2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ有】舞台「山犬」感想スレ

1 :名無し48さん:2019/03/03(日) 20:01:40.38 ID:/iLZa72S.net
舞台「山犬」

出演
岩立沙穂(AKB48 TeamB)太田奈緒(AKB48 Team8)谷口めぐ(AKB48 TeamB)
山本光二郎(コンドルズ)オレノグラフィティ(劇団鹿殺し)丸尾丸一郎(劇団鹿殺し)

日程/会場

東京公演 サンシャイン劇場
2月27日(水)19:00
2月28日(木)19:00
3月1日(金)19:00
3月2日(土)13:00 / 18:00
3月3日(日)11:30 / 16:30

大阪公演 ABCホール
3月6日(水)19:00
3月7日(木)19:00
3月8日(金)13:00 / 19:00
3月9日(土)13:00 / 18:00
3月10日(日)12:00 / 16:00

特設サイト
http://shika564.com/yamainu2019

2 :名無し48さん:2019/03/03(日) 20:03:06.14 ID:/iLZa72S.net
各公演の追加キャスト
http://shika564.com/yamainu_timetable/addcast.html#content4-39

<東京公演>
2月27日(水) 19時開演:込山榛香
2月28日(木) 19時開演:久保怜音
3月1日(金) 19時開演:佐々木優佳里
3月2日(土) 13時開演:坂口渚沙
        18時開演:福岡聖菜

3月3日(日) 11時30分開演:田口愛佳
        16時30分開演:武藤十夢
<大阪公演>
3月6日(水) 19時開演:東由樹
3月7日(木) 19時開演:山尾梨奈
3月8日(金) 13時開演:古賀成美
        19時開演:塩月希依音

3月9日(土) 13時開演:濱咲友菜
        18時開演:濱咲友菜

3月10日(日) 12時開演:久代梨奈
        16時開演:安田桃寧

3 :名無し48さん:2019/03/03(日) 20:07:02.65 ID:EOuFaPHT.net
オレノグラフィティさんがかっこよかった、割とマジで。

4 :名無し48さん:2019/03/03(日) 20:21:55.22 ID:xizgPqD/.net
面白かったけどストーリーを受け入れられない人にはとことんダメだろうな
具体的で生々しい人物像を与えられためぐたなおに対してさっほーは求められたレベルが一段高かった印象

5 :名無し48さん:2019/03/03(日) 20:26:37.91 ID:WOAwl+4a.net
ストーリーせつないよな
こういうの見たあと公演とか握手会で元気そうにしてるの見ると嬉しくなるだろうな

6 :名無し48さん:2019/03/03(日) 20:27:43.13 ID:xoD03qwP.net
ストーリーは子供騙しだろ

7 :名無し48さん:2019/03/03(日) 20:28:45.60 ID:EOuFaPHT.net
さっほーは難しい役を良く演じきったと思うよ。
素晴らしかった。個人的にさっほーMVP

8 :名無し48さん:2019/03/03(日) 20:31:14.73 ID:qhdCt+Ob.net
夜公演見たんだけど
客席ハゲ多いなあって思ってたら
セリフにハゲイジりがあってワロタ

9 :名無し48さん:2019/03/03(日) 20:32:28.23 ID:EOuFaPHT.net
>>8
ペチペチやってた?ww

10 :名無し48さん:2019/03/03(日) 20:33:11.15 ID:isDVVMc9.net
ストーリーとテーマ自体は割と有りがちで分かり易い
時間軸が飛ぶのと、必ずしも時間軸に合った衣装で演技しているわけではないのでそこは脳内補正が必要

細かいセリフや仕草には回収ポイントがあるから初見で全部理解するのは難しいかも

なおちゃんは演技が安定して上手い、おめぐは見栄えは文句無しだけどセリフの言い回しが少し気になった、さっほーはマジムリに今回とカメレオン俳優の片鱗が見えた気がする

11 :名無し48さん:2019/03/03(日) 20:37:15.20 ID:SV4QZSJT.net
さっほーが二人役しているの
しばらく気づかんかった
早着替えもすごいな

