2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

素人時計修理・5

1 :Cal.7743:2015/11/15(日) 00:34:54.47 ID:FHwINGVw.net
時計いじりって面白い!
※玄人さんは来ないで下さい。荒れます。

前スレ

素人時計修理・3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1398770481/


過去スレ

【角松敏生】素人時計修理・2【濱田】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1216042293/

◎素人時計修理◎
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/watch/1131460382/

※前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1427944234/

2 :Cal.7743:2015/11/15(日) 00:44:46.37 ID:JQLwfQUJ.net
いちおつ

3 :Cal.7743:2015/11/15(日) 12:02:51.10 ID:B5Eo+IBH.net
おつです!

4 :Cal.7743:2015/11/18(水) 04:20:17.14 ID:4WTsQleE.net
>>1
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        みんなと仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

5 :Cal.7743:2015/11/18(水) 17:22:02.53 ID:mKd97YuT.net
キャパシターの端子違いの型番とか調べる方法ありますか?

6 :Cal.7743:2015/11/19(木) 17:15:44.14 ID:eVB18nwB.net
14Kの時計、ドルチェみたいな感じの、これケースだけで10000円くらい地金で売れる?

7 :Cal.7743:2015/11/19(木) 18:12:51.92 ID:EiQkgajZ.net
実体顕微鏡が欲しいんだけど、倍率は10〜20倍くらいあれば良いですか?

8 :Cal.7743:2015/11/19(木) 18:22:21.74 ID:IJh17LAX.net
>>7
5倍くらいでも支えるよ

9 :Cal.7743:2015/11/19(木) 18:37:30.06 ID:Tn4VCRz7.net
>>6
重量書かなきゃわかるわけがないぞ

>>7
俺はズームで20〜60倍、ヒゲの修正やるにはこのぐらいないと辛い。

10 :Cal.7743:2015/11/20(金) 08:50:33.51 ID:PZvex8+7.net
ヒゲとかは慣れれば基本的にキズみだけで
実用レベルまで持っていけるよ

11 :Cal.7743:2015/11/20(金) 19:58:39.26 ID:P5V5S84n.net
素人スレなんだから、慣れれば…という問題ではない。
慣れるまでは実体顕微鏡使って修行あるのみ。
予算に余裕があるなら倍率高いのを選びんさいな!

12 :Cal.7743:2015/11/20(金) 21:11:02.79 ID:1YS1i67g.net
みなさま書き込みありがとうございます。
とりあえず、ズーム式でいろいろ倍率がカバーできるのを探してみます!

13 :Cal.7743:2015/11/21(土) 10:41:26.05 ID:WEfAssR0.net
オクでリサイクル屋が像がズレてるとコメントしてるのを辛抱強く待てば1万以下で手に入る
分解してプリズムを動かしてやればわりと簡単に調整できるよ

14 :Cal.7743:2015/11/21(土) 14:38:03.38 ID:9kUS5LCc.net
ジャンクが宝の山に見える
今日もドイツからお宝の山が届いた

15 :Cal.7743:2015/11/21(土) 17:23:11.74 ID:O5Aqt1AL.net
やだこの時計ソーセージのにおいがする

16 :Cal.7743:2015/11/21(土) 21:12:41.90 ID:0fJji8LU.net
すまん、3日ほど巻いてたんだ

17 :Cal.7743:2015/11/21(土) 23:59:50.71 ID:Duo5Kx5J.net
>>15
耳鼻科へどうぞ

18 :Cal.7743:2015/11/26(木) 23:19:33.17 ID:c9YBHkSJ.net
ベゼルの印字、消したいんだけど、なにがいいの?

19 :Cal.7743:2015/11/27(金) 06:44:29.53 ID:6JLqQLZQ.net
>>18
リューター

20 :Cal.7743:2015/11/27(金) 07:03:02.75 ID:Td5LsUbk.net
>>18
剥離剤で一発

21 :Cal.7743:2015/11/27(金) 09:23:34.14 ID:f4KqLBEd.net
電池交換専門の時計店ブログには超音波洗浄器に掛けるとベゼルの墨が全部消えて困る
と書いてあるな

22 :Cal.7743:2015/11/29(日) 00:38:27.43 ID:N/cH4eES.net
ロレックスのオバホって、他の時計のオバホと違うと聞いたけど、技術としてどう違うのですか?
ヒントとして聞いたのは、注油の仕方が違うとの事ですが

23 :Cal.7743:2015/11/29(日) 05:55:25.95 ID:mvjetAC5.net
ロレックスって宣伝でのしあがった会社だからなぁ

24 :Cal.7743:2015/11/29(日) 05:59:53.61 ID:4xvGEjd8.net
>>22
特殊なムーブメントじゃない限り機械式は基本構造が同じなんだからやることはどこのメーカーでも同じだし
ロレックスで使っているオイルはたぶんシチズンAOシリーズでしょ

25 :Cal.7743:2015/11/29(日) 06:21:12.18 ID:JACBoSAB.net
>>23
一定年齢以上の時計職人(店持ち)は
このメーカー、好きじゃないよね

店に置いてくれ、打ってほしいと
頼んできたから協力したのに
それなりに販売実績があがると
修理部品は出しません、
オーバーホールはすべてウチでやりますと、
修理での仕事も利益も取り上げたらしいから

ただし、比較的値段に見合った良い時計だと言う時計職人も多い
最近はかなり高い気がするけど

広告展開はうまいよね

26 :Cal.7743:2015/11/29(日) 10:26:46.33 ID:mWpzcymn.net
>>25
日ロレが純正パーツの市販を制限しているからな
そのくせ海外代理店では純正パーツ売ってるんだぜwww
ヤフオクで新品純正パーツが出品されてた場合、出所はほぼ海外だよ

27 :Cal.7743:2015/12/01(火) 21:21:22.84 ID:Ct6Rmv1p.net
竜頭のパッキンにシリコン塗るのは、どうやるんですか?

28 :Cal.7743:2015/12/02(水) 20:47:43.16 ID:OzrTHfp0.net
>>27
リューズにパッキンが入った状態を言ってるのかな?
だとしたら太めのオイラーとか先の細いものでシリコングリスを付けて塗れば良いんじゃないか。

29 :Cal.7743:2015/12/02(水) 23:54:43.92 ID:veUJKlr2.net
>>27
ムーブをケースに入れた後に、半分ぐらいまで差し込んで、片持ちにさせてからパッキンの所にチョイチョイと。
昔、安物のプラピンセットで持ったまま塗ってたら、ピンて弾けて飛んでいってしまったことがあって、それからずっとそうしてる。
グニャグニャしたピンセットって、何でも飛ばすよね。あのピンセット使ってる頃、いろんなもんが飛んでいった。
でな、慌てて椅子ずらすとキャスターで踏むんだぜ。えへへ・・・

30 :Cal.7743:2015/12/03(木) 00:18:58.27 ID:TvMNBxAT.net
7548ダイバーのリューズパッキンを新しく交換したいんだけど、古いパッキンってどうやって取ったらいいんですか?

31 :Cal.7743:2015/12/04(金) 23:54:09.92 ID:9cOZcmZO.net
時計で、ステンレス使わずに、シルバー925の金メッキ
これ何か利点があっての使用でしょうか?
ただ、素人だましの値段つり上げの使用でしょうか?

32 :Cal.7743:2015/12/05(土) 00:05:20.31 ID:JDU0+Av9.net
銀時計を金メッキしたもの。

33 :Cal.7743:2015/12/05(土) 08:19:09.15 ID:21OE3eUC.net
真鍮メッキよりええやんけ

34 :Cal.7743:2015/12/05(土) 08:23:04.85 ID:qeDuEUcr.net
>>31
バーメイル(スターリングシルバーに金メッキ)だね。

宝飾品の仕様の一つなんだそうだよ。
万年筆だとバーメイル仕様の製品はちらほらあるけれど、
時計では珍しいね。懐中時計かな?

柔らかい色味、味わいのある変色(経年変化)が特徴という人もいれば、
くすみやすいやっかいな仕様だという人もいるみたい。

35 :Cal.7743:2015/12/06(日) 17:14:57.01 ID:+wAWfVwP.net
溜ってたオーバーホール
HMTとHOMER DATEは難なくやっつけたが、カトラスがやっかい
シチズン52系の日ノ裏回りのバネの多さは絶対設計ミスだよ

36 :Cal.7743:2015/12/06(日) 18:07:38.14 ID:dr6j5yD1.net
>>35
いろいろ順番があるんだよな

37 :Cal.7743:2015/12/06(日) 20:45:13.32 ID:+wAWfVwP.net
>>36
そうなんだよね
特にバネをバネで押さえる箇所が難題
72系になるとグッと組みやすくなるんだよね
ジェットも72,77,65,80も大丈夫だけど52系だけは苦手だわ

38 :Cal.7743:2015/12/06(日) 23:42:06.08 ID:IDZBKyVP.net
何でシチズンさんって、あんなにオリジナリティーに溢れる作りなのか本当に謎ですよね

39 :Cal.7743:2015/12/07(月) 13:05:01.45 ID:eXq8GXF1.net
時計いじりの悪癖がバレて電池交換頼まれちゃった

ちょっとドキドキ

40 :Cal.7743:2015/12/07(月) 13:15:04.08 ID:BSYWRn5m.net
電池切れてからしばらく放置していた時計だとヤバイぞ

41 :Cal.7743:2015/12/07(月) 19:36:41.96 ID:zDmCNMHJ.net
液漏れ?はたまた油固着?

42 :Cal.7743:2015/12/08(火) 01:16:06.32 ID:8KoLKQSo.net
10円で開ける?裏ブタありますが、傷つけたくない場合にいい代用品って何かありますか?

43 :Cal.7743:2015/12/08(火) 10:12:56.38 ID:4sv7QK0Z.net
>>42
ゴムボール
ってよくいうけど個人的にはあいたことないです

44 :Cal.7743:2015/12/08(火) 10:32:26.41 ID:sR+Q798P.net
>>42
swatchとかの蓋?
鍵に付いてる札(ロッカーの鍵に付いてる楕円形の物)や玩具のコインなど、プラスチック製の物

45 :Cal.7743:2015/12/08(火) 12:56:35.15 ID:DGnoeK/g.net
コイン溝なら、竹箸削ってドライバー作るよ、折れは
ネジ込みの裏蓋ならゴム手袋が良いよ

46 :Cal.7743:2015/12/08(火) 16:59:58.11 ID:P96dFsSP.net
>>43
ゴムボールは何だろうねあれ
俺も開いた試しはない

47 :Cal.7743:2015/12/08(火) 17:10:16.66 ID:Sxj0vcKy.net
一回開いたものなら時々覗くときゴムボール便利。

48 :Cal.7743:2015/12/08(火) 17:13:47.09 ID:7/qIixc9.net
ゴムボールは買って来たままだと全然だめで
しばらく考えに考えてボールの表面をサンドペーパーで
擦ったらグリップが良くなって開いた。

49 :Cal.7743:2015/12/08(火) 21:01:50.38 ID:4sv7QK0Z.net
>>48
賢者あらわる
試してみます

50 :Cal.7743:2015/12/08(火) 21:24:10.97 ID:/6UElsC/.net
なぜ百均のスクリューオープナーでやらない

51 :Cal.7743:2015/12/08(火) 21:37:08.74 ID:DGnoeK/g.net
傷が付くからだろ

52 :Cal.7743:2015/12/09(水) 02:48:13.61 ID:Hp9uqLU5.net
はめ込み蓋なら精密ドライバーを研いだやつ使ってる。それにしてから傷ついたことも失敗したことも特になくなったな

53 :Cal.7743:2015/12/09(水) 14:54:25.50 ID:Jks4ApAQ.net
うちにあるのはゴムボールじゃんくて
ビニールのような質感のボールでした。

54 :Cal.7743:2015/12/10(木) 00:58:48.38 ID:o60pDyVp.net
大手家電量販店でも、普通に明工社(MKS表示)の裏蓋こじ開け売ってるよ
マイナスドライバーよりは絶対安心
プロが使ってるのと同じだから
じゃあプロはどこが違うのか?と言うと
そのこじ開け道具を、自分の使いやすいようにヤスリで研ぐんです
売ってるまんまだと厚すぎるので、少し研いであげると良いです

55 :Cal.7743:2015/12/10(木) 23:43:32.07 ID:ECsafQBK.net
小さいペンダント型とかレディース、これきれいに開いたことないなw

56 :Cal.7743:2015/12/11(金) 01:40:21.27 ID:q0URLugr.net
マークジェイコブスとかロゼモンだろう
あれは異常。開かない、閉まらない

57 :Cal.7743:2015/12/11(金) 16:14:45.90 ID:TrXjM+BM.net
>>55
やっぱそうなんだ。
オメガの30秒振動のヤツ外周がビールの蓋みたいにギザギザにしてしまった。

58 :Cal.7743:2015/12/12(土) 04:00:21.89 ID:wtobCSgp.net
http://plusonefit.web.fc2.com/images/ato1.jpg

電池がでかいと高いのか?

59 :Cal.7743:2015/12/13(日) 01:43:54.45 ID:4OiBwLDY.net
電池の単価もあるけど、手間が理由かも
G-SHOCKなりデジタルは、時間合わせに手間掛かる事多いんだ
特にG-SHOCKは、電池交換の手順も多い
だからかなぁ

60 :Cal.7743:2015/12/15(火) 10:33:30.40 ID:GSgpPUeW.net
知り合いの時計の電池交換終わった

調子に乗って2つも持ってきたけどなんとかできた
相手は電池交換なんか楽勝と思ってるだろうけど
本心は金もらっても他人の時計いじりたくない

61 :Cal.7743:2015/12/15(火) 11:36:47.22 ID:5IagFIkj.net
>>60
オレは「洗濯しちゃった、母ちゃんの時計」の修理を頼まれたんだが、
ロレのレディースだったことがある

お礼は缶コーヒー1本

62 :Cal.7743:2015/12/15(火) 12:08:56.56 ID:GSgpPUeW.net
>>61
すごいな どんな修理した?
開けけて見えるところ綿棒で拭いて乾燥以外できそうもないww

63 :Cal.7743:2015/12/15(火) 12:18:38.39 ID:5IagFIkj.net
>>62
普通にオーバーホール

ガラス内側が曇ってたから
バラさないとダメだなーと

ロレは機械がしっかりしてて
分解組み立ては案外楽だった
ノンデイトだったし

むしろ7Sや46のがツライ

64 :Cal.7743:2015/12/15(火) 12:29:34.06 ID:GSgpPUeW.net
>>63
タメ口で失礼しました

65 :Cal.7743:2015/12/15(火) 12:50:44.44 ID:5IagFIkj.net
>>64
みんな素人なんだし和気あいあいとやろうぜ

ちなみに友達に電池交換頼まれて、ついでに分解清掃するかなと
コイルを切っちまったことがある
ドライバーが滑った

66 :Cal.7743:2015/12/15(火) 17:20:42.62 ID:FXGiJR3b.net
>>65
それで切ったコイルはどうしたの?

67 :Cal.7743:2015/12/15(火) 18:39:09.45 ID:5IagFIkj.net
>>66
ヤフオクでジャンクを落として
コイルブロックごと移植したよ

通常使用ならあんまり傷むとこじゃないし

これも缶コーヒー1本くらいだったような
まぁ勉強にはなった

ほかの人の失敗談も聞きたいな

68 :Cal.7743:2015/12/15(火) 19:35:46.69 ID:JcwRA2mc.net
>>67
まったく同じことしたわw
セイコーキネティックの電池交換頼まれてドライバー滑らせてコイル切ったことある
電池が特殊だから探すのに時間かかるって言い訳したwすぐにヤフオクでジャンク探して交換したけど、電池代しか貰わなかったから実質マイナス出費
良い勉強にはなったよ

69 :Cal.7743:2015/12/16(水) 01:00:59.77 ID:WWMSgmxH.net
コイル切ったことはないけど、リューズ戻すのに失敗したことあるなぁ

70 :Cal.7743:2015/12/18(金) 21:36:02.92 ID:yjdWOMxE.net
慣れた頃の初シチズンで特有の逆ネジ力いっぱいぶっ壊し。

71 :Cal.7743:2015/12/18(金) 23:17:47.02 ID:NTFgGbDu.net
>>34

カルティエのマストタンクという鉄板があるじゃないですか。

72 :Cal.7743:2015/12/19(土) 03:25:08.38 ID:4dpMqfX/.net
>>70
セイコーの3本溝みたいな目印ないの?

73 :Cal.7743:2015/12/20(日) 18:10:44.30 ID:1v2S0JsH.net
>3本溝
セイコーみたいなって、おまいら何でもセイコーベースなんだなw
相当古い時代からそうだぞ。

74 :Cal.7743:2015/12/21(月) 13:14:14.53 ID:PjTou2Jz.net
>>69
俺も一度やっちゃったことがあるわ
日の裏まで分解して散々だったw
リューズ戻すときはいつもヒヤヒヤだよな

75 :Cal.7743:2015/12/21(月) 20:58:03.48 ID:5F4UrCtL.net
安物の機械式なんだけど気に入ってたのがものすごい勢いで進むようになってしまった。1日で20分くらい。
原因なんだと思う?

76 :Cal.7743:2015/12/21(月) 21:36:20.27 ID:cfmgHsiZ.net
コピームーブは耐久性が無い。

77 :Cal.7743:2015/12/21(月) 22:45:25.91 ID:JzzEuUoR.net
なぜコピーと決めつける

78 :Cal.7743:2015/12/21(月) 23:10:52.00 ID:5F4UrCtL.net
ググって調べたら、「ヒゲゼンマイの絡みつき」ってやつだねきっと。5分で5秒くらい進む。落としたのかな。時計屋さんに持ってってみようっと。

79 :Cal.7743:2015/12/22(火) 03:12:51.24 ID:arMXe1LJ.net
>>75
前スレの終わり近くで似たような症状あったけど
磁気帯びってレス見てなるほどと思った
まずは消磁してみれば?

80 :Cal.7743:2015/12/22(火) 06:31:51.09 ID:Ei49WTGJ.net
ありがとう。昨晩、いろんな角度で方位磁針を近づけてみたけど、ほとんど針は動かなかったの。もし帯磁が原因としたら、もっとわかりやすく反応するよね?

81 :Cal.7743:2015/12/22(火) 14:19:27.18 ID:OMuUwuXw.net
ひげゼンマイの絡みなら、
強めに指でコンコン叩けば運がよければ直りますよ

82 :Cal.7743:2015/12/22(火) 18:24:19.45 ID:Ei49WTGJ.net
ありがとう!試してみます。

83 :Cal.7743:2015/12/23(水) 07:32:26.31 ID:jFUK1+eB.net
556ぶっかけてドライヤー当てると大抵直る

84 :Cal.7743:2015/12/23(水) 09:01:21.75 ID:bxygeDiR.net
ダウト。

85 :CAL..7743:2015/12/24(木) 07:41:41.47 ID:9tCPSLr+.net
話題を変えて投稿、昨日、リダンに出していた文字盤がかえってきた。
白地を黒地にロゴを金文字に変えた、見栄えが良くなった気がします。
時計はキングセイコーファースト。金額は1万400円

86 :Cal.7743:2015/12/24(木) 08:41:44.06 ID:ipKV6IxK.net
微妙にスレ違い

87 :Cal.7743:2015/12/24(木) 09:08:30.33 ID:HgBGOB4z.net
>>80

テンプ丸ごと洗浄がベター

88 :Cal.7743:2015/12/24(木) 10:45:17.00 ID:SShR+zM/.net
ところで懐中のヒゲぜんまいって頑丈だよね。

89 :Cal.7743:2015/12/25(金) 01:09:07.41 ID:dtxUYe6U.net
>>75それ、隣同士のひげゼンマイが油とかでくっついているか、落とした衝撃でひげゼンマイが絡まってしまったかのどちらかだと思う

ようじを用いて4番車あたりに回転方向へトルクをかけてテンプの振れを大きくするとほどけて直る場合がある

あくまでも自己責任で

90 :Cal.7743:2015/12/25(金) 11:17:14.74 ID:Jf7pqBbC.net
>ひげゼンマイが油とかでくっついているか

だからこそ、テンプ洗えば振りは出るし、精度も出るよ。

91 :Cal.7743:2015/12/25(金) 14:35:52.55 ID:jBP0mqhT.net
アライグマも書き込む時代か

92 :Cal.7743:2015/12/25(金) 17:27:56.65 ID:VD/XX24+.net
書くクマー!
ヽ( ・(ェ)・ )ノ

93 :Cal.7743:2015/12/25(金) 19:20:27.28 ID:dtxUYe6U.net
>>90確かに洗うのが一番だけど
テンプを受けごと外さなければならないから
初めてやるには難易度高いんじゃない?

94 :Cal.7743:2015/12/26(土) 02:01:14.81 ID:f+WBzKdv.net
ベンジン付けた爪楊枝でヒゲゼンマイをそっと洗ってみて

95 :Cal.7743:2015/12/26(土) 08:42:30.79 ID:YuYob372.net
>75 です。
とりあえず時計屋さんに持ち込むのは後にして、裏蓋開けるためにスクリューオープナーと固定台をポチりました。
届いたら開けてみて、ヒゲゼンマイの様子を観察してみますね。
みんなアドバイスありがとう!

>81
やってみたところ、少し進みが戻った感はあるもののまだかなり進みます。

96 :Cal.7743:2015/12/26(土) 18:36:56.25 ID:XcSd09It.net
>>94あほか ヒゲゼンマイが変形するだろ

97 :Cal.7743:2015/12/27(日) 08:53:06.56 ID:O9fHYwe8.net
>>93

テンプ受けを「外す」「組み込む」なんてメーカーやショップやいろんな所で
本物の素人相手のムーブ組立体験でもできる内容だが?
なにもテンプを受けから外せ、ヒゲ修正しろとまでは言ってないぞ?w

キミは素人以下か?少しは向上心無いのか???

98 :Cal.7743:2015/12/29(火) 22:04:18.26 ID:ZrBYh6P/.net
地板に着いたサビを落としたいんだけど、ベンジンをガラス瓶に入れて超音波洗浄しても洗い刷毛でやってもダメだった。
地板に錆取り剤とか使っても大丈夫かな?

99 :Cal.7743:2015/12/29(火) 23:42:31.99 ID:Nm9CA2Z0.net
>>98
ガラス棒使ってこすり落とすがヨロし
あんまひどけりゃ地板変えたほうが良いよ

100 :Cal.7743:2015/12/29(火) 23:50:46.80 ID:SYM+Cxja.net
ビザーW っつーのが結構いいぞ
草生やしてるわけじゃないぞ

101 :Cal.7743:2015/12/30(水) 09:20:26.71 ID:nao674cM.net
ワイヤーブラシで削ぎ落とした方が早くね?

102 :Cal.7743:2015/12/31(木) 13:16:18.07 ID:HSugOKV6.net
オーバーホールの時に使う油の種類とか量とかよくわかる参考書ってありますか?技術解説書がいいのかな?

103 :Cal.7743:2015/12/31(木) 22:43:11.91 ID:7xTLiLgK.net
錆の落とし方も教えて貰わんとわからんのか?
俺はそのぐらい自分なりに覚えたけどな。

104 :Cal.7743:2015/12/31(木) 22:56:36.79 ID:Ko8sEMZ3.net
>>103
参考までに教えてもらおうか

105 :Cal.7743:2016/01/01(金) 21:35:57.06 ID:en6nKZ/N.net
>>99
ガラス棒ってこれ?
http://item.rakuten.co.jp/tokeiya-ishikawa/2834/

>>103
詳しく

106 :Cal.7743:2016/01/01(金) 22:28:42.63 ID:WPwKdPvj.net
>>105
そうそれ

ケースのサビが酷いと、頑張って落としても損耗分が大きくて
防水効かんだろうなって事があるけどねw

107 :CAL..7743:2016/01/02(土) 12:15:31.04 ID:DDXs4k89.net
今年の1作目、IWCのCal422を修理して、ウォルサムの14金無垢のケースに
スペーサーリングを銀板で自作して装着、レトロなIWCの金時計が完成しました。

108 :Cal.7743:2016/01/02(土) 12:30:15.50 ID:5GqpCIng.net
旋盤持ってるの?

109 :CAL..7743:2016/01/02(土) 12:59:23.25 ID:DDXs4k89.net
>>108
無くても作れます、1mm厚の銀板を必要な長さに切って輪を作ってロウ付け
して、指輪のゲージ棒に突っ込んで整形、あとはやすりで微調整すればOK!
アクセサリーを作る道具があれば、旋盤が無くても作れます。+

110 :103:2016/01/03(日) 19:31:17.49 ID:On0cftp0.net
>>105

「ガラス棒」って言葉の印象で使うと本当に痛い目に遭うぞ!w

細いガラスが折れまくって部屋の床に落ち、
手をついたり裸足で歩こうモノなら突き刺さってしまう…。
しかも細すぎてキズ見でも見えないから、実体顕微鏡で見てピンセットで抜くというハメになる。
だから俺はブロワーで飛ばしながら外で使うようにしている。

詳しくと言われても、程度によっていろんな方法でやるからな〜w

111 :Cal.7743:2016/01/06(水) 00:09:11.83 ID:Z6dBH8S6.net
時計修理を趣味で始めてみたいんですが、何かオススメの参考書みたいなものは、ありますでしょうか?
ご教授お願いします。

112 :Cal.7743:2016/01/06(水) 02:23:42.89 ID:OPy2eY91.net
やめとけ

113 :Cal.7743:2016/01/06(水) 05:36:35.17 ID:BceouOzu.net
そんな質問してたらダメだろう

114 :CAL..7743:2016/01/06(水) 05:44:23.29 ID:cnpshCZR.net
>>111
基礎時計読本と標準時計技術読本を使ってる。
絶版になっているので図書館で借りてコピーしました。

115 :Cal.7743:2016/01/06(水) 09:42:00.89 ID:+cWzZyrJ.net
一番は人に教わることだけど、セイコーとかで講習会ってやってなかったっけ
法人相手のみ?

116 :Cal.7743:2016/01/06(水) 10:06:38.67 ID:7hY5qa1X.net
>>115
岩手や長野でやってる
オレは素人だが、そうした講習や独学で
技能検定1級まで取った

YouTubeの動画やメンテ解説サイトも役に立つ

117 :Cal.7743:2016/01/06(水) 11:45:34.44 ID:zG9bGh12.net
人に聞く前に、自分で裏ぶた開けて機会を分解して元に戻せなくなって泣きそうになる…

ぶっちゃけ、そういう奴は見込みがある。

何も始める前から人に聞いてるようじゃダメ、悪いこと言わないから止めておけ。

118 :Cal.7743:2016/01/06(水) 13:41:01.80 ID:0ER++v4N.net
大阪にもそんな講習会あったら行くのになぁw
実際に学校にいく高卒の若い子とは違っておっさんだし週末に数回講習してくれたらなぁ
ここのスレ民が講師になってみんなでオフ会がてら定期的にやるってのはどう?w
情報交換も出来るし同じ趣味仲間も出来るw
どう?w

119 :Cal.7743:2016/01/06(水) 16:29:31.68 ID:+cWzZyrJ.net
>>116
自分も今年技能検定一級目指してます、もし良ければ色々聞いて良いでしょうか?

メカの精度って文字盤上と文字盤下の姿勢しか要項に定められてないけど、縦姿勢は不問って事?
ヒゲのアオリとかイジらなくても良い、って解釈で大丈夫?

あと、香箱は洗浄対象ではないという認識で問題無いでしょうか?

120 :Cal.7743:2016/01/06(水) 18:57:47.77 ID:7hY5qa1X.net
>>119
要求精度は文字板上、文字板下のみ
ともにプラスマイナス10秒以下/日

縦姿勢での調整は必要なし

ちなみに片振は1msec以内

かなり緩いし平置きのみだから
アオリ調整は必要なし
緩急針を動かすだけ

香箱洗浄もしない

ざっくり言うと
バラして戻してそれなりに動けばOK

121 :Cal.7743:2016/01/07(木) 08:06:54.26 ID:HcXDYlMA.net
>>120
丁寧にありがとうございます
ちょっと疑問だったので解決出来て良かった

試験まであと一週間、頑張ります
おかげで自信持てました

122 :Cal.7743:2016/01/07(木) 11:03:03.59 ID:jZKq4Byd.net
>>120
なにーそんなに緩いのかー
それで一級も取れない時計屋のオヤジがゴロゴロ居るのは何故なんだぜw

123 :Cal.7743:2016/01/07(木) 12:58:47.55 ID:9fNLyRjp.net
プロじゃない素人でも一級てとれるもんなん?
社員か何か?

