2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK連続テレビ小説「ブギウギ」part 54

1 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/22(金) 18:56:15.55 ID:GtwLWxmu.net
次スレは >>900を踏んだ人が宣言して立ててください!
もし立てられない場合は報告してください
立てられる人が宣言して立てます
(宣言するのは重複や乱立スレ防止の為です)

【放 送】  :2023年10月2日(月)~
【制 作】  :日本放送協会 大阪放送局
【脚 本】  :足立紳/櫻井剛 <オリジナル作品>
【主人公】  :趣里(少女時代:澤井梨丘)
【音 楽】  :服部隆之
【主題歌】  :中納良恵/さかいゆう/趣里「ハッピー☆ブギ」
【語 り】  :高瀬耕造
【制作統括】 :福岡利武/櫻井壮一
【演 出】  :福井充広/二見大輔/泉並敬眞/鈴木航/盆子原誠 ほか
【プロデューサー】:橋爪國臣

【放送時間】
<毎週月曜~土曜>
・総合 午前8:00~8:15
・総合 午後0:45~1:00(再)
*土曜は(月)~(金)ダイジェストと次週以降の予告

【関連スレ】
ネタバレはこちらで!
□NHK連続テレビ小説「ブギウギ」ネタバレスレ★ 1(DAT落ち)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1696245961/

■公式サイト
https://www.nhk.jp/p/boogie/ts/NLPYVZYM29/
□公式𝕏
https://x.com/asadora_bk_nhk
■公式インスタグラム
https://www.instagram.com/asadora_bk_nhk/
□公式Youtube再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLcynJ47QaWNv00-1od1IPYpVJI5HeKASi

▽前スレ
NHK連続テレビ小説「ブギウギ」part 53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1710893985/

159 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 14:25:21.89 ID:j5vGnult.net
ヘイヘイフギの歌ってるシーンはなんか母親の伊藤蘭ぽかったな

160 :西部軍ブヒ:2024/03/23(土) 14:35:33.36 ID:x87m6R+g.net
おかめひょっとこや華の無い学芸会の評論をここで延々と御高尚に
語り合ってどないするねん、ないごち、そがいな無駄なエネルギーを浪費するねんおたくさん達は。

161 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 14:37:24.20 ID:8PNkCyCd.net
あと1週間なんだから楽しくやらせてくれ

162 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 14:40:10.12 ID:Pdb7i301.net
>>153
アユミの歌に合わせて口ずさんでいたし歌いたくて歌いたくて爆発しそうでたまらない気持ちだったと思う
歌が終わった瞬間に背中を向けて楽屋に駆け込んだのは気持ちを鎮めるためか賞賛の拍手を聞きたくなかったか

163 :西部軍ブヒ:2024/03/23(土) 14:45:10.96 ID:x87m6R+g.net
おらが村さの、ご自慢の孫にも衣装の、臭い弱小芸能プロダクションの売りこみ必死過ぎ、学芸会の話はもういいかげんに止め止め、、
それよかザッツ・エンターテイメントの見本である本場ブロードウエイ
のファンタジー喜劇のま反対に位置するヒット曲でも聴いたほうがよほど頭の正常な発達のためにもええど、おどれら。

164 :西部軍ブヒ:2024/03/23(土) 14:50:29.49 ID:x87m6R+g.net
>>161
そうやね。そのとおり、おもわず涙ぐむ名シーンの数々が

165 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 15:05:12.80 ID:j5vGnult.net
>>154
メークでウィックであの同時に寄せること知らないバカがいるもんだな

166 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 15:10:14.13 ID:GRs5XRrl.net
>>149
いつもは一人ぐらい宝塚OGが出るんだが今回はOSKに忖度してか一人も出てない

167 :西部軍ブヒ:2024/03/23(土) 15:12:24.90 ID:x87m6R+g.net
例えば、鹿屋特攻隊シーン、のり子が別れのブルースを歌うその歌詞
「窓を開ければみなとが~~メリケン波止場の灯が」のメリケンの
そのアメリケンの艦船にこれから突っ込んで行く若き隊員の胸中に、、、
これほどマッチした歌詞があるだろうか、メリケンのアメリケンにこれから突っ込み、玉と砕け散る予定の少年の鼻先にメリケン、アメリケンの残酷な歌詞、さらにブルースの魂をえぐる名曲中の名曲の別れの旋律は、別れ お別れの歌
まともな生とのお別れの暗い海に漂うようなブルース
さらに胸に錨の入れ墨入れてとはこれは明らかに海軍さん、ゼロ戦爆装特攻機の歌、、

