2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【シチズン】Q&Qを語る 2本目【精度抜群】

1 :Cal.7743:2016/06/08(水) 22:16:45.51 ID:3eY3LHdn.net
安くて強くカッコイイ!Q&Qの腕時計について語るスレです


次スレは>>990

過去スレ

【シチズン】Q&Qを語る【精度抜群】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1379519841/

21 :Cal.7743:2016/06/11(土) 08:30:04.34 ID:6zUcTNP5.net
外国向けなんだろうな、キューアンドキュー
日本以外では、とくべつ不評でないからじゃない?
よくしらんけど

22 :Cal.7743:2016/06/11(土) 09:44:17.32 ID:EziKK+Cu.net
>>20
でもROREXと文字盤に描かれたタイメックスOEMが
大量に出廻っていたらどうよ?

23 :Cal.7743:2016/06/11(土) 18:40:54.45 ID:dcE+6PEQ.net
>>22
つっ…
釣られないぞっ…

24 :Cal.7743:2016/06/14(火) 01:03:18.66 ID:QuA/3pBU.net
CASIOの2k青いヤツ買ってしまったぞ
Q&Qとどっちがクオリティ高いのか楽しみだぜ

25 :Cal.7743:2016/06/14(火) 01:32:51.80 ID:E0VwSvot.net
近所の雑貨屋行ったらチプカシは置いてないのにDWもどきやらQ&Qがたくさん吊られてた。チプカシ置けばいいのにと思って何も買わずに帰った。

26 :Cal.7743:2016/06/14(火) 06:47:11.69 ID:THnPeIeX.net
チプ分野についてはシチズンが一番性能が良い。

27 :Cal.7743:2016/06/14(火) 07:09:59.71 ID:t1U2sYK3.net
アナログのチプカシは中身ミヨタとか聞いたけどな

28 :Cal.7743:2016/06/14(火) 08:21:53.04 ID:TOV1F0YF.net
>>24
革ベルトに換えると化けるで

29 :Cal.7743:2016/06/14(火) 18:44:44.38 ID:woovFAWF.net
そのままでも、聖子の2万円時計に
負けないけどな

30 :Cal.7743:2016/06/14(火) 19:13:34.70 ID:QuA/3pBU.net
>>28
オヌヌメ教えておくれよ

31 :Cal.7743:2016/06/14(火) 19:38:54.95 ID:UUTRV5M0.net
中身がミヨタ2035なら、どんな時計でも信頼性はあると思う。カシオのアナログもミヨタ製らしいが、信頼性はミヨタ2035以下になっている。

32 :Cal.7743:2016/06/16(木) 00:04:18.90 ID:LDxMOLcH.net
>>3
シブチン

33 :Cal.7743:2016/06/18(土) 22:17:09.35 ID:YjxJWWTa.net
シチスソQ&Qって
本体はいいけどベルトがクソなので
ベルト代の分高くつくな

チプカシはベルトもそのまま使える
実用的なモノが多い

34 :Cal.7743:2016/06/18(土) 22:56:33.62 ID:AbNMCZbp.net
>>33
言ってる事は理解できるがいまだにンをソとか痛いな

35 :Cal.7743:2016/06/19(日) 12:20:45.70 ID:4cgeLotf.net
knotみたいにいっそベルト無しで売ればいいのにね

36 :Cal.7743:2016/06/19(日) 15:25:34.72 ID:coScvmC4.net
ベルトなしで500円引きとかにしてくれたら泣いて喜ぶ

37 :Cal.7743:2016/06/19(日) 15:48:21.14 ID:Ni+o3ucD.net
ベルト無しで100円引くらいが関の山だろうな

38 :Cal.7743:2016/06/19(日) 15:58:34.93 ID:WWG81znC.net
買った瞬間手首に付けれないとお店では置かないだろう

39 :Cal.7743:2016/06/19(日) 17:27:20.83 ID:+NKX4pJw.net
ベルト付いてても買った瞬間手首に着けれない

40 :Cal.7743:2016/06/19(日) 19:44:01.84 ID:RJBQ3EOR.net
ベルト交換前提で買うからベルトは同梱、時計からははずしておいてほしい
時計屋もベルトが別途売れるほうがもうかるやろ

41 :Cal.7743:2016/06/19(日) 20:13:50.58 ID:XfhNLdl2.net
質の良いベルトが安く売ってるオススメのお店を教えてください。