12 :名無し48さん:2019/03/03(日) 20:38:36.71 ID:xizgPqD/.net
めぐに関しては今日のカーテンコールでお馬鹿に振舞ってたけど
自分が一番伸び代があるっていうことは
いろいろ思うところはあるのだろう
リベンジに期待

13 :名無し48さん:2019/03/03(日) 20:40:23.68 ID:qhdCt+Ob.net
見えないとはわかっていても見えそうなおめぐの衣装にドキドキ

14 :名無し48さん:2019/03/03(日) 20:43:07.96 ID:isDVVMc9.net
>>13
気にするな…男なら誰でもそうなるw

15 :名無し48さん:2019/03/03(日) 20:45:01.07 ID:xizgPqD/.net
>>13
黒いスパッツが見えちゃってガッカリ

16 :名無し48さん:2019/03/03(日) 20:47:42.64 ID:xtOX4dn3.net
おめぐカレーなら食べてみたいような・・

17 :名無し48さん:2019/03/03(日) 20:47:55.35 ID:EOuFaPHT.net
>>13
膨らみ凝視してたわ()

18 :名無し48さん:2019/03/03(日) 20:49:39.87 ID:xtOX4dn3.net
胸より無線のほうが膨らみが大きいという、

19 :名無し48さん:2019/03/03(日) 20:50:48.01 ID:SV4QZSJT.net
さっほー
セーラー服だと、足がちょい太いな
もっと細いイメージがあるんだけどな

20 :名無し48さん:2019/03/03(日) 20:52:00.10 ID:cjHO1ACc.net
個人的にはめぐの万華鏡のようにコロコロ変わる感じが楽しかったけど

21 :名無し48さん:2019/03/03(日) 20:53:00.10 ID:isDVVMc9.net
>>19
さっほーのヒラメ筋はしゃもじだからw

22 :名無し48さん:2019/03/03(日) 20:55:18.70 ID:0hnp1xLT.net
さっほー、十夢に犯行予告

23 :名無し48さん:2019/03/03(日) 20:55:51.16 ID:lDZFAFIG.net
たなおのバイトリーダーからの狂った演技の変化が良かった
笑い要素も要求される役を上手くこなしたなと

シリアスなシーンでノリツッコミの流れは個人的には要らないかなと思った

24 :名無し48さん:2019/03/03(日) 21:03:36.11 ID:tAJWDPHC.net
ゲストでいうと十夢はマルコポーロのところかなり作り込んでて良かった
アキラとのシーンはとむさほどちらか仕掛けてくると思ってたから期待どおり、楽しかった

25 :名無し48さん:2019/03/03(日) 21:07:16.06 ID:SV4QZSJT.net
ぃまだに
セイラとオメグの違いがわならない
キャラが被ってしまう

26 :名無し48さん:2019/03/03(日) 21:12:48.65 ID:VS4llTaF.net
観終わった後で「さっほーが主役」という印象がやはりある

服部が義足を投げるシーンは脚だと気付かない客も多いのでは

石橋がラストで起き上がった時に体がそのまんまでしょ
肉がカレー用に切り取られた風にしたらどうだったかな

27 :名無し48さん:2019/03/03(日) 21:14:57.41 ID:eo0Vkhsq.net
監禁されてる側の閉塞感もっと欲しかった
そして監禁してる側の行動ももっと、、、でもどこまで実体あっての行動なのかがわからない

28 :名無し48さん:2019/03/03(日) 21:20:29.79 ID:YyqvmGTe.net
言葉って恐ろしいよねっていうお話

29 :名無し48さん:2019/03/03(日) 21:24:34.77 ID:xizgPqD/.net
>>27
確かに監禁の初期から虫食べちゃったり
何なら監禁される前から雲雀が部長に本音さらけ出してたりで
監禁によって追い詰められてく感じはあまり表現できてなかったかも