168 :西部軍ブヒ:2024/03/23(土) 15:17:22.51 ID:x87m6R+g.net
なんという偶然の符号であろうか 圧巻、のり子の歌う
「別れのブルース」の少年兵送り出しのシーン

169 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 15:21:42.02 ID:DLTGzHaS.net
>>162
そうは見えなかったけどな
スズ子はもう誰と競うという心境ではなく祭りを楽しもうという心境に変化してるから
自分と羽鳥先生で作り上げたラッパと娘を上手く歌ってくれた感動と若い頃の自分を思い出しての心境だと思う

170 :西部軍ブヒ:2024/03/23(土) 15:22:57.40 ID:x87m6R+g.net
零戦爆装250kg爆弾を抱いた海軍の少年を送り出す歌、その名
「別れのブルース」

171 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 15:23:30.62 ID:6xsBZBv3.net
>>158
勘違いしてるがひばりは演歌じゃない

172 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 15:25:35.98 ID:DLTGzHaS.net
>>162
追加
楽屋にすぐ駆け込んだのは涙を鎮めるためとこれから歌うための心の切り替えと思う

173 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 15:28:09.51 ID:1Dp5tPwl.net
引退ステージあるんだっけ?
でももったいないよな40ちょっとで引退だろ?

このお婆ちゃんなんかライブの時86歳だぞ
それでもちゃんと楽しめるんだから

Alberta Hunter- Without rhythm (Live 1981)

174 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 15:28:22.42 ID:1Dp5tPwl.net
>>173
https://youtu.be/fRKUPNWXrHw

175 :西部軍ブヒ:2024/03/23(土) 15:31:37.74 ID:x87m6R+g.net
お手軽ファンタジー歌劇でも、下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるとばかりに
あっと驚く名シーンが出現することがある。

176 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 15:32:05.25 ID:elr2zNX/.net
引退コンサートは何歌うんだろう

177 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 15:33:40.33 ID:DLTGzHaS.net
水城アユミやってた子はダンスのキレがあるけどダイナミックという感じでスズ子のダンスはずっと動きがなめらかな感じ
手の動きも綺麗
趣里のクラシックバレエ経験の賜物だろうな

178 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 15:39:42.53 ID:7Ps3N5aE.net
>>169
戦前のスズ子が若い頃に羽鳥善一と情熱をかけて作り上げたラッパと娘
戦時中も苦労しながら長いこと歌ってきたので
そのことを思い出しての涙ってのはあると思う

あととにかく水城アユミがはっちゃけてるってのか
若さを前面に押し出しての元気な歌と踊りを見て
あぁもう自分にはあんな元気な踊りはできないんだよなっていう
あきらめというか寂しさというか
そういう成分も涙に入ってるように感じた

スズ子がそのあとに歌った時はたしかに観客をあおるってのか
巻き込んで盛り上げるのは上手だったけど
どちらかというと堂々としてて体の動きがすくなくなって
貫禄を感じさせた

なんかいろんな勘定がまざりあった涙だったように思う
ブギウギの名シーンの一つに数え上げられるかな

179 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 15:48:47.33 ID:PdQPqLTo.net
笠置シヅ子の引退ステージは紅白歌合戦ではなかった…
ブギの女王が最後に挑んだ意外なジャンルの新しい音楽
https://news.yahoo.co.jp/articles/67cf01554bd0e40f528f3db2f727db95100525c0

180 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 15:54:51.12 ID:1Dp5tPwl.net
誰かがつべに音源上げたんだね
掛け声の所はレコードとは大分違うな 熱量高めで

笠置シヅ子 ヘイヘイブギー 第7回紅白

181 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 15:55:02.37 ID:1Dp5tPwl.net
>>180
https://youtu.be/noJPWU7Aoic

182 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 16:16:00.75 ID:YzNLJL0C.net
>>180
チラッと聞いた
確かに笠置シヅ子は声量オバケで迫力ある

