2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Felisi(フェリージ)

1 :Cal.7743:2012/08/02(木) 03:44:02.73 .net
Felisi(フェリージ)総合スレッド
http://www.felisi.net/

458 :Cal.7743:2013/09/25(水) 17:30:06.15 .net
>>457
確かにな。
いいってわけじゃなくてマシってレベルね。

459 :Cal.7743:2013/09/25(水) 19:04:58.37 .net
無難というかなw

周囲に流されやすいウスノロが好む

460 :Cal.7743:2013/09/25(水) 19:22:16.58 .net
ナイロン鞄はどこのブランドが良いの?

461 :Cal.7743:2013/09/25(水) 19:35:00.12 .net
流行だから流行物は他人と一緒で嫌だとか
これを持つと周囲に流されているとか
言ってる奴も流されている事になってしまう
なんというパランドックスw

気にいれば周囲に流されていると思われても
持てばいいんじゃね
それが理由でやめる必要はないし
誰も持っていない事にこだわるな
その人のセンスで作ればいい
きっとフェリージなんかより素晴らしい物ができるよw

462 :Cal.7743:2013/09/25(水) 20:44:05.05 .net
>>460

ルイヴィトン

463 :Cal.7743:2013/09/25(水) 20:51:59.89 .net
>>460
TUMI

464 :Cal.7743:2013/09/25(水) 20:54:00.29 .net
ブリーフィング

ってどこも色気がイマイチだよね

やっぱフェリージが一番

465 :Cal.7743:2013/09/25(水) 21:52:36.89 .net
>>461
長文な上にバカを露呈させたなw
パランドックスwwwww誤変換じゃないし。

466 :Cal.7743:2013/09/27(金) 17:33:08.69 .net
>>460
やっぱダンヒルかヴィトンだな
フェリージみたいなニワカと違って上品さが漂う

467 :Cal.7743:2013/09/27(金) 23:49:31.63 .net
うーん・・・・それはそうだけど

468 :Cal.7743:2013/09/28(土) 11:33:50.49 .net
ゲイナー()御用達

469 :Cal.7743:2013/09/28(土) 12:49:55.79 .net
コンビニ店員御用達

470 :Cal.7743:2013/09/28(土) 13:23:56.07 .net
だんだん荒らしが低レベル化してるぞ
もうちょっとがんばれw

まあマーケティング否定して論破されて
品質を否定して論破されて
あとは所有者を不当に罵倒するしか残ってないんだろうが。

471 :Cal.7743:2013/09/29(日) 19:11:57.90 .net
↑意味不明

472 :Cal.7743:2013/09/29(日) 19:19:02.56 .net


473 :Cal.7743:2013/10/04(金) 02:14:54.63 .net
トートの9236使ってる人いますか?
肩かけで使いたいんだけどスーツ+コートだとハンドルの長さ的に
肩からかけられないかな?

474 :Cal.7743:2013/10/05(土) 02:36:04.56 .net
8637オールレザー一度も使わずにしまってあったけど、来週からデビューさせる。
さっき磨きあげたところ。

475 :Cal.7743:2013/10/08(火) 06:17:39.16 .net
オールレザーって重くないか。何グラムある?

476 :Cal.7743:2013/10/08(火) 08:54:53.49 .net
オールレザー羨ましいな
今更8637欲しいけどロゴが型押しのスタンダードモデルや
UNITED ARROWS別注だとちょっと地味なんだよなあ

なんかいい別注ないかね

477 :Cal.7743:2013/10/08(火) 12:21:10.96 .net
伊勢丹別注

478 :Cal.7743:2013/10/08(火) 14:12:18.91 .net
伊勢丹か・・・
とりあえず扱ってる店ハシゴして良い感じの探すしかないよな

479 :Cal.7743:2013/10/08(火) 20:18:37.06 .net
松坂屋だか高島屋の別注もあったはず

480 :Cal.7743:2013/10/08(火) 21:43:23.24 .net
銀座松屋別注とかあったけど今年のカラーは微妙だな
高島屋別注は良さそうだけど、春モデルだからもう在庫ないんだろうな

つかヤフオクとか見ると中古が酷い有様なんだけど
ナイロン部分ってそんなに傷むもんなの?

