2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

元AKB48大竹ひとみさん「アイドル時代、バイト掛け持ち大学生より収入が少なかった」

1 :名無し48さん 警備員[Lv.8(前7)][新][苗] (6級):2024/04/27(土) 16:37:22.70 .net
53 名無し48さん 警備員[Lv.14][初] 2024/04/27(土) 01:48:54.75 ID:aEh+SNxX
ちゃけ「現役時代は親のサポートがないと暮らしていけなかった」
「今は平均新入社員さんより貰っていて生計は立っている」
「バイト掛け持ち大学生より少なかった」

https://www.youtube.com/watch?v=LdHww1LDWb0&t=8370s VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured

85 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:17:41.04 .net
>>65
あの彼氏に金があるように見えないんだよな

86 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:17:55.68 .net
>>84
ラブライブ浅井ガイジ巣かえれw

87 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:17:59.89 .net
>>81
一緒に暮らしてたら普通にやっていけるだろ

88 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:18:45.60 .net
>>87
いやガイジがパパ活とかいってるから
パパ活するほどの金は持ってないかなぁと

89 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:19:14.14 .net
>>83
余程求人困ってるとこなんだな
学生とか周りにいないのかな

90 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:19:28.13 .net
今の収入はショールーマーとしてのを入れてかな

91 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:19:49.54 .net
>>65
そいつとか他のOGたちも普通に都内で一人暮らししてるもんな
お前の給料だけで何で生活出来るんだよと思ってしまう

92 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:20:13.49 .net
バイトどこも人手足りてない

93 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:20:16.86 .net
>>91
だから大竹が言ってるやん
親の援助だって

94 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:21:15.07 .net
中には同棲してる奴もいるんじゃないのw

95 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:22:06.70 .net
>>94
そりゃ岡田ですら家借りようとしたとこ撮られたしw

96 :差しないと、のお気に入りができる、さ:2024/04/27(土) 17:22:44.08 .net
運営幹部ももちろん低賃金だろうな

97 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:23:03.81 .net
さっさと103万の壁なくせばいいのに

98 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:23:08.58 .net
全て自力でやってる俺らの方がまともってことよ
ほとんどのメンバーは親や実家に甘えすぎ
そんな奴を偉い偉いと持て囃すヲタ

99 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:23:15.19 .net
この板の一部馬鹿オタも現実分かったろ
全盛期と違うし大竹クラスじゃ尚更稼げないのは明白
去年の大量リストラもバイト以下の給料提示され辞めてった奴が大半と思われ

100 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:23:45.57 .net
>>98
俺50代だけど独身実家暮らしだよ?

101 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:23:48.29 .net
そんなもんやろ

102 : 警備員[Lv.7][新][苗]:2024/04/27(土) 17:23:50.52 .net
ハロの場合最初の2年は固定で12万と昔から決まってる
3年目から上がる
これは他の芸能事務所などでもわりとある
2年までは5万とかな
創価に行った朝ドラ女優も5万と言ってたし乃木坂も初期は4万とか5万とか言ってた
ハロは2年までは12万
地方メンバーはマンション提供家賃光熱費食費事務所持ち
さらに年金と保険もあるのがハロプロ
つまり社員契約で他の事務所よりはるかにマシだよ
ぱいぱいでかみがハロ系の事務所に移ったが他と比べてものすごくちゃんとした会社で入る時にやたらといろんな紙に契約書などいろいろ書いたと言ってた
他の事務所はそんなのなかったと

103 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:25:00.63 .net
嫌なら辞めりゃいいのにそれでも辞めないし、辞めてもまた芸能ごっこをやるしな

104 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:25:11.64 .net
全盛期と比べてメンバーの賃金は低いけど、運営側は全盛期と変わらないレベルで金パクってるだろうな

105 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:25:34.38 .net
勝手に実家から独り暮らしするんだから
運営からしたらしっちゃこっちゃないんだろ
なんか手当て出るわけでもないだろうしw

106 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:26:12.17 .net
>>100
ヤバくね?割とマジで
(年老いた親を養うためとかなら別)

