2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カリブル ドゥ カルティエ

1 :Cal.7743:2013/01/22(火) 17:05:17.46 .net
遅まきながらステンレスブレスの白文字盤をゲットしました。

たくさん書き込んでちょ。

269 :Cal.7743:2013/12/17(火) 21:44:16.76 .net
>>267
よくある。手に入れるまで悩んでる時が一番楽しいからね。女みたいな。

270 :Cal.7743:2013/12/24(火) 00:19:25.65 .net
www.gressive.jp/special/impression/20131215-cartier/

ダイバー ウォッチ キタ!

スペックは微妙だけどデザインはいい(クロノに比べるとだが)

271 :Cal.7743:2013/12/24(火) 00:23:12.66 .net
カリブル ドゥ カルティエ ダイバー ウォッチ スティール

ステンレススティールをケースに用いたベーシックなダイバーズ・ウォッチ。カルティエの伝統を伝える大胆なローマ数字インデックスにはスーパールミノバが塗布され、暗中での視認性を確保。タフさと優雅さを両立させた画期的な本格ダイバーズ・ウォッチである。


Ref.:W7100056

ケース径:42.0mm

ケース素材:SS

防水:300m
ストラップ:ラバー、スティール製アルディロン バックル

ムーブメント:自動巻き、Cal.1904-PS MC、27石、
         パワーリザーブ約48時間、日付

仕様:逆回転防止ベゼルにADLC加工、
    リューズにファセットを施したスピネル

価格:未定

発売時期:2014年5月予定




値段は80後半から90前半ぐらいかなあ・・・どうだろう?

272 :Cal.7743:2013/12/24(火) 10:05:34.88 .net
これだね
//www.gressive.jp/special/impression/20131215-cartier/01.html

267の未購入の者だけど、カリブルってエレガントな時計だと思うので
ダイバーズ仕様にしてもなんかしっくり来ないと思うんだが
カリブルに限らず、カルティエの時計は全部そうかもしれないけど
持ってないくせに偉そうなこといって申し訳ないけど

273 :Cal.7743:2013/12/24(火) 23:55:26.75 .net
そう?
カリブルの特徴をうまくダイバースのデザインに落とし込んでいて
十分優美な時計だとおもうよ
それにベースモデルが三気圧防水と、やや日常使いに気を使う分
今モデルは扱いやすくなった。

274 :Cal.7743:2014/01/09(木) 11:41:26.35 .net
>>272
1月17日から値上げするみたいだし消費税も上がるし
これからブランド品は下がりそうな傾向にないので
今週末俺はカリブル買いに行こうと思う。

275 :Cal.7743:2014/01/09(木) 19:25:50.87 .net
CALIBRE(カリブル)
サイズ:42mm ステンレス製ケース アリゲーターストラップ
Ref: W7100037、W7100041
現 ¥720,300 →改定後 ¥766,500



CALIBRE Chronograph(カリブル クロノグラフ)
サイズ:42mm ステンレス製ケース アリゲーターストラップ
Ref: W7100045、W7100046
現 ¥1,100,400 →改定後 ¥1,165,500




・・・・まじでっ!?(・□・;)

276 :Cal.7743:2014/01/10(金) 01:08:36.80 .net
IWCも昨年10月と今年の2月、ルクルトも昨年の4月と10月、とそれぞれ2回の値上げ
をしてるので、リシュモン全体で値上げの動きがあるってことだな

277 :Cal.7743:2014/01/11(土) 17:05:14.59 .net
消費税10%になったら三針ステンレスが90万円くらいになるのか…
高過ぎw

278 :274:2014/01/12(日) 00:59:44.92 .net
カリブルの革ベルトの黒買っちゃったw
その前にいろいろ他のブランドも一通りみたんだけど値段とデザインでこれにした
タンクMCも良かったんだけど四角い時計ってどうしても
フォーマルな格好につける方が似合うというイメージなんだよね。

279 :Cal.7743:2014/01/12(日) 16:44:46.41 .net
good
いいね

ところでラグとベルトってどんな風に繋がってるの?
簡単に交換は可能なんだろうか

280 :Cal.7743:2014/01/19(日) 13:35:56.64 .net
タンクのムーヴメントでクオーツタイプって、30万とかの価値あるもんなの?

