2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セイコー逆輸入ダイバーズ 16

1 :Cal.7743(ワッチョイ 1b43-tmty):2016/05/15(日) 10:37:00.09 ID:mAB1D+Ew0.net

SEIKO GLOBAL SITE
http://www.seikowatches.com/

前スレ
セイコー逆輸入ダイバーズ 13
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1451442433/
セイコー逆輸入ダイバーズ 14
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1455376033/
セイコー逆輸入ダイバーズ 15
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1460651072/


過去スレ
Part12 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1447589289/
Part11 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1443175066/
Part10 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1437571522/
Part9 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1424411979/
Part8 http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1406326545/
Part7 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1393168884/
Part6 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1370548481/
Part5 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1339817469/
Part4 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1332846826/
Part3 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1328064511/
Part2 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1318802937/
Part1 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/watch/1306142046/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

833 :Cal.7743 :2018/02/02(金) 10:47:28.77 ID:X4KGBJrX0.net
>>832
評価高いし何本か売りに出してる様だから大丈夫な気がします
ベゼルの色付きは安い傾向があるし

834 :Cal.7743 :2018/02/02(金) 16:11:24.20 ID:ObWRFzvQ0.net
>>833
ありがとうございます。

835 :Cal.7743 :2018/02/02(金) 20:57:11.71 ID:yMKstBYS0.net
ちょっと前までそれくらいで買えたしな
今は随分高くなった
中身だけはいい加減4Rに変えて欲しいわ

836 :Cal.7743 :2018/02/03(土) 08:37:40.58 ID:H4SapQCGa.net
限定のグリーンモンスター買うか、まだ在庫のあるKオレンジのほう買うか迷ってるんだけど、黒の塗装の強度ってどんなもんなんだろ

837 :Cal.7743 :2018/02/04(日) 00:43:11.32 ID:enDpJis/0.net
限定買う前にちょっと考えてみよう。

それは本当に必要なものなのか?

838 :Cal.7743 :2018/02/04(日) 03:06:58.84 ID:wpTDixquM.net
>>837
必要なくても欲しいものはあるよね。

839 :Cal.7743 :2018/02/04(日) 13:33:24.32 ID:Sr0ScN/l0.net
それを考え始めたらそもそもダイバー時計自体いらな(ry

840 :Cal.7743 :2018/02/06(火) 21:47:12.68 ID:tc889Fo6d.net
外胴モンスターの駒詰め苦労した。
なんでCリング外側にあるんだ?
cリングカシメ直して装着して、
めんどくさ!

841 :Cal.7743 :2018/02/06(火) 22:19:52.27 ID:c8SmaRty0.net
ちょっとコツを掴めばそんなに苦でもないよ

842 :Cal.7743:2018/02/06(火) 22:33:53.12 ID:wuDj5st/0
グリーンモンスター、ポチっちゃった
筋トレのモチベが上がる、夏が待ち遠しくなるデザインだわ

843 :Cal.7743 :2018/02/06(火) 23:58:25.67 ID:gdiYgKXod.net
でもめんどいよな。
割りピンで良いんだよ

844 :Cal.7743 :2018/02/07(水) 10:52:46.91 ID:XJdwMjj5d.net
>>722
俺も持ってるから心配するな
オリジナルのスキューバプロ450も持ってる

845 :Cal.7743 :2018/02/08(木) 16:51:32.32 ID:VHI7t39n0.net
めんどいよね
俺は最後の締めは両サイドから押しピン(名前分からない)で押してる
この両端Cリングは見た目が良いとの事だけど、
リング無くさないようにとか、ちゃんと締まる様に調整は気を遣う

846 :Cal.7743 :2018/02/08(木) 17:17:10.20 ID:C666mj8I0.net
>>845
俺も同じようにピン抜きの太めのを二本使って両端からグイッと押して仕上げてる
最近サムライ買ったけどこれは中コマにCリングあるタイプで楽ちんだった