481 :Cal.7743:2013/10/09(水) 14:49:51.39 .net
8637ってこんなヘロヘロになるのか
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j244154908

482 :Cal.7743:2013/10/09(水) 14:55:09.27 .net
維持の仕方にもよると思う

俺は家でも職場でも持ち手で吊って置けるようにしてる

常に床置してると持ち手の重さでグニャってなるよね

483 :Cal.7743:2013/10/09(水) 15:00:07.05 .net
>>482
これは良い事を聞いたわ
基本なのかもしれんけど良いもの持ったことがないから思いつかなかった
そういうシワなのかこれ

484 :Cal.7743:2013/10/09(水) 15:31:41.78 .net
でも常に持ち手で吊ってたらレザーの持ち手がすごく伸びちゃうよ
持ち手が伸びてしまったブリーフは見た目がかなりみっともない

485 :Cal.7743:2013/10/09(水) 15:36:06.21 .net
>>484
芯の入っていないタイプ?
平の革だったら伸びるのかな・・・

それとも鞄の中に何か入れてるか、本体の思い総革?

486 :Cal.7743:2013/10/09(水) 16:31:56.67 .net
もう裏に鉄板でも入れとけよw

487 :Cal.7743:2013/10/09(水) 21:09:11.04 .net
横に倒しておくのがベターなのか?
みんなどうしてるんだろう

488 :Cal.7743:2013/10/10(木) 00:18:35.10 .net
壁に立ててるけど

489 :Cal.7743:2013/10/11(金) 09:23:38.29 .net
手入れって何かするもの?

490 :Cal.7743:2013/10/11(金) 09:30:47.49 .net
長く綺麗に使いたいからするわ
まあ精々革にクリーム塗ったり、雨に当たったらからぶきしたり程度だけど

このクラスのカバンをぞんざいに扱える人が羨ましい

491 :Cal.7743:2013/10/11(金) 10:26:05.94 .net
>>485
カバンの中身って一部のものを除いてだいたい年中入れっぱなしじゃね?
家に帰るたびにいちいち中身だしたりしないし

492 :Cal.7743:2013/10/11(金) 10:35:57.24 .net
>>490
オレも初めは手入れしてたけど途中からめんどくさくなってどうでもよくなるよ
手入れして大事に使ってても2年もしたら見た目がくたびれてくるし、
負荷がかかる部分の生地が擦り切れて破れてくる
2年でリサイクルショップに売りはらって新しいの買うのが吉
ちなみにオレは8637使ってるが2年モノ(摩耗アリ)を2500円で買い取ってもらえた
プロパー57750円もするだけのことはある

493 :Cal.7743:2013/10/11(金) 11:13:31.61 .net
>>492
耐用年数2年程度なのか・・・
買取つくとは言え意外ともたないんだなあ

494 :Cal.7743:2013/10/11(金) 11:29:15.13 .net
>>492
俺に売ってくれれば倍で買ったのに

495 :492:2013/10/11(金) 18:06:27.53 .net
>>493
使用の頻度にもよると思う。
オレは平日は毎日使ってたよ。通勤は電車。
使えなくなったわけじゃないけど見た目がみすぼらしいから買い換えた
>>494
ネットオークションとかで買えば?
オレはメールのやり取りとかが面倒臭いからやってないけど

496 :492:2013/10/11(金) 18:13:03.18 .net
オレが考えるフェリージナイロン鞄の利点は「軽さ」「使いやすさ」「鮮やかな色彩」だな
欠点をあげるなら耐久性の割に値段が高いことか
カバンに「丈夫さ」や「コストパフォーマンス」を求める人はやめとけ。
オレはあくまでも「使い捨て高級オシャレ鞄」だと割りきって使っている。
そして満足している。

497 :Cal.7743:2013/10/11(金) 19:45:38.08 .net
色気だよな

498 :Cal.7743:2013/10/11(金) 20:01:07.54 .net
>>497
そうなのよ
9841オールレザーの色気について
語ってくれるひとを待ってるんだけど

靴もそうなんだけど
イタリアの革ってなんか色気ないっすか

499 :Cal.7743:2013/10/11(金) 20:24:58.07 .net
>>498
フェリージは色気というかどことなく可愛らしさがあるのが好きだなあ
色気だったらピネイダーとか

500 :Cal.7743:2013/10/11(金) 20:41:27.45 .net
来年から新社会人になるからFelisiの鞄を考えてたんだけど、スレの流れを見る限りあまり丈夫じゃないの?