281 :Cal.7743:2014/01/19(日) 14:01:15.63 .net
人それぞれ。

「価値あるもんなの?」なんて聴いてる時点で
あなたにとっては無用の長物


タンクのムーヴメントでクオーツタイプ ← ただ、ここのところの意味がよくわからんが。

282 :Cal.7743:2014/01/19(日) 19:54:46.39 .net
値段並みの価値のある時計なんてあるのかね?w

283 :Cal.7743:2014/01/26(日) 18:24:04.16 .net
教えて どうしてミステリークロックの初期型が神社の鳥居型で有名作にはビリケンさんが上に乗ってるのですか? 通天閣で子供相手にティッシュ配ってるんですが

284 :Cal.7743:2014/01/27(月) 21:07:46.64 .net
はぁ?

285 :Cal.7743:2014/02/21(金) 12:19:44.67 .net
ダイバースが出る

286 :Cal.7743:2014/02/21(金) 23:20:39.36 .net
http://fx.104ban.com/up/src/up31101.jpg

287 :Cal.7743:2014/02/25(火) 15:28:58.73 .net
ダイバーズ、SSブレスが出たら欲しいかも。ラバーバンドはそこそこ持ってるんで欲しくない。

288 :Cal.7743:2014/02/25(火) 16:33:31.28 .net
いや、ふつーにでるよ
ダイバーズ、SSブレスモデル

289 :Cal.7743:2014/02/25(火) 16:59:47.48 .net
>>288
ググったら画像出ました。90万くらいかなぁ・・・

290 :Cal.7743:2014/02/28(金) 12:45:56.00 .net
高いよなぁ

291 :Cal.7743:2014/02/28(金) 22:01:38.94 .net
100万円までは安いという時代がきたりして(>_<)

292 :Cal.7743:2014/03/01(土) 22:14:24.64 .net
細腕だとステンより革の方が装着感いいのかな

293 :Cal.7743:2014/03/02(日) 14:11:30.07 .net
ブレスのコマが大きいからジャストフィットしにくいから革のほうがいいね

294 :Cal.7743:2014/03/07(金) 03:24:14.08 .net
持ってもいないのにテキトーに回答してる奴がいるな


バックル側には微調整用の小さいコマがあるよ

それにブレスも装着感はかなりいい

試着をおすすめ。

295 :Cal.7743:2014/03/07(金) 14:28:30.67 .net
ブレスの装着感は別に良くないだろ・・・ラグのフィット感がいいんだよ
小さい駒は2つあるけどそれでは他と違って うまく調整出来ない
試着じゃわからんだろうな  >>293じゃないぞw

296 :Cal.7743:2014/03/08(土) 19:14:45.92 .net
けっこう細い方だけどほぼジャストフィットだぞ。

297 :Cal.7743:2014/03/09(日) 09:06:11.29 .net
それは良かった〜

298 :Cal.7743:2014/03/09(日) 09:14:58.26 .net
カリブルとタンクLMならどっち?

299 :Cal.7743:2014/03/09(日) 16:50:21.54 .net
タンクMCがいいかと

300 :Cal.7743:2014/03/09(日) 23:51:04.38 .net
タンク アングレーズLM(ブレス)

一票

301 :Cal.7743:2014/03/13(木) 07:43:11.08 .net
黒のブレス買ったんだけどさ
一日普通に付けて夜はずして次の日朝なら動いてるんだけど
昼すぎてると朝10時過ぎくらいで止まってるんだよね

ロレックスではまる一日放置でもほぼ止まることなかったんだけどこんなもん?
それか初期の不具合あるかな?

302 :Cal.7743:2014/03/13(木) 11:52:24.19 .net
>>301
http://www.gressive.jp/cartier/sp/110624/

パワーリザーブは約48時間となってるからおかしいと思うよ。

303 :301:2014/03/14(金) 10:52:39.42 .net
>>302
やっぱそうですよね
持ってくかー

預けて二ヶ月くらい帰ってこないとも聞くし買ったばっかなのにやだなー

304 :Cal.7743:2014/03/21(金) 17:28:41.73 .net
おまいら的にダイバーはどうなのよ

305 :Cal.7743:2014/03/21(金) 17:50:15.98 .net
ダイバーがシースルーだったらなァ
ブランパンだったらできたんだろうけどおカルさんの技術では無理だったんかなァ
それでもいいかな安いしィ

306 :Cal.7743:2014/03/21(金) 19:04:46.14 .net
ダイバーはないわ…

307 :Cal.7743:2014/03/21(金) 21:19:36.44 .net
カッコいいな
月末買いに行くで

皮かブレスで悩んでいる

308 :Cal.7743:2014/04/01(火) 21:26:07.73 .net
革は社外も選べるからブレスをまず買うのがお勧めだよ。
単品でブレス追加は色々考えるぜ!?

