2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嵐を呼ぶ】NOMOS Glashutte【ノモス】Part.22

1 :Cal.7743(ワッチョイ 4627-XIoa):2016/04/11(月) 14:58:34.42 ID:hmWRNdaw0.net
公式サイト(ドイツ語)
http://www.nomos-glashuette.com

大沢商会グループ内サイト(正規輸入代理店)
http://www.josawa.co.jp/watch/nomos/

前スレ
【嵐を呼ぶ】NOMOS Glashutte【ノモス】Part.21
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1435985868/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

951 :Cal.7743 (ワッチョイ 8775-nYkm):2017/03/01(水) 21:35:11.38 ID:x8S1uD0i0.net
ノモスは買い取り査定、高いのか?

952 :Cal.7743 (アウアウウー Sacf-l5fi):2017/03/01(水) 23:37:18.95 ID:BYJcpdZha.net
名前も文字フォントも大事だね。

ノモスの場合、オリスやエポスと同じく○○ス組だから、
知らない人からすると、どれも似たり寄ったりのパチモノ臭を感じるのかもしれないな。
上記の中の絶対的存在にならない限り、そういうのは弱点としてついてまわるだろうな。

いっそ、日本人が読みやすい4文字略語にして、ノモグラ=野土竜・・・いや、無いなw

文字フォントも、筆記体すぎても視認性が悪いだけだし、
文字に特徴が無いとブランドとして認識してもらえないし、
かといってMSゴシックがいい訳でもないし、これも難しいね。

NOMOSの「M」の字が他の文字よりもデカいのは、
デザイナーでもある現社長が決めた「個性」なんだろうか。

953 :Cal.7743 (ワッチョイ 3b75-tFi7):2017/03/02(木) 00:35:11.54 ID:y16tFImS0.net
ノモスはドイツではステータスブランド?

954 :Cal.7743 (ワッチョイ db8b-kuaN):2017/03/02(木) 01:09:48.89 ID:WxRUp6wj0.net
ノモス→ワーゲン
GO→アウディ

みたいなイメージ

955 :Cal.7743 (ササクッテロレ Spef-kuaN):2017/03/02(木) 10:10:24.29 ID:2Rrpgp2Op.net
エポス
ノモス
オリス
リメス

956 :Cal.7743 (ササクッテロロ Spef-prdN):2017/03/02(木) 10:47:18.56 ID:UT/2LPM2p.net
>>952
NOMOSの「M」はただ大きくしてるだけじゃなくて、センターに来るからアクセントとしてNを反転して2倍サイズにしてるとか

957 :Cal.7743 (アウアウカー Sa6f-MWlg):2017/03/02(木) 10:47:49.05 ID:H0qFPF6ha.net
グラスヒュッテ産ってランゲ、GO、ノモス、ゾンレー、ミューレ、ユニオン、ヘメスと他になにがあるんだ?

958 :Cal.7743 (ササクッテロル Spef-prdN):2017/03/02(木) 10:53:42.55 ID:+fX5JbQpp.net
wempe

959 :Cal.7743 (ササクッテロレ Spef-kuaN):2017/03/02(木) 12:01:33.23 ID:2Rrpgp2Op.net
モリッツグロスマン

960 :Cal.7743 (ササクッテロレ Spef-kuaN):2017/03/02(木) 15:06:49.60 ID:2Rrpgp2Op.net
ヤフオクにブルーノゾンレーのメカニック4が169000円で出てるな
シルバーの針、数字もなかなかいいな

961 :Cal.7743 (アウアウカー Sa6f-JU94):2017/03/02(木) 19:47:50.31 ID:muKzwtBNa.net
消しゴムみたいな名前

962 :Cal.7743 (ワッチョイ 8b4f-BJNc):2017/03/02(木) 20:45:22.02 ID:Vhjwgm020.net
全く伸びないドイツ時計スレにレスしてやれよ

963 :Cal.7743 (ワッチョイ 6b3a-pIxw):2017/03/02(木) 21:49:51.06 ID:QbTSrAw90.net
ノモスが石のビス留めと、緩急んとこスワンネックにしたら最強なんだけどな

964 :Cal.7743 (アウアウウー Sa2f-wx7p):2017/03/02(木) 22:00:23.69 ID:7voBuVwwa.net
>>954
ワーゲン的な大衆車だと、ユンハンスなイメージだな。
そうすると、ノモスはシュコダあたりかな?

