2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100円ショップで売ってる時計を語ろう Part.2

725 :Cal.7743:2016/12/28(水) 16:34:54.92 ID:Kw3W30dy.net
ということは
「君のお尻は何痔?」と聞かれたら
「16時」と答えないといけないのか。

726 :Cal.7743:2016/12/28(水) 18:29:54.86 ID:aASkRd3C.net
>>725
汝の棒で召され候え
と返されるのが落ちよな

727 :Cal.7743:2016/12/28(水) 23:10:49.09 ID:TK9p8aCi.net
>>724
バックライトっぽく見える

728 :Cal.7743:2016/12/29(木) 06:41:22.96 ID:Zf9GdmeL.net
>>724
これ凄いな アルミテープ貼らなきゃケースが光っちゃうからアルミテープ使ったのか
それでも蓄光されるんmだな よく分からんが何回もチャレンジしたのかな

729 :Cal.7743:2016/12/29(木) 07:50:49.08 .net
>>724真似してみたいが 作成過程が良くわからん

730 :723:2016/12/29(木) 09:42:18.46 ID:A/oxzF8x.net
>>728
アルミテープはリフレクターとして貼ってみた。この時計モジュールとケースの間に結構空間があるから、窓から入った光をテープに蓄えて発光させてそれをアルミテープで反射させよう。という目論み
なんだけど時間を確認するには少々光量が足りないorz 誇大写真って書いた通り相当露光して撮影したのにこれだからねw
普通に液晶のフィルム剥がして直接蓄光テープ貼ったほうが手っ取り早そう

>>729
裏蓋開ける、モジュール外す、蓄光テープ貼る、アルミテープ貼る、元通りにモジュールはめ込む、裏蓋閉じる、おわり。
必要な道具はドライバーとハサミだけ。実際に目視で光ってるところ見るとしょぼくてがっかりするぞw
割と気に入ってるけどね

731 :Cal.7743:2016/12/29(木) 15:51:26.42 ID:SQQelBWN.net
朝の5時にダイソー行ったら閉まってたけど?

732 :Cal.7743:2016/12/29(木) 15:58:57.53 ID:ISFvQFd5.net
時間調べるだけなら携帯だけでできるんだよwwww
時計みたいに時間ずれもないしな
アホ底辺と時計つけるのが通()みたいな頭のおかしい価値観をしているゴキブリだけだな
時計なんて買うのは
俺は情弱共と違うから時計なんて一切買わん
何一つ不自由はないww

つまり買わない者勝ちwww

733 :Cal.7743:2016/12/29(木) 17:06:15.88 ID:lcZSnsNV.net
>>730
根本使用の蓄光テープを液晶パネル裏に直貼りやったことあるけど、偏光フィルムで光量が減るせいか思ったより蓄光しなかったよ。
まさに企画倒れ。

734 :Cal.7743:2016/12/29(木) 17:08:47.81 ID:wmNsuPw4.net
大学のとき俺が腕時計で時間確認するたびに携帯しか持ってないやつが
「今何分?」とか毎回時間聞いてきて
さすがに馬鹿すぎだろこいつって思ったけどな

735 :Cal.7743:2016/12/29(木) 20:41:00.89 ID:OZCWJzpH.net
>>731
つまんないから消えろよプチカシ馬鹿

736 :Cal.7743:2016/12/29(木) 21:28:52.62 ID:XOtW8228.net
ゴリ鼻フック

737 :Cal.7743:2016/12/31(土) 03:39:25.86 ID:ja+s/n9S.net
展示のサンプル 壊れてた
http://i.imgur.com/g9kXvoe.jpg

738 :Cal.7743:2016/12/31(土) 03:58:59.91 ID:xAFaUt3b.net
どこにもないミリタリー

739 :Cal.7743:2016/12/31(土) 04:37:18.52 ID:7B4ae1Uz.net
>>737
誰かが壊したんだろうけど、文字盤まで動いているし、どうやったらこうなるん?

740 :Cal.7743:2016/12/31(土) 06:15:59.17 ID:ICq4Pj7B.net
>>739
>>721みたいに分解してイジってて壊しちゃった人が店のサンプルと交換してったのかも。

741 :Cal.7743:2016/12/31(土) 08:08:43.84 ID:qzQz+Ovs.net
店内の撮影ってちゃんと許可を得てんだろうな?

742 :Cal.7743:2016/12/31(土) 09:22:23.29 ID:EXPeJ9e2.net
500円のやつチプカシMQ-24比で
表示が非常に怪しいが内部の時刻が狂ってるわけではない
相当安っぽい外観だけどあっという間に壊れるようなつくりでもない
使い捨てとして良いものだと思う

743 :Cal.7743:2016/12/31(土) 13:29:11.26 ID:2W16UuKF.net
俺のダイメックス一月ちょっとで電池切れしたわ
皆さんのはどうですか?

744 :Cal.7743:2016/12/31(土) 16:02:46.67 .net
テスト電池に文句いっている奴

745 :Cal.7743:2016/12/31(土) 20:52:55.14 ID:o9dgjU5C.net
裏蓋あけて626入れ替えるだけですよ・・

746 :Cal.7743:2017/01/01(日) 01:55:33.31 ID:RcqDUBjo.net
時計の存在自体無駄
時計買う=大損
携帯さえあれば時計など何の価値もない

携帯>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>時計(笑)
なのは事実
携帯に勝てる部分って何?

教えてほしいなあwwwwwwwwwぷぎゃああああwwwwwwwww

747 :Cal.7743:2017/01/01(日) 11:37:33.08 ID:t1f5DMVu.net
ts

748 :Cal.7743:2017/01/01(日) 11:44:05.17 ID:t1f5DMVu.net
やっと書き込めるようになったw
また色々と作品できたけど、とりあえず2作品ほど
ダイソーの108円の20mmNATOは少しきついけど加工なしでクランバーに装着可能w
@ダイソークランバー・NATO&ホログラム(シルバー)
Aダイソークランバー・キカイダー
http://upup.bz/j/my58653owsYtpGWxzH5IVIQ.jpg
http://upup.bz/j/my58654cVZYtpGWxzH5IVIQ.jpg

749 :Cal.7743:2017/01/01(日) 11:50:29.61 ID:0jjHLLmJ.net
ホロシール君=輪ゴム=携帯あれば時計不要論者=プチカシ房なの?
>>747は無事にID変えられてるか確認のテスト?

750 :Cal.7743:2017/01/01(日) 12:03:37.70 ID:t1f5DMVu.net
>>749
ホログラムと輪ゴムは俺だけど他は別人だよ
なぜか知らないけどエラーが出て3週間くらいPCで書込みができなかったから
書込みできるようになったかテストしてみただけ

751 :Cal.7743:2017/01/01(日) 12:08:55.78 ID:t1f5DMVu.net
@キャンドゥアナログ・フルスケルトン
ベルトは今月中にNATOの18mm買って交換予定
NATOベルトに交換したら自信作になるかも?
Aセリアタイムスパーク・ゼブラ
別に好きではないけどけっこう自信作

http://upup.bz/j/my58664QlUYtpGWxzH5IVIQ.jpg
http://upup.bz/j/my58665DEyYtpGWxzH5IVIQ.jpg

752 :Cal.7743:2017/01/01(日) 19:03:20.00 ID:ViYdvRTb.net
>>748
何だかガムラツイストのシールみたいでっカッコいいね!!

753 :Cal.7743:2017/01/02(月) 09:03:08.41 ID:nR62HTM1.net
>>752
一応これイメージして作ってみたんですけどねw
http://upup.bz/j/my58960rsPYtpGWxzH5IVIQ.jpg

754 :Cal.7743:2017/01/02(月) 10:55:42.06 .net
針がどこにあるのかわからん>スケルトン

755 :Cal.7743:2017/01/02(月) 11:34:23.68 ID:nR62HTM1.net
キャンドゥアナログ・フルスケルトン完成した
セリアタイムスパークのベルトがかなり似合うから18mmNATO買わなくていいやw
実物は針も案外目立つけど、針の色をマジックとかで塗っても面白いかもね
http://upup.bz/j/my58977uNBYtpGWxzH5IVIQ.jpg

756 :Cal.7743:2017/01/02(月) 12:27:14.42 ID:EhOr+/Hu.net
ダイメックスNATOからシリコンバンドへ変えてみた
http://i.imgur.com/S6JWFl7.jpg

757 :Cal.7743:2017/01/02(月) 13:02:56.43 ID:Ip7NcGgz.net
>>751
スウォッチっぽくて良いな。

758 :Cal.7743:2017/01/02(月) 15:07:28.98 ID:njRy1b8L.net
時計の存在自体無駄
時計買う=大損
携帯さえあれば時計など何の価値もない

携帯>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>時計(笑)
なのは事実
携帯に勝てる部分って何?