309 :Cal.7743:2014/04/22(火) 19:39:25.51 .net
皮とブレスで迷うアホいんのか?
まずブレスで買うだろ。後からブレス買いたしとか高すぎて引くぞ。ブレスだけは社外品はつけれないし。
レザーベルトなんぞ社外品で8000〜10000くらいでいくらでもある

310 :Cal.7743:2014/05/07(水) 20:25:57.46 .net
おカルさんはパシャ以外、どうもぱっとしないなあ。パシャは中身がぱっとし
ないしなあ。カリブル少しごっつくて、今ひとつ買いたいなあって気が起きな
いよなあ。シナ人みたいに田舎者がやる時計みたな感じだよなあ。

311 :Cal.7743:2014/05/31(土) 18:05:04.85 ID:bSuknWGl.net
ダイバーズ欲しいけど、並行輸入がくるまで待つわ

312 :Cal.7743:2014/05/31(土) 23:44:32.84 ID:LZ4jRjD4.net
定価とほぼ変わらんぞ

313 :Cal.7743:2014/06/01(日) 00:11:35.94 ID:/LGI8K6F.net
あぁ^〜ワイ欲しいんじゃ^〜

314 :Cal.7743:2014/06/01(日) 00:17:32.98 ID:4v2DPSU2.net
ダイバーズ買うならベゼルの黒が禿げてくるのは覚悟したほうがいいよ

どんなに硬化処理をしても擦れたりぶつかると削れてくる

磨きも出来ないしね

315 :Cal.7743:2014/06/01(日) 19:39:53.29 ID:UkD15dk/.net
ダイバーズ、並行輸入でも定価とほぼ変わんないってマジ?

316 :Cal.7743:2014/06/07(土) 10:45:19.47 ID:c/EEUhFu.net
黒ブレス買った。
あー、かっこいい

317 :Cal.7743:2014/06/08(日) 05:13:02.33 ID:ERp4vmZJ.net
シマウマ・・・

318 :Cal.7743:2014/06/20(金) 16:35:04.57 ID:S3y5OEtD.net
時計売り場で雲上(ROやオーヴァーシーズ)眺めた後で
自分のブルガリブルガリ見ると敗北感ハンパねえ。
でもカリブルは雲上とも互角に渡り合える丁寧な仕上げだと思うよ。
ただなあ、デカすぎるんだよね。38mm出れば買うのだが。
1904MCはケースに収まりきらないのかな?

319 :Cal.7743:2014/06/20(金) 23:27:40.40 ID:7reJjZ7l.net
ロイヤルオークを雲上とか言っちゃう奴は

320 :Cal.7743:2014/06/21(土) 08:28:12.14 ID:avD6bqeD.net
雲上というか、レアならノーチラスでしょ。
金じゃなく、モノがない。
以前、ノーチラス、オーバーシーズ、ロイヤルオークで迷った時に
これだけ1年待ちといわれて諦めロイヤルオークにしたよ。
あの時にオクト出てたら、選択肢に入ってたかも。
カリブルダイバー買ったけど、ダイバーなら大きさは
気にならないレベルだと思う。

321 :Cal.7743:2014/06/23(月) 10:22:34.66 ID:/8dnwTYG.net
カリブルダイバーいいわあ。
本格的なダイバーウォッチなのに、ぱっと見でカルティエと判るエレガントな佇まい。
去年、パシャC売ってサブマリ買っちゃったけど、今ならこっち買ってたなあ・・・
http://www.bodying.my/watches/images/seiko/spc067p2-big1.jpg

322 :Cal.7743:2014/06/23(月) 14:09:28.74 ID:P0qnLKKR.net
カリブルは仕上げとかよく出来てていい時計だと思うよ。
でもさ、悲しいかなブランドアイコンじゃないんだよね。
カルティエと言ったらやっぱタンク、サントス、パシャのどれかになる。
女に見せても「カリブル??はぁ?」とか言われそうw。

323 :Cal.7743:2014/06/23(月) 20:24:36.97 ID:PRWS8KSc.net
カリブルよりガブリエル・オーブリーの顔になりたい

324 :Cal.7743:2014/06/25(水) 21:53:41.63 ID:02ebtGy5.net
>>320
オクトってブルガリ・オクトのこと?ジェンタのやつ?

