2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100円ショップで売ってる時計を語ろう Part.2

1 :Cal.7743:2016/10/19(水) 22:36:01.90 ID:YzPEcrxL.net
語れ
※前スレ
100円ショップで売ってる時計を語ろう
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1327339995/

441 :Cal.7743:2016/11/26(土) 12:03:28.48 ID:hz7A58gF.net
>>440
布団の柄がダイソーの袋みたいだな

442 :Cal.7743:2016/11/26(土) 12:04:36.56 ID:I//zwkAd.net
いや袋そのものの上に載せてる

443 :Cal.7743:2016/11/26(土) 12:16:43.59 ID:mrDk8Wy/.net
時計買って何か得はありましたか?ガラケーにすら劣る時計(笑)が役に立つことはありましたか?
私は買っても何も感じませんでしたが?
役に立たないと感じる以外は。携帯があれば時計なんて不要なんだよなあwwwww
今の時代スマホやガラケーですら時間確認できるんですよ。腕時計なんて携帯の下位互換で役に立たないんですよ。
掛け時計なんて時代遅れの産廃ですらない。ゴミ以下なのだから生産中止すべき。
時計業者は巧みな話術で消費者を騙し時計を買わせようとしてきます。
しかし皆さん考えてみてください。
携帯があれば時間確認は余裕で出来るではありませんか?時計に頼る時代はもう終わったと感じませんか?
時計のブームはまさに時計が壊れて針が動かなくなったように終わったのです・・・。

444 :Cal.7743:2016/11/26(土) 12:20:29.71 ID:8HccBk5m.net
>>440
折り返しがちょっと違うな。
ま、それだけベルトの長さがあるならそれでもいいんだけど。

https://www.flickr.com/photos/35962451@N04/14761309883
腕時計のバンドを NATOストラップ に替えてみた
http://www.icoro.com/201408027959.html

445 :Cal.7743:2016/11/26(土) 12:50:01.72 ID:fX53rcTR.net
>>441
みたいだな。ってこれダイソーの袋だよ・・・荒い画像ですまん

>>444
何回か試してようやくわかった。ありがとう
装着感がいいねこれ。もう何本か買っておこうかな

446 :Cal.7743:2016/11/26(土) 12:53:48.75 ID:fX53rcTR.net
ID変わっちゃったけど>>440

447 :Cal.7743:2016/11/26(土) 17:22:35.03 ID:8HccBk5m.net
>>445
夏はいいぞ、汗をかいても洗えるから気持ちよく使える。
数本持ってるとローテーションして使えるから買っておくといいかも。

448 :Cal.7743:2016/11/26(土) 19:29:03.21 ID:NeEvTzGd.net
近所のダイソーにはNATOベルトしか無かったので、隣町のショッピングセンターの大きなダイソーで500円アナログ腕時計見つけた。使用上の注意読めば、非防水かなと思ったが、裏蓋には…
http://i.imgur.com/1A0k1Al.jpg

449 :Cal.7743:2016/11/26(土) 22:54:15.21 ID:rEfdtiqIu
ダイソーの500円RB買った
精度は良いしそこそこオシャレ
何より25グラムと軽いので付けてる感じがしない

450 :Cal.7743:2016/11/26(土) 23:59:42.09 ID:O9j5kWD4.net
てきとー防水でもまあパッキンがあるみたい、

451 :Cal.7743:2016/11/27(日) 00:10:49.52 ID:FCZmjtuC.net
近所のイオンに行ったらワッツとか言う百均の店が入っててデジタルの腕時計売ってた。風防の上下に傷防止のバーみたいなのが付いてたがあまりにしょぼくて買うのやめた。

452 :Cal.7743:2016/11/27(日) 02:14:53.52 ID:Cu56tnNv.net
>>427
100円に決まってるだろ

453 :Cal.7743:2016/11/27(日) 05:06:42.57 ID:oZs31ZOw.net
ダイソーミリタリー 7日間±2秒

クロノメーター確定☆

あとだれか防水テストしてけろ

454 :Cal.7743:2016/11/27(日) 08:24:23.29 ID:gNgWRXKK.net
>>453
その個体はプラス?マイナス?