でもこの半年間
福来スズ子に鳴る前からずーっと成長を見守ってきて
素晴らしいステージと驚くほど上達していった歌の虜になってしまって

昨夜のブギウギと服部良一の歌番組を見てても
福来スズ子のステージで歌ってるのが
一番いいって思う自分がいる

183 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 16:17:23.76 ID:PdQPqLTo.net
第7回NHK紅白歌合戦の写真(NHKアーカイブズ)
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009043433_00000

第7回オールスター男女歌合戦で歌う福来スズ子
https://www.youtube.com/watch?v=A9c8Pqio5Mk

184 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 16:20:25.28 ID:DLTGzHaS.net
昭和30年代から美空ひばり、江利チエミ、ザ・ピーナッツなどのスターが次々と出てくるが笠置シズ子は戦前からそこまでを繋いだスターの1人として役目を果たしたんだな
テレビ時代になって歌う事が少なくなったので映像が少ないのは残念
懐メロ番組出演のオファーも断ってたそうだし
自分の良い時のイメージを残したまま辞めたかったというのも何かで読んだ

185 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 16:47:19.03 ID:uXc7vHs1.net
アユミ役の女優さんはけして太ってはいないんだが、バレリーナ体形の細いスズ子と比較すると顔面大仏って思ってしまった
スズ子の引き立て役という損な役割引き受けた女優さん、気を落とさずに頑張れよー
斜め下バックからの画像はカッコよかったよ

186 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 16:52:51.86 ID:Q0T9U6hU.net
業界的にはブキウギって成功なんだろうか
ここでも言われてるように
後半愛助亡き後の描写が浅いと言われてる

前半は本当に素晴らしかった

187 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 16:56:36.95 ID:9MgYWQjo.net
アメリカ公演行ってる間に引っ越し終わってスズ子が愛助との思い出の家を去ることに対する何の感情も描かなかったことに関しては納得いってない

188 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 17:00:59.95 ID:7Ps3N5aE.net
笑う門にはハッピーカムカム
なかなかいい歌詞なのでちょっと他のパターンを考えてみた

急いてはメイクミステイク
泣きっ面にビー
一石トゥーバーズ
捕らぬ狸のカウントファーズ

切りがないのでこのあたりで

189 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 17:03:28.88 ID:uXc7vHs1.net
>>186
ショウシーンが素晴らしかったことは特筆されるべきだ
ミュージカル映画は色々あるが、それに負けない完成度があった
音楽と踊りが本当に素晴らしかった

190 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 17:05:47.96 ID:a9v4hKpF.net
>>110
どこが美しい展開なんだ
美しい展開にしたいなら演出がケンカ売ってくださいなんて演技指導しないだろ

191 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 17:13:13.84 ID:UMcxRim0.net
>>111
たぶん同じトリのスズ子と対比の位置にいるおっさんじゃないかと思われ
司会の後ろ隣

192 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 17:18:16.05 ID:DLTGzHaS.net
金曜の水城アユミの表情見てたら
福来スズ子に負けたという表情だったね
月曜からどんな展開になるのか
歌に行き詰まったアユミにスズ子からアドバイスがあるのかな
少女時代に大和礼子から言われた言葉をそのまま返すのも展開として面白い

193 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 17:20:28.14 ID:uXc7vHs1.net
Twitterで大きく頷いたのが
紅白でトリを務めるミーシャの前に歌う新人歌手が
「私あなたに憧れて歌手になりました 
 そのきっかけになった曲Everythingを紅白で私に歌わせてください」
いうて出てきたらファンは納得できるのか?という書き込みだったな

194 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 17:22:22.91 ID:uXc7vHs1.net
>>192
自分の時には観客はスタンダップしなかったので勝敗は明白だったね

195 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 17:27:51.54 ID:AywRWE/u.net
薄っぺらいドラマだよな
朝ドラって毎回反抗期のネタをやるよね
しかも一週間で解決するチープな物語で
何がマミーだよな
関西人がマミーなんていうか?w
お母ちゃんやろ

196 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 17:42:59.19 ID:l7ro0Krh.net
>>190
演出の指示見れば美空ひばりがモデルってすぐにわかるよね
江利チエミにこだわる人は江利チエミの一連のヒット曲を聞いたことない人だと思う
雪村いづみとの共通点はあっても笠置シヅ子とは全然違うから

197 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 17:43:39.30 ID:9pZNQBh4.net
>>166
香川の石倉三郎の妻だった湖上千秋が一応宝塚OG