107 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:26:49.78 .net
せりか凄い靴履いてんな
https://i.imgur.com/1cwSCaN.jpeg
https://i.imgur.com/mOOdb40.jpeg

108 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:27:06.07 .net
エイトメンに対しては上京したくても地方にいろって言ってたのにいきなり上京しなきゃ仕事与えませんって感じになったんだから手当くらい出せばか

109 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:28:06.51 .net
>>107
こいつも間違いなく親に甘えてるから

110 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:30:08.87 .net
>>108
昔は寮や社宅みたいなのあったけど落ちぶれたから今はないのかな
研究生が住んでるところが一応今のそれか?
どんなところか広さとか新しさとか知らんが

111 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:30:15.77 .net
>>104
どこからよ
そもそも稼いでるものがないのに

112 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:30:51.10 .net
>>110
大盛そうじゃないの
地方組は

113 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:30:55.21 .net
>>95
岡田は過去やその当時そういうメンいること知ってて自分もいいだろって思ってそうしようとしたんじゃないか

114 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:31:16.45 .net
元AKBを一生名乗れるんだからそれで金を稼いで不足分を補え

115 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:33:03.74 .net
>>111
動員は減ったけど一応まだそれなりに稼いでるやん

116 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:33:04.62 .net
いい歳して自立も出来てないのに何が偉いのか分からないよな
褒めたり持ち上げたりしてるヲタたち

117 : 警備員[Lv.2][新][初]:2024/04/27(土) 17:33:42.10 .net
このクラスのメンバーの給料をヲタに予想させたら
一番多い予想は「良くて額面10万円台前半、一桁でも驚きはしない」
くらいの水準だと思ってるけど、多分これが正解じゃね。

118 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:34:11.83 .net
給料安かったと愚痴りつつ何年も在籍してたんだから結局AKBって居心地いいんだろう

119 ::2024/04/27(土) 17:36:00.78 .net
>>44
ハロカスが下流すぎて驚愕するAKBメンバーと白目剥いて卒倒しそうなミッツマングローブ
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3405865.jpeg

120 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:36:37.01 .net
一日レッスン込で12時間労働
週に1日休みあったとして月300時間労働
東京都の最低賃金が1113円
月33万円貰わないと最低賃金下回るけど大丈夫?DHさん

121 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:37:21.99 .net
ハロプロ辞めた誰かがバイトリーダーの方が稼げたみたいな事言ってたな

122 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:39:42.83 .net
なんか揺れてるな

123 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:40:58.65 .net
>>120
レッスンって仕事じゃないだろ
橋本はこれも仕事入れて忙しいアピールをたまにしてる

124 :差しないと、のお気に入りができる、さ:2024/04/27(土) 17:42:38.48 .net
大盛以外のD3は給料が安くなってたんじゃないのか

125 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:44:01.04 .net
ハロプロなんか初期と違うからなあ
その当時、確定申告の額とかバレてて加護が中学生時代に年収5000万くらい行ってたの分かってるからw

126 ::2024/04/27(土) 17:44:23.07 .net
元モーニング娘。の加護ちゃんは現役時代家賃100万とか言ってたじゃん
矢口も家賃80万とかなんか言ってた
市井沙耶はそもそも加入して2年もしないで辞めてるからな

127 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:45:40.26 .net
>>12
そんなに不人気ではなかったろ

128 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:46:19.93 .net
>>123
仕掛りだから仕事

129 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:48:08.27 .net
芸能界ってそんなもんじゃないの
当たればデカいけど当たらなかったら食っていけない

130 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:49:49.39 .net
そもそも市井の12万は23.4年前の話だぞ

131 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:50:33.22 .net
バイト掛け持ち大学生より仕事してないんだから当たり前だろ
月に何日働いてたよ

132 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:51:02.28 .net
>>131
メンバーレッスン三昧だぞ
オタが思ってるより

133 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:51:10.92 .net
びびあんですら、固定16+歩合で30万円超えてたのに

134 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:51:34.92 .net
行天が移籍するのも金でしょ
親の援助ありきで成り立ってた上京生活がKLPでは必要なくなるんでしょ
この手の新グループは最初は金掛けるから今までの行天からすると破格の条件なのかと

