2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ユンハンス】JUNGHANS【ユングハンス】

1 :Cal.7743:2012/09/13(木) 20:13:35.18 .net
ドイツ最初のクォーツ腕時計、世界最初の電波時計や電波腕時計を作ったことで知られるJUNGHANSのスレ

2 :Cal.7743:2012/09/13(木) 20:22:57.59 .net


四十年勤め上げた會社を退職し、何やら張り合いの無い日々を送る内、大學生
の孫に「退屈しのぎに遣って見たまへ」と勸められた弐チヤンネル。
當初は「こんな電腦掲示板、何たる幼稚加減」と莫迦にしてゐたものの、
遣つて見ると存外に面白ひ。
華やかな色彩の髪と目を持つうら若き乙女に「ゆとり乙」と何度と無く罵られるにつけ、
食ふや食はずやで慌しく過ぎ去つた學生時代が自ずと思ひ返され、
「戰爭さえ無ければ、小生もこのやうな青春が送れたやも知れぬ」
と獨りごちることも屡々。
すつかり虜となつた今では、孫の部屋から白銀色の電腦計算機をせしめては書齋に籠もり
存分に「祭り」を堪能する毎日を送ってゐる。
「小四女兒遺棄事件」なるスレツドを拜讀した際には、その餘りに不憫な境遇と過酷な運命に
落涙し、臺所で葱を刻む家内に「かような理不盡が許されていいものか!」と
熱辯を振るって呆れられる始末。年甲斐もない、とはこのことと後で赤面すること
しきり。
下手の横好きとはいえ「繼續は力なり」の言葉通り、最近ではブラクラの回避
やコピペの管理にも慣れ、「好きこそものの上手なれ」を座右の銘として
弐ゲツトに勵んでいる。
同年代の友人達が癡呆や重い病に惱まされるなか、老いて尚矍鑠としてオフ會に
向かへるのも、ひとえに弐チヤンネルのおかげかと思えば、再三に渡る「半年ROMつてろ」の
罵り文句も、何やら「まだまだ死ぬには早いよ」と言はれているようで愉快極まりない。
ひとつ間違えれば自らが乗り込んでいた機體と同じ名前を持つコテハンに出會える日を
樂しみにしつつ、今日もデスプレヱに向かふ。
それでは、弐ゲツト。

3 :Cal.7743:2012/09/14(金) 12:52:34.60 .net
過去スレ

ユンハンスについて
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1077453876/
【MAX BILL】 ユンハンス 2 【Junghans】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1135973927/
ユンハンスてどうよ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1183941286/

関連スレ

ドイツの時計は世界一ィィィ!! その2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1287933691/

4 :Cal.7743:2012/09/14(金) 20:37:13.55 .net
70年代の陶器製のJunghans掛け時計を使ってる

モダンでカッコイイ!


5 :Cal.7743:2012/09/15(土) 16:24:51.91 .net
バウハウスデザインはいいね

6 :Cal.7743:2012/09/18(火) 03:18:37.73 .net
ひさびさにたったな。いちおつ

最近、またユーザが増えてきた気がする。

7 :Cal.7743:2012/09/19(水) 12:38:16.32 .net
マックス・ビル、中途半端なのに高い。
シャネルj12の方がデザイン的にも素材てきにも
優れていると思ったので購入しました。
Frenchデザイン。

8 :Cal.7743:2012/09/20(木) 01:23:55.10 .net
マックスビルは過大評価されすぎ。

でもユンハンス大好き。
2本持ってる。

9 :Cal.7743:2012/09/20(木) 14:28:21.71 .net
ユーロパッション扱いになる前は
もっと安かったと聞いた

10 :Cal.7743:2012/09/20(木) 18:01:51.68 .net
飽きの来ないデザインかと思って買ったが、案外飽きてしまった
それに購入当初に比べると大分、風防が傷ついてしまったわ。
サファイア使ってくれねーかなあ

