2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カリブル ドゥ カルティエ

1 :Cal.7743:2013/01/22(火) 17:05:17.46 .net
遅まきながらステンレスブレスの白文字盤をゲットしました。

たくさん書き込んでちょ。

326 :Cal.7743:2014/06/27(金) 18:58:40.41 ID:XYv6A49G.net
>>325
スレ違いで悪いけど
ブルガリ・オクトってノーチラス、オーヴァーシーズ、ROと並べても
見劣りしないってこと?
確かにオシャレ度高いけど時計専業信者から反論来そうだね。

327 :Cal.7743:2014/06/27(金) 23:21:57.35 ID:SG7IaCEm.net
手持ちの時計、どれもベゼルとかケースが鏡面仕上げのものばかりで、
傷があまり入るとみすぼらしくなるし、ガンガン使えない。
で、ステンのヘアーライン仕上げの時計が欲しいなと物色してたらカリブルを見つけた

この時計、普段使用でつく小傷とかはやっぱ目立たないのかな?
ロレは好きじゃないし、この際カルティエでもいいから実用時計として買おうかと思ったんだが。

328 :Cal.7743:2014/06/28(土) 00:24:00.38 ID:D+WWzaGk.net
複雑な造形でエッヂが立っているモデルは
得てして角が傷つきやすいよ

ロレをあえて外すなら、IWC ブライトリング ゼニスあたりの
シンプルモデルがよいかもしれません

329 :Cal.7743:2014/06/28(土) 01:02:38.18 ID:MwvJXJsI.net
>>328
なるほど、そういうものなんですね。
ありがとう。
では、IWCとかも検討してみます。

330 :Cal.7743:2014/06/28(土) 09:04:07.28 ID:T+MGCJLc.net
>>326
あくまで、自分基準の素人選択なので。

オクト、仕上げとかも丁寧できれいだし、遠目でもすぐにそれとわかるよ。
カリブルはデザインのアイコン性が低いと思うし、まだ認知度も低いから
自分としてはそこがネックだったかな。
今にして思えば、ダイバーありきのデザインに見えてきて。
・・・・・、一目惚れでした。

331 :Cal.7743:2014/07/06(日) 00:48:42.27 ID:CdHqDdp1.net
ガリブルダイバー、グアムのDFSで買ってきた〜!!
マジかっこ良くて、一目惚れして衝動買い!!
42mmでもそんなにゴツく感じなかった。

332 :Cal.7743:2014/07/06(日) 00:53:17.63 ID:CdHqDdp1.net
ガリブルダイバー、グアムのDFSで買ってきた〜!!
マジかっこ良くて、一目惚れして衝動買い!!
42mmでもそんなにゴツく感じなかった。

333 :Cal.7743:2014/07/06(日) 08:27:23.14 ID:PfSkR+5S.net
>>332
おめ!
いくらだった?

334 :Cal.7743:2014/07/06(日) 14:36:54.09 ID:NfikGsAO.net
いくら?ー

335 :Cal.7743:2014/07/07(月) 08:45:29.76 ID:6hWavAzd.net
$7500位だったよ。

336 :サントス好き。:2014/07/07(月) 14:33:49.66 ID:Ou7WZ/0O.net
カルティエの展示会で注文して、6月に届きました。
ピンクゴールドは関西で三個、東京以北では一つと言われ調子に乗ってしまいました。

337 :Cal.7743:2014/07/08(火) 19:09:30.27 ID:nlVGeu6R.net
俺もカリブルダイバー、衝動買いしてしまった。でもブレスモデル出るまで待てばよかったなあ

338 :Cal.7743:2014/07/12(土) 21:06:07.82 ID:IICLoipP.net
ブレスモデスでれば、ラバーも楽しめるからな。

339 :Cal.7743:2014/07/12(土) 22:30:27.12 ID:5sGP86xd.net
ダイバーの魅力って何?
今、めちゃくちゃ売れてるみたいだけど、何が良いのか自分にはさっぱり分からん。
時計はデザイン重視の自分だけど、カリブルのダイバーはさして目を惹くデザインでもないし、
真新しさがあるわけでもないし。
何が格好いいのかまるで理解できん。
どういう所に魅力を感じるのか、買った人、検討してる人、教えて欲しい。