455 :Cal.7743:2016/11/27(日) 09:33:32.78 ID:3vJ76B6R.net
ダイソーのヤツ、内周に24時間表示もプリントされてれば買ったのに。

456 :Cal.7743:2016/11/27(日) 10:12:27.64 ID:z2lK91rU.net
13〜24の数字か、確かに

457 :Cal.7743:2016/11/27(日) 10:30:09.21 ID:tYY/9Jw9.net
>>440
その布団カバーはダイソーで買ったの?

458 :Cal.7743:2016/11/27(日) 10:37:17.89 ID:BJOxud88.net
>>457
なぜ布団カバーとわかる方が不思議
布団カバーをダイソーで買った経験があるの?

459 :Cal.7743:2016/11/27(日) 10:44:57.78 ID:gzI73l8I.net
ダイソーでホログラムシール買ってきてホログラム・クランバー作ってみた
15分で出来るよw
http://upup.bz/j/my42450BnHYtpGWxzH5IVIQ.jpg

460 :Cal.7743:2016/11/27(日) 10:57:44.39 ID:gzI73l8I.net
ホログラム・フィールダーも作ったw
http://upup.bz/j/my42451EsKYtpGWxzH5IVIQ.jpg

461 :Cal.7743:2016/11/27(日) 11:51:43.89 ID:EyNuZRGk.net
時計買って何か得はありましたか?ガラケーにすら劣る時計(笑)が役に立つことはありましたか?
私は買っても何も感じませんでしたが?
役に立たないと感じる以外は。携帯があれば時計なんて不要なんだよなあwwwww
今の時代スマホやガラケーですら時間確認できるんですよ。腕時計なんて携帯の下位互換で役に立たないんですよ。
掛け時計なんて時代遅れの産廃ですらない。ゴミ以下なのだから生産中止すべき。
時計業者は巧みな話術で消費者を騙し時計を買わせようとしてきます。
しかし皆さん考えてみてください。
携帯があれば時間確認は余裕で出来るではありませんか?時計に頼る時代はもう終わったと感じませんか?
時計のブームはまさに時計が壊れて針が動かなくなったように終わったのです・・・。

462 :Cal.7743:2016/11/27(日) 14:11:08.09 ID:s1TNYlzN.net
267 名前:Cal.7743[sage] 投稿日:2016/11/09(水) 19:36:40.41 ID:j/6L5PeA [6/6]
せっかく親切に情報提供してもケチつけられて馬鹿馬鹿しいから画像も消しますね
冬は他のつけたい時計があるので消えますね
さようならw

463 :Cal.7743:2016/11/27(日) 14:36:05.42 ID:Cu56tnNv.net
>>459
>>460
これいいね〜やってみよ

464 :Cal.7743:2016/11/27(日) 16:13:29.04 ID:BJOxud88.net
>>462
なぜそれをまた晒す?

465 :Cal.7743:2016/11/27(日) 16:46:13.39 ID:FCZmjtuC.net
>>464
>>462=>>459=>>460って事なんじゃないの?

466 :Cal.7743:2016/11/27(日) 16:53:43.86 ID:PEn8rL6r.net
また高学歴のイカツイ輪ゴムくんか

467 :Cal.7743:2016/11/27(日) 21:00:48.22 ID:imuIiu2h.net
時計買って何か得はありましたか?ガラケーにすら劣る時計(笑)が役に立つことはありましたか?
私は買っても何も感じませんでしたが?
役に立たないと感じる以外は。携帯があれば時計なんて不要なんだよなあwwwww
今の時代スマホやガラケーですら時間確認できるんですよ。腕時計なんて携帯の下位互換で役に立たないんですよ。
掛け時計なんて時代遅れの産廃ですらない。ゴミ以下なのだから生産中止すべき。
時計業者は巧みな話術で消費者を騙し時計を買わせようとしてきます。
しかし皆さん考えてみてください。
携帯があれば時間確認は余裕で出来るではありませんか?時計に頼る時代はもう終わったと感じませんか?
時計のブームはまさに時計が壊れて針が動かなくなったように終わったのです・・・。

468 :Cal.7743:2016/11/27(日) 22:04:01.74 ID:y4ihQFJr.net
おまw
そのコピぺえらく気に入ってんのなwww

469 :Cal.7743:2016/11/27(日) 22:15:18.89 ID:KLd6SF2c.net
輪ゴムも大のお気に入り

470 :Cal.7743:2016/11/27(日) 22:54:12.86 ID:gzI73l8I.net
>>462
いちいち書き込みチェックしてくれてて嬉しいよw
けっこう暇なの?

