2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カリブル ドゥ カルティエ

1 :Cal.7743:2013/01/22(火) 17:05:17.46 .net
遅まきながらステンレスブレスの白文字盤をゲットしました。

たくさん書き込んでちょ。

429 :Cal.7743:2014/12/07(日) 09:15:39.83 ID:0ejYTBBR.net
白にしろ!

430 :Cal.7743:2014/12/07(日) 23:54:47.33 ID:w4I1Rr/r.net
どっちでも好きな方でええやん

431 :Cal.7743:2014/12/08(月) 18:22:54.84 ID:ew9n29Ci.net
他のブランドだと、ここは絶対白、ここは絶対黒とか思うけど、
カルティエは白も黒も両方いいよ。

ところで、タンクmcのSSブレス版はマダか〜!

432 :Cal.7743:2014/12/09(火) 00:00:24.12 ID:v+oR4EFh.net
タンクmcはベルトオンリーだろーJK

サントスの次回作にご期待下さい

433 :Cal.7743:2014/12/12(金) 17:35:45.81 ID:V634SlO0.net
さて、タンクソロXLでも買うか
倹約倹約w

434 :Cal.7743:2014/12/12(金) 19:29:44.37 ID:MpXNKUFI.net
ロレックスサブマリーナとタンクソロXLどっちが女の子にもてますか?

435 :Cal.7743:2014/12/12(金) 22:01:56.23 ID:h6hygJgN.net
ダイバーステンのがモテる

436 :Cal.7743:2014/12/13(土) 07:47:04.63 ID:ubZp6gGG.net
>>425
そうなると、結局ロレックス買っといたほうがって事になっちゃうんだよね。
当時流行したサントスやパンテールも、今見ると古臭さを否めないもんなあ。
カリブルダイバー魅力的だけど、サブデイトに傾きそう。。。

437 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:01:28.71 ID:1kqmyaJc.net
確かにカルティエは、前のやつとかは古くさくて今更感がある
サントスにしてもタンクにしても
今の最新モデルがカリブルだったとしても、いずれまたニューモデルが出るころには
カリブル?もう古いよ、それ
みたいな印象はありそう

438 :Cal.7743:2014/12/15(月) 09:03:38.10 ID:9d/0DJyr.net
一昔前のカラトラバやロイヤルオークでさえ同じことを感じてしまう

439 :Cal.7743:2014/12/15(月) 10:29:54.73 ID:yynZ7T5R.net
結局、アンティーク化しない限り、そういう流れは受け入れざるを得ないな。
アンティークですら新作より価値が上がることなんて稀だし。

440 :Cal.7743:2014/12/15(月) 11:26:44.02 ID:CPc/dEw8.net
デイトナですね。わかります。

441 :Cal.7743:2014/12/15(月) 11:48:36.38 ID:DwF0vDMO.net
デイトナね。
ロレは基本好みじゃないけど、デイトナ16520だけは欲しいな。

442 :Cal.7743:2014/12/15(月) 13:08:21.94 ID:goxJlKs+.net
カリブル持ちって、タンクmcのことはどう思ってる?

443 :Cal.7743:2014/12/15(月) 14:13:55.05 ID:DwF0vDMO.net
オン専用ならいいんじゃね?カリブルはオフ寄りだから。
俺は元々スクエアとかトノー苦手だけど、初めて買っても悪くはないと思ってる。

ただ、タンクのクロノグラフは微妙だけど。シンプルなやつの方がいいな。
ローズゴールド版も時計の雰囲気によく合ってていいけど、
価格3倍以上に跳ね上がるみたいだから、完全に趣味時計だな。

444 :Cal.7743:2014/12/15(月) 14:40:35.03 ID:v8OckRz2.net
クロノ、秒針がないじゃんw
だからいらない

445 :Cal.7743:2014/12/15(月) 17:48:33.56 ID:/3gLULW8.net
えっ、カルティエのクロノグラフってスモールセコンドないの?

