2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Groove & Technical】Drummer 成澤愛実 スレ【ex. ザ・コインロッカーズ】

115 :名無し48さん :2022/03/11(金) 13:12:42.25 ID:SpQ5ugGoa.net
( ´ー`)y-~~
>>114の続きのCoffee Break

次はハードロックから少し離れてこちら

Toto/Girl Goodbye
https://youtu.be/jAtBabICzpU (Live 1979)
https://youtu.be/5MhqC5EgJX8 (Tokyo 1982)

入江誠 × 佐藤奏 / Girl Goodbye (TOTO)
https://youtu.be/qFUyLfBbCMI

“You Fool No One”を更に複雑にした感じのパターン
ライドのカップとタムを使ったパラディドルパターンですね
歌のバックではバスドラだけが例のパターンでハイハットは8分刻みに

佐藤奏はやってないですがサビのハイハットオープンクローズのところは
スネアと同時にタム(もしくはフロアタム)を叩いてますねJeff Porcaroは
自分は8分裏のハイハットと2拍4拍のフロアタムを右手移動で叩いてました

そのパターンで叩いてみたあげてる人少ないんですよね
下の動画の2人はサビをそのパターンでやってます
基本的に細かいところはどのドラマーもちょっとずつコピーが違います
タムの時にバスドラも重ねて入れるパターンだったり抜くパターンだったり
これはライブによって本人も違ってたり
後任ドラマーもパターン変えてたりするからというのもあるかも

Jeff Porcaro Drum Cover by Dave Haddad "Girl Goodbye" from Toto
https://youtu.be/GeZ3qJd40FY

Toto - Girl Goodbye - Drum Cover
https://youtu.be/nD_mIwKR2GI

総レス数 139
107 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200