135 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:52:15.09 .net
大竹の言いたい放題

136 ::2024/04/27(土) 17:52:35.70 .net
>>133
今は会社バラバラになったから同じではないかもな

137 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:53:03.16 .net
>>132
大竹は結構仕事してた方だが

138 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:53:58.30 .net
>>121
そいつがいたスマイレージ/アンジュルムは在籍7年間で5年間赤字みたいな状態だったからしょうがない

139 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:54:25.54 .net
>>137
じゃなおさらすくねぇじゃんw

140 ::2024/04/27(土) 17:54:27.05 .net
ハロの社長が以前こんな事言ってた

給料以外に1人経費が年間400万かかる


おそらく地方メンバーの家賃やら衣装やらツアーなどの交通費宿泊費などだろうが

141 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:54:34.32 .net
>>120
そのための個人事業主契約だろ

142 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:54:35.61 .net
AKBGで比べたら
今は随分違いそうだな

143 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:54:51.81 .net
>>133
歩合はSRだけやろ
SR除いた金額だから30は超えてないやろ

144 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:55:17.08 .net
>>139
だからこの話でザワザワしてるんだよ

145 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:55:37.71 .net
吉本もそうだが最低時給はあげてもいいと思う。バイト禁止なんだし

146 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:56:12.98 .net
ハロプロはプロモーションにもコンサート会場にもセットにも衣装にもMVにも金かけないけど
給料と福利厚生だけはしっかりしてる
会長がメンバーの青春を犠牲にしてるんだかせめてお金で報いるのは当然と言ってる

147 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:58:52.14 .net
腐ってもAKBとか言ってたお花畑馬鹿ヲタw

148 :名無し48さん:2024/04/27(土) 17:59:40.04 .net
結果を出さなければ地位も収入も上がらないのはどこも同じだ

149 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:01:48.70 .net
>>146
ハロプロの下のグループはライブハウスに7000円で250~300人集めて年60~70本公演打つビジネスモデルに転換したから
スマイレージみたいに広告宣伝費とホールコンサートが赤字で給料出ないことはなくなったと思われる

150 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:02:15.66 .net
ハロもAKBも全盛期とっくに過ぎてるから昔の物差しじゃ意味が無いよな

正規でも大竹はD3だから多分基本給10万
16期が12万
15期が14万
話聞いてると現実はこんなもんだと思う
研究生はリアルに5万とかだろうな

151 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:03:07.62 .net
何度も非選抜メンは言ってたじゃん一人暮らしは絶対無理って

152 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:03:48.76 .net
地方組は親支援あるなしオーディションで聞かれるし

153 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:05:14.39 .net
AKB卒業後小さな事務所に移籍して極小キャパでオタから金集め
ハロプロ卒業後会社の金で語学留学最長の人5年、多分全部会社の金

154 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:07:03.38 .net
そんな少ないんならぱぱしてないか心配になるな

155 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:07:25.50 .net
ちゃんと自分が最底辺の人気しかなかったからって付けてから話せよ
何で底辺がアイドル全般のこと話すんだよ

156 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:09:53.12 .net
2,3年やってみて選抜常連組に入るのは無理だなと思ったら辞めればいいのに
不人気薄給でも辞めないやつ多いのマジで謎

157 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:11:57.60 .net
>>150
大学生バイトの平均月収は5万円台
仮に大竹の知人が10万稼いでても大竹はそれ以下でしょう
去年あれだけの人数辞めたの見ても年俸更改で月収5万以下提示された奴多数と思われ

158 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:12:38.91 .net
10代ならアリでしょ
非選抜は実質地下活動みたいなものとはいえ、一応は劇場でアイドル出来るんだから
歳取ってこれはきついな

159 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:13:08.57 .net
ハロプロが儲かってないなんて思うのは大きな間違いで
なぜなら今過去最大で人数抱えてる

160 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:13:43.86 .net
>>157
今の時給すごいぞ

161 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:15:37.03 .net
もしかしたら研究生は去年よりかなり待遇良くなって貰ってる可能性もあるね