325 :Cal.7743:2014/06/27(金) 08:13:18.98 ID:y+fCq4Ui.net
>>324
ブルガリの方ね
特にゴールドのモデルが存在感あるねぇ

326 :Cal.7743:2014/06/27(金) 18:58:40.41 ID:XYv6A49G.net
>>325
スレ違いで悪いけど
ブルガリ・オクトってノーチラス、オーヴァーシーズ、ROと並べても
見劣りしないってこと?
確かにオシャレ度高いけど時計専業信者から反論来そうだね。

327 :Cal.7743:2014/06/27(金) 23:21:57.35 ID:SG7IaCEm.net
手持ちの時計、どれもベゼルとかケースが鏡面仕上げのものばかりで、
傷があまり入るとみすぼらしくなるし、ガンガン使えない。
で、ステンのヘアーライン仕上げの時計が欲しいなと物色してたらカリブルを見つけた

この時計、普段使用でつく小傷とかはやっぱ目立たないのかな?
ロレは好きじゃないし、この際カルティエでもいいから実用時計として買おうかと思ったんだが。

328 :Cal.7743:2014/06/28(土) 00:24:00.38 ID:D+WWzaGk.net
複雑な造形でエッヂが立っているモデルは
得てして角が傷つきやすいよ

ロレをあえて外すなら、IWC ブライトリング ゼニスあたりの
シンプルモデルがよいかもしれません

329 :Cal.7743:2014/06/28(土) 01:02:38.18 ID:MwvJXJsI.net
>>328
なるほど、そういうものなんですね。
ありがとう。
では、IWCとかも検討してみます。

330 :Cal.7743:2014/06/28(土) 09:04:07.28 ID:T+MGCJLc.net
>>326
あくまで、自分基準の素人選択なので。

オクト、仕上げとかも丁寧できれいだし、遠目でもすぐにそれとわかるよ。
カリブルはデザインのアイコン性が低いと思うし、まだ認知度も低いから
自分としてはそこがネックだったかな。
今にして思えば、ダイバーありきのデザインに見えてきて。
・・・・・、一目惚れでした。

331 :Cal.7743:2014/07/06(日) 00:48:42.27 ID:CdHqDdp1.net
ガリブルダイバー、グアムのDFSで買ってきた〜!!
マジかっこ良くて、一目惚れして衝動買い!!
42mmでもそんなにゴツく感じなかった。

332 :Cal.7743:2014/07/06(日) 00:53:17.63 ID:CdHqDdp1.net
ガリブルダイバー、グアムのDFSで買ってきた〜!!
マジかっこ良くて、一目惚れして衝動買い!!
42mmでもそんなにゴツく感じなかった。

333 :Cal.7743:2014/07/06(日) 08:27:23.14 ID:PfSkR+5S.net
>>332
おめ!
いくらだった?

334 :Cal.7743:2014/07/06(日) 14:36:54.09 ID:NfikGsAO.net
いくら?ー

335 :Cal.7743:2014/07/07(月) 08:45:29.76 ID:6hWavAzd.net
$7500位だったよ。

336 :サントス好き。:2014/07/07(月) 14:33:49.66 ID:Ou7WZ/0O.net
カルティエの展示会で注文して、6月に届きました。
ピンクゴールドは関西で三個、東京以北では一つと言われ調子に乗ってしまいました。

337 :Cal.7743:2014/07/08(火) 19:09:30.27 ID:nlVGeu6R.net
俺もカリブルダイバー、衝動買いしてしまった。でもブレスモデル出るまで待てばよかったなあ