124 :Cal.7743:2016/01/07(木) 19:58:53.61 ID:S7vtcVtB.net
とんちを使って一級さん

125 :Cal.7743:2016/01/08(金) 08:06:59.86 ID:KqtNHzjs.net
>>123
工業高校や高専の出なら問答無用で二級受けられるよ
そっから合格後二年だっけか?したら一級受けられる

学歴が無いなら、専門学校入ったり、時計修理関係の職に就いて修行期間を重ねるしか無い

126 :Cal.7743:2016/01/08(金) 11:26:14.83 ID:TOIMmj0Q.net
ヒゲ修正できるぐらいの技術は持ってるが、職務経験がないから受験資格が無い。
おかしいよ〜こんな資格w

127 :Cal.7743:2016/01/08(金) 13:12:53.47 ID:pbLQaMMg.net
>>125
>>126
受験には実務経験が必要だが

自分で開業して実務にすればいい
会社員やりながら個人事業主として開業するとか

本業はあくまでも時計修理屋
会社員が副業という位置づけ

実際に、知り合いの時計の電池交換や修理をやる
お金も受け取る
それで実務経験クリアできる

もちろん受験できるだけだから
試験に受かるには多少技術が必要


学歴で実務経験免除はできるが
受験職種に関係ある学科でないとダメなんだよな

128 :Cal.7743:2016/01/08(金) 15:13:38.48 ID:bxUT6w3K.net
てか実務経験って調べられるのか?
適当に屋号考えて書いておけばいいんじゃね?
決算書提出とかあんの?

129 :Cal.7743:2016/01/08(金) 20:32:05.54 ID:pbLQaMMg.net
>>128
調べないと思う

願書に書いて提出するだけ
受付者は願書に書き漏れとか間違いがあるかは見てるけど
内容チェックは誰もしないんじゃないかな

ただ、偽りはダメだから、
ごくわずかでも何かしら実績は必要

130 :Cal.7743:2016/01/09(土) 00:03:44.25 ID:QpTF0Na7.net
いや、店名がゴム印でなかったり印章がきちんとしてないと願書受け付けない。仮に受験して合格してあとで不正が発覚すると刑事事件になるよ。

131 :Cal.7743:2016/01/09(土) 00:10:48.64 ID:cL2PY3nd.net
>>130
願書にゴム印は押さないだろ
普通に事業所名と連絡先、経験年月を手書きでOKかと

132 :Cal.7743:2016/01/09(土) 00:46:30.35 ID:qhDVwpn7.net
その辺に関しては都道府県によって違うのでどれも正解であり間違っちゃいない
先日技能検定の関係者に聞いたら余所はそんなに厳しいの?マジで!?と驚いたよ

133 :Cal.7743:2016/01/09(土) 18:45:52.81 ID:VW1toY2g.net
2級試験ってクォーツのオーバーホールするだけ?

134 :Cal.7743:2016/01/09(土) 20:14:31.13 ID:qhDVwpn7.net
>>133
うん
今年も7N43

135 :Cal.7743:2016/01/09(土) 21:47:08.80 ID:f24vQCVo.net
ローターが磁力で傾くのが困る

136 :Cal.7743:2016/01/09(土) 21:53:41.13 ID:VW1toY2g.net
>>134
返信ありがとう
次回取ってみようと思います

機械式は分解、掃除、組立をやったことはあるのですが、クォーツはないので難しい点とか注意点あれば教えて下さい

137 :Cal.7743:2016/01/10(日) 07:56:40.05 ID:Suczocx7.net
緩急針スローの方に振ったら時計が動かなくなった なんで?

138 :Cal.7743:2016/01/10(日) 08:50:08.45 ID:s36Vg+Hz.net
>>136
横からだけど、7N43は手を入れれば入れる度に調子が悪くなってくしょっぱい機械
簡単に変形するから、慣れるまでは壊しかねない

回路傷付けずに上手く外す方法があれば俺も知りたい
修理する様な機械じゃないんだよな…


>>137
テンプの動きが阻害されてない?
ヒゲがヒゲ棒に無理に当って動けない、とか
緩急針戻したら動く?

139 :Cal.7743:2016/01/10(日) 11:53:14.42 ID:aJzHfAe0.net
>>138
7N43を調べてみましたが、次板がプラ?なんですね
確かに壊れやすそうだ
中古でも手に入れて分解してみます

140 :Cal.7743:2016/01/10(日) 16:26:55.74 ID:Suczocx7.net
>138
緩急針戻しても動きません。ヒゲゼンマイが曲がっちゃったんでしょうか?

141 :Cal.7743:2016/01/10(日) 20:07:17.13 ID:UlpGIxOF.net
ご臨終です

142 :Cal.7743:2016/01/10(日) 20:24:54.22 ID:s36Vg+Hz.net
>>140
テンプ外して、アンクルに動力は伝わってる?
ゼンマイ巻いて、アンクル触ったらピョコピョコ動くようならテンプに問題がある→ヒゲの修正でなんとかなる

一度外して見てみ
ヒゲの変形を確認できるといいね

143 :Cal.7743:2016/01/10(日) 23:41:43.05 ID:Suczocx7.net
ありがとうございます。確認してみます。

144 :Cal.7743:2016/01/11(月) 11:15:24.80 ID:0Idxe4Io.net
>>127

ありがとう〜
それなら実務経験クリアできる!

でも、クオーツのオバホってところで受験萎えますな
1級まで目指す上での仕方ないステップですかね〜

145 :Cal.7743:2016/01/11(月) 18:24:14.20 ID:O86wykVi.net
一級の指定油にメービスグリス相当品ってあるんだけど、これセイコーS-6でも問題なさ気?
二番-ツツカナとかカンヌキ周りに指定されてる

146 :Cal.7743:2016/01/12(火) 00:58:35.39 ID:MXm+5VIl.net
>>145
メーカーはもとより粘度もさして重要じゃないらしい
時計油が入ってればOK

ただ、モリブデンは指定箇所があったかも

147 :Cal.7743:2016/01/12(火) 08:08:33.87 ID:2SmVirrW.net
>>146
thx!

そうそう、自動巻きの一番と二番伝え車はS-4ご指定なんだよね
それ以外は割りと何でもいいのかな?

S-6で問題無さそうなら使わせてもらおう…

148 :Cal.7743:2016/01/12(火) 23:22:31.63 ID:vHIxyo31.net
油はメービスの4種類使い分けで良い。
あと自動巻き香箱の内周はモリブデングリス。

149 :Cal.7743:2016/01/13(水) 00:03:40.28 ID:YtG3I+MR.net
社外品の主ゼンマイを使おうとすると、内周が香箱真より大きいことがあるんだけど、
そのまま縮めようとすると、たいてい折れてしまう。
ゼンマイを買った時計材料店に教えを乞うても、ガン無視か話をはぐらかされる
教えたくないのか、わからないのか・・・

みなさんはどうしてます?

150 :Cal.7743:2016/01/13(水) 06:59:44.04 ID:LDCiNOKl.net
>>149
>社外品の主ゼンマイ

結論出てないか?そりゃ社外だからそんな対応されてもおかしくない
純正品が手に入るならそれに越したことは無いけど

151 :Cal.7743:2016/01/13(水) 22:16:30.45 ID:S8AHCHCL.net
サファイアガラスの無反射コーティングを剥がしたいんですが、
どうやったらいいですかね?
サンエーパールじゃ歯が立ちませんでした。

152 :Cal.7743:2016/01/13(水) 22:27:21.27 ID:YtG3I+MR.net
>>150
言葉足らずで申し訳ない。
どうしてる?、という問いは店に対してではなくて、ゼンマイの内端が
香箱真より大きい場合にどうしてるかってことです。

153 :Cal.7743:2016/01/13(水) 23:46:55.82 ID:LDCiNOKl.net
>>152
ゼンマイは基本は勿論合うものを選ぶべきだけど…バーナーで炙ると柔らかくなるから、それで内端のカタチ出してみたら?
勿論下手すると硬化するだけで折れちゃうけど

154 :Cal.7743:2016/01/14(木) 05:40:06.48 ID:xguCAGwG.net
熱しないで合うように変形してみたら

155 :Cal.7743:2016/01/14(木) 08:01:14.46 ID:2c1I/Ley.net
>>152

合わせで注文したんだよね?マイクロメーターで測って。
香箱芯との部分も合うモノを探すしかないでしょう。

156 :Cal.7743:2016/01/14(木) 11:03:35.21 ID:6YmSA1xb.net
>>152
竹ひごやまげわっぱの木材は、火であぶったり煮たりした上で矯めるけれど、
時計のゼンマイはそのままじわじわと力を加えて矯めれば、意外に曲がる。
ジャンク物を扱うことが増えるにつれ、先端の曲がりの広がった個体にはしばしば遭遇
するので、そういう時は、細身のラジオペンチを使って直径の両端をしっかりつかみ、
じわっと挟み、横へずらしてまた挟むということを繰り返せば何とかなる。1周以上は
この操作を繰り返す。
ただし先端の穴が開いているところはすぐに折れるので、相当神経を使う、というか、
ほとんどいじらない。

157 :Cal.7743:2016/01/15(金) 00:11:05.72 ID:dAXw05YS.net
>>153,154,155,156 レスありがとうございます。
壊れたゼンマイをバーナーで炙ってみたらすぐに赤くなったので、バーナーを少しずつ遠ざけて
徐冷(かなりラフではあるけれど)したら弾力がなくなったような感じ。この状態で修正はできそうだけど、
この後また焼きを入れる必要があるのかがよくわかりません。

炙らずに修正できればその方がいいのだけれど、不器用なのかそれで何度も失敗しているので、
炙るのが普通なのかなと思った次第です。
炙った場合、耐久性が心配だし、炙らずに慎重にやるのが一番のようですね。

結局、今回については時計材料店さんが内端径が近い別のキャリバーのゼンマイを探してくれて、
それが使えたので無理な修正はしなくてよいことになりました。

炙らない修正については、壊れたゼンマイで練習して次回に備えようと思います。

158 :Cal.7743:2016/01/15(金) 08:50:19.06 ID:kZdfMSfu.net
>>151
青粉でバフがけしたら綺麗に落ちるよ

159 :Cal.7743:2016/01/15(金) 22:26:52.70 ID:zvgnjXgT.net
オレの場合
ゼンマイが長すぎるときは外側をちょん切って、コンロで炙って180度折り曲げて香箱内側のフックにかかるようにする
火に炙らずに180度折り曲げると必ずポキッと切断してしまうから

香箱真に合わない場合は極端に折り曲げることはないため
フィットするようにそのまま整形する

160 :Cal.7743:2016/01/15(金) 23:59:33.25 ID:F9k+OxZQ.net
修理ネタではないが
3Dプリンタでトゥールビヨン式時計作った人
3Dデータと組み立て方ムービー公開してるってんでデータ落としてみた
作りたい・・DMM3Dで出力しようかと思ったがパーツ数が多すぎて値段がやばそう、積層方向も指定できないし
こういうキット、ディアゴから出ねーかな
http://gigazine.net/news/20160114-3d-printed-watch/

161 :Cal.7743:2016/01/18(月) 09:31:10.86 ID:CsGRdRW2.net
>>160
デザインのセンスがあるね
もう直ぐにでも商品化して売れそう
プラモデルで出たら5千円ぐらいなら買うよ折れも

162 :Cal.7743:2016/01/19(火) 10:18:54.42 ID:3WaVOyQW.net
35分かぁ

163 :Cal.7743:2016/01/19(火) 11:15:28.28 ID:o05RvNCf.net
いや、実用性を求めたらダメでしょw

164 :Cal.7743:2016/01/23(土) 20:40:41.10 ID:m5lxzYWM.net
クォーツをオーバーホールする時、ステップモーターのローターってどう洗ってる?
他の歯車みたいにベンジンにぶち込んで洗うものだと思ってたけど、綺麗なロディコで上下ホゾを拭うだけの人も居るみたいだね

165 :Cal.7743:2016/01/24(日) 00:37:58.00 ID:WumKH9/1.net
はぁ技能試験クォーツの地板折ったので、また来年だ

166 :Cal.7743:2016/01/24(日) 01:57:50.64 ID:HT2MbWkV.net
>>165
どうすると折れるんだ

167 :Cal.7743:2016/01/24(日) 11:58:40.68 ID:KhfPD6yi.net
>>164
ベンジンに漬けていいよ

168 :Cal.7743:2016/01/24(日) 17:17:01.96 ID:f8xyP81I.net
べんじんだな

169 :Cal.7743:2016/01/24(日) 17:31:46.56 ID:OhCxucpx.net
便人は臭いよね

170 :Cal.7743:2016/01/24(日) 18:20:49.96 ID:8KXNAkHl.net
クォーツのオバホなんかやりたくないのだが仕方ないのかね…。

ところで、2級飛ばして、いきなり1級の受験は出来るのでしょか?

171 :Cal.7743:2016/01/24(日) 20:58:45.96 ID:MX7xI3P9.net
>>170
受験資格があれば

3級飛ばして2級は多いんじゃないかな

172 :Cal.7743:2016/01/24(日) 21:02:31.39 ID:oc+cpQYn.net
>>167-168
サンクス
まぁ、樹脂部品使ってるわけでもないのならベンジンで問題ないよな

173 :Cal.7743:2016/01/24(日) 23:32:16.88 ID:XOTO0t3R.net
>>165
ネジ力強く締めすぎたの?

174 :Cal.7743:2016/01/25(月) 09:12:50.34 ID:v28Qdydd.net
>>166
>>173
組み上げたらリューズが重いから
ばらしてみたら小鉄が落ちてきた

175 :Cal.7743:2016/01/25(月) 10:10:12.13 ID:nu46RTub.net
山本か?

176 :Cal.7743:2016/01/25(月) 15:12:28.85 ID:2lwY7zWt.net
よく調べないでネジ締めるなよ。

177 :Cal.7743:2016/01/28(木) 12:09:54.98 ID:cGKRUn5n.net
小鉄落ちるんだ。そんなことないけど。

178 :Cal.7743:2016/01/28(木) 18:19:30.79 ID:KO3TWGuG.net
どこかに2級学科試験の過去問とか載ってるサイトないのかな?

179 :Cal.7743:2016/01/28(木) 21:11:38.90 ID:f2BPLhqs.net
>>178
問題集くらい買え
先人は、志ある人間は皆ちゃんと購入してるぞ

180 :Cal.7743:2016/01/31(日) 09:06:58.29 ID:yjryNX0E.net
170ですが、
受験資格があれば、、、全て飛ばして1級受験できるのでしょうか?
途中がかったるすぎます。

181 :Cal.7743:2016/01/31(日) 10:59:18.69 ID:hvxTgcCm.net
実力があれば試験なんか受けなくてもいいだろ。

182 :Cal.7743:2016/01/31(日) 11:40:56.43 ID:ld7GtHCQ.net
>>180
できる。
どうせ2級と同じこと1級もしなきゃいけないし、1級受けた方がいい

183 :Cal.7743:2016/01/31(日) 12:19:47.37 ID:u+N2Z4IR.net
>>180
道具持ってるか借りるツテはあるの?
測定結果をプリントアウトできるタイムグラファー必要らしいけど幾らするんだろね

184 :Cal.7743:2016/01/31(日) 13:57:12.46 ID:ld7GtHCQ.net
>>183
プリントは出来なくてもいいから5万位

そして本日の学科も駄目だったっぽい

185 :180:2016/02/01(月) 08:29:38.28 ID:iYD0CFBg.net
>>181
その通りなんだけど
この世の中は肩書きや資格に頼る消費者が多いので、、、たとえ実力無くても。

>>182
ありがとう!
そうします!

>>18
道具は全部ありますよ、現実これで食ってるので…。
へたなお店より良い物あるんじゃないかな。

186 :180:2016/02/01(月) 08:30:39.17 ID:iYD0CFBg.net
>>183
道具は全部ありますよ、現実これで食ってるので…。
へたなお店より良い物あるんじゃないかな。

187 :Cal.7743:2016/02/01(月) 16:29:43.79 ID:M/KqF/NU.net
なんだ、素人じゃないのか
じゃあスレチだろ

188 :Cal.7743:2016/02/01(月) 17:42:12.39 ID:hjtPE36d.net
スレチ(・∀・)カエレ!

189 :Cal.7743:2016/02/01(月) 20:28:58.61 ID:M/D0juE5.net
実務経験ある試験を受けてる奴は素人じゃない。

190 :Cal.7743:2016/02/03(水) 10:50:39.09 ID:EWttGvCu.net
daremmo oshiete kurenaku naruyo

191 :Cal.7743:2016/02/10(水) 08:30:52.15 ID:nPOmuwGS.net
ガラスの曇り・クリーニングってどうやって取ればいい?
ベンジンやロディコだと跡が残るし、乾いた布だと細かいチリが残るし

黒い文字盤だとよーく目立つw

192 :Cal.7743:2016/02/10(水) 12:27:40.85 ID:SWr07NTQ.net
>>乾いた布だと細かいチリが残るし

なぜブロワーで吹かない??

193 :Cal.7743:2016/02/10(水) 13:04:17.97 ID:SWr07NTQ.net
昨日ニュースで見た大学生が作った「書き時計」すげーな
https://www.youtube.com/watch?v=pu0KgZFCTO8
これスイスで腕時計サイズで作ったら億超えるなw

194 :Cal.7743:2016/02/10(水) 13:53:39.98 ID:g3mwi44k.net
よく指導教官が許可出したな
こういうのはアイデア段階で潰されるのが普通だろ

195 :Cal.7743:2016/02/10(水) 14:07:12.63 ID:lUfVOhnB.net
なんで?

196 :Cal.7743:2016/02/10(水) 16:24:26.25 ID:Ya/uEJty.net
よく作れたものだ。ライノで設計したらしい。

197 :Cal.7743:2016/02/10(水) 20:53:53.91 ID:nPOmuwGS.net
>>192
ブロワーでも細かいチリが静電気で取りきれないじゃん

198 :Cal.7743:2016/02/11(木) 11:15:02.55 ID:1ZkvhS9I.net
レトロな時計、ムーブ外してガラスの裏側ごしごしとマイクロファイバーで汚れ落として
エア吹いたあと組み付けて
ピッカピカの大満足

後日キズミで埃見つけた時のがっかり感・・・

199 :Cal.7743:2016/02/11(木) 15:28:45.27 ID:zBFYDipQ.net
>>198
またばらしてガラスのチリ落として組み上げたら今度は文字盤に
以下エンドレス

200 :Cal.7743:2016/02/11(木) 16:35:13.16 ID:KsskHdVE.net
クオーツ時計の文字盤を間違えて逆さに入れてリューズを押し込んだら銅線を切ったらしく動かなくなった。そのままにしてたら半年後動き出したw

201 :Cal.7743:2016/02/11(木) 19:41:17.03 ID:7TylIkEi.net
初めてバラした時、文字盤-風防間って思ってたよりずっとチリ・ホコリ多いんだなと思った。
風防がピカピカだと隠れてしまい殆ど気にならなくなる事にも驚いた。

202 :Cal.7743:2016/02/11(木) 20:11:54.30 ID:Du7T1Dvv.net
>>199
あるある

拭うと静電気で余計にチリが付着するんだよな…
メーカーはクリーンルームで組んでるのかね

何かよい方法は無いものか

203 :Cal.7743:2016/02/12(金) 09:13:35.86 ID:v3d9MzVS.net
鹿の皮

204 :Cal.7743:2016/02/12(金) 09:15:32.19 ID:v3d9MzVS.net
ホコリはセロテープで取るとイイヨ

205 :Cal.7743:2016/02/12(金) 11:36:48.44 ID:VytLnJEy.net
だめだ…

206 :Cal.7743:2016/02/12(金) 12:33:41.86 ID:HAP+Mrau.net
蓋が閉まらん・・・・

207 :Cal.7743:2016/02/12(金) 13:48:33.89 ID:Yqxl8F2b.net
蓋はセロテープでとめるとイイヨ

208 :Cal.7743:2016/02/12(金) 15:01:12.60 ID:HMzvyEps.net
Σ(゚Д゚)ガーン そうだったのか!

209 :Cal.7743:2016/02/12(金) 20:23:27.39 ID:dQyC/6q0.net
セロテープ万能すぎるだろ

210 :Cal.7743:2016/02/12(金) 20:50:14.85 ID:ZahLSFX8.net
やはり最後はセロテープか

211 :Cal.7743:2016/02/12(金) 21:47:29.17 ID:P5j6Ih+d.net
ロデコで取るんじゃないの?

212 :Cal.7743:2016/02/12(金) 21:51:03.90 ID:kDWKvIkP.net
>>202
ランゲの新工房はクリーンルームに時計師を入れて組み立てている。

213 :Cal.7743:2016/02/12(金) 23:04:49.93 ID:ZahLSFX8.net
GT-Rのギアボックス組み立て工場なみか
まあ時計の方がホコリは問題になるとおもうが

でも独立時計師は普通の工房で普段着で普通に組み立ててるよな

214 :Cal.7743:2016/02/12(金) 23:37:32.29 ID:c/aZRdA0.net
時計油ってどこで買ってますか?
シチズンAO-2欲しいんですがどこも売りきれで

215 :Cal.7743:2016/02/13(土) 00:24:10.47 ID:GVtWLhcs.net
買うのは五十君
楽天でAO-2売ってる店2つあるよ

216 :Cal.7743:2016/02/13(土) 01:08:33.92 ID:aj9IBEDM.net
>>215
ほんとだ!助かりました

217 :Cal.7743:2016/02/13(土) 01:17:49.74 ID:rkqHcRVj.net
うちにあるAO-2、キャップがちゃんと閉まらん。

218 :Cal.7743:2016/02/14(日) 16:51:47.19 ID:DOZ5mhuZ.net
メイビスがなくならないので買ってないがシチズンのオイルっていいの?二種類しかないみたいだけど。

219 :Cal.7743:2016/02/14(日) 17:11:44.05 ID:hXGirFaY.net
舶来信仰からかメービス>シチズンみたいなこと言う人多いけど
後発だけあってシチズンは最強で実際はシチズン使っているメーカー&時計師が多いようだ

220 :Cal.7743:2016/02/15(月) 06:58:08.42 ID:QOwJtELU.net
ガラスが割れて針が曲がった場合ガラス交換と針も交換するしかないんでしょうか?
ガガの時計です。

221 :Cal.7743:2016/02/15(月) 09:56:54.12 ID:1coeI0Kc.net
針を干渉しないようにまっすぐに直すのはなかなか難しい
じっくり時間かけてやれるならいつかはできるんじゃね?

222 :Cal.7743:2016/02/15(月) 11:18:44.88 ID:vVBz6zB4.net
ガガミラノってムーブは中華製(シーガル?)だっけ
ガワと中身仕入れて組み立てはイタリアとか聞いたような


ガラス交換修理はどこでやってくれるんだろ
針は自分で曲がり直せれば良いけど曲がったままだとどのみち修理時に勝手に交換して来るだろうし、折れるの覚悟でトライしてみれば?

223 :Cal.7743:2016/02/15(月) 11:26:13.35 ID:1coeI0Kc.net
ガラスはバッタモンのジャンクがいいんじゃね?
正規品の部品探したけどなかなか難しいみたいよ

224 :Cal.7743:2016/02/15(月) 12:51:00.15 ID:l+YnUEWz.net
そうそう、ガガミラノは酷いよ。

225 :Cal.7743:2016/02/15(月) 20:28:03.73 ID:Zr6h7+kz.net
セレブだの有名人だのが付けてるってだけで買うバカが多いんだよな
実際の品質を見ると唖然とさせられるが

226 :Cal.7743:2016/02/16(火) 21:04:49.37 ID:cYt4I9Fb.net
親父にジャンク(と言っても動く)貰ったのでこれを機にバラしてみたいんだけど
リューズは時刻合わせのポジションで抜けば良いのかな?
精密ドライバー、裏ブタ開け、固定台、針抜き(入れ)、キズミ、ピンセット程度は用意した
壊さない程度にバラして元に戻してみたいど素人です

227 :Cal.7743:2016/02/16(火) 21:24:44.32 ID:zMa8adhu.net
>>226
竜頭のポジションはモノによる

228 :Cal.7743:2016/02/17(水) 00:02:41.94 ID:bHNg2Y/9.net
>>226
そんだけあったらどうとでもなりそう。
最初分解した時その中だとピンセットと100均精密ドライバーしかなくても目的は果たせた

229 :Cal.7743:2016/02/17(水) 00:39:51.51 ID:yZO9KKFR.net
>>226
一個部品外しては携帯で写真とっとけ
動画もいいが写真のが拡大できて便利だ

230 :Cal.7743:2016/02/17(水) 08:05:50.10 ID:BiKgBmE3.net
>>226
ムーブは何?
まぁ、戻す時にリューズ入らなくなっても、機械バラして直しゃええ

231 :Cal.7743:2016/02/17(水) 21:36:31.23 ID:j4O3AZAV.net
>>227,230
3135です
ど素人には贅沢すぎるがOH前提なので許せ
YOUTUBEの動画を幾つかみたけどリューズの位置については解説がなかったのよ
一般常識すぎて触れてないのかな?
分解図みたいなのもネットに転がってないのだよ

>>228
オクとアマゾンで5000円ぐらいで揃ったよ

>>229
了解です
段ボールに両面貼って、外したパーツを順番に貼っていこうと思ってます
とはいえ針抜いてダイヤル外して、元に戻すところから始めてみる

232 :Cal.7743:2016/02/17(水) 22:43:57.72 ID:uDP9Nqex.net
--- ------ 押さえ板
  |
||||||||||||   歯車
  |
---------- 基盤
ってなってて、押さえ板の穴に歯車の棒がうまく入らない
実際には歯車1個じゃなく3つあって全部を押さえ板の穴に一致させるの難しくない?
ピンセットスキルと集中力の問題?

233 :Cal.7743:2016/02/17(水) 22:56:26.07 ID:htoYrKUc.net
>>231
つ ttp://www.chronometrie.com/rolex3135/rolex3135.html

234 :Cal.7743:2016/02/17(水) 22:58:21.99 ID:htoYrKUc.net
>>232
誰でも通る道だ
がんばれ!!

235 :Cal.7743:2016/02/18(木) 00:09:02.61 ID:XSbHBTJZ.net
そうか、みんな通った道なのか。練習1個目は部品どっか飛んでって終了
次は部品が大きいであろう懐中時計のジャンクあけたら小さいキャリバーが真ん中にポツンと入ってた・・・

236 :Cal.7743:2016/02/18(木) 00:28:24.32 ID:cdjfkCmP.net
>>233
そこブックマークしてあるんだけど
リューズを抜く位置に関しては書いてないよね?

237 :Cal.7743:2016/02/18(木) 03:28:35.88 ID:oiahAvsz.net
>>232
歯車を垂直に立ててブリッジを真上からそっと置いてみろ。

238 :Cal.7743:2016/02/18(木) 07:12:36.11 ID:MEDffKiq.net
>>236
竜頭を押し込んだ位置でポッチを押せ

239 :Cal.7743:2016/02/18(木) 07:55:28.04 ID:cdjfkCmP.net
>>238
ケースに当たるまで押し込みながらって理解で良いのかな?
それとも巻き上げの位置?

