2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嵐を呼ぶ】NOMOS Glashutte【ノモス】Part.22

1 :Cal.7743(ワッチョイ 4627-XIoa):2016/04/11(月) 14:58:34.42 ID:hmWRNdaw0.net
公式サイト(ドイツ語)
http://www.nomos-glashuette.com

大沢商会グループ内サイト(正規輸入代理店)
http://www.josawa.co.jp/watch/nomos/

前スレ
【嵐を呼ぶ】NOMOS Glashutte【ノモス】Part.21
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1435985868/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

850 :Cal.7743 (ササクッテロロ Sp9f-yXFx):2017/02/22(水) 14:22:12.47 ID:cn84/LbFp.net
みんなベルトとバックル何使ってるの?

851 :Cal.7743 (ワッチョイ 0ff0-yXFx):2017/02/22(水) 16:52:24.31 ID:Q8A+ej5O0.net
>>846
です。オススメのミラネーゼあったら教えて下さい!

852 :Cal.7743 (アウアウカー Sa9f-yXFx):2017/02/22(水) 17:36:26.28 ID:YTsM6m9Aa.net
個人的に
タイコノートのミラネーゼは質感が良くて好き。

ミラネーゼがノモスに合うかは何とも言えんね。
誰か出来たら上げてみてくれ

853 :Cal.7743 (ワッチョイ 0ff0-yXFx):2017/02/22(水) 18:46:41.06 ID:Q8A+ej5O0.net
>>853
売り切れだった、、、

854 :Cal.7743 (ワントンキン MM7f-4wz3):2017/02/22(水) 18:46:51.86 ID:lWcyAhhiM.net
てすてす
http://i.imgur.com/Txgo262.jpg

855 :Cal.7743 (ワッチョイ 0ff0-yXFx):2017/02/22(水) 19:04:14.95 ID:Q8A+ej5O0.net
>>854
いいね。教えてミラネーゼ。

856 :Cal.7743 (ワントンキン MM7f-4wz3):2017/02/22(水) 19:13:36.03 ID:lWcyAhhiM.net
>>855
Hermann Staibのメッシュブレス、観音開きのものです。時計はタンスポです

857 :Cal.7743 (ササクッテロラ Sp9f-LjcY):2017/02/22(水) 20:10:35.81 ID:JDs5bCQ2p.net
>>833
俺いま1週間でどれくらいズレるか検証してて
今日で3日目だが
いまのところ
1日目+10秒、2日目+10秒ズレてる

858 :Cal.7743 (アウアウカー Sa9f-yXFx):2017/02/22(水) 20:41:12.37 ID:BbhqlaPGa.net
>>856
http://item.rakuten.co.jp/chronoworld/10000105/
これかな?

859 :Cal.7743 (アウアウウー Sa1f-q25F):2017/02/22(水) 23:13:33.63 ID:Aa69pDTGa.net
>>851
自分でイマイチとか言っておきながら、>>619のミラネーゼブレスをずっとメトロに装着しているよw

最近ユンハンスのレディースクォーツのミラネーゼブレスが17o幅だと知って、ちょっと気になっている。

860 :Cal.7743 (ワッチョイ 276c-d4M5):2017/02/23(木) 00:13:29.84 ID:GZSw9v8I0.net
33シリーズのラグ幅は17mmだけど、オリオン33は18mmのバンドでも付けられる
とのブログを見たんですが、オリオン33をお持ちの方、どうでしょうか?

861 :Cal.7743 (ワッチョイ 2fc7-8Hz2):2017/02/23(木) 03:23:42.50 ID:0cPG+bom0.net
オリオン35だと18mmではちょっと隙間ができる(ので19mmも余裕でいける)
http://www.nomos-store.com/out/pictures/master/product/1/orion_front(1).png
33も同じような感じなのかも?