198 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 17:46:10.46 ID:+cV8VIcZ.net
アユミは「私歌上手いでしょ!」オーラが出過ぎてちょっと苦手かな

199 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 17:48:06.73 ID:DLTGzHaS.net
>>195
笠置シズ子が実際にマミーと呼ばせてたんだよ
ろくにドラマ見てもしないでガキみたいに悪口言いに来るんじゃねーよ

200 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 17:54:10.18 ID:elr2zNX/.net
東京ブギウギと買物ブギのバックダンサーでは宝塚OGいたけど台詞のある役では白壁さんちの人以外いなかったね
ドラマ始まるタイミングと同じであの事件が起こり、そしてドラマが終わる今も解決してないという

201 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 17:55:42.86 ID:ljNEPe1M.net
水城アユミのモデルは江利チエミじゃなくて、美空ひばりと頑なに主張している奴は何なんだ?
お前の主張は分かったから他人を馬鹿にせず、意見を受け入れろよ
完全否定するな

202 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 17:56:46.34 ID:XYAwdaeP.net
>>190
そこがやたらちぐはぐなんだよな
綺麗に母子の世代を引き継ぐ図式なんだったら、もっとアユミは素直にスズ子リスペクトだけでも良かったし、新人のツッパリで喧嘩売りにくるキャラなんだったら、尊敬してますなんて設定にしない方がいっそストレートで良かった
その二つは話として両立できる…ってのが制作側の言い分だったんだろうけど、結果的にアユミのキャラがどっちつかずにブレただけで正直上手くいってる感じがしなかった

203 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 17:56:46.66 ID:Qtadb4jB.net
さっき中川翔子のアニソンアカデミーで服部家3代のアニソンを紹介してたが高速エスパーって服部良一の曲だったのか

204 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 17:56:54.96 ID:xpSWzSXx.net
>>198
その鼻をへし折るというより全部包み込んでしまったスズ子のカッコ良さ
あれが表現出来たのはアユミの実力と挑戦的な態度があってこそだね

205 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 17:58:19.29 ID:AywRWE/u.net
>>199
笠置シヅ子が呼ばせてたから何?
こいつは福来すずこだろ?
マネージャーが横領して逃げたことはなかったことにしたり
母親との確執もなかったことにする原作レイプしてるのに
そんなところだけ史実をなぞってバカなの?

206 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 17:59:53.98 ID:AywRWE/u.net
大体実際の家族でマミーは愛子のこと大切やで!愛してる!なんていうか?
家族ってものを何も分かってないわ

207 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 18:00:43.41 ID:bLwVtIaG.net
アユミにとってスズ子は憧れであり乗り越えるべき存在だろ
憧れ尊敬だけするようなへな猪口がスターになれるかよ
アユミは挫折してそしてスズ子をこえてスターになるからスズ子は引退する

208 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 18:07:16.88 ID:cZF3VrGM.net
「私の若い頃にそっくりでー」てうたコンで
上沼恵美子が趣里に言って
趣里がすぐさま大爆笑したやつだよね

足立はあの番組見てて取り入れたと思う

209 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 18:09:06.02 ID:xpSWzSXx.net
>>203
おーちょっと意外、あの歌大好きだったなあ
幼稚園に行くとき玄関から飛び出して「イー!エス!パー!」てやってたw

210 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 18:09:25.93 ID:U7v7F1ae.net
やりたいことはわからんでもないけど、正直、アユミが後継者キャラとしてはあんまり魅力的に映んなかったからな
最終週で、せめてもう少しフォローがされるのかどうか

211 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 18:13:49.07 ID:DLTGzHaS.net
>>205
ドラマにとって黒歴史は多少隠す事があるのは仕方ない
でないとほとんどの有名人がモデルのドラマはやれない
大河ドラマでさえそう
らんまんだって実家を潰したのは牧野富太郎の散財だったのにそれをドラマでやらない
研究費だけでなく芸者遊び、宴会などしょっちゅう開いてたらしいし
高知に妻がいながら東京で14歳女と事実婚してた重婚
お前は文句付けにわざわざここに来るのか
良い大人が恥ずかしい奴だ

212 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 18:14:29.67 ID:xpSWzSXx.net
>>208
プロレスとか好きな足立氏は笠置シヅ子の引き際の良さに感動した部分もあるのかもね
まだまだ余力あるのに貴乃花に託した千代の富士、ヒット狙いは自分のバッティングじゃないとバットを置いた王貞治みたいに