240 :Cal.7743:2016/02/18(木) 08:25:38.98 ID:VwTB0/77.net
>>232
最初に地板に歯車を置いて、この状態で受けを被せる
当然全ての歯車のホゾが受けの穴に収まらないから、
横から細いピンセットか細く研いだ丸棒・ドライバーで歯車を動かす

受けを軽く押さえたり、ネジを載せて軽く回すとやりやすいかもね
なれればETA251も余裕

241 :Cal.7743:2016/02/18(木) 08:59:13.25 ID:MEDffKiq.net
>>231
まんまの動画があるやんけ
ttps://www.youtube.com/watch?v=nUZ3xB5fI-k

242 :Cal.7743:2016/02/18(木) 09:00:50.61 ID:MEDffKiq.net
>>239
巻上げの位置でおk

243 :Cal.7743:2016/02/18(木) 10:51:33.63 ID:eLi30LjU.net
>>232
この状態で数ヶ月放置してるムーブがあるわ

244 :Cal.7743:2016/02/18(木) 15:56:43.41 ID:S+9IW3uD.net
>>241
リューズには言及してないね

245 :Cal.7743:2016/02/18(木) 16:34:57.85 ID:XSbHBTJZ.net
>>237
>>240
アドバイスありがとう。キズミの固定器買ったんで両手で作業頑張ります

246 :Cal.7743:2016/02/18(木) 18:51:21.24 ID:7se8RoSI.net
>>245
キズミホルダーなんて針金曲げて作れよと思ったらメガネの人か

247 :Cal.7743:2016/02/18(木) 20:43:45.41 ID:Vxa8zSNU.net
>>241-242
サンクス
その動画は何度も見た上でわからなかったんよ

248 :Cal.7743:2016/02/18(木) 22:11:44.32 ID:gxwsbNN6.net
裏蓋が手で閉まらないベゼルのない全面ガラスの時計って、どうやって閉めればいいかな。
プレス器で閉めたらガラス割れそう。
意外と割れないのかな。

249 :Cal.7743:2016/02/18(木) 23:55:42.70 ID:/3cg2CYc.net
割れるね

250 :Cal.7743:2016/02/19(金) 08:10:01.45 ID:p2K0zrux.net
>>248
プレス器ワロタ
サファイアにプラ駒ならガラスで受けて上手く閉られめる

それか手で時計を保持して、裏蓋をプラハンマーで軽く叩くようにして閉める
ちゃちい時計だと針が外れるので注意

あんま固いなら裏蓋のツメをヤスリで整える

251 :Cal.7743:2016/02/19(金) 08:46:34.75 ID:m7Y4dMoP.net
>>248
割れるなと祈る

252 :Cal.7743:2016/02/19(金) 08:53:47.31 ID:YLyXSMRT.net
>>248
ttp://www.jewelerssupplies.com/product7140.html
こんなやつ使えばちゃんと閉められると思うけど
プレス器って何を想定してる?

253 :Cal.7743:2016/02/20(土) 00:36:22.07 ID:Pym1y7ex.net
>>242
オレのやり方が不味かったのかリューズ入れ直しても時刻合わせにしかならなくなった。。。

254 :Cal.7743:2016/02/20(土) 00:55:33.28 ID:M5a0+uuW.net
>>253
日の裏分解コースへようこそ

255 :Cal.7743:2016/02/20(土) 00:57:30.97 ID:Pym1y7ex.net
勢いでムーブメント抜いてカレンダーまで外したさ

256 :Cal.7743:2016/02/20(土) 11:11:13.86 ID:y1sx6glc.net
納得するまで分解組み立て。

257 :Cal.7743:2016/02/20(土) 11:12:47.22 ID:Lax1XRjo.net
軍曹の前で時間測られながら分解組み立て。

258 :Cal.7743:2016/02/20(土) 19:53:57.20 ID:MZHf9Uqu.net
謎の道具があるんだけど、解析して欲しい
黄色い紙テープに巻かれた印鑑のような円柱形の道具で、サイズは長さ9cm×直径2cmくらい
紙部分の印字がかすれてて読めない部分があるけど、
FIBER  SS  POLISHER、の部分だけが読み取れる
もろい石のような素材で、細い何かがめり込んだ跡がいくつもある
部品の磨きに使う道具かなと思っているが詳細が分からないので知ってる人いたら教えて

259 :Cal.7743:2016/02/20(土) 20:05:04.88 ID:MZHf9Uqu.net
スイスA★F製 ポリッシングコンパウンド AF185.751/AF185.731
ってやつに似てるんで仕上げ用のコンパウンドってことでいいのかな?
四つ割で部品挟んでこれに押しつけてぐりぐりするのかな・・・うーん

260 :Cal.7743:2016/02/21(日) 12:53:06.83 ID:So+3E6wF.net
鼻の穴に入れてホコリを飛散させないためのものだな。

261 :Cal.7743:2016/02/22(月) 00:49:08.86 ID:Ow1FOcqw.net
>>248
全面ガラスは樹脂接着剤で着いています
ライターで温めてガラスを外し、蓋を閉めた後、ガラスを再び接着します
樹脂接着剤は紫外線で硬化させるので、専用の器具が必要です

262 :Cal.7743:2016/02/24(水) 18:12:10.59 ID:/Lmk+W6l.net
電池交換のことで疑問です。グーグルで検索すると電池押さえのあるものはビスをゆるめて電池押さえをスライドさせると書いてあったりしますが
それをやると電池押さえ飛んでいきませんか? コツがよくわからず今のところ電池押さえを指を押さえながらビスをゆるめ、ビスも電池押さえも一度全部外してます。
もっと簡単にできるんでしょうか。
それとビスをゆるめるのに使うドライバーですが、手持ちで刃の厚みが合うのが0.06mmのみなので、径が合わない場合もそれを使ってます
時計用精密ドライバーはホムセンに売ってるものと全く別物なんですかね?

263 :Cal.7743:2016/02/24(水) 20:43:49.94 ID:Wtr/adjz.net
>>262
電池押さえは指で押さえながらで良いと思うけど、指サックとかして指紋はつけない方が良い。
ドライバーの厚みは自分で研いで薄くする。

264 :Cal.7743:2016/02/25(木) 08:14:41.08 ID:i27oTKN4.net
>>262
機械や電池は直接触らないほうが良いね。>>263の通り指サック付けるか、俺はサグリ棒で固定してるな
ムーブにもよるけど電池押さえもネジも外すか緩めるよ。慣れや要領の問題もあるけど…例えばムーブは何?


ドライバーはホムセンのとは別物。ベルジョンでもホロテックでも、試しに一本買ってみると良い。
1.2mmか1.4mmのどれか一本あればまぁ大抵大丈夫。勿論種類揃えてネジに合わせて使い分けるべきだけど。

265 :Cal.7743:2016/02/25(木) 17:58:25.32 ID:jxyyatgG.net
>>263
ありがとうございます。
包丁用の中砥でなんとなくやってみて、刃先の形状がおかしくなり失敗したことがあります。
最低ローラーガイドがやはり必要ですかね
>>264
時計自体は僕のものではなく、どのムーブメントかはメモしてないんですが、
シャネルのプルミエール等ファッションブランドの時計でピョンと押さえが飛んだ記憶があります。
ベルジョンやっぱ高いですね・・1.2mmあたりをその内買おうかと思います、ありがとうございます。

266 :Cal.7743:2016/02/25(木) 18:24:36.30 ID:zXkzLAvT.net
>>265
自分は1.4mmより小さいのはダイヤモンドヤスリでそれより大きい物は鉄鋼ヤスリで研いでます。
何度も練習してかなり短くなってしまったけど、砥石使うと準備に時間かかるし研ぐのに満足してムーブ分解しなくなってしまうことが多々あったので(汗)

267 :Cal.7743:2016/02/25(木) 20:13:21.40 ID:TPdUbMU/.net
>>242
時合わせの位置じゃねーの?

268 :Cal.7743:2016/02/25(木) 20:50:09.89 ID:i27oTKN4.net
>>265
ETAの976だっけか、あれは左手でピンセット、右手でドライバー持って
ネジ緩めた後、ピンセットを電池押さえの穴に挿してずらすと良いよ

電池入れる時は逆の手順だけど、左手で電池押さえを動かしながら
ドライバーで電池押さえをネジの下側にずらすとやりやすい


このやり方で電池押さえ飛ばしたことは一度もないな
まぁあれは誰でも一度は飛ばすと思うよw

269 :Cal.7743:2016/02/26(金) 00:08:27.44 ID:F+MVSPSQ.net
ドライバーは自分で研いで作る。
大きさが合わないとネジ溝を壊すよ。
ネジが笑うという。

270 :Cal.7743:2016/02/27(土) 00:55:08.80 ID:Z6rLvSVX.net
>>269ふはははははははははははははははははははは

271 :Cal.7743:2016/02/27(土) 04:27:35.35 ID:DbMHISQY.net
>>270
それは「頭のネジが緩んで笑っとる」じゃ

272 :Cal.7743:2016/02/27(土) 06:42:51.81 ID:VTUzP4wx.net
ww

273 :Cal.7743:2016/02/28(日) 00:10:33.86 ID:gY6X0SNs.net
>>269
::  /,r", / イ イレ r'ノ /|//|ii | |"iり、ヽヽリハハ ヽ `''-、       ,_
::::"  / // /r/i| /|/ハ/,/||//:::|| | i、ヽ::::t、 i t从从 、tヽヽヽ       ノ
"  i // i //iレ // ||/ '||||iij::::リ|::|リ::i i':::::|ハ リミii|| i|从|| iti`''
.(i / ノ///|/,,,//、('-、リ、/:::::::::|'り/::ノノ_|リソi ミ |! i从|i|リミヽ      ノ ヽ
ノ,..|. )| /|/彡/::||":| i、、:::|it,||;~ノ、,,、::::ヽリニ/-ーー、||i ミヽ乂从 ii|ヽ
.::::j/ y i人::::::ミ| |''r=ュヽ|、;;;:::::::i;;"、シ,ニ,-ミ 、、;;ソリ)ミt从川从iit      ノ ヽ
::::{ t/r、、|:::::::::レ ̄●~~~~"~  :::i';;t'''●''''''ー弐'"/'"リ)t|))从レt从| t
:::〉, |(| ,t|iiii""""'''''''" ,,、- 、,r-、""'''''::::::::"::::::|'"i,i||i从レt|tt| ヽ     ノ ヽ
.::::〉 iヽ(;;;i|}iii 〆 ,,:::::: . "ー"ノ;;'"ノ' 、 〆,,,,,, ::: リノ:i i;;ヽjj}从|i| || t
/ :: ヽ`'-i iiiリ "::、,,,_,,、-ー'''ヽr'''ー、::: ヽ:::::::: /-'ン ::::);;;;;i||| |||      ノ ヽ
''|  リ~'''ーiリリ   ヽ'、 ̄,,二二ニこy'ーァ":: /,/ | :::/ヽ;( ''ii i
|;ヽ / ,,r、;;i ',    ヽ;;⌒ヽ;;;;;;;rー、",r" /: ,':::t''-、,ヽ/:::::リ、,,iii,,从      ノ ヽ
|,Y:::| ::::):::::;;i,     ヽ;;、  ''" ,,、'  ''  i':::::i;;ヽ," ヽ, /::::::i||iijj ッ、
 リ r"::::::::;;ヽ    ヽ、,,~~''''''''"ノ:   , "::''"i;;;r'~''-、ヽ  リ⌒)|| |リ    / /
i ノ~i::::::::::::::::::;;ヽ    ~~''ヽ:::::"::   , ":::  |;;|::::::::  ヽ,,,i" ノヽ| |    ・ ・
/ ,,,、'::::::::::::::::::::::::;ヽ    ::::::::''" ,,,,r'":::    i;リ:::::   ノ ~''' 、,|i ii、

274 :Cal.7743:2016/02/28(日) 10:31:52.43 ID:VrcxiKow.net
デイ表示の自動巻きなんだけど、日付が15日辺りになるとテンプの振れが悪くなって止まっちゃいます。今日28日あたりでは全く問題なく動いてるんだけど、これって何が原因?

275 :Cal.7743:2016/02/29(月) 00:19:55.02 ID:i/2288Dq.net
自動巻きのOHやってみたいんだが
ハケとか超音波洗浄機とかオイラーとかの道具はわかったんだけど
洗浄液は?オイルは?って消耗品がイマイチわからんです
最低限これ買っとけっての教えてエロい人!
電池交換とかダイヤル交換、針交換程度はやった事あるレベルです

276 :Cal.7743:2016/02/29(月) 00:43:28.28 ID:nPaJ35VJ.net
>>275
針交換て専用の剣抜きとか使わずに頑張ったの?

277 :Cal.7743:2016/02/29(月) 07:42:20.51 ID:41jmjD6T.net
>>276
針抜きとプレス機みたいな工具セットで2000円ぐらいの持ってるよ
針入れる時は先端のチップだけで事足りるよね

278 :Cal.7743:2016/02/29(月) 11:51:23.22 ID:ptQWbBvC.net
>>275
超音波洗浄機のカタログに既成品で洗浄液とか載ってなかったっけ…?
そこから色々試していけば良いよ、洗うのは外装からで良い

内装はまずはベンジンでの手洗いからだな
油はメービスAとメービスVに、D-5かS-6どちらかあればおk

279 :Cal.7743:2016/02/29(月) 12:28:33.03 ID:nPaJ35VJ.net
>>277
おー。道具結構そろえてるんだね

280 :Cal.7743:2016/02/29(月) 16:51:52.07 ID:i/2288Dq.net
>>278
なるほど、手洗いだとハケとベンジンだけで良いのか
ベンジンで洗って自然乾燥?
お店のOH工程紹介ページ等では洗浄後にリンスとかなんとか書いてたりするけど考えなくて良い?
外装で超音波が効くのはベルトぐらいだよね?
外装も先ずは手洗いでゴシゴシで良いかな

オイルの挿し分けはもう少し検索してみるけど、オススメのHPとかあれば教えて欲しい

いろいろクレクレで済まんが、いざ突っ込んで調べようとしても具体的な情報ってあんまり無いのな
なんとなく知ってた知識程度の情報しか転がってない

>>279
単価が2000円ぐらいだとついつい買っちゃうね

281 :Cal.7743:2016/02/29(月) 18:36:44.31 ID:LCTUW3SF.net
ベンジンに油が溶けているから、洗ったらブロアーで吹き飛ばす。
蒸発潜熱で冷えるから水滴が付くかも。ブロアーで吹いてすぐ蒸発させる。

282 :Cal.7743:2016/02/29(月) 19:17:32.38 ID:nPaJ35VJ.net
ベンジンの代用でジッポーオイルでもいいのかな
衣服用のベンジンはダメらしい

283 :Cal.7743:2016/02/29(月) 20:16:31.89 ID:g6Gnm1k+.net
オイルカップとオイラーの使い方がよくわからない

284 :Cal.7743:2016/02/29(月) 21:07:23.43 ID:gB2iG6VA.net
>>274
カレンダーの歯車がおかしいんじゃない?
15日の時に日送り車?に負荷が掛かってとまるとかかな。

285 :Cal.7743:2016/02/29(月) 23:43:42.65 ID:LCTUW3SF.net
>>283
オイラーを引く速さ方向で付着する油量が変わる。

286 :Cal.7743:2016/03/01(火) 08:34:15.97 ID:D3Y+cLxg.net
>>280
そそ、ベンジンカップは高いから、秤量瓶てのでで代用出来るよ
洗浄後のリンス?何をしてるんだろうねそれは…

外装は目立つ汚れやサビなんかは手洗いで落とす事もあるけど、
基本は外装(ケース・裏蓋・ブレス)まるごとぶち込めばおk
ベゼルのスミが抜けることもあるから、そうなったら墨入れする
手洗いじゃ綺麗にならないというか、仕上がりに差がでるよ

油の区別はyoutubeで外人がOHしてる動画みたり、
セイコーのテクニカルガイドみたり
1級2級受ける人のブログなんか見ると参考になる

具体的に聞いてくれるからこちらも説明し易いよ

287 :Cal.7743:2016/03/01(火) 09:43:40.44 ID:Yauvbowz.net
>>284
ありがとう。なるほどそうかも知れない。日送りギヤが噛み合う辺りをチェックしてみます

288 :Cal.7743:2016/03/02(水) 00:58:05.89 ID:q0SIMa9D.net
>>281
サンキューです、ブロアーはカメラ用の手持ちがあるな

>>286
ガラス瓶はとりあえず100均で買ってきた
実家に不要なメガネ用の超音波洗浄機があるらしいので使ってみるよ

オイル情報収集中なんだけど、メービスとシチズンが双璧なのかな?
メービスA、V、D5の互換がAO2、AO3、S6で良いんだよね?
このスレ的にはメービスオススメなのかな?

焦ると失敗するパターンが多いので進捗は遅いが見守ってくだされ
Youtubeで注油ハウツー動画探してるけどなかなか見つからないね...

289 :Cal.7743:2016/03/02(水) 08:21:31.02 ID:6uV7qOJT.net
>>288
https://www.youtube.com/watch?v=BesSK67Mzms
俺も英語分からんけど、よく聞くと「ここで油は○○使って〜」みたいな事言ってるよ
見てるだけでも参考にはなる

OHってムーブは何でやるつもり?

290 :Cal.7743:2016/03/03(木) 20:47:28.36 ID:dSrUnqiL.net
非磁性のお薦めピンセットある?
種類がありすぎて悩むわぁ

291 :Cal.7743:2016/03/04(金) 03:20:02.68 ID:KJVKAbeF.net


292 :Cal.7743:2016/03/04(金) 07:33:20.87 ID:cWuUXMi0.net
>>290
まず、なんとなくでいいから気になったやつを買って使う

ああ、より小さいパーツは腰が弱いやつのが扱いやすいなとか、
ここは先曲がりが便利だなとかわかってくる

そのとき、自分が必要なやつを追加すればいい

まず一つ買うならメーカーは何でもいいと思うよ
ナンバーは1か3
それを研ぎながら使う

293 :Cal.7743:2016/03/05(土) 15:31:08.12 ID:L9du8X0W.net
耐磁ピンセット必要か?
素人の俺は毎回磁気抜いてるよ

294 :Cal.7743:2016/03/05(土) 16:19:46.16 ID:7jULXnM+.net
>>293
毎回磁気を抜かなくてもいいように
耐磁ピンセットがあるのかもしれないよ

295 :Cal.7743:2016/03/05(土) 17:35:51.61 ID:Sd0i8waf.net
ワロタ

296 :Cal.7743:2016/03/05(土) 17:45:27.12 ID:DmqKqdYE.net
上の方でもありましたが竜頭の抜き方で悩んでます
エタ2836と言う機械ですが過去に1つ壊して放置中です
同じ機械がもう1つありガラス内側のゴミが気になるので掃除をしたいです
竜頭の抜き方を調べると3種類出てきます
ネジ巻き位置、一段引いた位置、2段引いた位置
どれが正しいんでしょう?
壊した時は2段引いた位置でした
他のスレでも質問しましたが答えは見つからずすみません

297 :Cal.7743:2016/03/05(土) 18:05:00.31 ID:YUNcu4Mu.net
>>296
2836は知らないけどリューズは0の時にプッシュのとこ押すのが普通じゃないの

298 :Cal.7743:2016/03/05(土) 18:13:57.49 ID:kEpvjIMl.net
>>296
私は二段引きで抜いてます。
オシドリ押すときは強く押さず軽く押してリューズを抜きます。
オシドリの押す感覚が無い時はゼンマイを半周くらい回して。
それでも押す感覚が無いときは一段引きで。

299 :Cal.7743:2016/03/05(土) 18:47:34.42 ID:DmqKqdYE.net
>>297
>>298
ありがとうございます、2段引きでやってみます
前回強く押しすぎたっぽいですね
壊した機械も一度バラしてみます

300 :Cal.7743:2016/03/05(土) 20:01:48.78 ID:TCZ5J7CM.net
ベンジン使った超音波洗浄教えて

ベンジン入れた洗浄瓶を洗浄層に置いて、水が瓶に流れ込まない水位まで水入れる
スイッチオン。瓶が振動でガガガガガガガガって音すごい
ベンジンは中で気泡は出てない感じ・・・
やりかたおかしい?
洗浄機は東芝の5000円くらいのやつ

301 :Cal.7743:2016/03/05(土) 21:03:56.42 ID:SQtKyQx+.net
>>300そのやり方で問題ないと思うけど?
ビン内のベンジンとビン外の水の水位は同じくらいが良いかも

302 :Cal.7743:2016/03/05(土) 22:30:49.60 ID:kEpvjIMl.net
>>299
感覚としてはリューズを引っ張りながらオシドリを押してスッと抜けると感じです。
無理にリューズを引っ張ったりオシドリを押したりするとカンヌキやオシドリが外れてしまいます。

303 :Cal.7743:2016/03/05(土) 23:11:36.18 ID:TCZ5J7CM.net
>>301
あーベンジンが少なかったり水位が低いのが問題なのかなあ
軽過ぎてはねちゃってる感じなのかも
もっと背の高い瓶にして水位上げたら改善するかも
ご指摘ありがとう!

304 :Cal.7743:2016/03/06(日) 21:36:25.71 ID:lx9k/khc.net
>>302
今回も壊してしまいました。自分には合わない様です
スッと抜けたのですがリューズを戻すと2段引けずに1段のみになりました

305 :Cal.7743:2016/03/06(日) 22:24:50.64 ID:lx9k/khc.net
>>302
リューズ周りの解説してるサイトを見ながら組み直したら治りました
部品が壊れてなくて助かった...

306 :Cal.7743:2016/03/07(月) 10:34:29.37 ID:3VZs/cOJ.net
>>304
ETA2836って24と似たようなもんだよね
1mmのドライバーでオシドリちょうどよく押せる様になってない?

細いドライバーだと押しすぎちゃってオシドリ抜けちゃうことあるよ

307 :Cal.7743:2016/03/07(月) 11:12:45.12 ID:AwAn5eoz.net
>>305
おめでとう、それは良かった
これでスキルもアップしたね( ^ω^)

308 :Cal.7743:2016/03/07(月) 12:18:34.42 ID:/wu6l8Rv.net
>>306
あの溝はその為の物でしたか

309 :Cal.7743:2016/03/07(月) 12:20:34.78 ID:/wu6l8Rv.net
>>307
ありがとうございます
リューズを刺すときもオシドリは押す物ですか?

310 :Cal.7743:2016/03/07(月) 13:28:03.60 ID:AwAn5eoz.net
自分は押しながら挿しているよ
何ていうか構造を把握していればどの辺りでオシドリが巻き真の所定のミゾに入るのか分かるし
挿すときにどこに引っかかるのかも予測できるから
差し込んで当った所でオシドリを押しても良いしね
あと、キチとツツミ車に入るときは巻き真の四角い部分だから軽く回しながら入る向きを探るのも忘れずに
http://www.tokeizanmai.com/windingstem.html

311 :Cal.7743:2016/03/07(月) 14:24:55.27 ID:/wu6l8Rv.net
>>310
ふむふむ、リューズの抜き差しが1番難しい気がしてきました

312 :Cal.7743:2016/03/07(月) 14:36:30.65 ID:w1sZThuP.net
以前ユニタスの、回しすぎてオシドリ落としたのは良い?思い出
どれもあれ位デカイと楽なんだけどな。小さいのはリューズ引っ張るのも一苦労

313 :Cal.7743:2016/03/09(水) 19:15:11.87 ID:cAaMzzm6.net
なんでトライアンドエラーということが出来ないかなー

いちいちさー

やってみろよ!
身体で覚えろ!

314 :Cal.7743:2016/03/09(水) 20:15:42.22 ID:beiOyBwc.net
トライアンドエラーを繰り返してエラーだらけだから聞いてんじゃ無いの?
教えるのが嫌ならスルーすればいいだけでしょ

315 :Cal.7743:2016/03/09(水) 23:10:55.91 ID:jVfw+s3W.net
基礎時計読本のkindle版が出たね
買った人いる?

316 :Cal.7743:2016/03/09(水) 23:38:00.38 ID:V1QWHEtW.net
買ったよ

317 :Cal.7743:2016/03/10(木) 18:12:07.79 ID:+jCODYcM.net
あ、本当だΣ( ̄▼
プライム会員ならタダで読めるじゃん!

318 :Cal.7743:2016/03/10(木) 19:22:43.76 ID:+0hYqm1E.net
ありがとう!
早速ダウンロードしています

319 :Cal.7743:2016/03/10(木) 19:50:25.59 ID:3ItobB4L.net
プライム会員でもkindle端末持ってなきゃタダじゃないんだな

320 :Cal.7743:2016/03/10(木) 20:03:03.28 ID:nqxvo/d5.net
マジかよ糞箱売ってくる!

321 :Cal.7743:2016/03/11(金) 03:39:20.01 ID:qAbwkkDS.net
zipで頼む

322 :Cal.7743:2016/03/11(金) 08:15:37.97 ID:IGQNjrjr.net
rarでくれ

323 :Cal.7743:2016/03/11(金) 09:58:10.65 ID:nZRrwpRF.net
( ^ω^)つ

324 :Cal.7743:2016/03/11(金) 11:02:46.50 ID:3QB1s8wl.net
どんな権利で絶版本を再販してるのか謎だったから消えないうちに買ってDLしといた

325 :Cal.7743:2016/03/11(金) 15:05:02.84 ID:IGQNjrjr.net
おっと一級合格通知来たわ

このスレで教えてくれた方、とても参考になりました
おかげさまで合格できました本当にありがとう!

めっちゃ嬉しい

326 :Cal.7743:2016/03/11(金) 15:16:13.55 ID:nZRrwpRF.net
おめでたう
てことは既にプロなんね

327 :Cal.7743:2016/03/11(金) 15:27:46.27 ID:a0MZmtPZ.net
このスレから卒業者が出ました
皆さん拍手で送り出しましょう

328 :Cal.7743:2016/03/11(金) 17:22:07.83 ID:IdLYLTd+.net
88888888\(^o^)/

329 :Cal.7743:2016/03/11(金) 20:03:45.76 ID:eLFhbZ68.net
>>326
いや、素人でも資格は取れる
むしろ実務に就いてないから資格が欲しくなる

オレも資格だけ取った
試験課題の機械は分解組み立てできるものの、
クロノはクォーツでもバラしたことさえない

330 :Cal.7743:2016/03/11(金) 20:20:53.59 ID:5D4iHZxH.net
あれ、実務経験無いのか?

331 :Cal.7743:2016/03/11(金) 20:58:56.00 ID:eLFhbZ68.net
>>330
個人事業主として実務に就いていたが
時計関係の仕事は年に数回の電池交換

332 :Cal.7743:2016/03/11(金) 21:16:57.26 ID:5D4iHZxH.net
ああ実体のない実務経験者ね
不正申告をして資格を取得したのですね(・∀・)

333 :Cal.7743:2016/03/11(金) 22:48:02.42 ID:ccVw6yAq.net
自分は2級学科のみ合格でした。

334 :Cal.7743:2016/03/11(金) 23:06:20.46 ID:qAbwkkDS.net
月曜発表だと思ってたら今日だったか
予想通り落ちてた…

335 :Cal.7743:2016/03/11(金) 23:14:32.98 ID:DDI9t8Mn.net
http://imgur.com/ER7cz72.jpg
アンティーク懐中時計を初めてOHしてみようかと思い立ったですが、この手のムーブメントをバラす上での注意点等ありますかね。

336 :Cal.7743:2016/03/11(金) 23:43:29.52 ID:qAbwkkDS.net
>>335
どう見ても高価な品には見えないので好き勝手していいと思う
ところでこれどうやってゼンマイ開放するの?

337 :Cal.7743:2016/03/11(金) 23:53:43.06 ID:3QB1s8wl.net
>>335
俺も勉強しようと懐中とかいくつか集めた
元に戻せなかったらと考えてしまってなかなかネジ外せない

338 :Cal.7743:2016/03/11(金) 23:56:23.38 ID:hVVLpDbG.net
コンパスの針がめっちゃ動くんだがどうしたらいい?

339 :Cal.7743:2016/03/12(土) 00:02:07.95 ID:9guMpGne.net
>>336
そうなんすよ。香箱側のネジ外していいものか悩んでます。ちなみにMAXで巻き上げてますね。
潰れても構わないけど治せるなら治したい。詳しい方がいれば情報欲しいと思いまして。

340 :Cal.7743:2016/03/12(土) 01:11:31.40 ID:Jx/LpEbt.net
これは逆に分解しにくいんじゃね

341 :Cal.7743:2016/03/12(土) 03:15:57.32 ID:ykyyXBRv.net
分解の過程を出来るだけ細かく写真に納めて置くことかな
組み立ての参考資料にこれほど役立つものは無いからね
それから一気に分解しないで、分解の途中でも、
これはどう納まっていたんだとか構造を理解出来ないところは組み直して元に戻せるか確認して見ること
ああそうそう、メインスプリングは必ず解いてから分解するように

342 :Cal.7743:2016/03/12(土) 05:44:27.69 ID:kGvsumHL.net
>>339
もうひとつ質問なんだけどこの懐中時計は不動品?