446 :Cal.7743:2014/12/16(火) 10:11:31.50 ID:+qYmA4CD.net
カリブル買ったけれどタンクMCも欲しいな。クロノじゃないやつ

447 :Cal.7743:2014/12/16(火) 11:52:15.37 ID:E4tnNDx6.net
俺はmc持ってるけど、カリブル(ダイバーじゃないやつ)もほしい。
mcが革ベルトだから、カリブルはSSかな。

448 :Cal.7743:2014/12/16(火) 22:56:07.66 ID:vL3Bv1tN.net
ワイはロードスターが欲しい

449 :Cal.7743:2014/12/17(水) 09:24:59.72 ID:dtvjYMkw.net
>>433
>>434
タンクソロならウチの近所じゃ古事記が嵌めてるよw
あ、東京の成城っつー住宅街な。

450 :Cal.7743:2014/12/17(水) 10:32:41.99 ID:1AaSEyuI.net
成城にも古事記がいるのかよ

451 :Cal.7743:2014/12/17(水) 20:19:52.41 ID:8gSqrXJp.net
ボーナスで、バロンブルー買ったよ\(^o^)/

452 :Cal.7743:2014/12/17(水) 20:33:04.93 ID:80sn0ksl.net
うらやま
タンクソロXLでいいからかおかな
カルティエ欲しい
ロレはたくさん持ってる

453 :Cal.7743:2014/12/18(木) 18:19:24.02 ID:q17j0lSR.net
ロレは1本、せいぜい2,3本までなら納得するけど、
ロレ沢山持つ心理はいまいちよく分からん。
要らない順に幾つか売って(金持ちなら売る必要もないけど)
カルティエとか他の買った方がいいよ。

454 :Cal.7743:2014/12/18(木) 18:45:00.04 ID:i0J5cFPe.net
わかる
ロレは基本の形が統一されてるからパッと見レベルだと似たようなやつばっかりなイメージになってしまう

455 :Cal.7743:2014/12/18(木) 20:27:12.25 ID:Q554tXNd.net
今しか身につけられるもの買わないとね

ベンツと同じで、今はロレいらん

456 :Cal.7743:2014/12/19(金) 12:35:58.74 ID:u1tjs5iL.net
自分の場合デザイン性重視なんで、そもそもロレは選択肢にはならんな
はっきりいって、ロレはデザインがださい

457 :Cal.7743:2014/12/19(金) 13:27:39.34 ID:DHJKAp2P.net
まぁナニを重視するかは人それぞれではあるけれどな。とは言えオレも見た目重視だからロレは買う対象にならなかった

458 :Cal.7743:2014/12/19(金) 14:06:29.07 ID:0O0gP2QM.net
まあ、カルティエとロレでは、似合う人は全然違うだろう。
たとえば貫禄あるヤクザの親分なんかは、
金ロレとかこの上なく似合うだろうけど、カルティエは似合わないだろうな。

459 :Cal.7743:2014/12/19(金) 14:22:55.19 ID:paHmfXvY.net
そんな人、まわりにいないしw

自社ムーブのクロノかっこいいけど、なんで秒針ないのかね
30分積算だけでいいから秒針つけて欲しかった

460 :Cal.7743:2014/12/19(金) 17:50:25.99 ID:0O0gP2QM.net
カルティエに限らずいつも思うけど、クロノは30分積算計一つだけで十分だよね。
それ以上の積算系なんて一コマ動くの見る事すら稀だから。

461 :Cal.7743:2014/12/21(日) 08:52:47.19 ID:D5r7IgHH.net
クロノ機能なんて、まるで使ってない人のほうが圧倒的に多いでしょ。
戦闘機だの、深海だの、果ては宇宙だの、
無縁な世界の無駄な機能にロマンを感じさせて、
高い買い物させるのが時計屋のマジック。

462 :Cal.7743:2014/12/21(日) 11:11:36.09 ID:jDvKbR6e.net
そもそも何十万もする機械式のクロノを酷使するやつなんているのか?めっちゃ壊れやすいのに。
あれはデザインてか飾りみたいなもんだと思ってる

463 :Cal.7743:2014/12/21(日) 11:17:23.21 ID:1K2eAr9Y.net
俺はクロノ結構使う
よくコンビニでカップ麺を買ってその場でお湯入れて店の外で食べるんだが
時間を測るときにスマホのアラームじゃ音が鳴って恥ずかしい
そんな時にクロノグラフが重宝する

464 :Cal.7743:2014/12/21(日) 11:26:08.07 ID:czudLSTZ.net
>>458
そんなこと無いよ。俺はロレのデイデイト、デイトジャスト、ヨットマスター、
カルティエのロードスター、パシャクロノ、カリブル持ってるけど、普通に使えてる。