847 :Cal.7743 :2018/02/08(木) 17:28:37.15 ID:VHI7t39n0.net
>>846
抜きピンって言うのねw
サムライは中央タイプになったんだ
今後そうなっていくのかもね

848 :Cal.7743 :2018/02/08(木) 17:29:18.25 ID:VHI7t39n0.net
ピン抜きだった(ノ∀`)タハー

849 :Cal.7743 :2018/02/08(木) 22:48:53.46 ID:PfRLszviM.net
>>848
ドンマイ

850 :Cal.7743 :2018/02/09(金) 13:44:31.20 ID:E+v2nEFDd.net
ニューモンスターの社外ブレスで無加工で着くやつってある?

851 :Cal.7743 :2018/02/09(金) 14:24:22.54 ID:Q0v+Hap60.net
外側CリングにはSEIKO指定の専用工具があるけど
http://www.seiko-ssc.co.jp/tool/
俺はヨドの店員に聞いたらコレ使ってるって言われたので同じのをポイントで買った
http://www.bambi.jp/products/tool/9

滅多に使うもんじゃないのにどんどん時計工具が増えてく

852 :Cal.7743 :2018/02/09(金) 23:33:13.91 ID:ZPAHXhVv0.net
>>851
良いと思ったけど
やっぱり高いね〜

853 :Cal.7743 :2018/02/15(木) 19:12:59.78 ID:1TRtg4Ana.net
昔モンスター使ってたこともあって最近逆輸入ダイバーに興味持って調べてみたんだけど、ブラックボーイというのを買おうと思います。
小ぶりな方がいいのでskx013(ボーイズサイズ)の方にしようと思うんだけど、
これにはメンズサイズのskx007のように、末尾Jの国産バージョンはあるのかな?
調べてみたがいまいちよくわからない。

854 :Cal.7743 :2018/02/15(木) 22:44:11.42 ID:UL62jibad.net
あるよ。

855 :Cal.7743 :2018/02/17(土) 06:53:56.10 ID:JvJNq8vYd.net
なんでブラックボーイは
ボーイに始まりボーイに終わるとか言われるの?

856 :Cal.7743 :2018/02/17(土) 08:55:54.12 ID:oQG01wHJ0.net
安いしデザイン的に「普通」だから、とりあえず買ってみる→
アフターパーツたくさんあるし、壊してももったいなくないから改造にはまる→
各種工具も揃い中華タイムグラファーなんかも購入して、簡単な歩度調整まではこなせるようになる→
○○風modなんかにも飽きて、最終的にはシンプルイスベストな悟りを開く→
いろんな時計も買ってみるけど、最終的にはボーイがあればいいじゃん・・・となる

ま、俺の場合だけど。

857 :Cal.7743 :2018/02/17(土) 09:41:27.37 ID:nNT+dKNLa.net
まずボーイ→この値段でこの品質!→セイコーダイバーズを漁る→飽きたころ久々にボーイ→一番しっくりくる(とくにサイズ、シンプルデザイン)

858 :Cal.7743 :2018/02/19(月) 01:18:51.62 ID:FRfgEugm0.net
サイズなんかはジャストだと思うけど
インデックスやベゼル見ちゃうと流石に安物感が否めない
あのサイズのままで、もう少し高級版を出して欲しい

859 :Cal.7743 :2018/02/19(月) 07:14:10.61 ID:zfuQja7wd.net
そんなもんいくらでもあるだろ
まさか007のままで高級版出せって言うのか?
こういうやつって高級版10万って出ても絶対買わないだろ
もっと安くしろー。とか もうちょっと安ければ買った。とか 文句ばっかり言ってそう。

860 :Cal.7743 :2018/02/19(月) 08:15:54.56 ID:vX4euj8g0.net
ボーイに近いサイズの高級機ならMM300かな
厚みはボーイよりあるけど腕に着けると実寸よりコンパクトで意外と使い勝手良い
セイコーダイバーは色々持ってるけど普段はボーイとMM300ばかり使ってる

861 :Cal.7743 :2018/02/19(月) 09:04:11.07 ID:d1Lqsj/ea.net
セイコーダイバーズスレでも分からないようなのでこちらでも。
SKX007K1とSKX007KCの違いって何ですか?