42 :Cal.7743:2016/06/21(火) 19:39:41.09 ID:jduRIRht.net
これ良さそう

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61TmNJ3cNkL._UL1500_.jpg
https://www.amazon.co.jp/dp/B01G1ME8CG

43 :Cal.7743:2016/06/21(火) 19:47:35.81 ID:jduRIRht.net
Q&Q SmileSolarってラインナップもあるんだな。
http://boq.jp/wp-content/uploads/2015/01/20news_qq.jpg

44 :Cal.7743:2016/06/21(火) 20:13:28.31 ID:KNbHzvbx.net
>>43
もっとまともなデザインのスマイルソーラーもあるよ
最近で20防水verもいい

1本売れると500円寄付とか海外で喜ばれそうな売り方をしているね

45 :Cal.7743:2016/06/21(火) 20:44:05.80 ID:jduRIRht.net
>>44
昔あったら買ってたなぁ

46 :Cal.7743:2016/06/21(火) 23:28:16.45 ID:/O3JtFm6.net
>>43
デザインが残念すぎて買う気しない

47 :Cal.7743:2016/06/22(水) 14:47:33.21 ID:S7qJdiyn.net
ロレックスってドンキでジャージ着てる田舎ヤンキーが持つヴィトンと被るんだよな
ロレックス持ってる奴がロレックスのブランドを毀損してる

48 :Cal.7743:2016/06/22(水) 14:54:47.25 ID:80I7jMh3.net
2chでロレ語るやつは大抵セイコー5かオリエントのロレに似たやつをキチガイみたいにありがたがる不思議

49 :Cal.7743:2016/06/23(木) 00:30:31.90 ID:dg4VeQsx.net
>>48
それならテクノスかエルジンでもよいのにな

50 :Cal.7743:2016/06/25(土) 19:33:57.81 ID:PjbAJv0o.net
シチズンベーシック
略して シックス
コッチのほうがかっこいい

51 :Cal.7743:2016/06/25(土) 20:34:30.92 ID:GXmRs7XG.net
>>50
ダサっ!つかどこからスが出てくるんだよ(笑)

52 :Cal.7743:2016/06/25(土) 22:57:26.77 ID:mkBfyCcz.net
Q&Qて何や
クイズ番組か?

53 :Cal.7743:2016/06/26(日) 04:11:50.27 ID:NZAlC3y2.net
>>51
複数形はSがつく
アホ

54 :Cal.7743:2016/06/26(日) 09:41:14.61 ID:RPrYq1au.net
>>53
そんなもん流行るわけないだろ。
1人で言ってろ(笑)

55 :Cal.7743:2016/06/26(日) 12:37:29.96 ID:TD1+ZKeh.net
新登場したデイト付きで1500円くらいの奴、レビューないな…

56 :Cal.7743:2016/06/26(日) 16:32:59.71 ID:VkFn/tU9.net
見た感じ以外になくね?

57 :Cal.7743:2016/06/26(日) 21:18:50.02 ID:ZoEndnp0.net
どうせデイトは小さすぎて見えないんだろうな

老人が安さと実用性で買う場所を想定して
大きな日付表示にしようという気は無いのかな

58 :Cal.7743:2016/06/26(日) 21:33:24.36 ID:zDjLJjiV.net
デイト表示の大きさにこだわるなら、ある程度の値段で売っているビッグデイトの機種を使うか、デジタル使うしか
ただビッグデイトは、盤面より奥まって見辛いので、老眼のひとにはイマイチなんだよなぁ

59 :Cal.7743:2016/06/26(日) 21:44:56.40 ID:2LwXeAvC.net
サイクロプスレンズという手も

60 :Cal.7743:2016/06/26(日) 21:47:19.04 ID:VkFn/tU9.net
>>59
高くなってしまう

61 :Cal.7743:2016/06/26(日) 21:50:26.76 ID:zDjLJjiV.net
手軽に手に入らないからねぇ
通販だとQ&Qの時計ふたつ買える値段だし、多量に余ってしまうwww

62 :Cal.7743:2016/06/27(月) 14:05:17.22 ID:BRU1uJ23.net
スマイルソーラーっておもちゃっぽいしデザインも微妙なのばっかりかと思ってたら新しいのはスウォッチっぽくて良いね。1番の難点だったロゴも変えてきてるし。夏仕様っぽくスケルトンタイプで昔のスクーバみたいなの出たら欲しいな。

63 :Cal.7743:2016/06/27(月) 16:43:58.29 ID:QDOVDjpr.net
キューちゃんって呼ぼう

64 :Cal.7743:2016/06/28(火) 11:16:19.38 ID:iXLvpxGs.net
>>54
そこまで言わんでもw

65 :Cal.7743:2016/06/29(水) 20:46:21.36 ID:pB6tRK7p.net
シックスめっちゃ精度良くて草。
年差クォーツとして売るべき。

66 :Cal.7743:2016/07/01(金) 18:35:35.34 ID:4PqpTpnz.net
シックスて何?