501 :Cal.7743:2013/10/11(金) 20:48:50.44 .net
>>500
うん。毎日使うんだったら3年くらいすれば破れはしなくてもだらしなくなるかな。
ナイロンだからね。
だから雨の日はfelisi使ってる
もちろんオールレザーならもっと持つと思うけど、だったらfelisiじゃなくても…と思う

502 :Cal.7743:2013/10/11(金) 20:58:03.64 .net
雨の日に使ってたら2年ぐらいでシワシワにならない?オレだけかな…

503 :Cal.7743:2013/10/11(金) 21:00:25.09 .net
なるほど、ありがとうございます!

504 :Cal.7743:2013/10/11(金) 21:06:29.66 .net
ネットオークションの話がでてたけど、オークションで買うのはやめておいたほうがいい
タバコ臭や香水臭がキツかったりレザーがカビ臭かったりするし
金振り込んだのに商品送らずメールもシカトするようなキチガイもいる

505 :Cal.7743:2013/10/11(金) 21:08:35.40 .net
新社会人でフェリージねぇ。
最初の2,3年はPORTERの黒ブリーフとかにしといたほうが無難じゃない?
フェリージは色んな意味で目立つから。

506 :Cal.7743:2013/10/11(金) 23:22:27.00 .net
Felisiって言うほど高級か?
新社会人にはちょうどいいんじゃないの?

507 :Cal.7743:2013/10/11(金) 23:25:08.94 .net
フェリージはちょっとチャラいイメージがあるなあ

508 :Cal.7743:2013/10/11(金) 23:27:40.60 .net
ドゥモンクスのブリーフケースとかいいんじゃない

509 :Cal.7743:2013/10/12(土) 09:26:06.89 .net
新社会人でまだ仕事を教えてもらってる立場の間だけでも
先輩や上司を超えないようにバランス考えた方が睨まれなくて良いかもね。
上がもっと高級バッグ持ってれば問題なしw

510 :Cal.7743:2013/10/12(土) 20:58:15.89 .net
フェリージはパッと見てフェリージだとわかっちゃうからなあ…
あせらずに職場の雰囲気見てから買ったほうがいいと思うよ。
早く買いたい気持ちはわかるけど。
とりあえず就活バッグで様子見るのが一番かしこいと思う。

511 :Cal.7743:2013/10/12(土) 22:41:03.36 .net
Felisiって高級バッグでも何でもないだろ
新人が使っててもむしろ相応でよろしいってなるわ

512 :Cal.7743:2013/10/12(土) 22:48:14.56 .net
>>511
いやいやw派手だしそれより安い鞄で頑張ってるお父さんはいくらでもいるって

513 :Cal.7743:2013/10/12(土) 22:55:21.18 .net
高級とか値段とかじゃなく下っぱのうちは地味にした方が無難
フェリージの色が黒一色のなら良いけど、コンビはフレッシャーっぽく無いな

514 :Cal.7743:2013/10/12(土) 23:49:27.38 .net
Felisiは地味な方だと思うが

515 :Cal.7743:2013/10/12(土) 23:55:44.34 .net
>>514
君の普段着が気になるw

516 :Cal.7743:2013/10/13(日) 01:22:39.32 .net
逆にFelisiのどこが派手なの?
ていうかビジネスバッグならどこでもビジネス仕様に地味めに作ってると思うけどな
色のことなら黒前提で話してたから申し訳ないけど

517 :Cal.7743:2013/10/13(日) 08:01:13.71 .net
フェリージ以前は真っ黒だったからなぁ

そういう意味では、団塊世代にとっては派手じゃね

518 :Cal.7743:2013/10/13(日) 08:05:45.29 .net
8637のオールレザーなんてあるの?