862 :Cal.7743 (ワンミングク MMfa-Db7j):2017/02/23(木) 05:25:26.64 ID:dLjYhQw3M.net
>>858
そうそれです。厚みがそこそこあるので、ノモスの中でもつけるモデルを選ぶかもしれないです

863 :Cal.7743 (アウアウカー Saeb-LqKA):2017/02/23(木) 08:33:18.75 ID:o6rCK6Cva.net
>>859
うぷお願いします。

>>862
普通のタンジェントだと厚さ3mmは厚すぎるってことかあ

864 :Cal.7743 (ササクッテロロ Sp23-LqKA):2017/02/23(木) 10:30:28.79 ID:5TEfeuwyp.net
ミラネーゼの話が出てたから、昨日手持ちのミラネーゼをorionに付けてみたがなかなか雰囲気変わるんだな

865 :Cal.7743 (ワイモマー MM16-y359):2017/02/23(木) 14:09:53.55 ID:6So7EU4GM.net
マザースは疲れるな。




 

866 :Cal.7743 (アウアウカー Saeb-LqKA):2017/02/23(木) 15:09:30.13 ID:+Ff75suHa.net
>>863
純正コードバンも大概分厚いし、そこまで気にしなくて良いんじゃない?

867 :Cal.7743 (ワッチョイ 2fc7-LqKA):2017/02/23(木) 16:43:17.78 ID:0cPG+bom0.net
オリオンにミラネーゼは、なんか薄味になり過ぎちゃう?感じがした
思い切って黒メッシュとかどうかなとは思ったけど試せてない
まあでもそれもなんか違う気はする

868 :Cal.7743 (ササクッテロロ Sp23-LqKA):2017/02/23(木) 16:54:58.74 ID:5TEfeuwyp.net
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1165811.jpg
上げ方これでいいのか?こんな感じになった

869 :Cal.7743 (ワッチョイ 2fc7-LqKA):2017/02/23(木) 17:05:20.44 ID:0cPG+bom0.net
>>868
おお、黒だったんすか
これは意外と…いける?
違うかもとか書いて失礼しました

870 :Cal.7743 (ワンミングク MMfa-Db7j):2017/02/23(木) 20:59:37.10 ID:dLjYhQw3M.net
>>863
どうでしょうか

http://i.imgur.com/NSDKe9t.jpg

871 :Cal.7743 (ワッチョイ 8a37-krK8):2017/02/23(木) 21:30:50.87 ID:uHW3Ac4+0.net
中野で見てきたよ
オリオンは35ミリがいいねバーインデックス、スモセコの大きさは同じだから38ミリだとバランス悪いと思った
しかしそれ以上にチューリッヒのブルー文字盤がやばかった
正直オリオンは写真とそんなに違わないが、チューリッヒはいい意味で写真と違いすぎる!

872 :Cal.7743 (ワッチョイ abae-bM86):2017/02/23(木) 21:51:12.82 ID:FmcZxndK0.net
おいらっちは純正の茶が至高だわ
ネットで見るのだと、赤茶の細かいグレインレザーなんかを試してみたい

873 :Cal.7743 (ワッチョイ def0-LqKA):2017/02/23(木) 22:12:34.74 ID:qN+y7e2O0.net
>>870
うぷサンクス
かなりしっかりした作りですなぁ。
タンジェント35mmだとゴツく感じるような気もするし悩む。

大沢商会のは値段高すぎ。
http://www.jwo-bessho.com/tokei/brand/nomos/fa-9lines.html

874 :Cal.7743 (アウアウウー Sacf-l5fi):2017/02/23(木) 23:51:54.16 ID:Y3Ujmh+9a.net
>>863
うpしたよ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1166324.png
メトロネオマティック+ミラネーゼブレス

人に見せられる腕ではないので、代わりに暖炉の小物と一緒に記念撮影。
ミラネーゼを奪われたTELVAは洗面所に置かれ、遅刻防止用として活躍している。

875 :Cal.7743 (ワンミングク MMfa-Db7j):2017/02/24(金) 05:25:05.19 ID:HZXmjDwIM.net
>>873
大沢の高いですよね、気になってはいるけど、なかなか手が出ない
参考までにもう一枚
http://i.imgur.com/RFBuoB6.jpg

876 :Cal.7743 (ブーイモ MMc7-icIM):2017/02/24(金) 08:33:12.18 ID:DZlRd3gCM.net
シャツ汚ねえな、おい!