教えてほしいなあwwwwwwwwwぷぎゃああああwwwwwwwww

759 :Cal.7743:2017/01/02(月) 16:38:51.30 ID:dB0enJk/.net
ガラケー命

760 :Cal.7743:2017/01/02(月) 17:24:06.28 ID:9AHym4Ca.net
>756
それ、ばね棒ピン干渉しない??

761 :Cal.7743:2017/01/02(月) 21:03:14.75 ID:B0KzY/8h.net
フードファイターのマック鈴木に聞けばいいんじゃね?

762 :Cal.7743:2017/01/02(月) 21:28:27.43 ID:Ip7NcGgz.net
マック鈴木は元メジャーリーガーだし何の関係があるんだよ

763 :Cal.7743:2017/01/02(月) 22:34:31.51 .net
ブリッジとか入れ歯とか言っているけど
結局一番価値のある懐中時計は年代が古い稼動品

764 :Cal.7743:2017/01/03(火) 13:49:19.99 ID:2ag/j57z.net
>>756
正面見せて

765 :Cal.7743:2017/01/03(火) 15:29:05.46 ID:x0RIatlQ.net
これでいい?ピンも別に当たらないからいいけど
ぶっちゃけ安っぽさが倍増したねw
http://i.imgur.com/TaxhtHJ.jpg

766 :Cal.7743:2017/01/03(火) 16:54:34.92 ID:RUMTbmPF.net
>>765
悪くないと思う

767 :Cal.7743:2017/01/03(火) 18:14:25.98 ID:20oZ2PUI.net
>>765
本体の質感とうまくマッチしてるのでは。もちろん良い意味で
シリコンバンドは見た目の相性的に向き不向きがありそうだけど、汚れても簡単に落とせたりと機能的だから同じく機能的なミリタリー系の時計とは相性がいいんだろうね

俺は昔買ったダイソー時計にダイソーNATOをちょっと強引に合わせて新旧コンビにしてみたけどベルトに対して本体カラーが少し浮いてるかな?どっちにしろベルトがしっかり収まってなくてだらしない…
18mmのダイソーNATO出してほしい

http://i.imgur.com/Mr1S8gF.jpg

768 :Cal.7743:2017/01/03(火) 18:33:30.39 ID:R3xpnB6Q.net
>>765
黒いほうも正面の画像お願いします

769 :Cal.7743:2017/01/03(火) 19:25:01.27 ID:RUMTbmPF.net
>>767
風合いが合ってるね。でもサイズが合ってないのはちょっと気になるのでやっぱり18mmのユニセックスサイズのが欲しいね

770 :Cal.7743:2017/01/03(火) 19:37:02.05 ID:/QjEHHRG.net
どの写真に対しても
とにかく正面を見せろと固執してゆきます。

771 :Cal.7743:2017/01/04(水) 06:33:07.42 ID:raBdQYlz.net
>>737
正面見せてもらえますか?

772 :Cal.7743:2017/01/04(水) 14:49:21.72 ID:kkRltytU.net
黒も揃えようと思って
年末に入荷したダイメックスを
もう1個買ったが1日で4時間遅れる…

テスト電池が氏にかけてるのかなあ?
交換したくても棚空っぽだし

773 :Cal.7743:2017/01/04(水) 15:17:06.25 ID:7ZZIdaIn.net
さすがに4時間遅れるようなやつは出荷しないだろう
竜頭をちゃんと押し込んでないとかかもよ
アナログはどこが悪いのか見つけづらいな
デジタルならすぐ見切りつけられるんだけどな

774 :Cal.7743:2017/01/05(木) 12:25:19.52 ID:fDZG2xVo.net
時計買って何か得はありましたか?ガラケーにすら劣る時計(笑)が役に立つことはありましたか?
私は買っても何も感じませんでしたが?
役に立たないと感じる以外は。携帯があれば時計なんて不要なんだよなあwwwww
今の時代スマホやガラケーですら時間確認できるんですよ。腕時計なんて携帯の下位互換で役に立たないんですよ。
掛け時計なんて時代遅れの産廃ですらない。ゴミ以下なのだから生産中止すべき。
時計業者は巧みな話術で消費者を騙し時計を買わせようとしてきます。
しかし皆さん考えてみてください。
携帯があれば時間確認は余裕で出来るではありませんか?時計に頼る時代はもう終わったと感じませんか?
時計のブームはまさに時計が壊れて針が動かなくなったように終わったのです・・・。

775 :Cal.7743:2017/01/05(木) 13:07:16.85 ID:QrEBErxs.net
>>423
すみませんが正面を見せてもらえませんか?

776 :Cal.7743:2017/01/05(木) 23:59:07.52 ID:04/t/Aho.net
>>329
一番左のやつの正面画像をお願いします

777 :Cal.7743:2017/01/06(金) 00:33:41.82 ID:bpbzTPMD.net
結局時計として時間がズレちゃうおもちゃだからチプカシに勝てない

778 :Cal.7743:2017/01/06(金) 04:37:35.92 ID:o7x2Ld2Y.net
時計としての精度は100円のブループラネットが安定してる

779 :Cal.7743:2017/01/06(金) 05:01:48.35 ID:hDCKKrLJ.net
>>776
アホなことばかり言ってるから
そんなIDになるんだよ

780 :Cal.7743:2017/01/06(金) 06:13:34.41 ID:QpBAoDx/.net
>>779
www

781 :Cal.7743:2017/01/06(金) 16:04:52.55 ID:tQFM0pYs.net
時計買って何か得はありましたか?ガラケーにすら劣る時計(笑)が役に立つことはありましたか?
私は買っても何も感じませんでしたが?
役に立たないと感じる以外は。携帯があれば時計なんて不要なんだよなあwwwww
今の時代スマホやガラケーですら時間確認できるんですよ。腕時計なんて携帯の下位互換で役に立たないんですよ。
掛け時計なんて時代遅れの産廃ですらない。ゴミ以下なのだから生産中止すべき。
時計業者は巧みな話術で消費者を騙し時計を買わせようとしてきます。
しかし皆さん考えてみてください。
携帯があれば時間確認は余裕で出来るではありませんか?時計に頼る時代はもう終わったと感じませんか?
時計のブームはまさに時計が壊れて針が動かなくなったように終わったのです・・・。

782 :Cal.7743:2017/01/07(土) 02:08:21.25 ID:WNdnfRVs.net
なーんか延々と、他のスレにも同じコヒペをはってるなぁ。
何がしたいのかさっぱりわからねぇwwww

783 :Cal.7743:2017/01/07(土) 07:45:30.90 ID:Ai2N2msm.net
親を時計に殺されたらしいよw
時間見るのにいちいちスマホ取り出すとか如何にも無職の発想だよな

784 :Cal.7743:2017/01/07(土) 07:48:34.61 ID:ArhBb9I4.net
>>783
>時間見るのにいちいちスマホ取り出す

懐中時計の時代に逆戻りだなw

785 :Cal.7743:2017/01/07(土) 08:57:45.57 ID:WNdnfRVs.net
サッと時間が知りたいってときに、いちいちポケットなりバックなりからスマホを取り出すとか俺はゴメンだ。
ましてや手帳型ケースなら、それを開く手間もプラスだ。
腕時計なら、ちょいと腕に視線を走らすだけで事足りる。それがたとえ100円の時計であっても可能となる。
つーか、仕事中にスマホをホイホイ見るとかリスク高過ぎw

786 :Cal.7743:2017/01/07(土) 09:41:09.88 ID:Ns3AuiQC.net
いちいち構うから味を占めて何度も書き込むんだろ
コピペなんだからNG登録して見えなくしておけば
嫌な思いもしないんだし構ってもらえないと
そのうち干からびて消え去るだろうに
何でわざわざ反応して水やりして育ててんの?
バカなの?