465 :Cal.7743:2014/12/21(日) 12:04:01.19 ID:OYhG9rKy.net
↑なかなかの頓珍漢レスw

466 :Cal.7743:2014/12/21(日) 13:57:21.16 ID:dQrsiKm+.net
普通のロレ、カルティエなんて誰がつけても似合うようにできてる
特別なやつ以外

467 :Cal.7743:2014/12/21(日) 23:07:48.71 ID:Oj0p+z/I.net
クロノはどう考えてもデザインの目的で付けられてるようなもんでしょ
ムーンフェイズと同じようなもんだね

ストップウォッチが日常的に必要になることなんてまずないし、あるとすればデジタルのストップウォッチを買うでしょ
陸上競技で機械式のクロノで計測してる人がいたら、ある意味怖い

468 :Cal.7743:2014/12/22(月) 13:31:58.87 ID:LSawQhx9.net
アナログ時計のクロノなんて、
昔名残にロマンを感じる人だけ買えばいいんだよ。
そうでない人にとっては無用の長物。
その2者が言い合ったっていつまでたっても噛み合わない。

ちなみに俺は現状5本中1本がクロノ。
クロノが必須な訳もないけど、無かったらそれはそれで寂しい。

469 :Cal.7743:2014/12/22(月) 21:22:23.45 ID:L3PW3t0j.net
俺は6本中、6本クロノだわw

470 :Cal.7743:2014/12/22(月) 21:37:49.47 ID:7A1hYG9g.net
手持ちの機械式が3本あったら1本はクロノが欲しい。その程度

471 :Cal.7743:2014/12/23(火) 06:31:09.78 ID:E7F3ltuS.net
タンクmcはクロノより普通のがいいとおもうけど、
カリブルのクロノにはそれなりのカッコ良さがあるね。
俺はベゼル周りがクロノの方が好き。カリブルの場合。

472 :Cal.7743:2014/12/23(火) 10:19:56.82 ID:nzA7NB8J.net
いやダイバーでしょ

473 :Cal.7743:2014/12/23(火) 11:30:36.11 ID:IG0M08Wd.net
カルティエのダイバーは、一言で表せば「ダイバー気取り」って言葉が一番相応しい。もしくは「なんちゃってダイバー」。だから好きじゃない。
ダイバーズウォッチとしてのスペックは全然低いわけだからな。まあそもそも本当のダイバーはダイビングコンピュータ着けるけど。

474 :Cal.7743:2014/12/23(火) 12:51:36.46 ID:nzA7NB8J.net
そうだろ?
ディープシーで海潜ったとか聞いたことある?もちろん数百メートルのレベルな。
だからなんちゃってダイバーでいいのさ。

475 :Cal.7743:2014/12/23(火) 13:02:52.79 ID:dbU5vjSP.net
ウォータースライダーで遊んだり川遊びで飛び込む時も本格的なダイバーズなら平気なのに

476 :Cal.7743:2014/12/23(火) 14:44:42.18 ID:E7F3ltuS.net
まあダイバーもクロノもほぼファッションってのは百も承知。
カルティエに限らずね。

477 :Cal.7743:2014/12/24(水) 03:01:55.98 ID:wM504E6h.net
今日テレビ見てたら、SMAPの稲垣五郎がカリブルダイバー着けてたな
恐らくだけど、ステンの一番安いやつ

478 :Cal.7743:2015/01/01(木) 00:25:59.50 ID:orXY4q3e.net
>>463
恥ずかしい部分が違うだろww

479 :Cal.7743:2015/01/13(火) 13:40:47.37 ID:ZxnybMT7.net
カリブル白と、デイトジャストどっちがいい?
カリブルってでかくねぇ?
カルティエって、ほんと、ブランドブランドした時計だよな。
ムーブもポン載せ替えだし。

480 :Cal.7743:2015/01/13(火) 14:26:11.23 ID:Cp28Poiv.net
>>479 >ムーブもポン載せ替えだし
ロレ派のオレが言うのなんだけど無知は恥だよ

481 :Cal.7743:2015/01/13(火) 14:53:26.91 ID:ZxnybMT7.net
>>480
オバホの時、ポン載せ替えらしいよ

482 :Cal.7743:2015/01/13(火) 15:00:52.23 ID:6hU6CqzM.net
自社キャリバーは知らんが、俺のロードスターはフルメンテに出したら
ムーブは交換だった。

483 :Cal.7743:2015/01/13(火) 16:21:31.41 ID:su/jQI2o.net
丸ごと載せ替えの方がラクなのかも知らんな

484 :Cal.7743:2015/01/14(水) 03:15:27.85 ID:iulQZ0eC.net
中身は常に新品と思うと楽しいやん?