877 :Cal.7743 (アウアウカー Saeb-LqKA):2017/02/24(金) 08:47:36.32 ID:vxOnD6SWa.net
メトロかわいい!

878 :Cal.7743 (ワイモマー MM16-y359):2017/02/24(金) 13:27:15.24 ID:XBD6tlRbM.net
強いやん





 

879 :Cal.7743 (ササクッテロラ Sp23-LqKA):2017/02/24(金) 14:52:35.30 ID:8/pMN0f6p.net
>>875
タンジェントスポーツ?

880 :Cal.7743 (ワッチョイ 0bae-bM86):2017/02/24(金) 16:34:22.21 ID:d8J9D8yJ0.net
やっぱミラネーゼ難しそうだな

881 :Cal.7743 (ササクッテロレ Sp23-nYkm):2017/02/24(金) 18:14:51.66 ID:NRQUCkrpp.net
ノモスはセイコーより格上のブランド?

882 :Cal.7743 (ワンミングク MMfa-Db7j):2017/02/24(金) 18:42:33.13 ID:HZXmjDwIM.net
>>879
そうです、タンスポです
廃番になり、残念
シャツ汚くてすんません

883 :Cal.7743 (ワッチョイ 7f8b-9EiZ):2017/02/24(金) 19:08:51.86 ID:nLLvC3Px0.net
>>881
セイコーはセイコー5、グランドセイコー、クレドールと価格の幅があまりにも広すぎて比較できないのでは

884 :Cal.7743 (アウアウカー Saeb-LqKA):2017/02/24(金) 19:26:47.32 ID:t2Z6IhzNa.net
どちらが格上とか格下とか考える人間が買う時計ではない。好きだから買う。それだけですよ。

885 :Cal.7743 (ワッチョイ ded0-8bhH):2017/02/24(金) 20:15:46.39 ID:dqcVB9tG0.net
ケースの傷が使い込んでる感あるな
いいね

886 :Cal.7743 (ワッチョイ 7f8b-9EiZ):2017/02/24(金) 20:21:26.86 ID:nLLvC3Px0.net
スイス、ドイツ、日本の時計はそれぞれ比べてもしょうがない

ドイツというかグラスヒュッテはムーブメントの美しさに特化

スイスは時計メーカー沢山あるし、一言では言えないけど、この3つの国では一番華がある、多くの人から受け入れられる

日本は機械式もあるけど、強いのは電波ソーラー、クォーツだろうし、あとスプリングドライブか
実用性重視だね


それぞれ個性があるからね

887 :Cal.7743 (スッップ Sdaa-LXPB):2017/02/24(金) 20:21:51.07 ID:fyP+LiUGd.net
>>881
専門誌の実用時計ランキングでは格下
1、ボール&メムシエ(ステイタス序列・LV5):時代のニーズを読み取る老舗ブランド
2、ロンジン(LV5):偉大な冒険を支援してきた信頼の名門
2:セイコー(LV5。GSはLV6)、3:シチズン(LV5)
4:ハミルトン(LV4)、5:オリス(LV4)
6:クロノスイス(LV4)、7:ジン(LV4)
8:ノモス(LV4)
9:ボールウォッチ(LV3)、10:エドックス(LV3)

888 :Cal.7743 (ワッチョイ 0bae-bM86):2017/02/24(金) 20:46:37.34 ID:wR9j6BUG0.net
ラグジュアリーさは全くないな
ミニマムなデザインで華奢な佇まいは手ごろな時計の中では唯一無二だと思うけど

889 :Cal.7743 (ワッチョイ def0-LqKA):2017/02/24(金) 21:30:49.58 ID:sgLGTAgr0.net
ノモスのデザインは一貫性があるのが良い。
そこは創業以来変わってないね。
タンジェントやらオリオンやらラドウィッグは
この先も変わらないで欲しいなぁ。

890 :Cal.7743 (ワッチョイ 1ee6-d4M5):2017/02/24(金) 22:04:40.94 ID:FMrwX7XF0.net
タンジェントは斜め45度から見るのが一番惚れ惚れする。

891 :Cal.7743 (ササクッテロラ Sp23-LqKA):2017/02/24(金) 22:43:11.72 ID:cneG9TYVp.net
>>882
仲間だ
http://i.imgur.com/aiVyFe5.jpg

892 :Cal.7743 (ササクッテロロ Sp23-LqKA):2017/02/24(金) 23:40:43.99 ID:WdothgVJp.net
ちょっと前からノモスに興味あって、ここでいろいろ質問させてもらってたんだけど、ついに今日ノモスユーザーになりました。
教えてくれたみんなありがとう。

893 :Cal.7743 (スプッッ Sd4a-5Q6s):2017/02/24(金) 23:54:44.57 ID:WA/0JlKwd.net
>>892
なに買ったの?