67 :Cal.7743:2016/07/03(日) 08:20:52.47 ID:AotmRZtJ.net
たぶん MHS6-300じゃね

68 :Cal.7743:2016/07/03(日) 10:38:52.49 ID:ffPeilid.net
>>66>>67
少し前のレスすら読まんのか。
>>50が勝手に言ってるだけだろ

69 :Cal.7743:2016/07/03(日) 10:46:45.29 ID:eXrBiPhL.net
>>68
とぼけてるだけなんじゃない?

70 :Cal.7743:2016/07/03(日) 10:47:30.15 ID:AotmRZtJ.net
>>68
そんなの無視に決まってますヤング

71 :Cal.7743:2016/07/07(木) 22:58:37.93 ID:cCOvWgDF.net
鍼灸マッサージ師は高卒以上じゃないと専門学校入れないし
国家試験に合格するまでに400万円以上かかるからちゃんとした家庭の子が多いけど、
整体師は自己申告だから刑務所出た次の日から出来るらしい。

72 :Cal.7743:2016/07/09(土) 14:25:00.14 ID:i88o0FfZ.net
やっぱ7ズンはセブンだろ
デイト付き機種の公式画像が必ず7日になってるし

73 :Cal.7743:2016/07/18(月) 01:51:50.43 ID:fEWUT8u3.net
スマイルソーラーが1円でも落札されずに回転寿司状態
誰か買ってやれ
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r156957036

74 :Cal.7743:2016/07/18(月) 11:12:01.47 ID:s0Mj1A3s.net
ID出た

75 :Cal.7743:2016/07/18(月) 11:12:44.42 ID:s0Mj1A3s.net
あれ、、変わっちゃった…

76 :Cal.7743:2016/07/19(火) 20:31:59.99 ID:wQq07FDU.net
>>73
スマイルソーラーにそんな文字盤デザインはあったかなあ?
違うような気がする。

77 :Cal.7743:2016/07/19(火) 21:13:26.03 ID:60aks+6C.net
>>76
ディッキーズとのコラボモデルだね
新品で5千円しない時計を中古で買う人はなかなか居ないんじゃないかねぇ

78 :Cal.7743:2016/07/20(水) 16:44:50.85 ID:W2joAdM+.net
値段は関係ないな
時計は新品価格の30〜40%が相場
1000円の時計でも300円ぐらいで売れる

79 :Cal.7743:2016/07/20(水) 16:57:48.15 ID:W2joAdM+.net
こっちは100円で送料も定形外OKだから合わせて300円ぐらいでお得だったんじゃない
実用性の無い時計は安くなる傾向がある
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s495133249

80 :Cal.7743:2016/07/26(火) 06:22:54.57 ID:ETEiRAd1.net
電池交換してトータル3年くらい使ったが、最近止まるようになった。

81 :Cal.7743:2016/07/27(水) 11:14:10.93 ID:V6W0mRQ/.net
耕運機使ってたら壊れたみたい。振動には弱いみたいだな。まあ、千円だから仕方ないな。

82 :Cal.7743:2016/07/29(金) 22:34:30.61 ID:f2+kTePc.net
新製品のデイト付きチプシチのレビューが少ないぞお前らw

83 :Cal.7743:2016/07/30(土) 14:04:16.33 ID:kTthsGnf.net
VR58シリーズのウレタンバンドは装着感が良いと思う。

84 :Cal.7743:2016/07/31(日) 18:37:08.39 ID:bHOFDINt.net
スマイルソーラーのスキューバ風モデル買った。
裏蓋無しのワンピースケースだけど、リューズがゆるそう。
20barなのに、説明書には水に漬けないでとか書いてあってワロタ。