338 :Cal.7743:2014/07/12(土) 21:06:07.82 ID:IICLoipP.net
ブレスモデスでれば、ラバーも楽しめるからな。

339 :Cal.7743:2014/07/12(土) 22:30:27.12 ID:5sGP86xd.net
ダイバーの魅力って何?
今、めちゃくちゃ売れてるみたいだけど、何が良いのか自分にはさっぱり分からん。
時計はデザイン重視の自分だけど、カリブルのダイバーはさして目を惹くデザインでもないし、
真新しさがあるわけでもないし。
何が格好いいのかまるで理解できん。
どういう所に魅力を感じるのか、買った人、検討してる人、教えて欲しい。

340 :Cal.7743:2014/07/13(日) 00:45:31.87 ID:w9Q6OeWY.net
ワイは普通のカリブルの方が格好いいと思ったやで〜

341 :Cal.7743:2014/07/13(日) 14:59:16.66 ID:Stkp17k2.net
白カリブル持ってたけど、ダイバーの方がスポーティーでふだんのカジュアルファッションに合わせやすい。

持ってた白カリブルは皮ベルトだったので夏場しんどかったんだけど、ダイバーは気兼ねなく流水で洗えるのも良し。

342 :Cal.7743:2014/07/13(日) 15:52:18.88 ID:9z+CtHNo.net
ダイバーのブレスモデルの定価は発表されてる?
カルティエはブレス単品で頼むと高いんだよね。

343 :Cal.7743:2014/07/28(月) 21:14:45.67 ID:cxzmTbZt.net
ダイバーはデザインが若向きって感じ
30〜40代までならいけそうだけど、50代になったらもう着けれなそう
一生物としてずっと使い続ける時計って感じじゃないね
ポンポンと買い替えられるお金持ちならそれでもいいだろうけど、
80万以上する時計を買うのには、永く使えなさそうっていうのが抵抗がある

344 :Cal.7743:2014/07/28(月) 22:54:53.90 ID:o6zckg44.net
カリブルは普通にブレスレットの方がかっこいいよ
ダイバーは安ちく見えるからね

345 :Cal.7743:2014/07/31(木) 19:01:29.51 ID:oO1it6wb.net
ラバーベルトの留め具部分がなんともださいよな。
ブレゲマリーンみたくしろや。

346 :Cal.7743:2014/08/04(月) 13:33:15.44 ID:M2KvU0mG.net
カリブルとかカリブルクロノって、市販の革ベルトとかラバーベルトへの交換は不可能?
なんかラグの脇にネジがあって、純正以外は取り付けさせないよみたいな雰囲気だけど。

347 :Cal.7743:2014/09/04(木) 20:02:20.66 ID:HGzTw1Kg.net
250万に値切って本田モデル買っちゃった

348 :Cal.7743:2014/09/12(金) 14:41:45.12 ID:TAB0e7qK.net
塀、囲い。

349 :Cal.7743:2014/09/25(木) 16:26:36.83 ID:EE4XWZVG.net
大阪吉祥寺部落抱会金行DX六本木演説有番場茶なりたしーま予レバーマックさむらいキスあっぽーBBカぜねた久美宅備読流国会孔明不要倫勧告内定給食費滞納A級戦反議員パドタイピングラーメン

大阪吉祥寺部落抱会金行DX六本木演説有番場茶なりたしーま予レバーマックさむらいキスあっぽーBBカぜねた久美宅備読流国会孔明不要倫勧告内定ラーメン

大阪吉祥寺部落抱会金行DX六本木演説有番場茶なりたしーま予レバーマックさむらいキスあっぽーBBカせねた美宅備読流国会孔明不要倫勧告内定ラーメン
40代50代自動車科学道牙税踏み倒しブッコフ初期社長世区腹教授富田親力女経営者紐彼氏四十箱糞砂医婦戦マナー
★修羅国会対戦マナーコンパTPP経済EHK警察介護桜TV煽り中国電信ゲンダイガハク記者温水水かけ借金ヤーフォーメリケン廃品宇宙商魂井尻井冥土加布江低原化飲料嗜好品リスク管理詐欺コンサルらーめん★
yakusimafujiNYUANANNEneicher福岡損保外国人建築屋号問題名古屋豊洲航空駐車近代給食衛府獲濡慶(社長出自樽息子工場見学物色問題)医者息子ルーグ借金プロデューサー安芸らーめん