-------

そうそう、次スレ立てる前に、↓のスレを埋めようぜ

【ノモス】NOMOS Part.21
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1436054908/

965 :Cal.7743 (ワッチョイ 9f77-BSpm):2017/03/02(木) 22:33:15.59 ID:5FKN2o4G0.net
PTSええやん

966 :Cal.7743 (ワッチョイ 3b75-tFi7):2017/03/03(金) 00:59:23.72 ID:kgX5effx0.net
ノモス、昔は10万円で買えたのに
今は20万は最低必要だな。
高くなったなあ。

967 :Cal.7743 (アウアウカー Sa6f-tCEH):2017/03/03(金) 12:15:00.22 ID:TkQzh/vLa.net
ドイツもフランスもアメリカも、2000年から今でGDPが約2倍になってるけど、日本は据え置きだからね
そりゃ海外製品は相対的に値上がりするよ

968 :Cal.7743 (スッップ Sd3f-vdDz):2017/03/03(金) 18:38:05.37 ID:mdEpCqnAd.net
アホノミクス万歳!日本のココが凄い

1、国民の血税を吸い増大し続ける、世界最高の公務員年収(2位の2・5倍)
2、世界第二位の重税国家
3、世界最低水準の社会扶助
4、先進国最悪の家計貯蓄率
5、でも文句は言わない

世界の公務員の平均年収(円)
1、日本 (898万) 民間平均年収314万(世界15位)
2、アメリカ(357万) 民間平均年収403万(世界4位)
3、イギリス(256万)民間平均年収360万(世界5位)
4、カナダ(238万)
5、イタリア(217万)
6、フランス(198万)
7、ドイツ(194万)民間平均年収357万(世界7位)

969 :Cal.7743 (ササクッテロル Spef-tFi7):2017/03/03(金) 19:16:44.34 ID:GJaLHr6dp.net
ノモスのムーブメントで金色のプゾーが
入っているのは何年前のモデルですかね?

970 :Cal.7743 (ワッチョイ 9b69-BJNc):2017/03/04(土) 00:04:12.42 ID:aIdoz3ql0.net
>>966
グラスヒュッテは旧東独だからかつては人件費も安かったんだろうな
加えて今は製品の種類も増えたから、同じ製品でも時間あたりの生産数は減ってる可能性がある

971 :Cal.7743 (アウアウカー Sa6f-9iTD):2017/03/04(土) 02:46:38.86 ID:MshrcbPPa.net
>>967
ガンバレ、ニッポン!若者にはもっと朝鮮的に生きて欲しいよな

972 :Cal.7743 (ワッチョイ dbe2-2BvX):2017/03/04(土) 05:16:25.65 ID:GR9hqRi+0.net
>>969
1992年〜2005年のモデルは金梨地
中でも2002年〜2005年は3/4プレートで金梨地で萌える

973 :Cal.7743 (ワッチョイ 3b5e-iS6T):2017/03/04(土) 22:17:37.44 ID:fCptZEle0.net
DUW3001が美しすぎて生きていくのが辛い

974 :Cal.7743 (ワッチョイ efb8-kuaN):2017/03/04(土) 23:04:02.29 ID:HvDwWC9x0.net
美しいものを誰にも見えないように身につける

975 :Cal.7743 (ササクッテロレ Spef-c3r2):2017/03/05(日) 08:58:14.63 ID:Ssnm4TIJp.net
そろそろ3ヶ月定期メンテナンスの時期なんだが
行って方がいいの?

976 :Cal.7743 (ワッチョイ ebae-eJJJ):2017/03/05(日) 22:08:42.98 ID:fwjWkQYJ0.net
車かよ

977 :Cal.7743 (アウアウウー Sa2f-wx7p):2017/03/05(日) 23:01:13.61 ID:ydMqoeIoa.net
>>974
姿は見えなくとも、寄り添う腕からは「チッ チッ チッ チッ」という微かな甘い吐息が漏れきこえる
主従のノモス(掟)を交わした者だけが味わえる、周囲には内緒の秘かな関係
これもある種のアバンチュール

978 :Cal.7743 (ワイモマー MM6f-yqyq):2017/03/06(月) 14:50:52.05 ID:4N/3m45RM.net
今日も我慢やな





 

 

979 :Cal.7743 (ワッチョイ 0ff0-prdN):2017/03/06(月) 19:22:59.17 ID:UzNW091o0.net
やばい。オリオン買ったらタンジェントが欲しくなってきた。

980 :Cal.7743 (アウアウカー Sa6f-TJ3S):2017/03/06(月) 19:38:35.35 ID:knpsT82ba.net
定番は押さえておきたいね。

981 :Cal.7743 (ワッチョイ 3b75-tFi7):2017/03/06(月) 20:22:07.57 ID:/P6eLt5r0.net
>>972
それ綺麗ですよね
中古で狙っております。

982 :Cal.7743 (ブーイモ MMaf-f+dN):2017/03/06(月) 20:27:02.14 ID:EtLfM+1GM.net
ようこそ泥沼へ(にっこり

983 :Cal.7743 (ワッチョイ 3b5e-fLnF):2017/03/06(月) 23:03:50.83 ID:602lXw6E0.net
タンジェントはヨドバシカメラで10万円弱で並んでた頃からずっと眺めてきたので
プレーンな文字盤の手巻は欲しい

984 :Cal.7743 (ワッチョイ 0fe6-NqFr):2017/03/06(月) 23:04:53.33 ID:URUVU/Zy0.net
>>979
夏のボーナスの使いみちは決まったな。

俺はタンジェント買ったけど今度はタンジェントネオマティックディープブルーが欲しくなった。
値段が倍以上するんだよなあ・・・

985 :Cal.7743 (ワッチョイ 1f37-iS6T):2017/03/07(火) 01:34:59.13 ID:y8VNIgxm0.net
ノモスて何十年も使えるだろうか
正規OHじゃなくても大丈夫だろうか

986 :Cal.7743 (ワイモマー MM6f-yqyq):2017/03/07(火) 13:28:27.47 ID:ty28Dl+EM.net
まだ我慢




 

987 :Cal.7743 (ワッチョイ 5b3a-tCEH):2017/03/07(火) 18:08:44.51 ID:Rs0mBvNm0.net
タンジェントとラドウィッグって文字盤の色ちょっと違う?