…まさか中古ってことはないよな

485 :Cal.7743:2015/01/15(木) 02:52:57.06 ID:U6dB4drO.net
人類の遺産である最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フロッシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)

486 :Cal.7743:2015/01/17(土) 00:27:32.52 ID:EVzsg0yg.net
自社キャリバーもポン乗せ替え
だからカリブルもポン乗せ
新品になるから良いという考えもあるが、
逆に言えば、すこぶる調子良かったムーブでもOH出してハズレに交換されてしまったなんてこともあり得る

487 :Cal.7743:2015/01/17(土) 11:55:33.15 ID:LPo+3y2M.net
自社キャリバーとは言っても、委託や下請でムーブ作らせてるブランドは
細かい部分に迅速に対応できる技術者満足に抱えてないわけで、
基本ポン乗せ替えになるわな。

488 :Cal.7743:2015/01/18(日) 22:58:44.75 ID:wl0GhGCu.net
新品じゃなくて他のOH済みのを乗せかえるんだろ?
毎度新品を数万でくれるわけねーじゃんw

489 :Cal.7743:2015/01/19(月) 08:14:03.36 ID:hEnAPxRo.net
>>488
他人の中古ムーブなんて載せるわけないじゃんw
新品だよ。
そういう俺はカルティエなんか買わないが。

490 :Cal.7743:2015/01/19(月) 10:36:46.97 ID:CHQt5taB.net
カルティエみたいにメジャーじゃないけど良心的で格の高い時計メーカーの日本総代理店本社窓口に行き、ちょっと機械面での細かい事言うと、本物の技術者が出てきて対応してくれるんだよ。そういう経験が複数ある。
ある時は受付に人不在、ベル何回も押したらようやく出てきた人が「今技術者がランチに出て不在なのでお待ち頂けますか?」とかw で技術者は間違ってもカルティエの名刺は持てない雰囲気の内気そうなオジサン。

まあそういうとことは別物と最初から割り切ってもってるよ、カルティエは。逆に大企業としてビジネスライクな対応(であろう)の方が安心、前者のような対応で怒るタイプの人もいるだろうしね。w

491 :Cal.7743:2015/01/19(月) 13:17:03.49 ID:Lzx14c7o.net
東京に工場ありますけどね

492 :Cal.7743:2015/01/26(月) 01:28:47.60 ID:dD9ZM7YC.net
黒ダイバー売れるのか?

493 :Cal.7743:2015/02/01(日) 18:05:52.44 ID:WWRQCmnb.net
カリブル白×黒革ブレス
仕事で使用している方います?

年がら年中ビジカジではなく、
クールビズ期間以外はスーツ×ネクタイが社則となっている企業にお勤めの方が
いらっしゃったら、聞いてみたいです。

494 :Cal.7743:2015/02/18(水) 10:10:07.20 ID:zvuwSlxU.net
カリブル3針のPG/SS(ベゼルがPGで文字盤がブラウン)ってどう思いますか?
30歳男です。

495 :Cal.7743:2015/02/18(水) 10:20:23.08 ID:zvuwSlxU.net
>>494
すみません追記です。
カリブル3針のPG/SSとカリブルクロノで迷ってます。
デザイン的には3針(ダイヤルがPGで文字盤がブラウン)が好みなのですが、防水性に乏しく、万が一を考えると不安です。

だったら、クロノの白若しくは、PG/SS(ダイヤルPG文字盤白)にしようかなと。
どちも現物は、まだ見たことがないです。

お詳しい方、ご意見やご指摘、アドバイス等頂けませんでしょうか。

496 :Cal.7743:2015/02/18(水) 11:01:12.00 ID:bq8zIduO.net
俺はカリブルに関しては、クロノの白が好きなんだけど。
どこがというと、ベゼルが絶妙に好き。まあ好みの問題だけど。
プレジデントの広告に時々カリブルが載る時はこのモデルだな。