894 :Cal.7743 (アウアウウー Sacf-l5fi):2017/02/25(土) 00:04:14.18 ID:AvwZT5i3a.net
>>892
ウェルカム! いいドヤ顔してるぜw

895 :Cal.7743 (ササクッテロロ Sp23-LqKA):2017/02/25(土) 00:05:58.00 ID:PRpIVWXup.net
>>893
メトロのパワーリザーブです。
このスレではメトロあんまり話題に挙がらないですね。
やっぱりタンジェント使ってる人が多いのかな。

896 :Cal.7743 (ササクッテロロ Sp23-LqKA):2017/02/25(土) 00:07:04.28 ID:PRpIVWXup.net
>>894
今日くらいは許してくれw

897 :Cal.7743 (ワッチョイ ded0-mx9g):2017/02/25(土) 00:09:51.55 ID:qdVnz0L10.net
メトロは現物見るといいと思えた

898 :Cal.7743 (スプッッ Sd4a-5Q6s):2017/02/25(土) 00:11:15.50 ID:VMcHc5kSd.net
>>895
メトロいいな
初ノモスおめでとう

899 :Cal.7743 (ワッチョイ a336-LqKA):2017/02/25(土) 00:31:21.81 ID:+N3phdzh0.net
>>895
おめっとー!!

900 :Cal.7743 (ワッチョイ 1e5e-LqKA):2017/02/25(土) 00:46:13.05 ID:s6Si/Szu0.net
なんだかんだメトロ好きだよ。
一番オシャレさもあるし

901 :Cal.7743 (ブーイモ MMc7-icIM):2017/02/25(土) 09:33:47.91 ID:Xv0ZXvnYM.net
おめ!いい色買ったな

902 :Cal.7743 (ワッチョイ 1ee6-d4M5):2017/02/25(土) 17:55:34.44 ID:D3sybzW00.net
>>901
しね

903 :Cal.7743 (ワッチョイ 7f8b-WN94):2017/02/25(土) 22:29:56.37 ID:5WeUJzEz0.net
ノモスの時計持ってるけどブルーノゾンレーの時計欲しくなったし連休にtsホリウチに新幹線乗って見に行こうかな

904 :Cal.7743 (アウアウカー Saeb-TAfu):2017/02/26(日) 18:37:05.31 ID:XM/xATnJa.net
ノモスってGLASHUTTE/SAの刻印ないん?

905 :Cal.7743 (ワッチョイ ca79-8Hz2):2017/02/26(日) 19:22:10.63 ID:x1lL5cgi0.net
>>904
ザクセンの部分がってこと?
前の金無垢モデルとか限定品の一部には入ってたみたいだけど
知名度も上がったしミニマルデザインだから別にいらんって事になってそうな気が

906 :Cal.7743 (アウアウウー Sacf-l5fi):2017/02/26(日) 19:22:49.54 ID:hHNIgnupa.net
昔はSA(ザクセン)表記があったけど、今はGLASHUETTE(グラスヒュッテ)表記のみになっているね。
デザイン事務所のベルリナブラウがザクセン州の圏外にあるから?