862 :Cal.7743 :2018/02/19(月) 13:00:35.84 ID:01KpkgPN0.net
>>859
同意

863 :Cal.7743 :2018/02/19(月) 13:25:19.40 ID:7leHrclOM.net
復刻サードを40mmサイズで出してくれれば満足する

864 :Cal.7743 :2018/02/19(月) 14:58:15.85 ID:FRfgEugm0.net
>>859
いくらでもあるって具体例挙げてみろよ
思い込みで人を貶すしか出来ないのか?

865 :Cal.7743 :2018/02/19(月) 15:13:27.53 ID:FRfgEugm0.net
>>860
何年も前にMMは格好良くて欲しいと思ったんだけど
やはり厚みがネックで結局SUMOを買った
今はORISのアクイスと併用だけどSUMOは一寸デカく感じる様になった
SEIKOで手頃なダイバー欲しいけどなかなか…

866 :Cal.7743 :2018/02/19(月) 19:01:12.70 ID:01KpkgPN0.net
プロスペックスはあくまでも実践向けということで、機能のためなら多少デカ厚でも良いけど、GSダイバーは40ミリまでに抑えて普段使いしやすさを追求して欲しい。

867 :Cal.7743 :2018/02/21(水) 23:24:34.88 ID:x2TM80TH0.net
そだねー

868 :Cal.7743 :2018/02/25(日) 12:23:19.25 ID:z3s44EJvM.net
買って10年位のモンスターがあるんだけど
分解掃除依頼したらどのくらいするのかな?

869 :Cal.7743 :2018/02/25(日) 12:37:11.27 ID:tODAlvqta.net
2万前後かな

870 :Cal.7743 :2018/02/25(日) 13:26:57.01 ID:z3s44EJvM.net
もう一台買ってお釣りが来るなあ
愛着があるぶん迷うなあ

871 :Cal.7743 :2018/02/25(日) 15:30:27.91 ID:zJYIKVN80.net
モンスターはもう新品売ってないよ。10年ならキャリバー交換の方が安上がりかもね。

872 :Cal.7743 :2018/02/25(日) 19:30:55.41 ID:F5o88edeM.net
生産終了ですか(¯―¯٥)
どうしよ

873 :Cal.7743 :2018/02/25(日) 19:41:58.95 ID:pSsjHAV7M.net
国内向けの緑色モンスターならちょっとお高いけど今売ってるよ

874 :Cal.7743 :2018/02/25(日) 21:03:41.54 ID:rtb4p6rJ0.net
>>868
セイコーに出せば9000円+税と往復送料だよ
ホームページの修理依頼フォームで型番検索して基本料金分かるよ

875 :Cal.7743 :2018/04/14(土) 20:30:06.31 ID:y8R9NdOzd.net
>>778
Jモデルですね!

876 :Cal.7743 :2018/05/04(金) 14:56:14.77 ID:4Np4N47xH.net
>>873
6Rだから高いのは仕方ないがちょっと高すぎるね

877 :Cal.7743 :2018/05/04(金) 21:04:13.36 ID:MA9nNmaH0.net
スモーと同額だけど、国内のタートルとほぼ同じ値段で中身はワンランク上だから今は比較的お得感はあるな

878 :Cal.7743 :2018/05/10(木) 08:27:02.41 ID:v8CG2TctM.net
6Rをメーカーにオーバーホールに出すとムーブメントまるごと交換らしいね
なんかちょっと残念

879 :Cal.7743 :2018/05/31(木) 19:05:18.10 ID:Mi5M2ajcr.net
コイツの異名は、「ツナ・ジャンボ」それとも「ジャンボ・ツナ」?
https://i.imgur.com/eaZ8li8.jpg