85 :Cal.7743:2016/08/01(月) 10:51:00.77 ID:lsxuWlI1.net
>>84
長時間水に浸すってことかな。

86 :Cal.7743:2016/08/03(水) 19:40:40.11 ID:fZLuzLSD.net
ホムセンで買った2000円弱のデイデイトQちゃん月に2秒位しかズレなくてかなり気に入ってる
全然かっこよくないけどそこがいい

87 :Cal.7743:2016/08/07(日) 19:41:16.91 ID:pLYuPAxt.net
ホームセンターにデイト入り新製品が入荷されてた
標準サイズとデカイのとあったけど
標準サイズの方がかっこいいと思った
デカイのはデカすぎて間抜けな感じ

88 :Cal.7743:2016/08/16(火) 21:52:35.66 ID:GiUQ/7KK.net
最近動きないな

トリコロール付けてみたけど何でも似合うな
http://imgur.com/4M2bUTv.jpg

89 :Cal.7743:2016/08/17(水) 01:09:11.99 ID:1BUTIpqi.net
>>88
同じ事してるから、お仲間だな(同じNATOトリコロールだけどメーカーが違うから)

此れ何にでも合うみたいで、NATOのブラウン革も違和感無く合うよ、気温が下がったら換え様と思う

90 :Cal.7743:2016/09/07(水) 12:28:29.51 ID:EHptPij4.net
保守

91 :Cal.7743:2016/09/07(水) 20:10:41.29 ID:ITs+tTg3.net
今、公開中の君の名は。の主人公の男の子がしてる時計がQ&Qのロゴが有った気がしたけど、アマゾンで買おうと思って今扱ってる商品画像久々に見たら、Q&Qロゴが変わってる?
もう新品では手には入らなくなってしまったのか…

92 :Cal.7743:2016/09/07(水) 20:40:41.26 ID:ITs+tTg3.net
画像検索したけど、腕時計してる画像がない…勘違いだったか…

93 :Cal.7743:2016/09/07(水) 21:26:37.82 ID:iN/eVVm/.net
Q&Qのストップウォッチなんてあったんだな
思わず買っちまった

94 :Cal.7743:2016/09/08(木) 13:57:22.41 ID:LgOJXzTj.net
ダニエルウェリントンのスレでチプシチにNATOなんて恥ずかしい、ダニエルウェリントンの方がマシ、などと情弱ステマバイトがチプシチをバカにしてるぞw

95 :Cal.7743:2016/09/09(金) 01:13:32.26 ID:DqXfQ+aA.net
>>94
どうでもいい

96 :Cal.7743:2016/09/09(金) 03:46:23.36 ID:ggtz5VrH.net
Q&Qってクイズ番組?

97 :Cal.7743:2016/09/09(金) 08:52:17.38 ID:8r19tFd6.net
プアマンズダニエルウエリントンがチプシチだからな
価格が20倍違うし

98 :Cal.7743:2016/09/09(金) 09:26:11.04 ID:DqXfQ+aA.net
>>97
中身は同じミヨタなのにね。

99 :Cal.7743:2016/09/09(金) 11:21:30.77 ID:ViOtuY9E.net
Q&Aならクイズだけどな

100 :Cal.7743:2016/09/09(金) 19:54:57.32 ID:82usf+yU.net
QQと言えば中華版LINE

101 :Cal.7743:2016/09/10(土) 23:12:43.01 ID:0cFK5e0T.net
DWは、若い連中の一過性の流行なんでしょ
今40歳くらいのおっさんたちが、高校生くらいのときにGショックに熱を上げてたのと同じやね
自分もバイト代で一生懸命Gショックとナイキのバッシュ買ったクチだから懐かしいわ

おっさんになった今、時計自体は欲しくもないけど、そのブランド戦略には舌を巻くな
中身のムーブメントはシチズンの2〜3百円で、外装に千円かかったって、そんなもんが一万以上で売れてるんやから
ぼろい商売だけど、ブームが終わったらどうするつもりなんかね
まあ、これはノットもいっしょなんだけど

少なくともGショックはブームが沈静化してカシオは散々な目にあったけど
もともとラフな環境で使える他を寄せ付けないアドバンテージがあったから、脈々と続いて、今やカシオの収益の大黒柱なわけだが