340 :Cal.7743:2014/07/13(日) 00:45:31.87 ID:w9Q6OeWY.net
ワイは普通のカリブルの方が格好いいと思ったやで〜

341 :Cal.7743:2014/07/13(日) 14:59:16.66 ID:Stkp17k2.net
白カリブル持ってたけど、ダイバーの方がスポーティーでふだんのカジュアルファッションに合わせやすい。

持ってた白カリブルは皮ベルトだったので夏場しんどかったんだけど、ダイバーは気兼ねなく流水で洗えるのも良し。

342 :Cal.7743:2014/07/13(日) 15:52:18.88 ID:9z+CtHNo.net
ダイバーのブレスモデルの定価は発表されてる?
カルティエはブレス単品で頼むと高いんだよね。

343 :Cal.7743:2014/07/28(月) 21:14:45.67 ID:cxzmTbZt.net
ダイバーはデザインが若向きって感じ
30〜40代までならいけそうだけど、50代になったらもう着けれなそう
一生物としてずっと使い続ける時計って感じじゃないね
ポンポンと買い替えられるお金持ちならそれでもいいだろうけど、
80万以上する時計を買うのには、永く使えなさそうっていうのが抵抗がある

344 :Cal.7743:2014/07/28(月) 22:54:53.90 ID:o6zckg44.net
カリブルは普通にブレスレットの方がかっこいいよ
ダイバーは安ちく見えるからね

345 :Cal.7743:2014/07/31(木) 19:01:29.51 ID:oO1it6wb.net
ラバーベルトの留め具部分がなんともださいよな。
ブレゲマリーンみたくしろや。

346 :Cal.7743:2014/08/04(月) 13:33:15.44 ID:M2KvU0mG.net
カリブルとかカリブルクロノって、市販の革ベルトとかラバーベルトへの交換は不可能?
なんかラグの脇にネジがあって、純正以外は取り付けさせないよみたいな雰囲気だけど。

347 :Cal.7743:2014/09/04(木) 20:02:20.66 ID:HGzTw1Kg.net
250万に値切って本田モデル買っちゃった

348 :Cal.7743:2014/09/12(金) 14:41:45.12 ID:TAB0e7qK.net
塀、囲い。

349 :Cal.7743:2014/09/25(木) 16:26:36.83 ID:EE4XWZVG.net
大阪吉祥寺部落抱会金行DX六本木演説有番場茶なりたしーま予レバーマックさむらいキスあっぽーBBカぜねた久美宅備読流国会孔明不要倫勧告内定給食費滞納A級戦反議員パドタイピングラーメン

大阪吉祥寺部落抱会金行DX六本木演説有番場茶なりたしーま予レバーマックさむらいキスあっぽーBBカぜねた久美宅備読流国会孔明不要倫勧告内定ラーメン

大阪吉祥寺部落抱会金行DX六本木演説有番場茶なりたしーま予レバーマックさむらいキスあっぽーBBカせねた美宅備読流国会孔明不要倫勧告内定ラーメン
40代50代自動車科学道牙税踏み倒しブッコフ初期社長世区腹教授富田親力女経営者紐彼氏四十箱糞砂医婦戦マナー
★修羅国会対戦マナーコンパTPP経済EHK警察介護桜TV煽り中国電信ゲンダイガハク記者温水水かけ借金ヤーフォーメリケン廃品宇宙商魂井尻井冥土加布江低原化飲料嗜好品リスク管理詐欺コンサルらーめん★
yakusimafujiNYUANANNEneicher福岡損保外国人建築屋号問題名古屋豊洲航空駐車近代給食衛府獲濡慶(社長出自樽息子工場見学物色問題)医者息子ルーグ借金プロデューサー安芸らーめん

350 :Cal.7743:2014/09/25(木) 22:07:26.92 ID:lGiF383L.net
カリブルはシンプル3針ブレスが一番カコイイよ
ただデカ過ぎで細腕の俺には似合わねえ
俺にはパシャ38mmの方がしっくりくる

351 :Cal.7743:2014/09/25(木) 22:31:42.63 ID:wk+hBkkJ.net
俺もパシャ38ミリ愛用。

352 :Cal.7743:2014/09/26(金) 02:48:52.16 ID:RL5bR5iI.net
圧倒的に売れてるのはダイバーだけどな
正規店ではどこも品切れで、今はなかなか手に入らない

353 :Cal.7743:2014/09/26(金) 05:43:29.80 ID:Yt1pHysX.net
>>352
ステンレスベルトのダイバーはどうなったの

354 :Cal.7743:2014/09/26(金) 21:09:59.19 ID:RL5bR5iI.net
>>353
知らないけど、発売延期なんじゃない?