343 :Cal.7743:2016/03/12(土) 08:38:18.13 ID:gey5U9Ek.net
みなさんは趣味でなかみさわってるんですよね?すごいですね。

344 :Cal.7743:2016/03/12(土) 09:14:45.69 ID:Xf457ovp.net
練習するなら中華製でやれよ
どうせ途中で放り出すんだから

345 :Cal.7743:2016/03/12(土) 09:53:03.55 ID:mNAWpq8P.net
ここって高度な技術に差し掛かると玄人云々で荒れて
結局ローレベルに戻るのな
で、全く進歩なしと…

346 :Cal.7743:2016/03/12(土) 10:10:05.80 ID:9guMpGne.net
>>342
不動品。時刻合わせは可能。
分解清掃すれば動くんじゃないかと今のところ思ってますが…

347 :Cal.7743:2016/03/12(土) 10:44:15.52 ID:VvO24AH6.net
とりあえず巻き芯引っこ抜いてムーブを機械から出してみては
横から見ればコハゼが見つかるかもしれないし

348 :Cal.7743:2016/03/12(土) 10:48:18.65 ID:VvO24AH6.net
機械じゃない、ケースだw
なに言ってんだかおれは・・

349 :Cal.7743:2016/03/12(土) 17:14:10.87 ID:kGvsumHL.net
>>346
画像ではテンワが傾いて見える
天真折れてないか?

350 :Cal.7743:2016/03/13(日) 03:52:06.32 ID:4mUV5ppA.net
>>347
そうですね。巻芯抜くのは多分中央上のネジを緩めるみたいだけどネットにある情報では緩めるだけで外すと面倒とある。緩めてみたけど抜けないからとりあえず次の休みまで情報収集してみようと思います。
>>349
傾きは目視ではないです。天芯折れてたら天輪はスムーズに回らない?ヒゲに問題はありそうです

351 :Cal.7743:2016/03/13(日) 12:25:24.11 ID:oq1XnkGB.net
外すと面倒なのは腕時計の話でこの時計はネジ緩めて押さえを外し巻真抜くよ
そもそも完全に分解してOHするなら面倒もクソも無い

352 :Cal.7743:2016/03/13(日) 18:13:30.65 ID:PHZckeJb.net
話しをぶった切って申し訳ない

ステンレスのベルトのコマがツルツルになってしまったので、筋目を入れたい
どんなスポンジで筋目を入れるのがお勧めだろうか?

353 :Cal.7743:2016/03/13(日) 19:32:03.02 ID:U9xZ7fDK.net
3Mスコッチブライトをジグに付けて、時計にはマスキングテープを張り、
一定方向に平行に納得するまで研磨する。

354 :Cal.7743:2016/03/13(日) 20:17:52.68 ID:ypTix2yx.net
>>352
粗い布ヤスリを歯ブラシの柄に巻いて一方方向に研ぐ
ちょっとした工作が出来るなら電動ドリルの先に巻いて低速で回して当てる

メンドイなら粗いコンパウンド買ってきて手で磨く

355 :Cal.7743:2016/03/13(日) 20:32:57.38 ID:4KNSQx6K.net
定番で簡単なのはスコッチブライトだね

356 :Cal.7743:2016/03/13(日) 22:39:00.76 ID:YGu9hWc7.net
少なくとも、俺がハマったばかりの時は
時計板のあらゆる過去ログ読み漁って勉強したもんだけどな。

人にわざわざ聞かなくも済んだぜ〜

ほぼ…なw

357 :Cal.7743:2016/03/13(日) 23:25:06.78 ID:kLd1VPHx.net
時計用の油って電動バリカンに差してもいいかな?
使わないクロック油あるんだけど、どう思いますか?

358 :Cal.7743:2016/03/13(日) 23:41:13.70 ID:eZdqN6D9.net
別に壊れやしないだろ、勿体ないだけで
流動性が高いから直ぐにオイルが切れるだろうけれどね

359 :Cal.7743:2016/03/14(月) 00:15:22.04 ID:sOk/PkGj.net
>>353
>>354
>>355

ありがとう、ちょっと品名を忘れていたので助かります

360 :Cal.7743:2016/03/14(月) 19:21:06.58 ID:ASb2siiB.net
>>356
おまえには聞いてねえよ。

361 :Cal.7743:2016/03/14(月) 20:31:22.82 ID:aS4OvSva.net
>>358
流動性かー、確かに。今すぐじゃないけど、試してみようと思います。ありがとう!

362 :Cal.7743:2016/03/16(水) 12:07:52.92 ID:kCvw5OEC.net
角穴車とか丸穴車の逆ネジってネットで購入できるとこありますか?

363 :Cal.7743:2016/03/16(水) 13:02:39.23 ID:Y+iUEe3M.net
>>362
同じ時計のジャンクを探したほうが早くない?

364 :Cal.7743:2016/03/16(水) 14:37:25.52 ID:kCvw5OEC.net
>>363
色々探してみましたけど、そうみたいですね。ネジのピッチなんかも良くわかんないし注文のしようがないやw

365 :Cal.7743:2016/03/16(水) 20:24:54.84 ID:TafaPZFa.net
古い懐中なんだけど、アンクルの石が取れてまったわ
第一停止はアンクル爪(衝撃面)幅の1/4位で良いんだよな?

シェラックで留めて動かして溶かして調整してまた留めて…相当大変じゃね?>爪石調整

366 :Cal.7743:2016/03/16(水) 23:28:59.35 ID:7dTLIf8v.net
>>335です。
分解してみた結果ゼンマイ切れでした。
機械はちゃんと連動してたからゼンマイさえ治せば動きそうだった。
このムーブメント、ピンレバーをサンドイッチで合わすのがめちゃくちゃ大変だったけどなんかコツとかあるのだろうか。

367 :Cal.7743:2016/03/16(水) 23:39:37.06 ID:OB33Pld7.net
ああー解った
ピンレバーで思い出した
ワンダラーウォッチでしょそれ

368 :Cal.7743:2016/03/17(木) 00:28:13.47 ID:8rRwqBLk.net
>>365
いい機会だから買っちまいな
http://item.rakuten.co.jp/odsods/10000926/

369 :Cal.7743:2016/03/17(木) 00:32:58.77 ID:V4lF1cTu.net
>>367
ワンダラーウォッチってんですか。多分それっぽいですね。中身もめちゃくちゃ簡素でチープでした!

370 :Cal.7743:2016/03/17(木) 08:23:58.70 ID:Nb7yyg8g.net
>>368
ケタが一つ違いますぜ…w
時計屋持ってくとオーバーホール扱いになってふんだくられるんだろうなー

371 :Cal.7743:2016/03/21(月) 13:02:44.62 ID:m9paczMG.net
微動装置のない緩急針の微調整てどうすりゃいいんだ
あとほんのちょっと、目には見えないくらいの微調整がしたい

372 :Cal.7743:2016/03/21(月) 14:27:32.87 ID:sFj9u7EL.net
叩いて微動

373 :Cal.7743:2016/03/21(月) 16:42:46.43 ID:m9paczMG.net
叩くかー、それはやってないや
試しにやってみるわ

374 :Cal.7743:2016/03/22(火) 10:00:34.04 ID:CM1sCksl.net
ピンセットでそっと叩くという意味ですよ

375 :Cal.7743:2016/03/23(水) 21:05:53.71 ID:oHsriK9Q.net
>>374
マイナスドライバー使ってたw
でもいまのとこ日差プラス2〜4秒くらいまできた

つーかタイムグラファー欲しいな
ひぶ朗使ったことあるけどマイクがうまく作れなくて感度上げると回りのノイズ拾うし下げると時計の音を拾わなくなる

376 :Cal.7743:2016/03/23(水) 22:07:02.63 ID:M5Ic6z3X.net
>>375
iOSでもAndroidでもタイムグラファーAppあるぞ
Watch tuner timefrapherっての使ってみたけどそこそこ使えるよ

377 :Cal.7743:2016/03/24(木) 00:43:33.41 ID:KQHxDksj.net
>>376
おおなんか色々あるわw
とりあえずクロックチューナーてやつダウンロードしてみたけど使い方わかんねーww

378 :Cal.7743:2016/03/25(金) 13:36:16.81 ID:le3mbbxJ.net
おいw

379 :Cal.7743:2016/03/25(金) 17:04:27.87 ID:OxmGM1d+.net
どなたか教えてください。
セイコーロードマチックという時計の
文字盤上のSEIKOという文字は交換できますか?
出来るのであれば、交換方法を教えてください。
宜しくお願いします。

380 :Cal.7743:2016/03/26(土) 12:54:34.90 ID:pPUUn2si.net
日差30秒以内ならいいじゃないの?

381 :Cal.7743:2016/03/26(土) 20:21:12.44 ID:eg4/pJ2p.net
-5から+10秒であってほしい

382 :Cal.7743:2016/03/27(日) 11:14:42.12 ID:iRUiVX2E.net
クォーツにしとけ。

383 :Cal.7743:2016/03/27(日) 13:46:09.18 ID:+O51oyfm.net
日差だよ

384 :Cal.7743:2016/03/27(日) 19:18:11.03 ID:ZY2/+wZi.net
ホワイトゴールドの針の再ロジウムメッキ
オススメの業者さん知ってたら教えて下さい!

385 :Cal.7743:2016/03/27(日) 20:01:45.56 ID:4fuA4ZOq.net
宝飾・金属加工業者いきゃやってくれる所あるだろ
時計部品は断られる所もあるけどな

386 :Cal.7743:2016/03/27(日) 20:04:47.49 ID:ZY2/+wZi.net
だから時計の針みたいな繊細な物も請け負ってくれるオススメの業者を、と教えを乞うてるわけです。。。

387 :Cal.7743:2016/03/28(月) 00:17:32.78 ID:NvpNYSP+.net
>>379
時計屋さんに持って行って聞くとええで

388 :Cal.7743:2016/03/28(月) 01:47:22.59 ID:iGZQ1b+D.net
自分でやった方が早くないか?
メッキキットあるだろ

389 :Cal.7743:2016/03/28(月) 02:01:03.23 ID:NvpNYSP+.net
ロジウムめっきのキットあるん?

390 :Cal.7743:2016/03/28(月) 18:27:45.27 ID:iGZQ1b+D.net
>>389
あった
https://www.higasi-osaka.com/mekki-koubou-senyou.htm
\12,000〜\32,600だな

391 :Cal.7743:2016/03/28(月) 22:18:09.66 ID:6aMevNPj.net
ロジウムメッキでググると加工費1000円〜であるよね
磨いたりって下準備が要るみたいだから、時計の針とか経験豊富な業者じゃないと厳しそうだね

392 :Cal.7743:2016/03/31(木) 20:02:21.25 ID:Db+ATdRI.net
自動巻きの時計ですが、止まった状態から、リューズを巻いても動かないのですが、時計を振ると動きだします。
狂いもそんなにないのです。このまま使っていても良いのでしょうか?
また、何が原因としてかんがえられるのでしょうか?
もし、修理をするならば、結構するものでしょうか?
宜しくお願いします。

393 :Cal.7743:2016/03/31(木) 20:43:13.79 ID:8/c//4Eq.net
リューズでも巻けるタイプじゃないだけ

394 :Cal.7743:2016/03/31(木) 21:13:27.97 ID:Db+ATdRI.net
>>393
時計はセイコー52LMですが、リューズで巻き上げれた気がするのですが?

395 :Cal.7743:2016/03/31(木) 21:20:45.14 ID:EF0xdV1N.net
>>394
んなこと先に書いとけや

396 :Cal.7743:2016/03/31(木) 21:28:49.35 ID:kVsuIiCG.net
手巻きの45GSも、かなり巻き上げないと動き出さなくて
巻き上げが少ない時に動かそうとするには、時計を振るか竜頭を一旦引き出して押し込む操作が必要だよ
単にその時計の癖なんじゃね

397 :Cal.7743:2016/03/31(木) 21:31:53.79 ID:EF0xdV1N.net
>>396
45GSが目一杯まで巻かないと動かないのは設計じゃん

398 :Cal.7743:2016/03/31(木) 22:19:51.06 ID:kVsuIiCG.net
>>397
52LMとか持ってないけど、設計ではどうなの?

399 :Cal.7743:2016/03/31(木) 22:35:21.58 ID:EF0xdV1N.net
>>398
56LMは6振動、45GSは10振動

400 :Cal.7743:2016/03/31(木) 22:36:53.93 ID:kVsuIiCG.net
>>399
それと巻き上げ量は関係なくね?

401 :Cal.7743:2016/03/31(木) 22:39:24.97 ID:EF0xdV1N.net
あるよ
10振動はひげゼンマイの強さを増してあるから竜頭をかなり巻き込まないと始動しないとサービスマニュアルに書いてある

402 :Cal.7743:2016/03/31(木) 22:46:47.74 ID:EF0xdV1N.net
それと45GSはゼンマイ(≠ひげゼンマイ)が強力だから巻き上げの減速比が大きいんで巻き上げ量が多めだとさ

403 :Cal.7743:2016/03/31(木) 23:22:29.26 ID:kVsuIiCG.net
>>401
だからさぁ
52LMは目一杯巻き上げなくても動くのか聞いてるんだよ

404 :Cal.7743:2016/03/31(木) 23:34:24.97 ID:EF0xdV1N.net
>>403
動くよ
手元のやつで試したら香箱1回転半から2回転くらいで動くわ
つーかロービートはみんなそんなもんじゃねーの?

405 :Cal.7743:2016/03/31(木) 23:40:51.79 ID:kVsuIiCG.net
>>404
だったら最初からそう言えばいいんだよ
何が6振動と10振動だよw
しかし、俺のキングファーストはかなり巻き上げないと動かないんだが、
油切れか?

406 :Cal.7743:2016/03/31(木) 23:46:19.82 ID:EF0xdV1N.net
いや56系の話に45の話を出してきたから違いを答えただけなんだけどな

407 :Cal.7743:2016/03/31(木) 23:50:48.55 ID:kVsuIiCG.net
で、52LMは目一杯巻き上げなくても動くのか?
だれも答えられないの?

408 :Cal.7743:2016/03/31(木) 23:51:10.06 ID:kVsuIiCG.net
あ52じゃなくて56か?

409 :Cal.7743:2016/04/01(金) 00:26:12.47 ID:57mMQ6Nq.net
キングファーストならそんなもんやろ
不安なら竜頭の穴からCRC吹いとけば安心や

410 :Cal.7743:2016/04/01(金) 05:10:18.73 ID:iiqxKn/3.net
ヴァーカヴァーカ

411 :Cal.7743:2016/04/01(金) 06:07:58.58 ID:akKXiK68.net
おまえの頭のゼンマイ巻き上げとけよ。

412 :Cal.7743:2016/04/01(金) 13:09:02.54 ID:DhyvzYLn.net
文字盤の足が折れてた

413 :Cal.7743:2016/04/01(金) 14:01:12.89 ID:NHO0GVF+.net
時計の修理って向き不向きが有るよな

414 :Cal.7743:2016/04/01(金) 15:37:11.98 ID:ZpQr8yt2.net
がさつで不器用な奴は時計いじるな

415 :Cal.7743:2016/04/01(金) 19:34:05.63 ID:i35mObs1.net
>>412
足が折れたならくっつければいいじゃない(マリー)

416 :Cal.7743:2016/04/01(金) 23:18:04.72 ID:ZgUHxsE+.net
>>415
何でくっつけるのがいいの?
接着剤使ったけどグラグラ

417 :Cal.7743:2016/04/01(金) 23:39:40.88 ID:eAFPWmMj.net
>>416
ハンダ付け
簡便に済ませるなら二液性エポキシ樹脂

418 :Cal.7743:2016/04/02(土) 00:18:54.38 ID:KhDYO4rv.net
ロウ付け機めっちゃ便利

419 :Cal.7743:2016/04/02(土) 00:46:31.15 ID:oX15HCmc.net
>>416
素人の味方メタルロック最強
折れた文字板足はいつもこれで着けてる

420 :Cal.7743:2016/04/02(土) 04:12:27.48 ID:RbWNZrhw.net
>メタルロック
金属用の接着剤なんてあったのか
知らなかったありがとう

421 :Cal.7743:2016/04/03(日) 01:09:31.94 ID:+d/xw2Uv.net
52系なら重いリューズを10回位巻いてちょいとケースに振動を与えると動きだすよ

422 :Cal.7743:2016/04/03(日) 01:22:37.24 ID:3twHqpj5.net
だから56は目一杯まで巻かないと動かないのか?

423 :Cal.7743:2016/04/03(日) 01:29:27.16 ID:zAXj6IdE.net
まーた誰も答えられないのかよ

424 :Cal.7743:2016/04/03(日) 01:47:43.39 ID:CCR3fYzw.net
しらねーよ。素人だから。自分で分解して調べるかヤフー知恵袋にでも聞けよ。

425 :Cal.7743:2016/04/03(日) 01:53:36.22 ID:zAXj6IdE.net
結局誰も答えられないんか
雑魚ばっかりだなここは

426 :Cal.7743:2016/04/03(日) 02:03:05.41 ID:+eNTT/b0.net
動くに決まってんだろ・・・・

427 :Cal.7743:2016/04/03(日) 07:11:17.08 ID:yvTNQYWR.net
>>425
スレタイくらい読もうよ

428 :Cal.7743:2016/04/03(日) 08:49:05.85 ID:+d/xw2Uv.net
>>403
>>407

>>421

429 :Cal.7743:2016/04/03(日) 09:54:27.92 ID:+uCqrUt3.net
エクシードのエコ・ドライブの2次電池を交換しようと思ったんだけど、
交換の仕方が分からん。
ベゼル外すタイプみたいなんだけど、どうやってリューズ抜くんだろ。
裏にある小さいメダリオンみたいなのが外れるわけでもないだろうし。

430 :Cal.7743:2016/04/03(日) 18:54:32.98 ID:H6YlCqbL.net
お湯で30分煮込む

431 :Cal.7743:2016/04/03(日) 20:08:56.66 ID:l9Q8C8Ya.net
>>429
どんな裏蓋とベゼルになってるの?
画像で頼む

432 :Cal.7743:2016/04/04(月) 07:58:03.00 ID:RXByxFs4.net
>>429
おそらくダイアルとケースの隙間にオシドリを押せる銀色のレバーみたいなのがあるのかと思われる。

433 :Cal.7743:2016/04/04(月) 09:03:36.53 ID:Yb93sk7d.net
オシドリ夫婦の高橋ジョージ

434 :Cal.7743:2016/04/04(月) 09:33:25.23 ID:IBN6jt49.net
オクで買った56GSの三番車の穴石が無くなってる……
部品鳥のロードマチックから移植するんだけど穴石の交換やったやついる?

435 :Cal.7743:2016/04/04(月) 20:56:24.66 ID:RXByxFs4.net
>>429
ちょっと調べたら出てきた。
こんな感じじゃないのかな?

http://www.geocities.jp/duefive/56mil.html

436 :Cal.7743:2016/04/04(月) 22:11:10.27 ID:Q2j9a45g.net
ああ何だ只のワンピースケースか

437 :Cal.7743:2016/04/05(火) 05:42:37.32 ID:dPwVFSfZ.net
一巻読んだけど何が面白いのか解らなかった

438 :Cal.7743:2016/04/05(火) 09:35:56.29 ID:RQgEOAYJ.net
自分もそうだが好きな人の前では言ったことない。

439 :Cal.7743:2016/04/05(火) 09:42:36.38 ID:43TKYzbr.net
自転車の油でもなかなかいい感じになるよ。

440 :Cal.7743:2016/04/09(土) 00:47:38.75 ID:fzeeJcSB.net
ああああ、丸穴歯車のネジ頭、ひねり切ってしまった。
左ネジという事すっかり忘れてた。
売ってるところも見つからないし、気長にジャンク探すか。
Keystone Howard 出てくるかな、

441 :Cal.7743:2016/04/09(土) 07:32:57.66 ID:BzhIS2au.net
スレチですがクォーツの腕時計を振ると、勝手に針が動いてしまいます
街の時計屋さんですぐ直してもらえますか? 代金はどれぐらいでしょう

442 :Cal.7743:2016/04/09(土) 08:06:07.17 ID:j18NGWz+.net
針が外れてるだけなら簡単に直るよ
ケーシングするから5分10分は掛かるかも
5,000円もかからんと思うけどね、問い合わせてみるがよろし

ハカマが緩くなってて修正が必要だとちょっと工事が必要なこともある

443 :Cal.7743:2016/04/09(土) 08:59:55.00 ID:xo6v85aZ.net
こんな荒れてるスレよりこちらへどうぞ。

【中級〜】素人時計修理【〜上級】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1458176031/l50

444 :Cal.7743:2016/04/10(日) 23:54:12.57 ID:oyJozfuJ.net
初心者です。教えてください。バネ棒数本を入手したいのですが、やはりAmazonが安いでしょうか?町の時計屋さんでも小売りしてくれるもの?

445 :Cal.7743:2016/04/11(月) 12:25:55.70 ID:0NyF6TYQ.net
>>444
Aliexpress

446 :Cal.7743:2016/04/11(月) 12:43:19.92 ID:c8DBwagq.net
町の時計屋さんでも親切なところなら分けてくれるし
http://item.rakuten.co.jp/watchparts-okayama/c/0000000168/
http://www.small-market.net/?mode=grp&gid=80135

447 :Cal.7743:2016/04/11(月) 12:56:15.36 ID:f0FlAJag.net
街の時計屋さんに聞いてみるのがいいよ。価格とかより親切にしてくれる店を探してお付き合いするのがいいと思う。

448 :Cal.7743:2016/04/11(月) 13:01:30.79 ID:rIyBpdzn.net
でもさ部品を頼むだけの客って嫌われそうだよな
俺は友人の親戚が時計屋でたまたま趣味もあったからそこで部品頼んでるけどそれまではネットで買ってたわ。

449 :Cal.7743:2016/04/11(月) 13:23:06.15 ID:c8DBwagq.net
時計好きの部品乞食でもリスペクトされればうれしい



そういうカモを探せって言ってんだろ

450 :Cal.7743:2016/04/11(月) 19:19:30.18 ID:Rvyb09yF.net
>>443
こんな過疎スレで
どこが荒れてるんだか・・・

451 :Cal.7743:2016/04/12(火) 00:07:46.69 ID:1MLYdkxp.net
素人が無資格で時計の中身いじくるのはいほうじゃないのか?!

452 :Cal.7743:2016/04/12(火) 00:29:14.01 ID:1LeUTI8Q.net
いほうだからsage進行しろや新入りが

453 :Cal.7743:2016/04/12(火) 00:30:04.16 ID:hqpfFHxn.net
>>445
>>446
>>447
>>444だけど、ありがとう。参考にさせていただきます。

454 :Cal.7743:2016/04/12(火) 05:48:41.36 ID:9rLguE51.net
>>450-451
あげるな異邦人

455 :Cal.7743:2016/04/12(火) 06:10:06.89 ID:VD6XEMJG.net
子供たちは〜♪

456 :Cal.7743:2016/04/12(火) 08:40:04.97 ID:HOXwiq66.net
451、452の間違いだな

457 :Cal.7743:2016/04/12(火) 22:42:52.22 ID:9rLguE51.net
>>456フォローサンクス

458 :Cal.7743:2016/04/12(火) 23:12:39.26 ID:1LeUTI8Q.net
>>457
キメェww

459 :Cal.7743:2016/04/13(水) 01:22:03.59 ID:2GtFRpYn.net
教えてください。G-SHOCKのOリングパッキンが伸びきって、溝からはみ出し蓋をうまく閉めることが出来ないんだけど、何か方法ありますか?

460 :Cal.7743:2016/04/13(水) 01:44:03.20 ID:Gn0MbP5b.net
>>459
パッキン交換してシリコングリス付けて閉める

461 :Cal.7743:2016/04/13(水) 11:41:01.70 ID:ibRF/0qj.net
昔、オートバイのキャブレターパッキンを緊急修理で輪ゴムとゴム用接着剤で修理したことある。ホームセンターでゴムシートとか丸ひも状のゴム買ってきて工夫するのも手だけど、時計屋さんでカシオの純正品取り寄せてもらうのがいいと思うよ。

462 :Cal.7743:2016/04/13(水) 11:56:32.35 ID:NWl0g8+x.net
>>459
溝に沿わせていって上手く納まりそうなところで余分な部分をカット。切り口はゴム系接着剤で繋げる。防水性能は期待しないでねw 新しいパッキン用意したほうが絶対いいよ

463 :Cal.7743:2016/04/13(水) 12:53:06.57 ID:zad9MOrE.net
普段時計を腕に付けているときは問題ありませんが、腕から外して1時間程度で止まってしまいます。
裏蓋外して様子見たところ、最初テンプは元気良く回転してますが、じょじょに振りが弱くなり、アンクルがガンギ車に空回りして止まってしまいます。
アンクルやテンプも交換しましたが改善できず、原因が解りません。
ちなみにムーブ中華は7750@6が秒針です。えらい人原因と対処方法教えてください。m(_ _)m

464 :Cal.7743:2016/04/13(水) 17:50:46.83 ID:5i7pv01k.net
>>463
中華ムーブは直せるようにできてないから、分解の練習用にでもしたようが吉

465 :Cal.7743:2016/04/13(水) 19:14:00.46 ID:i+qFjLJd.net
中華ムーブを直せるようになれば君もエキスパートだ( ・`д・´) !

466 :Cal.7743:2016/04/13(水) 19:43:17.87 ID:FWM2LQ+U.net
中華ムープよりワンダラーウォッチを分解組み立てできる人を尊敬します
カシメてあったりリベット打ちしてあったりして難易度大

467 :Cal.7743:2016/04/13(水) 21:49:50.36 ID:0D6WghR3.net
振り座が抜けちゃうんだけど
カシメ?るのは何が良いですか?
石の位置決めはどうしたら良いでしょう

接着剤を使う情報もあるけど

468 :Cal.7743:2016/04/13(水) 22:01:40.44 ID:Dp7e0X8o.net
スクリューバックの時計で裏蓋は開いたのですが、パッキンがケースに固着してパッキンが取れません。
試しに556を付けてみたのですが、ベッタリ張り付いて取れそうにありません。
地味にコリコリ削る以外に方法はありますか?

469 :Cal.7743:2016/04/13(水) 22:57:58.35 ID:RiODCV8v.net
熱で溶かす

470 :Cal.7743:2016/04/13(水) 23:13:57.45 ID:Z/kvPTRj.net
愛で溶かす

471 :Cal.7743:2016/04/13(水) 23:21:30.49 ID:i+qFjLJd.net
炉で溶かす

472 :Cal.7743:2016/04/13(水) 23:36:48.97 ID:g4wpCc37.net
んなもん爪楊枝でしごけば傷もつかず取れるんじゃないか

473 :Cal.7743:2016/04/14(木) 00:09:12.92 ID:yaQy/64D.net
>>472
爪楊枝では取れないくらい固くなってます。

とりあえず細いドライバーで強めにコリコリして削れるくらいなので地味に全部削っていけば取り除けるのですが、簡単な方法はないのかなと思って質問しました。

474 :Cal.7743:2016/04/14(木) 00:56:13.45 ID:4iVVXgzz.net
>>467
振り座カシメるなんて初めて聞いた
普通は接着じゃないの?

475 :Cal.7743:2016/04/14(木) 00:58:21.80 ID:4iVVXgzz.net
ああゴメン寝ぼけてた

476 :Cal.7743:2016/04/20(水) 21:32:49.77 ID:W9nOO4Z3.net
このスレって置き時計もOK?
それとも置き時計掛け時計スレに行った方がいい?

477 :Cal.7743:2016/04/21(木) 11:43:02.58 ID:CrMFURmi.net
そいやスレタイに何の時計か書いてないな
いいんじゃね?
折れもセストーマスの1921年物のマントルクロックNo.75のことで聞きたいことあるし
早速だが、10時45分になると時報のボンボンが鳴り出して止まらないんだが何が原因かな?