11 :Cal.7743:2012/09/20(木) 22:48:47.25 .net
今のと同じ価格でサファイヤなら欲しい

12 :Cal.7743:2012/09/20(木) 23:02:23.71 .net
>>10
サンエーパールで磨く

13 :Cal.7743:2012/09/22(土) 07:48:58.10 .net
(写真)
http://imgnews.naver.net/image/020/2012/09/22/49591670.1_59_20120922030708.jpg

ソウル中央地方法院(裁判所)民事合議20部(部長判事=チャン・ジンフン)では、高宗(コジョン)皇帝
の孫娘イ・ヘウォン翁主(93歳・写真))など皇室の子孫16人が、「京畿道河南市の祖先の土地を返して
欲しい」という国家を相手に起こした訴訟の1審で、21日に請求を棄却した。

ヘウォン翁主などは今年の2月末、「国家が1965年に新たに土地調査を行った際、継父のイ・キヨン氏
が譲った当時の京幾道光州郡西部面(現在の河南市鶴岩洞)の土地1万2700u(3842坪)を不当に
国有地に編入した」とし、「国家の所有権保存登記を抹消して返還せよ」という訴状を法院に提出した。


しかし裁判部は、「証拠によればこの土地は1938年に日本陸軍省が射撃撃練習場用に買い入れた後、
光復と米軍政を経て大韓民国に適法に帰属された」と明らかにした。

ヘウォン翁主は高宗の5親等の甥であるイ・キヨン氏の養女で、河南市の長屋村(ドヤ街)で独り暮らし
をしている『非運の皇族』だ。

ソース:NAVER/東亞日報(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=020&aid=0002369225


14 :Cal.7743:2012/09/23(日) 09:36:59.14 .net
シルバーのほうのマイスタークロノメーター買った
2週間使用してみたが日差-4秒

デザインとケースサイズ、軽さが好み
初めてホーススキンバンド使ったけど良いな
次から革バンドはホーススキンにするわ

15 :Cal.7743:2012/09/26(水) 23:20:42.57 .net
マックスビル欲しいけど微妙に高いよね
パッションの前がチタクで、値段は半額くらいだたって聞いた
なんで高くなったん?

16 :Cal.7743:2012/09/27(木) 01:25:44.63 .net
>>15
調子こいてるから。

17 :Cal.7743:2012/09/30(日) 00:23:10.55 .net
だいたいあってる

18 :Cal.7743:2012/10/07(日) 16:49:00.80 .net
支那や鮮人みたいに調子こいてる

19 :Cal.7743:2012/10/07(日) 17:11:05.30 .net
>>18
頭悪そうな書き込み、いいね

20 :Cal.7743:2012/10/07(日) 19:51:28.10 .net
あのデザインでクオーツで作れば2万円だよな。

21 :Cal.7743:2012/10/07(日) 21:00:12.01 .net
19はチョン?

22 :Cal.7743:2012/10/07(日) 22:16:28.50 .net
>>21
残念ながら日本人

23 :Cal.7743:2012/10/08(月) 17:08:49.79 .net
         rt((し)ゝ)m
       __ (シイ(((イト、 ⌒)、
     (从Y  ̄    ミ;(  ⌒ヽ
     (y/         (ソ((jし))
     / __,   、__    乂リソそ)
    _i_/_ソ_  Tへ\、__  从(の))
    .T ,.ィrj lー|〃ぃヽ、T \(シ(r)))
   / 'ー ' /   'ー──'   j)ソル);)   責任転嫁の厚顔ぶりで韓国人の
   {   fc っ )       Yルしノ )
   l   / _,_,__  ヽ       tl } ))    右に出る民族はいないわ
   .l Y ィニニ ≧ 〉}     、ノソノ
    !    ̄    ノノ   y'シノ
    Y 'ー─        ハ⌒ヽ
   /  \-----     / |  )⌒)
 / |   ム____/  /  ノ   )\
   ,.イ ̄ ̄        /  ノ  )
 /           /  ノ  イ


24 :Cal.7743:2012/10/08(月) 23:00:14.67 .net
ウリは生粋の日本人ニダ
先祖は高貴なサムライニダ

25 :Cal.7743:2012/10/09(火) 16:30:28.52 .net
max bill じゃないやつにも
実は結構いいデザインがあるね

26 :Cal.7743:2012/10/26(金) 19:45:31.27 .net
Ref.027/4002.00を買おうか迷ってるんだが
公式サイトに載っていないのは
もう作っていない、ということ?