355 :Cal.7743:2014/09/28(日) 22:39:22.97 ID:UjBbG77j.net
来月末に出るって聞いたで

356 :Cal.7743:2014/10/05(日) 04:07:33.56 ID:8WjPUTLS.net
カリブルはオーヴァーシーズやROとまでいかなくても
それらに見劣りしないくらいの作り込みの良さ。
ただ日本人にはデカすぎ。38mmがあれば十分アガリの時計になる。

357 :Cal.7743:2014/10/06(月) 20:37:05.06 ID:BVJBGfuu.net
細身だけど、自分は38mmじゃ小さくて物足りない
せめて40mm、できれば42mmは欲しいと思う

358 :Cal.7743:2014/10/08(水) 00:08:44.14 ID:d08sCPRy.net
カリブル黒ステンレス持ってるけど冠婚葬祭で使えるし意外にカジュアルにも合うんだよな。ダイバーは安っちい感じがして苦手だね

359 :Cal.7743:2014/10/08(水) 08:22:34.81 ID:q0ISNuu8.net
TPOで時計も使い分けないのかね
実際、ステンなんて安い時計やん

360 :Cal.7743:2014/10/08(水) 20:41:58.36 ID:DrJ33jhM.net
>356 其処まで作りこみ良くないよ
雲上以外でケースの作り込みの良いBRAND(ブライトリングはオーディマのケース作る工場を買収した)
よりかなり悪い出来

361 :Cal.7743:2014/10/10(金) 07:58:14.98 ID:vqDyJtBY.net
>>356
>>360
ケースの複雑な面取りや文字盤の装飾は良く出来てると思うよ。
残念なのは裏スケから見えるムーブのショボさ。

362 :Cal.7743:2014/10/10(金) 20:01:35.73 ID:eHe3qpC0.net
確かに、裏から見えるムーブはしょぼいよな

363 :Cal.7743:2014/10/11(土) 10:50:54.25 ID:nCEPqsSV.net
ETA?

364 :Cal.7743:2014/10/11(土) 19:05:14.66 ID:Npw58DC5.net
ユリスナルダンの時に若手設計者No.1とか言われた
(当時は)ソコソコ美人だった人が設計してる

今は当時の2倍近い容積に成って顎がわれてるけど

365 :Cal.7743:2014/10/11(土) 19:09:05.89 ID:/Vq01IcT.net
これが肥大化か…。

366 :Cal.7743:2014/10/11(土) 19:24:36.55 ID:wC8/we8d.net
>>361
>>362
同じ裏スケでもパシャ38mmのムーブはカリブルより豪華だよ

367 :Cal.7743:2014/10/11(土) 19:33:18.36 ID:Npw58DC5.net
>365
ttp://www.webchronos.net/ranking/2013/02/post-7.html

6位の人ね  当時は可愛かったのよ 

368 :Cal.7743:2014/10/11(土) 19:50:41.88 ID:kkyVrpWx.net
カリブルレベルでもポン載せ替えだろ?
スピネルの綺麗さ以外に特筆すべき点はないな

369 :Cal.7743:2014/10/12(日) 23:50:33.97 ID:v7///Lls.net
>>366
パシャはETAだけどな

370 :Cal.7743:2014/10/13(月) 00:19:04.38 ID:1imHB9uU.net
>>369
パシャはGPかルクルトでしょ
パシャCはETAだけど

371 :Cal.7743:2014/10/13(月) 01:06:41.90 ID:FxmJJ4Fh.net
>>370
そうか、パシャとか興味ないんで全部ETAかと思った

372 :Cal.7743:2014/10/13(月) 20:39:41.25 ID:b9dXxTr8.net
カリブル買おうかな
クロノかっこいいけど秒針がないから3針でいいや

373 :Cal.7743:2014/10/18(土) 06:58:21.50 ID:pWxzSzKe.net
結構デカいよ

374 :Cal.7743:2014/10/18(土) 13:49:23.85 ID:b9C7WOz1.net
いや、今の時代42mmくらいでちょうどいい

375 :Cal.7743:2014/10/19(日) 08:44:51.58 ID:GYOGZkBW.net
リューズガードやラグなどがでかく
42mmくらいでおさまらないサイズ感

376 :Cal.7743:2014/10/22(水) 14:22:09.92 ID:R4bJvJbp.net
カリブルの3連続デイト表示どう思う?あり?
インターもそうだけど、ださくね?