213 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 18:21:17.14 ID:nimO0jxc.net
>>196
江利チエミにこだわってる人は少ないよ
水城アユミの出自(両親)が江利チエミをモデルにしてるってだけで
歌わせてくれエピソードは美空ひばりを少し匂わせてるしミックスしてぼやかせてると理解してる人が多いよ
美空ひばりとのギスギスはやれないし

214 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 18:26:26.08 ID:SvmcsYQc.net
アユミは何人かをミックスしてる役だと何度もここで書かれてるのにいつになったら理解するんだ

215 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 18:31:22.01 ID:bLwVtIaG.net
昔はぶつけて潰しに来るのは普通だったからなキャンディーズにピンクレディーぶつけてキャンディーズ解散
ドリフターズにひょうきん族ぶつけてドリフの大爆笑終了

興業戦争とか視聴率戦争とか昔はみんなギラギラしてたのよ

216 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 18:33:17.64 ID:3sfYHwkz.net
>>215
ドリフは大爆笑じゃなくて全員集合だろ

217 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 18:36:13.91 ID:a38swNNh.net
>>214
そのへんこだわってる奴らはだいたいアスペだらけだから、まあ人の言うことなんか聞きゃしない

218 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 18:37:43.95 ID:0Ub8uhy3.net
>>193
ていうかそもそも紅白ってオリジナルを歌わない歌手って出場できるの?

219 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 18:39:07.15 ID:nimO0jxc.net
>>215
ぶつけてというかキャンディーズもピンクレディも人気者だから歌番組で出さざるを得ないからな
キャンディーズのピーク過ぎた頃にピンクレディが来てバカ売れした
キャンディーズ解散は売れっ子で疲れて一度お休みしたかったみたいだ

220 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 18:47:30.49 ID:WLiERLez.net
>>218
笠置シヅ子の時代は知らないけど自分の知ってる大昔は西田ひかるがディズニーメドレーで出てた

221 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 18:52:42.70 ID:1kbxJUYI.net
>>218
オリジナルとは何って話になるが
歌手か作曲者か
昔の歌謡曲なんて皆作曲家作詞家の作った曲歌ってんだから歌手のオリジナル曲なんてないぞ

222 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 18:54:33.37 ID:pxU6GnGN.net
>>215
キャンディースの解散は「普通の女の子になりた〜い」じゃないかw
ピンクレディは関係無い
ピンクレディが出始めた頃はキャンディーズは絶頂期から下火になりかけてた頃

223 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 19:01:09.65 ID:8gNgVmwu.net
ミキちゃんが普通の女の子に戻りたかったんだよ
他の2人も一時はそれに感化されて解散となった

224 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 19:01:36.14 ID:dI6dxEh/.net
ヘイヘイブギーの”エヘッヘウフッフオホッホ”のとこホンマかわいいな何回も観てしまう

225 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 19:02:45.05 ID:Oy66Gqw5.net
>>218
安田姉妹が赤とんぼを歌ったのはかすかに覚えている

226 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 19:03:26.92 ID:5994/5Zm.net
>>222
まさにスズ子やねw

227 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 19:05:28.95 ID:0Ub8uhy3.net
>>223
ミキちゃんって人だけ芸能界に戻ってないんだっけ?
コントの動画でスナックのママになりたいとあったけど本当になったの?

228 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 19:08:28.24 ID:KrC8HsOI.net
ミー&ケイ「キャンディーズさんの春一番を紅白で歌わせて下さい!!ファンなんです!!!」

229 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 19:11:14.28 ID:cYnmx7Ws.net
キャンディーズが下火だったかどうかわからんけど
少なくとも解散発表してからは再び人気盛り上がって最後は派手に終わったよ
ある意味閉店セール商法的ではあるけど
山口百恵の次くらいには絶頂で辞めた感があった

230 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 19:11:46.05 ID:qaW6A7tG.net
>>218
桜田淳子:セーラー服と機関銃、天童よしみ:川の流れのように(2回)

231 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 19:12:50.41 ID:KrC8HsOI.net
嵐「SMAPさんの世界に一つだけの花を紅白で歌わせて下さい!!ファンなんです!!!」