102 :Cal.7743:2016/09/10(土) 23:14:47.22 ID:0cFK5e0T.net
誤爆した
DWスレの書き込みやった

103 :Cal.7743:2016/09/12(月) 08:19:59.82 ID:vfOT1edP.net
Gショックブームの反動でカシオが散々な目に遭ったなんて初めて聞いた
ブームが沈静化したあともそこそこ売れてたんじゃないの?
それにカシオはデータバンクとか電波ウオッチとか色々出してたし
カシオとしては別に困ってなかっただろう

104 :Cal.7743:2016/09/24(土) 16:37:14.63 ID:KrTU5V0+.net
保守&ネタなさそうなので
http://i.imgur.com/6qigoFt.jpg

105 :Cal.7743:2016/09/25(日) 15:05:57.66 ID:YIhYQ4j8.net
Q&Q

ククって読んだ私はアホでバカです

106 :Cal.7743:2016/09/25(日) 16:41:54.97 ID:IL+qY0HO.net
V722-850に日付入った形前から探してけど、D020-301 って出たんだね。既報ならすまん。

107 :Cal.7743:2016/09/26(月) 02:01:31.24 ID:K5gRRPrt.net
コレジャナイ…

108 :Cal.7743:2016/09/26(月) 16:09:32.58 ID:rLKLtJg5.net
>>106
D020-304
てのは文字盤がアラビア数字
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61bG3jQmrPL._UL1500_.jpg

109 :Cal.7743:2016/09/28(水) 19:02:24.59 ID:qcC1s4Z/.net
上品なフォント

110 :Cal.7743:2016/09/28(水) 22:01:31.10 ID:C/DGNbnj.net
V722-850は小さめに感じる。
娘に放出してMTP-V005L-1Aを使っている。

111 :Cal.7743:2016/09/29(木) 00:18:19.83 ID:0Zw9wKvu.net
> MTP-V005L-1A
ググってみたら、俺が探してる条件にぴったりだった
 ラグ幅20mm ノンカレンダー、黒ダイヤル、価格、その他諸々
早速ポチったよ
偶然&スレ違いだけど>>110さんありがとう

112 :Cal.7743:2016/09/29(木) 06:32:46.13 ID:v76lrxH3.net
曜日が漢字なのがいいな
カチカチうるさいけど

113 :Cal.7743:2016/09/29(木) 20:11:08.11 ID:q1rjCE/a.net
曜日自体がイラナイ
日付は仕事上も確認できて便利だが。
曜日まで確認するほどのボケ老人のために、
時計のデザイン性を損なう(日付の横に長ったらしくイモ臭く表示)のはやめてもらいたい

ロレのデイデイトタイプのデザインならなら、
一定以上のステータス時計に限り、有りだけどな

114 :Cal.7743:2016/09/29(木) 20:54:22.67 ID:l5QSXiS3.net
曜日あった方がいいけどな
日付が正確であることの担保になる
デザインも昭和の時計によくあった単純なものでよい
変に凝ったのは視認性がだいなし
Q&Qに求めるのは実用性

115 :Cal.7743:2016/09/29(木) 21:00:58.44 ID:vN5Cfcp5.net
視認性重視なら白文字盤にシルバーの針は辞めて欲しい
見難いし見栄えも悪い

116 :Cal.7743:2016/09/29(木) 22:43:23.21 ID:b/LIVMxQ.net
日付曜日が有ると、耐久性が低下しますね。ミヨタ2035はシンプルだから耐久性抜群なのですよ。

117 :Cal.7743:2016/09/29(木) 22:57:25.92 ID:XXaTiuco.net
小の月の翌月に日にち合わせるの('A`)マンドクセ
窓に針が掛かると針が読みにくい
腕時計で日にちや曜日を確認する習慣が30年前から無い
見栄えが悪い デザインぶち壊しで美しくない
デイトやデイデイトはアナログ時計に一番不必要な機能
(あくまで個人の見解です)

118 :Cal.7743:2016/09/29(木) 23:19:26.06 ID:b/LIVMxQ.net
私もセイコーの自動巻きなど使いますが、日付曜日は合わせたことは無いですね。常に使わないんで、使う時だけ時刻合わせただけで使います。

119 :Cal.7743:2016/09/29(木) 23:41:31.95 ID:D9a8rZNp.net
俺も。
日付や曜日は使わない

120 :Cal.7743:2016/09/30(金) 00:08:29.70 ID:AzMyJ1Da.net
いろいろな人のニーズに合わせたモデルが用意され、みんな幸せ
チープシチズンは偉大

総レス数 1004
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200