30 :名無し48さん:2019/03/03(日) 21:36:59.60 ID:w7jZlLS4.net
NMB多くね

31 :名無し48さん:2019/03/03(日) 21:37:38.07 ID:xtOX4dn3.net
まあ、山本さんは凄かった。

32 :名無し48さん:2019/03/03(日) 21:38:58.89 ID:lDZFAFIG.net
犬そのものを演じてるのを認識するのに少し時間がかかった

33 :名無し48さん:2019/03/03(日) 21:40:57.26 ID:Ce+Ok4O+.net
>>32
そこはそれでいいんじゃない

34 :名無し48さん:2019/03/03(日) 21:58:38.55 ID:tAJWDPHC.net
そういえばヒゲダンスの成功率ってどんなもんだったんだろ
自分の観た範囲だと初日しか成功してない
そのとき拍手し損ねてわりと後悔してる

35 :名無し48さん:2019/03/03(日) 22:08:05.63 ID:YyqvmGTe.net
>>34
今日の昼公演でなおちゃんが成功してた
本人も驚いてた

36 :名無し48さん:2019/03/03(日) 22:21:04.00 ID:tAJWDPHC.net
>>35
おお成功させたのか
シリアスな舞台にああいうのがあるの賛否両論ありそうだけど個人的には観る都度楽しみだった

37 :名無し48さん:2019/03/03(日) 22:25:35.86 ID:xoD03qwP.net
>>34
2日目のめぐが成功してたと思う

38 :名無し48さん:2019/03/03(日) 22:27:06.22 ID:xoD03qwP.net
>>27>>29
色々粗は多いよね
カレーだってどんなに空腹でも現代人はあんな犬みたいな食べ方しないよ
手で食べたあとに皿を舐めるならわかるけど

39 :名無し48さん:2019/03/03(日) 22:37:24.39 ID:A4WD1UxS.net
>>38
目の前にカレー皿があって、でもスプーンがないときどうやって食べる?

40 :名無し48さん:2019/03/03(日) 22:42:51.20 ID:Ce+Ok4O+.net
>>39
右手で

41 :名無し48さん:2019/03/03(日) 22:50:21.98 ID:qgI+AuYE.net
監禁と空腹の表現と
タイトルの山犬に掛けてと
自分は解釈する

42 :名無し48さん:2019/03/03(日) 22:52:52.57 ID:g8wAmEAR.net
>>38
現代人で何日も監禁されて次にいつ出てくるかもわからないカレーが出てきたという環境に置かれた人間はほとんどいないから想定が無意味

43 :名無し48さん:2019/03/03(日) 22:54:10.18 ID:xoD03qwP.net
>>39
>>40
手で食べた方が汚れないんだなぁ

>>41
自分の山犬にかけてだと思うけど個人的にはちょっとやりすぎかなと感じた

44 :名無し48さん:2019/03/03(日) 22:56:23.99 ID:xoD03qwP.net
>>42
無意味ではないよ
想像力を働かせればわかる
あなたは四つん這いになってわざわざ顔中にカレーつけて食べますか?
皿を持ってスープを飲むようにしながら具は手で食べないか?

45 :名無し48さん:2019/03/03(日) 23:02:08.93 ID:xtOX4dn3.net
>>44
アスペかよ。
そういうことじゃないんだよ。

46 :名無し48さん:2019/03/03(日) 23:02:17.41 ID:QSNmTkN/.net
最初はカレーが食べたくなったけど、後半は食べたくなくなる。インド人は黒いは、テレビでは絶対アウトだねw

47 :名無し48さん:2019/03/03(日) 23:04:39.04 ID:QSNmTkN/.net
山犬の今回のバージョンでは、まことの兄の明日(アキラ)が監禁の犯人だったんだよね。

48 :名無し48さん:2019/03/03(日) 23:08:35.03 ID:xizgPqD/.net
この作品は監禁された人々の行動・心理を
リアルに描くことを主眼においてるわけじゃない