497 :Cal.7743:2015/02/18(水) 14:43:29.55 ID:zvuwSlxU.net
>>496
ご意見ありがとうございます。
まだ現物を見てないので、ネット画像だけでの思いですが、PGコンビよりも白1色の方がカッコいいような…気がしてきました。
お金持ちでもないですし何個も買えないので凄く悩みます。

防水の不安要素から、クロノSS白のメタルブレスを買ったのち、別途、革ベルトを購入しようかと思います。
が、やはり悩みますね。

498 :Cal.7743:2015/03/15(日) 23:33:49.34 ID:ta+Ot2jA.net
みんな38mm買うの?

499 :Cal.7743:2015/03/16(月) 00:12:41.61 ID:XKKwEd3A.net
カリブルSS黒持ってるけど一番視認性も良いし締まってかっこいいよ。買って損はしてないかな冠婚葬祭にも使えるしカジュアルにも合うし。
が、しかし俺が買った頃よかめちゃくちゃ値段上がったねびっくりだわ

500 :Cal.7743:2015/03/16(月) 01:53:33.03 ID:XiygrWW1.net
人類の遺産である最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フロッシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)

501 :Cal.7743:2015/03/16(月) 19:28:11.08 ID:guiBEeLs.net
カリブルカッコいいけど、実際嵌めると結構ちゃちく感じる…

502 :Cal.7743:2015/03/16(月) 20:44:24.21 ID:bHAtzxeR.net
着けるって言ってくれよ

503 :Cal.7743:2015/03/16(月) 23:53:11.62 ID:XKKwEd3A.net
カリブルがちゃちく見えるなら大抵の時計ちゃちくねぇか?カリブルは存在感はあるし視認性も良いから決してちゃちくないよ
ムーブメントも自社製で改良に改良重ねて作ってるから悪くはないよ

504 :Cal.7743:2015/03/17(火) 01:01:16.00 ID:OPRaJHvl.net
なんかブリキのオモチャみたいなんだよね

505 :Cal.7743:2015/03/17(火) 08:48:56.00 ID:PHSEHUd4.net
確かにヨドバシで見たらオモチャっぽくて萎えた。金無垢はいい感じだったけど。
時計の歴史に深く寄与してるのはわかるけど、結局ここは宝飾ブランドなんだよね。

506 :Cal.7743:2015/03/18(水) 07:36:29.08 ID:yQSWeVoB.net
確かに日常使いして良さがわかる時計だからな

507 :Cal.7743:2015/03/18(水) 08:22:18.64 ID:8Stic6EE.net
ポジティブだなw

508 :Cal.7743:2015/03/18(水) 23:57:19.77 ID:yQSWeVoB.net
買えばわかる

509 :Cal.7743:2015/03/23(月) 22:17:52.41 ID:oivRJwlz.net
ダイバー欲しい

510 :Cal.7743:2015/03/23(月) 22:33:33.49 ID:BAoE7d/i.net
竜頭いじってみなよ巻き味とかかなり安っぽくて萎えるから

511 :Cal.7743:2015/03/23(月) 23:33:32.83 ID:hcoeei6e.net
別にそういうの求めてないんで

512 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/03/24(火) 20:07:08.60 ID:DcEy3sOi.net
こち亀にて、星逃田が「あのカルチェのライターは高かったんだぞ!」と叫び、
無駄に大きなコマを使ってしまったのがあったな。

両津は「見ろ!お前が急にドアップするから残りのコマ数が少なくなってしまったんだぞ」と言っている。

513 :Cal.7743:2015/03/24(火) 20:15:34.39 ID:Rl5oT3GI.net
高いっても10万くらいだろ

514 :Cal.7743:2015/03/24(火) 22:08:34.05 ID:cy9vzt93.net
クレはどう?