988 :Cal.7743 (ワッチョイ 1b5a-prdN):2017/03/07(火) 22:49:41.62 ID:dGRXj/eG0.net
ムーブがアルファとDUWだと、精度って結構違うかな?

989 :Cal.7743 (アウアウウー Sa2f-wx7p):2017/03/08(水) 00:11:10.52 ID:aFbL7e9Ma.net
どうなんだろうね?

>>988がDUWの何番を比較対象として想定しているのかは知らないけど、
個人的には、「調整」という意味ではアルファの方に分があるようには思う。

外注ばねゼンマイや、プゾーの流れを汲むキャリバーの実績、
作業員の慣れや長年のノウハウの蓄積といった要素が理由かな。

DUWは後発の分だけポテンシャルが高いかもしれないけど、
まだ製品としては若いし、DUW3001なんかは薄型に絞れるだけ絞っているぶん
調整が難しそうだし、伸びしろが少ないかもしれないな。

こういうドイツの工業製品の優劣については、設計思想に対する民族的な好みを踏まえて、
WW2時代のドイツ軍の兵器史を参考に比較すると、面白い考察が出来るような気がするw

>>987
ノモスの実物の時計を見ると、製品の種類ごとにみんな微妙に違ったりするよ。

990 :Cal.7743 (ワッチョイ 3b75-tFi7):2017/03/08(水) 00:23:34.16 ID:5AOUGsoY0.net
ノモスがランゲやロレックスを
ブランドのステータスで超える日はいつ来るの?

991 :Cal.7743 (ワッチョイ bb77-c3r2):2017/03/08(水) 00:27:06.98 ID:a3NwEj/70.net
超えられないし、超える必要なし

992 :Cal.7743 (スフッ Sd3f-J6Ks):2017/03/08(水) 00:28:59.46 ID:w8wzY5Vud.net
そうなったらルクスとかラムダクラスのモデルが増える
庶民が楽しめなくなるのでやめて下さい

993 :Cal.7743 (ワッチョイ db8b-kuaN):2017/03/08(水) 01:12:21.96 ID:tMIqOPnq0.net
レビュートーメンの手巻きの時計見たことあるがムーブメントはなかなか綺麗だった

994 :Cal.7743 (アウアウカー Sa6f-JU94):2017/03/08(水) 08:56:36.87 ID:JktANeDTa.net
プゾー改のままで良かったんだよ

995 :Cal.7743 (ブーイモ MM3f-0/uX):2017/03/08(水) 10:28:07.64 ID:PyyvTzCZM.net
>>989
フランスの兵器「何がしたかったのかはわかるが、やりかったことというのはその程度なのか?」
イタリアの兵器「どうしてそうなるのかはわかるが、そうするしかないものなのだろうか?」
イギリスの兵器「何がしたかったのかはわかるが、どうしてこうなったのかはわからない」
ソ連の兵器「どうしてこうなったのかはわかるが、何がしたかったのかはわからない」
ドイツの兵器「こうするしかなかったのはわかるが、そこまでしてやる理由がわからない」
日本の兵器「こうするしかなかったのはわかるが、まさか本当にやるとは思わなかった」
アメリカの兵器「必要なのはわかるが、そこまで沢山作る理由がわからない」

996 :Cal.7743 (ワイモマー MM6f-yqyq):2017/03/08(水) 14:30:43.62 ID:fKpkbyPdM.net
も少し下げれば買うんやけどなー




 

997 :Cal.7743 (アウアウカー Sa6f-prdN):2017/03/08(水) 18:14:46.60 ID:XI4ut22za.net
お疲れちゃん

998 :Cal.7743 (スププ Sd3f-xJH3):2017/03/08(水) 18:15:11.57 ID:eUxSRgJjd.net
w
www.

999 :Cal.7743 (ワッチョイ db8b-kuaN):2017/03/08(水) 19:00:11.89 ID:tMIqOPnq0.net
今日はカレーにするか
ノモスの皮ベルト焼いたら食えないかな

1000 :Cal.7743 (ワッチョイ db69-BJNc):2017/03/08(水) 19:03:22.56 ID:wBwhXXEr0.net
次スレはこっちを埋める方向でいいのかな?
一応誘導しておく

【ノモス】NOMOS Part.21
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1436054908/

総レス数 1000
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200