907 :Cal.7743 (ワッチョイ 7f8b-9EiZ):2017/02/26(日) 19:34:24.44 ID:pI7OD//h0.net
GLASHUTTE/SAとGLASHUTTE i/SAってどう違うんだっけ

908 :Cal.7743 (アウアウカー Saeb-LqKA):2017/02/26(日) 20:53:12.44 ID:jyfxjZ+/a.net
tsホリウチ今月は○割引の上に大沢ブレスまでつけてくれるみたいやね。

909 :Cal.7743 (アウアウカー Saeb-TAfu):2017/02/26(日) 21:32:38.32 ID:g7bu3JVMa.net
>>905-906
なるほど、ありがとう
グラスヒュッテ産の時計でもただ入れてないだけってワケでもないのかな
今はグラスヒュッテルールに外れてるのかね

910 :Cal.7743 (アウアウウー Sacf-l5fi):2017/02/26(日) 21:58:17.27 ID:Tpz8jnbNa.net
「NOMOS GLASHUETTE」と謳っている以上、グラスヒュッテルールはきちんと満たしているよ。

ただ、i/SA(In der Sachsenかな?)の有り/無しはグラスヒュッテのメーカー間でもバラバラだし、
よくわからないんだよね。

「(株)○○牛舎 松坂/in三重県」の、「/in三重県」なんていらねーみたいな感覚なんだろうか?w

911 :Cal.7743 (ワッチョイ 0b3a-0Xgh):2017/02/27(月) 00:28:16.10 ID:NJ1Tr1h10.net
>>903
ブルーノゾンレー良いんだけど値段がね。15万円くらいでどこかに落ちてないかね?

912 :Cal.7743 (ワンミングク MMfa-Db7j):2017/02/27(月) 05:32:33.35 ID:rLsR/mwKM.net
>>891
黒文字盤はよりシンプルだし、10気圧もあって使いやすそう
濃い色の文字盤って、ノモスにあまりないですよね

913 :Cal.7743 (ササクッテロロ Sp23-9EiZ):2017/02/27(月) 10:02:50.37 ID:paVBcIAxp.net
ブルーノゾンレーのユニタスの良いと思うけどケース径43ミリもあるしノモスの大きさに慣れてるとすげーデカく感じそう

914 :Cal.7743 (ワイモマー MM16-y359):2017/02/27(月) 10:33:06.38 ID:GYL2c0w9M.net
19000円割ったね。



 

915 :Cal.7743 (ワッチョイ 6a0a-YqT3):2017/02/27(月) 10:46:04.12 ID:oD2udFG80.net
>>914
えらい安いね??

916 :Cal.7743 (スフッ Sdaa-5Q6s):2017/02/27(月) 13:45:28.64 ID:ciUeuN9ud.net
>>912
以前はカラータンジェントで黄色、赤、オレンジとかあったんだけどね
最近だとネオマティックの深い藍色かな
またカラーダイアル作ってくれないかなぁ

917 :Cal.7743 (ワンミングク MMfa-Db7j):2017/02/27(月) 20:03:43.14 ID:rLsR/mwKM.net
>>916
一部を除いて薄い色を基本としつつ、限定でカラーバリエーションを出すって感じですかね

918 :Cal.7743 (ワッチョイ 8fb0-TAfu):2017/02/27(月) 20:35:42.95 ID:X+9uoic10.net
限定カラーと言えばこれが欲しかった
ttp://i.imgur.com/gCKR5Eu.jpg

919 :Cal.7743 (ワンミングク MMfa-Db7j):2017/02/27(月) 21:34:28.50 ID:rLsR/mwKM.net
>>913
ご参考までに、大きさ比較
BSメカ4とタンスポ

http://i.imgur.com/u4xorsc.jpg

920 :Cal.7743 (ワッチョイ 0b3a-0Xgh):2017/02/27(月) 22:11:48.78 ID:NJ1Tr1h10.net
>>919
裏側の写真もお願いできないですか?

921 :Cal.7743 (ワッチョイ 7f8b-9EiZ):2017/02/28(火) 01:52:19.39 ID:uJQ7ItxA0.net
>>919
ありがとう
俺も裏スケ見たい

922 :Cal.7743 (ワンミングク MMfa-Db7j):2017/02/28(火) 05:31:44.21 ID:3Rjht/jFM.net
>>920
>>921
ノモススレなのに恐縮ですが、とりあえずブルーノゾンレーを撮ってみました

http://i.imgur.com/nLJ6RXd.jpg

923 :Cal.7743 (ワッチョイ 0b3a-0Xgh):2017/02/28(火) 07:55:20.42 ID:EKAoTr+T0.net
やっぱりブルーノゾンレーの作り込みはすごいね。オレも買おうかな。
>>922いくらだった?