880 :Cal.7743 :2018/05/31(木) 19:13:09.90 ID:GfSbSybX0.net
ガリ腕に似合わねえしクソだせえw

881 :Cal.7743 :2018/05/31(木) 22:06:36.74 ID:0cr8IO13d.net
>>880
うるせー、デブ

882 :Cal.7743 :2018/05/31(木) 23:17:01.27 ID:DbtGgT/Wd.net
ネオ ベビー ツナ
インデックスが好きになれない。

883 :Cal.7743 :2018/06/05(火) 10:44:13.31 ID:IUv2CcrwF.net
ケース50ミリ超w

884 :Cal.7743 :2018/06/27(水) 17:45:54.69 ID:Ft5LoCTrM.net
http://imgur.com/PLUvrRC.jpg
最近のお気に入り

885 :Cal.7743 :2018/06/27(水) 18:38:37.28 ID:lxy5qpMp0.net
>>879
これの型番教えて!

886 :Cal.7743 :2018/06/27(水) 23:43:22.43 ID:eGS6F49ga.net
>>884
いいね

887 :Cal.7743 :2018/06/28(木) 01:40:49.56 ID:kKfC/6PV0.net
>>884
なんかデカくないか?

888 :Cal.7743 :2018/06/28(木) 07:53:38.26 ID:lgRxuqp2M.net
>>886
サンクス!
>>887
新サムライ結構デカいね
手首も細いか

889 :Cal.7743 :2018/06/28(木) 10:41:45.30 ID:coLaiHNfF.net
>>885
SRPA79J1

890 :Cal.7743 :2018/06/29(金) 20:47:55.18 ID:ZxQ1eH6O0.net
復刻サード所有。
通販でダブルドーム買うのも面倒だし
技術もない。
何処かにカスタムしてくれるところないかな?

891 :Cal.7743 :2018/06/30(土) 06:43:48.75 ID:h1wePtjDd.net
>>890
市中の時計屋さん

892 :Cal.7743 :2018/07/09(月) 23:58:13.19 ID:3cFaKS3AM.net
なんか旧オレンジモンスターが値上がりしてないか?
この前売ったばかりで涙目
ブラックモンスターのほう売ればよかった

893 :Cal.7743 :2018/07/10(火) 01:27:20.53 ID:skId3VR+0.net
夏が旬だしな

894 :Cal.7743 :2018/07/10(火) 23:09:39.03 ID:TMHtZ5isM.net
オレンジボーイも涼しくなったら安くなるかな
なんか日本製のやつしかないのな 
けど生産中止ってことはないよね

895 :Cal.7743 :2018/07/12(木) 00:41:52.76 ID:DdPdLviAd.net
伝統のスレ、落ちるなよ

896 :Cal.7743 :2018/07/14(土) 18:56:32.47 ID:j6l65x0fd.net
https://crystaltimes.net/crystal-madness-july-14-15/

897 :Cal.7743 :2018/07/15(日) 17:38:06.44 ID:u9rSmK+7a.net
日本版のサムライの限定ブルーって買いですか?逆輸入の方がいいですかね?

898 :Cal.7743 :2018/07/15(日) 17:59:17.88 ID:ANxRm6XoM.net
日本版

899 :Cal.7743 :2018/07/15(日) 18:58:41.47 ID:gprwYK2Rd.net
>>897
あれ良いですよね 限定なんですか?

900 :Cal.7743 :2018/07/15(日) 19:57:17.98 ID:taLl8wl60.net
曜日が無いからどちらでもいいんじゃない

901 :Cal.7743 :2018/07/16(月) 02:55:45.72 ID:d80MGYwma.net
>>899
限定と書いてる所もあったのですがブルーラグーンとどちらにしようか悩んでましたが日本版の方がいいんですね

902 :Cal.7743 :2018/07/16(月) 21:22:47.72 ID:/xPxwi0Gd.net
タイ現地調査@海の日

オレンジタートル
黒紫スモー
padiミニタートル

903 :Cal.7743 :2018/07/16(月) 22:38:27.25 ID:ylYG987jM.net
オレンジタートル気になるが……
6309の調子g悪いほうをオーバーホールしてもらうついでにオレンジの文字盤に変えてもらおうかな

904 :Cal.7743 :2018/07/17(火) 06:44:33.61 ID:u0Zc9udu0.net
モンスターといえば、SZSC005 はこのスレ的にはどんな評価ですか?