350 :Cal.7743:2014/09/25(木) 22:07:26.92 ID:lGiF383L.net
カリブルはシンプル3針ブレスが一番カコイイよ
ただデカ過ぎで細腕の俺には似合わねえ
俺にはパシャ38mmの方がしっくりくる

351 :Cal.7743:2014/09/25(木) 22:31:42.63 ID:wk+hBkkJ.net
俺もパシャ38ミリ愛用。

352 :Cal.7743:2014/09/26(金) 02:48:52.16 ID:RL5bR5iI.net
圧倒的に売れてるのはダイバーだけどな
正規店ではどこも品切れで、今はなかなか手に入らない

353 :Cal.7743:2014/09/26(金) 05:43:29.80 ID:Yt1pHysX.net
>>352
ステンレスベルトのダイバーはどうなったの

354 :Cal.7743:2014/09/26(金) 21:09:59.19 ID:RL5bR5iI.net
>>353
知らないけど、発売延期なんじゃない?

355 :Cal.7743:2014/09/28(日) 22:39:22.97 ID:UjBbG77j.net
来月末に出るって聞いたで

356 :Cal.7743:2014/10/05(日) 04:07:33.56 ID:8WjPUTLS.net
カリブルはオーヴァーシーズやROとまでいかなくても
それらに見劣りしないくらいの作り込みの良さ。
ただ日本人にはデカすぎ。38mmがあれば十分アガリの時計になる。

357 :Cal.7743:2014/10/06(月) 20:37:05.06 ID:BVJBGfuu.net
細身だけど、自分は38mmじゃ小さくて物足りない
せめて40mm、できれば42mmは欲しいと思う

358 :Cal.7743:2014/10/08(水) 00:08:44.14 ID:d08sCPRy.net
カリブル黒ステンレス持ってるけど冠婚葬祭で使えるし意外にカジュアルにも合うんだよな。ダイバーは安っちい感じがして苦手だね

359 :Cal.7743:2014/10/08(水) 08:22:34.81 ID:q0ISNuu8.net
TPOで時計も使い分けないのかね
実際、ステンなんて安い時計やん

360 :Cal.7743:2014/10/08(水) 20:41:58.36 ID:DrJ33jhM.net
>356 其処まで作りこみ良くないよ
雲上以外でケースの作り込みの良いBRAND(ブライトリングはオーディマのケース作る工場を買収した)
よりかなり悪い出来

361 :Cal.7743:2014/10/10(金) 07:58:14.98 ID:vqDyJtBY.net
>>356
>>360
ケースの複雑な面取りや文字盤の装飾は良く出来てると思うよ。
残念なのは裏スケから見えるムーブのショボさ。

362 :Cal.7743:2014/10/10(金) 20:01:35.73 ID:eHe3qpC0.net
確かに、裏から見えるムーブはしょぼいよな

363 :Cal.7743:2014/10/11(土) 10:50:54.25 ID:nCEPqsSV.net
ETA?

364 :Cal.7743:2014/10/11(土) 19:05:14.66 ID:Npw58DC5.net
ユリスナルダンの時に若手設計者No.1とか言われた
(当時は)ソコソコ美人だった人が設計してる

今は当時の2倍近い容積に成って顎がわれてるけど

365 :Cal.7743:2014/10/11(土) 19:09:05.89 ID:/Vq01IcT.net
これが肥大化か…。

366 :Cal.7743:2014/10/11(土) 19:24:36.55 ID:wC8/we8d.net
>>361
>>362
同じ裏スケでもパシャ38mmのムーブはカリブルより豪華だよ

367 :Cal.7743:2014/10/11(土) 19:33:18.36 ID:Npw58DC5.net
>365
ttp://www.webchronos.net/ranking/2013/02/post-7.html

6位の人ね  当時は可愛かったのよ 

368 :Cal.7743:2014/10/11(土) 19:50:41.88 ID:kkyVrpWx.net
カリブルレベルでもポン載せ替えだろ?
スピネルの綺麗さ以外に特筆すべき点はないな

369 :Cal.7743:2014/10/12(日) 23:50:33.97 ID:v7///Lls.net
>>366
パシャはETAだけどな

総レス数 936
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200