377 :Cal.7743:2014/10/22(水) 18:46:52.05 ID:RTwSblU0.net
カリブル黒ステンレスブレス持ちやけどいろんな場所にもつけていけるし意外にいいよ
デカさはつけてたらそんな違和感ないし慣れる。

378 :Cal.7743:2014/10/22(水) 19:08:23.71 ID:zZ8T4L5X.net
うpしてください。見たいです

379 :Cal.7743:2014/10/23(木) 20:25:35.87 ID:kt3LV8GS.net
>376

日付に長針が重なっても上下の日にちから判別できるように
3日分の窓が空いているんだろ?

機能美あるいいデザインだと思うけど?

380 :Cal.7743:2014/10/24(金) 21:05:13.86 ID:Rra+B3Ms.net
カリブル黒ステンレスいいね

381 :Cal.7743:2014/10/30(木) 22:32:15.84 ID:lUVD8ORX.net
めっちゃ売れてるよね!この価格帯で価格コムのあの売れ筋順位とかw
まあなかなか良い選択だとは思うけど、カブるとちょっと恥ずかしいね。
ロレとかGショックはカブっても恥ずかしくないのに、
この時計でカブるのを想像すると無性に恥ずい気がするのは何故だろう。。。

382 :Cal.7743:2014/10/31(金) 01:27:43.33 ID:qlMVlprS.net
ロレだって十分恥ずかしいだろ
特に自分の方が価格が下の時

383 :Cal.7743:2014/11/01(土) 03:28:36.71 ID:PHi2ei2i.net
スーツのリーマンの黒のサブマリーナのかぶる確率は異常。
カルティエは男なら定番でもそこまではかぶらない。

384 :Cal.7743:2014/11/01(土) 04:21:02.81 ID:hbnb0Uyl.net
電車でハゲデブ中年リーマンが白文字盤してんの見たけどキモいの一言
ブレスのコマがデカイのがなんか腕輪ぽかった
やっぱりこの手のブランドの時計はつける人間と服装を激しく選ぶな

385 :Cal.7743:2014/11/01(土) 12:38:50.63 ID:PHi2ei2i.net
人を選ぶっていうならどの時計でも同じじゃない?
万人がつけてもOKってとけはないと思う。

386 :Cal.7743:2014/11/01(土) 12:59:24.32 ID:DszGx3lC.net
人類の遺産である最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN ICHISHINE(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フロッシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)

387 :Cal.7743:2014/11/01(土) 20:00:41.75 ID:Gvcklvkt.net
俺にはカルティエがお似合いだとか思ってスカしてる奴が一番キモいけどな。

388 :Cal.7743:2014/11/01(土) 22:22:26.77 ID:PHi2ei2i.net
カルティエがデザイン性が高いとも思えないんだが、、、

389 :Cal.7743:2014/11/01(土) 22:36:52.82 ID:IC1BEAw0.net
シャネルとカルティエは究極のデザイン時計だよな。ムーブメントがいいわけでもなく、ガワの仕上げがいいわけでもなく。
デザインとブランド力による女ウケ時計(笑)

390 :Cal.7743:2014/11/02(日) 02:16:25.54 ID:/55O/pra.net
カルティエもロレもミーハー時計であることは間違いない

391 :Cal.7743:2014/11/02(日) 04:03:37.69 ID:TVV0brqk.net
>>385
程度の問題
宝飾ブランドの時計は良く言えば華やかだから
オッサンリーマンのスタイルなんかとはデザイン的に全く合わん
時計だけ悪目立ちする可能性が高い

392 :Cal.7743:2014/11/02(日) 06:41:11.86 ID:dshodwmd.net
>>389
カルティエでもカリブルだけはガワの仕上げがよくできてると思うぞ。
あのような立体的な仕上げはコストがかかるから専業でもなかなか難しい。

393 :Cal.7743:2014/11/02(日) 11:36:59.74 ID:9S+xTu9u.net
>391
おっさんだけどパシャのピンクつけてるけど、、、
好きなんだからいいじゃないかっ

394 :Cal.7743:2014/11/02(日) 12:06:03.48 ID:cVrBc5Y3.net
>>393
かわいいらしいおっさんだな

395 :Cal.7743:2014/11/02(日) 16:51:22.74 ID:pr1yK5+B.net
>392 カルティエは今まであえて
平面的な仕上げしてたんだよ