人と犬に本質的な差異がないことを比喩的に表現でしてる
この種ののメッセージは作品中に繰り返されているわけで

49 :名無し48さん:2019/03/03(日) 23:22:15.03 ID:xoD03qwP.net
>>45
だったらちゃんと反論しろよ

>>48
違うと思うぞ

50 :名無し48さん:2019/03/03(日) 23:41:21.69 ID:CWBKEsbj.net
プロレスやったのがここで生きてるよな

51 :名無し48さん:2019/03/03(日) 23:42:03.23 ID:Ce+Ok4O+.net
カレー要素って別に本筋ではないよね紛れ込んじゃったものであって
本筋は不器用な一方通行の愛

52 :名無し48さん:2019/03/03(日) 23:46:31.04 ID:QIx1jKvG.net
>>49
冒頭で出演者一同が犬の真似をしていたのは何を意味してると思う?

53 :名無し48さん:2019/03/03(日) 23:55:40.33 ID:xoD03qwP.net
>>52
服部を巡る争いを野生動物が交尾相手を巡る争いのように表現してんだろ
この作品の主眼は人間と動物が本質的に差異がないことじゃなくそれはあくまでギミックであって
1番言いたいことはあなた知らずに他人を傷つけてませんか?ってとこだろ

54 :名無し48さん:2019/03/04(月) 00:04:12.35 ID:q0Q9YGJJ.net
>>52
ただのオープニング

55 :名無し48さん:2019/03/04(月) 00:12:47.08 ID:5yiUjxlZ.net
>>54
最後のシーンの伏線になってる

56 :名無し48さん:2019/03/04(月) 00:18:59.66 ID:0zYisVkM.net
死んだと勝手に思ってたけど、ラストでマコトが出てきてびっくしました。

57 :名無し48さん:2019/03/04(月) 00:23:12.74 ID:q0Q9YGJJ.net
>>55
最後ってどう終わったっけ?
種明かしを頭で整理するのに精一杯で最後の最後記憶が薄い
ちなみに1回しか観てない

58 :名無し48さん:2019/03/04(月) 00:44:48.56 ID:5yiUjxlZ.net
>>57
おもっきりネタバレになるけど
たなおが服部に襲いかかるとこでアキラに命じられた犬が飛び出し冒頭シーンのようなダンス
ちなみに冒頭のダンスではコックにマコトが殺されるのだけど
これはトラックに轢かれてマコトが死ぬ(最終的にはコックによって人肉カレーの具になる)ことの比喩表現
そしてたなおは絶命し犬は服部の救出に成功

犬がトリガーになって服部の記憶の中のマコトが蘇る
つまりやっと見つけた(記憶の中のハマダマコトを)ということ

59 :名無し48さん:2019/03/04(月) 00:56:33.57 ID:8WvVw9g6.net
あおきーしっかり見に来るな

60 :名無し48さん:2019/03/04(月) 01:04:50.94 ID:lJ4/PtMI.net
>>58
最後は、アキラがマコトの格好をして出てきたと思ってた。

61 :名無し48さん:2019/03/04(月) 01:06:48.72 ID:q0Q9YGJJ.net
>>58
あぁ記憶が薄い理由は義足放り投げたあとどう脚を納めてるのかなぁということに気をとられてたからだった最後の決め台詞を言ってる部分もうわっ片足で良く立ってられるなぁと思ってた

62 :名無し48さん:2019/03/04(月) 01:16:33.51 ID:1Bkrwrdd.net
>>60

その解釈でも間違ってないと思うんだよね
アキラはマコトの思いを知り、マコトを食べたことで
マコトはアキラの中で生き続けている
だからアキラ=マコトなのだと

63 :名無し48さん:2019/03/04(月) 01:28:34.52 ID:5yiUjxlZ.net
>>60
なるほど
そういう解釈も出来るのね

64 :名無し48さん:2019/03/04(月) 02:02:12.52 ID:mjafQ+/J.net
1回観ただけだと細かいセリフの意味とか仕草とか伏線になってるのに気がつかなかった