787 :Cal.7743:2017/01/07(土) 10:14:26.67 ID:krvQh8/0.net
>>786
時計板はその馬鹿が多い
奴は愉快でたまらんのよ

788 :Cal.7743:2017/01/07(土) 10:42:15.68 ID:ps3FIQiO.net
つーか、運転しない奴なんだろな…自転車すら
車にも時計付いてる奴はあるが、精度は100均以下
それとも何か?運転手付きの車にしか乗らない奴なのか…w

789 :Cal.7743:2017/01/07(土) 12:10:34.65 ID:bjXbvKe4.net
必要があれば執事のセバスチャンに時間教えてもらう。

790 :Cal.7743:2017/01/07(土) 12:21:12.03 ID:hXZAHUpM.net
反応してる奴も同じコピペ貼ってる自演だよ

791 :Cal.7743:2017/01/07(土) 12:45:03.37 ID:+Enl1S2X.net
クララが立った

792 :Cal.7743:2017/01/07(土) 18:20:09.37 .net
カーナビに表示されている時計は正確なんだが・・・

793 :Cal.7743:2017/01/07(土) 18:23:09.65 ID:WNdnfRVs.net
>>786
単に言葉遊びみたいな意識で返してるだけだけどな。
まあ、黙っとくわ。すまんね。

794 :Cal.7743:2017/01/07(土) 20:29:04.66 ID:dT5HQe31.net
時計買って何か得はありましたか?ガラケーにすら劣る時計(笑)が役に立つことはありましたか?
私は買っても何も感じませんでしたが?
役に立たないと感じる以外は。携帯があれば時計なんて不要なんだよなあwwwww
今の時代スマホやガラケーですら時間確認できるんですよ。腕時計なんて携帯の下位互換で役に立たないんですよ。
掛け時計なんて時代遅れの産廃ですらない。ゴミ以下なのだから生産中止すべき。
時計業者は巧みな話術で消費者を騙し時計を買わせようとしてきます。
しかし皆さん考えてみてください。
携帯があれば時間確認は余裕で出来るではありませんか?時計に頼る時代はもう終わったと感じませんか?
時計のブームはまさに時計が壊れて針が動かなくなったように終わったのです・・・。

795 :Cal.7743:2017/01/07(土) 21:48:57.84 ID:/XtYHoaJ.net
子供が時計や時間に興味持ち出した頃を思うと
アホな独り身が頑張って書いた文に見えてしゃーないな

796 :Cal.7743:2017/01/08(日) 01:55:04.85 ID:l/wRGaWj.net
そこいらじゅうのスレにコピペ貼ってるみたいだし、布教チラシみたいなもんでしょw
それをみて、バカじゃねーのって感想を言ったとしても餌になるも何もないんじゃねーかなって気はする。

797 :Cal.7743:2017/01/08(日) 07:32:41.01 .net
何でみんな反応するの?
相当気になる内容なんだ
オレは

時計買ってなんか得

まで読んだ

798 :Cal.7743:2017/01/08(日) 09:36:11.32 ID:KrXAI9iD.net
>>796
件のコピペに関して内容以外の事で突っ込まれた時とか
微妙に内容変えて投稿してきてるから
反応は見てるよ確実に。

ただ、件のコピペはお気に入りの自信作らしく
出来ればこれで続けたい御様子。

799 :Cal.7743:2017/01/08(日) 10:20:17.61 ID:l/wRGaWj.net
>>798
えー反応見てるんだ。ワロタw
じゃあ、やっぱり放置がいいねぇ。

800 :Cal.7743:2017/01/08(日) 21:09:04.61 ID:oBGnwA2s.net
自宅警備?引きニートで一日中パソコンに向かってりゃ確かに掛け時計も腕時計も必要ないわな(笑)

801 :Cal.7743:2017/01/09(月) 09:22:37.72 ID:+rc1JegN.net
時 計買って何か得はありましたか?ガラケーにすら劣る時計(笑)が役に立つことはありましたか?
私は買っても何も感じませんでしたが?
役に立たないと感じる以外は。携帯があれば時計なんて不要なんだよなあwwwww
今の時代スマホやガラケーですら時間確認できるんですよ。腕時計なんて携帯の下位互換で役に立たないんですよ。
掛け時計なんて時代遅れの産廃ですらない。ゴミ以下なのだから生産中止すべき。
時計業者は巧みな話術で消費者を騙し時計を買わせようとしてきます。
しかし皆さん考えてみてください。
携帯があれば時間確認は余裕で出来るではありませんか?時計に頼る時代はもう終わったと感じませんか?
時計のブームはまさに時計が壊れて針が動かなくなったように終わったのです・・・。

802 :Cal.7743:2017/01/10(火) 00:12:32.59 ID:fAv6izAy.net
それはそうとこの激安時計ってどのくらい儲け出るんかね。
ずっと販売してるからには薄利多売でちゃんと儲かってるんだろうけど。

803 :Cal.7743:2017/01/10(火) 00:48:16.49 ID:W6/Sx5bb.net
100均時計をチラチラみるってどんな職業だよ(笑)

804 :Cal.7743:2017/01/10(火) 07:35:32.63 ID:fAv6izAy.net
チラチラ見る なんてレスあったっけ?

805 :Cal.7743:2017/01/12(木) 19:20:56.22 ID:gzXNVSjg.net
時計買って何か得はありましたか?ガラケーにすら劣る時計(笑)が役に立つことはありましたか?
私は買っても何も感じませんでしたが?
役に立たないと感じる以外は。携帯があれば時計なんて不要なんだよなあwwwww
今の時代スマホやガラケーですら時間確認できるんですよ。腕時計なんて携帯の下位互換で役に立たないんですよ。
掛け時計なんて時代遅れの産廃ですらない。ゴミ以下なのだから生産中止すべき。
時計業者は巧みな話術で消費者を騙し時計を買わせようとしてきます。
しかし皆さん考えてみてください。
携帯があれば時間確認は余裕で出来るではありませんか?時計に頼る時代はもう終わったと感じませんか?
時計のブームはまさに時計が壊れて針が動かなくなったように終わったのです・・・。

806 :Cal.7743:2017/01/12(木) 21:35:05.10 ID:qE90aQl+.net
今や100円ショップで腕時計が買えてしまうんだよなぁ。
便利な時代だよな。

807 :Cal.7743:2017/01/12(木) 23:42:19.68 .net
18mmの時計バンド出ないかな

デフォはママゴトの時計バンドみたいで恥ずかしい

808 :Cal.7743:2017/01/13(金) 00:11:09.97 ID:FHEPfWWt.net
宝島のsmartで一昨年まで毎年2月頃と8月頃、
去年は5月に腕時計が付録になっていたみたいですが、
今年は何月に腕時計が付録になるか知っている人いますか?

809 :Cal.7743:2017/01/13(金) 02:25:04.55 ID:gSEIucf2.net
>>808
食べ放題なんて無いだろw
いつの話だよ全く

810 :Cal.7743:2017/01/13(金) 11:53:41.95 ID:9T5AwHXJ.net
>>808
わからん。常にチェックしておくしかないんじゃね。僕も財布とか買っておけば良かったと思った。

811 :Cal.7743:2017/01/13(金) 12:00:22.39 ID:poeEXynM.net
雑誌の付録の財布とか時計ショボすぎない?

812 :Cal.7743:2017/01/13(金) 12:05:16.45 ID:+jPA3PKQ.net
コレクションだろ
ショボくても希少性あれば所有欲を満たす
それだけだ

813 :Cal.7743:2017/01/13(金) 12:21:35.96 ID:XSkG8epz.net
ゴリ川景子

814 :Cal.7743:2017/01/13(金) 12:38:22.91 ID:poeEXynM.net
>>812
コレクションするような物かな…。

>>808
こうゆうサイトでこまめにチェックするしかないんじゃない?
http://furoku.info/

815 :Cal.7743:2017/01/13(金) 16:13:16.45 ID:3TnKeoG4.net
雑誌ふろくの時計スレあってもいいな
初NATOベルトはポーターのそれだったし

816 :Cal.7743:2017/01/14(土) 05:09:56.40 ID:m0wCOGnT.net
ダイソーミリタリー、やっぱすげー精確だわ。一か月で数秒の精度、
500円の価値あるね。v^^

817 :Cal.7743:2017/01/14(土) 09:21:09.69 ID:gP1JVx+A.net
たまたまだろ(笑)

818 :Cal.7743:2017/01/14(土) 15:06:40.60 ID:q0DCYGeq.net
せやろか?

819 :Cal.7743:2017/01/14(土) 16:37:00.91 .net
チプカシの半分くらいの精度だから結構すごいんじゃないのw

820 :Cal.7743:2017/01/14(土) 17:04:05.38 ID:6mAvejxB.net
クォーツの精度でキャッキャ言ってて笑える
最近時計デビューしたのか

821 :Cal.7743:2017/01/14(土) 17:33:54.16 ID:q0DCYGeq.net
せやで

822 :Cal.7743:2017/01/14(土) 20:46:12.18 ID:m0wCOGnT.net
今日は寒波、でもきっちり作動、ダイミリ最高!^@^

823 :Cal.7743:2017/01/14(土) 20:48:28.74 ID:rvCkzE72.net
>>820
なんか不都合でもあるのか?w

824 :Cal.7743:2017/01/14(土) 21:38:10.12 ID:uABO9+tg.net
女子高生なんじゃね?