515 :Cal.7743:2015/03/24(火) 22:33:43.83 ID:nN3ih2g4.net
人類の遺産である最古級ウォッチメーカーTOP10は以下の通りです。(世界公式認定版)


1718年 FAVRE-LEUBA(ファーブル・ルーバ)
1735年 BLANCPAIN(ブランパン)
1740年 JULES JURGENSEN(ユール・ヤーゲンセン) 
1755年 VACHERON CONSTANTIN(ヴァシュロン・コンスタンタン)
1775年 BREGUET(ブレゲ)
1785年 DU BOIS & FILS(ドゥボワー)
1788年 CHARLES FRODSHAM & CO LTD(チャールズ・フロッシャム)
1790年 CORTEBERT(コルトベルト)
1791年 GIRARD-PERREGAUX(ジラール・ペルゴ)
1807年 LIP(リップ)

516 :Cal.7743:2015/03/24(火) 23:04:59.36 ID:bPyoly4G.net
カリブルダイバーとサブマリーナーデイトで絶賛迷い中。。。

517 :Cal.7743:2015/03/25(水) 00:10:53.58 ID:XL8hDb0o.net
迷ってるならサブが後悔しないよ

518 :Cal.7743:2015/03/25(水) 06:26:29.48 ID:1TbZqMsx.net
他に何を持ってるかによるな。
毎日付けるような一本としてならサブじゃね?
カリブルは2本目以降の余裕でならオススメ。

519 :Cal.7743:2015/03/25(水) 09:26:59.19 ID:wAJAxKU/.net
カリブルダイバーとサブ持ってるけど
サブ着けなくなったな

520 :Cal.7743:2015/03/26(木) 20:59:59.24 ID:7Y4aaXQU.net
サブはかっこいいけど、パチも含めて氾濫しすぎてるし
カリブルダイバー着けてたらお洒落な人だなと思う。
いまどき機械式つけてダイビングする人もいないと思うけど
各ブランドの中でも、カリブルは最もダイバー風なドレスウォッチだね。

521 :Cal.7743:2015/03/26(木) 22:54:57.89 ID:hZAlGY8u.net
おまえの感想なんてどうでもいいよ

522 :Cal.7743:2015/03/27(金) 00:13:27.99 ID:tgVd1HXL.net
どうした?生理か?

523 :Cal.7743:2015/03/27(金) 06:10:16.21 ID:P+uWUlN7.net
>>520
カリブル着けて10m以上潜ったら認める。

524 :Cal.7743:2015/03/30(月) 00:33:21.14 ID:TTLUxLa69
ラバーベルトかステンベルトどちらがいいか迷う。

525 :Cal.7743:2015/04/05(日) 04:15:39.68 ID:zmgwAak4.net
数年前にサブデイト購入済みなんだけど、あまりに没個性な気がして
最近、カリブルダイバーへの買い替え検討しております。
昔のカルティエってロレックスと比べて
造りや堅牢性がイマイチだった気がするんだけど
最近のメンズモデルは、そのあたり向上してるんでしょうか。

>>517
そのこころは?

>>519
似たような時計っていらないと思うんだけど、
それ以外に何本も所有してるのかな。

526 :Cal.7743:2015/04/05(日) 06:42:37.07 ID:r4B8jmcy.net
>>519だけど
サブとカリブルダイバー比較

SSの品質はサブのほうが上
サブより厚みが少ないので長袖シャツに引っかかりにくい

精度やパワーリザーブは知らない

サブ着けてる人が近くにいるとホッとする

まだ1年も使ってないから堅牢性はわかんない
細かいとこのデザインや研磨技術はカリブルダイバーのほうが凝ってる

他にも何本かあるけど、最近はこればっかり。

とりあえず実物を着けさせてもらえば?

527 :Cal.7743:2015/04/05(日) 16:53:29.19 ID:zmgwAak4.net
カルティエに限らず、トレンドを取り入れた腕時計のデザインって、
数年も経つと、逆に古臭く感じてしまうんだよな。
そう考えると、とりあずロレックスって感じになってしまう。
まあ、ロレックスのデザインもじゅうぶん古臭いはずなんだけどね。

528 :Cal.7743:2015/04/05(日) 23:01:27.06 ID:CXZOK9ru.net
低価格のカルティエはわからんが、アンティークらし色気がでるぞ。
ロードスターなんてまさにそう。
カリブルは頻繁にモデルチェンジしてるからわからんが、
今のカルティエを見てるとデザインはそのままで、
新しいコレクションを出してる気がする。
いい流れだ。

総レス数 936
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200