162 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:18:00.31 .net
新期生もこれからどんどん格差が広がってくるんだろうな
畠山が心配でならない

163 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:18:15.07 .net
未だAKBに未練がある市川辞めたの見ても、月収相当下げられたのだろう
不人気メンが実家で10万貰えるなら辞める理由がない

164 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:18:39.31 .net
研修生はシェアハウスでもギリやっていけるぐらいは貰ってると思う

165 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:19:48.18 .net
ジャニーズの給与明細流出ででてたけど
TVギャラ一本数千円
CMギャラ月割で100万
コンサートがある月コンサートギャラ340万と出てた
多分ドームクラスのグループだと思うが10人程度だろう
事務所が同じように搾取していくとして
AKBはジャニーズ級のCMはないからそもそもの桁が落ちるだろそしてそれメンバー全員で割られるのか?となる
そしてコンサートはもうできてなく劇場しか無い
オタはなぜか劇場が儲かってるように思ってるけど算数が不得意みたいだ
もちろん劇場以上にCDなんて儲からないだろう
運営はこの数年過去溜め込んだ金で給与払ってるだけだと思うが

166 ::2024/04/27(土) 18:20:38.43 .net
>>2
Instagram見ればわかるよ

>>127
ここの板の不人気の尺度は厳しいと評判(笑)
まあ握手券の売り上げは急速に落ちて行った方たな

167 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:21:22.56 .net
>>1
親の援助ないとアイドルなんてできないんだろうな

168 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:23:02.33 .net
乃木坂は実家暮らしめちゃくちゃ少ない
36人いて多分5~6人

169 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:24:03.76 .net
>>98,116
偉いとか偉くないで推してるわけじゃないだろ馬鹿

170 ::2024/04/27(土) 18:26:14.23 .net
>>160
確かにコンビニ日中で930円とかだもんなぁ
>>77
こっちは深夜でも1100円出ないのに

171 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:26:30.40 .net
格差社会だ人によるだろ

172 ::2024/04/27(土) 18:28:00.84 .net
>>59
他の辞めたメンバーも具体的な数値は絶対に言わないからな

173 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:29:03.16 .net
AKB卒業後はコーチングっていう仕事をするとか卒業公演かなにかで言ってたよ
フリーランスという働き方もあるから就職したとは限らない

174 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:29:55.02 .net
円安だから(震え声)

175 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:30:43.69 .net
この話は手取りの話だと思うんだ多分服も化粧品も全部経費で落とした後の話だと思ってるんだが
それとは別に気になる話もあってあるメンバー(武藤だったともうけど忘れた)がAKBのメンバーのほとんどが青色申告を知らないと答えてたんだよね
それってやっぱり貰ってないってことなんやろうか?

176 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:32:31.18 .net
大竹さんは生活水準高そうだからあまり真に受けないほうが良いぞ

177 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:35:17.67 .net
ずんちゃんとか香織ちゃんとかの上京組はやっぱ親から仕送りもらってたのかね

178 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:35:47.10 .net
実際少ないはすくいなだろ
慈善団体じゃねぇし

179 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:36:33.80 .net
かわいそう

180 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:37:44.80 .net
AKBは踏み台であるべき場所だからな
クソ安い給料でもいろんな経験をさせてもらって知名度も人気も上げていく
芸能人としてこれからもやっていけるってレベルまで育ったら旅立っていけって場所
全然旅立っていかないベテランも大勢いるが

181 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:38:23.14 .net
>>180
それがとっくの前に崩壊したからな

182 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:39:00.36 .net
俺はメジャーアイドルAKBはもっと貰ってると思ってるがただAKBの今の仕事量ではとんでもない赤字が毎月出てると思う
まぁだからリストラだったんだろうけど
とんでもない赤字だけどそれを賄える溜め込んだ金はもちろんあるんだろうけどね

183 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:40:12.50 .net
>>1
オマエみたいな不人気じゃ当たり前
なんの役にも立ってないくせに

184 :名無し48さん:2024/04/27(土) 18:40:34.80 .net
このまま在籍されても回収できない面子に
卒業してもらったからだいぶ身軽になったなAKBは
NGTやSTUは考えたくない

58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200