519 :Cal.7743:2013/10/13(日) 09:36:11.00 .net
みんな仕事用に何色の使ってるの?
俺は8637(カーキブラウン×ブラウン)

520 :Cal.7743:2013/10/13(日) 19:45:07.52 .net
>>519
おまえみたいなフェリージのリーマンをたくさん見るが
どいつもこいつも薄っぺらな雰囲気を醸し出してるな

521 :Cal.7743:2013/10/13(日) 19:46:59.42 .net


522 :Cal.7743:2013/10/13(日) 19:51:34.74 .net
8637の水色のリーマン見かけたけど
あれは無いな

523 :Cal.7743:2013/10/13(日) 20:02:26.82 .net
リーマンはネイビー×ブラウンが殆どだね

524 :Cal.7743:2013/10/13(日) 20:29:21.12 .net
ここで煽るとかどれだけストレスたまってるんだよ可哀想にw

525 :Cal.7743:2013/10/14(月) 00:03:33.32 .net
>>520
仕事できる人は地味な黒のノーブランド使ってる。

526 :Cal.7743:2013/10/14(月) 00:12:09.85 .net
ソースは?

527 :Cal.7743:2013/10/14(月) 00:15:17.97 .net
>>526
おたふく

528 :Cal.7743:2013/10/14(月) 09:01:06.82 .net
>>527
おっ広島人?

529 :Cal.7743:2013/10/14(月) 23:18:34.35 .net
それマジで言ったん?
ソースあんならすぐ出せ
あるなら2ちゃんねら総力をあげて潰すが

530 :Cal.7743:2013/10/17(木) 00:20:35.20 .net
>>518
あるよ

531 :Cal.7743:2013/10/17(木) 17:32:25.59 .net
チンコ

532 :Cal.7743:2013/10/17(木) 21:54:09.33 .net
>>529
>>2ちゃんねら総力をあげて潰すが
>>2ちゃんねら総力をあげて潰すが
>>2ちゃんねら総力をあげて潰すが
>>2ちゃんねら総力をあげて潰すが

533 :Cal.7743:2013/10/21(月) 00:55:53.76 .net
ナイロンのビジネスバッグ使用三年目入ったが、
今んところシワヨレ大丈夫そうだなー

平日毎日電車バス通勤で比較的丁寧に扱って、
半年に一回ぐらいDIYメンテで復活させてるのもあるけど
5〜6年は使えそうな勢い

534 :Cal.7743:2013/10/21(月) 07:59:19.02 .net
俺のも5年目だけど綺麗だよ
気分に合わせて他のとローテーションだけどね
バッグインバッグ便利

535 :Cal.7743:2013/10/22(火) 13:38:43.09 .net
>>511
その金銭感覚は一般人には通用しないぞ
ナイロンのカバンに58000円も使ってるなんて周りに知れたら確実に引かれる

536 :Cal.7743:2013/10/22(火) 16:05:57.14 .net
企業によるだろ
うちの会社は中堅以上だとだいたいみんなLOEWEとかPRADAとか、Felisiの倍以上する鞄使ってるよ
新人はおとなしくFelisiとかOrobiancoとかPORTER使ってる

537 :Cal.7743:2013/10/23(水) 06:02:48.61 .net
                          〈       . ’      ’、   ′ ’   . ・
    メリイイイイイイイイイイイ      .〈      、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
                          〈       ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY´     ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
                              、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                _、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、___
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;.               / ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・/\
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i                / :::::. :::    ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ. _/    \
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;         /    ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ__/       \
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        /_______________/|          |\
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;          ̄|   _____  .______.  |   >>1宅  .|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"          |  |       |  |         |  |          |
::::::: |.    i'"   ";                 |  |       |  |         |  |          |
::::::: |;    `-、.,;''"                    |  |       |  |         |  |          |
::::::::  i;     `'-----j             |  | ==== .|  | ===== .|  |         

538 :Cal.7743:2013/10/23(水) 07:18:06.62 .net
>>536
ださw

539 :Cal.7743:2013/10/23(水) 12:53:19.11 .net
ハイブラ買えない貧乏人が嫉妬しちゃうから煽るのはやめとけ
ここの連中はFelisiが高級バッグだと思ってるらしいからw

540 :Cal.7743:2013/10/23(水) 13:28:10.99 .net
フェリージすら買えない程度の奴以外に
このスレを煽ろうって思考が生まれるとは思わないがな