やすいパシャcとかだけじゃなくて10万ドルのとかも平面的だったのはそういう理由

396 :Cal.7743:2014/11/02(日) 22:08:20.50 ID:HoPPzZL7.net
立体的な仕上げ自体は、今時中華でも出来るわな。というかむしろ日本も含めて極東系の方が多い気が…
そう考えると、カリブルも極東マーケットを意識しての事かもしれないな。

397 :Cal.7743:2014/11/07(金) 02:07:11.16 ID:fSpyhkiK.net
俺、カシオの立体構造の文字盤の腕時計持ってるけど
3万円くらいだった
痛い出費だったけど、格好いいから良しとしてる

398 :Cal.7743:2014/11/07(金) 07:08:14.66 ID:lyaqDqgW.net
文字盤の大型化で空白を埋めようとしてんじゃねーか?

399 :Cal.7743:2014/11/11(火) 15:29:46.92 ID:+xeQRa2x.net
今見せてもらったんだけど、針が飛ぶね?
時刻合わせのとき。悩ましいわ。
白文字盤かっこいい。

400 :Cal.7743:2014/11/11(火) 17:16:15.34 ID:YGNt32ha.net
>>399
ガワ時計だからな。こまけーことは気にすんな

401 :Cal.7743:2014/11/11(火) 18:30:11.30 ID:AKnVgLo2.net
カリブルSS黒持ちだけど服装問わずつけれるから意外に良いよ
しかし俺が買った時から比べるとめちゃくちゃ値上がりしたな
ブランド全体値上がりしたみたいだがカルティエの値上げも半端ないわ

402 :Cal.7743:2014/11/11(火) 18:50:41.31 ID:DlwTdsyj.net
巻き味悪いよね。
手巻きじゃないけど色々びっくりするわ
60万程度の時計だわ

403 :Cal.7743:2014/11/12(水) 01:40:54.70 ID:hw06yUBQ.net
マジで!?針飛びなんて今時10万以下の機械式でも無いが…
カリブル入手考えてたけどやめようかな…

404 :Cal.7743:2014/11/12(水) 21:23:48.23 ID:AqtDYGFs.net
まあ、目の肥えたやつとかから見れば、高級感はそこそこって感じだよ
100万以上の時計と比べると、そりゃどうしても見劣りする面はいろいろある
言い方を変えれば、60万程度の時計なんだからこんなもんだろっていう見方もある

そもそも時計なんて上を見ればきりがないし、どの程度のランクで手を打つかっていうことだね
もちろん、自分の財布の中との相談って部分も大きいだろうし

405 :Cal.7743:2014/11/12(水) 21:50:18.37 ID:7H5+VTFs.net
同じ60万円のカルティエならタンクmcだよな、、、
あの完成度は異常。ただ革ベルトのみってのが本当に残念。
金属なら問答無用で買ってた。

406 :Cal.7743:2014/11/13(木) 11:52:06.55 ID:yRAqlMUl.net
タンクmcは革ベルトだからこそ良いんだと思うが…ブランド側もそこまで考えて革モデルのみにしてるに決まってる。
売れる数だけを考えれば、アジア市場も考えて何でもSS版出すんだろうが、それはカルティエクラスのファッションブランド的にはあまり好ましい戦略とは思えないな。ロレックス的な下品な方向になりかねない。

407 :Cal.7743:2014/11/14(金) 06:54:16.45 ID:rc3p6LeA.net
カリブルダイバーはかなり売れ数意識してるね。
タンクと比べるとやはりアパレル盟主としての違和感は拭えないが、
まあ売れるのは間違いないだろう。
実際売れてるしな。

408 :Cal.7743:2014/11/14(金) 22:06:20.29 ID:InZSR9bY.net
SSベルトって、自分には耐久性が良い貧乏人のためのベルトっていうイメージしかない
ファッションっていう意味で考えるなら、やっぱり革ベルトだと思うし
なんていうのかな、革の財布や革の靴と同じような感覚っていうんだろうか
実際、高級腕時計となると革ベルトの方が多いしね
それこそ100万越えの時計になってくると革の方が全然多いでしょ
革ベルトは消耗品だからとか、ランニングコストを考えちゃうようだと、余計にSSベルトは貧乏くさく感じる