825 :Cal.7743:2017/01/14(土) 22:13:25.31 ID:Mg0ZqC5h.net
300円にして欲しい

826 :Cal.7743:2017/01/14(土) 23:25:08.02 .net
100円にして欲しい

827 :Cal.7743:2017/01/15(日) 02:55:47.40 ID:AVMzoXJo.net
時間厳守を掲げる組織には
構成員に時計を支給する義務を負わせるべき

828 :Cal.7743:2017/01/15(日) 03:24:39.42 ID:LcX3fB6h.net
せやな

829 :Cal.7743:2017/01/15(日) 08:46:57.27 ID:9GVyLoRx.net
>>827
そうなると組織のロゴ入りの時計やな。
カッコいいロゴならいいけど、超ダサいロゴだったら組織内でしかつかえないなw

830 :Cal.7743:2017/01/15(日) 10:01:58.94 ID:4QbFQaV1.net
アルカイダではチプカシ支給してんだろ?

831 :Cal.7743:2017/01/15(日) 11:20:50.49 ID:6uw5zfku.net
時計買って何か得はありましたか?ガラケーにすら劣る時計(笑)が役に立つことはありましたか?
私は買っても何も感じませんでしたが?
役に立たないと感じる以外は。携帯があれば時計なんて不要なんだよなあwwwww
今の時代スマホやガラケーですら時間確認できるんですよ。腕時計なんて携帯の下位互換で役に立たないんですよ。
掛け時計なんて時代遅れの産廃ですらない。ゴミ以下なのだから生産中止すべき。
時計業者は巧みな話術で消費者を騙し時計を買わせようとしてきます。
しかし皆さん考えてみてください。
携帯があれば時間確認は余裕で出来るではありませんか?時計に頼る時代はもう終わったと感じませんか?
時計のブームはまさに時計が壊れて針が動かなくなったように終わったのです・・・。

832 :Cal.7743:2017/01/15(日) 12:42:53.54 ID:OGjqqNjc.net
コピペマン参上!
戦えコピペマン!負けるなコピペマン!

833 :Cal.7743:2017/01/15(日) 13:38:59.15 ID:4QbFQaV1.net
                       

ttp://hissi.org/read.php/watch/20170115/NnV3NXpma3U.html
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高に必死
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

834 :Cal.7743:2017/01/15(日) 15:46:27.63 .net
ぎゃははははははははははははははははははははははははははははははははははははは

835 :Cal.7743:2017/01/16(月) 01:28:37.67 ID:cW7yPS0m.net
ダイミリにモッズコートをあわせた。モードな一日にほっこりした^b^

836 :Cal.7743:2017/01/16(月) 21:39:59.53 ID:gQCDwxIf.net
いままで100円ショップの時計とか気にしてなかったけど、このスレ見てたら気になってきた。

837 :Cal.7743:2017/01/16(月) 22:24:09.33 ID:8H/U417o.net
気にしてなかった奴がなんでこのスレ見たんだよ?

838 :Cal.7743:2017/01/16(月) 22:28:26.74 ID:gQCDwxIf.net
>>837
なんとなく じゃあ理由にならないか?

839 :Cal.7743:2017/01/20(金) 19:57:32.16 ID:iedqJpZC.net
時計買って何か得はありましたか?ガラケーにすら劣る時計(笑)が役に立つことはありましたか?
私は買っても何も感じませんでしたが?
役に立たないと感じる以外は。携帯があれば時計なんて不要なんだよなあwwwww
今の時代スマホやガラケーですら時間確認できるんですよ。腕時計なんて携帯の下位互換で役に立たないんですよ。
掛け時計なんて時代遅れの産廃ですらない。ゴミ以下なのだから生産中止すべき。
時計業者は巧みな話術で消費者を騙し時計を買わせようとしてきます。
しかし皆さん考えてみてください。
携帯があれば時間確認は余裕で出来るではありませんか?時計に頼る時代はもう終わったと感じませんか?
時計のブームはまさに時計が壊れて針が動かなくなったように終わったのです・・・。

840 :Cal.7743:2017/01/21(土) 01:55:29.40 ID:CP/mbpJ9.net
俺は土いじりが好きだから、どろどろの手でスマホは触れないし、腕時計は必須アイテムだな。

841 :Cal.7743:2017/01/21(土) 06:20:24.48 ID:sla29sTq.net
園児かよ

842 :Cal.7743:2017/01/21(土) 06:37:05.87 ID:cpJ8lS7L.net
百姓だな

843 :Cal.7743:2017/01/21(土) 06:49:30.40 ID:U/VXm74e.net
普通はガーデニングか家庭菜園って考えるだろ。

844 :Cal.7743:2017/01/21(土) 07:16:27.89 ID:NUm8VXZd.net
陶芸家だろ

845 :Cal.7743:2017/01/21(土) 11:45:14.51 ID:tR3u71DP.net
家庭菜園だよwどうして土=子供って発想なんだよw

846 :Cal.7743:2017/01/21(土) 12:03:50.48 ID:NUm8VXZd.net
えー
陶芸家じゃないのかよ残念ー

847 :Cal.7743:2017/01/21(土) 12:26:55.32 ID:Fv0x9j8m.net
ttp://tkj.jp/magazine/data/smart/201703/read/mag/r_010_sp_0015_l.jpg

848 :Cal.7743:2017/01/21(土) 12:30:55.95 ID:EWn6O7A4.net
>>847
いらね

849 :842:2017/01/21(土) 12:33:34.69 ID:U/VXm74e.net
おお、俺がビンゴか。 …って普通に考えれば、たいがいそうだろ。

850 :Cal.7743:2017/01/21(土) 13:19:50.91 ID:DuhoKvWv.net
ドロダンゴアーティストかもしれん
http://kuchita.com/wp-content/uploads/2016/04/dorodango.jpg
http://orig09.deviantart.net/c1f2/f/2010/075/6/d/dorodango_by_golentan.jpg
http://thelaststraw.org/wp-content/uploads/2015/09/20.jpg

851 :Cal.7743:2017/01/21(土) 16:14:39.70 ID:xzu1SjCk.net
>847
ポータープラスの時計それで4回目だ・・ぜ
44.5mmケースねー、ベルトは合皮だろぅねー
NATOベルトに換えて使おう

852 :Cal.7743:2017/01/21(土) 18:32:18.24 .net
100円チョップって痛いですか?

853 :Cal.7743:2017/01/21(土) 19:11:39.43 ID:8h04orAC.net
100円玉でも条件によっては頭蓋骨を貫通するからね。

854 :Cal.7743:2017/01/21(土) 21:01:57.86 ID:pWF+8KMV.net
単に握るだけで、パンチ力はあがるよね。コイン。

855 :Cal.7743:2017/01/21(土) 21:17:00.51 ID:Saq8v1v6.net
つうこうしました

856 :Cal.7743:2017/01/21(土) 21:51:28.33 .net
東京に住んでるお爺さん
100円のことを「しゃくえん」って発音するのですが
これは東京弁でしょうか?

857 :Cal.7743:2017/01/22(日) 00:55:46.21 ID:gEplTPTr.net
歯がなくて発音できないだけでしょう

858 :Cal.7743:2017/01/22(日) 01:04:02.85 ID:qs+MTvQR.net
>>847
画像で見る分には良さそうだね
44.5mmはけっこうデカい

859 :Cal.7743:2017/01/22(日) 13:40:34.24 ID:BjYUjENQ.net
ダイソー500円とnato、マジで売ってなくなったな。

860 :Cal.7743:2017/01/22(日) 15:12:33.95 ID:sOuIdOhr.net
>>847
Smartて雑誌820円もするのか

861 :Cal.7743:2017/01/22(日) 18:09:58.26 ID:OizraeeO.net
雑誌いらないよね

862 :Cal.7743:2017/01/22(日) 18:22:37.93 ID:qYbhXt0G.net
値段上げても限定のチプカシかチプシチつけたら売れるのに

863 :Cal.7743:2017/01/23(月) 07:09:35.88 ID:8NyKq1Wj.net
>>856
江戸っ子だね

864 :Cal.7743:2017/01/23(月) 07:56:05.68 ID:HqT04WHq.net
>>847
針と文字盤見ると夜光付きっぽいし夜光塗料もチプカシチプシチより盛って有るっぽい
夜光付きアナログで千円以下なら十分安いし試しに買ってみるか
ただの薄緑色で夜光じゃなかったら泣けるが

865 :Cal.7743:2017/01/23(月) 11:59:47.25 ID:G+yOjtAv.net
夜光塗料と蓄光塗料だとどちらが見やすいですか

866 :Cal.7743:2017/01/23(月) 12:20:44.38 ID:ttSvt7UA.net
同じ物なんだが

867 :Cal.7743:2017/01/24(火) 18:51:19.49 ID:qzVElSh0.net
>>859
NATOの方は今日買えた。
今日置いたばかりみたいで、全色3セット置いてあった。
人気色3色を3セット買いたかったが、ぐっとこらえて2セットだけ買った。

868 :Cal.7743:2017/01/25(水) 11:06:20.37 ID:GwtEargN.net
おすすめの目覚し時計は?