ホログラム・タイムスパークも作ったけど
少しシンプルすぎるかね〜
http://upup.bz/j/my42566EKEYtpGWxzH5IVIQ.jpg

471 :Cal.7743:2016/11/27(日) 23:29:34.79 ID:l88Pazv9.net
>>447
NATOベルトはケースの裏蓋が直接当たらないから真冬でも腕に巻くときヒヤッとしないのも嬉しいポイント

472 :Cal.7743:2016/11/28(月) 03:52:30.09 ID:HlxtcBZY.net
>>454
なんとマイナスだよん。正確には1.5秒ぐらい

473 :Cal.7743:2016/11/28(月) 05:37:39.49 ID:OfisXFsI.net
やっとNATOベルト入荷したじゃん
全国民の中で俺が一番最後だろうな。
ちょっと短いんだな、俺の腕にはちょうどいいわ。

474 :Cal.7743:2016/11/28(月) 11:53:53.87 ID:cxPE4433.net
>>473
>全国民の中で俺が一番最後だろうな。

ウチの近所のダイソーは大型店なのにまだ置いてないぞorz
ま、保守的な地域だからNATOストラップって何?みたいな店長で仕入れないんだろうな…

475 :ひげぶた:2016/11/28(月) 15:13:12.23 ID:DDjtVGpn.net
ダイソータッチデジタルを5気圧防水telvaに
ぶちこんでやった!
5気圧防水タッチデジタルの完成だ!

476 :ひげぶた:2016/11/28(月) 15:18:44.98 ID:DDjtVGpn.net
ダイソー200円お風呂時計をタッチデジタルのバンドにハメ込んでやったぜ!
地元じゃ敵無しだぜ!w うそうそ恥ずかし過ぎるよ!

477 :Cal.7743:2016/11/28(月) 17:24:14.68 ID:33fnFGUD.net
時間調べるだけなら携帯だけでできるんだよwwww
時計みたいに時間ずれもないしな
アホ底辺と時計つけるのが通()みたいな頭のおかしい価値観をしているゴキブリだけだな
時計なんて買うのは
俺は情弱共と違うから時計なんて一切買わん
何一つ不自由はないww

つまり買わない者勝ちwww

478 :Cal.7743:2016/11/28(月) 19:20:22.45 ID:9Q0mBlcq.net
誰と戦っているんだろう…

479 :Cal.7743:2016/11/28(月) 22:44:07.03 ID:kGTEGZG8.net
ほっとけ構うな
ウンコに触ると触った手に臭いがつくぞ

480 :Cal.7743:2016/11/28(月) 22:59:25.86 ID:lBKznhaK.net
>>477
だから時計は時間も確認できるブレスレットだって言ってんだろ
イケてるブレスレットしてるほうが女が股開くんだよ

481 :Cal.7743:2016/11/29(火) 05:24:54.93 ID:SpMFarto.net
100円スレに書き込むのが笑える

482 :Cal.7743:2016/11/29(火) 18:51:00.59 ID:xkzjna7c.net
輪ゴムくんは、笑いのセンスがあるよね

483 :Cal.7743:2016/11/29(火) 21:21:29.05 ID:Ha7oQbI+.net
ダイソーミリタリー買った。
丸っこくて、画像で見てたより気に入ったわ。
文字盤の色違いも発売して欲しい。

484 :Cal.7743:2016/11/30(水) 02:25:33.89 ID:oAXxkrE6.net
軽い 正確 見やすい 安い おまけに電池もストラップも100円

あと耐久性と防水性が未知数だが、まあコスパ感はある

485 :Cal.7743:2016/11/30(水) 03:30:09.14 ID:bE2pqEhY.net
問題は
風呂にそのまま入れるかだな
風呂に一緒に入れない時計は認めないw

486 :Cal.7743:2016/11/30(水) 05:59:55.07 .net
もうボルトで腕に固定しちゃえよ

487 :Cal.7743:2016/11/30(水) 08:01:37.99 ID:PlqcrR8U.net
わざわざ500円も出さなくてもダイソーで200円で風呂用時計売ってるだろ