924 :Cal.7743 (アウアウカー Saeb-moPN):2017/02/28(火) 12:58:40.61 ID:58gbuZ0Oa.net
ムーブメント頑張ってる割にガワがちゃっちすぎるとドイツ時計スレで見た
まぁノモスにも言えるか?

925 :Cal.7743 (ワイモマー MM16-y359):2017/02/28(火) 14:29:48.31 ID:csNXNkNGM.net
今日も激しいな





 

926 :Cal.7743 (ササクッテロレ Sp23-9EiZ):2017/02/28(火) 15:02:28.90 ID:sk83eY54p.net
ドイツ時計は家で光当てたりしながら裏スケ眺めてニヤニヤするもんだろ

外で付けてる時は普通の時計だ

927 :Cal.7743 (アウアウカー Saeb-TAfu):2017/02/28(火) 15:19:25.26 ID:s0wSdjIEa.net
>>924
デザインがカジュアルすぎるだけでガワ自体は悪くないだろ?

928 :Cal.7743 (ワッチョイ bb20-0Xgh):2017/02/28(火) 15:39:32.99 ID:fr/0i0TX0.net
好みの問題だろうね。ガワは普通、機械の仕上げはノモスより上

929 :Cal.7743 (ワッチョイ 8a37-krK8):2017/02/28(火) 16:42:03.20 ID:jG47r3cu0.net
ガワは完全にノモスのが上だと思う
ムーブは似たようなもんだと思う
でも裏スケから見ると個人的にノモスのが繊細な感じで好きだな
てか比較しても意味ないし、ノモススレだからノモスのが人気あるのは当たり前なんだけどw

930 :Cal.7743 (ワッチョイ bb20-0Xgh):2017/02/28(火) 16:55:53.70 ID:fr/0i0TX0.net
好みは自由だけど、評価は好みで判断したちゃダメだよ。
オレ両方持ってるけど、ガワは大差ないし、ムーブは完全にブルゾネが上だよ。
この写真だけでムーブなんて明白にワカルけどな>>922

オレはノモスもブルゾネも惹かれたから両方買ったクチ

931 :Cal.7743 (ワッチョイ 8a37-krK8):2017/02/28(火) 17:08:30.60 ID:jG47r3cu0.net
単純に裏スケの見た目ならノモスの仕上げのが個人的には好きだな
どっちもいいと思うけど

932 :Cal.7743 (ワッチョイ 73fd-LVYP):2017/02/28(火) 17:23:59.16 ID:3WQ1HTSd0.net
ムーブが上かどうかなんてのはわからないけどガワも裏スケもノモスの方が好きだわ

933 :Cal.7743 (ワッチョイ 7f8b-9EiZ):2017/02/28(火) 17:51:49.90 ID:uJQ7ItxA0.net
ガワはリメスの方が好きかな
リメスの時計欲しいけど取り扱ってる店が少なすぎる上に在庫も少ない

934 :Cal.7743 (ワッチョイ 7f8b-9EiZ):2017/02/28(火) 17:57:38.91 ID:uJQ7ItxA0.net
連投すまん
>>922
ありがとう
ムーブメントのプレートの色こっちの方がいいな
針が青い方はシルバーだっけ

実物早く見たいな

935 :Cal.7743 (ワンミングク MMfa-Db7j):2017/02/28(火) 20:21:05.23 ID:qpPoaCVqM.net
並べて撮ってみました、うまくないですが、ご参考に
どっちもいい時計ですよね
>>923 ブレスを後から買って、あわせて25くらいでした
>>934 青針はシルバーで、シルバーのはゴールド?の仕上げですね

http://i.imgur.com/WSA79Zx.jpg

936 :Cal.7743 (ワッチョイ 875e-Pl42):2017/02/28(火) 21:19:40.18 ID:7+I4svY40.net
ブルーノ・ゾンレーもグラスヒュッテから、スイスの見かけ倒しの山々を見下ろす日が
来ることを願っています
ブルーノ・ゾンレーのムーブメントを拝見すると、実用性より見かけ倒しの危険な傾向に
向かっている気がしますが…