232 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 19:14:46.06 ID:8gNgVmwu.net
>>231
それはまあ普通にありじゃね
嵐が頼むというより事務所企画として

233 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 19:14:49.88 ID:DLTGzHaS.net
ヘイヘイブキの歌詞
♪昔から笑う門にはラッキーカムカム♪
これってツヤさんが名付けた福来スズ子の芸名の由来だ
愛子へは子守唄だけにしてドラマの最後に持って来たのはそれもあるんじゃないだろうか

234 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 19:18:04.72 ID:TtsIoNKd.net
>>229
コンサートで唐突に解散発表したときはファンからブーイングでメディアからも叩かれてたらしいけど、
当の本人たちは吹っ切れてて、当時、伊東四郎たちと解散もネタにしたコントやってたらそれがお茶の間の一般層にもキャンディーズ面白いと受けて、むしろ解散カウントダウン入ってからがキャンディーズの一番のピークになった。
解散カウントダウン入ったときのSMAPとは大違いだな。

235 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 19:19:41.46 ID:TtsIoNKd.net
>>233
すごい伏線だよな

236 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 19:20:10.45 ID:Qdf+5GGF.net
あまり描かれてないけど笠置さんは
当時長者番付にのるような富豪で一般家庭とは違うよ。マミーはそのせい。
駆け出しのひばりともギャラの差もかなりあった。

237 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 19:22:21.14 ID:a38swNNh.net
>>221
そういう話じゃなくて、自分の持ち歌(カバーで歌ってないか否か、ってことだろ

238 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 19:29:37.25 ID:ljNEPe1M.net
劇中の羽鳥邸は何処にある設定なの?
花田家は三鷹市 → 世田谷区にあるのは分かるけど

239 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 19:31:55.38 ID:AywRWE/u.net
>>211
多少じゃねぇじゃんw
歴史の改竄だろ!
特に家を潰したのを姉が女だからって設定にしてのはクソ過ぎた
もう朝ドラは伝記は描くな!
ちむどんやまれみたいなアッパッパードラマだけ作ってればいい!
それがNHKにはお似合いだw

240 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 19:34:06.10 ID:4XYMAdJw.net
昔のんでーのんでーの人が亡くなったとき
紅白で誰かがその歌歌ったのは感動したな

241 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 19:41:59.22 ID:ljNEPe1M.net
>>236
ラッパと娘、東京ブギウギ、買い物ブギ etc. の歌唱印税がそれだけ数多く入ったんだな
今ならヒット曲を連発する時代の寵児 人気歌手と言った所か

そうでなければ 世田谷区に大豪邸を建てないよね
誰かが書いていた様にアメリカ公演中に三鷹の花田邸を売却して、世田谷区に転居
大豪邸を建てる際の描写がなかったのは残念だけど

242 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 19:42:56.65 ID:yc83xj9v.net
>>238
お互い行き来してるが、車で移動してるようには見えないからな
こっちは買い物のついでに行ったり、向こうは奥さんと子供で来たり
同じ世田谷じゃね?

243 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 19:45:17.07 ID:pxU6GnGN.net
>>236
昔は長者番付が発表されてたからw

244 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 19:46:11.60 ID:671rAAjh.net
男女歌合戦の大トリのステージに向かう時の福来さん
大物感がすごかったな
なんかオーラあったよ

245 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 19:51:05.65 ID:nimO0jxc.net
笠置シズ子の家は平屋建てだが土地が凄かったらしいね
世田谷に300坪で緑が多くあって笠置ガーデンと近所で呼ばれたとか
子供のために広い庭が欲しかったような事を読んだ
もちろん平屋といっても広い家だろうけど
黒柳徹子が家に招待された時に当時としては珍しい門が自動で開く装置があったとか

246 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 19:51:22.40 ID:ljNEPe1M.net
>>242
確かに、大スターのスズ子は自家用車に乗車して羽鳥邸まで移動しているシーンは劇中ではないからな
視聴者から反感を買われない為の描写なんだろうけどね

バス or タクシーで移動している形跡は無いし、羽鳥邸は花田家から徒歩で行ける距離にあるのかもね

247 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 19:55:02.67 ID:WLiERLez.net
>>246
反感を買わないためじゃなくて朝ドラでそんな移動の描写する尺はないでしょ

