ロブスタ臭)が強く、単独での風味はアラビカ種に及ばないとされる。
インスタント用原料や、安いレギュラーコーヒーの増量用が主体となっている他、いわゆるベトナムコーヒーに用いられる。

リベリカ種
高温多湿の気候に適応するが病害に弱く、品質もアラビカ種に及ばない。

交雑種
アラビカとロブスタを交配したもので、一般的なレギュラーコーヒーに用いられる。

974 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:32:18 ID:BDI9zQHJ.net






































975 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:32:36 ID:h5NmrgMW.net
714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

976 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:32:40 ID:h5NmrgMW.net






































977 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:32:45 ID:h5NmrgMW.net
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました

最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです

ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w

978 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:32:48 ID:X3TcSQ+J.net
>>832
一応ストーリー上はそうでそこに裕一のカタルシスも同時に絡むのに演出が下手すぎてあんな有様にw
音楽はベタ敷で背景の絵が早慶と裕一音でだいじょうぶだあ
演出が頭パーの変なおじさんなだけ

979 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:33:05 ID:EynfMbun.net
>>850【ネタバレ注意】
ダニエルズとファリスの夫?が、やっと着陸船にあと300mと近づきます
ファリスは必死に撃ち続ける、その目にはバンビしか見えていない…
そして酸素ボンベ?燃料タンクをついに撃ち抜き、燃え上がる炎、逃げるバンビ
爆風に曝されるファリス…そして船は大爆発を起こします

ファリスの名を叫び必死に近づこうとする悲しい前進をダニエルズが優しく強く押さえ付けます
燃え上がる炎、その中で
ファリスらしき黒い人の姿がヨロヨロと歩み出て、スロープを転げ落ちて動かなくなります

そして画面が変わり、着陸船へ同じく戻ろうとしてたもう一つのチーム
感染者がついに歩けなくなり、夜になりかけた暗い地面で暴れ出します
声をかけながら抑える仲間たち
…喉から同じようなバンビがズルリと出て来ます

呆気にとられるその視線を浴びて、クヒィーと無くと闇の中へ走り出していきます
ここでエイリアンコヴェナントの文字が出て終了
内容はトレーラーとあまり変わりませんが、迫力が全くの別物でした
これは北米Blu-rayも買うけど、映画館の大画面と大音量で観たいかも

980 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:33:14 ID:EynfMbun.net






































981 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:33:23 ID:EynfMbun.net
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました

最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです

ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w

982 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:33:28 ID:EynfMbun.net
714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

983 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:33:48 ID:PDHx+DOc.net
紅茶(こうちゃ)とは、摘み取った茶の葉と芽を萎凋(乾燥)させ、もみ込んで完全発酵させ、乾燥させた茶葉。
もしくはそれをポットに入れ、沸騰した湯をその上に注いで抽出した飲料のこと。
なお、ここでいう発酵とは微生物による発酵ではなく、茶の葉に最初から含まれている酸化酵素による酸化発酵である。

ヨーロッパで多く飲用される。
世界で最も頻繁に紅茶を飲むと言われるイギリスでは、朝昼晩の食事だけでなく、起床時、午前午後の休憩にもお茶を楽しむ。
のため、茶器、洋菓子なども発達し、洗練された。なお、紅茶の文化は18世紀にアイルランドに伝わり、
2008年時点で国民一人当たりの消費量ではアイルランドがイギリスを抜いて世界一となっている。
日本語の紅茶の語源はその抽出液の水色(すいしょく)から、また、英語の black tea はその茶葉の色に由来する。

紅茶に用いるチャ(ノキの種類
紅茶は伝統的に中国で栽培されていたチ,ャノキ(学名:Camellia sinensis (L.) Kuntze 基本変種)の葉から作られていたが、
1823年にインドのアッサム地方で高木になる変種のアッサムチャ(学名:Camellia sinensis (L.) Kuntze var. assamica (J.W.Mast.) Kitam.)
が発見され、以後インドやスリランカなどでは後者の栽培が盛んになった。
ただし、ダージリン等では基本変種の栽培も各地で行われており、また両者の交配も進んでいるため、
産地のみでいずれの種類かを特定することはできない。
なお「クローナル」とは栄養繁殖で増やしたという意味である。
種子によって繁殖する実生と区別するための呼称であり園芸品種や育種上の系統をあらわすものではない。
基本変種とアッサムチャの交配種と説明される場合があるが、これは誤りである。
クローナルとはあくまでも繁殖方法をあらわす言葉である。
したがって基本変種のクローナル、アッサムチャのクローナル、交配種(ハイブリッド)のクローナルが存在する。
アッサムチャは基本変種より渋みを示す成分が非常に多いといわれており、一般に、アッサムチャまたは交配種の方が安価である。