27 :Cal.7743:2012/11/11(日) 01:33:22.61 .net
公式サイトには代表的なものしか紹介してないんじゃない?

28 :Cal.7743:2012/11/11(日) 02:38:54.73 .net
第二次世界大戦中にはドイツ軍の航空機用のコクピットクロックもつくってたメーカーだね。

29 :Cal.7743:2012/11/18(日) 21:47:50.23 .net
dugenaにパチモンみたいな時計あるやん

30 :Cal.7743:2012/11/30(金) 00:01:54.50 .net
Junghansて日本語でいえば若太郎みたいなもんだろ
だせぇw

31 :Cal.7743:2012/12/02(日) 22:59:37.08 .net
若山富三郎?

32 :Cal.7743:2012/12/02(日) 23:03:03.64 .net
実物見てきたんだが、どうみても30000円くらいの質感。
せいぜい出せても5万まで。デサインは悪くないんだがなあ。
どこが安っぽく見えるんだろ

33 :Cal.7743:2012/12/03(月) 08:58:34.92 .net
>>32
持った時の軽さと自動巻きだったらローターのシャリシャリ感じゃない?
エタを使用していてもシャリシャリ感を抑えるとかなり安っぽさが緩和される。
それとデザインがどんなに良くてもインデックスが印刷だと安く見える。 印字が平坦で盛ってないし。
使われている数字もブレゲ数字のようなデザイン性のあるものじゃなく、普通の数字だからだね。
普通の数字が読みやすさをもたらしてシンプルな美につながっているんだろうが、機能美と高級感は別物だから。
ベゼルが薄くて大好きなんだけど、これも安っぽさの原因かも。
高級な時計はベゼルからラグにかけてのデザインにエロさがあるからね。

34 :Cal.7743:2012/12/03(月) 12:16:18.33 .net
径も小さいから、最近の時計を見慣れていると
しょぼく見えるかもね

35 :Cal.7743:2012/12/05(水) 10:48:12.06 .net
>>28
これのことか
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84&auccat=2084062956&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&tab_ex=commerce&slider=0

36 :Cal.7743:2012/12/07(金) 18:29:41.55 .net
メッサーKR200に付けたいな

37 :Cal.7743:2012/12/10(月) 23:58:08.52 .net
MAX BILL手巻きの中古でそこそこきれいなのが3万で売ってるんだが
実物見るとその値段でもためらうわ

38 :Cal.7743:2012/12/11(火) 00:03:34.85 .net
マックスビルはクロノ以外は存在感ないよ

39 :Cal.7743:2012/12/11(火) 00:54:08.64 .net
>>37
そうなの?!実物見ないで15万円で発注するとこだった

40 :Cal.7743:2012/12/11(火) 09:56:06.15 .net
プリント文字盤が真っ平らな印象で、
クロノでもついてないとチープに感じるんだよな

41 :Cal.7743:2012/12/12(水) 15:30:09.37 .net
俺は3針ノンデイトの自動巻きを買ったけど、手巻きにしておけばよかったと
後悔してる。ちょっと大きすぎるわ。

42 :Cal.7743:2012/12/14(金) 11:26:58.42 .net
皆さま、今日はお話ししたい事があり、少しだけこの場をお借り致します。
イソザキ時計宝石店の
悪評→デマ
悪行→捏造
賢明な皆さんはご存知ですね?
悪評、悪行は全て根拠の無いデマである事は世間一般では常識になっています。
ネットのデマに騙されないでください。
悪評や悪行は磯崎氏とイソザキ時計宝石店に嫉妬した極一部の悪意に満ちた人間によって捏造されました。
もう一度言います、悪評、悪行は全て根拠の無いデマであり、イソザキ時計宝石店の名声、店主の知識、技術は本物です。

43 :Cal.7743:2013/01/18(金) 22:27:46.53 .net
マイスタークロノスコープ持ってる方います?
満足度はどれくらいですか?