488 :Cal.7743:2016/11/30(水) 10:07:50.99 ID:pv4fqXc4.net
温泉ウォッチでもしとけ
銭湯でも違和感ないから

489 :Cal.7743:2016/12/01(木) 05:45:42.57 ID:3BG5VNku.net
いまダインー行ったら閉まってるじゃん

490 :Cal.7743:2016/12/01(木) 06:12:07.60 ID:ZnoRZQA3.net
賢い奴は今ダイソー行かない

491 :Cal.7743:2016/12/01(木) 19:27:07.50 ID:q6X97nFh.net
>>489が行ったのはダイソーじゃないけどな

492 :Cal.7743:2016/12/01(木) 21:22:02.35 ID:SBC8b7H1.net
黒とオリーブ、どちらがおすすめなのかです、迷うんで困ってる

493 :Cal.7743:2016/12/01(木) 21:34:20.88 ID:q6X97nFh.net
安いんだから両方買っとけ
という奴が必ず現れる

494 :Cal.7743:2016/12/01(木) 21:59:10.16 ID:l+lnUTMI.net
黒オススメ

495 :Cal.7743:2016/12/01(木) 22:54:08.40 ID:UFeSJH2N.net
オリーブおすすめ

496 :Cal.7743:2016/12/01(木) 23:09:36.35 ID:E7p189zv.net
安いんだから両方買っとけ

497 :Cal.7743:2016/12/01(木) 23:12:04.82 ID:fNKLneDb.net
百均は一期一会だよ
あとはわかるな

498 :Cal.7743:2016/12/01(木) 23:36:02.90 ID:adNQLeen.net
根こそぎ大人買いですね!

499 :Cal.7743:2016/12/01(木) 23:45:04.87 ID:SBC8b7H1.net
有難う、両方おススメでさらに迷いました。どちらもいいなあ^0^

500 :Cal.7743:2016/12/02(金) 00:11:51.75 ID:3WY3sUw0.net
いまダイソーの前
叫んでもドアを叩いても誰も出て来ない

501 :Cal.7743:2016/12/02(金) 00:30:05.23 .net
100均でワンダラーウォッチ(1$時計)みたいな機械式時計
販売してくれないかな

502 :Cal.7743:2016/12/02(金) 11:14:27.55 ID:+RUM0PdA.net
真面目な質問なんですが俺のブループラネット・オールブラックが
100均時計で格好良さは最強ですよね?
これ以上に格好良い100均時計があったら教えてください
お願いします
http://upup.bz/j/my44296TbOYtpGWxzH5IVIQ.jpg

503 :Cal.7743:2016/12/02(金) 11:32:45.45 ID:lShoNegL.net
輪ゴムくんは、笑いのセンスがあるよね

504 :Cal.7743:2016/12/02(金) 12:29:15.61 ID:EEnEpLVv.net
ブループラネットって電池交換必須だけど
開けるまでは簡単だが電池入れ替えが結構手こずった
裏蓋もパッキン入るような溝があるのにパッキン無し 非常に惜しいね

505 :Cal.7743:2016/12/02(金) 14:16:32.10 ID:r+GN9lJw.net
>>502
あたまおかしい

506 :Cal.7743:2016/12/02(金) 16:54:48.76 ID:FJvxMOn7.net
時間調べるだけなら携帯だけでできるんだよwwww
時計みたいに時間ずれもないしな
アホ底辺と時計つけるのが通()みたいな頭のおかしい価値観をしているゴキブリだけだな
時計なんて買うのは
俺は情弱共と違うから時計なんて一切買わん
何一つ不自由はないww

つまり買わない者勝ちwww

507 :Cal.7743:2016/12/02(金) 19:19:44.12 ID:+RUM0PdA.net
>>505
いや、冗談抜きでブルプラ・オールブラックは自信作なのでこれよりも格好良い100均時計があったら
是非ともパクリたいので教えてください
チプカシのF-91Wよりも格好良いですw
IQ120あるので別に頭もおかしくないです

508 :Cal.7743:2016/12/02(金) 19:20:58.69 ID:lShoNegL.net
おまえ、アホの一つ覚えみたいに
いつまでも同じ事ばかり言ってるのなw