869 :Cal.7743:2017/01/25(水) 14:31:21.00 ID:WVdNwggw.net
アナログスイーツのやつ

870 :Cal.7743:2017/01/25(水) 18:55:41.58 ID:jc7VXz5W.net
時計買って何か得はありましたか?ガラケーにすら劣る時計(笑)が役に立つことはありましたか?
私は買っても何も感じませんでしたが?
役に立たないと感じる以外は。携帯があれば時計なんて不要なんだよなあwwwww
今の時代スマホやガラケーですら時間確認できるんですよ。腕時計なんて携帯の下位互換で役に立たないんですよ。
掛け時計なんて時代遅れの産廃ですらない。ゴミ以下なのだから生産中止すべき。
時計業者は巧みな話術で消費者を騙し時計を買わせようとしてきます。
しかし皆さん考えてみてください。
携帯があれば時間確認は余裕で出来るではありませんか?時計に頼る時代はもう終わったと感じませんか?
時計のブームはまさに時計が壊れて針が動かなくなったように終わったのです・・・。

871 :Cal.7743:2017/01/25(水) 23:51:41.68 ID:a8v3eRQi.net
雑誌の付録の時計はスレチかな
予告だけど
http://furoku.info/post-26863/

872 :Cal.7743:2017/01/25(水) 23:56:31.83 ID:D/sHMOzk.net
>>871
>>847ちょっと前のレスすら読まないのか…

873 :Cal.7743:2017/01/26(木) 01:26:38.34 ID:RCLBo+EP.net
雑誌の付録もブランドのロゴマーク外したらもっと安くなるのかな。

874 :Cal.7743:2017/01/26(木) 04:02:12.85 ID:tIKhZ3tT.net
>>872
俺は>>871じゃないが、
何の説明もなく無言で貼られたURLなんて
気持ち悪くて開く気になれんのだが?

875 :Cal.7743:2017/01/26(木) 05:46:44.94 ID:x/6bizuc.net
アフィリエイトっぽいのはクリックもしない

876 :Cal.7743:2017/01/26(木) 22:07:40.11 ID:aN1+6wNO.net
100円ショップって何だろ

877 :Cal.7743:2017/01/26(木) 22:11:36.53 ID:tIKhZ3tT.net
禅問答とか要らんから

878 :Cal.7743:2017/01/27(金) 00:54:36.57 .net
>>876正確には108円ショップです

879 :Cal.7743:2017/01/27(金) 01:08:55.79 ID:P5K2NIY/.net
深いな・・・

880 :Cal.7743:2017/01/28(土) 14:14:35.60 ID:v4RPemmb.net
時計買って何か得はありましたか?ガラケーにすら劣る時計(笑)が役に立つことはありましたか?
私は買っても何も感じませんでしたが?
役に立たないと感じる以外は。携帯があれば時計なんて不要なんだよなあwwwww
今の時代スマホやガラケーですら時間確認できるんですよ。腕時計なんて携帯の下位互換で役に立たないんですよ。
掛け時計なんて時代遅れの産廃ですらない。ゴミ以下なのだから生産中止すべき。
時計業者は巧みな話術で消費者を騙し時計を買わせようとしてきます。
しかし皆さん考えてみてください。
携帯があれば時間確認は余裕で出来るではありませんか?時計に頼る時代はもう終わったと感じませんか?
時計のブームはまさに時計が壊れて針が動かなくなったように終わったのです・・・。

881 :Cal.7743:2017/01/28(土) 19:25:38.82 ID:e6+wuyoX.net
セキュリティーの関係で、スマホやガラケーなど持ち込めない会社やオフィスがあるんだけどね
まともに会社勤めもしたことが無いバカにはわからないだろうねw

882 :Cal.7743:2017/01/28(土) 20:18:45.89 ID:HOMti+x/.net
>>881
時計板を徘徊する
基地外のコピペにいつまで釣られるつもりだ?

883 :Cal.7743:2017/01/28(土) 20:43:12.23 ID:6qfzu1LW.net
こいつコピペ続けているだけのバカだから反応しても時間のムダ
それも時計メーカーのスレには書き込めないという超ヘタレw
素直にNGすべし

884 :Cal.7743:2017/01/28(土) 20:59:22.39 ID:ra1xG3bG.net
でもこのコピペって時計買ってんだよなぁ結局

885 :Cal.7743:2017/01/29(日) 00:25:02.44 ID:gBKeCo31.net
千差万別の人が見るであろうネットの中で、○○するな ってのはもやは不可能なのかもね。

886 :Cal.7743:2017/01/29(日) 01:14:11.27 ID:JTpCqHFO.net
当たり前のことをもっともらしく言いやがって

887 :Cal.7743:2017/01/29(日) 15:20:19.05 .net
百円時計のサイコー傑作はキャンドゥーのアナログ腕時計だと思うがどうよ?

888 :Cal.7743:2017/01/29(日) 15:30:25.32 ID:5Ez7FElj.net
理由を具体的にどうぞ

889 :Cal.7743:2017/01/29(日) 16:35:11.18 .net
他に真似できないから

890 :Cal.7743:2017/01/29(日) 23:11:46.12 ID:4RrJSWJW.net
スケルトンとかテカテカのバンドとかダサすぎて確かに真似はできねえな

891 :Cal.7743:2017/01/29(日) 23:24:39.07 ID:lmbvUI9/.net
ママゴトの道具としてサイコーだ

892 :Cal.7743:2017/01/30(月) 08:13:43.39 ID:rsU/coXv.net
スウォッチみたいで良いじゃん。カインズホームだと1000円くらいするよ。スウォッチみたいなの。

893 :Cal.7743:2017/01/30(月) 10:47:30.29 ID:Ubd2b5C9.net
500円の全然売ってないな
まぁ1本持ってるから良いけど

894 :Cal.7743:2017/01/30(月) 11:40:29.33 ID:jBE2ZtV7.net
>>893
売り出した頃よ10円以上円安になっちゃったからな…

895 :Cal.7743:2017/01/30(月) 15:00:19.03 ID:Q/h9Dcbq.net
>>887
部屋から3個出てきた
電池入れ替えてみるかな

896 :Cal.7743:2017/01/30(月) 19:03:24.61 ID:jIT8EmmD.net
LR412こ108円だから2パック買うと1こ余るねー

897 :Cal.7743:2017/01/30(月) 20:05:44.12 ID:W3eZ1NLn.net
とりあえず三菱の2個パック買った

898 :Cal.7743:2017/01/30(月) 20:43:47.38 ID:nKHaFo/E.net
三菱の2個パックはなぜあんなに安いんだろ

899 :Cal.7743:2017/02/01(水) 01:26:23.60 ID:Tn9TzbsJ.net
たのしい幼稚園4月号に腕時計の付録既出?

900 :Cal.7743:2017/02/01(水) 06:59:38.71 ID:c2XDK9fB.net
時計買って何か得はありましたか?ガラケーにすら劣る時計(笑)が役に立つことはありましたか?
私は買っても何も感じませんでしたが?
役に立たないと感じる以外は。携帯があれば時計なんて不要なんだよなあwwwww
今の時代スマホやガラケーですら時間確認できるんですよ。腕時計なんて携帯の下位互換で役に立たないんですよ。
掛け時計なんて時代遅れの産廃ですらない。ゴミ以下なのだから生産中止すべき。
時計業者は巧みな話術で消費者を騙し時計を買わせようとしてきます。
しかし皆さん考えてみてください。
携帯があれば時間確認は余裕で出来るではありませんか?時計に頼る時代はもう終わったと感じませんか?
時計のブームはまさに時計が壊れて針が動かなくなったように終わったのです・・・。

901 :Cal.7743:2017/02/01(水) 12:32:33.59 ID:4PEduDSG.net
3歳の息子が時計に興味を示し始めたから、100均時計でも与えてみるかなw

902 :Cal.7743:2017/02/01(水) 12:48:41.57 ID:38+jLPIv.net
親に初めてに買ってもらった時計は百均のものでした・・・

903 :Cal.7743:2017/02/01(水) 13:50:58.83 ID:EYOGey6Y.net
せめてF91にしてあげれば?