409 :Cal.7743:2014/11/14(金) 23:03:48.65 ID:EdAcjAkG.net
俺もそう思う。時計選ぶセンス無い奴から「金属ベルトにした方が絶対いいよ」とか要らんアドバイス受けて、イラッとしたこと何度もあるわ。お前らは靴も財布ベルトも鉄製のにしろっつーの!
めんどいからそういう奴らに対しては、俺は金属アレルギーだと言ったりしてるけど。

410 :Cal.7743:2014/11/14(金) 23:24:35.81 ID:EdAcjAkG.net
とはいえ、ロレックスとかはやはりSSブレスでこそってのは分かるのだが、そのロレユーザーあたりがドヤ顔でアドバイスしてくるからやり切れない。

411 :Cal.7743:2014/11/15(土) 01:57:27.20 ID:sX5qsFqx.net
金属ベルト選ぶ理由も千差万別だから、
そんな決めつけで一方的に否定せんでもw

タンクmcは革ベルトだからこそ良いってのは、俺も賛成だけどね。

412 :Cal.7743:2014/11/15(土) 09:14:14.15 ID:wmnCYQxa.net
俺も革ベルト好きだけど、
相方は汚そう臭そうって言ってくるわ

413 :Cal.7743:2014/11/15(土) 10:56:39.15 ID:M8xPZ0dU.net
数本ローテで、HELIのスプレーなんかでちゃんと手入れしてれば、革ベルトでも全然問題ないよ。
安物はともかく良い物は毎日手入れして使ってると一層愛着が湧く。
まあ手入れしててもたまには取替も必要だけど、上にもある通り靴や財布やベルトのようなもんと思ってるから。
日本は欧米の気候とは違って革ベルトは適さないというのも事実だが、夏以外であれば可だね。

414 :Cal.7743:2014/11/15(土) 12:51:43.30 ID:wKoWZt85.net
なんだ?ロレ持ちに女でも取られたのか?

415 :Cal.7743:2014/11/16(日) 06:59:43.57 ID:AVYQEmOh.net
http://www.threec.jp/wp-content/uploads/2013/07/118fe091f265646826beaecd273ad9e3.jpg
カルティエってこんなに売ってるんだな!

416 :Cal.7743:2014/11/16(日) 22:03:48.86 ID:gxzRiUA+.net
社長連中でもカルティエはかなり見る率高いよ。

417 :Cal.7743:2014/11/26(水) 22:20:00.12 ID:oUJeJAaw.net
>>415
ブランドのネームバリューがある順に売れるってことだよ
高級だけど知名度がない時計には見向きもしないような見栄っ張りばかりってことを証明してる
ロレックスとカルティエなんて、その最たる物でしょ
ロレックス2本とカルティエ1本持ってますみたいな奴、ごまんといるよ

418 :Cal.7743:2014/11/28(金) 08:32:42.10 ID:jogbp6H4.net
前のノベルティのレザーバッグは高く売れたなー
5000円くらいで売れた気がする

419 :Cal.7743:2014/11/28(金) 08:33:15.71 ID:jogbp6H4.net
失礼、スレ間違えました

420 :Cal.7743:2014/11/28(金) 08:58:49.85 ID:doaDc96Y.net
カリブル黒SS持ちだけど確かに巻きが悪いね
自社製ムーブメントなのにちゃんと作ってほしかったかな。
でもパシャC以来の人気商品なんだよね
精度は悪くないよ

421 :Cal.7743:2014/11/28(金) 14:25:43.84 ID:6ysbyze5.net
TVキャスター系見てると、カルティエ着けてる人がダントツに多いよね。

422 :Cal.7743:2014/11/28(金) 22:32:12.14 ID:0eo8nIzS.net
自分の場合本当はランゲ1が欲しかったんだが、とてもじゃないけど高くて買えないのでカルティエで我慢っていう感じ

423 :Cal.7743:2014/11/29(土) 17:32:46.52 ID:xrME9dts.net
カルテェの時計は見た目の完成度が高いし着ている服も
引き立ててくれるアイテムだけど、何年かするとデザインが
古くなるのでオーバーホールして使い続けるより
買い替え前提のお洒落時計だと思う

424 :Cal.7743:2014/11/29(土) 18:08:53.95 ID:WdqoA1q2.net
は?タンクは不変的デザインの代表だろ

425 :Cal.7743:2014/11/29(土) 21:21:45.40 ID:ltTMRLNy.net
カルティエに限った話ではないが、
このデザインは不変の高み!と思って買っても、後続モデルが出ると途端に
前のが陳腐に思えて、新作が欲しくなる不思議。

総レス数 936
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200