貧乏人とか高級バッグとかコンプレックス丸出しのレスよく恥ずかしくないもんだ
少なくともここ以上のバッグを普段使いしてる奴はスレを開きもしないだろう

541 :Cal.7743:2013/10/23(水) 14:09:07.62 .net
>>539
涙ふけよw

542 :Cal.7743:2013/10/23(水) 14:26:46.81 .net
ちょっと疑問なんだが
ここ以上のナイロンバッグって言ったらどこ?
レザーバッグならぱっと出てくるんだが。
価格ならプラダなんだろうけど系統が違うしな

543 :Cal.7743:2013/10/23(水) 14:30:44.10 .net
>>542
以上って何が?
品質、強度、価格・・・

544 :Cal.7743:2013/10/23(水) 15:11:38.57 .net
全部に決まってんだろカス
さっさと教えろ

545 :Cal.7743:2013/10/23(水) 15:14:13.10 .net
TUMI

546 :Cal.7743:2013/10/23(水) 15:23:07.33 .net
TUMI(笑)
デザイン最悪のオシャレに疎い中年のオッサンが買ってドヤ顔で使っちゃうキモヲタ専用ブランドじゃんwww
ビジネス用の鞄なら質もコスパもFelisiがすべてにおいて業界トップクラスなんだよ
上でLOEWEだPRADAだ言ってるアフォがいるが、あんなのブランド名だけで機能性最悪だから
Felisiが1番いいもの作ってるんだから黙ってFelisi使っときゃいいの。分かった?

547 :Cal.7743:2013/10/23(水) 15:29:30.22 .net
>>546
いや、俺もFelisi愛用してるが、Felisiがすべてのバッグの頂点と思ってるならもっと視野広くした方がいいぞ
それにもしLOEWEとかPRADAを使ったこともないのに批判してるんだとしとら、同じFelisi使いとして恥ずかしい

548 :Cal.7743:2013/10/23(水) 15:36:05.36 .net
は?w
LOEWEとかPRADAなんてゴミを使うわけねーだろwwwアホかww
Felisiは値段も高いし、値段以上の品質を持ってんだよ
値段が安くてゴミ品質とか高いのにゴミ品質とかはあるが、値段も品質も最高でデザインも最高なブランドはどう考えてもFelisiだけだろ

549 :Cal.7743:2013/10/23(水) 15:36:52.86 .net
>>547
涙拭けよ

550 :Cal.7743:2013/10/23(水) 15:47:35.93 .net
まったく馬鹿を相手にするのも疲れるわw
まあ一般人はハイブラかポーターみたいなゴミブランドばっかで、Felisiなんて通好みのブランドは知らないから嫉妬しちゃうんだろうなwww
これからこのスレでFelisiバカにするやつはハイブラ厨認定するわ
んで、このスレも俺が仕切ることにするから

551 :龍成:2013/10/23(水) 15:51:46.42 .net
よし、そうと決まったらコテつけるか
お前らどんどん盛り上げてこーぜ

552 :龍成:2013/10/23(水) 16:04:32.01 .net
何言ってんだこいつ

553 :Cal.7743:2013/10/23(水) 16:08:28.08 .net
>>543
品格かな
色気って誰か上で言ってたけどそんな感じ
そもそも同じ系統のバッグって少ない気がする

554 :Cal.7743:2013/10/23(水) 16:12:59.24 .net
fellisiいいバッグじゃん、それでいいだろ

555 :龍成:2013/10/23(水) 16:27:57.82 .net
お前ら助けて!
カバン総合スレでFelisiの宣伝してきたんだけど、Felisiがゴミ扱いされてる!
Felisiはユナイテッドアローズ傘下の偽イタリアブランドだって言われてるけど、そんなことないよね!?
あとオロビアンコと品質同じなのに値段が高いからゴミだって…
俺も自演で頑張ってるけど1人じゃキツいからお前らも手を貸してくれ!

556 :龍成:2013/10/23(水) 16:29:11.62 .net
>>552
あとお前、俺と同じコテつけんじゃねーよ

557 :龍成:2013/10/23(水) 16:36:38.08 .net
酉のないコテなんて・・・

558 :龍成:2013/10/23(水) 16:45:57.21 .net
お前がやめればいいだけだろ!
嫌がらせすんなよっ!ハイブラ厨認定すんぞコラ!?

総レス数 922
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200