904 :Cal.7743:2017/02/01(水) 13:59:13.78 ID:AwFg3tTU.net
将来子供できたらデジタルじゃなくてアナログが良いなぁ。このまえアナログ時計の見方がワカランて子が居たわ。

905 :Cal.7743:2017/02/01(水) 23:03:12.43 ID:9sI0Q0rB.net
デジタルの子供
二次元の事かと一瞬悩まされた

906 :Cal.7743:2017/02/01(水) 23:54:44.26 ID:vZRXU2f1.net
最近の108円NATOストラップは、赤と黒のツートン(いちばん左)があるのか?

https://scontent-ams3-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/16122736_247778245647798_6756311631979872256_n.jpg
>100均でNATOストラップ大人買い(笑)
http://www.pictastar.com/view/1434616285311887409

907 :905:2017/02/01(水) 23:57:30.76 ID:vZRXU2f1.net
>>906 自己レス
すまん、赤と紺だったかもしれない。

908 :Cal.7743:2017/02/02(木) 19:07:21.87 ID:FkBCkfRT.net
6本買ったけどその色のはないな
ラインBの新作か?

909 :Cal.7743:2017/02/03(金) 16:02:30.38 ID:E59+vEzv.net
新作を作ってくれるんなら、黒と灰のラインAも作って欲しいな。

910 :Cal.7743:2017/02/03(金) 18:33:40.80 ID:4/RhsPgN.net
0015 Cal.7743 2016/12/27 17:05:25
時計買わない・持たないのになんで時計板にいるの?
時計に親を殺されたの?
カリオストロなの?
ID:ZBesXlIM

0029 Cal.7743 2017/01/10 21:26:28
しょうもないコピペ
作った奴はホルホルご満悦なんだろうけど
全然心に刺さらない
ID:QyUj44uY

0033 Cal.7743 2017/01/11 21:49:12
ヒマな釣り人の為に釣られてやるわ
けっこう女の子は人の時計を見てて、話しかけるきっかけのネタにされる。
ブランド名は一般的じゃなくても、いい時計なら自然と目が行くらしい。

ID:aMu3kw6Z
0037 Cal.7743 2017/01/13 15:08:45
イッチはやんでるんやで。
察してやれ
ID:EGq+pX8s

0042 Cal.7743 2017/01/15 11:29:13
>>1
そんな下らないコピペしてて何か得はありましたか?
ID:RgZijx7p

時計板のコピペに毎回顔真っ赤で発狂する在日通称「キムキチ」!!w
芋虫産廃キチガイクズニートキムキチ働けや。・°°・(^▽^)・°°・。プギャアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwww

911 :Cal.7743:2017/02/04(土) 08:49:29.76 ID:yoCjnbOr.net
0015 Cal.7743 2016/12/27 17:05:25
時計買わない・持たないのになんで時計板にいるの?
時計に親を殺されたの?
カリオストロなの?
ID:ZBesXlIM

0029 Cal.7743 2017/01/10 21:26:28
しょうもないコピペ
作った奴はホルホルご満悦なんだろうけど
全然心に刺さらない
ID:QyUj44uY

0033 Cal.7743 2017/01/11 21:49:12
ヒマな釣り人の為に釣られてやるわ
けっこう女の子は人の時計を見てて、話しかけるきっかけのネタにされる。
ブランド名は一般的じゃなくても、いい時計なら自然と目が行くらしい。

ID:aMu3kw6Z
0037 Cal.7743 2017/01/13 15:08:45
イッチはやんでるんやで。
察してやれ
ID:EGq+pX8s

0042 Cal.7743 2017/01/15 11:29:13
>>1
そんな下らないコピペしてて何か得はありましたか?
ID:RgZijx7p

時計板のコピペに毎回顔真っ赤で発狂する在日通称「キムキチ」!!w
芋虫産廃キチガイクズニートキムキチ働けや。・°°・(^▽^)・°°・。プギャアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwww

912 :Cal.7743:2017/02/04(土) 10:33:11.52 ID:0g7C6EFQ.net
相当堪えたんやね

913 :Cal.7743:2017/02/04(土) 11:03:42.70 ID:5QD5RwxY.net
お昼は豚キムチにするか

914 :Cal.7743:2017/02/04(土) 11:48:42.34 ID:0g7C6EFQ.net
アクマのキムラーって流行ってんの?

915 :Cal.7743:2017/02/04(土) 13:05:40.74 ID:e72Ink/x.net
>>901
よお!数年前の俺!

うちのは当たりだったみたいで、月差数秒だわ。
ただ、百均時計はバンドがオッサンでも対応する分、小さな子供にはちと長すぎるかも…

916 :Cal.7743:2017/02/04(土) 16:09:55.07 ID:goYwIcVm.net
時間調べるだけなら携帯だけでできるんだよwwww
時計みたいに時間ずれもないしな
アホ底辺と時計つけるのが通()みたいな頭のおかしい価値観をしているゴキブリだけだな
時計なんて買うのは
俺は情弱共と違うから時計なんて一切買わん
何一つ不自由はないww

つまり買わない者勝ちwww

917 :Cal.7743:2017/02/04(土) 21:27:43.39 ID:2sTV/9Ba.net
100均スレにこの内容のコピペ貼るような
気の毒な人間にはなりたくものだ

918 :Cal.7743:2017/02/04(土) 21:58:18.85 ID:x6nTH45T.net
電卓についても同じことが言えそうだ

919 :Cal.7743:2017/02/04(土) 23:31:53.25 ID:biUUgu8o.net
ダイソーミリタリーがとうとう電池切れ、2ヶ月でした
同じ日にSEIKOのクウォーツ2本も電池切れ
3本同じ日に切れるなんて、偶然にしても凄いな

920 :Cal.7743:2017/02/05(日) 00:04:43.88 ID:5igv8hdv.net
ダイソー\500アナログ標準のテスト電池ウチのは大体一ヶ月で切れた
自転車に付けっぱなしで放置して最初の2週間位は狂いが少なかったが
3〜4週目で2分遅れに気付いて修正、数日後に自転車乗ろうとしたら止ってた

楽天の期間限定ポイント処理でISOZAKIからSR626SW電池10個送込\175で買ったら
SR626SWじゃなくEunicell AG4つー中華産SR626Wが来たんで入れてはみたんだが
弱電流向けのSWじゃないんでまた短期間で切れるかもしれん

921 :Cal.7743:2017/02/05(日) 06:29:48.02 ID:QTBiTe4f.net
>>919
寒いと電圧が下がるからな。

時計の電池じゃないけど、この時期に電池切れした電池は残しておく事にしてる。
6月頃に電圧が低くても動作する物(リモコンやキッチンタイマー、ラジオ)に入れると2〜3ヶ月くらい使えたりする。

922 :Cal.7743:2017/02/05(日) 07:15:43.20 ID:pYctinUY.net
ケチ

923 :Cal.7743:2017/02/05(日) 07:35:21.44 ID:tMmEoTw3.net
スマホの時計も電卓機能も仕事では使い物にならんからな

924 :Cal.7743:2017/02/05(日) 11:11:27.80 ID:br/qlgYY.net
時計も電卓も普通に要るわ
スマホ持って不用になったのって
友達や彼女くらいかな

925 :Cal.7743:2017/02/05(日) 11:29:48.22 ID:QTBiTe4f.net
>>922
100円ショップスレで、それは褒め言葉として受け取っておきますw

926 :Cal.7743:2017/02/05(日) 12:03:32.03 ID:nkwMtZJw.net
0015 Cal.7743 2016/12/27 17:05:25
時計買わない・持たないのになんで時計板にいるの?
時計に親を殺されたの?
カリオストロなの?
ID:ZBesXlIM

0029 Cal.7743 2017/01/10 21:26:28
しょうもないコピペ
作った奴はホルホルご満悦なんだろうけど
全然心に刺さらない
ID:QyUj44uY

0033 Cal.7743 2017/01/11 21:49:12
ヒマな釣り人の為に釣られてやるわ
けっこう女の子は人の時計を見てて、話しかけるきっかけのネタにされる。
ブランド名は一般的じゃなくても、いい時計なら自然と目が行くらしい。

ID:aMu3kw6Z
0037 Cal.7743 2017/01/13 15:08:45
イッチはやんでるんやで。
察してやれ
ID:EGq+pX8s

0042 Cal.7743 2017/01/15 11:29:13
>>1
そんな下らないコピペしてて何か得はありましたか?
ID:RgZijx7p

時計板のコピペに毎回顔真っ赤で発狂する在日通称「キムキチ」!!w
芋虫産廃キチガイクズニートキムキチ働けや。・°°・(^▽^)・°°・。プギャアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwww

927 :Cal.7743:2017/02/05(日) 12:10:20.52 ID:F3m2l/pe.net
>>921
ドケチキター

928 :Cal.7743:2017/02/05(日) 18:32:14.32 ID:ervPBom4.net
ドケチ界のキングやな

929 :Cal.7743:2017/02/05(日) 23:45:35.61 ID:tMmEoTw3.net
>>926
このコピペ最近見るけど、何がおもしろいのか意味わからん

930 :Cal.7743:2017/02/06(月) 15:19:03.61 ID:7AN9LcC7.net
>>915
うん。間違いなく長い。なので分厚い冬服の上からだね。

931 :Cal.7743:2017/02/06(月) 18:35:24.30 ID:96lpVscR.net
0015 Cal.7743 2016/12/27 17:05:25
時計買わない・持たないのになんで時計板にいるの?
時計に親を殺されたの?
カリオストロなの?
ID:ZBesXlIM
0029 Cal.7743 2017/01/10 21:26:28
しょうもないコピペ
作った奴はホルホルご満悦なんだろうけど
全然心に刺さらない
ID:QyUj44uY
0033 Cal.7743 2017/01/11 21:49:12
ヒマな釣り人の為に釣られてやるわ
けっこう女の子は人の時計を見てて、話しかけるきっかけのネタにされる。
ブランド名は一般的じゃなくても、いい時計なら自然と目が行くらしい。
ID:aMu3kw6Z
0037 Cal.7743 2017/01/13 15:08:45
イッチはやんでるんやで。
察してやれ
ID:EGq+pX8s
0042 Cal.7743 2017/01/15 11:29:13
>>1
そんな下らないコピペしてて何か得はありましたか?
ID:RgZijx7p
0983 Cal.7743 2017/02/04 17:10:29←New!
>>982
時計ではない
腕時計が必要なのだ
ID:+FtM1rQq

いつまでも手動で煽りコピペに反応する池沼ニートキムキチwwwwww
職につける様に努力しろや^^wwwwwww

932 :Cal.7743:2017/02/07(火) 14:50:58.46 ID:iWk5fc8E.net
メッキケース、ステンレスバンドで300円のブループラネット売ってたんだけど
これ前からあった?

933 :Cal.7743:2017/02/07(火) 17:36:05.94 ID:1oBvfXh1.net
>>932
マジで?新作きたか!

934 :Cal.7743:2017/02/07(火) 17:49:57.78 ID:vlHYo/1j.net
やべえなもうダイソー無双じゃん

935 :Cal.7743:2017/02/07(火) 17:58:44.55 ID:1oBvfXh1.net
チプカシのA158みたいな感じかね

936 :Cal.7743:2017/02/07(火) 18:18:03.01 ID:E2misR9f.net
時計の存在自体無駄
時計買う=大損
携帯さえあれば時計など何の価値もない

携帯>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>時計(笑)
なのは事実
携帯に勝てる部分って何?

教えてほしいなあwwwwwwwwwぷぎゃああああwwwwwwwww

937 :Cal.7743:2017/02/07(火) 20:04:19.76 ID:V8aSIOFD.net
悔しかったら百均で携帯やスマホ売ってみろや

話はそれからじゃボケ

938 :Cal.7743:2017/02/07(火) 22:43:27.85 ID:Ytm0HHco.net
100円ショップなんて
いらない物買ってナンボなのにな

939 :Cal.7743:2017/02/07(火) 22:46:02.53 ID:K3f7xK4I.net
百均の時計買って大損とか
どんだけ底辺なんだよ

940 :Cal.7743:2017/02/08(水) 00:18:49.76 ID:aGqjUtpZ.net
>>932
買わなかったの?見たい

941 :Cal.7743:2017/02/08(水) 00:26:54.57 ID:F6vKE8MN.net
まあ、この煽りコピペを時計板のあちこちに貼ってるみたいたけど、汎用性は低いのよねw

942 :Cal.7743:2017/02/08(水) 00:36:51.98 ID:LaIInzXc.net
>>932
ステンレスバンドだけでも300円ならお得だし見かけたら買ってみるか
ブループラネットの樹脂バンドは何か肌に合わなくて長時間装着は厳しかったが
ステンレスなら大丈夫かもしれんし

943 :Cal.7743:2017/02/08(水) 03:25:33.78 ID:baPO9X14.net
>>942
あわないどころか
中国産で有毒物質を含んでる可能性大

944 :Cal.7743:2017/02/08(水) 10:30:24.75 ID:jN7rLx0q.net
>>932
これガセ?

945 :Cal.7743:2017/02/08(水) 12:31:03.72 ID:29/+9DhV.net
>>932
さっき見かけたけど初めてみた
店内で写真撮れないから買おうとしたけど隣にあった違うの買った

http://imgur.com/6R7SmIY

946 :Cal.7743:2017/02/08(水) 20:39:51.59 ID:w/fWT9Pk.net
>>945
見られない

947 :Cal.7743:2017/02/08(水) 21:04:02.23 ID:bCtPiF2d.net
見れないけど
違うのというのはDWみたいなやつなのかな

948 :Cal.7743:2017/02/08(水) 21:10:39.01 ID:PXpc5KX+.net
>>946
間違えて消してしまいました
買ったのはこれです
ケースは亜鉛合金と書いてありました

http://i.imgur.com/g9ftmFD.jpg

949 :Cal.7743:2017/02/08(水) 21:11:07.94 ID:pfwDvQDw.net
D-SHOCKすげえ

950 :Cal.7743:2017/02/08(水) 21:15:48.75 ID:/b9Zkexy.net
カッケー!ダニエルうぇりんとんみたいじゃんかよ!w

951 :Cal.7743:2017/02/08(水) 21:20:53.71 ID:jN7rLx0q.net
>>948
おおお!

300円のメタバンドのブループラネットは見た目どんな感じでした

952 :Cal.7743:2017/02/08(水) 21:52:14.03 ID:9b2/hy6s.net
ストラップと全然合ってなくてダサすぎる
これは罰ゲームだわ

953 :Cal.7743:2017/02/08(水) 21:53:47.07 ID:qBkw9Cpu.net
>>951
イメージはカシオのA158
今回買った物と同じで
不透明の外装袋に写真が印刷されてるのを見ると
メタルのケースにメタルのバンドでした
残念ながら液晶の周りの色は覚えてません

954 :Cal.7743:2017/02/08(水) 21:56:19.87 ID:jN7rLx0q.net
>>953
ありがとう
こりゃ楽しみだわ

955 :Cal.7743:2017/02/08(水) 22:21:20.52 ID:8UhqojC8.net
>>948
その画像でスレが立ってるぞw

バカ売れしたダイソーの500円腕時計の新作がきたぞ!今度はアナログだ!
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1486556664/

> 1 :名無し募集中。。。@無断転載は禁止2017/02/08(水) 21:24:24.22 0
>   拾い
>   ttp://i.imgur.com/g9ftmFD.jpg

956 :Cal.7743:2017/02/08(水) 22:26:05.65 ID:qBkw9Cpu.net
>>955
教えてくれてありがとう
見に行ってみます

957 :Cal.7743:2017/02/08(水) 22:34:28.59 ID:vy2qAOo8.net
今度のはダニエルウェリントンか

958 :Cal.7743:2017/02/09(木) 00:11:42.34 ID:FPXSocDZ.net
次はユンハンスのパクリを出して欲しい

959 :Cal.7743:2017/02/09(木) 00:17:34.48 ID:NoOBfZ2O.net
>>932
コレの画像出ないね

960 :Cal.7743:2017/02/09(木) 00:23:26.97 ID:+H/KO+hE.net
そろそろ電波ソーラー出してくれないかな?1000円ぐらいでさ

961 :Cal.7743:2017/02/09(木) 00:41:41.34 ID:kBO3FFdg.net
>>960
絶対ムリ

962 :Cal.7743:2017/02/09(木) 08:55:26.02 ID:+GLvijad.net
ダイソーウェリントンは好みじゃないな

963 :Cal.7743:2017/02/09(木) 10:12:00.71 ID:sULZQaf/.net
ダイソーウェリントンがダイメックスと同じ幅でダイメックスより薄かったら欲しいかも
ダイメックスは時々袖にひっかかる

964 :Cal.7743:2017/02/09(木) 10:29:14.87 ID:/4UVoWPb.net
半袖着れよ

965 :Cal.7743:2017/02/09(木) 12:01:40.11 ID:LAVMr+Jw.net
俺もダイソーウエリントン買ってきた。
何かパッケージの色の違うのが他に置いてあった。
空色が目的だったからよく見なかったけどピンクだった気がする。