248 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 19:55:45.23 ID:SvmcsYQc.net
有楽町、三鷹、世田谷から歩いて行けるってどこよw最寄駅まで電車じゃないの

249 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 20:01:20.16 ID:Tz9ETCwt.net
スズ子が車乗ってるからって反感買うわけないよね
松永だって車で梅丸まで来たのに

250 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 20:01:56.48 ID:ljNEPe1M.net
>>247
自家用車での移動を描写するなら数十秒 ~ 1分の尺で可能だと思うが朝ドラはそれはしない方針なのか?
他の朝ドラを最近観ていないので比較のしようがない

251 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 20:05:38.24 ID:+n2BM7Z2.net
特に話の筋に関係ない画面の切り替えだけで済む移動に
乗り降り時の周囲のセットやら通行人やら当時の車やら用意して撮影する価値ある?

252 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 20:06:42.83 ID:DLTGzHaS.net
自家用車の描写がないのは狭いスタジオで撮影してるからだよ
車のためにロケがいる
ロケ日にそのシーンを溜め撮りしてたら良い話だが

253 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 20:08:55.38 ID:1Dp5tPwl.net
運転手付きの車あったりして
庶民派のイメージが崩れるから描かないのかな
マイケル・ジャクソンみたいに思われちゃかなわんわな

254 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 20:19:05.56 ID:4XYMAdJw.net
『ヘイヘイブギー』フルバージョン オンステージ
見たらみんなノリノリでヘイヘイ言ってるのに
茨田さんはキャラが徹底してるな
ぼやけてても微笑んでるのはわかるけど

255 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 20:19:09.78 ID:o0Ka5eUI.net
櫻井剛さんのインタビュー記事です。

https://www.city.hitachi.lg.jp/citypromotion/hitachinohitotachi/1011750.html

256 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 20:19:10.85 ID:o0Ka5eUI.net
櫻井剛さんのインタビュー記事です。

https://www.city.hitachi.lg.jp/citypromotion/hitachinohitotachi/1011750.html

257 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 20:22:14.78 ID:20lU2MBH.net
昨日までボロカス書いていたけど。別にブギウギアンチではないし、らんまんとか過去作アゲでもない。ただ、優秀な脚本家の櫻井まで潰しかねない足立のKYで不勉強で非常識な脚本が気に入らなかった。
あと1週間、正味5話だと思うと、そりゃ寂しい罠・・
スズ子が「えへっ、」て笑うところとか、気持ちも和んで好きだった。

今更ながら、今作のメイン脚本家は櫻井だったのなら、どんなに良かったかとつくづく思うよ。

258 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 20:33:41.50 ID:Tz9ETCwt.net
櫻井さんも自分の身の回りで起こったことをヒントに書くことが多い言ってるけど足立さんとの差はなんだろう

259 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2024/03/23(土) 20:41:35.89 ID:/VceSssF.net
朝ドラへのリスペクトがあるかどうかじゃない?


櫻井 剛(さくらい つよし)

1977年 日立市生まれ。専門学校東京ビジュアルアーツ映画演出専攻卒業。
2001年 『青と白で水色』で日本テレビシナリオ登竜門大賞を受賞。
2005年 映画『ゴーグル』で監督・脚本を手がける。
2011年 テレビドラマ『マルモのおきて』で本格的に脚本家デビュー。
以後、『ビギナーズ!』、『ミス・パイロット』、『表参道高校合唱部!』、テレビアニメ『ONE PIECE』など、数多くの人気ドラマを執筆。
2022年に放映されたNHK夜ドラ『あなたのブツが、ここに』では、第60回ギャラクシー賞を受賞。
現在放送中のNHK連続テレビ小説『ブギウギ』では、第9週(41回)〜第10週(50回)及び第13週(61回)〜第16週(76回)、第20週(92回)〜第22週(106回)の脚本を担当。

「ずっと“朝ドラ”の脚本を書いてみたかった」
―『ブギウギ』の脚本を手掛けることなったきっかけは?
 以前、NHK夜ドラの『あなたのブツが、ここに』というドラマの脚本を書いたのですが、その時のプロデューサーの方が『ブギウギ』の制作を担当されていて、「今度はぜひ朝ドラを書いてみませんか?」とお誘いいただきました。
 ずっと朝ドラの脚本を書いてみたかったので、とても嬉しかったですし、気合いが入りましたね。

総レス数 1001
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200