65 :名無し48さん:2019/03/04(月) 05:34:19.74 ID:PDIRzObW.net
>>50
それ思う

66 :名無し48さん:2019/03/04(月) 09:26:46.40 ID:dRVBrVpm.net
フライヤーの印象はインド人でなく
たいめいけんのオヤジモチーフだとばっかり
あと野良犬だからって犬を蹴るのもテレビでは無理だろうな

67 :名無し48さん:2019/03/04(月) 10:16:12.73 ID:vBPJbECo.net
ポリコレ棒でぶん殴られる要素が満載だったw

68 :名無し48さん:2019/03/04(月) 12:26:55.60 ID:uQyiLN6W.net
オレノさんお見送りもサイン会も神対応でした

69 :名無し48さん:2019/03/04(月) 13:24:44.83 ID:o09roSRb.net
3人が監禁中に出てきたカレーに入ってた肉って誰のだったの

70 :名無し48さん:2019/03/04(月) 15:09:16.59 ID:8WvVw9g6.net
登場した中だとマコトの肉しかないが10年前の肉ってのはさすがにないか

71 :名無し48さん:2019/03/04(月) 18:38:35.12 ID:+4R/eZSh.net
虫のたかったチョコが10年後も原型を留めてる世界だから肉が残ってても不思議は無い

72 :名無し48さん:2019/03/04(月) 18:45:29.91 ID:lMxb1UGr.net
では、マコトがバトルした最初の遺体はなんだろ?
連続殺人鬼かな?

73 :名無し48さん:2019/03/04(月) 20:12:27.00 ID:EtyLMR91.net
最初のは連続殺人鬼(コック)だけど死んでなくね?

74 :名無し48さん:2019/03/04(月) 21:18:03.79 ID:mjafQ+/J.net
犬を助けた時は殴っただけで死んでない
ボコったのは殺人鬼のインド人コック

75 :名無し48さん:2019/03/04(月) 21:45:14.55 ID:GxgzGDKg.net
あ、分かりづらくてごめん
あのインド人コックが最初に解体してた遺体は誰なんだろ?
あの山犬が迷い込んだ時に見た死体

76 :名無し48さん:2019/03/04(月) 21:56:20.56 ID:mjafQ+/J.net
>>75
それは劇中で触れられていないから不明

77 :名無し48さん:2019/03/04(月) 22:15:54.14 ID:8WvVw9g6.net
解体したのが誰かは問題ではなく連続殺人鬼であることを示す描写でしょう

78 :名無し48さん:2019/03/04(月) 22:52:54.39 ID:q0Q9YGJJ.net
コック自体は無差別だしね

79 :名無し48さん:2019/03/05(火) 08:51:33.20 ID:26Ue8I/r.net
あの同窓会のくだり
ゆいはん、のみすぎやー
みーおん、なんとかーや

ここら辺は無理して入れなくても良いと思うんだけどな

80 :名無し48さん:2019/03/05(火) 09:54:22.07 ID:uzzDbTzq.net
>>79
自分は監禁場面での細かいギャグはいらんと思った

81 :名無し48さん:2019/03/05(火) 10:13:29.40 .net
>>79
当然大阪公演ではそこがNMBメンに変わるんだろうね。

82 :名無し48さん:2019/03/05(火) 12:29:30.95 ID:26Ue8I/r.net
オタですら受けてないからねぇ
なんだか無理矢理感があって
あの脚本の雰囲気を大事にしてほしかったな

つまりオタに媚びなくてもなって

83 :名無し48さん:2019/03/05(火) 12:50:05.06 ID:CxhFag7N.net
>>82
おそらくあっち側は気を使ってくれたんだろうけど、こっちは外舞台として観に行ってるつもりなんだよね

なのでAKBネタを出されると、ん?ってなっちゃう

東京千秋楽のとむさほの絡みは面白かったけどw

84 :名無し48さん:2019/03/05(火) 13:04:57.63 ID:TP5kE2uU.net
>>79
マジムリからの繋がりかなって思った

85 :名無し48さん:2019/03/05(火) 13:07:24.81 ID:uzzDbTzq.net
100%シリアスだとメンバーのメンタルやられるからだって思ってた