478 :Cal.7743:2016/04/21(木) 11:56:52.88 ID:gOuspghv.net
毎時45分に鳴るのかそれとも10時台だけ45分になるのかどっち?

479 :Cal.7743:2016/04/21(木) 12:11:20.42 ID:SD3mlrjI.net
>>477
その位置にアラームがセットされてんじゃないの?

480 :Cal.7743:2016/04/21(木) 13:55:33.85 ID:6J+A6OfQ.net
10時台だけだよ

481 :Cal.7743:2016/04/21(木) 13:56:34.90 ID:6J+A6OfQ.net
放って置くと11時までボンボン鳴り続ける

482 :Cal.7743:2016/04/21(木) 14:12:26.30 ID:YbWYo9YR.net
10時45分に殺された人の怨霊が今もなお>>477の家の時計を鳴らし続けているのです

483 :Cal.7743:2016/04/21(木) 14:22:26.19 ID:4rLHc81n.net
(゚∀゚)
└O」 ポン!

484 :Cal.7743:2016/04/21(木) 14:58:19.50 ID:gOuspghv.net
数取歯車が11時の付近だけ動きが悪いのかと思ったけど打ち廻り輪列て55分位から動くんだよな
そう考えると45分てのも不思議だし呪い関連だとオカ板のほうがいいかなぁ。

つーか勝手にぜんまい式だと思ってたけどもしかしてクオーツだった?

485 :Cal.7743:2016/04/21(木) 15:42:42.51 ID:4rLHc81n.net
( ゚∀゚)< クォーツ クォーツ!

486 :Cal.7743:2016/04/21(木) 17:40:26.39 ID:gOuspghv.net
クオーツじゃ俺にはわからんからちょっとコナンくんと金田一少年呼んでくる

487 :Cal.7743:2016/04/21(木) 22:10:04.61 ID:SD3mlrjI.net
目覚ましが10:45にセットされてんじゃないかって言いたかったんだが違うのか?

488 :Cal.7743:2016/04/22(金) 11:04:02.07 ID:Zv85gnFm.net
なるほど目覚ましか

よかった禁断の恋に落ちた富豪の息子もその相手の女中を手打ちにして井戸に沈めた悪代官もいなかったんだ

489 :Cal.7743:2016/04/23(土) 21:39:22.99 ID:d5Fx4YrY.net
置時計スレでレスつかなかったんでここで質問させてください

ヘソ目やら枕時計をバラすのにナットドライバー買いたいんだけど
ナットをノギスで測ったら3.1mmだった
けどナットのサイズってググったら4mmからだった
時計専用のナットドライバーってあるの?

490 :Cal.7743:2016/04/24(日) 00:42:52.75 ID:GQeBGZ6x.net
は?

491 :Cal.7743:2016/04/24(日) 06:10:01.96 ID:m1IkQYAB.net
>>489
何が言いたいのかわからん
ナットの何を測ったんだ?内径?対辺?

492 :Cal.7743:2016/04/24(日) 06:32:53.05 ID:m1IkQYAB.net
3.1mm なら約1/8インチなのでインチ用を探せ

493 :Cal.7743:2016/04/24(日) 08:19:34.23 ID:jhg1MNMI.net
同じキャリバーでもHCPかどうかって、どうやって見分ければいいの?
たとえばSIOJIRIのY121とかV811とか。

494 :Cal.7743:2016/04/24(日) 12:46:10.42 ID:WSP3NqGw.net
>>492
対辺を測った。1/8インチであっさり見つかったよありがとう

495 :Cal.7743:2016/04/25(月) 00:24:40.34 ID:ZbFh72Mn.net
>>493
HCPって何?ググっても分からん

496 :Cal.7743:2016/04/25(月) 01:47:59.63 ID:GdE6eI7y.net
>>495
HCP=High cannon pinion
ツツカナ?

同じキャリバーのムーブメントに交換しようとしたけど、秒針が上手く刺さらんのよ。

497 :Cal.7743:2016/04/25(月) 23:07:51.01 ID:vYAYAzN2.net
>>493
針の高さはムーブの回路押さえ板の何処かに数字で刻印されてる。
1とか2とか。

498 :Cal.7743:2016/04/26(火) 07:43:09.16 ID:ZnCw8+hP.net
>>473

煮沸が良いよ。
溶剤でも可。

499 :Cal.7743:2016/04/29(金) 03:09:45.97 ID:E05iNlku.net
>>497
Y121の真ん中にある1がそうかな?
手持ちの中に2がないから比較できないけど。
V811は数字が見当たらなかった。

500 :Cal.7743:2016/04/29(金) 22:00:06.69 ID:/jnRCDCY.net
ノモスのトリオビス緩急針をいじりたいんですけど、緩急針のみいじって微調整ネジはいじらなくても平気でしょうか?

501 :Cal.7743:2016/04/29(金) 22:57:33.85 ID:saD1XI9D.net
秒針が右に0.5mmくらい曲がってるんだが治せるんか?余計ダメになるかな?

502 :Cal.7743:2016/04/30(土) 07:18:38.44 ID:7bkeNR3T.net
>>498
煮沸を試してみたらかなり柔らかくなり、取り除く事ができました。

ありがとうございます!

503 :Cal.7743:2016/05/02(月) 14:59:39.86 ID:NrAHv63s.net
>>501
純正にこだわらなきゃ、ハカマが同じ針なんざいくらもある

というわけでチャレンジだろ
上・下に歪んじまうのがいちばんヤバイから

針を抜いて金床に置いて固定し
針先にピンセットを当てて、軽く下に押さえつけながら
曲げたい方向に力を加えていく

ピンセットで針に傷をつけないように

そもそも針が曲がってるんじゃなくて
針を付け直せば解決するんじゃね?
どうもクォーツっぽいし

504 :Cal.7743:2016/05/02(月) 19:04:33.94 ID:V+h1Z12a.net
>>501
ライターであぶれ
元に戻る。

505 :Cal.7743:2016/05/03(火) 00:24:02.71 ID:W7vY7UZL.net
開けづらいスナップバックの蓋ってどうやって開ける?
切り込みの浅いやつとか。

506 :Cal.7743:2016/05/03(火) 00:36:06.09 ID:Df5lWrxk.net
まっすぐ突く

開けるのは簡単
閉めるほうが難しい

507 :Cal.7743:2016/05/03(火) 08:10:09.50 ID:6cyPzBqw.net
>>505
コジアケを当ててハンマーで軽く叩く
>>506の言うように、開けるのに苦労する物は閉めるのも苦労するから圧入器用意しとくがヨロし

508 :Cal.7743:2016/05/03(火) 14:03:39.28 ID:5JzlFLJm.net
溝に入れて押す。こじるの禁止。
開かなければ刃先を厚くする加工する。
言っとくと新品のこじ開けは使えないよ。

509 :Cal.7743:2016/05/05(木) 16:55:32.64 ID:cFATAnhN.net
ケースを立てて足で踏む
ゆっくりと
するとパックリ御開帳だ

510 :Cal.7743:2016/05/05(木) 20:31:38.69 ID:Gn5nWsO+.net
      / ̄ ̄\
    /    ノ, \
    |   ( ●)(●)  
    |     (__人__)
    |      |r┬| .}  >505 蓋開け3年 ザラ組み8年 振り付け一生だ!
     |      | | | }
   , -'ヽ     `ニニ }
  ./   ヽ、.,__ __ノ
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

511 :CAL..7743:2016/05/06(金) 03:29:57.66 ID:vnlz+FeI.net
話題を変えて、オクでユリスナルダンのジャンクを1.4マソでゲツト、機械は
幻のプゾー260と判明、格闘すること1週間、元気に稼働中。
3300台しかない時計のオーナーになれて幸せ。

512 :Cal.7743:2016/05/06(金) 07:56:05.82 ID:43BxLiVi.net
7750のセンタークロノ針硬すぎィ
これどうやって抜くんだ? 針ぶっ壊れそう

513 :Cal.7743:2016/05/06(金) 07:57:56.29 ID:7/Xd5Y8h.net
>>511
たのむ、うpきぼん

514 :Cal.7743:2016/05/06(金) 16:51:48.49 ID:65bYBXiR.net
>>512
クロノグラフの針はリセットの衝撃に動かないように硬くしているのが普通
千円ぐらいの安いのでも剣抜きを買って使うのがよろし

515 :Cal.7743:2016/05/06(金) 20:29:00.84 ID:Bz8mNfWM.net
恐らく剣抜き使った上での感想だと思う
ストップウォッチの針抜こうとしてハートカム壊した思い出

516 :Cal.7743:2016/05/06(金) 21:37:37.41 ID:14F0KQ4A.net
>>512
Uの字に切った厚紙を針の周りに何枚か敷いてクロノセンターと同じくらいの高さまで重ねて下さい。
テコ式の剣抜きならばテコが効くようにしてあげれば抜きやすくなります。
センターはかなりキツイのでグッと挟んで抜かないとハカマが抜けますので気を付けてくださいね。

517 :Cal.7743:2016/05/10(火) 22:53:23.30 ID:01MY1yI5.net
オクで手に入れた不動ジャンクwaltham星型緩急針の懐中時計

オバホしたら見事に復活した

うれしいー

518 :Cal.7743:2016/05/11(水) 22:30:31.82 ID:t4/yauZI.net
で ヤフオクで転売と
張っててやるよボケナス

519 :Cal.7743:2016/05/11(水) 23:58:51.14 ID:ZPJdtJ0d.net
>>518
それの何が悪いんだ?

520 :Cal.7743:2016/05/12(木) 08:52:24.66 ID:xYIxTyBK.net
欲しいから出してくださいの意だろw

521 :Cal.7743:2016/05/12(木) 10:39:22.43 ID:+0phyeHy.net
(゚∀゚)
└O」 ポン!

522 :Cal.7743:2016/05/12(木) 13:02:17.07 ID:7yxMmLAe.net
時計用の古道具でさ、

−−−−−−●−−つ

みたいに棒の途中に玉があって、先端がフック上になってる道具
あれどうやって使う道具なの?たまーに見かけるんだけど全然分からない

523 :Cal.7743:2016/05/12(木) 19:07:30.74 ID:5ikUQWH2.net
>>522
貴様の陰嚢をヒッチャブク

524 :Cal.7743:2016/05/12(木) 19:13:49.50 ID:bY0icL1y.net
やめとけ、あいつのキンタマの裏から酸っぱい激臭が出ていて涙が止まらなくなるぞ。

525 :Cal.7743:2016/05/12(木) 19:25:06.24 ID:5ikUQWH2.net
522は昔から荒らしだからな
きちがいに針だな

526 :Cal.7743:2016/05/12(木) 19:55:06.25 ID:7yxMmLAe.net
なにがこうさせてるの?

527 :Cal.7743:2016/05/12(木) 23:20:25.16 ID:bgedWYqG.net
What makes you so sad ?

528 :CAL..7743:2016/05/13(金) 07:03:21.09 ID:m+MsbyBu.net
>>522
大昔から伝わるロウ付けの道具です。ランプやろうそくの炎の中ほどに
近づけ、お尻の所をくわえて息を吐きます、L型の部分から高圧の空気が
噴射され、その対面で高温の細長いバーナーの様な炎が出ます。
ガスバ―ナーのない時代にこれを使って、宝飾品のロウ付けをしていました。

529 :Cal.7743:2016/05/13(金) 08:00:56.93 ID:YWQe8OQj.net
グランドセイコー5が磁器帯してるんだけど自分で磁器抜きする方法ない?

530 :Cal.7743:2016/05/13(金) 08:03:07.33 ID:os2lHu5N.net
マジックでGSと書き込め

531 :Cal.7743:2016/05/13(金) 08:13:32.02 ID:DzZ0K8/O.net
>>529
電柱登ってトランスに近づけた後離れればおk

532 :Cal.7743:2016/05/13(金) 08:35:25.32 ID:pRsK24Ih.net
グランドセイコー5

533 :Cal.7743:2016/05/13(金) 12:04:56.11 ID:sQRCPeuM.net
週刊プレイボーイで一本抜いておけ。磁気も抜けるから。

534 :Cal.7743:2016/05/13(金) 12:10:38.70 ID:Nlek4DWI.net
>>533
廃刊じゃなかったっけ?

交流磁界を自分で作ってそこを通せばいいんだが
部品買ったり作ったりするより
既製品買ったほうが効率いいよ
いまは6000円くらいだと思う

作るなら、トランジスタインバータ回路

535 :Cal.7743:2016/05/13(金) 12:30:13.16 ID:iXaLPxqD.net
あれって下手にやるともっと磁化しちゃうから
大切な時計でやらない方が良いよ
って何だよ、グランドセイコー5ってさw

536 :Cal.7743:2016/05/13(金) 14:30:55.96 ID:mEHg+mkB.net
>>528
そういう道具だったんですか!昔の人すげー
教えてくれてありがとうございました

537 :Cal.7743:2016/05/13(金) 21:40:37.51 ID:Y8XyT8hN.net
(⊃д`)ベッキー泣いてはる・・・・・

538 :Cal.7743:2016/05/13(金) 23:33:59.96 ID:kkVcsnni.net
>>535
なんで人が好きな機種を貶すんだよ
了見が狭い奴だな
くたばれよ在日

539 :Cal.7743:2016/05/14(土) 06:51:48.86 ID:q2JnhnFl.net
グランドセイコー5w

540 :Cal.7743:2016/05/14(土) 11:15:23.97 ID:S3G6yQr5.net
消磁器ならオクで1500円で買えるよ

失敗しても何度かやってるとちゃんと消える

541 :Cal.7743:2016/05/14(土) 16:08:49.22 ID:7lJDbzVL.net
ETA28系の香箱を外した時にメインスプリングが飛び出してオシャカにしてしまいました。
メインスプリングを調達する時には香箱閉め器が無いと組込みは難しいですか?
後もう一つ質問ですが洗浄器が無いんですけど衣服のベンジンはダメと書いてありましたがジッポのオイルでマジ大丈夫ですか?回答よろしくお願いします。

542 :Cal.7743:2016/05/14(土) 16:15:57.96 ID:S3G6yQr5.net
洋服のベンジンでもAベンジンなら問題ないよ
ジッポのオイルでも別にいいと思うよ

543 :Cal.7743:2016/05/14(土) 16:17:02.34 ID:PO174fAn.net
>>541
香箱閉め機無くても大丈夫
素直にAベンジンを買いなさいよ
アマゾンでも薬局でも売ってるよ

544 :Cal.7743:2016/05/14(土) 16:51:11.15 ID:BvekMurn.net
薬局で買うのが安いぞ
棚には置いてないのが普通だから探しても無いだろうけど

545 :Cal.7743:2016/05/14(土) 17:28:42.99 ID:YCVDYFT4.net
ホワイトガソリンとか、カイロ用ベンジンとかはどうなの?

546 :Cal.7743:2016/05/14(土) 18:52:10.30 ID:ioZ6xNsd.net
コツコツ、道具揃えていくのも楽しいんじゃないか

547 :Cal.7743:2016/05/14(土) 20:18:06.59 ID:mPeMwiRP.net
>>542-544
回答ありがとうございます!
取り敢えずメインスプリングとAベンジンだけ購入します。

548 :Cal.7743:2016/05/14(土) 23:37:53.63 ID:YCVDYFT4.net
オレの質問>>545が流れる orz

549 :Cal.7743:2016/05/15(日) 00:11:55.24 ID:pmhwVmla.net
引火性が高いので却下

550 :Cal.7743:2016/05/15(日) 01:34:20.44 ID:pmhwVmla.net
>>545
一般に「ベンジン」と呼ばれているのは、JIS K 2201:1991に規定されている工業ガソリン1号である。
染み抜きなどの溶剤や機械の洗浄などに使われる。
また、ハクキンカイロなどの懐炉の燃料として利用されることもある。
一般に市販されているベンジンには懐炉用としみ抜き用とが有るが、しみ抜き用のものは懐炉には使用できない。
(洗剤成分が含まれている事があるため)逆に懐炉用はしみ抜き、シール剥がしにも使用できる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%B3

551 :Cal.7743:2016/05/15(日) 07:24:22.13 ID:eGaNkhw0.net
>燃料用途のナフサをホワイトガソリン、
>内燃機関用にナフサを接触改質しオクタン価を調整した物をガソリン、
>軽質ナフサから作られ懐炉や溶剤などに用いられる物をベンジンと呼ぶ

>>550なるほど
自動車のガソリンはやばそうだけど、ホワイトガソリンやカイロ用ベンジンは使えそうですね

552 :Cal.7743:2016/05/15(日) 07:43:48.31 ID:pEQUkljF.net
>>550
テストにでるから覚えておきなさい

553 :Cal.7743:2016/05/15(日) 08:56:11.76 ID:TnxeJ0jU.net
あいあいさー

554 :Cal.7743:2016/05/16(月) 20:54:38.32 ID:ncX+t3i+.net
クォーツのリューズはどうやって分解するの?
巻芯を四つ割りで挟んで、リューズをペンチかなんかで反時計回りに回す?

555 :Cal.7743:2016/05/16(月) 22:31:20.94 ID:4TKV9ruY.net
>>554
巻芯とリューズを離すの?
ペンチで挟んだら傷つくよ。

外れない時は少しライターで巻芯が入ってるところを炙った方が良いよ。

556 :Cal.7743:2016/05/17(火) 01:40:13.25 ID:uE3qZSqr.net
アンティークのセイコーk18のラグが0.5mmほど曲がっているんだがペンチで逆に曲げればok?

557 :Cal.7743:2016/05/17(火) 08:15:38.20 ID:3HaLhVJd.net
>>554
リューズをセルベット当てた上で挟むか、プラペンチを使えばおk
ライターが難しければドライヤーでチンチンにしたれ


>>556
プラか真鍮ハンマーで軽く叩いた方がヨロし

558 :Cal.7743:2016/05/17(火) 12:57:02.31 ID:zSvohEL8.net
>>556
昔のラグは無垢じゃなくて1ミリぐらいの板曲げたやつだよね
金は柔らかいからペンチだと傷が付くんじゃね
竹箸でぐいぐい押しても曲がりそうなもんだが

559 :558:2016/05/17(火) 13:10:00.15 ID:zSvohEL8.net
ああ、ゴメン
弓カンと勘違いしてたわw

560 :Cal.7743:2016/05/18(水) 10:55:26.39 ID:NCOhbsJD.net
日に+30秒くらいなんだが方位磁石近づけると針が動く。こんなでも磁気抜くもの?

561 :Cal.7743:2016/05/18(水) 11:03:56.60 ID:6R91mPN+.net
>>560
不便じゃないならそのまま

不便じゃないなら、OVHだってしなくてもかまわない
何か不具合が出てからで十分

562 :Cal.7743:2016/05/18(水) 11:18:56.62 ID:9HMXy9VN.net
>>560
磁気帯してる場合は消磁が基本
30秒日差なら半分ぐらいにはなる。

563 :Cal.7743:2016/05/19(木) 08:05:30.02 ID:w01pkZ2O.net
オク買いした時計、ガラス縁のこじ開け入れるところがラグ位置じゃないとこに押し込んでるのよ
これ内側から駒で押し出せる?ガラスは割れても代わりはあるのでかまいません

564 :Cal.7743:2016/05/19(木) 10:44:32.77 ID:mlciLZq6.net
>>563
駒で押し出した事がないからわからん
ラグとラグの間にこじ開け部分がきてる個体に合った事がないので
こじ開けがあたるケースの所にビニールテープを二重に貼って養生してから開けてる
ケースのフチに少し傷が入る時があるがケース研磨やり直し前提でやってる事なので・・

565 :Cal.7743:2016/05/19(木) 12:33:04.31 ID:210Wxc0l.net
木槌で叩けひたすら叩け

566 :Cal.7743:2016/05/19(木) 13:34:13.71 ID:nUsNhC1E.net
トンチンカン☆

567 :Cal.7743:2016/05/19(木) 14:23:10.97 ID:w01pkZ2O.net
ありがと、いろいろやってみるわ
枠にテーパーしてて、それをラグの間に置くじゃない、こじ開け口。それを見えないとこに押し込んでんだよね。側の左右には隙間もないし、デザイン的に突っ込めるところもなくて、どーしよかなって

568 :Cal.7743:2016/05/19(木) 18:58:53.20 ID:12UhxkA3.net
手持ちの時計調べたら磁気帯びしてた。
時計店に持って行くか悩んだが結局尼で1000円の中華磁気抜き器買った。
磁気帯びは何回でもするからね。

569 :Cal.7743:2016/05/19(木) 23:49:58.67 ID:K2pfWyF6.net
磁気帯ってどういうことすると起こるの?

570 :Cal.7743:2016/05/20(金) 00:09:14.59 ID:NR3qFJR4.net
>>555
>>557

どうもありがとう。

571 :Cal.7743:2016/05/20(金) 01:09:27.89 ID:9WzrKW0G.net
>>569
かばんの口や蓋をパチンと止める強力磁石の金具。
あれにやられたという話を聞いたことがあるよ。

時計本体じゃないけど、
バネ棒のセットが安かったので頼んだら
全部磁石まるけになってひっついてた。
向きかえるとちゃんと反発して机転がるし。

572 :Cal.7743:2016/05/20(金) 01:20:48.71 ID:tg92mYDO.net
強力磁石はかなり危険だよ

573 :Cal.7743:2016/05/20(金) 08:01:34.96 ID:smCYdW3m.net
磁力のある物に近づけると磁気帯びするよ。
バッグの留め金のマグネット、パソコンのスピーカー部など。
本体ケースのみの磁気帯びだと大丈夫だけど磁気シールドの二重構造になっていない時計はいずれヒゲゼンマイが帯磁して進み遅れが出る。
俺の経験だと帯磁すると進む事が多いみたい。
軽い磁気帯びだと20〜30秒ぐらい進むようになる。
油切れなどの経年が原因を除いて、精度の悪化の大部分は磁気帯び。
ヒゲゼンマイが帯磁すると面倒な事になるから帯磁したら出来るだけ早く磁気抜きが必要。

574 :Cal.7743:2016/05/20(金) 23:40:33.55 ID:QD1knGoY.net
尼の1000円の磁気抜き器届いて試してみたが全く効果なしだった。
不良品なのか全てダメなのかわからないが、磁力発生装置の出力が小さすぎだと思う。
速攻で返品した。

575 :Cal.7743:2016/05/21(土) 01:08:53.58 ID:ciZVHRAy.net
>>574
アマゾンで千円というこれかい?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ZIMBPOU/

576 :Cal.7743:2016/05/21(土) 04:48:10.93 ID:JXu/1ajC.net
だから止めておけとあれ程・・・言ってなかった(テヘペロ

577 :Cal.7743:2016/05/21(土) 09:48:35.27 ID:bkHKxD+p.net
>>575
これでぜんぜん消磁できてるから不良品だったのかもね

578 :Cal.7743:2016/05/21(土) 09:51:49.68 ID:bkHKxD+p.net
ただし歩いて離れるくらい距離離さないと残るよ

579 :Cal.7743:2016/05/21(土) 16:14:22.63 ID:Nr0ZcqfB.net
オーバーホールの道具って総額いくら?
安物でいい

580 :Cal.7743:2016/05/21(土) 16:47:24.45 ID:njZYNhWO.net
部品の加工まで含めれば100万前後くらい?
バラして組み立てるだけなら3万程度あれば余裕

581 :Cal.7743:2016/05/21(土) 16:59:23.87 ID:Cersf151.net
オイルが一番金かかるよね

582 :Cal.7743:2016/05/21(土) 17:03:50.15 ID:3sHqctyT.net
テンプ周りの小さいマイナスネジを外すことができる小さな時計ドライバーってどこで入手できるのでしょうか?

583 :Cal.7743:2016/05/21(土) 17:14:34.85 ID:bkHKxD+p.net
ホムセンで売ってる精密ドライバーの最小のやつを砥石で研いで使ってるよ
そこまで小さいのはネジの径より大きいドライバーで回しても干渉しないようにできてるから
ドライバーの先端を溝に入るように研ぐだけ
イモネジで経を小さくするときはヤスリで削る

584 :Cal.7743:2016/05/21(土) 19:30:39.75 ID:yacftyyH.net
磁気帯びの可能性

電気シェーバー
携帯電話スマホ

あたりと時計を抱き合わせ

585 :Cal.7743:2016/05/22(日) 00:47:35.28 ID:sd76jZzK.net
お気に入りの時計を抱いて寝て
朝起きたら体が南北を向いていました
時計が帯磁しているのでしょうか?

586 :Cal.7743:2016/05/22(日) 01:00:33.59 ID:Stu/y/oz.net
いえ、あなたが帯磁しています。

587 :Cal.7743:2016/05/22(日) 01:07:11.90 ID:sd76jZzK.net
そういえばピップエレキバン貼って寝ていました

お騒がせいたしました。

588 :Cal.7743:2016/05/22(日) 03:41:48.81 ID:vd4LgKJ2.net
人間磁石かお前は

589 :Cal.7743:2016/05/22(日) 13:25:37.57 ID:BvH5dwzN.net
>>574
>尼の1000円の磁気抜き器届いて試してみたが全く効果なしだった。
>不良品なのか全てダメなのかわからないが、磁力発生装置の出力が小さすぎだと思う。
>速攻で返品した。

不良品の可能性があるかもと思い再度購入し試してみたが、やはり全く効果なし。
これって詐欺商品じゃね?

590 :Cal.7743:2016/05/22(日) 16:04:12.46 ID:6S4367ln.net
使い方間違ってね?

591 :Cal.7743:2016/05/22(日) 17:53:44.48 ID:n9wsgMR/.net
どうやって消磁したん?

592 :Cal.7743:2016/05/22(日) 18:18:25.84 ID:q2g/j4YI.net
品川庄司

593 :Cal.7743:2016/05/22(日) 18:21:44.93 ID:BvH5dwzN.net
左右から通過させたり、上方に遠ざけたり色々試してみた。

594 :Cal.7743:2016/05/22(日) 18:24:05.36 ID:BvH5dwzN.net
http://i.imgur.com/AaBRPPS.jpg
これとかyoutubeも参考にしたんだが。

595 :Cal.7743:2016/05/22(日) 20:34:47.29 ID:6S4367ln.net
578の言うとおりに使ってなお磁気が残るんなら・・・
近くにある別の磁気に反応してるとか?