>>963
ベルト幅なら20mmで一緒。
厚さは、ちょっと定規で見た感じでは7mmくらい。

966 :Cal.7743:2017/02/09(木) 12:21:36.33 ID:rJBKDWVY.net
300円のメタルプラネット購入報告はまだかい

967 :Cal.7743:2017/02/09(木) 12:49:28.12 ID:LAVMr+Jw.net
>>966
売ってたけど買わなかった。

968 :Cal.7743:2017/02/09(木) 13:15:01.46 ID:LAVMr+Jw.net
>>952
紺緑のストラップにすると割りといい感じになった。
http://up2.cache.kouploader.jp/koups19672.JPG

969 :Cal.7743:2017/02/09(木) 13:40:46.21 ID:nO9K4LYo.net
バーインデックスが文字盤に塗装しただけじゃなくて高そうに見える。
人工皮革のNATOベルトとか出てくれたら似合いそう。

970 :Cal.7743:2017/02/09(木) 14:37:20.78 ID:FPXSocDZ.net
これ秒針無しかな?
そこまでマネせんでもいいのに

971 :Cal.7743:2017/02/09(木) 14:41:40.42 ID:gV6peNf2.net
秒針なしのアナログは価値なし

972 :Cal.7743:2017/02/09(木) 14:51:38.12 ID:Xbwm85Py.net
なんでみんなアナログ買うんや

973 :Cal.7743:2017/02/09(木) 14:57:48.20 ID:nO9K4LYo.net
アナログのほうが無難に使える。

974 :Cal.7743:2017/02/09(木) 17:41:06.84 ID:LAVMr+Jw.net
ベルトを色々変えてみたけど、やっぱりブラック・グレーが一番良かった。

http://up2.cache.kouploader.jp/koups19673.JPG

975 :Cal.7743:2017/02/09(木) 17:57:51.18 ID:UzchiQal.net
なるほどやはりメタルブルプラはデマか

976 :Cal.7743:2017/02/09(木) 18:07:47.74 ID:sULZQaf/.net
ダイソーウェリントン買ってきたけど
ダイメックスより薄いかわりにケースサイズが大きいので
結局同じくらい袖に引っ掛かる

977 :Cal.7743:2017/02/09(木) 18:10:07.50 ID:87IHpMlc.net
近所のダイソーはダイメックスもNATOベルトも売ってるの見た事ないからダメ元で覗いてみたら売ってたから両方買ってきた。

手持ちのNATOベルト18mmしか無かったからとりあえず付けてみた。ケースザイズは40mmで竜頭含めると42mmのラグ幅20mm。ちなみにQ&Qは39mmで竜頭含めると41mmのラグ幅18mm。

針の遊びが大きすぎて時刻合わせの時苦労した。個人的にはダソエルウェリントン微妙だった。
http://i.imgur.com/LWjf6nd.jpg

978 :Cal.7743:2017/02/09(木) 18:20:39.90 ID:aTBncUR0.net
>>977
デジタル買った?

979 :Cal.7743:2017/02/09(木) 18:26:07.33 ID:87IHpMlc.net
>>978
プチダソ(ダソカシ?)も300円で売ってたから買ってきたよ。ケースサイズははチプカシとほぼ同じ。モジュール入れ替え出来るかはわからない。
機能はアラーム、ストップウォッチ、ライトのみ。CR2016使ってるからライトはチプカシに比べるとかなり明るい。ただしチプカシと同じように横から照らすから左の方は明るいけど右は暗め。ダイショックみたいなライトだったら良かったのに。

ベルトはチプカシに比べると素材も仕上げも少し悪くて微妙に薄くて軽い気がするけど曲がりやすくフィットしやすい感じ。12時側が少し長くて6時側が少し短い。

http://i.imgur.com/wIwPHHr.jpg

http://i.imgur.com/VTaxhSL.jpg

http://i.imgur.com/jmQIojy.jpg

980 :Cal.7743:2017/02/09(木) 18:30:18.43 ID:nO9K4LYo.net
>>979
これスバラC

981 :Cal.7743:2017/02/09(木) 18:38:36.84 ID:87IHpMlc.net
慌てて買って帰ってきたから今気づいたけど非防水で電池寿命約1年って説明書に書いてた…。電池持ち位パッケージに書いてかれたら良いのに。

ちなみに裏面の説明には直射日光・高温多湿の場所は、避けて下さい。としか書いてなかった(笑)。

982 :Cal.7743:2017/02/09(木) 18:53:31.35 ID:E3pOoOCD.net
オレも買ってきた
300円の方が少し厚いね
http://i.imgur.com/aVrHksx.jpg
http://i.imgur.com/nrendPY.jpg
http://i.imgur.com/gQxBzn3.jpg
http://i.imgur.com/pyi7mor.jpg
ライトはワンプッシュで3秒くらいひかる
158よりだいぶ明るい

983 :Cal.7743:2017/02/09(木) 19:05:38.43 ID:FPXSocDZ.net
すげえ、新作祭りか

984 :Cal.7743:2017/02/09(木) 19:05:45.07 ID:0UU8B2wf.net
百均シリコンで防水化できるかも

985 :Cal.7743:2017/02/09(木) 19:34:39.42 ID:UfMKbHPw.net
CR2016なら相当持つね
個人的には旧ブルプラの300円、高品質版出して欲しかった
よりタイメックス80クラシックに近づけたような奴があったらなあ

986 :Cal.7743:2017/02/09(木) 19:46:35.73 ID:LAVMr+Jw.net
>>977
>ダイメックスもNATOベルトも売ってるの見た事ない
ブラックとグレーのNATOストラップが欲しくて何件かを何回も回ったけどそういう店ってある。
時計もNATOストラップも入荷する店もあれば、NATOストラップしか入荷しない店もあるし、両方入荷しない店もある。
NATOストラップが2セットずつ入荷する店もあれば3セットずつ入荷する店もある。
学校や通勤路の近くで女性客の多い所はすぐ売り切れる。
老人だらけの郊外の団地の近くの店によく売れ残ってるからそこで買ってる。

987 :Cal.7743:2017/02/09(木) 20:16:20.10 ID:vUF+m7U5.net
すげ

988 :Cal.7743:2017/02/09(木) 20:16:33.54 ID:LZjLbcyb.net
ん?

989 :Cal.7743:2017/02/09(木) 20:26:25.83 ID:E4Tk+6Pw.net
ストラップは許せるけど、時計本体をダイソーで買いだしたら終わりだわ
ただの貧乏じゃん

量販店の吊るし以下のゴミだろうに
もう洒落で通用しないレベル

990 :Cal.7743:2017/02/09(木) 20:29:44.35 ID:/4UVoWPb.net
洒落を通り越してお洒落てか

991 :Cal.7743:2017/02/09(木) 20:36:07.02 ID:2vC+8gU3.net
そんな大袈裟な事でもないだろwww

992 :Cal.7743:2017/02/09(木) 20:46:00.46 ID:+GLvijad.net
いいなあ。俺の地域ではまた1ヶ月以上入荷されないんだろうな

993 :Cal.7743:2017/02/09(木) 20:46:43.15 ID:nO9K4LYo.net
ファッション誌のメインストリームでチプカシなんだから
オルタナティブなストリームだとダイソーで良いんじゃね。
ロレックスとかオメガとかもうそう言う時代じゃないでしょ。

994 :Cal.7743:2017/02/09(木) 20:51:40.46 ID:Tzl96vYJ.net
>>981
ダイソーウェリントンも非防水ですか?

995 :Cal.7743:2017/02/09(木) 20:55:47.73 ID:LAVMr+Jw.net
>>989
>時計本体をダイソーで買いだしたら終わりだわ

スレタイが読めるか?

996 :Cal.7743:2017/02/09(木) 20:58:27.35 ID:87IHpMlc.net
>>994
そっちはパッケージにも書いてないし説明書も入ってないんだ。多分非防水なんだろうけど。ちなみにダイカシの方は裏蓋開けてみたら透明のパッキンは一応入ってた。

997 :Cal.7743:2017/02/09(木) 21:00:59.77 ID:LAVMr+Jw.net
>>994
時計の裏にWATER RESISTANTって書いてあった。
何気圧かは分からないが。

次スレ立ててくる。

998 :Cal.7743:2017/02/09(木) 21:03:17.62 ID:LAVMr+Jw.net
次スレ

100円ショップで売ってる時計を語ろう Part.3
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/watch/1486641758/

999 :Cal.7743:2017/02/09(木) 21:08:42.35 ID:rJBKDWVY.net


1000 :Cal.7743:2017/02/09(木) 21:14:32.91 ID:kBO3FFdg.net
>>992
ダイショックを意地でも置かなかったうちの近所でも置いてたから見に行ってみ。

1001 :Cal.7743:2017/02/09(木) 21:18:11.68 ID:87IHpMlc.net
>>997
ほんとだ。多分日常生活防水くらいかな。スレ立て乙です。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200