905 :Cal.7743 :2018/07/17(火) 07:27:29.15 ID:/nXV2IlM0.net
>>904
モンスターは第2世代のsrp307 しか持ったことないですが。モンスターケースはとても好きです。
コレクション映えするケースだと思います。

第三世代も欲しいですがサイクロプスレンズが個人的には好きじゃないですが、たぶんサファイア風防に変えると思うので気にしてないです。

あとは文字盤がサンレイ?サンバースト?なのは好きです。
モンスターはガツガツ使いたい人には綺麗過ぎるかもしれませんね。あとリアルダイバーは視認性からマット色を選ぶかもしれませんけど。
わたし個人的な嗜好ではモンスター美しいケースを眺めて楽しんでいるので、サンバースト文字盤が出たら良いなぁと思ってました。

本音は第2世代の文字盤が好きなんで、
サンバースト文字盤で復活してくれないかなぁと思っていたりしてます。

906 :Cal.7743 :2018/07/17(火) 07:43:59.10 ID:++V4PUFDM.net
>>905
早々にありがとうございます。THX!

907 :Cal.7743 :2018/07/17(火) 09:03:23.86 ID:AXkCR5Fw0.net
SZSC005って逆輸入モデルじゃなくて国内正規販売モデルだよね?自分はモンスターの中では
一番好きなカラーだな。数的には多く生産してるのかな?市場にたくさん出回ってて他のモデル
に比べるとプレミアはつきにくい感じ。でも一番好き。

908 :Cal.7743 :2018/07/17(火) 09:14:17.36 ID:AXkCR5Fw0.net
あ、ネット限定だから検索するとたくさんヒットするんだな

909 :Cal.7743 :2018/07/17(火) 23:04:51.27 ID:cJdHZouMM.net
安かった頃のオレンジモンスターとブラックモンスターで我慢
7548も6000円くらいのときに落札できたし

910 :Cal.7743 :2018/07/18(水) 08:32:35.37 ID:VYxGzTah0.net
>>909
羨ましい いま倍くらいですよね

911 :Cal.7743 :2018/07/18(水) 21:35:27.37 ID:p1ttobqEr.net
モンスター昔使ってた
また欲しくなってAmazon見たがブラックとオレンジ高すぎて買えないわ
真っ黒のが辛うじて三万ギリで買えそうだがあれもモンスターなのかな

912 :Cal.7743 :2018/07/18(水) 22:23:01.69 ID:6ruqmxDB0.net
初代モンスターは一万円位で買ったな…

913 :Cal.7743 :2018/07/19(木) 02:36:44.71 ID:2uoVeq8mM.net
>>909
結局、オレンジの7548-700Cも3万以上出して落札してしまいました

昔8000円くらいで買ったのを2万くらいで売却
しかし再び欲しくなったら軒並み3万を超えていた 
まあ金は天下のまわりものだし

これで7000、700B、700Cコンプリート

914 :Cal.7743 :2018/07/19(木) 08:35:12.35 ID:6yG0y0Ptd.net
>>913
凄いですね!オレンジ欲しいが高いので私はskx011買った方が良いと思ってしまいます。
羨ましい!

915 :Cal.7743 :2018/07/19(木) 19:47:54.19 ID:BF5dnIOe0.net
>>913
700cミントグリーンは欲しい
けど手がでないな、、、

916 :Cal.7743 :2018/07/19(木) 19:54:47.27 ID:O1/uYKmHM.net
傷だらけのブラモンいくら位で売れるのかな?