596 :Cal.7743:2016/05/22(日) 21:42:10.81 ID:oJITH/27.net
>>594
人柱で申し訳ないけど
参考にさせて頂きました。

597 :Cal.7743:2016/05/23(月) 12:41:19.25 ID:KI3TCPrc.net
なるべくブツを離してスイッチ入れる
10数えながらゆっくり機械の上までもってくる
機械の上に直接くっつける ゆっくり10数える(一回で消えなかったら次はもっと数える)
10数えながらゆっくり機械の上から離す
ボタン押す手が届かなくなるまで立って離れて手を離す

これで消えたけどな

598 :Cal.7743:2016/05/23(月) 13:06:16.11 ID:LMUEJO84.net
交流消磁について色々調べたら、交流磁界が徐々に弱くなる過程で消磁されると書いてあったから、それも勿論試した。
腕時計の場合、機械に直接くっ付けると壊れる事があるのも分かった。
腕時計だけではなく、帯磁したドライバーなども試してみたが全く効果なし。

599 :Cal.7743:2016/05/23(月) 14:34:05.77 ID:8adIlXz6.net
コンセントにさしてなおそれなら返品して正常品か連絡もらったほうがいい
2個買ってそれなら明らかにおかしい

600 :Cal.7743:2016/05/23(月) 14:41:05.58 ID:8oyhXUtH.net
中国製の品質ゼロのものだろう。全数不良でも不思議ではない。

601 :Cal.7743:2016/05/23(月) 14:50:11.71 ID:KI3TCPrc.net
一発で使えるやつを引いた自分をほめてあげたい

602 :Cal.7743:2016/05/23(月) 17:14:54.91 ID:YuCLKsaR.net
尼で中国製のPS3用の無線ジョイパッドを1200円で買ったけど
自分で修理して使える人限定だったよw

603 :Cal.7743:2016/05/23(月) 18:01:53.48 ID:LMUEJO84.net
コンセントに挿してスイッチボタンもちゃんと押しました。
機械の上に対象物を持ってくるとブーンとなるから壊れてはいないと思います。
横や上など離す方向やスピードも何十回も試しましたがダメですね。
youtubeだと帯磁したドライバーも消磁できてますが、同じようにしても消磁できません。
思うにトランスの出力不足なのかなあと。

604 :Cal.7743:2016/05/23(月) 18:53:34.73 ID:7OJPZBN/.net
>>603
だからスイッチ押したまま対象物を磁気機本体からゆっくり真上に上げるんだよ

605 :Cal.7743:2016/05/23(月) 19:37:16.08 ID:j+Pj6tYy.net
>>603
youtubeの動画ってどれ?
URL頼む

606 :Cal.7743:2016/05/23(月) 19:54:18.98 ID:LMUEJO84.net
>>604
勿論、上方に離していくのも試した。
youtube見ると早く離すとダメでゆっくり離すとイケるみたいだったからそうもやってみた。
いずれも全く効果なし。

607 :Cal.7743:2016/05/23(月) 20:42:40.56 ID:oP+6CW7T.net
育毛剤復帰報道陣トランプコスメコーポレーション40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨークシリコンバレー」センター50代野村光金顔出しNGしゃちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=DCUeqBJjldE★宇ドナルドスペイン王室★マック張内戦中華
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゃちょお[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c店頭販売企業信用問題[糖質宣言ライス残し
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道グルテン香港ホテル十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化中国芸能界壊滅状態サービス不足40代駅員サービス不足ホテルバイトシャンパンパワーストーンギャンブル
マンハッタンタイ無料モニターパリ横浜県議会新橋飲酒運転チャイナタウンパナマ義援金とうせん★大阪人横抜き★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタール横浜ラスベガススーダン品川大阪万博チャイナタウンブックオフル流経営中華旅行絶句もんじゃ適正価格販売問題30代不正労働ビザ
遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)
20代無料モニター配信者放送(虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース)外国人足立区情報(ブフランス西村退会処分ドナルドソフトバンクハローワーク奴隷社員NYダウ9月振高値ビジネス)
ヘルスケアスタバ二ホン出店権利納税額40代お手柄カジノプランナー立川自転(動)車放置警部補気象制御芸能デスクGMドカシ
高齢コンビニATM14億プロデューサー出張費「投資家人間性能」吉祥寺中国パワーストーンケヤキすしランチ
自己資金300万リクルーター

608 :Cal.7743:2016/05/23(月) 23:59:14.70 ID:7TkAwRgL.net
>>606
それ、脱磁気のスイッチ入れた状態で例えばコンパスの針とか動く?
あと、あまりにも強く磁気が入ってると抜けない事もあるよ

609 :Cal.7743:2016/05/24(火) 10:45:55.05 ID:wXpI6368.net
典型的な安物買いの銭失いだな。
はじめから明工舎の買っとけばいいものをw

610 :Cal.7743:2016/05/24(火) 11:01:34.57 ID:9kqYDD1I.net
アマゾンに出品している業者のって結構怪しいのが有るから
買う前に業者の身元とか良く調べた方が良いよ
中には違法コピー品を平気で出している中国の業者も居るから

611 :Cal.7743:2016/05/24(火) 12:28:14.38 ID:czWjxxoL.net
高いの買うなら時計屋に磁気抜き頼むんだけど、安いからついつい騙されてしまいました。

612 :Cal.7743:2016/05/24(火) 12:54:24.16 ID:GN2HeyuF.net
鉄の固まりと違って
複数の部品から成っている時計は磁気抜きが難しい
完全に抜こうと思ったら分解して一個ずつやるしかない
って、ドライバーで試してもダメだったのか・・・
やり方に問題がなければやはり不良品なんだろうな

613 :Cal.7743:2016/05/24(火) 17:59:27.36 ID:j04wRKVK.net
やってもうた。
風防が曇ってるから、中身取り出して、ガラス拭いて戻したら、
なぜか動かなくなった。
こんなミス初めてだわ。
しかしどこが悪かったんだろ。
パルス信号がないからコイルでも切れたんだろうか。
コイルには全く触れてないんだけどなぁ。

614 :Cal.7743:2016/05/24(火) 18:08:07.24 ID:Scu9+43+.net
電池切れ

615 :Cal.7743:2016/05/24(火) 18:27:58.63 ID:9kqYDD1I.net
接触不良

616 :Cal.7743:2016/05/24(火) 18:51:36.41 ID:czWjxxoL.net
クォーツは駆動力が弱いから少しのホコリでも動かなくなる事があるみたいだよ。
前に町のメガネ屋で電池交換して動かなくなった事があってケースバックを開けて竜頭を動かしながらブロアーで吹いたら復活した事があるよ。

617 :Cal.7743:2016/05/24(火) 20:40:52.22 ID:4dKKUf4e.net
あきらめろ

618 :Cal.7743:2016/05/25(水) 18:16:51.67 ID:aXOGQW7r.net
ヤフオクでブライトリングのスモセコを0.8マソでゲット
ケースはかなり分厚い金貼り、でも相当やれている、ヤスリで修正して
メッキ工房で金メッキをすれば、みれるようになる予定、それよりも
地板にブライトの刻印がない。
ばらすと日の裏にビーナスの刻印、CAL180,1945年製に間違いなし
これは本物と思って良いのかな?ご意見を待ってます。

619 :Cal.7743:2016/05/25(水) 18:49:38.18 ID:aCy6r/yp.net
>>618
アンタのID特定成功!

620 :CAL..7743:2016/05/25(水) 20:38:03.56 ID:KdDZoKof.net
>>619
チョクチョク入札してるんで、出品したら教えてな!
ジャンク限定で頑張って入札するからヨロシク!!

621 :Cal.7743:2016/05/26(木) 21:32:47.53 ID:JK7i7y2v.net
指サック皆何使ってる?
セイコーの青いの滑って困るからまともな奴使いたい

622 :Cal.7743:2016/05/26(木) 23:19:24.90 ID:vcxRLvsm.net
徳用1000個入りの買ったけどまだ990個以上余ってるなあ

623 :Cal.7743:2016/05/27(金) 00:00:02.90 ID:AQcWLyUQ.net
>>621
スポア一択

624 :Cal.7743:2016/05/27(金) 08:48:09.04 ID:8xyg1Cls.net
>>623
これは滑り止めが付いてるのか、探してた理想だ
粉ナシにしといた方が良さ気かね、買うわ

型番で言うとどれ使ってるか参考までに教えてほしい

625 :Cal.7743:2016/05/27(金) 10:25:10.25 ID:mdafRPdL.net
100均のやつ使う時に粉落としてる
1ヶ月くらいで破れるね

626 :Cal.7743:2016/05/27(金) 13:15:52.89 ID:AQcWLyUQ.net
>>624

3C-S15ってのを使ってるが、もう作ってないんだな
https://www.monotaro.com/p/3460/5785/

数年前に1000個入りを買って、まだなくなってない
ゴムもとくに劣化してない

昔、長野県の時計宝飾店組合がやってる時計修理講習に行ったとき
会場に置いてあったから、プロはこれなのかとメモしてきた
講師として来てたエプソンの技術者の人も、
セイコーの指サックを持参するわけじゃなく、会場のを普通に使ってた


いま買うなら
https://www.monotaro.com/p/4120/0661/

ちなみに親指にはM18のほうがサイズが合うけど
たいした量を消費しないし、
少々キツイが、S15をはめてる

正直言うと、まぁ何使ってもいいんだろうが

627 :Cal.7743:2016/05/27(金) 19:25:46.18 ID:b21HdRhz.net
尼で100個入り600円くらいのやつ使ってる
キツイからちょっと切れ目入れるとちょうどいい

628 :Cal.7743:2016/05/27(金) 22:35:37.52 ID:8xyg1Cls.net
>>626
丁寧な解説thx! これ購入することに決めたわ

昔これに似たスイス製の使ったことあるけど、汗が浸透してムーブに付着するわ
ベンジンで簡単に破れるわ穴あきの不良品多いわで困ったことがある

国産は出来が良いと信じてる、届くの楽しみ
良い物を教えてくれて本当にありがとう

629 :Cal.7743:2016/05/28(土) 01:18:02.31 ID:sXLPwVgB.net
モノタロウは何でも売ってるな…

630 :Cal.7743:2016/05/28(土) 14:54:20.63 ID:IrOwO7p3.net
引けなくなってるリューズはどうやって引けばいい?
サビてガチガチなやつとか、パッキンが溶けたようなやつ。

631 :Cal.7743:2016/05/28(土) 15:05:25.38 ID:3sClfx5U.net
錆びてガチガチは556漬け込みダメならサンポール洗浄

パッキンが溶けたやつは556とかライターオイル漬け込み

556とライターオイルは何時間漬け込んでも安心
サンポールは気をつけないとなくなっちゃう最後の手段

632 :Cal.7743:2016/05/28(土) 15:09:43.43 ID:3LdwaMvJ.net
リューズパイプのところまで漬けるんだろけど、ドボンして文字板傷めたらたまらんな

633 :Cal.7743:2016/05/28(土) 15:19:53.34 ID:3sClfx5U.net
そうそう上のはジャンクいじりのためのダメもとのやり方
再生を絶対条件にするならリューズ削り落すのが一番なんだろうね
やったことないし道具もわからんけど

634 :Cal.7743:2016/05/28(土) 15:26:04.51 ID:eC74wZBo.net
カップにパイプの高さまでベンジン張って時計が倒れないように割り箸とかで両側挟んで漬けるとか工夫がいるね。もちろん手で持って失敗しないならオーケーだけど

635 :Cal.7743:2016/05/29(日) 00:20:22.85 ID:l/QwKkWU.net
パッキンなら熱加えりゃええんちゃう?

636 :Cal.7743:2016/05/29(日) 16:55:57.85 ID:1oy8R8OP.net
クォーツだとムーブメントが壊れそう

637 :Cal.7743:2016/05/29(日) 17:18:57.38 ID:567ljN00.net
ICなんかだと100℃くらいまでは余裕、壊れるなんて無いし

638 :Cal.7743:2016/05/30(月) 07:39:57.06 ID:nUbq0oDO.net
針を何度も抜き差ししていたらガバガバになってしまいました。
直す方法や工具はありますか?

639 :Cal.7743:2016/05/30(月) 08:07:33.20 ID:Jxrq1wGk.net
>>638
ヤットコでハカマをかしめたらいいと思うよ!

640 :Cal.7743:2016/05/30(月) 11:29:00.66 ID:25i+vfH8.net
>>638
ヤットコが無ければ針のハカマを丈夫なピンセットでカシメても良いよ
カシメ過ぎたら、先を細く尖らせたドライバでえぐりゃおk

641 :Cal.7743:2016/05/30(月) 11:50:59.63 ID:fgDGZHKg.net
カシメ過ぎ防止のネジ付きやっとこあると便利?なくても平気?

642 :Cal.7743:2016/05/30(月) 21:31:41.91 ID:Ia3OsAwE.net
具体的に針のどっち方向をカシメるのですか?

643 :Cal.7743:2016/05/31(火) 08:19:37.89 ID:3ToygvRQ.net
>>641
機械式触るのなら必須
緩んだツツカナ締めるのにな

644 :Cal.7743:2016/05/31(火) 10:39:18.02 ID:jBmkNPJP.net
>>642
ハカマを内側に
筒カナと同じ径くらいの鉄棒でも入れてかしめたら、キツくはなるけど過ぎることはないんじゃない

645 :Cal.7743:2016/06/01(水) 01:16:48.41 ID:y0Grxoho.net
>>644なるほどイメージつかめました

646 :Cal.7743:2016/06/01(水) 19:25:13.98 ID:P4W1C3+I.net
>>644
賢者さま ありがとう

647 :Cal.7743:2016/06/01(水) 22:59:36.21 ID:y0Grxoho.net
ウォルサム懐中時計の筒カナのシメ具合ってどの程度が理想なんでしょうか?
リューズを逆に回すと秒針が止まるような個体を見たことがないし(擬似ハックができない)
筒カナを良く見るとスリットが入っていてどこをカシメたらよいのかわかりません

648 :Cal.7743:2016/06/02(木) 01:23:04.18 ID:O2SjofmH.net
>>647
イメージつかめたとちゃうんかw

649 :Cal.7743:2016/06/02(木) 08:10:38.04 ID:dP3AJEqw.net
>>647
>リューズを逆に回すと秒針が止まるような個体を見たことがないし

珍しいことではないと思うよ
俺の持ってる腕時計でも懐中でも、そういう動きのあるわ

ツツカナはネジ付きヤットコで挟んでネジゼロ位置合わせして、ネジを半回転もしない位緩めてカシメて様子見ればおk
カシメる位置はよく見るとカシメ跡とか残ってない? 無ければ適当でいいんじゃね

650 :Cal.7743:2016/06/08(水) 10:26:00.48 ID:cowPAzQF.net
ハックなしだと分針逆回転で秒針停止もしくは逆回転はよくある
スピマスプロなんかもそう

651 :Cal.7743:2016/06/08(水) 11:20:18.59 ID:US4cQEY2.net
多分ものすごい不器用なんだよ

652 :Cal.7743:2016/06/08(水) 15:11:48.26 ID:TTgrElqZ.net
針から夜光塗料のかけらが落ちて、日付窓から時計内部に入ってしまったようです
ETA775の時計です
かけらの大きさは針の先くらい
すぐ修理したほうが良いですか?
詳しい人お願いします

653 :Cal.7743:2016/06/08(水) 15:33:17.83 ID:00MV+Z9S.net
塗料の欠片が運悪く歯車に噛んで止まったりしない限り様子見でもいいんじゃね?
噛んで止まったからと言って歯が欠ける様なもんじゃないし
分解掃除に出せば元通り

654 :Cal.7743:2016/06/08(水) 16:24:09.47 ID:TTgrElqZ.net
>>653
ありがとうございます
今のところ狂いなく動いているので、様子を見ます

655 :Cal.7743:2016/06/08(水) 20:14:45.81 ID:yI8G+G0j.net
クォーツ時計のリューズが固いのはパッキンが溶けてるんでしょうか?

656 :Cal.7743:2016/06/08(水) 23:58:28.63 ID:u2QelFC8.net
>>655
サビなんかもある
引き出せるのならシリコングリス塗布したれ

657 :Cal.7743:2016/06/09(木) 20:53:18.06 ID:elFn6Nl1.net
>>655
0段でも固いの?

658 :Cal.7743:2016/06/10(金) 01:49:58.17 ID:X3CF0hVI.net
剣押さえで針を刺すとき、秒針も押さえるの?
ピンセットで入れるだけ?

659 :Cal.7743:2016/06/10(金) 06:48:00.64 ID:aIGebUQ+.net
オレはピンセットで入れて軽く押さえるだけだな
剣押さえ使わない

660 :Cal.7743:2016/06/10(金) 16:01:21.90 ID:1evQaHra.net
事故の元だよ。柔らかい樹脂でまっすぐ所定の深さまで押す。

661 :Cal.7743:2016/06/13(月) 01:30:27.97 ID:yVn+1EEM.net
雨に濡れたら曇ってしまったのでシリカゲル漬け中

662 :Cal.7743:2016/06/13(月) 09:21:02.44 ID:NM/5WoG8.net
6月から10月までは、汗でやられちゃうからなるべく使わない。

663 :Cal.7743:2016/06/13(月) 09:58:10.28 ID:RBmO+ZR4.net
パッキン筒抜けで機械は錆びだらけだね

664 :Cal.7743:2016/06/13(月) 12:52:20.88 ID:lo2mgBno.net
防水効いて無いだろ・・・

665 :Cal.7743:2016/06/13(月) 14:41:51.95 ID:/ik5DnY0.net
ガラスの内側が曇るから裏蓋パッキン交換した
まだ曇る…

666 :Cal.7743:2016/06/13(月) 16:05:46.49 ID:HshXfbUA.net
>>665
リューズのパッキンと風防のパッキンがまだだ

667 :Cal.7743:2016/06/13(月) 22:32:41.96 ID:NM/5WoG8.net
パツキンの女とやってねえよ。
まだだ。

668 :Cal.7743:2016/06/13(月) 23:37:35.78 ID:rHdYFXrv.net
>>659
>>660
参考になりました。
どうもありがとう。

669 :Cal.7743:2016/06/14(火) 22:52:56.57 ID:/k2oBnTY.net
RADO golsen horse、金属製のテンションリング?が割れてたんだけど、これの修理ってプロでもできるもんなのかな
http://imgur.com/5ywRF7J.jpg
http://imgur.com/VvaRSCe.jpg

ロウ付け溶接ってやつ?

670 :Cal.7743:2016/06/15(水) 00:16:08.76 ID:NVPMupbe.net
あらゃ、ベゼル割れか。
修復できると思うけど跡は残るんじゃないかな?
ステンだからできる店とできない店があると思うけど。

671 :Cal.7743:2016/06/15(水) 00:34:01.96 .net
これ見ると昔の日本では3大時計の存在は知られていなかったのかな?
http://www.kodokei.com/dt_051_1.html

672 :Cal.7743:2016/06/15(水) 01:56:59.92 ID:98CH4kic.net
王侯貴族の注文に応じて製作していたから

673 :Cal.7743:2016/06/15(水) 02:37:04.22 ID:NVPMupbe.net
>>671
スレチ

674 :Cal.7743:2016/06/18(土) 19:04:48.74 .net
やったー
ジャンク時計をオバホして完全復活できたああああああ

I did it ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

675 :Cal.7743:2016/06/19(日) 20:06:30.59 ID:pqgCWgCs.net
すぐに壊れろ〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
クタバレ

676 :Cal.7743:2016/06/19(日) 20:09:21.79 ID:JVivdfV7.net
ひどいw

677 :Cal.7743:2016/06/20(月) 12:17:02.78 ID:cnq/U9oM.net
自動巻きの香箱壁って油は何を注してる?
S-4たっぷり塗った食っときゃおk?

ってかここは油を注さない方が摩擦増えるからゼンマイトルク強くなるんでねーの?
香箱壁を傷めない為なのか?

678 :Cal.7743:2016/06/20(月) 13:43:30.92 ID:TFeW03+h.net
錆予防も

679 :Cal.7743:2016/06/20(月) 23:36:19.89 .net
>>675ここはシロウト時計修理のスレじゃなかったのか???

680 :Cal.7743:2016/06/21(火) 23:30:43.12 ID:LWRu1+Pl.net
>>677
ニバなど新しいゼンマイならD-5あたりのオイルでOK
異質のスチールが擦れ合ったらやわいほうが負けて磨耗する
大体香箱側
オイルはそれを緩和するために注すと思えば良い

681 :Cal.7743:2016/06/22(水) 00:05:40.21 ID:RrDyeqwx.net
ゼンマイは、グリスでいいんじゃないの?

682 :Cal.7743:2016/06/22(水) 00:24:18.31 .net
ニバとかのゼンマイってどのようにしたら入手できるのでしょうか?
国内とかでゼンマイを扱っている業者とかないのでしょうか?

683 :Cal.7743:2016/06/23(木) 03:00:54.08 ID:lvOVXo/s.net
>>681
物によるでしょうね
自動巻50年以内の近年物ならD-5で構わない
グリスはスリッピングが多い自動巻だと磨耗した粉と煉り合わさると擦り傷だらけになりやすい
>>682
ゼンマイのサイズが判っているなら材料屋に電話して在庫を聞いて注文すりゃ良い
判らなくてもキャリバーナンバーからでも探してもらえると思う

684 :Cal.7743:2016/06/23(木) 05:51:06.27 .net
その材料屋というはどこにあるのか調べてもわからんのですが・・

685 :Cal.7743:2016/06/23(木) 06:09:15.58 ID:cAMJuKxU.net
エト足が折れたんだけど接着は何がいいんだろう?

686 :Cal.7743:2016/06/23(木) 15:59:57.25 ID:MZTj3asF.net
>>684
いぎみ とか いろいろあるだろ

687 :Cal.7743:2016/06/23(木) 16:00:16.24 ID:MZTj3asF.net
>>685
二液エポキシ

688 :Cal.7743:2016/06/23(木) 19:21:39.39 ID:MMlSHWC/.net
セイコーcal.5606で何日か稼働すると(時刻あわせでぐるぐる回しても)時針が12時でも12時30分くらいの位置にずれるんだけどどこがおかしいか推測できますか?また何日かするとちゃんと戻ります。ちなみにまだ分解組立できないです。

689 :Cal.7743:2016/06/24(金) 00:10:51.12 .net
>>685
いぎみのホムペみました。
時計の工具とか在庫豊富のようですが
ゼンマイは見つかりませんでした・・・
探し方がわるいのでしょうか?

690 :Cal.7743:2016/06/24(金) 00:49:24.94 ID:nPJZjDqb.net
>>689
ここじゃなくて
五十君に電話して聞いたほうが早いだろ

691 :Cal.7743:2016/06/24(金) 03:06:53.52 ID:eoN/w0IE.net
>>689
ID消えてるよ

692 :Cal.7743:2016/06/24(金) 05:44:27.00 .net
え?

693 :Cal.7743:2016/06/24(金) 05:52:49.09 .net
>>692
凄いことでもしてると思ってんの?

694 :Cal.7743:2016/06/24(金) 05:57:55.13 .net
>>671
>>674
>>679
>>682
>>684
>>689

こういうのは無視すりゃいいのに

695 :Cal.7743:2016/06/24(金) 06:05:44.95 .net
何で?

696 :Cal.7743:2016/06/24(金) 08:32:52.05 ID:ai1Ve/4L.net
テス

697 :Cal.7743:2016/06/24(金) 13:28:45.57 ID:OJBqnhW/.net
近所の修理もできる時計屋さんに聞いてみたら?

698 :Cal.7743:2016/06/25(土) 08:36:26.16 .net
やったー
昨夜またジャンク時計をオバホして完全復活できた

I did it ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!

699 :Cal.7743:2016/06/25(土) 09:02:50.63 ID:prVuilCP.net
               /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    >>698の時計がまた壊れますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./

700 :Cal.7743:2016/06/25(土) 09:07:35.01 ID:YniO4iNB.net
なんでだよw

701 :Cal.7743:2016/06/25(土) 09:20:06.55 .net
>>699
があああああああああ(゚Д゚;)あああああああああん !!!!

702 :Cal.7743:2016/06/25(土) 09:40:55.19 ID:aHvfukha.net
この流れ大好きw

703 :Cal.7743:2016/06/25(土) 10:06:35.69 .net
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx

1.透明あぼーんにチェックを入れる
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示野郎)
3.追加をクリック

・対象URL/タイトル
タイプ:含む
キーワード:http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1447515294/

・NGID
タイプ:含まない
キーワード:ID:

4.OKをクリック

704 :Cal.7743:2016/06/25(土) 13:45:49.27 ID:0a09YBcL.net
>>698
どこを直したか教えてよ

705 :Cal.7743:2016/06/25(土) 17:38:36.36 .net
>>704
ヽ( ´ー`)丿先週末のは切れたゼンマイの交換
今まで再生手術に失敗したジャンクの中から同じサイズのものがあったのでとオバホ&移植手術して成功しました

今週末のは油が固まって動かなくなっていただけなので分解・洗浄・組み立てで復活いたしました

\(゚∀゚\)  (ノ゚∀゚)ノ

706 :Cal.7743:2016/06/25(土) 17:41:51.26 ID:0a09YBcL.net
油の固着で不動ってほんとにあるんだ

707 :Cal.7743:2016/06/25(土) 22:05:38.31 ID:rCJWNllc.net
技術解説書、再販してくれないかなぁ

708 :Cal.7743:2016/06/25(土) 22:40:48.42 .net
>>707
譲ってもいいですよ
メアド晒せばメールします\(゚∀゚\)

709 :Cal.7743:2016/06/25(土) 23:25:08.73 .net
技術解説書なんて売っているんですか?
私も欲しいですね

710 :Cal.7743:2016/06/26(日) 00:16:31.77 ID:uf+ihQzK.net
>>706
不動じゃないけど数分で止まる症状のあった戦前のクロノメーター貰ったけど裏蓋開けて戻しただけで動くようになったやつもあるくらい。固着不動ってよくあると思う。
ところでヒゲゼンマイの交換って難しいかな?初めてやってみようかと思うけどなかなかいい情報がない

711 :Cal.7743:2016/06/26(日) 09:04:06.58 ID:YHx82Pyj.net
>>709
オクには出るね。でも、いい値段する

712 :Cal.7743:2016/06/26(日) 21:13:57.43 ID:xK9utbWs.net
ネット上の資料やブログ参考に56ロードマチックの分解洗浄やってみた
できるといえばできるが難しいな
案の定バネは飛ばしたが見つかる幸運にも助けられた

713 :Cal.7743:2016/06/27(月) 21:34:24.52 .net
バネを飛ばして発見できないこと数知れず
バネが飛んでも良いように透明ビニール袋の中に架台を入れて作業するんだけど
それでもビニール袋の開いた口から飛んでなくなってしまうorz

714 :659:2016/06/27(月) 21:54:08.25 ID:BkuT9KbL.net
>>713
ホームセンターで大型のビニール袋売ってるよ
裸でその中の入って作業すりゃいいと思うの

715 :Cal.7743:2016/06/27(月) 22:00:32.28 .net
>>714
('A`)

716 :Cal.7743:2016/06/27(月) 22:02:34.37 ID:X2HWCSoz.net
窒息してまうがな

717 :Cal.7743:2016/06/27(月) 22:17:48.77 ID:kAkeEZim.net
>>713
そんなあなたに…
ttps://goo.gl/i6ESOV

718 :Cal.7743:2016/06/27(月) 22:24:09.00 ID:wQqcAd5w.net
>>717
たっか!45000円!
ホムセンで角材買ってきて箱の枠組みつくってサランラップ貼ったらできるやん、1000円もかからんわ

719 :717:2016/06/27(月) 22:31:58.81 ID:kAkeEZim.net
時間掛けて一番安いの選んだのに・・・ (´・ω・)

720 :Cal.7743:2016/06/27(月) 22:35:05.63 .net
>>717
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

今度ダンボールの両端に両手を通す穴を開けて、上部にビニール袋を貼って作業してみるわ

721 :Cal.7743:2016/06/27(月) 23:24:09.91 ID:HXQ+89rH.net
やっぱみんなバネ飛ばしてんだな
プロはどうやってんのよ
慣れてたってはずみで飛ばすこともあると思うんだけど

722 :Cal.7743:2016/06/27(月) 23:53:01.86 ID:mywgaVMC.net
プロは部品調達のネットワークが在るんよ

723 :Cal.7743:2016/06/28(火) 00:02:43.55 ID:njLosh4f.net
そんなときのために沢山ガラをため込んでいるんだけどね
時計屋の後継者が居なくて親父が死ぬと玉に大量にオクに出るよね
後は部品を自分で作るか作って貰えるところに発注か
医者のように、最善を尽くしましたが力及ばずとか言って突っ返すかだな

724 :Cal.7743:2016/06/28(火) 00:07:34.80 ID:9Cgeqs1r.net
プロなら慌てず騒がず燐青銅線を取り出してサクッと自作

725 :Cal.7743:2016/06/28(火) 07:42:05.30 ID:C8xD0C8C.net
飛ばした瞬間おはしでキャッチできなきゃプロとは呼べない

726 :Cal.7743:2016/06/28(火) 11:07:08.54 ID:X0YbyjLO.net
>>720
(・∀・)つI

727 :Cal.7743:2016/06/28(火) 21:52:25.01 ID:sqE5gmAS.net
セイコー56系の技術書のスキャンデータはネット上にあるのですか?
もしあればURLを教えてください。

728 :Cal.7743:2016/06/28(火) 23:52:59.98 ID:T21pR9m9.net
お前に教えてもジャンクが増えるだけだからな

729 :Cal.7743:2016/06/29(水) 10:47:35.97 ID:TR3dur6X.net
ぴょーんって飛んでっちゃうバネってどこの部分のバネ?

730 :Cal.7743:2016/06/29(水) 12:57:05.33 ID:9pIZ0piw.net
U字型の棒バネ全般

731 :Cal.7743:2016/06/29(水) 22:28:24.13 ID:GK1fIsGB.net
動いてるけど早いと15分で止まったり6時間で止まったりするのはどこが悪いんですかね?
あと石が取れてるかもしれないんだけど見たら分かるもの?