44 :Cal.7743:2013/01/26(土) 17:01:47.10 .net
竜頭が手の甲にめり込んですげー痛いんですけど マイスター

45 :Cal.7743:2013/01/26(土) 17:02:59.44 .net
>>44
バカかよ

46 :Cal.7743:2013/01/26(土) 18:37:24.24 .net
満足度高い
でも次第に飽きてくるんだよね
バウハウスにさめてくるよじきに

47 :Cal.7743:2013/01/26(土) 18:58:18.06 .net
本当にすぐに飽きた
インターしてる奴見て手首隠した。。

48 :Cal.7743:2013/01/26(土) 21:09:58.03 .net
Junghansって,ドイツでは大衆向けのとけいだろ?
ロレックス、オメガ、フランクミュラー、etcを嵌めてる奴には
ちょっと見せられないよな。

49 :Cal.7743:2013/01/26(土) 23:24:15.71 .net
>>47
それは飽きたんじゃないんだろう

IWCと比べて恥ずかしく思うってことは、
結局時計の価値は値段だと心のどこかで思ってるんだよ

俺はセイコー5も着けるし $30 で買った旧ソ連のきったない時計も着けるけど、
ただデザインが好きで使ってるし、高い時計着けてるやつに
見られようが何とも思わん

50 :Cal.7743:2013/01/27(日) 01:47:39.57 .net
自分は思わなくても他人からは笑われてるんだYO!

51 :Cal.7743:2013/01/29(火) 18:53:58.87 .net
笑われても自分が好きでやってるんだから
気にしなければいい

自分の評価より他人の目の方を気にするってのは
いかにも日本人的

52 :Cal.7743:2013/01/31(木) 01:57:21.78 .net
他人とかぶらないから好きだよ。ユンハンス。

53 :Cal.7743:2013/01/31(木) 05:56:36.64 .net
>>51
他人からのコメントに必死にレスしてる段階で説得力ないんだが
社会的不適合者乙w

54 :Cal.7743:2013/01/31(木) 20:50:27.06 .net
MEGA STAR が欲しい
どっかに売ってないかな

55 :Cal.7743:2013/04/14(日) 23:11:26.83 .net
エアハルトのシリーズは無くなったの?

56 :Cal.7743:2013/04/15(月) 12:33:25.54 .net
マックスビル値上げで、コスパいい時計とは言いづらくなっていくなあ

57 :Cal.7743:2013/04/15(月) 21:22:36.60 .net
http://www.imgur.com/460VVxn.jpeg

これなんてモデルですかね?

58 :Cal.7743:2013/04/19(金) 08:56:04.84 .net
>>57
ポルトギーゼクロノのクロノレスシリーズにしか見えない

59 :Cal.7743:2013/04/19(金) 23:39:13.44 .net
>>58
それってIWCでしょ?

60 :Cal.7743:2013/04/22(月) 01:04:35.98 .net
ユンハンスは陶器の掛け時計 ATO-MATのムーブの奴がお洒落
40年前のデザインとは思えんモダンな物もあるし
日本だと地震が恐いが…

61 :Cal.7743:2013/04/25(木) 11:45:29.90 .net
ユンハンスのマックスビルは腕時計だが腕時計じゃないんだよ
ロレックスやオメガは一流工芸品。
でもマックスビルはアート作品だよ。

62 :Cal.7743:2013/04/25(木) 12:16:09.49 .net
ノモスの方が個人的にすきだな

総レス数 1003
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200