86 :名無し48さん:2019/03/05(火) 13:35:31.10 ID:utI1u6JL.net
AKBネタというよりはマジムリネタ

87 :名無し48さん:2019/03/05(火) 14:50:17.00 ID:Z1eoCOjc.net
10年後にまた会おう

88 :名無し48さん:2019/03/06(水) 00:34:18.03 ID:dwEXOKJA.net
2014年度版の方も見たけど、セットは前回よりいいし男女逆になっても違和感はなかったな
むしろテーマを際立たせるという意味では今回の方が良かったかもしれない

あと劇中の小ネタもそのままだった…

89 :名無し48さん:2019/03/06(水) 04:50:07.53 ID:ljp15O0o.net
大阪の舞台そんなに距離近いのか

90 :名無し48さん:2019/03/06(水) 22:19:08.02 ID:LY1ND9AR.net
ゆきつん石橋のことを橋本って言ってたな

91 :名無し48さん:2019/03/09(土) 21:41:11.47 ID:WSvYEuEB.net
>>89
最前列は近すぎたわ

92 :名無し48さん:2019/03/09(土) 22:30:23.20 ID:i4wUl4Az.net
物販でブロマイド買ったんだけど
おめぐに「私が入ってますように」って呪い?をかけられたせいでさっほーでなかった
もちろんおめぐは入ってた

93 :名無し48さん:2019/03/09(土) 22:41:15.97 ID:Tpmpv88D.net
最前列は近すぎて全体を把握するのが難しい
後列からも見るべき

94 :名無し48さん:2019/03/09(土) 22:42:49.67 ID:haC6NOxX.net
>>92
それは現場でめぐ推しと交換ですよ

95 :名無し48さん:2019/03/09(土) 22:43:47.79 ID:soFSq0gT.net
今日の夜公演行った人いる?

96 :名無し48さん:2019/03/09(土) 22:53:07.58 ID:mpbNEBQS.net
最前列に入ったが冒頭の犬になったたなおのTシャツから覗くお胸が目の前に

97 :名無し48さん:2019/03/09(土) 23:11:21.71 ID:WSvYEuEB.net
>>95
憧れのおめぐと初めてお話し出来ました

98 :名無し48さん:2019/03/09(土) 23:36:44.26 ID:soFSq0gT.net
>>97
おめ

それはそうとちょっと気になったんだけど舞台ってあんな感じなものなのかな?
観劇経験少ないから判断できないんだが言い方悪いけど少し緊張感に欠けてたような気がした
出演メンバーのSNSが更新されないのも反省会でもあったのかと思って

99 :名無し48さん:2019/03/10(日) 00:08:13.63 ID:l8R/KzjN.net
>>98
複数回観てるけど今日(日付け変わって昨日か)のソワレが一番出来が悪かった
おめぐ言うところの「飽き」が演者に出てるのかもしれない

100 :名無し48さん:2019/03/10(日) 00:30:37.37 ID:HO2pqRgr.net
>>99
やっぱそうなんですね
明日は気を引き締め直して頑張ってもらいたいですね

101 :名無し48さん:2019/03/10(日) 07:23:31.87 ID:BEcJXKYo.net
>>99
昨夜一回見ただけですがなるほどそうですか
常に同じレベルでのパフォーマンスが求められますからね
AKBネタ要素は挟まない方が良いのにと思いました

102 :名無し48さん:2019/03/10(日) 09:04:04.74 ID:bAc/pJea.net
オチがわからなかった

103 :名無し48さん:2019/03/10(日) 12:51:44.38 ID:s5sfl7AO.net
たなおとめぐの関係性
本音の部分は監禁後にさらけ出す方が良かったのに