509 :Cal.7743:2016/12/02(金) 20:11:39.58 ID:r+GN9lJw.net
>>507
とこからどー見ても百円やん
夜店の景品レベル

510 :Cal.7743:2016/12/02(金) 20:19:41.18 ID:+RUM0PdA.net
>>509
はいはい、わかりました
アナタ馬鹿そうなので用無しですw

511 :Cal.7743:2016/12/02(金) 20:29:46.71 ID:IZ6/CH1g.net
もう来ないとか言ってたのに何来てるんだよ
おうちでブツブツ言ってろよ

512 :Cal.7743:2016/12/02(金) 20:33:57.48 ID:+RUM0PdA.net
>>511
君子は豹変すw

513 :Cal.7743:2016/12/02(金) 22:00:12.70 ID:p9617xxO.net
>>512
そんな君子はいらん

514 :Cal.7743:2016/12/02(金) 22:53:17.64 ID:Z+WXnyI5.net
黒買ったけどストラップにベルト用コンパスとか付けてみたくなった。
丸プラ風防がかわいいね、バイクの時も見やすい。

515 :Cal.7743:2016/12/02(金) 23:20:55.09 ID:3WY3sUw0.net
ごめん100円ショップって何?

516 :Cal.7743:2016/12/03(土) 02:59:40.45 ID:noZ31GFc.net
>>502
これは素直にかっこいい
液晶反転とバンド交換かな

517 :Cal.7743:2016/12/03(土) 03:43:50.44 ID:AGCzsMjn.net
何気なく立ち寄ったホームセンター内にダイソーが入ってたので除いたらNATOタイプベルトが売っていた
俺の県内で初めて見つけたけどミリ時計は売ってなかった
あと変な色しか無ので買わなかった

518 :Cal.7743:2016/12/03(土) 07:11:11.89 ID:276m/e+s.net
499 名前:Cal.7743 :2016/12/02(金) 00:11:51.75 ID:3WY3sUw0
いまダイソーの前
叫んでもドアを叩いても誰も出て来ない

514 名前:Cal.7743 :2016/12/02(金) 23:20:55.09 ID:3WY3sUw0
ごめん100円ショップって何?

519 :Cal.7743:2016/12/03(土) 07:45:01.82 ID:wdbG6Z3/.net
>>518
そいつプチカシかまってちゃんだからほっとけ

520 :Cal.7743:2016/12/03(土) 09:03:36.11 ID:AmTTc3b0.net
>>516
超自信作ですw
これは誰がなんと言おうと絶対に格好良いです
ダイソーの150円液晶反転時計の液晶部分を利用&チプカシのF-91Wのバンドに交換です

521 :Cal.7743:2016/12/03(土) 10:16:52.04 ID:P1O5WLzn.net
ああプチカシの人か

522 :Cal.7743:2016/12/03(土) 11:10:05.46 ID:mzyiUsL6.net
>>520
コストが百円こえてるやん、失格

523 :Cal.7743:2016/12/03(土) 12:15:52.53 ID:Q/7/yJUy.net
>>521
輪ゴムの人

524 :Cal.7743:2016/12/03(土) 21:15:06.87 ID:AmTTc3b0.net
>>522
はいはい、わかりました
アナタ貧乏そうなので用無しですw

525 :Cal.7743:2016/12/03(土) 21:15:56.74 ID:AmTTc3b0.net
http://upup.bz/j/my44935FnCYtpGWxzH5IVIQ.jpg

526 :Cal.7743:2016/12/03(土) 22:19:35.20 ID:jDpA/t+c.net
>>525
カッケーじゃんかよ!!
ホログラムがまるでビックリマンのヘッドロココみたいだね!

527 :Cal.7743:2016/12/03(土) 23:10:11.94 ID:AmTTc3b0.net
>>526
いや、ヘッドロココではなくスーパーゼウスをイメージして作りましたw

528 :Cal.7743:2016/12/04(日) 00:45:56.80 ID:klMtUmr7.net
ダイソーミリタリー
買って一週間
正確には7日と12時間ぐらい
で、秒針のズレは+0.5秒ぐらい
比べてるのはオシアナスとGとプロトレのフラッグシップと壁の電波時計や車のナビやラジオの時報
仕事でかなりハードに振動与えたが0.5ってのは凄いスコアーだぞ
たったの500円だぞ
今度は氷点下の峠をコンビニ袋にでも入れてミラーに縛り付けて走ってみてズレが無ければ
もうこれは災害備蓄品に認定
で、ちなみにあなたのはどうですか?