732 :Cal.7743:2016/06/30(木) 14:43:01.55 ID:njGvVtVB.net
みんなぜんまい巻き上げ器は持ってるの?
高いよね?

733 :Cal.7743:2016/06/30(木) 17:42:23.93 ID:ezhM6+cd.net
ゼンマイ挿入機もってるが使うのめんどくさくて最近は手で巻きこんでるわ
e-bayで$50-くらいから出てるよ

734 :Cal.7743:2016/07/01(金) 10:56:13.83 ID:BwGberR7.net
ワイヤーでフレーム作ってサランラップで囲って作業してる
時計見る時は卓上レンズ越しに見るからフレームとレンズ周りもサランラップで隙間なくして
手をいれるところはカーテンのように左右から重ねて完璧

735 :Cal.7743:2016/07/01(金) 12:42:41.47 ID:9t4body7.net
ダイソーでコジアケを買いたいんだけど
愛知県でどこか売ってる場所ありますか?

736 :Cal.7743:2016/07/01(金) 15:46:39.04 ID:BwGberR7.net
ダイソーならどこでもあると思ってた

737 :Cal.7743:2016/07/01(金) 17:42:06.89 ID:LUiNA0Cj.net
先週、湘南台のダイソーで買ったけど。

おしどりがどこにも見当たらないムーブメント。
あちこち押しまくって結局壊したw

738 :Cal.7743:2016/07/01(金) 22:02:51.16 ID:vv0AVzbd.net
湘南台のどの辺のダイソー?神奈川在住だけどダイソーで時計工具みたことないよ。

739 :Cal.7743:2016/07/01(金) 22:53:53.93 ID:kx9fbyYX.net
>>738
ザ・ダイソー百円館藤沢湘南台店ってとこ。
西口のマックの角曲がって業務スーパーに行く途中。
あ、そして200円商品だった気がする。

740 :Cal.7743:2016/07/01(金) 23:22:21.36 ID:hXWyd4f7.net
ダイソーにコジアケあるのかよw

741 :Cal.7743:2016/07/02(土) 00:01:34.00 ID:RHFFXo6d.net
買いに行く手間を考えたら普通にネット通販で買うけどな

742 :Cal.7743:2016/07/02(土) 00:02:32.06 .net
ダイソーで一般的な腕時計用ボタン電池SR621SWとSR623SWが共に100円で売られていたのには驚いた
家電量販店で買うと500円近くするのにどーいうこと?

743 :Cal.7743:2016/07/02(土) 00:17:16.70 ID:Cdw0S8US.net
電池にも質はある
ダイソーの電池の質が良いか悪いかは知らない

744 :Cal.7743:2016/07/02(土) 00:54:56.46 ID:1mof+YvC.net
>>740
ごめんなさい
ttp://i.imgur.com/RR1Dwn1.jpg

745 :Cal.7743:2016/07/02(土) 01:51:39.49 ID:GmnL+HmQ.net
>>744
つるっザクッ

746 :Cal.7743:2016/07/02(土) 02:49:50.12 ID:7auYl1QF.net
>>742
623ってなんやねん

747 :Cal.7743:2016/07/02(土) 03:02:17.22 .net
>>746何言ってんだかわからねぇ

748 :Cal.7743:2016/07/02(土) 04:52:28.97 ID:rMh8EsbP.net
>>746
┏━━━━━━━━┳━━┓
┃SR623SW       ┃検索┃
┗━━━━━━━━┻━━┛

749 :Cal.7743:2016/07/02(土) 08:42:32.62 ID:0tceYwh4.net
>>742
ダイソーの電池で十分。どうせメーカーのOEMだし。
電器店で高いのはボッタなだけ。

750 :Cal.7743:2016/07/02(土) 10:23:21.45 .net
>>746わりい
SR626SWの間違いやった

751 :Cal.7743:2016/07/02(土) 11:22:19.22 ID:1mof+YvC.net
俺は200円台のMaxellの金コーティングばっかり使ってるな
液漏れ保障も付いてるし
100円200円ケチって液漏れでムーブメント交換で数千円出費とかアホすぎる

752 :Cal.7743:2016/07/02(土) 22:17:31.63 ID:HgFw3osV.net
>>739
ありがd
湘南台のダイソー行ってみるよ。
この前、用田の方から高座渋谷のハードオフにセイコー5、7S26の分解練習用ガラを探しに行った。いいのはなかったが、ジャンクコーナーでプレイステイションのソフト買ってきた。

753 :Cal.7743:2016/07/03(日) 23:56:54.93 ID:TsJzmvfb.net
ダイソーはブレスレットの駒外しも置いてる
ハンズで買うと3000円くらいするのに!

754 :Cal.7743:2016/07/04(月) 00:11:10.54 ID:TEK7tHXM.net
ナイフタイプのこじ開け
グリップタイプのこじ開け
ブレス調整工具
2点式オープナー
精密ドライバー
はダイソーで揃えたよ。

精密ドライバーは使い都度、刃先を研ぐから消耗品扱い。

755 :Cal.7743:2016/07/04(月) 12:12:48.61 ID:cviVgYNE.net
精密ドライバーを研ぐダイヤモンドヤスリもダイソーで十分
指サックも50こ入って100円
帯磁を調べるコンパスもある
分解したパーツはコスメケースに入れる

756 :Cal.7743:2016/07/04(月) 12:43:46.22 ID:Rj5cNQal.net
ドライバーって真っ直ぐ綺麗に研げない

757 :Cal.7743:2016/07/04(月) 20:52:49.66 .net
キズミで先端を見ながら研ぐんだ

758 :Cal.7743:2016/07/05(火) 00:14:43.78 ID:QjbJT9+K.net
実際、ダイソー工具って使えるの?

759 :Cal.7743:2016/07/05(火) 01:55:20.54 ID:WjIJMLdk.net
精密ドライバーは研がなくても000とかのマイナス単品で120円とかであるよ。ホムセン

760 :Cal.7743:2016/07/05(火) 07:55:42.30 ID:Saln6Hj2.net
>>756
スリ台は使ってるか? ドライバーをちゃんと固定出来てないと綺麗に研ぐのは難しいよ
バイスとスリ台買ってきて、スリ台にV字の溝を付けると綺麗に研げる

761 :Cal.7743:2016/07/05(火) 17:52:39.71 ID:ZPQ0lrTO.net
なんだよ、パイズリ台って…と思ったオレの女はゴリゴリのAカップw

762 :Cal.7743:2016/07/05(火) 19:51:28.85 ID:r/RNNGR3.net
>>760
うぷ

763 :Cal.7743:2016/07/05(火) 19:55:02.96 ID:tVL1vmpi.net
先端を平行に研ぐことすら出来んのか。
時計修理やめろ。

764 :Cal.7743:2016/07/05(火) 22:11:41.83 ID:Il22NVEb.net
何様だよバーカ

765 :Cal.7743:2016/07/05(火) 22:29:22.97 ID:0nyH2Hm4.net
パイズリかぁ、乳揉みてぇなぁ

766 :Cal.7743:2016/07/06(水) 01:35:25.18 ID:hVdaD/9E.net
>>765
いいよ

767 :Cal.7743:2016/07/06(水) 07:35:43.14 ID:m8mXQjp4.net
都合のいいおもちゃがほしいね

768 :Cal.7743:2016/07/07(木) 00:37:47.77 ID:DcE0V7cO.net
HMTみたいなスケ

769 :Cal.7743:2016/07/09(土) 13:21:39.13 ID:nsyfoQEP.net
セイコーの7S26って分解するのに小さいプラスドライバーが必要らしいけどセイコー純正プラスドライバーじゃないとだめなの?

770 :Cal.7743:2016/07/09(土) 13:27:29.24 ID:2SLMVsBM.net
>>769
7s26はいらないよ7s36はいる

771 :Cal.7743:2016/07/09(土) 14:58:59.09 ID:umMA7NbM.net
>>769 >>770
7S26A/36A、26B/36Bは+ネジあったと思う
C以降に4本とも-ネジに変更された

かなり小さいビスだから
純正のドライバーS921をお勧めするよ

772 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 11:22:31.97 ID:UW4LDORq.net
>>770
>>771

ありがd
セイコーのドライバー買ってみるよ。
五十君にうってるかな?

773 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 12:47:42.61 ID:UFCOUQMm.net
>>772
たしか売ってたよ
店頭にある

+ネジは外したら−に交換しておくと
OVHのとき便利

774 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 17:39:57.39 ID:UW4LDORq.net
>>773
再び、ありがd
五十君行ってみるよ。
はじめて行くんでワクワク。
プラスネジ、マイナスに交換するよ。
時計の小さいネジってどこで買ったらいいの?
バイク好きなんでふつうのネジはホームセンターで買うんだけど小さいネジは売ってないんだよね。

775 :Cal.7743:2016/07/11(月) 10:40:16.59 ID:1eWwQVSn.net
小さいネジのセット(+-)も五十君に無いか?
トップオカモトのカタログもらってくるがヨロし

776 :Cal.7743:2016/07/11(月) 14:54:04.07 ID:WOOlLCI3.net
>>774

五十君の店頭はショボくて楽しくないぞ。
三宝の方が品揃えがよろしい〜

777 :Cal.7743:2016/07/11(月) 19:18:31.83 ID:qOXdkBxb.net
以前アマゾンでネジセット買ったけどでかくて使えなかったなぁ

778 :Cal.7743:2016/07/11(月) 23:49:16.74 ID:0xKcJ7Ts.net
ネジなんざジャンクから流用でいいかと
ヤフオクで10個500円とかで買えないか

779 :Cal.7743:2016/07/11(月) 23:58:20.43 ID:oysqRmWi.net
ドライバーの話がネジの話になったw

780 :Cal.7743:2016/07/13(水) 00:46:02.18 ID:Wsjqp95/.net
ネジ手作りするのがいいんだろうねえ。

781 :Cal.7743:2016/07/13(水) 23:27:07.43 ID:3r/rsVHc.net
手製のネジだと、時計旋盤使って作るのかな?

782 :Cal.7743:2016/07/14(木) 16:53:39.48 ID:th72sKX2.net
小さいネジ用のダイスがあるんだなこれが

783 :Cal.7743:2016/07/14(木) 18:32:14.13 ID:V/x+utca.net
そりゃそーだろな
腕時計のねじで転造ねじって聞いた事無いもんな

784 :Cal.7743:2016/07/18(月) 19:30:06.89 ID:Jh3SZ4dm.net
1から読んでもちょっと分からなかったので質問させて下さい。
メービスのD5が高いので代用品を探してるのですが
代用はシチズンで出してるAO-2で良いんでしょうか?
違ったり、それより安いのがありましたら教えて下さい。

785 :Cal.7743:2016/07/18(月) 22:06:45.67 ID:vt0jpfXU.net
ヤフオクでジャンク買って直して質屋に売るって副業扱いになるのかね
住民税やら確定申告とか面倒くさくなる? 小遣い稼ぎたいんだが…


>>784
AO-2の粘度ってメービス9010(120mm2)や9030(60mm2)相当ってあるけど、D-5の粘度(1200mm2)と比べると低くないか?
自分の知り合いは代用でHP-1000(1000mm2)使ってたけど、粘度で言えばHP-1300(1300mm2)が近いな。まぁHPの方がD-5より高価だがw
素直にD-5買いんしゃい

786 :Cal.7743:2016/07/18(月) 22:52:28.08 ID:Jh3SZ4dm.net
>>785
細かい数値まで教えて頂いてありがとうございました。
明日D5注文します。

787 :Cal.7743:2016/07/18(月) 23:59:50.39 .net
>>785「ヤフオクでジャンク買って 直してヤフオクで売る」 じゃねえの? 

788 :Cal.7743:2016/07/19(火) 08:10:39.13 ID:9wjSrsZ6.net
>>787
使ったこと無いけど、ヤフオクは有料会員じゃないと出品出来なくね?
売れるかどうか分からんのに会員料取られるのが抵抗有ってなー…

確実(?)に買ってくれる質屋とかの方が良いと思ってたわ、実際どうなんだろ

789 :Cal.7743:2016/07/19(火) 20:41:34.40 ID:fUX+ZTrs.net
赤時だろうな

790 :Cal.7743:2016/07/20(水) 00:45:15.40 .net
>>788不動のジャンク品は二束三文で落札できるけど
「稼動品、平置きで1〜2分のズレ」と書いただけで
「シロウトなので精度は保障しません」「止まることがあります」と書いても稼動品という記載で値が一気に跳ね上がる

実際は天真が折れていて平置きは動くけど、裏返すと止まるなんてものをつかまされたこともあるオレ

791 :Cal.7743:2016/07/20(水) 10:52:49.22 ID:FeEpdwDk.net
返品しろ

792 :Cal.7743:2016/07/20(水) 19:43:25.92 ID:PDBGPXCc.net
質屋の買い取り価格は、利益プラスして販売価格つけるのだからある意味売り手は、損してる。
ヤフオクで自分の売りたい最低価格で出品すればいいんじゃないの?
ただ、一円スタートとかにすると入札多くなって高くなることもあるけど。

793 :Cal.7743:2016/07/20(水) 23:06:58.24 .net
ヤフオクのストア出品で1円スタートは良く見かける
入札数がドンドン増えて終了間際になると競争心を煽られて高値での落札してもらうのが狙い

でもオレ、古い腕時計を本当に1円スタートかつ送料無料を1円で落札したことある
そのときは出品者からの連絡で、無料でよいので送りますとのコメントで商品がタダで送られてきたことがある

794 :Cal.7743:2016/07/20(水) 23:37:29.75 ID:/BFNZyhT.net
ヤフオクは変なのに当たったら大変なんだよなぁ。

795 :Cal.7743:2016/07/21(木) 00:54:06.70 ID:e0e6TgJT.net
大量出品してるとこでジャンク落としたらゴミまみれで送られてきたわw

796 :Cal.7743:2016/07/21(木) 08:07:10.93 ID:p2kCen2v.net
>>794
コレに尽きる
オークション代行なんてのもあるけど、いくら差っ引かれることやら

797 :Cal.7743:2016/07/21(木) 09:25:56.17 ID:e3FGRE+y.net
ヤフオクでジャンク品の裏ぶた開けてCRC556で洗浄した程度のものを実動、日差不明みたいなこと書いて出品している個人がいるらしい。

798 :Cal.7743:2016/07/21(木) 19:17:18.65 ID:JrLnf1Rs.net
ヤフオク、中古の稼働品しか入札しないから変なのに当たった事ないなあ。

799 :Cal.7743:2016/07/21(木) 21:01:40.05 .net
>>797のいうハズレ出品者に当たったことある

800 :Cal.7743:2016/07/21(木) 21:19:57.93 ID:p2kCen2v.net
>>797
部品壊れてないなら直せば余裕じゃないの?
556だと修理しようが無くなるのか?

801 :Cal.7743:2016/07/21(木) 21:31:04.76 ID:OCJR/PDB.net
経験が浅いので修理の練習だと思って不動って書いていてもかまわず落としているが、
直せなかったのは回路ブロックが壊れていたクォーツと
錆が回っていて分解時に部品が破損してしまったのくらいだな

見てくれも外装、ガラスは根気があれば磨けるけど、文字盤の汚れだけはどうしようもない
文字盤が汚いのだけは買わないようにした

802 :Cal.7743:2016/07/21(木) 21:51:35.96 ID:iYAA7TEH.net
>>801
それが正解

803 :Cal.7743:2016/07/21(木) 22:26:14.20 .net
オレの経験だと
不動品ジャンクの
1.約1/3が天真折れ
2.約1/3がゼンマイ切れ
3.約1/3がゴミや油が固まっているだけ

1.はハズレくじを引いたとあきらめてドナー登録、出品者はブラックリスト登録
2.と3.は復活させて楽しむ

804 :Cal.7743:2016/07/21(木) 23:52:31.10 ID:W8EzUGt7.net
>>803
天真打ち替えようぜ

805 :Cal.7743:2016/07/22(金) 05:51:40.76 .net
_

806 :Cal.7743:2016/07/22(金) 13:51:21.18 ID:3NUNH5Ig.net
文字盤のインデックス接着うまくいかん

807 :Cal.7743:2016/07/23(土) 10:29:05.13 ID:v83f7opt.net
クォーツの耐用年数ってどのくらいなんだろ?電池入れ換えたら50年ぐらいイケるのか?

808 :Cal.7743:2016/07/23(土) 23:54:11.28 ID:RmqRPEFF.net
>>807
もっともつだろ

809 :Cal.7743:2016/07/24(日) 00:04:09.06 ID:wpUv8jnu.net
>>804
セイコー56系の天真は10個以上ストックしてありますわ

810 :Cal.7743:2016/07/24(日) 01:13:00.99 ID:vJ/MvXm3.net
ガラス交換するときたまにパッキンがついてるやつあるけど、
あれも接着剤でそのまま着けていいもんなのかな?
圧入タイプじゃなくて、普通によくあるクォーツで。

811 :Cal.7743:2016/07/24(日) 08:07:54.34 ID:FttmkckB.net
>>810
そのままパッキン外して接着すると、ケースとガラスの間に隙間があかねーか?
まぁお店で防水検査してもらって問題なけりゃ良いんじゃね


それはそうと、ケーシングする時にガラス内側のホコリが気になって仕方ない、黒文字盤だと特に
ブロアで吹いても吹いても残るんだけど、うまいやり方無い? 静電気でホコリがすぐ付着してる気がするわ

812 :Cal.7743:2016/07/24(日) 10:02:36.93 ID:wWp7X60l.net
風呂場でケーシング
機械を入れたら裏蓋せずに風呂場から出して乾燥
充分に乾燥させたら裏蓋

思い付いただけでやったことはない

813 :Cal.7743:2016/07/24(日) 10:30:05.09 ID:RGSAa0uA.net
>>811
まず部屋の掃除じゃないか
机の上だけでも

>>809
オレ、安いの?
折れやすいの?

カレンダーまわりが弱いとは聞くけど

814 :Cal.7743:2016/07/24(日) 11:30:57.13 ID:mQ2FDZvq.net
7S26と36の時針分針秒針は互換性ありますでしょうか?

815 :Cal.7743:2016/07/24(日) 11:42:26.23 ID:1AECmwGB.net
>>814
あるよ
26と36の違いは曜日の有無だけ

816 :Cal.7743:2016/07/24(日) 13:41:54.63 ID:mQ2FDZvq.net
>>815
ご丁寧にありがとうございます

817 :Cal.7743:2016/07/26(火) 05:36:38.50 ID:YxYjFjgC.net
はじめて時計を分解組み立てしました。
SEIKOの4r36なんですけど振角がどの姿勢でも220度しかでなくなりました。もとは280度程度で3時方向のみ振角が落ちて220度でした。振角を調整するにはどうすればいいのかお教えください。

818 :Cal.7743:2016/07/26(火) 08:16:03.72 ID:hstva3ig.net
振り角を調整て…ちゃんと手順踏んでれば振りは出るよ。
香箱開けて手を加えたの? ザラのカナ(2番カナとか汚れやすい)や石の清掃は十分?上下のアガキは問題ない?
爪石の注油量は適正?

ってか測定器もムーブの固定の仕方で数値変わることあるよ。拘束角の設定は合ってるよね?

819 :Cal.7743:2016/07/26(火) 15:20:47.08 ID:gPLk5/5E.net
>>818
初めてなんだから大目に見ろよ
最初の3台くらいはオシャカにするのが作法だろ

820 :Cal.7743:2016/07/26(火) 16:09:11.84 ID:+JW2Goj9.net
ヒント: てんぷ受けの微調整、緩急針のあおり、ヒゲ変形

821 :Cal.7743:2016/07/26(火) 16:25:47.55 ID:WSaUPQuf.net
置き時計サイズのバラして組み立ててるけど元の穴に部品はいんねーよ・・・

822 :Cal.7743:2016/07/27(水) 07:56:55.98 ID:8gy7PdYW.net
>>819
ああすまん、キツく言ってるように聞こえたなら悪かった。
まぁ参考になると嬉しいな、>>817ガンガレ!

どの姿勢でも220度とか…測定器が悪かったりしてなw

823 :Cal.7743:2016/07/27(水) 20:42:15.77 ID:kvq7OuVQ.net
ネジを強く閉めこみすぎ。

824 :Cal.7743:2016/07/27(水) 23:23:33.70 ID:c654nGL9.net
817です。
たくさんのアドバイスありがとうございます。
なにせ初めて分解したので、皆様のアドバイスの全てが当てはまりそうだと思えてきました。
測定器は、中華製造ですが、他のちゃんとプロの手で整備された時計は280度ぐらい出てますので故障では無さそうです。
もう一度、最初から分解組み立てやってみようと思います。

825 :Cal.7743:2016/07/28(木) 00:14:49.28 ID:Id8S9BVG.net
>>819
ま、無知がネット情報だけで頑張ったぽいからそう叩くなww

826 :Cal.7743:2016/07/28(木) 08:12:01.99 ID:Yeind/RP.net
>>825
誰だって最初は無知定期

827 :Cal.7743:2016/07/28(木) 09:19:05.25 ID:uxM4eeV8.net
回答側が無知なのはちょっとなー
松屋コピペみたいなのを目指してるとか?

828 :Cal.7743:2016/07/28(木) 10:05:53.07 ID:dnD4WK5B.net
初めての分解だと注油量が多くて抵抗になってるパターンじゃね
>振り角

829 :Cal.7743:2016/07/28(木) 12:45:00.56 ID:l7Z3bv+o.net
冷やかしだけなら無知以下だけどな

830 :Cal.7743:2016/07/28(木) 21:09:26.08 .net
時計油ってどのくらいの量注せばよいのでしょうか?
時計油とオイル皿とオイラーはそろえました

831 :Cal.7743:2016/07/28(木) 21:44:10.36 ID:ytZIevN9.net
>>830
文字じゃ説明ムリ
Youtubeのwatch repair serviceとか参考にしてみたらどうかな

832 :Cal.7743:2016/07/28(木) 23:51:10.78 ID:Dfmd5b4k.net
>>830
目玉焼きみたいなバランスになるように

833 :Cal.7743:2016/07/29(金) 16:51:08.92 ID:oIuDcZzN.net
>>830
オイラーの先にチョンと付けて、滴ができるようだと付けすぎと聞いた

834 :Cal.7743:2016/07/29(金) 17:27:32.36 ID:BtuzrdEx.net
>>832
テンワ受けの話?

835 :Cal.7743:2016/07/29(金) 20:51:38.50 ID:MEv02Cub.net
某ブログ主さんは自作してたけど、シリンジのオイラーってどこかで買えないの?

836 :Cal.7743:2016/07/29(金) 23:38:42.48 .net
ありがとうございました

ついているのかどうかわからないくらいの量が良いと理解しました

837 :Cal.7743:2016/07/30(土) 08:14:45.89 ID:4LQnaERi.net
>>835
自動オイラーでggr

838 :Cal.7743:2016/07/30(土) 10:12:13.05 ID:buMUk1jt.net
ブログ参考にして自作したよ なかなか良好

839 :Cal.7743:2016/07/30(土) 20:57:14.96 ID:7y669v0R.net
オイラーは、ドラマー♪
ヤクザなドラマー♪

840 :Cal.7743:2016/07/30(土) 21:28:31.42 .net
行け〜荒野を♪
オイラー ボクサー♪

841 :Cal.7743:2016/08/09(火) 16:34:11.02 ID:U5o4eNq+.net
このスレって実質数人しか参加してないような希ガス

842 :Cal.7743:2016/08/09(火) 23:29:20.75 .net
スレが正常に流れているんだから
参加人数なんてどうでもいいんでないの?

843 :Cal.7743:2016/08/10(水) 03:15:51.61 ID:zhrZxBOe.net
アンクルホゾに注油したに3000点!

844 :Cal.7743:2016/08/10(水) 08:03:52.46 ID:mJ4ApU6+.net
新品のセイコー5買ってくると注油されてね?>アンクルホゾ

845 :Cal.7743:2016/08/10(水) 08:10:07.77 ID:5FM5Ookt.net
>>835
こんなんあったで
ttp://www.aliexpress.com/item/Wholesale-10-Pcs-Lot-Auto-Pocket-Precision-Oil-Filler-Pen-For-Watches-Clocks-Repair-Kits-High/1877358888.html?spm=2114.13010608.0.70.gm0he3

亀レスすまそ

846 :Cal.7743:2016/08/10(水) 17:52:10.68 ID:MH/MUsPh.net
学校では注油しないと習ったが。

847 :Cal.7743:2016/08/10(水) 19:16:53.64 .net
注油しないと磨耗しない?

848 :Cal.7743:2016/08/11(木) 09:46:08.19 ID:Oxk6yuXu.net
アンクル拘束角は平均50度、その幅で俊敏な往復運動をするためにはできるだけ摩擦を無くさなければいけない、油なんて注したらねばこい動きになってしまう、ホゾも穴石も汚れを残さないように洗浄、乾燥後もクリーンな状態を保持しながら組み込むのが基本

849 :Cal.7743:2016/08/12(金) 00:27:21.77 .net
注油しないと磨耗しない?

850 :Cal.7743:2016/08/12(金) 00:30:31.14 .net
ボクの肛門も注油されそうです

851 :Cal.7743:2016/08/12(金) 07:06:14.65 ID:oEpq6OEL.net
しないか、してもごくわずか、と現代の名工は言っていたような

ちなみに、7Sのテクニカルガイドではアンクル真は指定注油箇所
技能検定でも指定注油箇所になってる
AO-3をごく少量

852 :Cal.7743:2016/08/12(金) 07:50:37.03 ID:2eYnJ5fV.net
>>848
テクニカルガイド見ると爪石には注油するようになっているのがよく見られますが、アンクルホゾはなぜ抵抗になるんですか?

853 :Cal.7743:2016/08/12(金) 10:46:32.84 ID:efL2W3d5.net
注油するとホコリとかチリがついて抵抗になるからじゃないの?

854 :Cal.7743:2016/08/12(金) 12:10:13.42 ID:oEpq6OEL.net
>>852
油には粘度があるから、抵抗という面だけなら、ないほうがいい
どんな箇所でも

ただ注油の目的は油膜による摩擦の低減だから、その目的のほうが抵抗負荷をなくすことより重要視される箇所なら、注油することになる

ゴミ、汚れはまた別の話
たしかに油はゴミ、汚れを吸着しちまうんだが、それはきちんと作業すればいいだけ
油そのものが抵抗になる

855 :Cal.7743:2016/08/12(金) 15:21:33.89 ID:G0o3YR71.net
片振りがバラバラで安定しないとき、アンクルホゾに注油したら
少し安定したことは…あるな。

856 :Cal.7743:2016/08/12(金) 19:38:57.81 .net
アンクルの軸受けに注油しなくてもよいのであれば
いっそのこと全部の軸受けに注油しなくても良いってこと?
(大いなる飛躍?)

857 :Cal.7743:2016/08/12(金) 21:28:14.65 .net
とりあえず注油しないでおくわ
お前らありがとうな

858 :Cal.7743:2016/08/12(金) 22:17:57.86 ID:oEpq6OEL.net
>>856
おいおい、アンクルと二番車とで、
どれだけ振動・回転数や駆動トルクが
違うんだよ

二番や香箱なんかS-6とか、
粘度の高いグリスでいいくらい

軸受だって違うんだぜ

859 :Cal.7743:2016/08/12(金) 22:42:21.59 .net
さっさと教えろカス

860 :Cal.7743:2016/08/12(金) 23:25:42.99 ID:KIwHu4dg.net
過去ログ読めクズ

861 :Cal.7743:2016/08/13(土) 02:12:06.08 .net
じらしてんじゃねえよ>粕

862 :Cal.7743:2016/08/13(土) 06:07:32.57 ID:kuywNL7N.net
クズ対カスw

863 :Cal.7743:2016/08/13(土) 06:26:33.24 .net
オレはとりあえずKURE5-56注しとくわ

864 :Cal.7743:2016/08/13(土) 06:43:49.59 .net
肛門に556を注したら痔が治ったお

865 :Cal.7743:2016/08/13(土) 11:23:54.97 .net
荒れちょるな

866 :Cal.7743:2016/08/13(土) 11:51:08.02 ID:BWbQRJj9.net
油に粘度という抵抗があるなら、無注油では摩擦という抵抗があるはず。
どちらがより問題になるのか。
データのない微小なメカニズムの力学は理解しにくい。結局経験則ということか。

867 :Cal.7743:2016/08/13(土) 12:00:35.76 ID:3OXaCqUM.net
アンクルみたいな往復運動を繰り返す場合は、油の粘度がより大きく効くからじゃねーの?