104 :名無し48さん:2019/03/10(日) 14:57:18.14 ID:P5ivB9oR.net
昨日の夜より持ち直してたかな

105 :名無しさん ◆IJs66AnXojJy (pc?):2019/03/10(日) 17:20:27.84 .net
オレは何も知らない状態で、舞台を観たけど
冒頭にアキラが「お帰りなさい」って言うん
だよな。
それが凄い引っかかってて、途中でアキラが
犯人だと気付いたかも。
そういえば最初の方で、アキラが大事なセリ
フを言ってるしね。
あと、「ヒゲダンス」がオレ的には良かった
かも(爆)。あのマイナーバージョンみたい
な音源をもう一回聞きたいw
CDには入ってなかったので、DVDを買う
予定だけどね。
(´ω`;)マターリ

106 :名無し48さん:2019/03/10(日) 20:33:13.88 ID:90MgQoNA.net
最終日でおめぐ化けたな
舞台はやはりナマモノ、面白かった

107 :名無し48さん:2019/03/10(日) 20:39:34.21 ID:dHcevxQM.net
舞台のDVDは東京と大阪両方の千秋楽入れて欲しかったな

108 :名無し48さん:2019/03/10(日) 21:52:23.76 ID:e6yvG4/6.net
ナウなヤングはヒゲダンスネタ知らないよなあw

109 :名無し48さん:2019/03/10(日) 23:59:10.03 ID:Amu0lA0a.net
https://www.youtube.com/watch?v=HGB5swkMi1k
ヒゲダンスの原曲はこれね

110 :名無し48さん:2019/03/11(月) 03:02:28.56 ID:vCyo06fN.net
大阪が映像化されないのはとても残念
最後までやりきったメンバーを見たいのに

111 :名無し48さん:2019/03/11(月) 22:24:18.49 ID:vvHyISXg.net
塩月ちゃんとかこの舞台見せて大丈夫なのかw

112 :名無し48さん:2019/03/12(火) 21:13:47.66 ID:IN2f4IV0.net
みんなどこ?どこなの?カ・タ・ロ・ウ・ヨ・・・

113 :名無し48さん:2019/03/12(火) 21:19:18.68 ID:OhwL+VzE.net
俺は普通にカレー食えるけど

114 :名無し48さん:2019/03/12(火) 21:44:23.87 ID:OP8Euqgz.net
さっほーはマジムリの時もそうだったけど、普段のイメージからは想像出来ない役をやると光るなぁって思った

115 :名無し48さん:2019/03/12(火) 23:02:39.99 ID:FyB8mz75.net
底辺の人間がより下の存在を見つけるゲスな部分が良かった

116 :名無し48さん:2019/03/14(木) 09:53:57.26 ID:nUmnqRD9.net
太田・谷口の方がセリフ量と舞台にいる時間が長いが
観終わった後で主役は岩立だったなと思ってしまう舞台だった

117 :名無し48さん:2019/06/21(金) 20:10:42.33 ID:F32b0k1U.net
舞台「山犬」上映会〜横川高校同窓会ミニライブ+トーク会〜開催決定!

会場:渋谷LOFT9

日時:7月31日(水)
17:30 受付&事前物販開始
18:15 OPEN
19:00 START
(22:30 終演予定)
※上映会終了後に出演者によるミニライブがございます

出演…岩立沙穂(AKB48 teamB)、太田奈緒(AKB48 team8)、谷口めぐ(AKB48 teamB)、
オレノグラフィティ(劇団鹿殺し)、丸尾丸一郎(劇団鹿殺し)

チケット…前売3.000円 / 当日 3,500円(+1オーダー制)
e+にて6月29日(土)12:00よりプレオーダー受付開始
https://ameblo.jp/akihabara48/entry-12484115807.html

118 :名無し48さん:2021/11/02(火) 09:12:00.20 ID:bXjvoaYW.net


119 :名無し48さん:2021/11/03(水) 15:52:41.04 ID:7tiZzW2s.net


120 :名無し48さん:2023/03/19(日) 16:17:18.90 ID:SQoDhpGP.net


総レス数 120
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200