529 :Cal.7743:2016/12/04(日) 06:41:26.91 ID:Ni66FCel.net
>>527
ガンプの謎やね!

530 :Cal.7743:2016/12/04(日) 09:07:15.55 ID:WWiQ43Nm.net
>>529
どう見たら金ピカに見えんの?

531 :Cal.7743:2016/12/04(日) 09:32:19.76 ID:zrcJL7g4.net
>>525
マスターPじゃないのか!?
やっぱビックリマンと言えばスーパーゼウスかー
ホログラムの加工って簡単にできるの?

532 :Cal.7743:2016/12/04(日) 09:35:46.66 ID:v19MFQpP.net
>>529
スーパーゼビウスでなくスーパーゼウスですよw
http://upup.bz/j/my45013SJJYtpGWxzH5IVIQ.jpg

533 :Cal.7743:2016/12/04(日) 09:47:53.72 ID:v19MFQpP.net
>>531
ホログラム加工は小学生でも出来るくらいに簡単です
ダイソーで折り紙サイズのホログラムシールが10枚(5色入り)100円で売ってるから
文字盤に綺麗に貼るだけです
文字盤を取り出す際の精密ドライバーセットも100均で普通に売ってます
綺麗に張るには多少美的センスが必要かも知れないです
晴天時にホログラム時計つけて外出すると太陽光に反射して目立つし面白いですw

534 :Cal.7743:2016/12/04(日) 16:00:50.67 ID:uS9Pt6XF.net
時計買って何か得はありましたか?
ガラケーにすら劣る時計(笑)が
役に立つことはありましたか?
私は買っても
何も感じませんでしたが?
役に立たないと感じる以外は。
携帯があれば時計なんて不要なんだよなあwwwww
今の時代スマホやガラケーですら時間確認できるんですよ。
腕時計なんて携帯の下位互換で役に立たないんですよ。
掛け時計なんて時代遅れの産廃ですらない。
ゴミ以下なのだから生産中止すべき。
時計業者は巧みな話術で消費者を騙し
時計を買わせようとしてきます。
しかし皆さん考えてみてください。
携帯があれば時間確認は余裕で出来るではありませんか?
時計に頼る時代はもう終わったと感じませんか?
時計のブームはまさに時計が壊れて
針が動かなくなったように終わったのです・・・。

535 :Cal.7743:2016/12/04(日) 17:53:01.21 ID:Ni66FCel.net
はい、出たよ
自信作でお気に入りのコピぺ

536 :Cal.7743:2016/12/04(日) 19:25:34.08 ID:oF1rdZjs.net
そのコピペ
スマホやガラケーの電池が
何年も充電せずよくて
どこでも電波受信が出来て
手が塞がっていても時間が確認出来て
貴金属的な価値があって財産となり
宝飾品や品格を高める効果もあれば
スマホやガラケーいいかもね

信頼性と利便性が
まるで劣るスマホやガラケーを
時計板で論理的にも破綻したコピペで
いくら推そうが誰も納得も賛同もせんだろうさw

537 :Cal.7743:2016/12/04(日) 19:54:01.78 ID:FKmq00s2.net
>>536←これもコピペ?

538 :Cal.7743:2016/12/04(日) 21:09:13.84 ID:DsXDEP1u.net
>>528
電池寿命の点で不安

素直に10年電池のチプカシ買う

539 :Cal.7743:2016/12/04(日) 21:14:11.29 ID:Cafqedie.net
メンズ雑誌の今月のやつ、2誌は時計とか道具をいれる
オーガナイザーがそれぞれ付録にあっていいぞ

540 :Cal.7743:2016/12/04(日) 23:47:42.98 ID:w8hXYoD1.net
>>533
次はお風呂時計にバンドを付けて防水強化時計作ってくれ
http://i.imgur.com/nAiUcbP.jpg

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200