ザラみたいに一方通行なら油の潤滑もスムーズだろ
往復すると油の質量分が左右に行ったり来たりさせられて抵抗になるんだろう

868 :Cal.7743:2016/08/17(水) 10:18:49.09 ID:ksT6xf2K.net
ベルトの付け根のカーブがきつくて普通のこじ開けが入らない時に使うL字のこじ開け、あれどこで買えるのかな?
探してもなかなか見つからない

869 :Cal.7743:2016/08/17(水) 12:11:18.54 ID:fHUOGva9.net
ベルト外せばいいだろ

870 :Cal.7743:2016/08/17(水) 12:20:34.52 ID:UDUNBGx4.net
http://item.rakuten.co.jp/tokei-zakka-you-marche/10000050/
これ?

871 :Cal.7743:2016/08/17(水) 13:34:06.38 ID:ksT6xf2K.net
>>869
ベルトじゃなくてその根本が外れないやつなんだよ、根元のカーブしてる部分は時計本体の方と一体化してる

>>870
なんかちょっと惜しい
俺が見たのは確かまんまL字になってて上から縦につかうやつだった気がする
横からでこの感じだとスティック部分の厚みがカーブにぶつかっちゃうと思う

872 :Cal.7743:2016/08/17(水) 13:42:39.32 ID:/2zshxfJ.net
鉄板削って作りなよ
あと、今回のには使えないだろうけど、セイコーのS-261A、高いけどこれもっとけば、この手の側開けには困らないんじゃないかな

873 :Cal.7743:2016/08/17(水) 13:44:19.99 ID:h8pG5muG.net
明工舎辺りの自分で曲げて自作しちゃ駄目なの?
複雑だったり精度要るなら専用品欲しい気は分かるけど、こじ開け程度なら探すより作った方が早い気がする…

874 :Cal.7743:2016/08/17(水) 14:00:53.65 ID:xja5i4JA.net
アンクルには注油しても良いがもし固まった時は直ちに不動の原因になる。
ここはドライでも磨耗しない。

875 :Cal.7743:2016/08/17(水) 15:31:53.92 .net
本当に磨耗しないんですか?

876 :Cal.7743:2016/08/17(水) 15:36:29.51 ID:QwO/t/6G.net
トルクが小さいから油の意味ない

877 :Cal.7743:2016/08/17(水) 15:57:36.68 .net
彼女とのHのときに注油します

878 :Cal.7743:2016/08/17(水) 16:10:39.07 ID:7H+ukvJX.net
>>871
分かりやすい画像上げろよ
稚拙な説明で「それは違う」「そうじゃない」って
延々と回答者に負担を掛け続ける気かボケ

879 :Cal.7743:2016/08/17(水) 16:15:35.17 ID:EnIN3aAs.net
アンクルに注油すべきかどうかは時計修理で最も議論になる話題の一つだとか
http://mb.nawcc.org/archive/index.php/t-14152.html

↑の掲示板では「注油すべきでない」派が多い

- ロレックスに勤めている友人の技師も「絶対注油するな」と言っている
- WOSTEP でも「絶対注油するな」と教わる
- 注油すると明確に振幅が落ちて歩度が変わる
- 決まった角度内を往復するだけなので通常の歯車より摩耗はずっと少ない
- 長年やってきて摩耗したアンクルを見たことは2回しかない、注油は必要ない
- 往復運動しているので注油しても可動域の両端に油が掃きだめになるだけ
- クロックや懐中のメンテでは注すように言われていた。
 ムーブが小さくケースの気密性が向上した現代の腕時計では不要

などなど

880 :Cal.7743:2016/08/17(水) 16:24:52.57 ID:d85lI3rt.net
いま宇奈ととととで鰻食べてるんだけど、
横のお客さんがどうやら時計技能士らしい!
修理の話をしている。している!
問題は宇奈とととに時計技能士という
どう見てもミスマッチな人が来ているということだ。
来ているということだ!

881 :Cal.7743:2016/08/17(水) 18:31:42.85 .net
アンクルに注油する・しないで
メリット・デメリットとかあるのでしょうか?

882 :Cal.7743:2016/08/17(水) 18:37:21.36 ID:VPSL/O8t.net
「と」が多いし、時計技能士が鰻喰っちゃいけない理由がわからん

883 :Cal.7743:2016/08/17(水) 18:40:42.67 ID:EFKg9xyT.net
振り当たりする時にアンクル注油したりするけど、全然振り落ちないんよねぇ。

884 :Cal.7743:2016/08/17(水) 22:01:03.27 ID:3C7qovCB.net
>>872
>>873
なるほどー、入れば空いちゃったりするもんな
作った方が早そうだね、ありがとう

>>871
俺も前ちょっと見ただけだし間違いなくそれっぽいってのないんだよ
俺より断然詳しい人多そうだしここで聞いた方が間違いないと思ったんだけど、なんとなくでも作るのが早そうだね

885 :Cal.7743:2016/08/17(水) 22:02:43.41 ID:3C7qovCB.net
あ、間違えた、871自分だ
>>878だった
ごめん

886 :Cal.7743:2016/08/17(水) 22:21:55.84 ID:xOpP/juF.net
宇奈とと、久しぶりにたべたいなぁ

887 :Cal.7743:2016/08/18(木) 01:03:28.41 ID:Fg+oRnlH.net
>>884
それよりあなたの時計の裏側の画像をうpしてみてはどうですか?

888 :Cal.7743:2016/08/18(木) 05:24:51.71 ID:yhDxbvbo.net
>>885です
何やってんだ俺
やっぱり>>871へのレスで合ってました
何回もごめん

889 :Cal.7743:2016/08/18(木) 11:31:19.21 ID:ycymrbna.net
リューズの先の黒い石みたいなのが取れてどっか行っちゃったんだけど、
あれってどっかに汎用品みたいな売ってるのかな?

890 :Cal.7743:2016/08/18(木) 18:18:37.67 .net
リューズの先の黒石ってなんすか?

891 :Cal.7743:2016/08/18(木) 19:10:30.43 ID:O1hDRNTS.net
SDGM001なんかのリュウズに着いてたカボションだかカボシェだかのことかな
適当に手芸店とかで手に入りそうだけど

892 :Cal.7743:2016/08/18(木) 19:31:07.34 ID:GhTkEUoG.net
SEIKO Dolceとかに良く付いてるな

893 :Cal.7743:2016/08/18(木) 19:37:00.77 .net
ぽっくんのちんちんの先っぽはピンクです

894 :Cal.7743:2016/08/18(木) 19:43:52.02 ID:IYmBaS0c.net
>>893
うp

895 :Cal.7743:2016/08/18(木) 19:51:13.41 .net
>>894
http://www.big.or.jp/~talk/t-club/soft/mini_r7/ftp-box/img20141227084603.png

896 :Cal.7743:2016/08/18(木) 19:57:44.95 .net
つまらん

897 :Cal.7743:2016/08/19(金) 15:20:42.26 ID:qB7VDyZk.net
黒ならオニキスのカボション

898 :Cal.7743:2016/08/20(土) 09:51:35.68 ID:Rk7Gj631.net
鼻くそでもつけとけ

899 :Cal.7743:2016/08/20(土) 18:03:16.66 .net
つまらん

900 :Cal.7743:2016/08/22(月) 21:17:49.29 .net
実につまらん

901 :Cal.7743:2016/08/23(火) 03:14:04.76 .net
つまらんからXvideosでも巡回するわ

902 :Cal.7743:2016/08/31(水) 16:47:07.62 ID:msYzEatt.net
シチズンの2730ってどうやってリューズ抜くの?
いろいろ調べたけど、持ちあげるとか書いてあって良く分からなかった。

903 :Cal.7743:2016/08/31(水) 18:43:15.56 ID:EA5Jt6sl.net
クオーツはやったことないので話半分で

写真で見る限り、カンヌキみたいなのを持ち上げるってことじゃないの?

904 :Cal.7743:2016/09/08(木) 13:10:14.67 ID:u7ra97vt.net
裏蓋が閉まらん

905 :Cal.7743:2016/09/08(木) 15:49:32.86 ID:qTcIEcHr.net
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00RNO8P0S/
持ってないのかよ

906 :Cal.7743:2016/09/08(木) 18:18:24.34 ID:dBqRsUV7.net
椅子の足に挟んでそっと乗る

907 :Cal.7743:2016/09/08(木) 18:19:03.54 ID:dBqRsUV7.net
って言ってた豪傑がいたな
真似するなよ

908 :Cal.7743:2016/09/08(木) 19:01:02.69 ID:jpMB6SoR.net
明工舎のやつ買いなよ

909 :Cal.7743:2016/09/08(木) 21:48:19.11 ID:u7ra97vt.net
>>905,906,907

早速注文したよ
ありがd

910 :Cal.7743:2016/09/08(木) 21:50:07.43 ID:u7ra97vt.net
>>908

初心者にはは明工社はちょっと高価過ぎたよ
ありがd

911 :Cal.7743:2016/09/08(木) 23:14:21.10 ID:Y8kNinq6.net
これ買って三回くらいで根元から折れたわ

912 :Cal.7743:2016/09/11(日) 01:21:53.52 ID:C3DxUlSn.net
歯で噛んで閉めた事ならある

913 :Cal.7743:2016/09/11(日) 07:56:57.09 ID:AooQVMLX.net
プラや真鍮ハンマーで壊さない程度に軽く叩いて閉める手もある
針が外れる? 蓋開けて付けなおしゃいいじゃん

…アレ?

914 :Cal.7743:2016/09/11(日) 11:39:50.41 ID:4Da1AeXo.net
裏蓋とじ器について質問します。
過去ログ熟読してみたら、
シャコ万力とかで代用している人もいたようです。

オススメのシャコ万力ありますか?

915 :Cal.7743:2016/09/11(日) 12:06:53.33 ID:vxEFFRnQ.net
シャコ万力単体では使わない方がいい
安い蓋閉め器にもついてるコマが必要
ペットボトルの蓋やらなんやらいろいろ探せばなんとかなるかも

916 :Cal.7743:2016/09/11(日) 12:46:03.78 ID:4Da1AeXo.net
いろいろ調べてみたのでご報告。
専用器具よりもこういうのの方が、他用途にも使えて便利かなって。

シャコ万力あれこれ
https://www.amazon.co.jp/dp/B005GBIXE8
https://www.amazon.co.jp/dp/B005GBJHES
バークランプあれこれ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00A21A6JM
https://www.amazon.co.jp/dp/B0182837S8
https://www.amazon.co.jp/dp/B00E4ATPMG

あとはコマの代わりにプラワッシャとかPETキャップをはめれば、
OKじゃないかなって気がします。

917 :Cal.7743:2016/09/11(日) 13:23:45.26 ID:UfCCVfZl.net
裏蓋閉め器って円くて金属縁のあるやつはいいけど、
楕円だったり全面ガラスだったりするのはどうやって閉めるんだろ。

918 :Cal.7743:2016/09/11(日) 14:13:28.62 ID:4Da1AeXo.net
>>915
コマだけ買うってのも悔しいですね。
木の円板で自作しちゃうのもアリでかな。

>>917
コマにはいろんな形状があるみたいだよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00WQQB0QE

919 :Cal.7743:2016/09/11(日) 14:24:06.89 ID:ZPU/rrnr.net
>>916
オレも頑なに専用工具買わずクランプでベゼルや裏ブタ圧入やってたけど・・・
http://i.imgur.com/Co93uHY.jpg
http://i.imgur.com/t7C4c9e.jpg
ペットボトルのフタじゃ裏ブタはいけるけどベゼル圧入するとペットの材質が柔いから開いて逃げていくからできないよ
ホムセンで売ってるエンビ水道管かABS配管の継ぎ手やエンドキャップが使える
裏ブタやベゼルに丁度サイズが合わないから内側を削るなり加工すればいける、が
クランプでやると均等に力が掛からず斜めに入ったりで何回かやり直し
結果からいえばできるちゃできるけど正確さ速さで圧入器買うのがいいよ
オクで1000円ちょっとだし、つか買いました。

920 :Cal.7743:2016/09/11(日) 14:31:34.73 ID:ZPU/rrnr.net
http://i.imgur.com/RbqZpG8.jpg
これはホムセンの耐圧ホースかなんかのジョイントを削って使用

921 :Cal.7743:2016/09/11(日) 15:29:33.40 ID:hZ/1rwCS.net
もう明工舎買おうよ
1万ちょっとだし

922 :Cal.7743:2016/09/11(日) 16:49:04.06 ID:4Da1AeXo.net
>>919-920
涙ぐましい努力、しかと見届けました。
ツルッと滑ってドカーンみたいな緊張感もあるし、
垂直押しの精度問題と、コマの問題があるんですね。

しかし専用機は醜い安物オブジェとして机の一角を占領しそうで嫌なんだよなあ。
ワインのコルク抜きみたいな美しいプロダクツ、ないですかね?
https://www.amazon.co.jp/dp/B00WE1374Y

923 :Cal.7743:2016/09/11(日) 17:32:03.03 ID:ZPU/rrnr.net
>>922
美しいプロダクトかぁ・・

オクで廃業時計屋さんの道具が出品されてたりするからチェックしてみたら?
昭和の古い裏ブタ締め器とか見たことあるけどああいうのは机に置いとくと絵になるかもしれない
オレは昔の振れ見買ったけど確かに味わいのある形をしてるなあ

924 :Cal.7743:2016/09/11(日) 19:25:00.66 ID:ALmKLRLF.net
電池交換を時計修理店でしてもらって持ち帰ったら表のベゼルが文字盤と1分ずれてました。久しぶりに見たのでどのタイミングでずれたのかはわからないけど。
これって直せるのかな。

925 :Cal.7743:2016/09/11(日) 21:59:06.81 ID:MGvXc9ge.net
>>924
電池交換でベゼルはいじらんだろ
ワンピースケース以外では

ベゼル外して、あらためて入れればいいだけじゃないかな

926 :Cal.7743:2016/09/12(月) 07:05:26.30 ID:s4+QJIxY.net
クオーツでもシチズンなんかはベゼル側から機械取り出すタイプがある。
外して入れ直すのは同意。

927 :Cal.7743:2016/09/12(月) 08:20:47.30 ID:2w7foxw5.net
ところで、ちゃんとした裏蓋閉じ器って、
降りてくるコマはある程度首を振れる(相手にならう)仕組みになってるの?

こういうやつだとボールジョイントで首が振れる仕組みだけど、
もしかしてそれだと蓋閉めできないんじゃねーか?って気がしてきた。
押し始めで斜めにコジったら、それを修正しながら進むことができないよね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0182837S8

928 :Cal.7743:2016/09/12(月) 08:59:55.31 ID:jv9IMSj2.net
>>927
コマと器具がネジ止めになってて全く首が振らないものもあれば
明工社の1万の物みたいな樹脂コマ故に少し首が振られるものもある

首が振られるものでもコマの水平を意識しながら行えば良いし、裏蓋も多少斜めにハマってても問題なく入る(ものが多い)
でも画像の物は極端だな、俺なら避ける

実用上は明工社の1万のもので実用上ほぼ大丈夫だよ

929 :Cal.7743:2016/09/12(月) 12:33:23.30 ID:QpD2ymW9.net
また宇奈ととととに時計技能士らしき人がいた。
修理の話してたからそれとわかる。
なんで鰻?と思ったけど、どうやら同じ商店街の時計屋らしい。
それなら宇奈とととにいてもおかしくない。

930 :Cal.7743:2016/09/12(月) 22:48:13.86 ID:2w7foxw5.net
ストーカーしてねーで、
思い切って弟子入りしとけや

931 :Cal.7743:2016/09/13(火) 01:05:54.65 ID:DKxvt6vG.net
http://mr-coo.com/battery/casio/aw510-2326.html
同一モデルではないけど裏蓋カバーが同じようについてるG-SHOCK
カバーと裏蓋を外して電池をチェックして、元に戻そうとしたらネジが空回り
カバーなしで試したところ逆回転でネジを落としたらちゃんと噛むし、きちっと締まる。でもカバーをつけるとダメ
これもネジ穴をバカにしてしまったということでしょうか?なんとか戻したいところなんですが

932 :Cal.7743:2016/09/13(火) 01:40:41.90 ID:6vwRdsNP.net
>>931
そのページに答え書いてあるじゃねーか
お前の目は節穴か?

933 :Cal.7743:2016/09/13(火) 06:32:06.91 ID:ErEzSLcT.net
一言多いよ

934 :Cal.7743:2016/09/13(火) 08:15:33.75 ID:cHDGS1Vj.net
>>931
プラリペアでも少し流してみたら?
最悪メーカー出しだなw

カシオはプラでガワ作るからすぐへたるんだよな…

935 :Cal.7743:2016/09/13(火) 12:37:19.16 ID:goe75Dz2.net
バンド交換試そうと思ったらバンド単品めっちゃ高いのな
形の似てる1000円時計買ってバンドだけ外そうかと思うわ

936 :Cal.7743:2016/09/13(火) 12:46:39.40 ID:MeZdXo2D.net
>>935
俺はアリエクスプレスかebayで買ってるよ。
革なら200円〜500円ぐらい、金属でも千円ぐらいなので、
あっちこちの業者からいろんなの買って
気分によって付け替えたりできて楽しい。

937 :Cal.7743:2016/09/14(水) 03:20:35.57 ID:kxX15wPD.net
>>932
>>934
うぐぐ・プラリペアやってみます ありがとうございました

938 :Cal.7743:2016/09/15(木) 21:30:23.00 ID:q0V+sj0t.net
2892-2と2892-A2のパーツの違いが分かる方いらっしゃいますか?
2892-2の歯車が破損してしまってパーツを探してるのですが、
ネットで調べても2892A2の情報しかないもので困ってます

939 :Cal.7743:2016/09/15(木) 23:16:48.41 ID:WvXftHX2.net
>>938
何がいるのか知らんけど、↓この辺で探してみたら?
ttp://www.speedtimerkollektion.com/shop/index.php?cPath=32_222_96&sort=2a&filter_id=56&page=17

940 :Cal.7743:2016/09/15(木) 23:41:40.18 ID:9Hvet46H.net
セイコーかとおもったらエタか

941 :Cal.7743:2016/09/19(月) 16:50:33.63 ID:XVUhM6zR.net
ミヨタ8番台の歩度調整の説明サイトってないでしょうか?

942 :Cal.7743:2016/09/19(月) 22:59:08.89 ID:LzkOqfPI.net
ムーブメントの拘束角がどっかにまとめられてないか探してたら、こんなのみつけた
ttps://goo.gl/zq2mmm

↓ここのPDFを手入力でシートに起こしてたんだが、もっと情報が多かった
ttps://goo.gl/QN1kfJ

943 :!id:ignore:2016/09/19(月) 23:15:35.75 ID:EywbGM6b.net
オナニーする

944 :Cal.7743:2016/09/21(水) 21:05:43.19 ID:MEfB83vm.net
これ見てやる気出てきた!
ラストで0s/dになるところで感動!
https://www.youtube.com/watch?v=4EYk787sjAM

945 :Cal.7743:2016/09/22(木) 01:28:52.92 ID:xPmW6IVs.net
0から+3を狙うものだよ

946 :Cal.7743:2016/09/22(木) 09:04:45.19 ID:osFKgCAc.net
おいおいスゲーな。
おめーらヒゲの形状修正なんてしてんの?

947 :Cal.7743:2016/09/22(木) 20:04:51.22 ID:xPmW6IVs.net
変形していたら修正する

948 :Cal.7743:2016/09/22(木) 22:54:43.09 .net
オレの場合、修正したら余計に変形するんだが

949 :Cal.7743:2016/09/23(金) 01:56:07.36 .net
オレの場合、朝は必ずチンチンが巨大に変形するんだが

950 :Cal.7743:2016/09/23(金) 01:57:27.35 ID:8Bvlx1e/.net
オレの場合、射精したら包茎に変形するんだが

951 :Cal.7743:2016/09/23(金) 10:18:48.68 ID:ZZRiGe3W.net
左にクセがついてて、やたら早いんだよね

952 :Cal.7743:2016/09/24(土) 16:12:20.09 ID:G23cmDA6.net
>>948
曲げる位置を間違えているか、曲げすぎ。

953 :Cal.7743:2016/09/24(土) 18:10:31.62 ID:rvPYWwah.net
>>952
ヒゲ曲げるピンセットのオススメありますか?

954 :Cal.7743:2016/09/25(日) 00:54:42.93 ID:1qW6ifkF.net
細くて直角のやつ

955 :Cal.7743:2016/09/25(日) 10:09:10.36 ID:vA0J2uQj.net
片振りが強いなあ、という場合は、
どこを疑いますか?

姿勢差が大きいなあ、という場合は、
どこを疑いますか?

956 :Cal.7743:2016/09/25(日) 10:14:38.29 ID:hMQWU0ai.net
中古でいいからタイムグラファー欲しいなあ

957 :Cal.7743:2016/09/25(日) 10:17:19.95 ID:RnWGDEZz.net
>>956
TIMEGRAPHERってapp結構使えるよ

958 :Cal.7743:2016/09/25(日) 16:24:50.11 .net
フリーソフトのびぶ朗とかじゃだめなの?

959 :Cal.7743:2016/09/25(日) 16:40:39.12 ID:FlmRWH7g.net
宇奈とととで時計技能士がうな丼食べてた!

960 :Cal.7743:2016/09/25(日) 16:42:06.99 ID:w0Ll3nzg.net
びぶ郎ピックアップ作らないといけないから

961 :Cal.7743:2016/09/25(日) 16:46:32.58 ID:LGKgVFok.net
>>956
新品でも2万しないから
買ってみたら?

962 :Cal.7743:2016/09/25(日) 18:00:52.94 .net
>>960百均のブザーで作れるやろ
アンプは中古で入手すれば良いし

963 :Cal.7743:2016/09/25(日) 18:02:48.69 ID:qbwgMDs/.net
aliとかなら15kくらい
https://ja.aliexpress.com/item//32475068144.html

964 :Cal.7743:2016/09/26(月) 10:09:08.88 ID:9uRNEcU8.net
>>962
スマホとイヤホンマイクでそのままやれるのに?
そのこだわりよくわかりません

965 :Cal.7743:2016/09/26(月) 15:01:15.51 .net
>>964
ピックアップ作りは実はやったことがないので分かってません
ググった知識を披露してしまいました

966 :Cal.7743:2016/09/26(月) 16:27:55.76 ID:JlAvUogM.net
びぶろうなんかやめて963買ったほうがいいよ

967 :Cal.7743:2016/09/26(月) 16:55:47.09 ID:9uRNEcU8.net
やーぷんの?

968 :Cal.7743:2016/09/27(火) 00:17:55.81 .net
>>964マジっすか?
オレ、スマホもっていないんで

969 :Cal.7743:2016/09/27(火) 00:58:45.81 .net
スマホ持ってないけど浪人は買いましたw

970 :Cal.7743:2016/09/29(木) 19:03:33.93 ID:tIsoEyzr.net
>>955
片振りが大きい場合、ヒゲ持ちが可動式ならヒゲ持ち動かして調整。
可動式では無い場合、ヒゲ玉を調整するが素人にはかなり難しい。

姿勢差はテンワの片重りとか…
元々のテンプのチューニングによるところが大きいから素人の場合無理…
どうしてもやりたいならテンワ外して裏を削りながら片重り調整、
当然、片重り見器や旋盤等必要。

971 :Cal.7743:2016/09/29(木) 19:37:41.36 ID:DBu93GgT.net
旋盤はいらない。キリで小穴を彫る。

972 :Cal.7743:2016/09/29(木) 23:15:37.69 .net
片振りが起こる原因ってなんなの?
使っているうちにヒゲ玉がズレちゃうの?
それともヒゲが伸びちゃうの?

973 :Cal.7743:2016/09/29(木) 23:23:31.74 .net
>>972ですが自己解決しました

974 :Cal.7743:2016/09/30(金) 22:22:49.70 .net
>>973あなた誰ですか? なりすまし?

975 :Cal.7743:2016/10/01(土) 01:07:18.55 .net
ID隠して質問してる時点で失礼すぎましたね
すいません、反省しま〜すw

976 :Cal.7743:2016/10/01(土) 22:21:15.61 ID:BmW5LNPU.net
>>970
やはり姿勢差は無理か・・・
つうかヒゲ持ち動かすのですら怖いよ。

977 :Cal.7743:2016/10/02(日) 06:01:31.65 .net
受けを止めるネジがアガッでいたのですが、雌ネジ側を直す方法はどうすれば良いのでしょうか?

978 :977:2016/10/02(日) 07:06:02.25 .net
>>977だけどお前らが教えてくれねえからググって自己解決したわ
さっさと教えろよタコスケ
使えねえなこのクソスレ

979 :Cal.7743:2016/10/02(日) 07:19:04.29 ID:rTBld+z+.net
なんだかなりすまし野郎が湧いてんなw

980 :Cal.7743:2016/10/02(日) 07:44:46.59 .net
これはひどい

981 :Cal.7743:2016/10/02(日) 10:44:58.61 ID:ry7aZbgd.net
ID消してるやつってだいたい頭悪いって感じ

982 : 978:2016/10/02(日) 15:39:59.94 .net
何だとこの野郎
さっさと答えろよタコスケ

983 :Cal.7743:2016/10/02(日) 16:55:13.98 ID:D+IOu2qR.net
ID消せたのが嬉しくてしょうがないんですね
わかります

984 :977:2016/10/02(日) 18:05:36.19 .net
ラブライブでも観るわ

985 : 984:2016/10/02(日) 18:14:01.91 .net
>>984です
数々の無礼
スミマセンでしたorz

986 :Cal.7743:2016/10/03(月) 21:44:23.08 .net
あのぉ>>977なのですが

受けを止めるネジがアガッでいたのですが、雌ネジ側を直す方法はどうすれば良いのでしょうか・・・

987 :986:2016/10/03(月) 22:12:15.91 .net
お前らが教えないからググって調べたわ
もうこんなクソスレこねえよ

988 :Cal.7743:2016/10/03(月) 23:42:27.86 ID:OLUgP8uS.net
>>986
質問するときはIDつけたほうがいいよ
俺は答えられないけどね

989 :Cal.7743:2016/10/03(月) 23:46:01.80 ID:mp7yc8v6.net
>>988
なんか高田純次っぽいレス

990 :986:2016/10/03(月) 23:46:03.77 .net
>>988
分からねえならレス付けるなボケカス

991 :Cal.7743:2016/10/03(月) 23:52:40.72 ID:e2VUOiBl.net
次スレ
素人時計修理・6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1475506154/

992 :Cal.7743:2016/10/03(月) 23:53:00.46 ID:e2VUOiBl.net
次スレ
素人時計修理・6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1475506154/

993 :Cal.7743:2016/10/03(月) 23:53:05.28 ID:e2VUOiBl.net
次スレ
素人時計修理・6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1475506154/

994 :Cal.7743:2016/10/03(月) 23:53:13.52 ID:e2VUOiBl.net
次スレ
素人時計修理・6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1475506154/

995 :Cal.7743:2016/10/03(月) 23:53:23.29 ID:e2VUOiBl.net
次スレ
素人時計修理・6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1475506154/

996 :Cal.7743:2016/10/03(月) 23:53:33.60 ID:e2VUOiBl.net
次スレ
素人時計修理・6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1475506154/

997 ::2016/10/03(月) 23:53:41.66 ID:e2VUOiBl.net
次スレ
素人時計修理・6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1475506154/

998 ::2016/10/03(月) 23:53:55.07 ID:e2VUOiBl.net
次スレ
素人時計修理・6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1475506154/

999 ::2016/10/03(月) 23:54:06.59 ID:e2VUOiBl.net
次スレ
素人時計修理・6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1475506154/

1000 :Cal.7743:2016/10/03(月) 23:54:22.39 .net
次スレ
素人時計修理・6
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1475506154/

総レス数 1000
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200