917 :Cal.7743 :2018/07/19(木) 21:10:08.94 ID:clxm+J66a.net
ブラモンオレモン激安だったから飽きたらあげたりしてたのになあ
まさかこんなに高騰するとはなあ

918 :Cal.7743 :2018/07/20(金) 00:21:48.82 ID:UFXgRJgxM.net
>>914
7548は防水性に難があるのでオレンジボーイも購入しようと思っています
これから値上がりするのだろうか? 夏のシーズンが過ぎたら値下がりするかな
ヤフオクのポイントかヤフーショッピングのポイント次第で購入する予定

>>915
ヤフオクだと2万即決で即日くらいじゃないかな
きれいなのは3万前後 オレンジが1万くらい高いのは何故だろう

919 :Cal.7743 :2018/07/20(金) 10:15:07.42 ID:NPQpufYDd.net
>>918
たしかに難ありですね。オレンジボーイ値上がりしてますね。夏終われば下がりますかね

920 :Cal.7743 :2018/07/20(金) 10:15:55.81 ID:NPQpufYDd.net
復刻3rd 3日でプラス2秒

921 :Cal.7743 :2018/07/20(金) 12:37:14.68 ID:W43XUYBVM.net
>>917
もっと買っとけば良かったよ

922 :Cal.7743 :2018/07/20(金) 17:10:58.77 ID:UFXgRJgxM.net
>>919
2年前か3年前にネイビーボーイ廃盤説が出た
そのときは7月に価格が上がったけど、お盆くらいに一旦価格が下がった覚えがある
お盆過ぎると売り切れちゃったけど

オレンジボーイは今最安の価格で底かなあ

923 :Cal.7743 :2018/07/23(月) 08:12:30.76 ID:6o393wmn0.net
スターゲート2を新品で買い逃して最近中古を買ったけどやっぱり新品が欲しいです。
海外探しても派手配色モデルしか新品売ってないんで再販して欲しいです。

924 :Cal.7743 :2018/07/27(金) 22:58:33.32 ID:RSy6a7bhM.net
ヤフオクで限定色に倍くらいの値段つけてる転売屋は馬鹿なの? いくら何でもセイコーに的はずれな勘違いプレミアム価格では売れんだろ、頭悪すぎる。外国人なのかな?

925 :Cal.7743 :2018/08/06(月) 15:01:19.52 ID:x19QDMaYa.net
夏なのにスモーが調子悪くなって入院中、
ダイバー着けられないの悲しいから、srpa81kiかタートルのペプシ、
どっちか買ってしまおうか?

926 :Cal.7743 :2018/08/06(月) 20:48:27.54 ID:Zelg/VNR0.net
夏はやっぱしペプシでしょ!

927 :Cal.7743 :2018/08/07(火) 14:29:27.76 ID:y0+RieL/a.net
>>926
やっぱブレスモデル買って、好きなラバーバンドに交換が王道ですかね?

928 :Cal.7743 :2018/08/07(火) 17:36:16.42 ID:CEeLKE+pp.net
>>926
いや オレンジだわ。

929 :Cal.7743 :2018/08/07(火) 19:40:35.92 ID:hZdxvrTXd.net
DLWセール来たね

930 :Cal.7743 :2018/08/09(木) 12:21:20.38 ID:pF6zFrpIF.net
タイ行くけど、今タイ限定はあるかな?

931 :Cal.7743 :2018/08/09(木) 12:23:20.94 ID:pF6zFrpIF.net
バイク(ホンダ)にセイコーにと、タイには日本にないのがあって、日本人的には微妙
しかも、タイ人のセンスなのかかっけーんだよな

932 :Cal.7743 :2018/08/21(火) 22:38:15.52 ID:PfBzW8Drd.net
タイに行ったけど
グラデーション青(タートル、サムライ)くらいしかなかった
ちょっと前の紫スモーもあったけど

ミニタートルのpadiがほしいけどシリコンベルト(灰と青の中間色)なんだよね
あとからブレスだけ買う方法ってある?

933 :Cal.7743 :2018/08/22(水) 05:49:55.92 ID:GjQbo4E0p.net
>>932
紫SUMOいくらでした?

総レス数 948
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200