937 :Cal.7743 (アウアウカー Saeb-LqKA):2017/02/28(火) 21:25:28.31 ID:442Kf+UFa.net
ユニタスでかすぎるのよね。

938 :Cal.7743 (ワッチョイ 8fb0-TAfu):2017/02/28(火) 21:29:06.23 ID:74GKMMoR0.net
実用性はあるに越したことはないが機械式なんて美してロマンがあればそれでいい

939 :Cal.7743 (ワッチョイ 7f69-8lb6):2017/02/28(火) 21:38:54.12 ID:MuwXcYXI0.net
ブルーノゾンレーの実物は見たことないけど綺麗だな
ノモスも最上級モデルに限らず、αベースでスワンネックとシャトンビス止めをやってほしい
厚くなるからノモスのコンセプトとしてはNGなのかねえ

940 :Cal.7743 (ワッチョイ 7f8b-9EiZ):2017/02/28(火) 22:36:44.20 ID:uJQ7ItxA0.net
ユニタスはリューズの巻き心地が最高

941 :Cal.7743 (ワッチョイ 0bae-bM86):2017/02/28(火) 23:15:38.35 ID:kxRJNpve0.net
純正コードヴァンベルトがクッソ美しいシンプルで
アメカジオタクはハミルトンよりnomos身に着けるべきだと思う
仕入れ先知らんけど、他にもこれ採用してるメーカーあるのかな

942 :Cal.7743 (ワッチョイ 0b3a-0Xgh):2017/02/28(火) 23:54:18.40 ID:EKAoTr+T0.net
ブルーノゾンレーのムーブのどこが見かけ倒しになってるのか説明して欲しいな。
ゴールドシャンビス留めも、スワンネックも、実用性も兼ね備えたシステムだぞ?

943 :Cal.7743 (ワッチョイ 8775-nYkm):2017/03/01(水) 00:32:31.58 ID:x8S1uD0i0.net
ノモスは正規店以外の時計屋とかでも
オーバーホールできますかね?

944 :Cal.7743 (アウアウカー Saeb-6d9j):2017/03/01(水) 00:46:21.92 ID:YT7TP+UXa.net
時計自体は好きだけどノモスって言葉の響きが日本人的な感覚で苦手だw
言葉の意味もシチズンの市民に通ずるがっかり感
ブルーノゾンレーは人名つけただけなんになんかかっこよくていいなー

945 :Cal.7743 (ワッチョイ 7f8b-9EiZ):2017/03/01(水) 00:52:28.75 ID:lHnAuZHv0.net
チュチマ
ヴェンペ
ノモス

946 :Cal.7743 (ワッチョイ 8fb0-TAfu):2017/03/01(水) 07:10:59.73 ID:TYJwgz1F0.net
ノモスの名前はダサいとは思わないけど確かに名前って重要だよな
ドンピシャの時計があっても名前がダサいと躊躇する
オレはユニオングラスヒュッテが苦手、名前というより字体とロゴがだけど
時計は素晴らしい

947 :Cal.7743 (ササクッテロラ Sp23-9EiZ):2017/03/01(水) 10:06:16.56 ID:bb/7/MHyp.net
ドイツじゃないけどヨンガー&ブレッソンは一本持ちたいと思ったけど、名前と王冠マークが気に入らなくて買わなかった
デザインは普通だけど自社ムーブで10マン以下で買えるしコスパは良いんだけどね

948 :Cal.7743 (ワイモマー MM16-y359):2017/03/01(水) 13:47:57.52 ID:S5nZSUdNM.net
も少しがまんやな





 

949 :Cal.7743 (ワッチョイ 875e-Pl42):2017/03/01(水) 21:33:28.04 ID:UDMHm8i10.net
ヨンガー・ブレッソンとかインドで火吹いてそう
まぁノモスはこのスレでホモっぽいと散々いわれてたきがするけど

950 :Cal.7743 (スフッ Sdaa-ssi1):2017/03/01(水) 21:34:37.40 ID:xeW4u3pHd.net
ノモスとホワイトのBaby-G持ってる俺はどうなる

総レス数 1000
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200