2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チーム8大阪】永野芹佳 サロンスレ★10【SERIKA】

497 :名無し48さん :2018/12/18(火) 14:02:05.12 ID:sfMUYjrmx.net
「売れて欲しくて何かしてあげたい」
その方向を向いているのに私の手段が理解されなくて仕方がないのは、
私の至らぬところなので指摘されてしかるべきなんでしょう。


しかし、あの人は少し(かなり)違う気がする。

他に行き場がない人が自分の居場所をどうにかして確保しようとしている感じ。
居場所の邪魔になるものは排除しても自分の居場所を作ろうという。
たまたまそれを芹佳のところに感じて今居る。
本当は弱いんだと思う。イキってて可哀想。

アイドルも人間だけれど、職業上どうしても女神のように振る舞わなくてはならない。

少なくとも、私の前では人間だったし、我儘も見せたし、現状そういう態度だけれど、
彼の前で人間であっていいのか悩むとこるなんじゃないだろうか?

彼が私に連続して向けた言葉のすべては、実は自分自身の心理状態そのものだという気がしてならない。
共感もてないし、何か言われても指摘に該当しないからドキッともしない。
自分自身の気持ちをすべてのヲタクが持っていると勘違いしている。そしてその頂点にいてイキリたい。

私は、彼に対しては、ただ、可哀想だと思う程度でしかない。


しかし、芹佳も、1人、あるいは数人、十数人、数十人の需要のためだけに居るのではない。
大勢の人にまんべんなく存在しなくてはならない。

そちらのキャパシティに見合わないと思う。存在することが。

総レス数 1005
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200