資格
紅茶に関連する資格としては日本創芸学院が認定する紅茶コーディネーター、日本紅茶協会が認定するティーインストラクターがある。

984 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:33:53 ID:PDHx+DOc.net
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました

最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです

ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w

985 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:33:57 ID:PDHx+DOc.net






































986 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:34:21 ID:0d0VwKji.net
714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

987 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:34:26 ID:0d0VwKji.net






































988 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:34:34 ID:0d0VwKji.net
714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

989 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:34:40 ID:0d0VwKji.net
官房長おおおおお

990 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:35:17 ID:ykRUN4ok.net






































991 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:35:22 ID:ykRUN4ok.net
714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

992 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:35:27 ID:ykRUN4ok.net
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました

最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです

ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w

993 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:35:35 ID:ykRUN4ok.net
かりんとうは、小麦粉を砂糖・水・イーストや食塩・重曹などと共に練り合わせて棒状に成形した生地を、
植物油で揚げ、黒砂糖や白砂糖で作った蜜をからめて乾燥させた、和菓子の一種である。
花林糖と当て字で表現されることもある。膨化食品の一種。

庶民が慣れ親しんできた昔 なが らの駄菓子としてのかりん糖がより一般的と言えるが、
高級和菓子で知られる老舗の商品としてのかりん糖もある。
現代日本では、胡麻の実、抹茶、大豆、蕎麦粉、ピーナッツ、各種の緑黄色野菜・根菜等々、
様々な食材や、卵殻由来カルシウム等を生地に混ぜたものが市販されている。
また従来、植物油で揚げていた生地を焼き上げ黒砂糖で作った蜜をからめた、焼きかりんとうも市販されている。

歴史
起源については諸説あり、はっきりとはしていない。
唐菓子を起源とする説によれば、奈良時代、遣唐使によってもたらされた唐菓子であり、
古代の上流階級に「捻頭(むぎかた)」の名で親しまれ、食されたという。
江戸時代には関東にも広まり、天保年間には、江戸深川の山口屋吉兵衛が「花りんとう」の名で売り出して一気に評判を呼び、
一時の江戸には200人の売り子が出たといわれる。明治初期には東京浅草周辺から庶民の味として親しまれるようになった。
なお、現代の中国には「江米条」と呼ばれるかりん糖に似た菓子がある。
また、日本の愛知県津島市の津島神社周辺地域には「あかだ」「くつわ」と呼ばれる米粉を用いた油菓子がある。

地域差
関東のかりん糖は生地の発酵を長めに行い、比較的柔らかくて軽く、からめる蜜には白砂糖が用いられることもある。
元々は上流階級の菓子として広まったもので、現在の高級なかりん糖の先駆けとなった。

一方、関西では硬めにこねた生地を用いるため、比較的硬めの食感を身上としており、
先述の姫路地方で播州駄菓子(ばんしゅうだがし)と呼ばれるなど駄菓子として発達した。

東北地方ではバラエティに富み、岩手県の沿岸北部では円盤状に成形した生地を揚げており、煎餅に似た形状が特徴である。
秋田県では短冊状に加工したものがあり、味付けも味噌と砂糖をまぜたものを使う場合がある。
宮城県では大崎市岩出山(旧・玉造郡岩出山町)の名物とされ、県内では袋だけでなく一斗缶に入った状態でも販売されている。

994 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:35:59 ID:nk+6nrTo.net
714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

995 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:36:03 ID:nk+6nrTo.net
714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

714 名前:周作 ◆vKxFJuGC5U [sage] 投稿日:2019/11/07(木) 01:02:45.27 ID:UHKzlF6Q
しかしおめえ、戸田恵梨香のうんこ食いてえよな、ええっ。

996 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:36:08 ID:nk+6nrTo.net






































997 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:36:25 ID:SU3/UpUm.net
【ネタバレ注意】
最後のスロートバスター?喉バスター?のチームには
メンバーの1人としてウォルターが同行していました

最後の晩餐シーンでの素早く適切な背中への一撃!
…あのイメージが嘘のように、棒立ちのお地蔵さんです、役立たずです

ケッキュキュヒ!と最後に走り出していくバンビを見送るように首を曲げるシーンでは
走る子犬を見守るように、微笑んでさえいるように見えます
正義のアンドロイド説が早くも揺らいでいます…w

998 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:36:30 ID:SU3/UpUm.net






































999 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:36:34 ID:SU3/UpUm.net






































1000 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2020/05/22(金) 12:36:48 ID:SU3/UpUm.net
志村ああああ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200